JP2009108906A - Vibration damper - Google Patents
Vibration damper Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009108906A JP2009108906A JP2007280618A JP2007280618A JP2009108906A JP 2009108906 A JP2009108906 A JP 2009108906A JP 2007280618 A JP2007280618 A JP 2007280618A JP 2007280618 A JP2007280618 A JP 2007280618A JP 2009108906 A JP2009108906 A JP 2009108906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- stopper
- vibration
- inner cylinder
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Springs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防振装置に関するものである。 The present invention relates to a vibration isolator.
従来より、自動車のエンジンマウントやサスペンションブッシュ等に用いられる防振装置として、内筒体と外筒体とを両筒体間に介設したゴム弾性体により結合したものが知られている(特許文献1〜5参照)。 Conventionally, as an anti-vibration device used for an engine mount, a suspension bush, etc. of an automobile, an apparatus in which an inner cylinder body and an outer cylinder body are coupled by a rubber elastic body interposed between both cylinder bodies is known (patent) Reference 1-5).
例えば、特許文献1には、ゴム弾性体における主荷重入力方向の両側に設けられた空洞部に、外筒体の内周面から内方に向かって突出して内筒体の振動変位に対してストッパ機能を果たす膨出部が設けられ、この膨出部に軸方向に開口した複数の小空洞を設けた構成の防振装置が記載されている。 For example, in Patent Document 1, the rubber elastic body protrudes inward from the inner peripheral surface of the outer cylinder to the hollow portions provided on both sides in the main load input direction, and the vibration displacement of the inner cylinder is detected. An anti-vibration device having a configuration in which a bulging portion that performs a stopper function is provided and a plurality of small cavities opened in the axial direction is provided in the bulging portion is described.
また、図6及び図7には、ゴム弾性体20における主荷重入力方向の両側に設けられた開口室21に、外筒体13の内周面から内方に向かって突出して内筒体12の振動変位に対してストッパ機能を果たすゴム膨出部22が設けられ、このゴム膨出部22に軸方向に開口した開口部5を設けた構成の防振装置を用いたトルクロッドAが記載されている。
6 and 7, the
これらの防振装置では、所定の振幅範囲までは小空洞や開口部5を有さないゴム膨出部22に比べて弾性変形し易いために主荷重入力方向の動バネ定数を低下させることができる一方、振幅の大きい振動時には小空洞や開口部5が潰れて壁面が密着することでストッパバネとして必要なバネ力を保持できるようにし、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を持たせるようにしている。
しかしながら、特許文献1に記載の防振装置では、膨出部に設けた小空洞の孔径が小さいことから動バネ定数が高くなり、振幅の小さい振動に対する防振特性が不十分になる等、2段階のストッパ特性を十分に得られないおそれがある。また、図6及び図7に記載の防振装置では、ゴム膨出部22に設けた開口部5の周方向の開口幅が大きいことから、振幅の大きい振動に対する変位量が大きくなり、防振装置の耐久性が低下してしまうおそれがある。
However, in the vibration isolator described in Patent Document 1, the dynamic spring constant is increased because the hole diameter of the small cavity provided in the bulging portion is small, and the vibration isolating characteristics against vibration with small amplitude are insufficient. There is a possibility that the stage stopper characteristics may not be sufficiently obtained. Further, in the vibration isolator shown in FIGS. 6 and 7, since the opening width in the circumferential direction of the
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、振動荷重の入力に対して効果的に2段階のストッパ特性を発揮できるようにした防振装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such points, and an object of the present invention is to provide a vibration isolator capable of effectively exhibiting two-stage stopper characteristics with respect to an input of a vibration load. It is in.
上述した目的を達成するために、この発明では、ゴム膨出部に対向するように、弾性変形可能な樹脂製のストッパ部を内筒体の外周から突出して設けるようにした。 In order to achieve the above object, in the present invention, an elastically deformable resin stopper portion is provided so as to protrude from the outer periphery of the inner cylinder so as to face the rubber bulge portion.
