JP2009109671A - Image display system - Google Patents

Image display system Download PDF

Info

Publication number
JP2009109671A
JP2009109671A JP2007280838A JP2007280838A JP2009109671A JP 2009109671 A JP2009109671 A JP 2009109671A JP 2007280838 A JP2007280838 A JP 2007280838A JP 2007280838 A JP2007280838 A JP 2007280838A JP 2009109671 A JP2009109671 A JP 2009109671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
unit
image
identification number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007280838A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5193563B2 (en
Inventor
Hideki Ujiie
英樹 氏家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007280838A priority Critical patent/JP5193563B2/en
Publication of JP2009109671A publication Critical patent/JP2009109671A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5193563B2 publication Critical patent/JP5193563B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display system capable of easily building a multi-display without requiring for a user to input the layout of display devices and to set the display devices in a predetermined layout. <P>SOLUTION: The display devices 15 to build the multi-display 13 are configured to display the individually set identification numbers in a display device 52. The imaging device 14 is configured to pick up the multi-display 13 built by the display devices 15 with the identification numbers displayed therein. An external controller 12 is configured to specify the layout of the display devices 15 based on image information picked up by the imaging device 14, and transmit the predetermined position information to the display devices 15. The display devices 15 are configured to display the image information based on its own layout. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の表示装置が組合わされて、連動してディスプレイとして機能するマルチディスプレイに画像情報を表示する画像表示システムに関する。   The present invention relates to an image display system in which a plurality of display devices are combined to display image information on a multi-display that functions as a display in conjunction with each other.

図13は、従来の技術の画像表示システム1を模式的に示す図である。画像表示システム1は、複数の表示装置2が組合わされて構成されるマルチディスプレイ3に、画像情報を表示する。マルチディスプレイ3は、複数の表示装置2が連動して1つのディスプレイとして機能する。図13では、画像表示システム1の一例として、マルチディスプレイ3が、9台の表示装置2で構成される場合について図示している。   FIG. 13 is a diagram schematically showing a conventional image display system 1. The image display system 1 displays image information on a multi-display 3 configured by combining a plurality of display devices 2. The multi-display 3 functions as one display in conjunction with a plurality of display devices 2. In FIG. 13, as an example of the image display system 1, a case where the multi-display 3 is configured by nine display devices 2 is illustrated.

図13(1)は、各表示装置2の配置を模式的に示す図である。図13(2)は、画像表示システム1の配線関係を模式的に示す図である。画像表示システム1を構築するために、まず表示装置2を予め定める位置に配置する。図13では、表示装置2が、3行3列のマトリクス状に配置される状態を示している。以下、m行n列(記号「m」,「n」は、それぞれ任意の正の整数をあらわす)を、m×nと記載する場合がある。各表示装置2をそれぞれ予め定める位置に配置すると、次にたとえばシリアルケーブル4で各表示装置2をそれぞれ接続する。具体的には各表示装置2をそれぞれ順次シリアルケーブル4で接続することによって、ひとつらなりのいわゆるデイジーチェーン接続をする。また複数の表示装置2のうちの一端に配置される表示装置2は、シリアルケーブル4を介して外部制御装置5に接続される。この外部制御装置5は、たとえばパーソナルコンピュータによって実現される。   FIG. 13 (1) is a diagram schematically showing the arrangement of the display devices 2. FIG. 13B is a diagram schematically illustrating the wiring relationship of the image display system 1. In order to construct the image display system 1, first, the display device 2 is arranged at a predetermined position. FIG. 13 shows a state in which the display device 2 is arranged in a matrix of 3 rows and 3 columns. Hereinafter, m rows and n columns (the symbols “m” and “n” each represent an arbitrary positive integer) may be described as m × n. When each display device 2 is arranged at a predetermined position, each display device 2 is next connected by, for example, a serial cable 4. Specifically, the display devices 2 are sequentially connected by the serial cable 4 to form a so-called daisy chain connection. The display device 2 disposed at one end of the plurality of display devices 2 is connected to the external control device 5 via the serial cable 4. The external control device 5 is realized by a personal computer, for example.

外部制御装置5は、各表示装置2にそれぞれ個別の識別番号(以下、IDという)を割当てるべく、シリアルケーブル4を介してIDを割当てるコマンドを送信する。たとえば表示装置2の接続順に、順次1〜9のIDをそれぞれ割当てる。表示装置2の接続順は、予め外部制御装置5に入力されているか、または入力手段を操作することによって外部制御装置5に入力される。したがって、外部制御装置5は、IDと、各表示装置2の配置との対応関係を把握している。   The external control device 5 transmits a command for assigning an ID via the serial cable 4 in order to assign an individual identification number (hereinafter referred to as ID) to each display device 2. For example, IDs 1 to 9 are sequentially assigned in order of connection of the display device 2. The connection order of the display devices 2 is input to the external control device 5 in advance, or is input to the external control device 5 by operating the input means. Therefore, the external control device 5 grasps the correspondence between the ID and the arrangement of the display devices 2.

外部制御装置5は、各表示装置2に対して、それぞれの配置を通知すべく、各表示装置2の配置を通知するコマンドを、IDを指定して送信する。さらに外部制御装置5は、各表示装置2の相互の間隔を通知すべく、各表示装置2間の距離を通知するコマンドを、IDを指定して送信する。これらのコマンドを各表示装置2が受信すると、各表示装置2は、受信した情報を記憶することによって、複数の表示装置2における各表示装置2の相対的な位置関係を把握することができる。   The external control device 5 transmits a command for notifying the arrangement of each display device 2, specifying the ID, in order to notify each display device 2 of the arrangement. Further, the external control device 5 transmits a command for notifying the distance between the display devices 2 by specifying the ID in order to notify the mutual interval between the display devices 2. When each display device 2 receives these commands, each display device 2 can grasp the relative positional relationship of each display device 2 in the plurality of display devices 2 by storing the received information.

外部制御装置5は、各表示装置2に画像情報を入力する。具体的には、外部制御装置5は、シリアルケーブル4で直接的に接続されるIDが「1」の表示装置2に画像情報を入力する。IDが「1」の表示装置2に入力された画像情報は、デイジーチェーン接続された表示装置2に順次伝送されていく。すなわち同一の画像情報が各表示装置2に入力される。各表示装置2は、複数の表示装置2における各自の位置を把握しているので、画像情報のうちの、表示すべき画像を表示する。これによって、複数の表示装置2が一体として1つの画像を表示し、1つのディスプレイとして機能する。   The external control device 5 inputs image information to each display device 2. Specifically, the external control device 5 inputs image information to the display device 2 whose ID is “1” that is directly connected by the serial cable 4. The image information input to the display device 2 whose ID is “1” is sequentially transmitted to the display devices 2 connected in a daisy chain. That is, the same image information is input to each display device 2. Since each display device 2 grasps its own position in the plurality of display devices 2, it displays an image to be displayed among the image information. Thereby, the plurality of display devices 2 integrally display one image and function as one display.

画像表示システム1の構築には、前述したように各表示装置2を識別するIDと、このIDが割当てられた表示装置2の配置との対応関係を把握することが必要となる。そこで第1の従来の技術では、マトリクス状に配置される表示装置を模式的にタッチパネルに表示し、利用者がスタイラペンを用いて各表示装置を順次タッピングすることによって、各表示装置のIDと、配置との対応関係を入力している(たとえば特許文献1参照)。   In order to construct the image display system 1, as described above, it is necessary to grasp the correspondence between the ID for identifying each display device 2 and the arrangement of the display device 2 to which this ID is assigned. Therefore, in the first conventional technique, display devices arranged in a matrix are schematically displayed on a touch panel, and the user sequentially taps each display device using a stylus pen, whereby the ID of each display device, The correspondence with the arrangement is input (for example, see Patent Document 1).

また第2の従来の技術では、1本のデータ伝送ケーブルから分岐して接続される複数の表示装置を1つの群とし、該群の表示装置を同一の列に属する表示装置として設定する。これによって、各表示装置の列番号を設定する工程を省略している(たとえば特許文献2参照)。   In the second conventional technique, a plurality of display devices branched and connected from one data transmission cable are set as one group, and the display devices of the group are set as display devices belonging to the same column. Thus, the step of setting the column number of each display device is omitted (see, for example, Patent Document 2).

また第3の従来の技術では、各表示装置は、それぞれ個別に識別子が付与された信号入出力ポートを備えている。たとえば各表示装置の信号入出力ポートには、「L(左)」,「R(右)」,「U(上)」,「D(下)」などの配置を表す識別子が付与されており、各信号入出力ポートの識別子に基づいて、各表示装置の位置関係が判断される(たとえば特許文献3参照)。   In the third conventional technique, each display device includes a signal input / output port to which an identifier is individually assigned. For example, identifiers representing arrangements such as “L (left)”, “R (right)”, “U (upper)”, “D (lower)” are assigned to signal input / output ports of each display device. Based on the identifier of each signal input / output port, the positional relationship of each display device is determined (see, for example, Patent Document 3).

特開2003−271118号公報JP 2003-271118 A 特開2005−321427号公報JP 2005-321427 A 特開2006−211164号公報JP 2006-2111164 A

第1の従来の技術では、画像表示システムを構築するために、利用者がスタイラペンを用いて各表示装置の配置関係を入力する必要が生じる。   In the first conventional technique, in order to construct an image display system, a user needs to input the arrangement relationship of each display device using a stylus pen.

また第2の従来の技術では、1本のデータ伝送ケーブルから分岐して接続される複数の表示装置は、それぞれ同じ列に設定されるので、各表示装置をそれぞれ対応する列に配置する必要がある。すなわち任意の位置に表示装置を配置すると、適切な画像が表示されないので、決められた配置で表示装置を設置する必要があり、画像表示システムを簡便に構築することができない。   In the second conventional technique, since the plurality of display devices branched and connected from one data transmission cable are set in the same column, it is necessary to arrange each display device in a corresponding column. is there. That is, when a display device is arranged at an arbitrary position, an appropriate image is not displayed, so it is necessary to install the display device in a predetermined arrangement, and an image display system cannot be easily constructed.

また第3の従来の技術では、第2の従来の技術と同様に予め決められた配置で表示装置を設置する必要があり、画像表示システムを簡易に構築することができない。   In the third conventional technique, it is necessary to install the display device in a predetermined arrangement as in the second conventional technique, and the image display system cannot be easily constructed.

したがって本発明の目的は、利用者が表示装置の配置を入力したり、予め決められた配置で表示装置を設置したりすることなく、簡易にマルチディスプレイを構成することができる画像表示システムを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an image display system capable of easily configuring a multi-display without requiring the user to input the arrangement of the display device or installing the display device in a predetermined arrangement. It is to be.

本発明は、複数の表示装置が組合わされて、連動してディスプレイとして機能するマルチディスプレイに画像情報を表示する画像表示システムにおいて、
情報伝送媒体が接続される複数のポート部を個別に有し、異なる表示装置を互いに接続する情報伝送媒体によって、ひとつながりに接続される複数の表示装置と、
各表示装置に表示される画像を撮像する撮像装置と、
複数の表示装置を制御する制御装置とを含み、
各表示装置は、
情報伝送媒体を介してポート部に入力される識別番号を受信する受信部と、
受信した識別番号を記憶する記憶部と、
予め定める規則にしたがって、各表示装置の識別番号が互いに異なるように、受信した識別番号を変更し、この変更した識別番号を、識別番号が入力されたポート部とは異なるポート部から送信する送信部と、
画像情報を表示する表示部と、
表示部を制御して、記憶部に記憶された識別番号を表示部に表示させる表示制御部とを含み、
制御装置は、識別番号を表示する表示装置を撮像する撮像装置によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置の相対的な位置を検出する検出部をさらに含むことを特徴とする画像表示システムである。
The present invention is an image display system that displays image information on a multi-display that combines a plurality of display devices and functions as a display in conjunction with each other.
A plurality of display devices connected to each other by an information transmission medium that individually has a plurality of port portions to which the information transmission medium is connected and connects different display devices to each other;
An imaging device that captures an image displayed on each display device;
A control device for controlling a plurality of display devices,
Each display device
A receiving unit that receives an identification number input to the port unit via the information transmission medium;
A storage unit for storing the received identification number;
In accordance with a predetermined rule, the received identification number is changed so that the identification numbers of the respective display devices are different from each other, and the changed identification number is transmitted from a port unit different from the port unit to which the identification number is input. And
A display for displaying image information;
A display control unit that controls the display unit and displays the identification number stored in the storage unit on the display unit,
The control device further includes a detection unit that detects a relative position of each display device based on image information generated by an imaging device that images the display device that displays the identification number. It is.

また本発明は、前記制御装置は、各表示装置に対して、複数の表示装置における各表示装置の相対的な位置関係を通知する通知部をさらに含むことを特徴とする。   Further, the present invention is characterized in that the control device further includes a notification unit for notifying each display device of a relative positional relationship of each display device in a plurality of display devices.

さらに本発明は、各表示装置は、
情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部と、
前記接続状態検出部によって、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、制御装置に対して、前記通知部から各表示装置の相対的な位置関係を通知させることを要求する配置監視部とをさらに含むことを特徴とする。
Furthermore, the present invention provides each display device,
A connection state detection unit for detecting a connection state with another display device connected via an information transmission medium;
When the connection state detection unit detects that the connection state with another display device connected via the information transmission medium has changed, the relative state of each display device from the notification unit to the control device is detected. And an arrangement monitoring unit that requests to notify a proper positional relationship.

さらに本発明は、各表示装置は、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部をさらに含み、
前記表示制御部は、前記接続状態検出部によって、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、識別番号を再度表示部に表示させることを特徴とする。
Furthermore, the present invention further includes a connection state detection unit that detects a connection state with another display device connected via the information transmission medium,
When the connection state detection unit detects that the connection state with another display device connected via the information transmission medium has changed, the display control unit causes the display unit to display the identification number again. It is characterized by.

さらに本発明は、各表示装置は、表示部に識別番号を表示すると、表示部に識別番号が表示されているということを表す表示情報を制御装置に対して与え、
前記制御装置は、前記表示情報が与えられると、撮像装置を制御して、各表示装置に表示される画像を撮像させることを特徴とする。
Further, in the present invention, when each display device displays an identification number on the display unit, display information indicating that the identification number is displayed on the display unit is given to the control device,
When the display information is given, the control device controls the imaging device to take an image displayed on each display device.

さらに本発明は、各表示装置の配置が予め定める位置からずれていることを検出部が検出すると、前記制御装置は、検出したずれに合わせて各表示部の表示のずれを補正する指令を各表示装置に対して与えることを特徴とする。   Further, according to the present invention, when the detection unit detects that the arrangement of each display device is deviated from a predetermined position, the control device issues a command for correcting the display deviation of each display unit in accordance with the detected deviation. It is characterized by giving to the display device.

