JP2009104674A - Program and system for clinical test - Google Patents

Program and system for clinical test Download PDF

Info

Publication number
JP2009104674A
JP2009104674A JP2009033917A JP2009033917A JP2009104674A JP 2009104674 A JP2009104674 A JP 2009104674A JP 2009033917 A JP2009033917 A JP 2009033917A JP 2009033917 A JP2009033917 A JP 2009033917A JP 2009104674 A JP2009104674 A JP 2009104674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
examination
information
clinical
test
clinical test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009033917A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuichi Toma
龍一 東馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex Corp
Original Assignee
Sysmex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sysmex Corp filed Critical Sysmex Corp
Priority to JP2009033917A priority Critical patent/JP2009104674A/en
Publication of JP2009104674A publication Critical patent/JP2009104674A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for a clinical test, which can easily and accurately obtain the clinical test having a problem in progressing. <P>SOLUTION: The system for the clinical tests, which manages a clinical test task for requiring a report associated with receiving a clinical test order and providing a result of the clinical test comprises: a display means; a clinical test information input means for inputting information about the clinical test, which is under management; a clinical test information storing means for storing the clinical test information to be input by the clinical test information input means; a range selection means for displaying a range selection screen, which in turn selectably displays a plurality of selections corresponding to a different range for the clinical test on the display means; an extraction means for extracting the clinical test information, which in turn matches predefined conditions for the progress of the clinical test tasks, from among the clinical test information stored in the clinical test information storing means within the clinical test range corresponding to the selection being selected; and a screen generating means for generating and displaying a progress management screen for displaying the clinical test information extracted by the extraction means. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンピュータや分析装置などがネットワークを介して接続されて、臨床検査に関する検査情報を管理するための臨床検査システムおよびそのプログラムに関するものであり、特に病院などの医療機関で稼動し、各種臨床検査業務の進捗状況をより管理しやすくする臨床検査システムおよびそのプログラムを提供するものである。 The present invention relates to a clinical examination system and a program for managing examination information relating to clinical examinations, to which computers and analyzers are connected via a network. It is intended to provide a clinical laboratory system and program for making it easier to manage the progress of clinical laboratory work.

近年、病院などの医療機関においては、検査の予約・受付け、採血管等の検体容器に貼付するバーコードラベルの印刷、検査手順の指導書となるワークシートの印刷、検査室への検体の搬送、各種分析装置を用いた測定、測定結果の集計、バリデーション(測定結果の確定)、再検指示、検査結果の報告に至る各種臨床検査業務の管理を統括的に行うための臨床検査システムが普及している。このような臨床検査システムは、入出力端末となるコンピュータや分析装置などが病院内の各所に配され、ネットワークを介して接続されることにより構築されている。   In recent years, in medical institutions such as hospitals, reservation and acceptance of examinations, printing of barcode labels attached to specimen containers such as blood collection tubes, printing of worksheets as instruction manuals for examination procedures, and transport of specimens to examination rooms In addition, clinical laboratory systems have been widely used to manage various clinical laboratory operations ranging from measurement using various analyzers, aggregation of measurement results, validation (confirmation of measurement results), retest instructions, and reporting of test results. ing. Such a clinical examination system is constructed by arranging computers and analyzers as input / output terminals at various locations in a hospital and connecting them via a network.

臨床検査業務においては、所定時間を経過しても検査結果が報告されなければ患者の診療に差し支えることとなる。このようなトラブルは、患者から採取された検体が、何らかの原因により予定時刻を過ぎても分析装置の設置されている検査室に到着していない、検査室での検査が滞っている、あるいは測定後の報告書の送信が完了していない、といった様々な原因によって生じる。もしある検体に生じたトラブルが長時間にわたって放置されれば、その検体だけでなく一連の検査業務の円滑な流れが妨げられる。そういったトラブルの発生を発見するための、進捗管理機能を備えた臨床検査システムが知られている。この臨床検査システムは、臨床検査システムの管理対象となっている各検査の進捗状況を一覧表示する機能を備えている。臨床検査システムの操作者は、この一覧表示の中から検査の進捗に問題のあるものを探し、トラブルを解消するために何らかの対応をとることになる。     In clinical laboratory work, if a test result is not reported even after a predetermined time has passed, it will be supported by the patient's medical care. Such troubles may be caused by the specimen collected from the patient not having arrived at the laboratory where the analyzer is installed even after the scheduled time for some reason, the examination in the laboratory is delayed, or measurement This can be caused by various reasons, such as a later report not being sent. If a trouble that has occurred in a sample is left unattended for a long time, the smooth flow of not only the sample but also a series of examination operations is hindered. There is known a clinical examination system having a progress management function for detecting the occurrence of such troubles. This clinical examination system has a function of displaying a list of progress of each examination which is a management target of the clinical examination system. The operator of the clinical examination system searches for a problem in the progress of the examination from the list display and takes some measures to solve the trouble.

特開平11−51942号公報JP-A-11-51942 特開平08−233825号公報Japanese Patent Laid-Open No. 08-233825

しかし従来の臨床検査システムでは、臨床検査システムの管理対象となる検査の種類や検体の数が増えるほど、一覧表示されるべき進捗状況にある検査数も増加していた。一方、一覧表示される検査の中には、進捗に問題のないものが多く含まれている場合や、進捗に問題があっても、その操作者が担当する検査の範囲外の検査である場合などがあった。そのため、一覧表示される数多くの検査の中からその操作者の管理範囲内の検査でありかつ進捗に問題のある検査を速やかに発見することは容易ではなく、検査のトラブルに対して迅速に対応できない場合があった。   However, in the conventional clinical examination system, the number of examinations in progress that should be displayed in a list increases as the type of examination and the number of samples to be managed by the clinical examination system increase. On the other hand, if there are a lot of inspections that do not have a problem in the progress, or if there is a problem in the progress, the inspection is outside the scope of the inspection that the operator is responsible for There was. For this reason, it is not easy to quickly find inspections that are within the control range of the operator and have a problem in progress among the many inspections displayed in the list, and respond quickly to inspection problems. There were cases where it was not possible.

上記課題に鑑み本発明は、検査オーダーの受付から検査結果の報告に至る臨床検査業務を管理する臨床検査システムであって、表示手段と、管理対象とする検査に関する情報を入力するための検査情報入力手段と、検査情報入力手段により入力された検査情報を記憶するための検査情報記憶手段と、異なる検査情報範囲に対応した複数の選択肢を選択可能に表示する範囲選択画面を表示手段に表示させる範囲選択手段と、選択された選択肢に対応する検査情報範囲において検査情報記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成し表示手段に表示させる画面作成手段と、を備えた臨床検査システムを提供する。 In view of the above problems, the present invention is a clinical examination system that manages clinical examination work from reception of examination orders to reporting of examination results, and includes examination means for inputting information relating to a display means and examination to be managed The display means displays an input means, an examination information storage means for storing examination information input by the examination information input means, and a range selection screen for displaying a plurality of options corresponding to different examination information ranges. Extraction means for extracting test information corresponding to a predetermined extraction condition relating to the progress of clinical test work from the test information stored in the test information storage means in the test information range corresponding to the selected option. And a screen creation means for creating a progress management screen for displaying the examination information extracted by the extraction means and displaying the screen on the display means. To provide an inspection system.

また本発明は、入力手段、記憶手段および表示手段を有し、検査オーダーの受付から検査結果の報告に至る臨床検査業務を管理する臨床検査システムを構成するコンピュータ上で動作するプログラムであって、入力手段から、管理対象とする検査に関する情報の入力を受付け、記憶手段に検査情報を記憶させる機能と、異なる検査情報範囲に対応した複数の選択肢を選択可能に表示する範囲選択画面を表示手段に表示させる機能と、選択された選択肢に対応する検査情報範囲において記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する機能と、抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成する機能と、作成した進捗管理用画面を表示手段に表示させる機能と、をコンピュータに実現させるプログラムを提供する。 Further, the present invention is a program that has an input means, a storage means, and a display means, and operates on a computer that constitutes a clinical examination system that manages clinical examination work from reception of examination orders to reporting of examination results, The display means accepts input of information related to the examination to be managed from the input means, stores the examination information in the storage means, and a range selection screen for displaying a plurality of options corresponding to different examination information ranges. A function to display, a function to extract test information corresponding to a predetermined extraction condition regarding the progress of clinical laboratory work, from the test information stored in the storage means in the test information range corresponding to the selected option, and extraction A function for creating a progress management screen for displaying the inspection information, a function for displaying the created progress management screen on a display means, Providing a program for implementing on a computer.

本発明の臨床検査システムによれば、操作者にとって何らかの対応が必要な検査のみが抽出されて表示されるので、見落としがなくなる。また「総合」「検体種類別」「装置別」といったように範囲を指定し、その中で操作者にとって何らかの対応が必要な検査のみが抽出されて表示されるので、操作者はその管理範囲内で進捗に問題がある検査のみの情報を表示させることが可能である。これにより、進捗に問題はあるがその操作者の管理範囲外の検査については進捗管理用画面に出力されないため、操作者個人個人にとって真に必要な情報のみが表示されることになる。   According to the clinical examination system of the present invention, since only examinations that require some kind of response for the operator are extracted and displayed, there is no oversight. Also, a range is specified such as “Comprehensive”, “Specimen type”, “By device”, etc., and only the tests that need some action for the operator are extracted and displayed. It is possible to display information only for examinations that have problems in progress. As a result, although there is a problem in the progress, the inspection outside the management range of the operator is not output on the progress management screen, so only the information that is truly necessary for the individual operator is displayed.