具体的に、本発明は、内筒体と、該内筒体の径方向外方を囲む外筒体と、該内筒体及び外筒体の間に設けられて両者を連結するゴム弾性体とを備えた防振装置を対象とし、次のような解決手段を講じた。 Specifically, the present invention relates to an inner cylindrical body, an outer cylindrical body that surrounds the radially outer side of the inner cylindrical body, and a rubber elastic body that is provided between the inner cylindrical body and the outer cylindrical body and connects the two. The following solutions were taken for the vibration isolator equipped with
すなわち、請求項1の発明は、前記ゴム弾性体における主荷重入力方向の両側には、前記外筒体の筒軸方向に開口する開口室が形成され、
前記外筒体の内周面には、前記開口室内に膨出するゴム膨出部が設けられ、
前記内筒体には、その外周から前記開口室内に向かって突出して前記ゴム膨出部に対向する弾性変形可能な樹脂製のストッパ部が設けられていることを特徴とするものである。
That is, the invention of claim 1 is formed with opening chambers that open in the cylinder axis direction of the outer cylinder on both sides of the rubber elastic body in the main load input direction.
A rubber bulging portion that bulges into the opening chamber is provided on the inner peripheral surface of the outer cylindrical body,
The inner cylinder is provided with an elastically deformable resin stopper that protrudes from the outer periphery toward the opening chamber and faces the rubber bulge.
請求項1に係る発明によれば、ゴム膨出部に対向するように、樹脂製のストッパ部が内筒体の外周から開口室内に向かって突出して設けられているから、主荷重入力方向に内筒体が振動したときに、ゴム膨出部にストッパ部が当接してストッパ部が弾性領域内で弾性変形し、続いてゴム膨出部が弾性変形することで、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性が得られる。 According to the first aspect of the present invention, the resin stopper is provided so as to protrude from the outer periphery of the inner cylindrical body toward the opening chamber so as to face the rubber bulging portion. When the inner cylinder vibrates, the stopper comes into contact with the rubber bulge and the stopper is elastically deformed in the elastic region. Two-stage stopper characteristics can be obtained.
すなわち、エンジンのアイドル振動など、振幅の小さい振動に対しては、ストッパ部の弾性変形のみで振動を抑制するようにして主荷重入力方向の動バネ定数を低下させ、ストッパ特性の1段階目の線形領域を長く確保するようにしている。一方、自動車の急加速時など、振幅の大きな振動に対しては、ストッパ部の弾性領域内での弾性変形に続いてゴム膨出部が弾性変形することで、動バネ定数を高くしてストッパバネとして必要なバネ力を保持できるようにしている。これにより、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。 That is, for vibrations with small amplitude, such as engine idle vibration, the dynamic spring constant in the main load input direction is reduced by suppressing the vibration only by elastic deformation of the stopper portion, and the first stage of the stopper characteristics. A long linear region is ensured. On the other hand, for vibrations with large amplitude, such as during sudden acceleration of an automobile, the rubber bulge is elastically deformed following elastic deformation within the elastic region of the stopper, thereby increasing the dynamic spring constant and the stopper spring. The necessary spring force can be maintained. Thereby, the stopper characteristic of two steps can be effectively exhibited with respect to the input of the vibration load.
請求項2の発明は、請求項1において、
前記ストッパ部は、前記内筒体の外周面に嵌合された本体部と、該本体部の幅方向両端から前記開口室内に向かって突出する一対の突出部と、該一対の突出部の先端から該本体部の幅方向内方に向かってそれぞれ延びて前記ゴム膨出部に対向し且つその先端同士が突き合わされた一対の当接部とを備えていることを特徴とするものである。
The invention of
The stopper portion includes a main body portion fitted to the outer peripheral surface of the inner cylindrical body, a pair of protrusion portions protruding from both ends in the width direction of the main body portion toward the opening chamber, and tips of the pair of protrusion portions. A pair of abutting portions that extend inward in the width direction of the main body portion, face the rubber bulging portion, and have their tips abutted against each other.