本発明によれば、マルチディスプレイを構成する複数の表示装置は、ポート部に接続される情報伝送媒体によって、ひとつながりに接続される。各表示装置は、受信部によって識別番号を受信すると、受信した識別番号を記憶部に記憶する。さらに、受信した識別番号を、予め定める規則にしたがって変更し、この変更した識別番号を識別番号が入力されたポート部とは異なるポート部から送信部によって送信する。これによって、ひとつながりに接続される複数の表示装置の一端に配置される表示装置のポート部に識別番号が入力されると、情報伝送媒体によって接続される各表示装置に、接続順に順次識別番号が伝送されていき、各表示装置の記憶部にそれぞれ識別番号が記憶される。識別番号は、一方の表示装置から他方の表示装置に伝送される毎に変更されていき、この変更は、各表示装置の識別番号が互いに異なるように予め定める規則にしたがって行われるので、各表示装置の記憶部には、それぞれ他の表示装置とは異なる固有の識別番号が記憶される。さらに、各表示装置の表示部は、表示制御部の制御に基づいて、記憶部に記憶された識別番号を表示する。すなわち、マルチディスプレイを構成する複数の表示装置には、それぞれ固有の識別番号が表示される。   According to the present invention, the plurality of display devices constituting the multi-display are connected together by the information transmission medium connected to the port unit. Each display device stores the received identification number in the storage unit when the receiving unit receives the identification number. Further, the received identification number is changed according to a predetermined rule, and the changed identification number is transmitted by the transmission unit from a port unit different from the port unit to which the identification number is input. As a result, when an identification number is input to the port portion of the display device arranged at one end of the plurality of display devices connected in a single connection, each identification device is sequentially identified in the order of connection to each display device connected by the information transmission medium. Is transmitted, and the identification number is stored in the storage unit of each display device. The identification number is changed every time it is transmitted from one display device to the other display device, and this change is performed according to a predetermined rule so that the identification numbers of the display devices are different from each other. In the storage unit of the device, a unique identification number different from that of the other display devices is stored. Furthermore, the display part of each display apparatus displays the identification number memorize | stored in the memory | storage part based on control of the display control part. That is, a unique identification number is displayed on each of the plurality of display devices constituting the multi-display.

撮像装置は、各表示装置に表示される画像を撮像して、画像情報を生成する。各表示装置がそれぞれ識別番号を表示している状態で、撮像装置が撮像することによって生成される画像情報には、各識別番号が与えられた表示装置の配置を表す情報が含まれる。制御装置は、検出部を有し、識別番号を表示する表示装置を撮像する撮像装置によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置の相対的な位置を検出している。このように各表示装置が配置された状態で各表示装置に識別番号を割当て、さらにこの識別番号を各表示装置に表示させることによって、各表示装置の配置を検出することができるので、任意の配置で各表示装置を配置し、かつ利用者が各表示装置の配置をそれぞれ入力しなくても、各表示装置の配置を検出することができる。   The imaging device captures an image displayed on each display device and generates image information. In the state where each display device displays an identification number, the image information generated by imaging by the imaging device includes information representing the arrangement of the display device to which each identification number is given. The control device includes a detection unit, and detects the relative position of each display device based on image information generated by an imaging device that images the display device that displays the identification number. In this way, each display device is assigned with an identification number, and by displaying this identification number on each display device, the arrangement of each display device can be detected. The arrangement of each display device can be detected without arranging each display device in the arrangement and the user does not input the arrangement of each display device.

各表示装置を制御する制御装置が各表示装置の相対的な位置を把握することによって、複数の表示装置を連動してディスプレイとして機能させることができる。これによって、利用者が表示装置の配置を入力したり、予め決められた配置で表示装置を設置したりすることなく、簡易にマルチディスプレイを構成する画像表示システムを実現することができる。   When the control device that controls each display device grasps the relative position of each display device, a plurality of display devices can function in conjunction with each other. Thus, an image display system that easily constitutes a multi-display can be realized without the user inputting the arrangement of the display device or installing the display device in a predetermined arrangement.

また本発明によれば、制御装置は、各表示装置に対して、複数の表示装置における各表示装置の相対的な位置関係を通知する通知部をさらに含む。これによって各表示装置がそれぞれ単独で複数の表示装置における自身の相対的な位置関係を把握することができ、各表示装置は、それぞれ相対的な位置関係に応じて各表示装置が表示すべき画像を選択的に表示することができる。   According to the invention, the control device further includes a notification unit that notifies each display device of the relative positional relationship of the display devices in the plurality of display devices. Thereby, each display device can grasp its own relative positional relationship among a plurality of display devices independently, and each display device can display an image to be displayed by each display device according to the relative positional relationship. Can be selectively displayed.

さらに本発明によれば、表示装置は、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部を有する。この接続状態検出部によって、各表示装置は、他の表示装置との接続状態が変化すると、この変化を検出することができる。さらに表示装置は、配置監視部を有し、他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、制御装置に対して、前記通知部から各表示装置の相対的な位置関係を通知させることを要求する。この要求に対して制御装置が相対的な位置関係を各表示装置に通知することによって、各表示装置の接続状態が変化する毎に、各表示装置は、複数の表示装置における自身の相対的な位置関係を更新して記憶することができ、各表示装置の接続状態の変化に応じて、各表示装置が表示すべき画像を選択的に表示することができる。   Furthermore, according to the present invention, the display device includes a connection state detection unit that detects a connection state with another display device connected via the information transmission medium. By this connection state detection unit, each display device can detect this change when the connection state with another display device changes. Furthermore, the display device has an arrangement monitoring unit, and when it is detected that the connection state with another display device has changed, the relative positional relationship of each display device is determined from the notification unit to the control device. Request to be notified. In response to this request, the control device notifies each display device of the relative positional relationship, so that each time the connection state of each display device changes, each display device has its own relative position in the plurality of display devices. The positional relationship can be updated and stored, and an image to be displayed by each display device can be selectively displayed according to a change in the connection state of each display device.

さらに本発明によれば、表示装置は、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部を有する。この接続状態検出部によって、各表示装置は、他の表示装置との接続状態が変化すると、この変化を検出することができる。さらに表示装置は、他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、表示制御部が識別番号を再度表示部に表示させる。検出部は、前述したように識別番号を表示する表示装置を撮像する撮像装置によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置の相対的な位置を検出するので、制御装置は、各表示装置の接続状態が変化する毎に、各表示装置の相対的な位置を把握することができ、複数の表示装置を連動してディスプレイとして機能させることができる。   Furthermore, according to the present invention, the display device includes a connection state detection unit that detects a connection state with another display device connected via the information transmission medium. By this connection state detection unit, each display device can detect this change when the connection state with another display device changes. Further, when the display device detects that the connection state with another display device has changed, the display control unit causes the display unit to display the identification number again. Since the detection unit detects the relative position of each display device based on the image information generated by the imaging device that images the display device that displays the identification number as described above, the control device can detect each display device. Each time the connection state changes, the relative position of each display device can be grasped, and a plurality of display devices can be linked to function as a display.

さらに本発明によれば、各表示装置は、表示部に識別番号を表示すると、表示部に識別番号が表示されているということを表す表示情報を制御装置に対して与える。制御装置は、前記表示情報が与えられると、撮像装置を制御して、各表示装置に表示される画像を撮像させる。このように各表示装置から表示情報を制御装置に与えることによって、撮像装置が撮像するタイミングを制御装置に知らせることができ、各表示装置に識別番号が表示された画像情報を撮像装置に生成させることができる。   Further, according to the present invention, when each display device displays an identification number on the display unit, it provides the control device with display information indicating that the identification number is displayed on the display unit. When the display information is given, the control device controls the imaging device to capture an image displayed on each display device. Thus, by giving display information from each display device to the control device, it is possible to inform the control device of the timing at which the imaging device captures images, and to cause the imaging device to generate image information in which the identification number is displayed on each display device. be able to.

さらに本発明によれば、各表示装置の配置が予め定める位置からずれていることを検出部が検出すると、前記制御装置は、検出したずれに合わせて各表示部の表示のずれを補正する指令を各表示装置に対して与える。これによって、予め定める各表示装置の配置位置から各表示装置がずれていたとしても、このずれに応じて各表示装置が画像情報を表示するので、高精度に各表示装置を配置する必要がなくなり、画像表示システムの構築を簡易に行うことができる。また、画像表示システムを構築後に、たとえば地震および人間との接触などによって、表示装置が設置した位置からずれたとしても、このずれに応じて表示する画像を補正するので、意図した画像を表示することができる。   Further, according to the present invention, when the detection unit detects that the arrangement of each display device is deviated from a predetermined position, the control device instructs the display unit to correct the display deviation in accordance with the detected deviation. Is given to each display device. As a result, even if each display device is deviated from the predetermined arrangement position of each display device, each display device displays image information in accordance with this deviation, so there is no need to arrange each display device with high accuracy. Therefore, it is possible to easily construct an image display system. Further, even after the image display system is constructed, even if the display device is displaced from the position where the display device is installed due to, for example, an earthquake or contact with humans, the displayed image is corrected according to the displacement, so that the intended image is displayed. be able to.

図1は、本発明の実施の一形態の画像表示システム11の構成を模式的に示す図である。画像表示システム11は、外部制御装置12と、マルチディスプレイ13と、撮像装置14とを含んで構成され、マルチディスプレイ13に所定の画像を表示する。   FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of an image display system 11 according to an embodiment of the present invention. The image display system 11 includes an external control device 12, a multi display 13, and an imaging device 14, and displays a predetermined image on the multi display 13.

マルチディスプレイ13は、複数の表示装置15を含んで構成され、この複数の表示装置15が連動して1または複数のディスプレイとして機能する。本実施の形態のマルチディスプレイ13は、3×3のマトリクス状に配置される9台の表示装置15によって構成される。各表示装置15は、外部制御装置12から与えられる画像情報が表す画像のうちの、特定の領域の画像を各自の配置に応じて表示し、連動して1または複数のディスプレイとして機能する。   The multi-display 13 includes a plurality of display devices 15, and the plurality of display devices 15 function as one or a plurality of displays in conjunction with each other. The multi-display 13 according to the present embodiment includes nine display devices 15 arranged in a 3 × 3 matrix. Each display device 15 displays an image of a specific region in the image represented by the image information given from the external control device 12 according to its arrangement, and functions as one or more displays in conjunction with each other.

外部制御装置12は、マルチディスプレイ13および撮像装置14を制御する。外部制御装置12は、たとえば汎用または専用のコンピュータによって実現され、撮像装置14がマルチディスプレイ13を撮像することによって生成されるマルチディスプレイ13の配置を表す配置画像情報に基づいて、各表示装置15の位置を検出し、各表示装置15の位置に応じて各表示装置15の設定を行う。また外部制御装置12は、マルチディスプレイ13に表示させる画像情報をマルチディスプレイ13に与える。外部制御装置12とマルチディスプレイ13とは、有線通信または無線通信によって通信可能に構成され、本実施の形態では、シリアル通信に用いられるシリアルケーブル17で接続される。また外部制御装置12と撮像装置14とは、有線通信または無線通信によって通信可能に構成され、本実施の形態ではシリアルケーブル18で接続される。本実地の形態における外部制御装置12は、さらにLANおよびインターネットを介して監視装置に接続され、監視装置にマルチディスプレイ13の設定および配置などの状況を報知する。   The external control device 12 controls the multi display 13 and the imaging device 14. The external control device 12 is realized by, for example, a general-purpose or dedicated computer, and based on the arrangement image information representing the arrangement of the multi-display 13 generated by the imaging device 14 imaging the multi-display 13, each of the display devices 15 is provided. The position is detected, and each display device 15 is set according to the position of each display device 15. Further, the external control device 12 gives the multi-display 13 image information to be displayed on the multi-display 13. The external control device 12 and the multi-display 13 are configured to be communicable by wired communication or wireless communication, and are connected by a serial cable 17 used for serial communication in the present embodiment. The external control device 12 and the imaging device 14 are configured to be communicable by wired communication or wireless communication, and are connected by a serial cable 18 in the present embodiment. The external control device 12 in the present embodiment is further connected to the monitoring device via the LAN and the Internet, and notifies the monitoring device of the situation such as the setting and arrangement of the multi-display 13.

各表示装置15は、それぞれ陰極線管(Cathode Ray Tube:略称CRT)、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display:略称LCD)、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイおよびプラズマディスプレイ(PDP)などによって実現され、入力される画像情報をそれぞれ個別に表示する。各表示装置15は、それぞれ複数のポート部を備え、本実施の形態では、少なくとも第1ポート部と、第2ポート部とを備える。各表示装置15は、異なる表示装置15を互いに接続する情報伝送媒体によって、ひとつながりに接続される。すなわち複数の表示装置15は、デイジーチェーン接続によって数珠つながりに接続される。以下、複数の表示装置15のうちの特定の表示装置15を示す場合に、外部制御装置12とシリアルケーブル17で接続される表示装置15を第1表示装置15aとして、外部制御装置12から数えて表示装置15の接続順に第m番目(記号「m」は、任意の正の整数)に接続される表示装置15を、第m表示装置15という場合がある。具体的には、第m表示装置15の第2ポート部54と、第(m+1)表示装置15の第1ポート部53とがシリアルケーブル16で接続される。また第1表示装置15aの第1ポート部53と外部制御装置12とが、シリアルケーブル17で接続される。各表示装置15は、シリアルケーブル16によってデイジーチェーン接続されていればよく、特に図1に示す接続順序である必要はない。   Each display device 15 is realized and input by a cathode ray tube (abbreviated as CRT), a liquid crystal display (abbreviated as LCD), an EL (Electro-Luminescence) display, a plasma display (PDP), or the like. Display image information individually. Each display device 15 includes a plurality of port units, and in the present embodiment, includes at least a first port unit and a second port unit. Each display device 15 is connected together by an information transmission medium that connects different display devices 15 to each other. That is, the plurality of display devices 15 are connected in a daisy chain connection. Hereinafter, when a specific display device 15 among the plurality of display devices 15 is shown, the display device 15 connected to the external control device 12 via the serial cable 17 is counted from the external control device 12 as the first display device 15a. The display device 15 connected in the m-th order (the symbol “m” is an arbitrary positive integer) in the order of connection of the display device 15 may be referred to as the m-th display device 15. Specifically, the second port portion 54 of the mth display device 15 and the first port portion 53 of the (m + 1) th display device 15 are connected by the serial cable 16. Further, the first port unit 53 of the first display device 15 a and the external control device 12 are connected by the serial cable 17. Each display device 15 only needs to be connected in a daisy chain by a serial cable 16 and does not have to be in the connection order shown in FIG.