また自動で、所定のタイミングにて出力更新を行うことで、操作者の急な対応を要する状況が生じても、操作者に対し即座に対応を促すことができ、臨床検査の一連の作業におけるリードタイムを短縮させることが可能となる。   In addition, by automatically updating the output at a predetermined timing, even if a situation requiring an operator's sudden response occurs, the operator can be promptly urged to respond in a series of clinical tests. Lead time can be shortened.

本システムのハードウェア構成と、臨床検査の各作業との関係を説明する図である。It is a figure explaining the relationship between the hardware constitutions of this system, and each operation | work of a clinical test. 検査情報データベースを説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining a test | inspection information database. 検査情報データベースを説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining a test | inspection information database. 進捗管理プログラムの動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of a progress management program. 操作者が検査情報の範囲選択を行うために用いる画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen used in order that an operator may select the range of test | inspection information. 本システムの機能を説明する図である。It is a figure explaining the function of this system. 検索プログラムを説明する図である。It is a figure explaining a search program. 進捗管理用画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for progress management. 進捗管理用画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for progress management. 進捗管理プログラムの動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of a progress management program.

以下、本発明を用いた臨床検査システムの実施例につき説明する。なお、本発明がこの実施例に限定されるわけではない。   Hereinafter, an embodiment of a clinical examination system using the present invention will be described. In addition, this invention is not necessarily limited to this Example.

<実施例1>図1は本システムのハードウェア構成と、臨床検査の各作業との関係を説明する図である。本システムはコンピュータ(サーバ1・クライアント2・3・4・5・6)、検体容器供給装置7、分析装置群8(ME-1・ME-2・ME-3・ME-4)、FAX9からなるクライアント/サーバ型のシステムであり、各構成要素はLAN10により接続されている。     <Embodiment 1> FIG. 1 is a diagram for explaining the relationship between the hardware configuration of this system and each operation of a clinical test. This system consists of a computer (server 1, client 2, 3, 4, 5, 6), sample container supply device 7, analysis device group 8 (ME-1, ME-2, ME-3, ME-4), FAX 9 Each component is connected through a LAN 10.

コンピュータ(サーバ1・クライアント2・3・4・5・6)は、いずれもCPU・ROM・RAM・ハードディスク等を有する汎用のコンピュータであり、これらは、キーボードやマウス等の入力装置・CRTやLCD等の表示装置を備える。各クライアントはシステムにおける各種入出力を行うための入出力端末として機能し、サーバ1との間で情報の送受信を行う。クライアントに何らかの機器が接続されている場合は、そのクライアントは接続された機器との間で情報の送受信を行う。     The computers (server 1, client 2, 3, 4, 5, 6) are all general-purpose computers having CPU, ROM, RAM, hard disk, etc., and these are input devices such as keyboard and mouse, CRT and LCD Etc. are provided. Each client functions as an input / output terminal for performing various inputs / outputs in the system, and transmits / receives information to / from the server 1. When any device is connected to the client, the client transmits / receives information to / from the connected device.

サーバ1は、各クライアントを前記のような入出力端末として機能させたり、サーバ1が各クライアントや分析装置から送信された情報を受信し、それに基づき記憶・出力等の情報処理を行うためのプログラム群11を記憶・管理している。各クライアントは必要に応じてサーバ1の管理するプログラム群11を読み込むことにより入出力端末としての各種機能を実現する。     The server 1 is a program for causing each client to function as an input / output terminal as described above, and for the server 1 to receive information transmitted from each client or analyzer and perform information processing such as storage / output based on the information. Group 11 is stored and managed. Each client implements various functions as an input / output terminal by reading the program group 11 managed by the server 1 as necessary.

またサーバ1は検査情報データベース12を管理する。検査情報データベース12は、本システムが管理対象とした各検査毎に、患者の属性情報や検査結果、それらの入力時間など、検査に関する様々な情報(検査情報)を記憶するためのものである。ここに記憶される情報は、各クライアントや分析装置を介して行われる臨床検査業務(検査の受付、検体到着確認、測定、測定結果確認、報告書作成、報告書出力、などを含む。これらについては後述する。)の各ステップにおいて、各クライアントや分析装置によって入力される。     The server 1 manages the examination information database 12. The examination information database 12 is for storing various information (examination information) relating to examinations such as patient attribute information, examination results, and input times for each examination managed by the present system. The information stored here includes clinical laboratory work (test acceptance, sample arrival confirmation, measurement, measurement result confirmation, report creation, report output, etc.) performed via each client or analyzer. Is input by each client or analysis device in each step of (described later).

本システムの特徴は、管理対象とした検査に関する検査情報を記憶し、記憶している検査情報から臨床検査業務の進捗状況をチェックし、作業の進行に遅れが生じたり、ある検体に対し再度検査を行う必要が生じたりして、操作者に通知すべき状況にある検査がある場合に、それをクライアントの有する表示装置に出力するための進捗管理機能を有する点である。進捗管理機能は、検査情報データベース12に検査情報を入力・記憶するための「検査情報収集機能」と、所定の抽出条件に基づき検査情報データベース12を検索して抽出条件に該当する検査情報を抽出し、抽出した検査情報から進捗管理用の画面を作成して出力する「進捗管理用画面出力機能」の二機能からなる。これらを含めた進捗管理機能は、サーバ1の管理するプログラム群11に含まれる進捗管理プログラム111が、本システムを構成するサーバ1及び各クライアント上で動作することにより実現する。     The feature of this system is that it stores the test information related to the test to be managed, checks the progress status of the clinical test work from the stored test information, causes a delay in the progress of work, or tests a sample again. When there is an examination that is in a situation to be notified to the operator, for example, there is a progress management function for outputting it to the display device of the client. The progress management function searches for the inspection information database 12 based on a predetermined extraction condition and extracts the inspection information corresponding to the extraction condition by inputting and storing inspection information in the inspection information database 12 The progress management screen output function generates and outputs a progress management screen from the extracted examination information. The progress management function including these is realized by the progress management program 111 included in the program group 11 managed by the server 1 operating on the server 1 and each client constituting the system.

(1.検査情報収集機能) 以下、検査情報収集機能について、本システムが管理する一連の臨床検査の業務の各ステップ毎に説明する。本システムにおいて臨床検査の一連の業務は、図1に示すように「受付」、「検体到着確認」、「測定」、「測定結果確認」、「報告」といった各ステップからなる。そして各作業が完了すると、各作業に用いられるクライアントや分析装置から検査情報データベース12に検査情報の入力が行われ、記憶される。     (1. Test Information Collection Function) Hereinafter, the test information collection function will be described for each step of a series of clinical test tasks managed by this system. As shown in FIG. 1, a series of clinical examination operations in this system includes steps such as “reception”, “specimen arrival confirmation”, “measurement”, “measurement result confirmation”, and “report”. When each operation is completed, the inspection information is input and stored in the inspection information database 12 from the client or analyzer used for each operation.

(受付) 医師が患者に対して検査が必要であると判断すると、医局で検査の依頼を行う。その依頼に際して患者名や検査項目などのオーダーを受付け、登録をすることが受付である。これにより、臨床検査システムにおける一連の検査業務が開始される。受付の入力は、クライアント2の表示装置に表示される所定の受付入力用画面に対し、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて行う。その入力内容は、受付時刻と共にサーバ1が管理する検査情報データベース12に記憶される。     (Reception) When the doctor determines that the patient needs to be examined, he / she requests an examination at the medical office. At the time of the request, it is accepted that an order such as a patient name and examination items is accepted and registered. As a result, a series of inspection operations in the clinical inspection system is started. The reception input is performed by the operator using an input device such as a mouse or a keyboard on a predetermined reception input screen displayed on the display device of the client 2. The input content is stored in the examination information database 12 managed by the server 1 together with the reception time.

図2は検査情報データベース12の概念図である。検査情報データベース12は、受付された検査毎にレコードを有し、受付時に入力される「受付番号」、「患者名」、「患者ID」、「緊急検査か否か」、「検査項目」、使用される検体の種類と分析装置を特定するための「検体・装置特定コード」、などの情報を記憶する。また受付の入力がなされた時刻も記憶する。このように検査情報データベース12に記憶される情報や、それらの集合であるレコードを、以下「検査情報」と呼ぶ。     FIG. 2 is a conceptual diagram of the inspection information database 12. The examination information database 12 has a record for each examination that has been accepted, and “reception number”, “patient name”, “patient ID”, “whether it is an emergency examination”, “examination item”, Information such as “specimen / device identification code” for identifying the type of sample used and the analyzer is stored. In addition, the time when the reception is input is stored. Information stored in the inspection information database 12 and records that are a set of these are hereinafter referred to as “inspection information”.