請求項2に係る発明によれば、主荷重入力方向に内筒体が振動したときに、本体部の幅方向内方に向かってそれぞれ延びる一対の当接部がゴム膨出部に当接して、当接部が突出部の先端を支点として本体部側に屈曲するように弾性変形し、続いてゴム膨出部が弾性変形するため、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。 According to the second aspect of the present invention, when the inner cylinder vibrates in the main load input direction, the pair of contact portions extending inward in the width direction of the main body portion contact the rubber bulge portion. The abutment part is elastically deformed so that it bends toward the main body with the tip of the protrusion as a fulcrum, and the rubber bulge part is elastically deformed. Can be demonstrated.
請求項3の発明は、請求項2において、
前記ストッパ部における前記本体部、前記突出部、及び前記当接部で区画された区画室には、該本体部の表面から該区画室内に膨出するゴム膨出部が設けられていることを特徴とするものである。
The invention of
The partition chamber partitioned by the main body portion, the projecting portion, and the contact portion in the stopper portion is provided with a rubber bulging portion that bulges from the surface of the main body portion into the partition chamber. It is a feature.
請求項3に係る発明によれば、主荷重入力方向に内筒体が振動したときに、一対の当接部がゴム膨出部に当接して突出部の先端を支点として本体部側に屈曲するように弾性変形すると、当接部の先端が区画室内のゴム膨出部に当接してそれ以上屈曲しなくなる。このため、ストッパ部の当接部に過度な押圧力が加わって弾性領域を越えてしまい、ストッパ部が破損することを防止する上で有利となる。
According to the invention of
請求項4の発明は、請求項1において、
前記ストッパ部の先端は、前記内筒体の筒軸方向から見た断面が略Y字状に形成されていることを特徴とするものである。
The invention of claim 4 is the invention according to claim 1,
The tip of the stopper portion is characterized in that a cross section viewed from the cylinder axis direction of the inner cylinder is formed in a substantially Y shape.
請求項4に係る発明によれば、主荷重入力方向に内筒体が振動したときに、略Y字状に形成されたストッパ部の先端部が外筒体の内周面に、ストッパ部の略Y字状に分岐した箇所の基端部分にゴム膨出部がそれぞれ当接してストッパ部が弾性領域内で弾性変形し、続いてゴム膨出部が弾性変形するため、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, when the inner cylinder vibrates in the main load input direction, the distal end portion of the stopper portion formed in a substantially Y shape is placed on the inner peripheral surface of the outer cylinder body. The rubber bulges come into contact with the base end portions of the branches that are substantially Y-shaped, and the stoppers are elastically deformed in the elastic region. Subsequently, the rubber bulges are elastically deformed. On the other hand, it is possible to effectively exhibit a two-stage stopper characteristic.
請求項5の発明は、請求項1乃至4のうち何れか1項において、
前記ストッパ部における前記外筒体の内周面又は前記ゴム膨出部と当接する部分は、ゴム層で覆われていることを特徴とするものである。
Invention of
A portion of the stopper portion that is in contact with the inner peripheral surface of the outer cylindrical body or the rubber bulging portion is covered with a rubber layer.
請求項5に係る発明によれば、ストッパ部の外筒体の内周面又はゴム膨出部と当接する部分はゴム層で覆われているから、ストッパ部が外筒体の内周面又はゴム膨出部に当接した際に、このゴム層が緩衝ゴムとして機能するため、振動の減衰をさらに効率良く行うことができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the portion of the stopper portion that contacts the inner peripheral surface of the outer cylindrical body or the rubber bulging portion is covered with the rubber layer, the stopper portion is the inner peripheral surface of the outer cylindrical body or Since this rubber layer functions as a buffer rubber when it comes into contact with the rubber bulging portion, vibration can be attenuated more efficiently.