撮像装置14は、マルチディスプレイ13の全体を撮像することができる位置に配置され、マルチディスプレイ13を撮像して画像情報を生成する。撮像装置14は、外部制御装置12が指示するタイミングでマルチディスプレイ13を撮像し、外部制御装置12の要求に応じて生成した画像情報を外部制御装置12に与える。撮像装置14は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサおよびCCD(Charge
Coupled Device)イメージセンサなどの固体撮像素子を含む光電変換可能な装置によって実現される。撮像装置14は、マルチディスプレイ13の全体の画像情報を生成すればよく、一度にマルチディスプレイ13の全体を撮像できなくても、撮像領域を順次変えて、複数回の撮像によってマルチディスプレイ13の全体を撮像してもよい。
The imaging device 14 is arranged at a position where the entire multi-display 13 can be imaged, and images the multi-display 13 to generate image information. The imaging device 14 images the multi-display 13 at a timing instructed by the external control device 12 and gives the external control device 12 image information generated in response to a request from the external control device 12. The imaging device 14 includes a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor and a CCD (Charge).
A device capable of photoelectric conversion including a solid-state imaging device such as a coupled device) image sensor is realized. The imaging device 14 only needs to generate image information of the entire multi-display 13, and even if the entire multi-display 13 cannot be captured at a time, the imaging area is sequentially changed, and the entire multi-display 13 is captured by multiple imaging. May be imaged.

図2は、主に外部制御装置12の構成を示すブロック図である。外部制御装置12は、第1中央演算部21と、第1内部記憶部22と、第1外部記憶部23と、第1シリアル通信処理部24と、画像処理部25とを含んで構成される。   FIG. 2 is a block diagram mainly showing the configuration of the external control device 12. The external control device 12 includes a first central processing unit 21, a first internal storage unit 22, a first external storage unit 23, a first serial communication processing unit 24, and an image processing unit 25. .

第1中央演算部21は、第1外部記憶部23に記憶される制御用のプログラムを読込んで実行することによって、外部制御装置12の各部を制御する。第1中央演算部21は、たとえば中央処理装置(Central Processing Unit:略称CPU)によって実現される。   The first central processing unit 21 controls each unit of the external control device 12 by reading and executing a control program stored in the first external storage unit 23. The first central processing unit 21 is realized by, for example, a central processing unit (abbreviated as CPU).

画像処理部25は、撮像装置14から与えられるマルチディスプレイ13の画像情報を処理する。後述するように、各表示装置15は、それぞれ個別の識別番号を表示する。第1中央演算部21は、各表示装置15がそれぞれ識別番号を表示した状態のときに、撮像装置14を制御してマルチディスプレイ13を撮像させ、生成した画像情報の送信を要求する。したがって画像処理部25は、各表示装置15に個別に設定された識別番号を表示した状態の各表示装置15の画像を表す配置画像情報を処理する。画像処理部25は、配置画像情報が表す画像と、第1外部記憶部23に予め記憶されている認識パターン26とのパターンマッチングを行い、マッチングの結果を第1中央演算部21に与える。   The image processing unit 25 processes image information on the multi-display 13 given from the imaging device 14. As will be described later, each display device 15 displays an individual identification number. When each display device 15 displays an identification number, the first central processing unit 21 controls the imaging device 14 to image the multi-display 13 and requests transmission of the generated image information. Therefore, the image processing unit 25 processes arrangement image information representing an image of each display device 15 in a state where an identification number set individually for each display device 15 is displayed. The image processing unit 25 performs pattern matching between the image represented by the arrangement image information and the recognition pattern 26 stored in advance in the first external storage unit 23, and gives the matching result to the first central processing unit 21.

第1中央演算部21は、識別番号を表示する表示装置15を撮像する撮像装置14によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置15の相対的な位置を検出する検出部として機能する。具体的には、画像処理部25から与えられる前述したマッチングの結果に基づいて、各表示装置15の相対的な位置を検出する。第1中央演算部21は、本実施の形態では相対的な位置として、各表示装置15の配置を求める。すなわち第1中央演算部21は、マッチング結果を解析することによって、マトリクス状に配置される複数の表示装置15において、特定の識別番号を表示する表示装置15の配置される行数および列数を特定する。さらに、本実施の形態における第1中央演算部21は、各表示装置15の相対的な位置として、各表示装置15の位置も特定する。たとえば複数の表示装置15の配置には、予め定める配置位置が設定されており、第1中央演算部21は、この予め定める配置位置からのずれを、マッチング結果に基づいて検出する。   The first central processing unit 21 functions as a detection unit that detects the relative position of each display device 15 based on image information generated by the imaging device 14 that images the display device 15 that displays the identification number. Specifically, the relative position of each display device 15 is detected based on the above-described matching result given from the image processing unit 25. The first central processing unit 21 obtains the arrangement of the display devices 15 as a relative position in the present embodiment. That is, by analyzing the matching result, the first central processing unit 21 determines the number of rows and columns arranged in the display device 15 that displays a specific identification number in the plurality of display devices 15 arranged in a matrix. Identify. Furthermore, the first central processing unit 21 in the present embodiment also specifies the position of each display device 15 as the relative position of each display device 15. For example, a predetermined arrangement position is set for the arrangement of the plurality of display devices 15, and the first central processing unit 21 detects a deviation from the predetermined arrangement position based on the matching result.

第1内部記憶部22は、第1中央演算部21の制御に基づいて、与えられる情報を記憶したり、記憶した情報を要求に応じて第1中央演算部21に与えたりする。第1内部記憶部22は、本実施の形態では、マルチディスプレイ13を構成する表示装置15の個数27と、各表示装置15に関する情報28とを記憶する。これらの情報は、第1中央演算部21が、マッチング結果に基づいて生成し、第1内部記憶部22に与えられる。各表示装置15に関する情報28としては、たとえば、表示装置15の識別番号(図2では、IDと表示している)と、この識別番号に対応する表示装置15の配置を表す位置情報と、表示装置15が画像情報を表示するときに行われる表示の微調整の度合いを表す微調整情報とが含まれる。第1内部記憶部22は、たとえば第1外部記憶部23よりも高速でデータの読込みおよび書込みをすることができるRAM(Random Access Memory)によって実現される。   The first internal storage unit 22 stores information to be given based on the control of the first central processing unit 21, or gives the stored information to the first central processing unit 21 as required. In the present embodiment, the first internal storage unit 22 stores the number 27 of display devices 15 constituting the multi-display 13 and information 28 related to each display device 15. These pieces of information are generated by the first central processing unit 21 based on the matching result and given to the first internal storage unit 22. As the information 28 regarding each display device 15, for example, an identification number of the display device 15 (indicated as ID in FIG. 2), position information indicating the arrangement of the display device 15 corresponding to this identification number, and display And fine adjustment information indicating the degree of fine adjustment of display performed when the device 15 displays image information. The first internal storage unit 22 is realized by a RAM (Random Access Memory) that can read and write data at a higher speed than the first external storage unit 23, for example.

第1外部記憶部23は、第1中央演算部21の制御に基づいて、与えられる情報を記憶したり、記憶した情報を要求に応じて第1中央演算部21に与えたりする。第1外部記憶部23は、本実施の形態では第1中央演算部21が読込んで実行するプログラム31、パターンマッチングに用いられる前述した認識パターン26およびマルチディスプレイ13に表示させる再生画像32を表す情報を記憶する。第1外部記憶部23は、たとえばハードディスクドライブ(Hard Disk Drive:略称HDD)によって実現される。   The first external storage unit 23 stores information to be given based on the control of the first central processing unit 21, or gives the stored information to the first central processing unit 21 in response to a request. In the present embodiment, the first external storage unit 23 is a program 31 that is read and executed by the first central processing unit 21, the above-described recognition pattern 26 that is used for pattern matching, and information that represents the reproduced image 32 that is displayed on the multi-display 13. Remember. The first external storage unit 23 is realized by, for example, a hard disk drive (abbreviated as HDD).

第1シリアル通信処理部24は、符号器と複合器とを含んで実現され、第1中央演算部21がマルチディスプレイ13に与えるために生成するシリアル通信用のコマンドを、予め定めるシリアル通信の規格に従った電気信号に符号化して、マルチディスプレイ13に与えるとともに、マルチディスプレイ13から与えられる電気信号を、予め定めるシリアル通信の規格にしたがった信号に復号化して第1中央演算部21に与える。第1中央演算部21は、この第1シリアル通信処理部24およびシリアルケーブル17を介して、所定のコマンドをマルチディスプレイ13に与える。   The first serial communication processing unit 24 is realized by including an encoder and a composite unit, and serial communication commands generated for the first central processing unit 21 to give to the multi-display 13 are predetermined serial communication standards. The electric signal is encoded to the multi-display 13 and supplied to the multi-display 13, and the electric signal supplied from the multi-display 13 is decoded into a signal according to a predetermined serial communication standard and supplied to the first central processing unit 21. The first central processing unit 21 gives a predetermined command to the multi-display 13 via the first serial communication processing unit 24 and the serial cable 17.

図3は、表示装置15の構成を示すブロック図である。図3では、複数の表示装置15のうちの1つの第m表示装置15を示している。マルチディスプレイ13を構成する複数の表示装置15は、それぞれ同じ構成を有する装置なので、重複する説明を省略して、1つの表示装置15の構成についてのみ説明する。以下の説明において特に明記しない場合には、各表示装置15はそれぞれ同じ動作をするものとする。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 15. FIG. 3 shows one m-th display device 15 among the plurality of display devices 15. Since the plurality of display devices 15 constituting the multi-display 13 are devices having the same configuration, overlapping description will be omitted and only the configuration of one display device 15 will be described. Unless otherwise specified in the following description, each display device 15 is assumed to perform the same operation.

表示装置15は、第2中央演算部41と、第2内部記憶部42と、第2外部記憶部43と、第2シリアル通信処理部44と、一時記憶部45と、映像入力端子46と、映像信号処理部47と、映像信号出力処理部48と、スケーリング処理部49と、内部パターン制御部50と、表示処理部51と、表示用デバイス52と、第1ポート部53と、第2ポート部54とを含んで構成される。   The display device 15 includes a second central processing unit 41, a second internal storage unit 42, a second external storage unit 43, a second serial communication processing unit 44, a temporary storage unit 45, a video input terminal 46, Video signal processing unit 47, video signal output processing unit 48, scaling processing unit 49, internal pattern control unit 50, display processing unit 51, display device 52, first port unit 53, and second port Part 54.

第2中央演算部41は、第1外部記憶部23に記憶される制御用のプログラムを読込んで実行することによって、表示装置15の各部を制御する。第2中央演算部41は、たとえば中央処理装置(Central Processing Unit:略称CPU)によって実現される。また第2中央演算部41は、CPUに限らずに、プログラミング可能なFPGA(Field
Programmable Gate Array)、および特定の用途のために設計されて製造されるASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの集積回路、ならびに表示装置15の各部を制御可能な演算機能を有する回路によって実現されてもよい。
The second central processing unit 41 controls each unit of the display device 15 by reading and executing a control program stored in the first external storage unit 23. The second central processing unit 41 is realized by, for example, a central processing unit (abbreviated as CPU). The second central processing unit 41 is not limited to a CPU, and can be programmed with a programmable FPGA (Field
Programmable Gate Array), integrated circuits such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) designed and manufactured for a specific application, and a circuit having an arithmetic function capable of controlling each part of the display device 15 Good.

第2内部記憶部42は、第2中央演算部41の制御に基づいて、与えられる情報を記憶したり、記憶した情報を要求に応じて第2中央演算部41に与えたりする。第2内部記憶部42は、たとえば第2外部記憶部43よりも高速でデータの読込みおよび書込みをすることができるRAMによって実現される。本実施の形態における第2内部記憶部42は、第2中央演算部41とデータの転送をするが、第2内部記憶部42とデータの転送をすべき各部とをバスで接続して、第2中央演算部41を介さずにDMA(Direct Memory
Access)方式でデータの転送を直接的に行ってもよい。
Based on the control of the second central processing unit 41, the second internal storage unit 42 stores information to be given, or gives the stored information to the second central processing unit 41 in response to a request. The second internal storage unit 42 is realized by a RAM capable of reading and writing data at a higher speed than the second external storage unit 43, for example. The second internal storage unit 42 in the present embodiment transfers data to and from the second central processing unit 41. The second internal storage unit 42 and each unit that should transfer data are connected by a bus, 2 DMA (Direct Memory) without going through the central processing unit 41
Data transfer may be performed directly using the Access method.

第2外部記憶部43は、第2中央演算部41の制御に基づいて、与えられる情報を記憶したり、記憶した情報を要求に応じて第2中央演算部41に与えたりする。本実施の形態における第2外部記憶部43は、データを記憶するデータ保存部と、第2中央演算部41が読込む制御用のプログラムを記憶するプログラム保存部とを有し、不揮発性メモリによって実現される。本実施の形態におけるデータ保存部とプログラム保存部とは、記憶方式が異なるか、または異なる記憶装置によって実現される。プログラム保存部は、記憶するデータを書換え可能でもよく、書換え不能でもよい。   Based on the control of the second central processing unit 41, the second external storage unit 43 stores information to be given, or gives the stored information to the second central processing unit 41 in response to a request. The second external storage unit 43 in the present embodiment has a data storage unit that stores data and a program storage unit that stores a control program read by the second central processing unit 41, and is configured by a nonvolatile memory. Realized. The data storage unit and the program storage unit in the present embodiment are realized by different storage systems or different storage devices. The program storage unit may be rewritable or non-rewritable data to be stored.

第2シリアル通信処理部44は、符号器と複合器とを含んで実現され、第2中央演算部41が外部制御装置12または他の表示装置15に与える信号を、予め定めるシリアル通信の規格に従った電気信号に符号化して、第1および第2ポート部53,54に与え、また第1および第2ポート部53,54から与えられる電気信号を、予め定めるシリアル通信の規格にしたがった信号に復号化して第2中央演算部41に与え、いわゆる送受信部として機能する。   The second serial communication processing unit 44 is realized by including an encoder and a composite unit, and the signal given by the second central processing unit 41 to the external control device 12 or other display device 15 is set to a predetermined serial communication standard. A signal in accordance with a serial communication standard that is encoded in accordance with the electrical signal and applied to the first and second port units 53 and 54, and the electrical signal applied from the first and second port units 53 and 54 is predetermined. And is given to the second central processing unit 41 to function as a so-called transmission / reception unit.