検体の種類や測定項目、分析装置によって、用いられる検体容器の種類や本数が変わってくるので、受付された検査の内容に応じて適切な種類・本数の検体容器を用意する必要がある。まず前記受付で入力・記憶された検査情報が、サーバ1からクライアント3を介して検体容器供給装置7に送信される。検体容器供給装置7は検体を採取するための検体容器を複数種類格納しており、受信した検査情報に応じた種類・数の検体容器を選択・供給する。また検体容器供給装置7は、バーコードプリンタを内蔵しており、受信した検査情報に応じ、検査の日付・受付番号・検体容器ID・使用する分析装置の機種など各種情報を含むバーコードラベルを印刷し、選択された検体容器に自動的に貼付する。このようにして検体容器供給装置7は、検査の内容に応じた検体容器を供給する。供給された検体容器には、患者から採取した血液や尿などの検体が収納される。     Since the type and number of sample containers to be used vary depending on the type of sample, measurement items, and analyzer, it is necessary to prepare an appropriate type and number of sample containers according to the contents of the accepted test. First, the examination information input / stored at the reception is transmitted from the server 1 to the sample container supply device 7 via the client 3. The specimen container supply device 7 stores a plurality of kinds of specimen containers for collecting specimens, and selects and supplies the kind and number of specimen containers according to the received examination information. The sample container supply device 7 has a built-in barcode printer, and in accordance with the received examination information, a barcode label including various information such as the examination date, the reception number, the specimen container ID, and the type of analyzer to be used is provided. Print and automatically affix to the selected specimen container. In this way, the sample container supply device 7 supplies a sample container according to the contents of the examination. In the supplied specimen container, specimens such as blood and urine collected from the patient are stored.

(検体到着確認) 検体を収納した検体容器は、血液検査室・尿検査室といった検査室へ搬送される。なお図1では便宜上複数の検査室を一の検査室として表わしている。患者から採取された検体が、検査室に到着すると、検体到着確認の入力が行われる。検体到着確認の入力は、検査室に配されているクライアント4の有するバーコードリーダ(図示せず)を用いて検体容器に貼付されているバーコードラベルを読み取ることにより行う。バーコードに汚れ等が付着してバーコードリーダによる読み取りができない場合は、クライアント4の表示装置に表示される所定の検体到着確認入力用画面に対し、マウスやキーボード等の入力装置を用いて入力することも可能である。検体到着確認の入力があると、サーバ1が管理する検査情報データベース12に、検体到着確認の入力がなされた時刻が記憶される。     (Specimen arrival confirmation) A specimen container containing a specimen is transported to a laboratory such as a blood laboratory or a urine laboratory. In FIG. 1, a plurality of examination rooms are shown as one examination room for convenience. When the sample collected from the patient arrives at the laboratory, a sample arrival confirmation is input. The sample arrival confirmation is input by reading a barcode label attached to the sample container using a barcode reader (not shown) of the client 4 arranged in the laboratory. If the barcode is dirty and cannot be read by the barcode reader, use the input device such as a mouse or keyboard to input the specified sample arrival confirmation input screen displayed on the display device of the client 4 It is also possible to do. When the sample arrival confirmation is input, the time when the sample arrival confirmation is input is stored in the examination information database 12 managed by the server 1.

(測定) 検体到着確認を済ませた検体は、分析装置にセットされ、依頼のあった検査項目の測定が行われる。分析装置群8に含まれる分析装置ME-1・ME-2・ME-3・ME-4のうち、ME-1・ME-2はいずれも血液分析装置である。ME-1は血液中の赤血球数・白血球数・血小板数やヘモグロビン濃度を測定するための血液分析装置である。ME-2は網状赤血球を測定するための血液分析装置である。ME-3・ME-4は尿分析装置である。ME-3は、尿中の赤血球・白血球・細菌・円柱といった有形成分を測定するための尿分析装置であり、いわゆる尿沈渣検査に用いられる。ME-4は、尿中の蛋白質・ブドウ糖・潜血といった化学的成分を測定するための尿分析装置であり、いわゆる尿定性検査に用いられる。分析装置群8に含まれるいずれの分析装置も、検体容器に貼付されているバーコードラベルを読み取り、依頼のあった検査項目の測定を全自動で行うことができる。     (Measurement) The sample for which the sample arrival confirmation has been completed is set in the analyzer, and the requested test item is measured. Of the analyzers ME-1, ME-2, ME-3, and ME-4 included in the analyzer group 8, ME-1 and ME-2 are all blood analyzers. ME-1 is a blood analyzer for measuring red blood cell count, white blood cell count, platelet count and hemoglobin concentration in blood. ME-2 is a blood analyzer for measuring reticulocytes. ME-3 and ME-4 are urine analyzers. The ME-3 is a urine analyzer for measuring formed components such as red blood cells, white blood cells, bacteria, and cylinders in urine, and is used for so-called urine sediment examination. ME-4 is a urine analyzer for measuring chemical components such as protein, glucose and occult blood in urine, and is used for so-called urine qualitative tests. Any of the analyzers included in the analyzer group 8 can read the barcode label attached to the sample container and perform the measurement of the requested test item fully automatically.

分析装置ME-1・ME-2・ME-3・ME-4はそれぞれサーバ1とネットワーク接続されており、各分析装置では、測定が終了すると、受付け番号・検体容器ID・測定の日時といった情報と共に測定結果を自動的にサーバ1に送信し、測定結果入力を行う。測定結果入力により、サーバ1が管理する検査情報データベース12には、測定結果と、測定結果入力がなされた時刻とが記憶される。なお、これらの分析装置を用いず、用手法にて検査が行われた場合には、クライアント4の表示装置に表示される所定の測定結果入力用画面に対し、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて測定結果を入力することも可能であり、その場合も、測定結果と、測定結果入力がなされた時刻とが記憶される。     The analyzers ME-1, ME-2, ME-3, and ME-4 are connected to the server 1 via a network. When each analyzer is finished, information such as acceptance number, sample container ID, and measurement date At the same time, the measurement result is automatically transmitted to the server 1 to input the measurement result. By the measurement result input, the test information database 12 managed by the server 1 stores the measurement result and the time when the measurement result was input. In addition, when an inspection is performed by using a method without using these analyzers, the operator uses a mouse, a keyboard, or the like for a predetermined measurement result input screen displayed on the display device of the client 4. It is also possible to input a measurement result using an input device. In this case, the measurement result and the time when the measurement result is input are stored.

(測定結果確認) 測定結果確認には、バリデーションと再検指示の各作業が含まれる。バリデーションとは、ある測定結果に対し、それを「正式な測定結果として検査の依頼元に報告してよいものである」と承認することであり、権限を有する操作者のみが行う。バリデーション入力は、クライアント5の表示装置に表示される所定のバリデーション入力用画面に対し、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて行う。この画面にはバリデーション対象となっている測定結果が表示され、バリデーションをしてよいものを画面上で選択することでバリデーション入力を行う。バリデーション入力がなされると、サーバ1が管理する検査情報データベース12に、バリデーション入力及びその入力時刻が記憶される。     (Measurement result confirmation) Measurement result confirmation includes validation and re-examination instructions. Validation means that a certain measurement result is approved as “an official measurement result may be reported to the requester of the inspection” and is performed only by an authorized operator. The validation input is performed by the operator using an input device such as a mouse or a keyboard on a predetermined validation input screen displayed on the display device of the client 5. This screen displays the measurement results that are subject to validation and performs validation input by selecting on the screen what can be validated. When a validation input is made, the validation input and its input time are stored in the examination information database 12 managed by the server 1.

バリデーション作業中に、異常な測定結果が発見されることがある。その原因としては検体の異常と、分析装置の異常とが考えられる。ここで再度の検査(再検)が必要であると判断した場合、操作者はその測定結果にバリデーションをせず、再度の検査を行うべき旨の指示を出す。これが再検指示である。再検指示を出すには、再検が必要であると判断された測定結果をバリデーション入力用画面上で選択し、再検指示の指定を行う。再検指示が出された検査については、検査情報データベース12に、再検指示及びその入力時刻が記憶される。     Abnormal measurement results may be discovered during the validation process. The cause is considered to be a specimen abnormality and an analyzer abnormality. If it is determined that a re-examination (re-examination) is necessary, the operator gives an instruction that the re-examination should be performed without validating the measurement result. This is a retest instruction. In order to issue a reexamination instruction, a measurement result determined to require reexamination is selected on the validation input screen, and a reexamination instruction is designated. For an examination for which a reexamination instruction has been issued, the reexamination instruction and its input time are stored in the examination information database 12.

再検指示が出された測定結果にはバリデーションがなされず、同検体については再検が実施されることになる。再検が完了した場合にも、最初の測定と同様にして、検査情報データベース12に、再検の測定結果と、再検の測定結果入力の時刻が記憶される。     The measurement result for which a retest instruction has been issued is not validated, and the retest is performed on the same sample. When the reexamination is completed, the reexamination measurement result and the time of the reexamination measurement result input are stored in the examination information database 12 in the same manner as the first measurement.

再検が行われた検査については、バリデーション入力用画面に、最初の測定結果と、再検の測定結果とが表示されるので、操作者は両者を比較する。再検の測定結果を正式な測定結果として報告できる場合は、再検の測定結果につきバリデーション入力を行う。     For the examination that has undergone re-examination, the first measurement result and the re-examination measurement result are displayed on the validation input screen, so the operator compares the two. If the re-examination measurement result can be reported as an official measurement result, a validation input is made for the re-examination measurement result.