このように、本発明によれば、エンジンのアイドル振動など、振幅の小さい振動に対しては、ストッパ部の弾性変形のみで振動を抑制するようにして主荷重入力方向の動バネ定数を低下させ、ストッパ特性の1段階目の線形領域を長く確保する一方、自動車の急加速時など、振幅の大きな振動に対しては、ストッパ部の弾性領域内での弾性変形に続いてゴム膨出部が弾性変形することで、動バネ定数を高くしてストッパバネとして必要なバネ力を保持できるようにしているから、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。 As described above, according to the present invention, the vibration spring constant in the main load input direction is reduced by suppressing the vibration only by elastic deformation of the stopper portion with respect to the vibration having a small amplitude such as an idle vibration of the engine. While the linear region of the first stage of the stopper characteristic is secured long, the rubber bulging portion is followed by elastic deformation within the elastic region of the stopper portion for vibrations with a large amplitude, such as during sudden acceleration of an automobile. By elastically deforming, the dynamic spring constant is increased so that the necessary spring force can be maintained as a stopper spring, so that two-stage stopper characteristics can be effectively exhibited with respect to the input of a vibration load.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that the following description of the preferred embodiment is merely illustrative in nature and is not intended to limit the present invention, its application, or its use.
<実施形態1>
図1は、本発明の実施形態1に係る防振装置としてのゴムブッシュ11の構成を示す断面図である。このゴムブッシュ11は、例えば、図2に一例を示すようなトルクロッドAのパワープラント側の連結部に用いられる。トルクロッドAは、図示しないが、自動車のエンジンルームに横置きに搭載されるエンジン及びトランスミッション(パワープラント)の下端部を後方のサブフレーム等の車体側部材に連結して、そのパワープラントの過大な揺動を規制するためのものである。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a
図2に示すトルクロッドAは、長手方向の両端部に小嵌入孔10a及び大嵌入孔10bが平行に設けられたアルミニウム合金製のブラケット10と、その各嵌入孔10a,10bにそれぞれ嵌め込まれたゴムブッシュ1,11とからなる。小嵌入孔10aにはゴムブッシュ1が嵌め込まれ、その内筒体2は図示しないボルト等によってパワープラントの下部に連結される。また、大嵌入孔10bに嵌め込まれたゴムブッシュ11の内筒体12も同様にして車体側の部材に連結される。なお、2つの嵌入孔10a,10bに挟まれたブラケット10の中間部(トルクロッドAの主軸部)には軽量化のための貫通孔10cが形成されている。
The torque rod A shown in FIG. 2 is fitted into an
そして、パワープラントの下部を後方の車体側部材に連結するトルクロッドAには、自動車の急加速時などにその反力によってパワープラントが後傾するとき、長手方向(主軸部の軸方向)に大きな引っ張り荷重が作用し、これがゴムブッシュ11にそれぞれ径方向の主荷重として入力する。従って、ゴムブッシュ11には、そのように大きな主荷重を受け止めた後に、これによる揺り返しを速やかに減衰させることが求められるため、動バネ定数を高くする必要がある。しかしながら、動バネ定数を高くしすぎると、エンジンのアイドル振動など、振幅の小さい振動に対しては十分に防振特性を発揮できないおそれがある。
The torque rod A that connects the lower part of the power plant to the rear vehicle body side member has a longitudinal direction (axial direction of the main shaft portion) when the power plant tilts backward due to the reaction force during a rapid acceleration of the automobile. A large tensile load acts, and this is input to the