映像入力端子46は、映像および音声を表す映像信号を出力するDVD(Digital
Versatile Disk)プレーヤおよびビデオ装置などの再生装置に接続され、映像信号が入力される。映像入力端子46には、たとえば(1)1線式のY/C信号、(2)2線式のY/C信号、(3)3線式のYUV信号、(4)3線式のRGB信号、(5)RGB3線式信号に、同期信号1線を加えた信号、(6)RGB3線式信号に同期信号2線を加えた信号、(7)YUV3線式信号に同期信号1線を加えた信号、(8)YUV3線式信号に同期信号2線を加えた信号、(9)(5)〜(8)までの信号のうちのいずれか1つを復号化したTMDSなどの信号、のうちの少なくともいずれか1つの信号が入力される。映像入力端子46は、再生装置から与えられる映像信号を一時記憶部45に与える。
The video input terminal 46 is a DVD (Digital) that outputs video signals representing video and audio.
Versatile Disk) is connected to a playback device such as a player and a video device, and a video signal is input. For example, (1) 1-wire Y / C signal, (2) 2-wire Y / C signal, (3) 3-wire YUV signal, (4) 3-wire RGB Signal, (5) RGB 3-wire signal plus sync signal 1 line, (6) RGB 3-wire signal plus sync signal 2 lines, (7) YUV 3-wire signal sync signal 1 line Added signal, (8) YUV 3-wire type signal plus synchronization signal 2 line, (9) TMDS or the like signal obtained by decoding one of the signals from (5) to (8), At least one of the signals is input. The video input terminal 46 gives the video signal supplied from the playback device to the temporary storage unit 45.

一時記憶部45は、第2シリアル通信処理部44または映像入力端子46から入力される映像信号を一時的に記憶するとともに、第2中央演算部41、映像信号処理部47、映像信号出力処理部48、スケーリング処理部49および内部パターン制御部50が、映像信号を表示処理および表示用加工処理するためにデータを一時的に記憶する。   The temporary storage unit 45 temporarily stores a video signal input from the second serial communication processing unit 44 or the video input terminal 46, and also includes a second central processing unit 41, a video signal processing unit 47, and a video signal output processing unit. 48, the scaling processing unit 49 and the internal pattern control unit 50 temporarily store data for display processing and display processing processing of the video signal.

映像信号処理部47は、入力された映像信号を、RGB信号またはYUV信号と、水平同期信号と、垂直同期信号とに分離して、一時記憶部45に一時的に記憶させる。   The video signal processing unit 47 separates the input video signal into an RGB signal or YUV signal, a horizontal synchronization signal, and a vertical synchronization signal, and temporarily stores them in the temporary storage unit 45.

映像信号出力処理部48は、入力された映像信号に対して、時間的および空間的にフィルタリングなどを行って、ノイズを除去したり、明度を変更したりして画質を向上させるために映像信号を加工する。   The video signal output processing unit 48 performs temporal and spatial filtering on the input video signal to remove noise and change the brightness to improve the image quality. Is processed.

スケーリング処理部49は、映像信号処理部47および映像信号出力処理部48の処理を施した映像信号に、任意の拡大率で拡大または縮小するスケーリング処理を施す。このスケーリング処理部49が行うスケーリング処理の過程で、フィルタリング処理を行って映像信号を加工してもよい。   The scaling processing unit 49 performs scaling processing for enlarging or reducing the video signal subjected to the processing of the video signal processing unit 47 and the video signal output processing unit 48 at an arbitrary enlargement ratio. In the course of the scaling process performed by the scaling processing unit 49, the video signal may be processed by performing a filtering process.

内部パターン制御部50は、第2シリアル通信処理部44または映像入力端子46から入力される映像信号とは無関係に、表示用デバイス52に画像情報を表示させるための映像信号を生成する。内部パターン制御部50によって生成される映像信号には、画像を表す信号および同期信号が含まれ、この映像信号に基づく画像が表示用デバイス52に表示される。内部パターン制御部50が生成する画像には、たとえば数字、平仮名、漢字およびローマ字などの文字ならびに図形が含まれ、たとえば識別番号が含まれる。   The internal pattern control unit 50 generates a video signal for causing the display device 52 to display image information regardless of the video signal input from the second serial communication processing unit 44 or the video input terminal 46. The video signal generated by the internal pattern control unit 50 includes a signal representing an image and a synchronization signal, and an image based on the video signal is displayed on the display device 52. The image generated by the internal pattern control unit 50 includes characters and figures such as numerals, hiragana, kanji and romaji, and includes an identification number, for example.

表示処理部51は、映像入力端子46、映像信号処理部47、映像信号出力処理部48、スケーリング処理部49および内部パターン制御部50から一時記憶部45に与えられて一時的に記憶される映像信号を、第2中央演算部41の制御に基づいて、表示用デバイス52が受信可能な形式の信号に変換して、表示用デバイス52に与える。   The display processing unit 51 is a video that is provided from the video input terminal 46, the video signal processing unit 47, the video signal output processing unit 48, the scaling processing unit 49, and the internal pattern control unit 50 to the temporary storage unit 45 and temporarily stored. Based on the control of the second central processing unit 41, the signal is converted into a signal in a format that can be received by the display device 52 and provided to the display device 52.

表示用デバイス52は、表示部に相当し、表示処理部51から与えられる信号を受信し、受信した電気信号を画像に変換して可視表示する。表示用デバイス52は、たとえば前述したCRT、LCD、ELディスプレイおよびPDPなどの表示装置のうちの、電気信号を可視可能な画像に変換して表示する部分に相当する。   The display device 52 corresponds to a display unit, receives a signal given from the display processing unit 51, converts the received electrical signal into an image, and displays it visually. The display device 52 corresponds to a part of the display device such as the above-described CRT, LCD, EL display, and PDP that converts an electrical signal into a visible image and displays it.

本実施の形態の画像表示システム11は、複数の表示装置15にそれぞれ固有の識別番号を割当てる。各表示装置15に識別番号を割当てるときの外部制御装置12およびマルチディスプレイ13の動作について説明する。   The image display system 11 according to the present embodiment assigns a unique identification number to each of the plurality of display devices 15. Operations of the external control device 12 and the multi-display 13 when assigning an identification number to each display device 15 will be described.

図4は、各表示装置15に識別番号を割当てるときの外部制御装置12の処理を示すフローチャートである。図5は、識別番号を割当てるときの、外部制御装置12にシリアルケーブル17で接続された第1表示装置15aの処理を示すフローチャートである。図6は、識別番号を割当てるときの、外部制御装置12とはシリアルケーブル17で接続されていない第2〜第16表示装置15の処理を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing processing of the external control device 12 when assigning an identification number to each display device 15. FIG. 5 is a flowchart showing processing of the first display device 15a connected to the external control device 12 via the serial cable 17 when assigning an identification number. FIG. 6 is a flowchart showing processing of the second to sixteenth display devices 15 that are not connected to the external control device 12 by the serial cable 17 when assigning an identification number.

まず外部制御装置12の動作について説明する。画像表示システム11が識別番号を割当てる処理を開始すると、ステップa0からステップa1に移行して、第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を制御して、ID設定用のコマンド「x」を送信させる。次にステップa2に移行して、外部制御装置12の処理を終了する。前述したように、外部制御装置12と第1表示装置15aとはシリアルケーブル17で接続されているので、コマンド「x」は、シリアルケーブル17を介して第1表示装置15aに与えられる。ID設定用のコマンド「x」は、マルチディスプレイ13を構成する全ての表示装置15にそれぞれ個別の識別番号を設定するときに用いるコマンドである。   First, the operation of the external control device 12 will be described. When the image display system 11 starts the process of assigning an identification number, the process proceeds from step a0 to step a1, and the first central processing unit 21 controls the first serial communication processing unit 24 to execute the ID setting command “ x "is transmitted. Next, the process proceeds to step a2, and the processing of the external control device 12 is terminated. As described above, since the external control device 12 and the first display device 15 a are connected by the serial cable 17, the command “x” is given to the first display device 15 a via the serial cable 17. The ID setting command “x” is a command used to set individual identification numbers for all the display devices 15 constituting the multi-display 13.

次に各表示装置15の動作について説明する。外部制御装置12がID設定用のコマンド「x」を送信すると、第1表示装置15aは、ステップb0からステップb1に移行する。ステップb1において第1表示装置15aの第2シリアル通信処理部44は、シリアルケーブル17を介して第1ポート部53に入力されるID設定用のコマンド「x」を受信し、第2中央演算部41に与え、ステップb2に移行する。   Next, the operation of each display device 15 will be described. When the external control device 12 transmits an ID setting command “x”, the first display device 15a proceeds from step b0 to step b1. In step b1, the second serial communication processing unit 44 of the first display device 15a receives the ID setting command “x” input to the first port unit 53 via the serial cable 17, and receives the second central processing unit. 41, and the process proceeds to step b2.

ステップb2において第2中央演算部41は、自身(第1表示装置15a)の識別番号を(x)に設定する。ここで(x)は、識別番号を表し、ID設定用のコマンド「x」の場合には、初期値として任意の整数である(a)に設定されている。したがって第1表示装置15aにおいては、ID設定用のコマンド「x」が、情報伝送媒体を介してポート部に入力される識別番号(a)に相当し、第1ポート部53および第2シリアル通信処理部44がそれぞれポート部および識別番号を受信する受信部に相当する。また第1表示装置15に限らずに、他の表示装置15でも、第1ポート部53および第2シリアル通信処理部44がそれぞれポート部および受信部に相当する。第2中央演算部41は、第2内部記憶部42の識別番号を記憶する領域に、自身の識別番号として(a)を記憶させ、ステップb3に移行する。   In step b2, the second central processing unit 41 sets the identification number of itself (first display device 15a) to (x). Here, (x) represents an identification number. In the case of an ID setting command “x”, the initial value is set to an arbitrary integer (a). Accordingly, in the first display device 15a, the ID setting command “x” corresponds to the identification number (a) input to the port unit via the information transmission medium, and the first port unit 53 and the second serial communication The processing unit 44 corresponds to a receiving unit that receives a port unit and an identification number, respectively. Further, not only the first display device 15 but also other display devices 15, the first port unit 53 and the second serial communication processing unit 44 correspond to the port unit and the receiving unit, respectively. The second central processing unit 41 stores (a) as its own identification number in the area for storing the identification number of the second internal storage unit 42, and proceeds to step b3.

ステップb3おいて第2中央演算部41は、(x)に(a)を加算した値を、新たな(x)として更新する。具体的には、更新する前の(x)は、1×(a)であり、更新した後の(x)は、2×(a)である。次にステップb4に移行する。   In step b3, the second central processing unit 41 updates the value obtained by adding (a) to (x) as a new (x). Specifically, (x) before updating is 1 × (a), and (x) after updating is 2 × (a). Next, the process proceeds to step b4.

ステップb4において第1表示装置15の第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、シリアルケーブル16で次に接続されている第2表示装置15に対して、ID指定用のコマンド「Y(x)」を第2ポート部54から送信させ、ステップb5に移行して処理を終了する。本実施の形態において次に接続される表示装置15とは、自身の第2ポート部54にシリアルケーブル16を介して接続されている表示装置15であって、第m表示装置15の次の表示装置15とは、第(m+1)表示装置15のことを表す。したがって第1表示装置15aの次の表示装置15とは、第2表示装置15のことであり、ステップb4では次の表示装置15として第2表示装置15にID指定用のコマンド「Y(x)」が送信される。したがって、第2中央演算部41は、予め定める規則にしたがって、各表示装置の識別番号が互いに異なるように、受信した識別番号を変更する手段として機能し、第2シリアル通信処理部44は、変更した識別番号を、識別番号が入力された第1ポート部53とは異なる第2ポート部54から送信する送信部に相当する。本実施の形態では予め定める規則として、識別番号に(a)を順次加算していくが、表示装置の識別番号が互いに異なるように設定すればよく、(a)を順次減算、順次乗算および順次除算していくようにしてもよい。   In step b4, the second central processing unit 41 of the first display device 15 controls the second serial communication processing unit 44 to specify the ID for the second display device 15 connected next by the serial cable 16. Command “Y (x)” is transmitted from the second port unit 54, the process proceeds to step b5, and the process is terminated. The display device 15 to be connected next in the present embodiment is the display device 15 connected to the second port portion 54 of the display device 15 via the serial cable 16, and the next display of the m-th display device 15. The device 15 represents the (m + 1) th display device 15. Therefore, the display device 15 next to the first display device 15a is the second display device 15. In step b4, the ID “command (Y (x)) is assigned to the second display device 15 as the next display device 15. Is sent. Therefore, the second central processing unit 41 functions as a means for changing the received identification number so that the identification numbers of the respective display devices are different from each other according to a predetermined rule, and the second serial communication processing unit 44 is changed. This identification number corresponds to a transmission unit that transmits from the second port unit 54 different from the first port unit 53 to which the identification number is input. In this embodiment, (a) is sequentially added to the identification number as a predetermined rule. However, the identification numbers of the display devices may be set to be different from each other, and (a) is sequentially subtracted, sequentially multiplied, and sequentially. You may make it divide.

次に、外部制御装置12に直接的に接続された第1表示装置15aとは異なる第2〜第16表示装置15について説明する。第2〜第16表示装置15の処理は、それぞれ同じなので、第2〜第16表示装置15のうちの任意の1つの第m表示装置15についてのみ説明する。シリアルケーブル16を介して第1ポート部53にID指定用のコマンド「Y(x)」が入力されると、ステップc0からステップc1に移行する。   Next, the second to sixteenth display devices 15 different from the first display device 15a directly connected to the external control device 12 will be described. Since the processes of the second to sixteenth display devices 15 are the same, only one arbitrary mth display device 15 among the second to sixteenth display devices 15 will be described. When the ID designation command “Y (x)” is input to the first port unit 53 via the serial cable 16, the process proceeds from step c0 to step c1.

ステップc1では、第m表示装置15の第2シリアル通信処理部44は、シリアルケーブル17を介して第1ポート部53に入力されるID指定用のコマンド「Y(x)」を受信し、第2中央演算部41に与えて、ステップc2に移行する。   In step c1, the second serial communication processing unit 44 of the m-th display device 15 receives the ID designation command “Y (x)” input to the first port unit 53 via the serial cable 17, and 2 to the central processing unit 41, and the process proceeds to step c2.