(報告) 測定結果に対するバリデーションが完了すると、その検査についての報告書が作成され、検査室から検査依頼元の医局に検査の報告がなされる。報告書の作成は、クライアント5の表示装置に表示される所定の報告書作成入力用画面に、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて必要事項を入力することで行う。報告書の作成が完了すると、作成された報告書のデータがサーバ1へ送信され、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のレコードと関連づけられてサーバ1に記憶される。またこのデータは、サーバ1からFAXモデム(図示せず)を介してFAX9へ送信される。FAX9は検査依頼元の医局に配されており、受信した報告書のデータをプリントアウトする。サーバ1からFAX9への情報の送信が完了すると、検査情報データベース12には送信完了時の時刻が記憶される。なおサーバ1が記憶している報告書のデータは、検査依頼元の医局に配されているクライアント6の表示装置に表示される所定の報告書閲覧用画面にて閲覧することができる。     (Report) When the validation of the measurement results is completed, a report about the examination is created, and the examination is reported from the laboratory to the requesting medical office. The report is created by an operator inputting necessary items on a predetermined report creation input screen displayed on the display device of the client 5 by using an input device such as a mouse or a keyboard. When the creation of the report is completed, the data of the created report is transmitted to the server 1 and associated with the inspection information record stored in the inspection information database 12 and stored in the server 1. This data is transmitted from the server 1 to the FAX 9 via a FAX modem (not shown). The FAX 9 is distributed to the medical station that requested the examination, and prints out the data of the received report. When the transmission of information from the server 1 to the FAX 9 is completed, the time when the transmission is completed is stored in the examination information database 12. Note that the report data stored in the server 1 can be viewed on a predetermined report browsing screen displayed on the display device of the client 6 disposed in the medical station that is the examination request source.

このように、それぞれの作業が完了した時点で、各作業に用いられるクライアントや分析装置から検査情報データベース12に各種情報の入力が行われ、検査情報として記憶される。図3に、検査情報データベース12の概念図を示す。受付番号・患者名・患者ID・検査項目・検体種類/分析装置識別コードなどをレコード毎に記憶している。またこれまで説明してきた通り、臨床検査の各作業の、完了の入力がなされた時刻を記憶している。つまり検査情報データベース12に時刻が記憶されている作業については、既に完了しているということになる。また時刻が記憶されていなければ、その作業は未完了ということになる。例えば受付番号110002の検査のレコードでは受付、到着確認、測定、バリデーションは完了しているが、報告は完了していないということになる。また「再検」の欄に時刻が記憶されていれば、その検査には再検指示が出されていることを示す。     As described above, when each work is completed, various information is input to the examination information database 12 from the client or analyzer used for each work and stored as examination information. FIG. 3 shows a conceptual diagram of the inspection information database 12. The receipt number, patient name, patient ID, examination item, specimen type / analyzer identification code, etc. are stored for each record. In addition, as described above, the time at which completion of each operation of the clinical test is input is stored. In other words, the work whose time is stored in the examination information database 12 has already been completed. If the time is not stored, the work is not completed. For example, in the inspection record of the reception number 110002, reception, arrival confirmation, measurement, and validation are completed, but reporting is not completed. If the time is stored in the “retest” column, it indicates that a retest instruction has been issued for the test.

なお、検査情報収集機能は、本システムが稼動している間は常に実行されており、各クライアントや分析装置から検査情報の入力があれば随時受付け、検査情報データベース12へ記憶していく。     Note that the examination information collection function is always executed while the system is in operation, and if examination information is input from each client or analysis apparatus, it is received as needed and stored in the examination information database 12.

検査情報収集機能実行時の情報処理の流れ上記に説明してきた検査情報収集機能、つまり一連の臨床検査の作業の各ステップ毎に行われる検査情報の入力・検査情報データベース12への記憶は、進捗管理プログラム111が本システムを構成するコンピュータ上で動作することにより実現する。図4は、検査情報収集機能実行時の、進捗管理プログラム111の動作の流れを示すものである。検査情報収集機能は、本システムの稼動開始と共に実行開始され、本システムが稼動している間は常に実行されている。     Flow of information processing during execution of test information collection function The test information collection function described above, that is, the input of test information performed at each step of a series of clinical test operations and storage in the test information database 12 is progressing. The management program 111 is realized by operating on a computer constituting the system. FIG. 4 shows an operation flow of the progress management program 111 when the examination information collection function is executed. The inspection information collection function is started when the system is started and is always executed while the system is operating.

ステップS1:本システムが稼動している間は、各クライアントや分析装置から検査情報の入力があれば随時記憶を受付けている。検査情報の入力があればステップS2へ、入力がなければステップS3へ移行する。   Step S1: While this system is in operation, the storage is accepted at any time if inspection information is input from each client or analyzer. If inspection information is input, the process proceeds to step S2, and if not input, the process proceeds to step S3.

ステップS2:入力のあった検査情報を、検査情報データベース12に記憶する。   Step S2: The entered examination information is stored in the examination information database 12.

ステップS3:本システムの稼動を続行する場合はステップS1へ移行し、検査情報入力の受付け続ける。本システムの稼動を終了する場合は、検査情報収集機能の実行も終了する。   Step S3: When the operation of the present system is continued, the process proceeds to step S1, and the acceptance of inspection information input is continued. When the operation of this system is terminated, the execution of the inspection information collection function is also terminated.

以上のように進捗管理プログラム111によって検査情報収集機能が実行され、各クライアントや分析装置は、検査情報データベース12に対する検査情報の入力を行う。     As described above, the inspection information collection function is executed by the progress management program 111, and each client or analyzer inputs inspection information to the inspection information database 12.

(2.進捗管理用画面出力機能) 前述の通り、進捗管理プログラム111により本システム上で実現される進捗管理機能は、1.で説明してきた検査情報収集機能に加え、以下に説明する進捗管理用画面出力機能により構成される。     (2. Progress Management Screen Output Function) As described above, the progress management function realized on this system by the progress management program 111 is as follows. In addition to the examination information collection function described in (1), the screen management function includes a progress management screen output function described below.

検査の受付から報告に至る臨床検査の一連の業務においては、トラブルにより進捗に遅れが生じたり、再検等の必要が生じたりして、操作者が何らかの対応をする必要がある場合などがある。本システムの進捗管理用画面出力機能は、そういった状況を予め抽出条件として定義しておき、抽出条件に該当する検査情報が検査情報データベース12にある場合に、所定の画面をクライアントの表示装置に出力して操作者へ通知する機能である。     In a series of clinical examination operations from reception of examinations to reports, there are cases where the operator needs to take some action due to a delay in progress due to trouble or the need for re-examination. The screen output function for progress management of this system defines such a situation as an extraction condition in advance, and outputs a predetermined screen to the client display device when the inspection information corresponding to the extraction condition exists in the inspection information database 12. This is a function to notify the operator.

各クライアントのいずれかで、進捗管理プログラム111による進捗管理用画面出力機能を実行すると、予め定義された抽出条件に該当する検査のみが検査情報データベース12から抽出され、所定の進捗管理用画面として一覧表示される。操作者は進捗管理用画面を見て、そこに表示されている検査に関しては直接対応が必要であると知ることができる。     When the progress management screen output function by the progress management program 111 is executed by any one of the clients, only the examinations corresponding to the predefined extraction conditions are extracted from the examination information database 12 and listed as predetermined progress management screens. Is displayed. The operator can see the progress management screen and know that it is necessary to directly deal with the examination displayed on the screen.

進捗管理用画面出力機能は、クライアント2・3・4・5・6のいずれでも実行可能である。いずれかのクライアントで進捗管理用画面出力を実行すると、進捗管理プログラム111により、以下に説明する「範囲選択」「抽出」「出力」のステップを踏んで情報処理が行われる。     The progress management screen output function can be executed by any of the clients 2, 3, 4, 5, and 6. When the progress management screen output is executed by any one of the clients, the progress management program 111 performs information processing through the steps of “range selection”, “extraction”, and “output” described below.