そこで、本発明では、車体側のゴムブッシュ11を、振動荷重の入力に対して効果的に2段階のストッパ特性を発揮できる構成としている。具体的に、このゴムブッシュ11は、金属製の内筒体12と、内筒体12の径方向外方を囲む金属製の外筒体13と、内筒体12及び外筒体13の間に設けられて両者を連結するゴム弾性体20と、内筒体12の外周に設けられた樹脂製のストッパ部30とを備えている。なお、より正確には、内筒体12は、ストッパ部30の本体部31及びゴム弾性体20を介して外筒体13に連結されている。
Therefore, in the present invention, the
前記ゴム弾性体20における主荷重入力方向の両側には、外筒体13の筒軸方向に開口する開口室21が形成され、ゴム弾性体20における主荷重入力方向の直交方向の両側は主バネ部23,23とされている。そして、外筒体13の内周面には、開口室21内に膨出するゴム膨出部22が設けられている。
Opening
また、前記内筒体12には、その外周から開口室21内に向かって突出してゴム膨出部22に対向する弾性変形可能なストッパ部30が設けられている。具体的に、このストッパ部30は、内筒体12の外周面に嵌合された略矩形状の本体部31と、本体部31の幅方向両端から開口室21内に向かって突出する一対の突出部32,32と、一対の突出部32,32の先端から本体部31の幅方向内方に向かってそれぞれ延びてゴム膨出部22に対向し且つその先端同士が突き合わされた一対の当接部33,33とを備えている。また、ストッパ部30には、本体部31、突出部32、及び当接部33で区画された区画室25が形成されている。
The
さらに、前記一対の突出部32,32及び当接部33,33の表面はゴム弾性体20と一体に形成されたゴム層24で覆われている。当接部33が外筒体13の内周面又はゴム膨出部22に当接した際には、このゴム層24が緩衝ゴムとして機能するため、振動の減衰をさらに効率良く行うことができる。なお、本実施形態1のゴムブッシュ11では、突出部32及び当接部33の表面をゴム層24で覆った構成としているが、この形態に限定するものではなく、樹脂部分が剥き出しとなって当接部33がゴム膨出部22に当接する構成としてもよい。
Further, the surfaces of the pair of
前記ゴムブッシュ11は、自動車の車体に横置きに搭載されたパワープラントが加速時の反力などによって後傾し、その下部に取り付けられたトルクロッドAの長手方向に引っ張り荷重が作用すると、この荷重が径方向の主荷重として入力され、内筒体12及び外筒体13が主荷重入力方向に相対変位する。このとき、ゴム弾性体20の主バネ部23が撓んで、ゴム弾性体20が比較的大きく弾性変形するとともに、ストッパ部30の当接部33がゴム膨出部22に当接して、ストッパ部30が内筒体12及び外筒体13の相対変位を規制するストッパとして機能するため、大きな主荷重入力に対してもゴム弾性体20の主バネ部23の過度の変形を防止して、耐久性を確保することができる。
When the power plant mounted horizontally on the car body of the automobile tilts backward due to a reaction force during acceleration and the like, and the tensile load acts in the longitudinal direction of the torque rod A attached to the lower part of the
ここで、エンジンのアイドル振動など、振幅の小さい振動に対しては、ストッパ部30の当接部33がゴム膨出部22に当接した後、当接部33の基端部となる突出部32の先端を支点として当接部33が区画室25内方に屈曲するように弾性変形する。このように、当接部33の弾性変形のみで振動を抑制するようにして主荷重入力方向の動バネ定数を低下させるようにしたから、ストッパ特性の1段階目の線形領域を長く確保することができる。
Here, with respect to vibration with a small amplitude, such as engine idle vibration, after the
一方、自動車の急加速時など、振幅の大きな振動に対しては、ストッパ部30の当接部33の弾性領域内での弾性変形に続いてゴム膨出部22が弾性変形することで、動バネ定数を高くしてストッパバネとして必要なバネ力を保持できるようにしている。これにより、主荷重入力に起因する振動が2段階のストッパ特性により効果的に減衰され、加減速時などのパワープラントの揺動を速やかに減衰させることができる。
On the other hand, with respect to vibration with a large amplitude, such as during sudden acceleration of an automobile, the
図3は、本発明の実施形態1に係るゴムブッシュ11及び従来のゴムブッシュの荷重と撓みの関係を示すグラフ図である。図3において、実線50は本発明のゴムブッシュ11、破線51は図6及び図7に記載のゴムブッシュ、2点鎖線52は特許文献1に記載のゴムブッシュの特性を示すものとする。
FIG. 3 is a graph showing the relationship between the load and the deflection of the
図3に示すように、何れのゴムブッシュも2段階のストッパ特性を示しているが、本実施形態1に係るゴムブッシュ11は、従来のゴムブッシュに比べて、1段階目の線形領域が長く確保されていることが分かる。すなわち、本実施形態1に係るゴムブッシュ11は、振幅の小さい振動に対しては主荷重入力方向の動バネ定数を低下させる一方、振幅の大きな振動に対しては動バネ定数を高くしてストッパバネとして必要なバネ力を保持できている。これにより、従来のゴムブッシュに比べて、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。
As shown in FIG. 3, each rubber bush shows a two-stage stopper characteristic, but the