ステップc2において第2中央演算部41は、自身(第m表示装置15)の識別番号を(x)に設定する。具体的には、第2中央演算部41は、第2内部記憶部42の識別番号を記憶する領域に、自身(第m表示装置15)の識別番号として(x)を記憶させる。後述するように第m表示装置15の設定する識別番号(x)は、m×(a)である。すなわちステップc1において受信するID指定用のコマンド「Y(x)」の(x)は、m×(a)に設定されている。次にステップc3に移行する。   In step c2, the second central processing unit 41 sets the identification number of itself (the m-th display device 15) to (x). Specifically, the second central processing unit 41 stores (x) as an identification number of itself (the m-th display device 15) in an area where the identification number of the second internal storage unit 42 is stored. As will be described later, the identification number (x) set by the m-th display device 15 is m × (a). That is, (x) of the ID designation command “Y (x)” received in step c1 is set to m × (a). Next, the process proceeds to step c3.

ステップc3において第m表示装置15の第2中央演算部41は、次の表示装置15が接続されているか否かを判断する。次の表示装置15とは、第(m+1)表示装置15である。第m表示装置15と第(m+1)表示装置15とがシリアルケーブル16を介して接続されているか否かは、たとえば第m表示装置15から第(m+1)表示装置15に対して通信が確立されたか否かを確認するコマンドを送信して、そのレスポンスを確認すればよい。次の表示装置15として第(m+1)表示装置15が接続されていると判断すると、ステップc4に移行する。   In step c3, the second central processing unit 41 of the m-th display device 15 determines whether or not the next display device 15 is connected. The next display device 15 is the (m + 1) th display device 15. Whether or not the m-th display device 15 and the (m + 1) -th display device 15 are connected via the serial cable 16 is established, for example, by communication from the m-th display device 15 to the (m + 1) -th display device 15. It is only necessary to transmit a command for confirming whether or not the response has been received. If it is determined that the (m + 1) th display device 15 is connected as the next display device 15, the process proceeds to step c4.

ステップc4おいて第2中央演算部41は、(x)に(a)を加算した値を、新たな(x)として更新する。具体的には、更新する前の(x)は、m×(a)であり、更新した後の(x)は、(m+1)×(a)である。次にステップc5に移行する。ステップc5において第m表示装置15の第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、シリアルケーブル16で次に接続されている第(m+1)表示装置15に対して、ID指定用のコマンド「Y(x)」を第2ポート部54から送信させ、ステップc6に移行して処理を終了する。   In step c4, the second central processing unit 41 updates the value obtained by adding (a) to (x) as a new (x). Specifically, (x) before updating is m × (a), and (x) after updating is (m + 1) × (a). Next, the process proceeds to step c5. In step c5, the second central processing unit 41 of the m-th display device 15 controls the second serial communication processing unit 44, and with respect to the (m + 1) -th display device 15 connected next by the serial cable 16, An ID designation command “Y (x)” is transmitted from the second port unit 54, and the process proceeds to step c6 to end the process.

ステップc3において次の表示装置15が接続されていないと判断すると、ステップc6に移行して、処理を終了する。本実施の形態ではステップc3において次の表示装置15が接続されているか否かを判断し、終端の表示装置15では信号を送信せずにステップc6に移行して処理を終了するが、終端の表示装置15であっても、ステップc3の判断をせずに信号を送信してもかまわない。   If it is determined in step c3 that the next display device 15 is not connected, the process proceeds to step c6 and the process is terminated. In the present embodiment, it is determined in step c3 whether or not the next display device 15 is connected, and the terminal display device 15 does not transmit a signal and proceeds to step c6 to end the process. Even the display device 15 may transmit a signal without making the determination in step c3.

外部制御装置12および各表示装置15がそれぞれ図4〜図6に示す処理を行うことによって、識別番号としてm×(a)が第m表示装置15に設定される。たとえば初期値(a)が数値「1」であるとすると、第m表示装置15は、識別番号として「m」が設定される。   When the external control device 12 and each display device 15 perform the processes shown in FIGS. 4 to 6, m × (a) is set as the identification number in the m-th display device 15. For example, if the initial value (a) is a numerical value “1”, the m-th display device 15 is set to “m” as the identification number.

図7は、外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を検出する処理を表すフローチャートである。外部制御装置12は、各表示装置15に識別番号が設定されると、次に各表示装置15の相対的な位置を検出する。外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を検出する処理を開始すると、ステップd0からステップd1に移行する。   FIG. 7 is a flowchart showing processing in which the external control device 12 detects the relative position of each display device 15. When the identification number is set for each display device 15, the external control device 12 next detects the relative position of each display device 15. When the external control device 12 starts a process of detecting the relative position of each display device 15, the process proceeds from step d0 to step d1.

ステップd1において第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を制御して、ID表示用のコマンド「Z」を送信させる。このID表示用のコマンド「Z」は、各表示装置15に対してそれぞれ個別に設定された識別番号を表示させるための命令であって、外部制御装置12に接続された第1表示装置15aに送信され、表示装置15の接続順に順次転送されていく。次にステップd2に移行する。   In step d1, the first central processing unit 21 controls the first serial communication processing unit 24 to transmit the command “Z” for ID display. This ID display command “Z” is a command for displaying an identification number individually set for each display device 15, and is displayed on the first display device 15 a connected to the external control device 12. It is transmitted and sequentially transferred in the order of connection of the display device 15. Next, the process proceeds to step d2.

ステップd2において第1シリアル通信処理部24は、シリアル信号を受信してステップd3に移行する。ステップd3において第1中央演算部21は、ステップd2で、マルチディスプレイ13を構成する全ての表示装置15から、識別番号を表示したことを表す信号(以下、「表示終了」という)を受信したか否かを判断する。この「表示終了」は、識別番号が表示されているということを表す表示情報に相当する。後述するように各表示装置15は、ID表示用のコマンド「Z」を受信して、識別番号を表示すると、「表示終了」を外部制御装置12に送信する。「表示終了」を受信していない表示装置15が存在すれば、ステップd2に移行して、全ての「表示終了」を受信するまでステップd2の処理を繰返す。「表示終了」を受信したと第1中央演算部21が判断すると、ステップd4に移行する。   In step d2, the first serial communication processing unit 24 receives the serial signal and proceeds to step d3. In step d3, has the first central processing unit 21 received a signal (hereinafter referred to as “display end”) indicating that the identification number has been displayed from all the display devices 15 constituting the multi-display 13 in step d2? Judge whether or not. This “display end” corresponds to display information indicating that the identification number is displayed. As will be described later, when each display device 15 receives the ID display command “Z” and displays the identification number, it transmits “display end” to the external control device 12. If there is a display device 15 that has not received “display end”, the process proceeds to step d2, and the process of step d2 is repeated until all “display end” are received. When the first central processing unit 21 determines that “display end” has been received, the process proceeds to step d4.

ステップd4において第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を介して撮像装置14を制御して、撮像装置14にマルチディスプレイ13を撮像させるとともに、撮像した画像情報を撮像装置14に要求する。全ての表示装置15から「表示終了」を受信した後にマルチディスプレイ13を撮像するので、撮像装置14が撮像する画像には、各表示装置15の識別番号が確実に写っている。次にステップd5に移行する。   In step d <b> 4, the first central processing unit 21 controls the imaging device 14 via the first serial communication processing unit 24 to cause the imaging device 14 to capture the multi-display 13, and to capture the captured image information in the imaging device 14. Request. Since the multi-display 13 is imaged after receiving “display end” from all the display devices 15, the identification number of each display device 15 is surely shown in the image captured by the imaging device 14. Next, the process proceeds to step d5.

ステップd5において画像処理部25は、撮像装置14が撮像して生成される画像情報に対して、パターンマッチングを行って各識別番号を認識し、その結果を第1中央演算部21に与え、ステップd6に移行する。ステップd6において第1中央演算部21は、パターンマッチングの結果に基づいて、各表示装置15の位置および予め定める位置からのずれを検出し、その検出結果を第1内部記憶部22に記憶させる。具体的には表示用デバイス52における識別番号の表示される位置を検出することによって、マルチディスプレイ13を構成する表示装置15の行数および列数を把握して、各表示装置15の識別番号と、各表示装置15がそれぞれ配置される行数および列数とを対応付けて記憶するとともに、各表示装置15の予め定める位置からのずれを記憶することができる。本実施の形態における表示装置15は、識別番号を数値で表示して、この表示画像に基づいてパターンマッチングを行うが、数値に限らずに、たとえば2次元バーコードおよびQRコードなどの識別情報を含む画像を表示装置15が表示して、パターンマッチングを行ってもよい。次にステップd7に移行して、第1中央演算部21は、全ての表示装置15に対してステップd5およびステップd6の処理を行ったかを判断し、行っていなければステップd5に移行して、ステップd5およびステップd6の処理を繰返す。全ての表示装置15に対してステップd5およびステップd6の処理を行って、全ての表示装置15の位置および予め定める位置からのずれを検出して、検出結果を記憶すると、ステップd8に移行する。   In step d5, the image processing unit 25 performs pattern matching on the image information generated by imaging by the imaging device 14, recognizes each identification number, and gives the result to the first central processing unit 21. Move to d6. In step d6, the first central processing unit 21 detects the position of each display device 15 and a deviation from a predetermined position based on the result of pattern matching, and stores the detection result in the first internal storage unit 22. Specifically, by detecting the position where the identification number is displayed on the display device 52, the number of rows and the number of columns of the display device 15 constituting the multi-display 13 is grasped, and the identification number of each display device 15 The number of rows and the number of columns in which each display device 15 is arranged can be stored in association with each other, and the deviation of each display device 15 from a predetermined position can be stored. The display device 15 in the present embodiment displays the identification number as a numerical value and performs pattern matching based on this display image. However, the display device 15 is not limited to the numerical value, and identification information such as a two-dimensional barcode and a QR code is displayed. The display device 15 may display an image including the pattern and perform pattern matching. Next, the process proceeds to step d7, and the first central processing unit 21 determines whether or not the processes of steps d5 and d6 have been performed on all the display devices 15, and if not, the process proceeds to step d5. The processes of step d5 and step d6 are repeated. When the processes of step d5 and step d6 are performed on all the display devices 15 to detect the positions of all the display devices 15 and the predetermined positions and store the detection results, the process proceeds to step d8.

ステップd8において第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を介して、各表示装置15に対してそれぞれの識別番号を指定して、各表示装置15の位置情報および微調整情報を送信する。すなわち第1中央演算部21および第1シリアル通信処理部24は、各表示装置15に対して、複数の表示装置15における各表示装置15の相対的な位置関係を通知する通知部として機能する。マルチディスプレイ13は、各表示装置15がそれぞれの配置に応じて画像を表示すると、各表示装置15が一体として意図した画像を表示することができる。初期設定における各表示装置15は、予め定める位置に配置されたとして画像情報を表示するので、各表示装置15が予め定める位置に配置されていれば、マルチディスプレイ13には意図した画像が表示されるが、予め定める位置からずれて配置されていれば、マルチディスプレイ13に意図した画像が表示されない。そこで、第1中央演算部21は、各表示装置15の予め定める位置からのずれに基づいて、各表示部の表示のずれを補正するため微調整情報を作成して、各表示装置15に与える。位置情報および微調整情報は、第1内部記憶部22に記憶される。位置情報および微調整情報を送信すると、ステップd9に移行して処理を終了する。   In step d8, the first central processing unit 21 designates each identification number for each display device 15 via the first serial communication processing unit 24, and obtains position information and fine adjustment information for each display device 15. Send. That is, the first central processing unit 21 and the first serial communication processing unit 24 function as a notification unit that notifies each display device 15 of the relative positional relationship of each display device 15 in the plurality of display devices 15. When each display device 15 displays an image according to each arrangement, the multi-display 13 can display an image intended by each display device 15 as a unit. Since each display device 15 in the initial setting displays image information as being arranged at a predetermined position, if each display device 15 is arranged at a predetermined position, an intended image is displayed on the multi-display 13. However, if they are arranged out of a predetermined position, the intended image is not displayed on the multi-display 13. Therefore, the first central processing unit 21 creates fine adjustment information for correcting the display shift of each display unit based on the shift of each display device 15 from a predetermined position, and gives the fine adjustment information to each display device 15. . The position information and fine adjustment information are stored in the first internal storage unit 22. When the position information and fine adjustment information are transmitted, the process proceeds to step d9 and the process is terminated.

図8は、外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を検出する処理を行うときに、外部制御装置12の処理に応じて表示装置15が行う処理を表すフローチャートである。外部制御装置12がID表示用のコマンド「Z」を送信すると、ステップe0からステップe1に移行する。ステップe1では、第2シリアル通信処理部44は、シリアル信号を受信して、ステップe2に移行する。ステップe2において第2中央演算部41は、受信したシリアル信号が、ID表示用のコマンド「Z」か否かを確認し、ID表示用のコマンド「Z」でなければステップe1に移行して、ステップe1の処理を繰返す。ステップe2においてID表示用のコマンド「Z」を受信していれば、ステップe3に移行する。   FIG. 8 is a flowchart showing the process performed by the display device 15 in accordance with the process of the external control device 12 when the external control device 12 performs the process of detecting the relative position of each display device 15. When the external control device 12 transmits an ID display command “Z”, the process proceeds from step e0 to step e1. In step e1, the second serial communication processing unit 44 receives the serial signal and proceeds to step e2. In step e2, the second central processing unit 41 confirms whether or not the received serial signal is an ID display command “Z”, and if it is not an ID display command “Z”, the process proceeds to step e1. The process of step e1 is repeated. If the ID display command “Z” is received in step e2, the process proceeds to step e3.

ステップe3において第2中央演算部41は、ID表示用のコマンド「Z」を受信すると、表示用デバイス52を制御して表示用デバイス52に第m表示装置15の識別番号を表示させる。具体的には第2中央演算部41は、第2内部記憶部42に記憶された識別番号(本実施の形態ではm×(a))を読込んで、読込んだ識別番号を内部パターン制御部50によって画像情報に変換し、変換した画像情報を一時記憶部45および表示処理部51を介して表示用デバイス52に与える。これによって表示用デバイス52に識別番号が表示され、ステップe4に移行する。すなわち第2中央演算部41と、内部パターン制御部50と、一時記憶部45と、表示処理部51とは、協同することによって、表示部に相当する表示用デバイス52を制御して、第2内部記憶部42に記憶された識別番号を表示用デバイス52に表示させる表示制御部として機能する。   In step e <b> 3, upon receiving the ID display command “Z”, the second central processing unit 41 controls the display device 52 to display the identification number of the m-th display device 15 on the display device 52. Specifically, the second central processing unit 41 reads the identification number (m × (a) in the present embodiment) stored in the second internal storage unit 42, and uses the read identification number as the internal pattern control unit. The image information is converted into image information by 50, and the converted image information is given to the display device 52 via the temporary storage unit 45 and the display processing unit 51. As a result, the identification number is displayed on the display device 52, and the process proceeds to step e4. That is, the second central processing unit 41, the internal pattern control unit 50, the temporary storage unit 45, and the display processing unit 51 cooperate to control the display device 52 corresponding to the display unit and It functions as a display control unit that causes the display device 52 to display the identification number stored in the internal storage unit 42.