(範囲選択) 「範囲選択」のステップでは、検査情報データベース12に記憶された検査情報のうち進捗管理用画面出力の対象とする検査情報の範囲を選択する。進捗管理用画面出力機能を実行開始すると、進捗管理プログラム111により、検査の範囲選択を操作者に要求する画面がクライアントの表示装置に表示される。その画面の例を図5に示す。ここでは範囲選択の選択肢として「総合」「検体種類別(血液)」「検体種類別(尿)」「分析装置別(ME-1)」「分析装置別(ME-2)」「分析装置別(ME-3)」「分析装置別(ME-4)」がある。画面上でそのいずれかを、クライアントの有するマウスやキーボード等の入力装置によって指定すると、進捗管理用画面出力の対象とする検査情報の範囲を選択できる。図5では「検体種類別(血液)」の選択肢が選択されており、色が反転して表示される。「総合」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている全ての検査のレコードを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「検体種類別(血液)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、血液を検体とする検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「検体種類別(尿)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査のうち、尿を検体とする検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-1)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-1を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-2)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-2を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-3)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-3を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件との比較が行われる。「分析装置別(ME-4)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-4を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。     (Range Selection) In the “range selection” step, a range of examination information to be output as a progress management screen is selected from the examination information stored in the examination information database 12. When the execution of the progress management screen output function is started, the progress management program 111 displays a screen for requesting the operator to select the inspection range on the display device of the client. An example of the screen is shown in FIG. Here, the range selection options are “General”, “Sample type (blood)”, “Sample type (urine)”, “Analyzer (ME-1)”, “Analyzer (ME-2)”, “Analyzer” (ME-3) "and" Analyzer (ME-4) ". If one of them is designated on the screen by an input device such as a mouse or a keyboard of the client, a range of examination information to be output as a progress management screen can be selected. In FIG. 5, the option of “specimen type (blood)” is selected, and the color is displayed inverted. When “Comprehensive” is selected, a search based on a predetermined extraction condition is performed on all examination records stored in the examination information database 12 in an “extraction” step described later. When “specimen type (blood)” is selected, in the “extraction” step to be described later, out of the test information stored in the test information database 12, only a test record using blood as a sample is targeted. A search based on the extraction condition is performed. When “specimen type (urine)” is selected, in the “extraction” step, which will be described later, among the tests stored in the test information database 12, only a test record using urine as a sample is targeted. Search according to conditions is performed. When “by analyzer” (ME-1) is selected, only the record of the test using the analyzer ME-1 among the test information stored in the test information database 12 in the “extraction” step to be described later is targeted. As a result, a search based on a predetermined extraction condition is performed. When “by analyzer” (ME-2) is selected, only the record of the test using the analyzer ME-2 is included in the test information stored in the test information database 12 in the “extraction” step described later. As a result, a search based on a predetermined extraction condition is performed. When “by analyzer” (ME-3) is selected, only the record of the test using the analyzer ME-3 is included in the test information stored in the test information database 12 in the “extraction” step described later. Is compared with a predetermined extraction condition. When “by analyzer” (ME-4) is selected, only the record of the inspection using the analyzer ME-4 among the inspection information stored in the inspection information database 12 is targeted in the “extraction” step described later. As a result, a search based on a predetermined extraction condition is performed.

「範囲選択」のステップにより、本システムでは、尿検査に関する進捗管理は行う必要がなく、血液検査のみの進捗管理を行えばよい操作者は、検査に用いる検体の種類によって検査情報の範囲を限定するための選択肢の一つである「検体種類別(血液)」を選択することにより、検査測定対象の検体が血液である検査のうち進捗に問題があるものについてのみ、進捗管理用画面に表示させることが可能である。また、網状赤血球の測定に関する検査のみを進捗管理の対象とすればよい操作者は、検査に用いる分析装置によって検査情報の範囲を限定するための選択肢の一つである「分析装置別(ME-2)」を選択することにより、網状赤血球を測定する機能を有する分析装置ME-2によって測定される検査のうち進捗に問題があるものについてのみ、進捗管理用画面に表示させることが可能である。また本システムが管理対象とする検査の全てにつき進捗管理を行う必要がある操作者は、「総合」を選択することにより、検査情報データベース12に記憶されている全ての検査情報の中から、進捗に問題がある検査に関する検査情報を抽出し、進捗管理用画面に表示させることが可能である。     With the “range selection” step, this system does not require progress management for urinalysis, and operators who only need to perform progress management for blood tests limit the scope of test information depending on the type of specimen used for the test. By selecting “Specimen Type (Blood)”, which is one of the options for performing the test, only the test that has a problem in progress among the tests whose test target is blood is displayed on the progress management screen. It is possible to make it. In addition, an operator who only needs to manage the examination related to the measurement of reticulocytes is one of the options for limiting the scope of examination information depending on the analyzer used for the examination. By selecting “2)”, it is possible to display on the progress management screen only those tests that have a problem in progress among the tests measured by the analyzer ME-2 having the function of measuring reticulocytes. . In addition, an operator who needs to manage the progress of all examinations managed by this system selects “Comprehensive” to make progress from all examination information stored in the examination information database 12. It is possible to extract the inspection information regarding the inspection having a problem and display it on the progress management screen.

以上のような「範囲選択」のステップは、進捗管理プログラム111が動作することにより実現する。     The “range selection” step as described above is realized by the progress management program 111 operating.

(抽出) 「範囲選択」が行われると、選択された検査情報の範囲に応じて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報から所定の抽出条件に該当するものが検索され、抽出される。図6は、進捗管理プログラム111を中心とした本システムの機能の模式図である。進捗管理プログラム111による検査情報収集機能の実行によって検査情報入力手段13(ここでは各クライアントや分析装置)から入力された検査情報は、検査情報データベース12に記憶される。進捗管理プログラム111には、範囲選択手段14(ここでは各クライアント)を用いて選択される検査情報の各範囲に応じて、所定の抽出条件を用いた検索を行う検索プログラム群112が含まれている。各検索プログラムは図5の画面に表示される範囲選択の各選択肢と対応付けられており、範囲選択の入力に応じて、対応する検索プログラムが起動して検索を行う。検索に用いられる所定の抽出条件は、検索プログラム毎にマクロ言語で記載されており、選択される検査情報の範囲によって、検索に用いられる抽出条件が異なるように設定可能となっている。     (Extraction) When “range selection” is performed, according to the range of the selected inspection information, the inspection information stored in the inspection information database 12 is searched for and extracted from the inspection information stored in the inspection information database 12. . FIG. 6 is a schematic diagram of functions of the present system centering on the progress management program 111. The inspection information input from the inspection information input means 13 (here, each client or analyzer) by execution of the inspection information collection function by the progress management program 111 is stored in the inspection information database 12. The progress management program 111 includes a search program group 112 that performs a search using a predetermined extraction condition in accordance with each range of examination information selected using the range selection means 14 (here, each client). Yes. Each search program is associated with each option for range selection displayed on the screen of FIG. 5, and the corresponding search program is activated to perform a search in response to the input of range selection. The predetermined extraction conditions used for the search are described in a macro language for each search program, and can be set so that the extraction conditions used for the search differ depending on the range of the examination information to be selected.

例えば「範囲選択」のステップにおいて「分析装置ME-1」を選択した場合、それに対応した検索プログラム112aが起動する。図7のaは、範囲選択の選択肢「分析装置ME-1」に対応する検索プログラム112aにマクロ言語で記述された抽出条件の内容を示す。ここには、条件として、
(1)分析装置ME-1が用いられる検査である。
(2)検体到着から45分(緊急検査の場合は10分)を経過してもバリデーション完了していない。
(3)再検指示がなされている。
(4)再検指示された検体につき、再検が完了している。
が設定されている。また上記(1)〜(4)を用いた組合せ式「(1)×((2)+(3)+(4))」が設定されている(「×」はAND条件、「+」はOR条件を示す)。この組み合わせ式をもって抽出条件とし、検索が行われる。すなわち、この検索プログラム112aが実行された場合は、検査情報データベース12に記憶されているレコードのうち、条件(1)(「分析装置ME-1が用いられる検査である。」)に該当し、かつ(2)(3)(4)のいずれかに該当するものが検索され、抽出されることになる。
For example, when “analyzer ME-1” is selected in the “range selection” step, the corresponding search program 112a is activated. FIG. 7A shows the contents of the extraction condition described in the macro language in the search program 112a corresponding to the range selection option “analysis apparatus ME-1.” Here, as a condition
(1) An inspection using the analyzer ME-1.
(2) Validation is not completed after 45 minutes (10 minutes in case of emergency test) after the sample arrives.
(3) Re-examination instructions are given.
(4) Re-examination has been completed for the sample for which re-examination is instructed.
Is set. Also, the combination formula “(1) × ((2) + (3) + (4))” using the above (1) to (4) is set (“×” is an AND condition, “+” is Indicates OR condition). This combination formula is used as an extraction condition to perform a search. That is, when this search program 112a is executed, it corresponds to the condition (1) (“inspection using the analyzer ME-1”) among the records stored in the inspection information database 12, In addition, one corresponding to any of (2), (3), and (4) is retrieved and extracted.

検索プログラム112aは、(1)の条件については、検査情報データベース12の各レコードに記憶されている検体種類/分析装置識別コードに基づいて、分析装置ME-1を用いる検査のレコードを検索する。   For the condition (1), the search program 112a searches for a record of a test using the analyzer ME-1 based on the specimen type / analyzer identification code stored in each record of the test information database 12.

条件(2)のようにある基準となる時から一定時間を経過したか否かを問題とする条件については、検索プログラム112aが、基準となる時(条件(2)の場合、検体到着時)から現在までの時間差を算出し、算出した時間差を、条件中に設定されている一定時間(条件(2)において通常検査であれば45分、緊急検査であれば10分。)と比較する。このようにして条件への該当・非該当を判断する。   As for condition (2), whether or not a certain time has passed since a certain reference time is a problem, the search program 112a becomes the reference (when condition (2), sample arrival) The time difference from to the present is calculated, and the calculated time difference is compared with a certain time set in the condition (45 minutes for the normal inspection and 10 minutes for the emergency inspection in the condition (2)). In this way, whether the condition is met or not is determined.