以上のように、本実施形態1に係る防振装置としてのゴムブッシュ11によれば、ゴム膨出部22に対向するように、樹脂製のストッパ部30が内筒体12の外周から開口室21内に突出して設けられているから、主荷重入力方向に内筒体12が振動したときに、ゴム膨出部22にストッパ部30の当接部33が当接して当接部33が弾性領域内で弾性変形し、続いてゴム膨出部22が弾性変形することで、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性が得られる。
As described above, according to the
すなわち、エンジンのアイドル振動など、振幅の小さい振動に対しては、ストッパ部30の当接部33の弾性変形のみで振動を抑制するようにして主荷重入力方向の動バネ定数を低下させ、ストッパ特性の1段階目の線形領域を長く確保するようにしている。一方、自動車の急加速時など、振幅の大きな振動に対しては、ストッパ部30の当接部33の弾性領域内での弾性変形に続いてゴム膨出部22が弾性変形することで、動バネ定数を高くしてストッパバネとして必要なバネ力を保持できるようにしている。これにより、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。
That is, for a small amplitude vibration such as an engine idle vibration, the dynamic spring constant in the main load input direction is reduced by suppressing the vibration only by the elastic deformation of the
<変形例>
図4は、上述した実施形態1のゴムブッシュ11の変形例を示す図1相当図である。図4に示すように、ストッパ部30の本体部31の表面には、区画室25内に膨出するゴム膨出部22が形成されている。その他の構成は実施形態1と同様である。
<Modification>
FIG. 4 is a view corresponding to FIG. 1 showing a modification of the
このような構成とすれば、主荷重入力方向に内筒体12が振動したときに、当接部33がゴム膨出部22に当接して突出部32の先端を支点として本体部31側に屈曲するように弾性変形すると、当接部33の先端が区画室25内のゴム膨出部22に当接してそれ以上屈曲しなくなる。このため、ストッパ部30の当接部33に過度な押圧力が加わって弾性領域を越えてしまい、ストッパ部30が破損することを防止する上で有利となる。
With such a configuration, when the inner
<実施形態2>
図5は、本発明の実施形態2に係る防振装置としてのゴムブッシュ41の構成を示す断面図である。前記実施形態1との違いは、ストッパ部45の形状のみであるため、以下、実施形態1と同じ部分については同じ符号を付し、相違点についてのみ説明する。
<
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a configuration of a
図5に示すように、前記ゴムブッシュ41の内筒体12には、その外周から開口室21内に向かって突出してゴム膨出部22に対向する弾性変形可能なストッパ部45が設けられている。具体的に、このストッパ部45は、内筒体12の外周面に嵌合されたリング状の本体部46と、本体部46の外周から開口室21内に向かって突出して延びる基端部47と、内筒体12の筒軸方向から見たストッパ部45の断面が略Y字状となるように基端部47の先端から枝分かれした一対の当接部48,48とを備えており、内筒体12と外筒体13との所定以上の相対変位を規制するものである。このストッパ部45の本体部46はゴム弾性体20の内部に埋設されている。また、基端部47及び当接部48,48の分岐した箇所におけるゴム膨出部22と対向する当接面49は、これに対向するゴム膨出部22の表面形状と対応して凹状に形成されている。
As shown in FIG. 5, the
なお、本実施形態2のゴムブッシュ41では、当接部33の表面がゴム層で覆われておらず樹脂部分が剥き出しとなっており、この樹脂部分がゴム膨出部22及び外筒体13の内周面に当接する構成となっているが、この形態に限定するものではなく、当接部33の表面をゴム層で覆って緩衝ゴムとして機能させるようにしてもよい。
In the
以上のように、本実施形態2に係る防振装置としてのゴムブッシュ41によれば、主荷重入力方向に内筒体12が振動したときに、略Y字状に形成されたストッパ部45の当接部48が外筒体13の内周面に、ストッパ部45の略Y字状に分岐した箇所における当接面49にゴム膨出部22がそれぞれ当接してストッパ部45が弾性領域内で弾性変形し、続いてゴム膨出部22が弾性変形するため、振動荷重の入力に対して2段階のストッパ特性を効果的に発揮することができる。
As described above, according to the
以上説明したように、本発明は、振動荷重の入力に対して効果的に2段階のストッパ特性を発揮できるようにした防振装置を提供することができるという実用性の高い効果が得られることから、きわめて有用で産業上の利用可能性は高い。 As described above, the present invention can provide a highly practical effect that it is possible to provide an anti-vibration device that can effectively exhibit a two-stage stopper characteristic with respect to an input of a vibration load. Therefore, it is extremely useful and has high industrial applicability.