ステップe4において第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、外部制御装置12に対してシリアル信号として「表示終了」を第1ポート部53から送信する。ステップe4において送信される「表示終了」のシリアル信号は、他の表示装置15を介して外部制御装置12に与えられる。ただし第1表示装置15aの場合は、他の表示装置15を介さずに直接外部制御装置12に「表示終了」のシリアル信号が与えられる。次にステップe5に移行する。   In step e <b> 4, the second central processing unit 41 controls the second serial communication processing unit 44 to transmit “display end” from the first port unit 53 as a serial signal to the external control device 12. The “display end” serial signal transmitted in step e 4 is given to the external control device 12 via the other display device 15. However, in the case of the first display device 15 a, the “display end” serial signal is directly given to the external control device 12 without going through another display device 15. Next, the process proceeds to step e5.

ステップe5において第2中央演算部41は、次の表示装置15が接続されているか否かを判断し、次の表示装置15が接続されていると判断するとステップe6に移行する。次の表示装置15とは、本実施の形態では第(m+1)表示装置15である。ステップe6において第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、次の表示装置15に対してID表示用のコマンド「Z」を送信させる。これによって、ID表示用のコマンド「Z」が順次転送されて、全ての表示装置15に送信される。   In step e5, the second central processing unit 41 determines whether or not the next display device 15 is connected. If it is determined that the next display device 15 is connected, the process proceeds to step e6. The next display device 15 is the (m + 1) th display device 15 in the present embodiment. In step e <b> 6, the second central processing unit 41 controls the second serial communication processing unit 44 to cause the next display device 15 to transmit an ID display command “Z”. As a result, the ID display command “Z” is sequentially transferred and transmitted to all the display devices 15.

ステップe5において、次の表示装置15が接続されていと判断されれば、ステップe7に移行する。次の表示装置15が接続されていない場合には、第m表示装置15は、複数の表示装置15のうちの第1表示装置15とは反対側の一端に配置される終端の表示装置15であり、本実施の形態では第9表示装置15である。ステップe7において第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、外部制御装置12に対してステップe4で送信した「表示終了」が最後の「表示終了」である旨を表す信号を送信させる。外部制御装置12は、この信号を受信することによって、全ての表示装置15から「表示終了」を受信したことを確認することができる。次にステップe8に移行する。   If it is determined in step e5 that the next display device 15 is connected, the process proceeds to step e7. When the next display device 15 is not connected, the m-th display device 15 is a terminal display device 15 disposed at one end of the plurality of display devices 15 opposite to the first display device 15. There is a ninth display device 15 in this embodiment. In step e7, the second central processing unit 41 controls the second serial communication processing unit 44 to indicate that the “display end” transmitted in step e4 to the external control device 12 is the last “display end”. The signal to represent is transmitted. By receiving this signal, the external control device 12 can confirm that “display end” has been received from all the display devices 15. Next, the process proceeds to step e8.

ステップe8において第2シリアル通信処理部44は、シリアル信号を受信して、ステップe9に移行する。ステップe9において第2中央演算部41は、受信したシリアル信号が、自身(第m表示装置15)を指定するシリアル信号か否かを判断し、他の表示装置15を指定するシリアル信号であればステップe8に移行して、ステップe8の処理を繰返す。ステップe9において自身(第m表示装置15)を指定するシリアル信号を受信していると判断すれば、ステップe10に移行する。   In step e8, the second serial communication processing unit 44 receives the serial signal and proceeds to step e9. In step e9, the second central processing unit 41 determines whether or not the received serial signal is a serial signal designating itself (m-th display device 15), and if it is a serial signal designating another display device 15. The process proceeds to step e8, and the process of step e8 is repeated. If it is determined in step e9 that a serial signal designating itself (m-th display device 15) is received, the process proceeds to step e10.

ステップe10において第2中央演算部41は、自身(第m表示装置15)を指定する位置情報および微調整情報を受信して、第2内部記憶部42に記憶させる。この位置情報および微調整情報は、図7のステップd8において、外部制御装置12から送信される信号である。次にステップe11に移行する。   In step e <b> 10, the second central processing unit 41 receives position information and fine adjustment information for designating itself (the m-th display device 15) and stores it in the second internal storage unit 42. The position information and fine adjustment information are signals transmitted from the external control device 12 in step d8 in FIG. Next, the process proceeds to step e11.

ステップe11において第2中央演算部41は、受信した位置情報および微調整情報に基づいて、表示用デバイス52の表示を設定する。本実施の形態における各表示装置15は、それぞれ外部制御装置12から同じ映像情報が入力されるので、同一の映像のうちから、それぞれ配置に応じて領域を選択して映像の一部を表示する。第2中央演算部41は、受信した位置情報に基づいて、映像のどの領域を選択して表示するかを設定する。さらに第2中央演算部41は、微調整情報に基づいて、予め定める位置からの配置のずれを補正するように、表示する領域の微調整を行うように設定する。次にステップe12に移行して処理を終了する。   In step e11, the second central processing unit 41 sets the display of the display device 52 based on the received position information and fine adjustment information. Since the same video information is input from the external control device 12 to each display device 15 in the present embodiment, an area is selected from the same video according to the arrangement and a part of the video is displayed. . The second central processing unit 41 sets which area of the video is to be selected and displayed based on the received position information. Further, the second central processing unit 41 performs setting so as to perform fine adjustment of the display area so as to correct the displacement of the arrangement from the predetermined position based on the fine adjustment information. Next, the process proceeds to step e12 to end the process.

図7および図8の処理を外部制御装置12および各表示装置15がそれぞれ行うことによって、画像表示システム11の設定が完了する。次に設定の完了した画像表示システム11のマルチディスプレイ13に画像を表示する処理について説明する。   The setting of the image display system 11 is completed when the external control device 12 and each display device 15 perform the processes of FIGS. 7 and 8 respectively. Next, processing for displaying an image on the multi-display 13 of the image display system 11 that has been set will be described.

図9は、各表示装置15が画像情報を表示する処理を表すフローチャートである。外部制御装置12からマルチディスプレイ13に対して映像信号が入力されると、ステップf0からステップf1に移行する。本実施の形態では第1表示装置15は外部制御装置12から直接的に映像信号が入力されるが、第1表示装置15とは異なる表示装置15は、それぞれ他の表示装置15を介して映像信号が入力される。映像信号は、シリアルケーブル16および第1ポート部53を介して入力され、第2シリアル通信処理部44によって受信される。   FIG. 9 is a flowchart showing a process in which each display device 15 displays image information. When a video signal is input from the external control device 12 to the multi-display 13, the process proceeds from step f0 to step f1. In the present embodiment, a video signal is directly input to the first display device 15 from the external control device 12, but a display device 15 different from the first display device 15 receives a video via each other display device 15. A signal is input. The video signal is input via the serial cable 16 and the first port unit 53 and received by the second serial communication processing unit 44.

ステップf1において映像信号処理部47は、映像信号から表示画像を読取り、ステップf2に移行する。ステップf2において映像信号処理部47およびスケーリング処理部49は、位置情報および微調整情報に基づいて、読取った画像を自身が表示すべき画像に加工する。前述したように、外部制御装置12は、各表示装置15に同じ映像信号を与えるので、各表示装置15は自身の位置に応じて表示画像の一部分を表示する。このステップf2の処理によって、表示すべき表示画像が生成される。ステップf3において表示用デバイス52は、ステップf2で生成した画像を表示し、ステップf4に移行する。   In step f1, the video signal processing unit 47 reads a display image from the video signal, and proceeds to step f2. In step f2, the video signal processing unit 47 and the scaling processing unit 49 process the read image into an image to be displayed based on the position information and the fine adjustment information. As described above, since the external control device 12 gives the same video signal to each display device 15, each display device 15 displays a part of the display image according to its own position. A display image to be displayed is generated by the process of step f2. In step f3, the display device 52 displays the image generated in step f2, and proceeds to step f4.

ステップf4において第2中央演算部41は、画像の表示を終了するか否かを判断する。画像表示の終了は、たとえば外部制御装置12から画像表示の終了を指令する信号を受信したり、映像信号を受信しなくなったりすることによって判断される。画像表示を継続すると判断すると、ステップf1に移行して、ステップf1〜ステップf4の処理を再度繰返す。画像の表示を終了すると判断すると、画像の表示を終了し、ステップf6に移行して画像情報を表示する処理を終了する。   In step f4, the second central processing unit 41 determines whether or not to end the image display. The end of the image display is determined by, for example, receiving a signal for instructing the end of the image display from the external control device 12 or not receiving the video signal. If it is determined that the image display is to be continued, the process proceeds to step f1, and the processes of steps f1 to f4 are repeated again. If it is determined that the display of the image is to be ended, the display of the image is ended, and the process proceeds to step f6 to end the processing for displaying the image information.

以上説明した本実施の形態の画像表示システム11によれば、各表示装置15の第2内部記憶部42には、それぞれ他の表示装置15とは異なる固有の識別番号が記憶される。さらに各表示装置15の表示用デバイス52は、第2内部記憶部42に記憶された識別番号を表示する。すなわち、マルチディスプレイ13を構成する複数の表示装置15には、それぞれ固有の識別番号が表示される。   According to the image display system 11 of the present embodiment described above, unique identification numbers different from those of the other display devices 15 are stored in the second internal storage unit 42 of each display device 15. Further, the display device 52 of each display device 15 displays the identification number stored in the second internal storage unit 42. That is, a unique identification number is displayed on each of the plurality of display devices 15 constituting the multi-display 13.

撮像装置14は、各表示装置15に表示される画像を撮像して、画像情報を生成する。各表示装置15がそれぞれ識別番号を表示している状態で、撮像装置14が撮像することによって生成される画像情報には、各識別番号が与えられた表示装置15の配置を表す情報が含まれる。外部制御装置12は、撮像装置14によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置15の相対的な位置を検出している。このように各表示装置15が配置された状態で各表示装置15に識別番号を割当て、さらにこの識別番号を各表示装置15に表示させることによって、各表示装置15の配置を検出することができるので、任意の配置で各表示装置15を配置し、かつ利用者が各表示装置15の配置をそれぞれ入力しなくても、各表示装置15の配置を検出することができる。   The imaging device 14 captures an image displayed on each display device 15 and generates image information. In the state where each display device 15 displays an identification number, the image information generated by imaging by the imaging device 14 includes information indicating the arrangement of the display device 15 to which each identification number is given. . The external control device 12 detects the relative position of each display device 15 based on the image information generated by the imaging device 14. In this way, by assigning an identification number to each display device 15 in a state where each display device 15 is arranged, and further displaying this identification number on each display device 15, the arrangement of each display device 15 can be detected. Therefore, the arrangement of each display device 15 can be detected without arranging each display device 15 in an arbitrary arrangement and the user does not input the arrangement of each display device 15.

各表示装置15を制御する外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を把握することによって、複数の表示装置15を連動してマルチディスプレイ13として機能させることができる。これによって、利用者が表示装置の配置を入力したり、予め決められた配置で表示装置15を設置したりすることなく、簡易にマルチディスプレイ13を構成する画像表示システムを実現することができる。   When the external control device 12 that controls each display device 15 grasps the relative position of each display device 15, the plurality of display devices 15 can function together as a multi-display 13. Thus, an image display system that easily configures the multi-display 13 can be realized without the user inputting the arrangement of the display device or installing the display device 15 in a predetermined arrangement.

また本実施の形態における外部制御装置12は、各表示装置15に対して、複数の表示装置15における各表示装置15の相対的な位置関係を通知するので、各表示装置15がそれぞれ単独で複数の表示装置15における自身の相対的な位置関係を把握することができ、各表示装置15は、それぞれ相対的な位置関係に応じて各表示装置15が表示すべき画像を選択的に表示することができる。   In addition, since the external control device 12 in the present embodiment notifies each display device 15 of the relative positional relationship of the display devices 15 in the plurality of display devices 15, each of the display devices 15 is independently provided. It is possible to grasp the relative positional relationship of the display device 15 itself, and each display device 15 selectively displays an image to be displayed by each display device 15 according to the relative positional relationship. Can do.

さらに本実施の形態における各表示装置15は、表示用デバイス52に識別番号を表示すると、識別番号が表示されているということを表す信号「表示終了」を外部制御装置12に対して与える。外部制御装置12は、「表示終了」が与えられると、撮像装置14を制御して、各表示装置15に表示される画像を撮像させる。このように各表示装置15から「表示終了」を外部制御装置12に与えることによって、撮像装置14が撮像するタイミングを外部制御装置12に知らせることができ、各表示装置15に識別番号が表示された画像情報を撮像装置14に生成させることができる。   Furthermore, each display device 15 in the present embodiment gives a signal “display end” to the external control device 12 indicating that the identification number is displayed when the identification number is displayed on the display device 52. When “display end” is given, the external control device 12 controls the imaging device 14 to capture an image displayed on each display device 15. In this way, by giving “display end” from each display device 15 to the external control device 12, it is possible to notify the external control device 12 of the timing at which the imaging device 14 takes an image, and an identification number is displayed on each display device 15. The image information can be generated by the imaging device 14.

さらに本実施の形態における外部制御装置12によれば、各表示装置15の配置が予め定める位置からずれていることを検出すると、検出したずれに合わせて各表示部の表示のずれを補正する指令を微調整情報として各表示装置15に対して与える。これによって、予め定める各表示装置15の配置位置から各表示装置15がずれていたとしても、このずれに応じて各表示装置15が画像情報を表示するので、高精度に各表示装置15を配置する必要がなくなり、画像表示システム11の構築を簡易に行うことができる。また、画像表示システム11を構築後に、たとえば地震および人間との接触などによって、表示装置15が設置した位置からずれたとしても、このずれに応じて表示する画像を補正するので、意図した画像を表示することができる。   Furthermore, according to the external control device 12 in the present embodiment, when it is detected that the arrangement of each display device 15 is deviated from a predetermined position, a command for correcting the display displacement of each display unit in accordance with the detected displacement. Is given to each display device 15 as fine adjustment information. Accordingly, even if each display device 15 is deviated from the predetermined arrangement position of each display device 15, each display device 15 displays image information in accordance with this deviation, so each display device 15 is arranged with high accuracy. Thus, the image display system 11 can be easily constructed. Further, after the image display system 11 is constructed, even if the display device 15 is displaced from the position where the display device 15 is installed due to, for example, an earthquake or a human contact, the displayed image is corrected according to the displacement. Can be displayed.