その他の時間経過に関係ない条件(3)(4)については、検査情報の各項目における入力の有無で判断する。条件(3)について判断する場合、再検指示の入力があれば、条件に該当していると判断される。入力がなければ、条件に非該当であると判断される。条件(4)について判断する場合、再検完了の入力があれば、条件に該当していると判断される。入力がなければ、条件に非該当であると判断される。   Other conditions (3) and (4) that are not related to the passage of time are determined by the presence or absence of input in each item of inspection information. When judging the condition (3), it is judged that the condition is met if a retest instruction is input. If there is no input, it is determined that the condition is not met. When judging about condition (4), if there is an input of completion of reexamination, it is judged that the condition is met. If there is no input, it is determined that the condition is not met.

他の範囲選択の選択肢に対応する検索プログラムにも同様に、抽出条件として、個々の条件とそれらを用いた組合せ式が記述されている。図7のbに、選択肢「総合」に対応する検索プログラム112bにマクロ言語で記述された抽出条件の内容を示す。ここには条件として、
(5)受付から15分(緊急検体の場合は5分)を経過しても検体到着が確認されない。
(6)検体到着から40分(緊急検体の場合は10分)を経過しても測定完了していない。
(7)検体到着から50分(緊急検体の場合は15分)を経過しても報告書FAX送信が完了していない。が設定されており、また上記(5)(6)(7)を用いた組合せ式「(5)+(6)+(7)」が設定されている(「+」はOR条件を示す)。すなわち、この検索プログラム112bが実行された場合は、検査情報データベース12に記憶されている検査のうち、(5)(6)(7)のいずれかの条件に該当する検査が検索され、抽出されることになる。
Similarly, search conditions corresponding to other range selection options also describe individual conditions and combination formulas using them as extraction conditions. FIG. 7 b shows the contents of the extraction condition described in the macro language in the search program 112 b corresponding to the option “overall”. Here as a condition
(5) Specimen arrival is not confirmed even after 15 minutes (5 minutes for urgent specimens) have passed since acceptance.
(6) Measurement is not completed even after 40 minutes (10 minutes for urgent samples) have passed since sample arrival.
(7) Report FAX transmission has not been completed even after 50 minutes (15 minutes for urgent specimens) have passed since specimen arrival. Is set, and the combination formula “(5) + (6) + (7)” using the above (5) (6) (7) is set (“+” indicates an OR condition) . That is, when this search program 112b is executed, the inspections that satisfy any of the conditions (5), (6), and (7) among the inspections stored in the inspection information database 12 are retrieved and extracted. Will be.

上記(2)(5)(6)(7)の条件中に設定されている所定の時間は、いずれも通常検査に適用されるものと緊急検査に適用されるものとが設定されている。本実施例ではいずれの条件においても、緊急検査の場合は通常の検査に比べ短い時間を設定している。これにより、通常の検査に比べ緊急検査では早期に進捗の遅れをチェックし、操作者に通知することが可能となっている。   The predetermined times set in the above conditions (2), (5), (6), and (7) are set to apply to the normal inspection and to apply to the emergency inspection. In this embodiment, in any conditions, a shorter time is set in the case of an emergency test than in a normal test. As a result, it is possible to check the progress delay earlier in the emergency inspection than in the normal inspection and notify the operator.

以上のような抽出のステップは、検索プログラム群112を構成する各検索プログラムがクライアントに読み込まれて動作することにより実行される。   The extraction steps as described above are executed when each search program constituting the search program group 112 is read and operated by the client.

(出力) 進捗管理プログラム111は、抽出したレコードに含まれる検査情報の内容に基づき、進捗管理用画面のデータを作成する。作成されたデータは、進捗管理用画面としてクライアントの表示装置に出力される。以上のような出力のステップは、進捗管理プログラム111がクライアントに読み込まれて動作することにより実行される。   (Output) The progress management program 111 creates data for a progress management screen based on the contents of the examination information included in the extracted record. The created data is output to the client display device as a progress management screen. The output steps as described above are executed by the progress management program 111 being read and operated by the client.

図8は、「範囲選択」のステップにおいて「分析装置別(ME-1)」を選択した場合の進捗管理用画面の一例であり、抽出条件に該当していると判断された検査が、画面左側に一覧表示される。各検査につき、その受付番号、検体番号などの他、緊急検査か否か(緊急検査の場合は、「緊急」の欄内に「急」と表示される)、などが表示される。また、「到着経過時間」の欄には、検体の到着確認後、一定時間をどれだけ経過したかが表示される。ここに表示がある検査は、条件(2)(検体到着から45分(緊急検査の場合は10分)を経過してもバリデーション完了していない。)に該当しているものであり、検体到着から45分(緊急検査の場合は10分)経った後、どれだけ時間が経過したかが表示される。「到着経過時間」の欄に表示される時間は、検査情報と条件とが比較される際に算出されたものを用いている。この一覧表示は、緊急検査/通常検査の順にソートされ、またその中でも到着経過時間が多く経過している順にソートされ、表示される。   FIG. 8 is an example of the progress management screen when “by analyzer” (ME-1) is selected in the “range selection” step, and the examination that is determined to meet the extraction conditions is displayed on the screen. Listed on the left. For each examination, in addition to its reception number, sample number, etc., whether or not it is an emergency examination (in the case of an emergency examination, “Sudden” is displayed in the “Emergency” column) is displayed. In the “arrival elapsed time” column, how long a predetermined time has passed after the arrival confirmation of the sample is displayed. Tests indicated here correspond to condition (2) (validation is not completed after 45 minutes (10 minutes in case of emergency test) from sample arrival). After 45 minutes (10 minutes in case of emergency inspection), how much time has passed is displayed. The time displayed in the “Elapsed Arrival Time” column uses the time calculated when the inspection information and the conditions are compared. The list display is sorted in the order of emergency inspection / normal inspection, and is sorted and displayed in the order in which the elapsed time of arrival has passed.

一覧表示されている検査のうちのいずれかを選択すると、画面の右側に、選択された検査に関する各種情報(患者名、患者番号、生年月日、血液型等の患者属性情報や、この患者の過去の測定結果、今回の測定結果など)が表示される。選択されている検査は、一覧表示において文字と背景の色が反転して表示される。   When one of the listed tests is selected, various information related to the selected test (patient name information, patient number, date of birth, blood type, etc. Past measurement results, current measurement results, etc.) are displayed. The selected examination is displayed with the characters and background colors reversed in the list display.

進捗管理用画面には、抽出条件に該当していない検査は表示されない。すなわち、操作者にとって何らかの対応が必要なもののみが選ばれて表示されるため、表示されるリストの中から必要なものを見落とすおそれがなくなる(必要なものしか表示されない)。   Inspections that do not meet the extraction conditions are not displayed on the progress management screen. In other words, since only the items that need some kind of response for the operator are selected and displayed, there is no possibility of overlooking the necessary items from the displayed list (only necessary items are displayed).

なお、この画面の上部右側には、現在受付けられている検査の総検体数と、それに対する処理済の検体数が緊急・通常別に表示される。これにより、検査全体における進捗の状況が把握できる。   On the upper right side of this screen, the total number of specimens currently accepted and the number of processed specimens are displayed for each urgent / normal basis. As a result, the progress of the entire inspection can be grasped.

図9は、「範囲選択」のステップにおいて「総合」を選択した場合の進捗管理用画面の一例であり、抽出条件に該当していると判断された検査が、画面左側に一覧表示される。各検査につき、その患者番号、患者名、入院患者であるか外来患者であるか、検査の依頼元である医局名、受付番号、緊急検体か否か(緊急検体の場合は、「緊急」の欄内に「急」と表示される)、受付時刻などが表示される。また「到着経過時間」の欄に、検体の到着確認後、一定時間をどれだけ経過したかが表示される。   FIG. 9 is an example of a progress management screen when “comprehensive” is selected in the “range selection” step, and examinations determined to satisfy the extraction conditions are listed on the left side of the screen. For each test, the patient number, patient name, whether the patient is an inpatient or outpatient, the name of the medical office from which the test is requested, the reception number, and whether it is an emergency sample (in the case of an emergency sample, “Emergency” "Sudden" is displayed in the column), and the reception time is displayed. In the “arrival elapsed time” column, how long a predetermined time has elapsed after the arrival of the sample is confirmed is displayed.

この一覧表示において、受付時刻の表示があり、到着経過時間の表示がないものは、前記(5)(受付から15分(緊急検体の場合は5分)を経過しても検体到着が確認されない。)に該当する検査である。また到着経過時間の表示があるものは、前記状況(6)(検体到着から40分(緊急検体の場合は10分)を経過しても測定完了していない。)もしくは(7)(検体到着から50分(緊急検体の場合は15分)を経過しても報告書FAX送信が完了していない。)に該当する検査である。その検査が(6)と(7)のいずれに該当しているかは、この一覧表示の右側に表示される「検体ステータス」の欄を参照して、現在の検体の状況を確認することにより知ることができる。   In this list display, when the reception time is displayed and the elapsed arrival time is not displayed, the sample arrival is not confirmed even if (5) (15 minutes from the reception (5 minutes in the case of an emergency sample) elapses). )). In addition, if there is an indication of the elapsed time of arrival, the above situation (6) (measurement is not completed even after 40 minutes (10 minutes in the case of an emergency sample) has passed since the arrival of the sample) or (7) (sample arrival) This is a test that falls within 50 minutes (15 minutes for urgent specimens). You can determine whether the test falls under (6) or (7) by referring to the “Sample Status” column displayed on the right side of this list and checking the current sample status. be able to.