11 ゴムブッシュ(防振装置)
12 内筒体
13 外筒体
20 ゴム弾性体
21 開口室
22 ゴム膨出部
24 ゴム層
25 区画室
30 ストッパ部
31 本体部
32 突出部
33 当接部
11 Rubber bush (anti-vibration device)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記ゴム弾性体における主荷重入力方向の両側には、前記外筒体の筒軸方向に開口する開口室が形成され、
前記外筒体の内周面には、前記開口室内に膨出するゴム膨出部が設けられ、
前記内筒体には、その外周から前記開口室内に向かって突出して前記ゴム膨出部に対向する弾性変形可能な樹脂製のストッパ部が設けられていることを特徴とする防振装置。 An anti-vibration device comprising an inner cylinder, an outer cylinder surrounding the radially outer side of the inner cylinder, and a rubber elastic body that is provided between the inner cylinder and the outer cylinder and connects the two There,
On both sides of the rubber elastic body in the main load input direction, an opening chamber is formed that opens in the cylinder axis direction of the outer cylinder body,
A rubber bulging portion that bulges into the opening chamber is provided on the inner peripheral surface of the outer cylindrical body,
The vibration isolating device is characterized in that the inner cylinder body is provided with an elastically deformable resin stopper portion that protrudes from the outer periphery toward the opening chamber and faces the rubber bulging portion.
前記ストッパ部は、前記内筒体の外周面に嵌合された本体部と、該本体部の幅方向両端から前記開口室内に向かって突出する一対の突出部と、該一対の突出部の先端から該本体部の幅方向内方に向かってそれぞれ延びて前記ゴム膨出部に対向し且つその先端同士が突き合わされた一対の当接部とを備えていることを特徴とする防振装置。 In claim 1,
The stopper portion includes a main body portion fitted to the outer peripheral surface of the inner cylindrical body, a pair of protrusion portions protruding from both ends in the width direction of the main body portion toward the opening chamber, and tips of the pair of protrusion portions. And a pair of abutting portions each extending toward the inside in the width direction of the main body, facing the rubber bulging portion, and having their tips abutted against each other.
前記ストッパ部における前記本体部、前記突出部、及び前記当接部で区画された区画室には、該本体部の表面から該区画室内に膨出するゴム膨出部が設けられていることを特徴とする防振装置。 In claim 2,
The partition chamber partitioned by the main body portion, the projecting portion, and the contact portion in the stopper portion is provided with a rubber bulging portion that bulges from the surface of the main body portion into the partition chamber. Anti-vibration device characterized.
前記ストッパ部の先端は、前記内筒体の筒軸方向から見た断面が略Y字状に形成されていることを特徴とする防振装置。 In claim 1,
The tip of the stopper portion is formed in a substantially Y-shaped cross section as viewed from the cylinder axis direction of the inner cylinder.
前記ストッパ部における前記外筒体の内周面又は前記ゴム膨出部と当接する部分は、ゴム層で覆われていることを特徴とする防振装置。 In any one of Claims 1 thru | or 4,
An anti-vibration device characterized in that an inner peripheral surface of the outer cylindrical body or a portion in contact with the rubber bulging portion in the stopper portion is covered with a rubber layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007280618A JP2009108906A (en) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | Vibration damper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007280618A JP2009108906A (en) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | Vibration damper |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009108906A true JP2009108906A (en) | 2009-05-21 |
Family
ID=40777608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007280618A Pending JP2009108906A (en) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | Vibration damper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009108906A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2371600A1 (en) | 2010-03-29 | 2011-10-05 | Tokai Rubber Industries, Ltd. | Stopper structure of torque rod |
US20120112395A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Kurashiki Kako Co., Ltd. | Anti-vibration connecting rod |
JP2014126125A (en) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Vibration-proof bush |
CN110332152A (en) * | 2019-08-07 | 2019-10-15 | 江西书源科技有限公司 | A kind of shock-damping structure of water purifier water pump and shell |
FR3084422A1 (en) * | 2018-07-24 | 2020-01-31 | Psa Automobiles Sa | ELASTIC JOINT OF CONNECTION OF A MOTOR-PROPELLER GROUP WITH PROGRAMMED BREAKAGE |
-
2007
- 2007-10-29 JP JP2007280618A patent/JP2009108906A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2371600A1 (en) | 2010-03-29 | 2011-10-05 | Tokai Rubber Industries, Ltd. | Stopper structure of torque rod |
JP2011208705A (en) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Tokai Rubber Ind Ltd | Stopper structure of torque rod |
US8430382B2 (en) | 2010-03-29 | 2013-04-30 | Tokai Rubber Industries, Ltd. | Stopper structure of torque rod |
US20120112395A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Kurashiki Kako Co., Ltd. | Anti-vibration connecting rod |
US8794605B2 (en) * | 2010-11-05 | 2014-08-05 | Kurashiki Kako Co., Ltd. | Anti-vibration connecting rod |
JP2014126125A (en) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Vibration-proof bush |
FR3084422A1 (en) * | 2018-07-24 | 2020-01-31 | Psa Automobiles Sa | ELASTIC JOINT OF CONNECTION OF A MOTOR-PROPELLER GROUP WITH PROGRAMMED BREAKAGE |
CN110332152A (en) * | 2019-08-07 | 2019-10-15 | 江西书源科技有限公司 | A kind of shock-damping structure of water purifier water pump and shell |
CN110332152B (en) * | 2019-08-07 | 2024-06-04 | 江西书源科技有限公司 | Damping structure of water pump and shell of water purifier |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4356641B2 (en) | Torque rod | |
JP2012097878A (en) | Vibration control connecting rod | |
JP6783135B2 (en) | Cylindrical anti-vibration device | |
JP6068215B2 (en) | Vibration isolator | |
JP2009108906A (en) | Vibration damper | |
CN109424680B (en) | Vibration-proof structure | |
JP2007333029A (en) | Torque rod | |
JP3893977B2 (en) | Vibration isolator | |
JP2001280386A (en) | Cylindrical mount | |
JP4624494B2 (en) | Cylindrical dynamic damper and manufacturing method thereof | |
JP4757133B2 (en) | Torque rod | |
JP2012127441A (en) | Vibration-proof bush and torque rod comprising the same | |
JPWO2006077622A1 (en) | Vibration isolator | |
JP2017145863A (en) | Vibration isolation device | |
JP2002160647A (en) | Bush for steering rack housing | |
WO2012132105A1 (en) | Vibration prevention device | |
JP2002089623A (en) | Vibration control bush | |
JP2006264425A (en) | Upper support for suspension, and suspension device for automobile using the same | |
JP4157060B2 (en) | Cylindrical dynamic damper | |
JP2005104427A (en) | Exhaust mount rubber | |
JP6297389B2 (en) | Vibration isolator | |
JP6189665B2 (en) | Vibration isolator | |
JP6182077B2 (en) | Cylindrical vibration isolator | |
WO2002025138A1 (en) | Vibration isolator | |
WO2022202187A1 (en) | Anti-vibration device |