画像表示システム11の設定が完了した後に、表示装置15の配置を入換えたり、シリアルケーブル16が外れたりして、表示装置15の接続状態が変化する場合がある。本実施の形態の画像表示システム11では、表示装置15の接続状態が変化すると、接続状態の変化を検出するとともに、この接続状態の変化に応じた処理を行う。   After the setting of the image display system 11 is completed, the connection state of the display device 15 may be changed by changing the arrangement of the display device 15 or disconnecting the serial cable 16. In the image display system 11 of the present embodiment, when the connection state of the display device 15 changes, a change in the connection state is detected, and processing according to the change in the connection state is performed.

図10は、表示装置15が接続状態の変化を外部制御装置12に通知する処理を表すフローチャートである。接続状態を通知する処理は、各表示装置15がそれぞれ単独で行う。第m表示装置15は、予め定める時間が経過する毎に図10に示す処理を行い、たとえば図10に示す処理を1分間に数回行う。予め定める時間は、たとえば第m表示装置15に備えられるタイマを用いて計時される。前回図10に示す処理を行ってから予め定める時間が経過すると、ステップg0からステップg1に移行する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating processing in which the display device 15 notifies the external control device 12 of a change in the connection state. Each display device 15 performs the process of notifying the connection state independently. The m-th display device 15 performs the process shown in FIG. 10 every time a predetermined time elapses, for example, the process shown in FIG. 10 is performed several times per minute. The predetermined time is measured, for example, using a timer provided in the mth display device 15. When a predetermined time has elapsed since the processing shown in FIG. 10 was performed last time, the process proceeds from step g0 to step g1.

ステップg1において第2中央演算部41は、第2シリアル通信処理部44を制御して、次の表示装置15の接続を検出する。次の表示装置15とは、第(m+1)表示装置15のことである。第(m+1)表示装置15の接続を検出するために、たとえば次の表示装置15の識別番号を要求する信号を送信して、その信号に対する第(m+1)表示装置15からの応答を受信し、ステップg2に移行する。   In step g1, the second central processing unit 41 controls the second serial communication processing unit 44 to detect the connection of the next display device 15. The next display device 15 is the (m + 1) th display device 15. In order to detect the connection of the (m + 1) th display device 15, for example, a signal requesting the identification number of the next display device 15 is transmitted, and a response from the (m + 1) th display device 15 to the signal is received. The process proceeds to step g2.

ステップg2において第2中央演算部41は、次の表示装置15との接続状態が変化したか否かを判断する。接続状態が変化したとは、次の表示装置15との接続が切断されたり、次の表示装置15とは接続されていなかったのが次の表示装置15に接続されたり、また識別番号が(m+1)×(a)の表示装置15が接続されていたのが、他の識別番号を有する表示装置15に接続されたりしたことを表す。すなわちシリアルケーブル16の配線を、図1に示す配線とは異なる配線にして再配線したり、シリアルケーブル16を挿抜したりすることによって次の表示装置15との接続状態が変化する。接続状態が変化したと判断すると、ステップg3に移行する。このように第2中央演算部41と第2シリアル通信処理部44とは、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置15との接続状態を検出する接続状態検出部として機能する。   In step g2, the second central processing unit 41 determines whether or not the connection state with the next display device 15 has changed. When the connection state is changed, the connection with the next display device 15 is disconnected, the connection with the next display device 15 is not connected with the next display device 15, or the identification number is ( The fact that the display device 15 of (m + 1) × (a) is connected indicates that it is connected to the display device 15 having another identification number. That is, the connection state with the next display device 15 is changed by rewiring the wiring of the serial cable 16 to be different from the wiring shown in FIG. 1 or by inserting or removing the serial cable 16. When it is determined that the connection state has changed, the process proceeds to step g3. In this way, the second central processing unit 41 and the second serial communication processing unit 44 function as a connection state detection unit that detects a connection state with another display device 15 connected via the information transmission medium.

ステップg3では、第2中央演算部41は第2シリアル通信処理部44を制御して、次の表示装置15との接続状態が変化したことを通知するシリアル信号を外部制御装置12に対して送信させる。これによって、第2中央演算部41と第2シリアル通信処理部44とは、外部制御装置12に対して、外部制御装置12から各表示装置15の相対的な位置関係を通知させることを要求する配置監視部として機能する。接続状態が変化したことを通知するシリアル信号には、たとえば自身(第m表示装置15)の識別番号((a)×m)、およびこの表示装置15に接続されている次の表示装置15の識別番号を付与している。次にステップg4に移行して処理を終了する。またステップg2において次の表示装置15との接続状態が変化していないと判断すると、ステップg4に移行して、外部制御装置12に通知することなく処理を終了する。   In step g3, the second central processing unit 41 controls the second serial communication processing unit 44 to transmit a serial signal notifying that the connection state with the next display device 15 has changed to the external control device 12. Let Thus, the second central processing unit 41 and the second serial communication processing unit 44 request the external control device 12 to notify the relative positional relationship of each display device 15 from the external control device 12. Functions as a placement monitoring unit. The serial signal notifying that the connection state has changed includes, for example, the identification number ((a) × m) of itself (m-th display device 15) and the next display device 15 connected to this display device 15. An identification number is given. Next, the process proceeds to step g4 to end the process. If it is determined in step g2 that the connection state with the next display device 15 has not changed, the process proceeds to step g4, and the process is terminated without notifying the external control device 12.

図11は、表示装置15の接続状態が変化したときの外部制御装置12が行う処理を表すフローチャートである。ステップh0からステップh1に移行すると、第1シリアル通信処理部24は、シリアル信号を受信する。次にステップh2に移行して、第1中央演算部21は、受信したシリアル信号が、接続状態が変化したことを通知するシリアル信号か否かを判断する。接続状態が変化したことを通知するシリアル信号でなければステップh1に移行して、ステップh1の処理を繰返す。接続状態が変化したことを通知するシリアル信号であれば、変化した状態を識別番号に対応させて第1内部記憶部22に記憶させてステップh3に移行する。   FIG. 11 is a flowchart showing processing performed by the external control device 12 when the connection state of the display device 15 changes. When shifting from step h0 to step h1, the first serial communication processing unit 24 receives the serial signal. Next, the process proceeds to step h2, and the first central processing unit 21 determines whether or not the received serial signal is a serial signal notifying that the connection state has changed. If it is not a serial signal notifying that the connection state has changed, the process proceeds to step h1, and the process of step h1 is repeated. If it is a serial signal notifying that the connection state has changed, the changed state is stored in the first internal storage unit 22 in association with the identification number, and the process proceeds to step h3.

ステップh3において第1中央演算部21は、接続状態が変化した状態が予め定める時間継続したか否かを判断する。たとえばシリアルケーブル16を第1ポート部53に抜き差ししただけでも接続状態が変化するが、この場合には、接続状態が予め定める時間内に元に戻り、接続状態の変化が予め定める時間継続しない。このように接続状態が変化した状態が予め定める時間継続しない場合には、一時的に接続状態が変化しただけであり、再設定をする必要がないので、ステップh1に移行して、再度ステップh1の処理を繰返す。接続状態が変化した状態が予め定める時間継続したと判断すると、ステップh4に移行する。   In step h3, the first central processing unit 21 determines whether or not the state in which the connection state has changed has continued for a predetermined time. For example, the connection state changes only by inserting / removing the serial cable 16 to / from the first port unit 53, but in this case, the connection state is restored within a predetermined time, and the change in the connection state does not continue for a predetermined time. When the connection state has not changed for a predetermined time in this way, the connection state has only temporarily changed, and there is no need to reset, so the process proceeds to step h1 and step h1 again. Repeat the process. When it is determined that the connection state has changed for a predetermined time, the process proceeds to step h4.

ステップh4において第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を制御して、外部制御装置12にLANおよびインターネットなどを介して接続される監視装置に、接続状態が変化したことを報知するシリアル信号を送信させる。この報知によって、監視装置は、画像表示システム11の接続状態に基づいた処理を行うことができる。次にステップh5に移行する。   In step h4, the first central processing unit 21 controls the first serial communication processing unit 24 to notify the monitoring device connected to the external control device 12 via the LAN and the Internet that the connection state has changed. The serial signal to be transmitted is transmitted. By this notification, the monitoring apparatus can perform processing based on the connection state of the image display system 11. Next, the process proceeds to step h5.

ステップh5において外部制御装置12は、位置情報および微調整情報を生成する処理を行う。このステップh5の処理は、前述した図7に示すステップd1〜ステップd7の処理と同じである。このh5の処理が行うことによって、接続状態が変化したことが検出されると、識別番号を再度表示用デバイス52に表示させることになる。次にステップh6に移行する。ステップh6において第1中央演算部21は、前述した図7のステップd8に示す処理と同様に、第1シリアル通信処理部24を介して、各表示装置15に対してそれぞれの識別番号を指定して、各表示装置15の位置情報および微調整情報を送信する。次にステップh6に移行して処理を終了する。   In step h5, the external control device 12 performs a process of generating position information and fine adjustment information. The processing at step h5 is the same as the processing at step d1 to step d7 shown in FIG. When it is detected that the connection state has been changed by performing the process of h5, the identification number is displayed on the display device 52 again. Next, the process proceeds to step h6. In step h6, the first central processing unit 21 designates each identification number for each display device 15 via the first serial communication processing unit 24, similarly to the processing shown in step d8 of FIG. Then, the position information and fine adjustment information of each display device 15 are transmitted. Next, the process proceeds to step h6 and the process is terminated.

以上説明した図10および図11に示す処理を行うことによって、各表示装置15の接続状態が変化する毎に、各表示装置15は、複数の表示装置15における自身の相対的な位置関係を更新して記憶することができ、各表示装置15の接続状態の変化に応じて、各表示装置15が表示すべき画像を選択的に表示することができる。これによって、接続状態が変化したとしても、画像表示システム11の設定が、変更後の接続状態に合わせて自動的に再設定される。本実施の形態におけるステップg3では、第m表示装置15は、接続状態が変化したことを表す情報を外部制御装置12にシリアル信号で通知したが、たとえば表示用デバイス52に同様の情報を表す画像を表示して、この画像を撮像装置14が撮像し、外部制御装置12が撮像した画像を解析することによって、各表示装置15の接続状態を外部制御装置12が把握するようにしてもよい。これによって、たとえばシリアルケーブル16が第1および第2ポート部53,54の少なくともいずれか一方から外れたことを外部制御装置12が把握することができ、接続が断絶されたことを検出するエラー検出としても利用することができる。   By performing the processing shown in FIGS. 10 and 11 described above, each display device 15 updates its relative positional relationship among the plurality of display devices 15 each time the connection state of each display device 15 changes. The image to be displayed by each display device 15 can be selectively displayed according to the change in the connection state of each display device 15. Thereby, even if the connection state changes, the setting of the image display system 11 is automatically reset according to the changed connection state. In step g3 in the present embodiment, the m-th display device 15 notifies the external control device 12 of information indicating that the connection state has changed with a serial signal, but for example, an image indicating similar information on the display device 52 May be displayed by the imaging device 14 and the external control device 12 may understand the connection state of each display device 15 by analyzing the image captured by the external control device 12. As a result, for example, the external control device 12 can grasp that the serial cable 16 is disconnected from at least one of the first and second port portions 53 and 54, and an error detection that detects that the connection has been disconnected. Can also be used.

本実施の形態の画像表示システム11は、マルチディスプレイ13を構成する複数の表示装置15のうちの、一部の表示装置15を一体に機能させてディスプレイとして表示させることができる。たとえば本実施の形態におけるマルチディスプレイ13は、3×3の9つの表示装置15で構成されるが、2×2の4つの表示装置15を一体として1つのディスプレイとして機能させることができる。具体的にはマルチディスプレイ13を構成する複数の表示装置15のうちの、1つのディスプレイとして機能させる表示装置15のみを指定して識別番号を表示させ、この表示に基づいて図7に示すステップd4〜ステップd8の処理および図8に示すステップe8〜ステップe11までの処理を行えば、一部の表示装置15を一体に機能させてディスプレイとして表示させることができる。   The image display system 11 according to the present embodiment can cause a part of the display devices 15 of the plurality of display devices 15 constituting the multi-display 13 to function integrally and display them as a display. For example, the multi-display 13 in the present embodiment is composed of nine 3 × 3 display devices 15, but the two 2 × 2 four display devices 15 can be integrated to function as one display. Specifically, among the plurality of display devices 15 constituting the multi-display 13, only the display device 15 that functions as one display is specified to display the identification number, and based on this display, step d4 shown in FIG. When the processing of Step d8 and the processing of Step e8 to Step e11 shown in FIG. 8 are performed, a part of the display devices 15 can be made to function integrally and displayed as a display.

図12は、特定の表示装置15に識別番号を表示させるときの外部制御装置12の処理を表すフローチャートである。まず外部制御装置12の処理について説明する。マルチディスプレイ13に表示させる画面構成の設定が変更すると、ステップi0からステップi1に移行する。ステップi1では、第1中央演算部21は、対象となる表示装置15の識別番号を設定する。たとえば3×3の画面構成が2×2の画面構成に変更した場合には、対象となる表示装置15として第1,第2,第5,第6表示装置15(図1参照)の識別番号を設定して、ステップi2に移行する。   FIG. 12 is a flowchart showing processing of the external control device 12 when displaying an identification number on a specific display device 15. First, the processing of the external control device 12 will be described. When the screen configuration setting displayed on the multi-display 13 is changed, the process proceeds from step i0 to step i1. In step i1, the first central processing unit 21 sets the identification number of the target display device 15. For example, when the 3 × 3 screen configuration is changed to a 2 × 2 screen configuration, the identification numbers of the first, second, fifth, and sixth display devices 15 (see FIG. 1) as the target display device 15. Is set, and the process proceeds to step i2.

ステップi2において第1中央演算部21は、第1シリアル通信処理部24を制御して、ステップi1で設定した識別番号を指定して、ID表示用のコマンド「Z」を送信させ、ステップi3に移行する。   In step i2, the first central processing unit 21 controls the first serial communication processing unit 24, designates the identification number set in step i1, and transmits an ID display command “Z”. Transition.

外部制御装置12が識別番号を指定したID表示用のコマンド「Z」を送信すると、各表示装置15は、図8に示すステップe1〜ステップe4までの処理を行う。これによって、指定された識別番号の表示装置15は、それぞれ自身の識別番号を表示するとともに、外部制御装置12に対して、「表示終了」を送信する。   When the external control device 12 transmits an ID display command “Z” designating an identification number, each display device 15 performs the processing from step e1 to step e4 shown in FIG. As a result, the display device 15 having the designated identification number displays its own identification number and transmits “display end” to the external control device 12.