一覧表示中のいずれかの検査をマウスやキーボード等の入力装置を用いて選択すると、その検査の詳細が検体ステータスの欄に表示される。一覧表示中でいずれかの検査を選択すると、選択された検査に関する患者の属性情報が「患者属性」の欄に、報告書がFAXで出力されたかどうかが「出力ステータス」の欄に表示される。選択されている検査は、一覧表示において文字と背景の色が反転して表示される。   When one of the examinations in the list is selected using an input device such as a mouse or a keyboard, details of the examination are displayed in the specimen status column. When any examination is selected in the list display, the patient attribute information related to the selected examination is displayed in the “Patient attribute” column, and whether the report is output by FAX is displayed in the “Output status” column. . The selected examination is displayed with the characters and background colors reversed in the list display.

この進捗管理用画面の上部右側には、現在受付けられている検査の総オーダ数と、それに対する処理済のオーダ数が緊急・通常別に表示される。これにより、検査全体における進捗の状況が把握できる。   On the upper right side of the progress management screen, the total number of inspection orders currently accepted and the number of orders processed for them are displayed for each urgent / normal basis. As a result, the progress of the entire inspection can be grasped.

進捗管理用画面出力機能実行時の情報処理の流れ図10は、進捗管理用画面出力機能実行時の、進捗管理プログラム111の動作の流れを示すものである。いずれかのクライアントにより進捗管理用画面出力機能の実行を開始すると、以下の各ステップが実行される。
ステップS11:範囲選択の入力を受付ける。続いて、ステップS12へ移行する。
ステップS12:前記範囲選択の入力に基づき、選択された検査情報の範囲に応じた検索プログラムを起動し、検査情報データベース12を検索する。続いてステップS13へ移行する。
ステップS13:検査情報データベース12から、抽出条件に該当するレコードを抽出する。続いてステップS14へ移行する。
ステップS14:抽出したレコードの検査情報に基づき、進捗管理用画面として出力するためのデータを作成する。続いてステップS15へ移行する。
ステップS15:作成したデータをクライアントの表示装置に出力することで、進捗管理用画面を表示する。
FIG. 10 shows an operation flow of the progress management program 111 when the progress management screen output function is executed. When execution of the progress management screen output function is started by any client, the following steps are executed.
Step S11: Accept range selection input. Subsequently, the process proceeds to step S12.
Step S12: Based on the input of the range selection, a search program corresponding to the range of the selected inspection information is activated to search the inspection information database 12. Subsequently, the process proceeds to step S13.
Step S13: A record corresponding to the extraction condition is extracted from the examination information database 12. Subsequently, the process proceeds to step S14.
Step S14: Create data for output as a progress management screen based on the inspection information of the extracted record. Subsequently, the process proceeds to step S15.
Step S15: The progress management screen is displayed by outputting the created data to the display device of the client.

進捗管理用画面の表示を終了せず、現在選択している検査情報の範囲のままで表示を続ける場合は、ステップS15からステップS12へ戻り(図10中に破線の矢印にて示す)、ステップS12からステップS15までを繰り返す。このサイクルを定期的に繰り返すことにより、検査情報データベース12に新たな入力がなされた場合でも、その入力内容を反映して進捗管理用画面が更新される。そのため、操作者の急な対応を要する状況が生じても、画面の更新が定期的に繰り返されるので、操作者に対し即座に対応を促すことが可能となる。   When the display of the progress management screen is not terminated and the display is continued within the range of the currently selected examination information, the process returns from step S15 to step S12 (indicated by a dashed arrow in FIG. 10). Repeat steps S12 to S15. By periodically repeating this cycle, even when a new input is made in the examination information database 12, the progress management screen is updated to reflect the input content. For this reason, even if a situation requiring an operator's sudden response occurs, the screen update is periodically repeated, so that it is possible to prompt the operator to respond immediately.

<実施例2> 実施例1では、画面の更新を行う所定のタイミングとして、画面の更新を定期的に行っていたが、検査情報データベース12への新たな入力がなされた場合に必ず更新を行うようにしてもよい。例えば、進捗管理用画面の表示中に新たな検査情報の入力があった場合に、進捗管理プログラム111はその時選択されている検査情報の範囲に対応した検索プログラムによる検索・抽出・表示データの作成を行うことによって進捗管理用画面の出力内容を更新するようにする。このような構成とすることで、操作者の急な対応を要する状況が生じても、進捗管理用画面がリアルタイムに出力更新されるので、操作者に対し即座に対応を促すことが可能となる。   <Embodiment 2> In Embodiment 1, the screen is regularly updated as a predetermined timing for updating the screen. However, the update is always performed when a new input is made to the examination information database 12. You may do it. For example, when new inspection information is input while the progress management screen is displayed, the progress management program 111 creates search / extraction / display data by the search program corresponding to the range of the inspection information selected at that time. To update the output contents of the progress management screen. By adopting such a configuration, even if a situation requiring an operator's immediate response occurs, the progress management screen is output and updated in real time, so that it is possible to prompt the operator to respond immediately. .

<実施例3> 新たな検査情報の入力があった場合に、進捗管理プログラム111が所定の抽出条件を有する検索プログラムにより検索を行い、所定の抽出条件に該当する検査情報があれば操作者に対して警告を発するようにする。警告は、操作者がクライアントを用いて進捗管理以外の作業を行っている場合、つまりクライアントの表示装置に進捗管理用画面が表示されていない状態でも行われる。こういった警告は操作者が操作するクライアントの表示装置に警告の表示を行うようにしてもよい。また音声により警告を発するようにしてもよい。   <Embodiment 3> When new inspection information is input, the progress management program 111 performs a search using a search program having a predetermined extraction condition, and if there is inspection information corresponding to the predetermined extraction condition, the operator is informed. A warning will be issued. The warning is issued even when the operator is performing work other than progress management using the client, that is, even when the progress management screen is not displayed on the display device of the client. Such warnings may be displayed on the display device of the client operated by the operator. A warning may be issued by voice.

<実施例4> 実施例1では、進捗管理用画面出力機能を実行する際の検査情報の範囲を操作者が任意に選択できる構成としたが、操作者の有する権限によって、選択できる範囲の選択肢を制限するようにしてもよい。例えば、操作者が本システムにログインした際のログイン名をサーバ1が記憶するようにしておく。進捗管理プログラムには、ログイン名と、そのログイン名に応じて選択可能な範囲とが設定されている。そして操作者が範囲選択の入力を行う際に、進捗管理プログラムがサーバ1の記憶している前記ログイン名を参照し、そのログイン名に応じて選択できる範囲の選択肢を制限する。これにより、検査室の管理責任者などは、「総合」「検体種類別」「分析装置別」のいかなる範囲も任意に選択できるようにし、血液検査関連の分析装置(分析装置ME-1、ME-2)の操作のみに権限があって尿検査関連の分析装置(ME-3、ME-4)については操作権限がない検査技師などは、「検体種類別(血液)」、及び「分析装置別(ME-1)」「分析装置別(ME-2)」、といった範囲のみ指定できるようにする。このような構成とすることで、各操作者の業務範囲に応じた適切な進捗管理用画面の表示を速やかに行うことができる。   <Embodiment 4> In Embodiment 1, the operator can arbitrarily select the range of inspection information when executing the progress management screen output function. However, the range of options that can be selected depending on the authority of the operator You may make it restrict | limit. For example, the server 1 stores the login name when the operator logs in to the system. In the progress management program, a login name and a selectable range according to the login name are set. When the operator inputs range selection, the progress management program refers to the login name stored in the server 1 and restricts the range options that can be selected according to the login name. This allows laboratory managers to select any range of “general”, “specimen type”, and “analyzer”, and analyze analyzers related to blood tests (analyzers ME-1, ME). -2) Laboratory technicians who are only authorized to operate urine analyzers (ME-3, ME-4) and are not authorized to operate are classified as “specimen type (blood)” and “analyzer”. Only a range such as “separate (ME-1)” or “analytical device (ME-2)” can be specified. By adopting such a configuration, it is possible to promptly display an appropriate progress management screen according to the business scope of each operator.

111:進捗管理プログラム
112:検索プログラム群
113:画面作成手段
12 :検査情報データベース
13 :検査情報入力手段
14 :範囲選択手段
111: Progress management program 112: Search program group 113: Screen creation means 12: Inspection information database 13: Inspection information input means 14: Range selection means

Claims (13)

検査オーダーの受付から検査結果の報告に至る臨床検査業務を管理する臨床検査システムであって、表示手段と、管理対象とする検査に関する情報を入力するための検査情報入力手段と、検査情報入力手段により入力された検査情報を記憶するための検査情報記憶手段と、異なる検査情報範囲に対応した複数の選択肢を選択可能に表示する範囲選択画面を表示手段に表示させる範囲選択手段と、選択された選択肢に対応する検査情報範囲において検査情報記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成し表示手段に表示させる画面作成手段と、を備えた臨床検査システム。A clinical examination system for managing clinical examination operations from acceptance of examination orders to reporting of examination results, display means, examination information input means for inputting information relating to examinations to be managed, and examination information input means Inspection information storage means for storing the inspection information input by the range, range selection means for displaying a selection screen for selecting a plurality of options corresponding to different inspection information ranges on the display means, and selected Extraction means for extracting examination information corresponding to a predetermined extraction condition relating to the progress of clinical examination work from the examination information stored in the examination information storage means in the examination information range corresponding to the option, and extracted by the extraction means A clinical test system comprising: a screen creation unit that creates a progress management screen for displaying test information and displays the screen on a display unit. 前記範囲選択画面に表示される複数の選択肢が、検査に用いる検体の種類を特定する選択肢を含むことを特徴とする、請求項1に記載の臨床検査システム The clinical examination system according to claim 1, wherein the plurality of options displayed on the range selection screen includes an option for specifying a type of specimen used for the examination . 前記範囲選択画面に表示される複数の選択肢が、検査に用いる分析装置を特定する選択肢を含むことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to claim 1 or 2, wherein the plurality of options displayed on the range selection screen includes an option for specifying an analyzer to be used for the examination. 前記範囲選択画面に表示される複数の選択肢が、全ての検査情報に対応する選択肢を含むことを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to claim 2 or 3, wherein the plurality of options displayed on the range selection screen include options corresponding to all examination information. 前記抽出手段は、所定のタイミングで進捗管理用画面の更新を行うことを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to claim 1, wherein the extraction unit updates a progress management screen at a predetermined timing. 前記抽出手段が、特定の抽出条件に該当する検査情報を抽出した場合に、警告を発することを特徴とする、請求項1〜5の何れか1項に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to claim 1, wherein the extraction unit issues a warning when examination information corresponding to a specific extraction condition is extracted. 前記抽出条件は、所定の臨床検査業務が、基準となる時から所定時間を経過した時に完了しているか否かに関する条件であることを特徴とする、請求項1〜6の何れか1項に記載の臨床検査システム。The extraction condition according to any one of claims 1 to 6, wherein the extraction condition is a condition relating to whether or not a predetermined clinical laboratory operation is completed when a predetermined time has elapsed from a reference time. The clinical laboratory system described. 前記基準となる時が、検査の受付時刻および検体到着時刻の何れか一方であることを特徴とする、請求項7に記載の臨床検査システム。The clinical test system according to claim 7, wherein the reference time is any one of a test reception time and a sample arrival time. 前記所定時間が、正常検査より緊急検査のほうが短い時間に設定されることを特徴とする、請求項7に記載の臨床検査システム。The clinical test system according to claim 7, wherein the predetermined time is set to a time shorter for an emergency test than for a normal test. 前記抽出条件は、再検の指示がなされたか否かに関する条件であることを特徴とする、請求項1〜6の何れか1項に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to any one of claims 1 to 6, wherein the extraction condition is a condition relating to whether or not a reexamination instruction is given. 前記抽出条件は、再検の指示がなされた検体の再検が完了しているか否かに関する条件であることを特徴とする、請求項1〜6の何れか1項に記載の臨床検査システム。The clinical examination system according to any one of claims 1 to 6, wherein the extraction condition is a condition relating to whether or not retesting of a sample for which retesting is instructed has been completed. 前記検査情報入力手段が、検査オーダー受付入力手段、検体到着確認入力手段、測定結果入力手段、および測定結果確認入力手段を備えることを特徴とする、請求項1〜11の何れか1項に記載の臨床検査システム。The test information input unit includes a test order reception input unit, a sample arrival confirmation input unit, a measurement result input unit, and a measurement result confirmation input unit. Clinical laboratory system. 入力手段、記憶手段および表示手段を有し、検査オーダーの受付から検査結果の報告に至る臨床検査業務を管理する臨床検査システムを構成するコンピュータ上で動作するプログラムであって、入力手段から、管理対象とする検査に関する情報の入力を受付け、記憶手段に検査情報を記憶させる機能と、異なる検査情報範囲に対応した複数の選択肢を選択可能に表示する範囲選択画面を表示手段に表示させる機能と、選択された選択肢に対応する検査情報範囲において記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する機能と、抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成する機能と、作成した進捗管理用画面を表示手段に表示させる機能と、をコンピュータに実現させるプログラム A program that has an input means, a storage means, and a display means and that operates on a computer constituting a clinical examination system that manages clinical examination work from reception of examination orders to reporting of examination results. A function of accepting input of information relating to a target examination and storing the examination information in the storage means; and a function of causing the display means to display a range selection screen for selecting a plurality of options corresponding to different examination information ranges; A function for extracting test information corresponding to a predetermined extraction condition regarding the progress of clinical test work from the test information stored in the storage means in the test information range corresponding to the selected option, and the extracted test information A function of creating a progress management screen for display and a function of displaying the created progress management screen on a display means Program to be implemented.
JP2009033917A 2009-02-17 2009-02-17 Program and system for clinical test Withdrawn JP2009104674A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009033917A JP2009104674A (en) 2009-02-17 2009-02-17 Program and system for clinical test

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009033917A JP2009104674A (en) 2009-02-17 2009-02-17 Program and system for clinical test

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007136341A Division JP2007226833A (en) 2007-05-23 2007-05-23 Clinical examination system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009104674A true JP2009104674A (en) 2009-05-14

Family

ID=40706207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009033917A Withdrawn JP2009104674A (en) 2009-02-17 2009-02-17 Program and system for clinical test

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009104674A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012032309A (en) * 2010-07-30 2012-02-16 Sysmex Corp Management system for specimen processing device, specimen processing device and management apparatus
JP2012073695A (en) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujitsu Ltd Warning program, warning method, and warning device
CN111344795A (en) * 2017-11-20 2020-06-26 美国西门子医学诊断股份有限公司 User interface for managing multiple diagnostic engine environments
JP2021503673A (en) * 2017-11-20 2021-02-12 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド Multiple diagnostic engine environment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1151942A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Hitachi Ltd Clinical examination system and examination state managing method
JP2001142895A (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Shimadzu Corp Distributed control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1151942A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Hitachi Ltd Clinical examination system and examination state managing method
JP2001142895A (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Shimadzu Corp Distributed control system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012032309A (en) * 2010-07-30 2012-02-16 Sysmex Corp Management system for specimen processing device, specimen processing device and management apparatus
JP2012073695A (en) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujitsu Ltd Warning program, warning method, and warning device
CN111344795A (en) * 2017-11-20 2020-06-26 美国西门子医学诊断股份有限公司 User interface for managing multiple diagnostic engine environments
JP2021503672A (en) * 2017-11-20 2021-02-12 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド User interface for managing multiple diagnostic engine environments
JP2021503673A (en) * 2017-11-20 2021-02-12 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド Multiple diagnostic engine environment
JP7153723B2 (en) 2017-11-20 2022-10-14 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド User interface for managing multiple diagnostic engine environments
JP7390289B2 (en) 2017-11-20 2023-12-01 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド Multiple diagnostic engine environment
CN111344795B (en) * 2017-11-20 2024-01-12 美国西门子医学诊断股份有限公司 User interface for managing multiple diagnostic engine environments
JP7465910B2 (en) 2017-11-20 2024-04-11 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド User interface for managing multiple diagnosis engine environments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656692B2 (en) Clinical examination system and examination status management method
JP2007226834A (en) Clinical examination system
JP2003329690A (en) Clinical examination system
JP5753792B2 (en) Automatic analyzer
Hawkins Laboratory turnaround time
JP5476240B2 (en) Inspection information system and computer program
EP2255310B1 (en) Systems and methods for tracking and providing workflow information
JP5923088B2 (en) Analysis system for analyzing a biological sample and method implemented by an analysis system used for processing a biological sample
JP2004502179A (en) Computer interface module with flat menu
Briggs et al. ICSH Guideline for worldwide point‐of‐care testing in haematology with special reference to the complete blood count
CN101632082A (en) System and method for autoverifying laboratory test results
US20100287477A1 (en) Analysis System For Analyzing Biological Samples, Data Processing Method And Computer Program Product
JP5613495B2 (en) Clinical laboratory information system and computer program
JP2009539078A (en) System and method for managing sample test results and respective result context information
JP2020042023A (en) Laboratory system for analyzing biological samples
Hooijberg et al. An error management system in a veterinary clinical laboratory
JP2011191204A (en) Clinical examination device, clinical examination data control system, and computer program
JP2009104674A (en) Program and system for clinical test
US10354224B2 (en) Clinical laboratory systems, methods and computer programs for managing clinical laboratory work, management devices, and terminal devices
JP5923396B2 (en) Automatic analyzer
JPWO2017115775A1 (en) Analysis device, analysis method, and analysis system
CN111406294A (en) Automatically generating rules for laboratory instruments
JP2007226833A (en) Clinical examination system
JP2006031264A (en) Clinical inspection information control device, clinical inspection information control method, and clinical inspection information control program
Brooks Performance-driven quality control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110906

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111109

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111209

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120328