ステップi3において第1シリアル通信処理部24は、「表示終了」を第1シリアル通信処理部24が受信したことを確認し、ステップi4に移行する。ステップi4において第1中央演算部21は、対象となる表示装置15の全てに対して処理を行ったか否かを判断し、処理をしていない表示装置15があればステップi1に移行する。対象となる表示装置15の全てに対して処理を行っていれば、ステップi5に移行して処理を終了する。   In step i3, the first serial communication processing unit 24 confirms that the first serial communication processing unit 24 has received “display end”, and proceeds to step i4. In step i4, the first central processing unit 21 determines whether or not all the target display devices 15 have been processed, and if there is any display device 15 that has not been processed, proceeds to step i1. If the process is performed for all the target display devices 15, the process proceeds to step i5 and the process is terminated.

外部制御装置12がステップi5の処理を行った後に、図7に示すステップd4〜ステップd8の処理および図8に示すステップe8〜ステップe11までの処理を行えば、一部の表示装置15を一体に機能させてディスプレイとして表示させることができる。   After the external control device 12 performs the processing of step i5, if the processing from step d4 to step d8 shown in FIG. 7 and the processing from step e8 to step e11 shown in FIG. Can be displayed as a display.

本発明の実施の一形態の画像表示システム11の構成を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the structure of the image display system 11 of one Embodiment of this invention. 主に外部制御装置12の構成を示すブロック図である。3 is a block diagram mainly showing a configuration of an external control device 12. FIG. 表示装置15の構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a configuration of a display device 15. FIG. 各表示装置15に識別番号を割当てるときの外部制御装置12の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the external control apparatus 12 when assigning an identification number to each display apparatus 15. FIG. 識別番号を割当てるときの、外部制御装置12にシリアルケーブル17で接続された第1表示装置15aの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the 1st display apparatus 15a connected to the external control apparatus 12 with the serial cable 17 when assigning an identification number. 図6は、識別番号を割当てるときの、外部制御装置12とはシリアルケーブル17で接続されていない第2〜第16表示装置15の処理を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing processing of the second to sixteenth display devices 15 that are not connected to the external control device 12 by the serial cable 17 when assigning an identification number. 外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を検出する処理を表すフローチャートである。4 is a flowchart showing a process in which the external control device 12 detects the relative position of each display device 15. 外部制御装置12が各表示装置15の相対的な位置を検出する処理を行うときに、外部制御装置12の処理に応じて表示装置15が行う処理を表すフローチャートである。7 is a flowchart illustrating processing performed by the display device 15 in accordance with processing of the external control device 12 when the external control device 12 performs processing of detecting the relative position of each display device 15. 各表示装置15が画像情報を表示する処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the process in which each display apparatus 15 displays image information. 表示装置15が接続状態の変化を外部制御装置12に通知する処理を表すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating processing in which the display device 15 notifies the external control device 12 of a change in connection state. 表示装置15の接続状態が変化したときの外部制御装置12が行う処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the process which the external control apparatus 12 performs when the connection state of the display apparatus 15 changes. 特定の表示装置15に識別番号を表示させるときの外部制御装置12の処理を表すフローチャートである。6 is a flowchart showing processing of the external control device 12 when an identification number is displayed on a specific display device 15. 従来の技術の画像表示システム1を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the image display system 1 of a prior art.

符号の説明Explanation of symbols

11 画像表示システム
12 外部制御装置
13 マルチディスプレイ
14 撮像装置
15 表示装置
16,17,18 シリアルケーブル
21 第1中央演算部
22 第1内部記憶部
23 第1外部記憶部
24 第1シリアル通信処理部
25 画像処理部
26 認識パターン
41 第2中央演算部
42 第2内部記憶部
43 第2外部記憶部
44 第2シリアル通信処理部
45 一時記憶部
46 映像入力端子
47 映像信号処理部
48 映像信号出力処理部
49 スケーリング処理部
50 内部パターン制御部
51 表示処理部
52 表示用デバイス
53 第1ポート部
54 第2ポート部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Image display system 12 External control device 13 Multi display 14 Imaging device 15 Display device 16, 17, 18 Serial cable 21 1st central processing part 22 1st internal storage part 23 1st external storage part 24 1st serial communication process part 25 Image processing unit 26 Recognition pattern 41 Second central processing unit 42 Second internal storage unit 43 Second external storage unit 44 Second serial communication processing unit 45 Temporary storage unit 46 Video input terminal 47 Video signal processing unit 48 Video signal output processing unit 49 Scaling processing unit 50 Internal pattern control unit 51 Display processing unit 52 Display device 53 First port unit 54 Second port unit

Claims (6)

複数の表示装置が組合わされて、連動してディスプレイとして機能するマルチディスプレイに画像情報を表示する画像表示システムにおいて、
情報伝送媒体が接続される複数のポート部を個別に有し、異なる表示装置を互いに接続する情報伝送媒体によって、ひとつながりに接続される複数の表示装置と、
各表示装置に表示される画像を撮像する撮像装置と、
複数の表示装置を制御する制御装置とを含み、
各表示装置は、
情報伝送媒体を介してポート部に入力される識別番号を受信する受信部と、
受信した識別番号を記憶する記憶部と、
予め定める規則にしたがって、各表示装置の識別番号が互いに異なるように、受信した識別番号を変更し、この変更した識別番号を、識別番号が入力されたポート部とは異なるポート部から送信する送信部と、
画像情報を表示する表示部と、
表示部を制御して、記憶部に記憶された識別番号を表示部に表示させる表示制御部とを含み、
制御装置は、識別番号を表示する表示装置を撮像する撮像装置によって生成される画像情報に基づいて、各表示装置の相対的な位置を検出する検出部をさらに含むことを特徴とする画像表示システム。
In an image display system in which a plurality of display devices are combined to display image information on a multi-display that functions as a display in conjunction with each other,
A plurality of display devices connected to each other by an information transmission medium that individually has a plurality of port portions to which the information transmission medium is connected and connects different display devices to each other;
An imaging device that captures an image displayed on each display device;
A control device for controlling a plurality of display devices,
Each display device
A receiving unit that receives an identification number input to the port unit via the information transmission medium;
A storage unit for storing the received identification number;
In accordance with a predetermined rule, the received identification number is changed so that the identification numbers of the respective display devices are different from each other, and the changed identification number is transmitted from a port unit different from the port unit to which the identification number is input. And
A display for displaying image information;
A display control unit that controls the display unit and displays the identification number stored in the storage unit on the display unit,
The control device further includes a detection unit that detects a relative position of each display device based on image information generated by an imaging device that images the display device that displays the identification number. .
前記制御装置は、各表示装置に対して、複数の表示装置における各表示装置の相対的な位置関係を通知する通知部をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の画像表示システム。   The image display system according to claim 1, wherein the control device further includes a notification unit that notifies each display device of a relative positional relationship between the display devices in a plurality of display devices. 各表示装置は、
情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部と、
前記接続状態検出部によって、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、制御装置に対して、前記通知部から各表示装置の相対的な位置関係を通知させることを要求する配置監視部とをさらに含むことを特徴とする請求項2記載の画像表示システム。
Each display device
A connection state detection unit for detecting a connection state with another display device connected via an information transmission medium;
When the connection state detection unit detects that the connection state with another display device connected via the information transmission medium has changed, the relative state of each display device from the notification unit to the control device is detected. The image display system according to claim 2, further comprising: an arrangement monitoring unit that requests to notify a correct positional relationship.
各表示装置は、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態を検出する接続状態検出部をさらに含み、
前記表示制御部は、前記接続状態検出部によって、情報伝送媒体を介して接続される他の表示装置との接続状態が変化したことが検出されると、識別番号を再度表示部に表示させることを特徴とする請求項1または2記載の画像表示システム。
Each display device further includes a connection state detection unit that detects a connection state with another display device connected via the information transmission medium,
When the connection state detection unit detects that the connection state with another display device connected via the information transmission medium has changed, the display control unit causes the display unit to display the identification number again. The image display system according to claim 1 or 2.
各表示装置は、表示部に識別番号を表示すると、表示部に識別番号が表示されているということを表す表示情報を制御装置に対して与え、
前記制御装置は、前記表示情報が与えられると、撮像装置を制御して、各表示装置に表示される画像を撮像させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の画像表示システム。
Each display device, when displaying the identification number on the display unit, gives the control device display information indicating that the identification number is displayed on the display unit,
The image according to any one of claims 1 to 4, wherein, when the display information is given, the control device controls the imaging device to take an image displayed on each display device. Display system.
各表示装置の配置が予め定める位置からずれていることを検出部が検出すると、前記制御装置は、検出したずれに合わせて各表示部の表示のずれを補正する指令を各表示装置に対して与えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の画像表示システム。   When the detection unit detects that the arrangement of each display device is deviated from a predetermined position, the control device instructs each display device to correct the display deviation of each display unit in accordance with the detected deviation. The image display system according to claim 1, wherein the image display system is provided.
JP2007280838A 2007-10-29 2007-10-29 Image display system Expired - Fee Related JP5193563B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280838A JP5193563B2 (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280838A JP5193563B2 (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009109671A true JP2009109671A (en) 2009-05-21
JP5193563B2 JP5193563B2 (en) 2013-05-08

Family

ID=40778229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007280838A Expired - Fee Related JP5193563B2 (en) 2007-10-29 2007-10-29 Image display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5193563B2 (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011089642A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Display control apparatus and display control method
JP2012113205A (en) * 2010-11-26 2012-06-14 Sharp Corp Multi-display system
JP2012124759A (en) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp Information display device and information display method
JP2013138348A (en) * 2011-12-28 2013-07-11 Sharp Corp Display device
JP2014041294A (en) * 2012-08-23 2014-03-06 Sharp Corp Display device, display method, and program
JP2014167527A (en) * 2013-02-28 2014-09-11 Denso Corp Unit device and radio power feeding information service system
JPWO2013108362A1 (en) * 2012-01-17 2015-05-11 株式会社レイトロン Display and display system
JP2016534385A (en) * 2013-07-17 2016-11-04 ユージーン オドンネル Method and system for self-addressing information display
JP2017040790A (en) * 2015-08-20 2017-02-23 シャープ株式会社 Display device, display control program, and display control method
CN107329724A (en) * 2017-07-19 2017-11-07 京东方科技集团股份有限公司 Display device and its display methods
JP2018205570A (en) * 2017-06-06 2018-12-27 富士通株式会社 Information processing device, information processing system and information processing method
KR20190083423A (en) * 2018-01-04 2019-07-12 주식회사 팬스컴스 Method for allocating plural displays in a virtual space
WO2021052455A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-25 矽创电子股份有限公司 Video data display apparatus and display method therefor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341188A (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Nec Plasma Display Corp Multiscreen display device
JP2007264141A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Video display apparatus
JP2008164986A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Fuji Electric Holdings Co Ltd Video display system
JP2009086485A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Seiko Epson Corp Identification system, projector, program, and identification method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341188A (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Nec Plasma Display Corp Multiscreen display device
JP2007264141A (en) * 2006-03-27 2007-10-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology Video display apparatus
JP2008164986A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Fuji Electric Holdings Co Ltd Video display system
JP2009086485A (en) * 2007-10-02 2009-04-23 Seiko Epson Corp Identification system, projector, program, and identification method

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011089642A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Display control apparatus and display control method
JP5424366B2 (en) * 2010-01-20 2014-02-26 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Display control apparatus and display control method
JP2012113205A (en) * 2010-11-26 2012-06-14 Sharp Corp Multi-display system
JP2012124759A (en) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp Information display device and information display method
JP2013138348A (en) * 2011-12-28 2013-07-11 Sharp Corp Display device
JPWO2013108362A1 (en) * 2012-01-17 2015-05-11 株式会社レイトロン Display and display system
JP2014041294A (en) * 2012-08-23 2014-03-06 Sharp Corp Display device, display method, and program
JP2014167527A (en) * 2013-02-28 2014-09-11 Denso Corp Unit device and radio power feeding information service system
JP2016534385A (en) * 2013-07-17 2016-11-04 ユージーン オドンネル Method and system for self-addressing information display
US10324676B2 (en) 2013-07-17 2019-06-18 Crowdpixie, Llc Method and system for self addressed information display
JP2017040790A (en) * 2015-08-20 2017-02-23 シャープ株式会社 Display device, display control program, and display control method
JP2018205570A (en) * 2017-06-06 2018-12-27 富士通株式会社 Information processing device, information processing system and information processing method
JP7052225B2 (en) 2017-06-06 2022-04-12 富士通株式会社 Information processing equipment, information processing system and information processing method
CN107329724A (en) * 2017-07-19 2017-11-07 京东方科技集团股份有限公司 Display device and its display methods
KR20190083423A (en) * 2018-01-04 2019-07-12 주식회사 팬스컴스 Method for allocating plural displays in a virtual space
KR102044928B1 (en) * 2018-01-04 2019-12-02 주식회사 팬스컴스 Method for allocating plural displays in a virtual space
WO2021052455A1 (en) * 2019-09-18 2021-03-25 矽创电子股份有限公司 Video data display apparatus and display method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP5193563B2 (en) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5193563B2 (en) Image display system
KR101974809B1 (en) Facility-management-system control interface
US20160062725A1 (en) Multiscreen display apparatus
US20180356934A1 (en) Image display device
JP5942498B2 (en) Screen transmission device, screen sharing device, screen transmission method, and screen transmission program
JP2008281718A (en) Image display system
JP2012083403A (en) Position grasping system, control device, unit monitor and position grasping method
JP2005084676A (en) Image superposition display system and method
JP2018066831A (en) Video display system and control method therefor
TWI747515B (en) Electronic circuit and electronic apparatus having fingerprint sensing function and method for sensing fingerprint image
WO2017059906A1 (en) System and method for locational definition of an image display device in a video wall display system
JP2020126154A (en) Image display system, image control device, and position recognition method
JP2008203978A (en) Screen display controller, screen display control method and program
JP5575262B2 (en) Drawing apparatus, drawing method and program
JP2016163127A (en) Image display device
JP6467940B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20130057468A1 (en) Data output device, display device, display method and remote control device
JPWO2019146566A1 (en) Semiconductor devices, display devices, graphic processors, electronic devices, image processing methods
JP2012118390A (en) Display device and multi-display system
JP4748077B2 (en) Pixel data transfer control device and pixel data transfer control method
JP5363366B2 (en) Display system, input / output device, and display device
JP2018073317A (en) Graphical user interface processing device
EP3761163A1 (en) Method of operating a display system having a plurality of display units, and display system
TWI386911B (en) Apparatus and method for sorting raw data with horizontal division
JP5575261B2 (en) Drawing apparatus, drawing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5193563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees