JP2009103865A - Display device, image processing method, and electronic equipment - Google Patents

Display device, image processing method, and electronic equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2009103865A
JP2009103865A JP2007274743A JP2007274743A JP2009103865A JP 2009103865 A JP2009103865 A JP 2009103865A JP 2007274743 A JP2007274743 A JP 2007274743A JP 2007274743 A JP2007274743 A JP 2007274743A JP 2009103865 A JP2009103865 A JP 2009103865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
viewpoint
pixels
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007274743A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Goro Hamagishi
五郎 濱岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007274743A priority Critical patent/JP2009103865A/en
Publication of JP2009103865A publication Critical patent/JP2009103865A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the amount of data and improve display quality in a display device that performs stereoscopic display and multi-view point display without using special glasses. <P>SOLUTION: The display device includes: a display section (3) in which a plurality of pixels, each of which is composed of a plurality of sub-pixels of different colors, are arrayed in a horizontal direction and a vertical direction; an image processing means (2) by which each of a plurality of original images is separated into a plurality of lines of images arrayed in the horizontal direction in one image plane, the plurality of lines of images are thinned out per line unit, thereby the plurality of original images are compressed, and the image data of the plurality of compressed original images are combined so that each of one line portion of images of the plurality of compressed images is displayed in a display section over the plurality of lines alternately in the horizontal direction and vertical direction for each sub-pixel, thereby image data on the composite images are created; and an image separating means (B1) by which the composite images displayed on the display section are spatially separated for each of the plurality of compressed original images. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、特殊な眼鏡を用いずに立体表示や多視点表示を行う表示装置、画像処理方法及び電子機器の技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field of a display device, an image processing method, and an electronic apparatus that perform stereoscopic display or multi-viewpoint display without using special glasses.

この種の表示装置の一例として、視差バリアを用いて、観察者に対し、3次元の立体画像を表示する立体画像表示装置が知られている(例えば特許文献1参照)。このような表示装置の1つの方式として、パララックスバリア方式の表示装置がある。この表示装置は、例えば液晶表示パネルと、当該液晶表示パネルの表示面の観察者側に備えられたパララックスバリアを備える。パララックスバリアの所定の位置には、開口部がストライプ状に形成されている。観察者に3次元の立体画像を提供する場合には、観察者の左眼に左眼用画像が入射するとともに、観察者の右眼に右眼用画像が入射するように、パララックスバリアの開口部が形成されている。観察者は、右眼用画像と左眼用画像を脳内で合成することにより、立体的な画像であると認識する。   As an example of this type of display device, a stereoscopic image display device that displays a three-dimensional stereoscopic image to an observer using a parallax barrier is known (for example, see Patent Document 1). One type of such a display device is a parallax barrier type display device. This display device includes, for example, a liquid crystal display panel and a parallax barrier provided on the viewer side of the display surface of the liquid crystal display panel. Openings are formed in stripes at predetermined positions of the parallax barrier. When providing a three-dimensional stereoscopic image to the observer, the parallax barrier is configured so that the image for the left eye enters the left eye of the observer and the image for the right eye enters the right eye of the observer. An opening is formed. The observer recognizes that the image is a three-dimensional image by synthesizing the right-eye image and the left-eye image in the brain.

特許第3096613号公報Japanese Patent No. 3096613

上述したパララックスバリア方式の表示装置では、液晶表示パネルにおける画面には、右眼用画像と左眼用画像とが、パララックスバリアにおけるストライプ状の開口部に対応して、1列毎に交互に表示される。このため、立体的な画像に縦縞が存在するように観察者が感じてしまう場合があるという技術的問題点がある。一方、この種の表示装置においては、表示品位を高めることに加えて、当該表示装置が処理する画像のデータ量を少なくすることが要求される。   In the above-described parallax barrier type display device, on the screen of the liquid crystal display panel, the right-eye image and the left-eye image are alternately displayed for each column corresponding to the stripe-shaped opening in the parallax barrier. Is displayed. For this reason, there is a technical problem that an observer may feel that vertical stripes exist in a stereoscopic image. On the other hand, in this type of display device, in addition to improving display quality, it is required to reduce the amount of image data processed by the display device.

本発明は、例えば上述した問題点に鑑みなされたものであり、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な立体表示や多視点表示を行うことが可能な表示装置及び画像処理方法、並びに該表示装置を備えた電子機器を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, for example, and can reduce the amount of image data and perform high-quality stereoscopic display and multi-viewpoint display, an image processing method, and the display. It is an object to provide an electronic device including the device.

本発明の表示装置は上記課題を解決するために、互いに色の異なる複数のサブ画素から夫々なる複数の画素が水平方向及び垂直方向に配列されてなる表示部と、該表示部に表示すべき画像の元となる複数の元画像の各々を1画面内において前記水平方向に配列する複数列の画像に分離し、該複数列の画像を列単位で間引くことによって前記複数の元画像を夫々圧縮し、該圧縮された複数の元画像の各々の1列分の画像が、前記表示部において、複数の列に跨って且つ前記水平方向及び前記垂直方向において前記サブ画素毎に交互に表示されるように、前記圧縮された複数の元画像の画像データを合成して、前記表示部に表示すべき画像としての合成画像の画像データを生成する画像処理手段と、前記表示部に表示された合成画像を前記圧縮された複数の元画像毎に空間的に分離する画像分離手段とを備える。   In order to solve the above problems, the display device of the present invention should display a display unit in which a plurality of pixels each having a plurality of sub-pixels having different colors are arranged in a horizontal direction and a vertical direction, and display on the display unit Each of a plurality of original images as an image source is separated into a plurality of columns of images arranged in the horizontal direction within one screen, and the plurality of columns of images are thinned out in units of columns to compress the plurality of original images. Then, one column image of each of the plurality of compressed original images is alternately displayed for each of the sub-pixels across the plurality of columns and in the horizontal direction and the vertical direction on the display unit. As described above, the image processing means for combining the compressed image data of the plurality of original images to generate the image data of the combined image as the image to be displayed on the display unit, and the composition displayed on the display unit Image compressed And for each of the plurality of original images and an image separating means for spatially separating.

本発明の表示装置は、典型的には開口部と遮光部を備えたバリアである画像分離手段を備えてなり、立体表示又は多視点表示を行うことができる表示装置である。   The display device of the present invention is typically a display device that includes image separation means that is a barrier having an opening and a light-shielding portion, and can perform stereoscopic display or multi-view display.

本発明の表示装置によれば、その動作時には、例えば一対の右眼用画像及び左眼用画像等である複数の元画像の画像データが画像処理手段によって合成されることにより合成画像の画像データが生成され、該画像データに基づいて表示部において合成画像が表示される。表示された合成画像は、画像分離手段によって複数の元画像に対応する画像毎に分離される。例えば、複数の元画像が右眼用画像及び左眼用画像である場合には、観察者は、画像分離手段によって分離された右眼用画像と左眼用画像とを脳内で合成することにより、立体的な画像であると認識する。   According to the display device of the present invention, during the operation, the image data of a plurality of original images, for example, a pair of right-eye images and left-eye images, is synthesized by the image processing means, whereby image data of the synthesized image Is generated, and a composite image is displayed on the display unit based on the image data. The displayed composite image is separated for each image corresponding to a plurality of original images by the image separation means. For example, when a plurality of original images are an image for the right eye and an image for the left eye, the observer synthesizes the image for the right eye and the image for the left eye separated by the image separation means in the brain. Thus, it is recognized as a stereoscopic image.

本発明では、表示部は、例えば液晶表示パネル等からなり、その表示領域には、互いに色の異なる複数のサブ画素から夫々なる複数の画素が水平方向(即ち行方向、言い換えればX方向)及び該水平方向に交わる垂直方向(即ち列方向、言い換えればY方向)に沿って例えばマトリクス状に配列されている。典型的には、各画素は、赤色、緑色及び青色の3色のサブ画素からなり、該3色のサブ画素は各画素において同一の順序で水平方向に沿って配列されている。   In the present invention, the display unit is composed of, for example, a liquid crystal display panel, and a plurality of pixels each having a plurality of sub-pixels having different colors are arranged in the display area in the horizontal direction (that is, the row direction, in other words, the X direction) and For example, they are arranged in a matrix along the vertical direction (that is, the column direction, in other words, the Y direction) intersecting the horizontal direction. Typically, each pixel is composed of sub-pixels of three colors of red, green, and blue, and the sub-pixels of the three colors are arranged along the horizontal direction in the same order in each pixel.

本発明では特に、画像処理手段は、先ず、複数の元画像の各々を1画面内において水平方向に配列する複数列の画像に分離し、該複数列の画像を列単位で間引くことによって複数の元画像を夫々圧縮する。例えば、複数の元画像が右眼用画像及び左眼用画像の2つの画像である場合には、右眼用画像及び左眼用画像の各々を水平方向に沿って1/2倍に圧縮する。   Particularly in the present invention, the image processing means first separates each of the plurality of original images into a plurality of columns of images arranged in the horizontal direction within one screen, and thins out the plurality of columns of images in units of columns. Compress the original image respectively. For example, when the plurality of original images are two images of a right eye image and a left eye image, each of the right eye image and the left eye image is compressed 1/2 times along the horizontal direction. .

続いて、画像処理手段は、該圧縮された複数の元画像の各々の1列分の画像が、表示部において、複数の列に跨って且つ水平方向及び垂直方向においてサブ画素毎に交互に表示されるように、圧縮された複数の元画像の画像データを合成して合成画像の画像データを生成する。   Subsequently, the image processing means alternately displays one column image of each of the plurality of compressed original images across the plurality of columns and for each sub-pixel in the horizontal direction and the vertical direction on the display unit. As described above, image data of a plurality of compressed original images is synthesized to generate image data of a synthesized image.

例えば、各画素が3色のサブ画素からなる場合において、水平方向に沿って1/2倍に夫々圧縮された右眼用画像及び左眼用画像の各々の1列分の画像が、表示部における2列分の画素列(即ち、6列分のサブ画素列)に跨って且つ水平方向及び垂直方向においてサブ画素毎に交互に表示されるように合成画像の画像データが生成される。即ち、水平方向においてサブ画素毎に左眼用画像及び右眼用画像を交互に表示すると共に、垂直方向においてサブ画素毎に左眼用画像及び右眼用画像を交互に表示するように合成画像の画像データが生成される。言い換えれば、左眼用画像を表示するサブ画素と右眼用画像を表示するサブ画素とは、表示部において市松状或いはチェック状に配置されている。よって、観察者が合成画像を画像分離手段を介して観察することで該合成画像を立体的な画像として認識する際、観察者が立体的な画像に縦縞が存在するように感じてしまうことを防止できる。従って、本発明の表示装置によれば、例えばパララックスバリア方式の表示装置と比較して、精細度或いは解像度の高い立体的な画像を観察者に認識させることができる。   For example, in the case where each pixel is composed of sub-pixels of three colors, the image for one column of each of the right-eye image and the left-eye image that are respectively compressed 1/2 times along the horizontal direction is displayed on the display unit. The image data of the composite image is generated so as to be displayed alternately for each sub-pixel in the horizontal direction and the vertical direction across the two pixel columns (that is, six sub-pixel columns). In other words, the left-eye image and the right-eye image are alternately displayed for each sub-pixel in the horizontal direction, and the left-eye image and the right-eye image are alternately displayed for each sub-pixel in the vertical direction. Image data is generated. In other words, the sub-pixel that displays the image for the left eye and the sub-pixel that displays the image for the right eye are arranged in a checkered pattern or a check pattern in the display unit. Therefore, when the observer recognizes the composite image as a three-dimensional image by observing the composite image through the image separation means, the observer feels that vertical stripes exist in the three-dimensional image. Can be prevented. Therefore, according to the display device of the present invention, it is possible to make an observer recognize a three-dimensional image with high definition or resolution as compared with, for example, a parallax barrier type display device.

更に、本発明では特に、上述したように、複数の元画像を圧縮し、該圧縮された複数の元画像の画像データを合成することにより合成画像の画像データを生成するので、当該表示装置において処理する画像のデータ量を少なくすることができる。   Furthermore, in the present invention, as described above, since a plurality of original images are compressed and the image data of the plurality of compressed original images are combined to generate the image data of the combined image, The amount of image data to be processed can be reduced.

以上説明したように、本発明の表示装置によれば、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な立体表示や多視点表示を行うことができる。   As described above, according to the display device of the present invention, it is possible to reduce the amount of image data and perform high-quality stereoscopic display and multi-viewpoint display.

本発明の表示装置の一態様では、前記複数の元画像は、右眼用画像及び左眼用画像である。   In one aspect of the display device of the present invention, the plurality of original images are a right-eye image and a left-eye image.

この態様によれば、精細度の高い立体表示を行うことができる。ここに右眼用画像は、観察者が右眼で観察するための画像であり、左眼用画像は、観察者が左眼で観察するための画像である。尚、この態様では、複数の元画像は右眼用画像及び左眼用画像の2つの画像からなるので、右眼用画像及び左眼用画像の各々は画像処理手段よって水平方向に沿って1/2倍に圧縮される。   According to this aspect, stereoscopic display with high definition can be performed. Here, the image for the right eye is an image for the observer to observe with the right eye, and the image for the left eye is an image for the observer to observe with the left eye. In this aspect, since the plurality of original images are composed of two images, the right-eye image and the left-eye image, each of the right-eye image and the left-eye image is 1 in the horizontal direction by the image processing means. / 2 times compressed.

本発明の表示装置の他の態様では、前記複数の元画像は、互いに異なる複数の視点において夫々観察される複数の視点用画像である。   In another aspect of the display device of the present invention, the plurality of original images are a plurality of viewpoint images that are respectively observed at a plurality of different viewpoints.

この態様によれば、精細度の高い多視点表示を行うことができる。尚、この態様では、複数の元画像は、N(但し、Nは2以上の自然数)個の視点用画像(即ち、第1番目の視点において観察される第1視点用画像、第2番目の視点において観察される第2視点用画像、…、第N番目の視点において観察される第N視点用画像)からなるので、N個の視点用画像の各々は画像処理手段よって水平方向に沿って1/N倍に圧縮される。   According to this aspect, high-definition multi-viewpoint display can be performed. In this aspect, the plurality of original images are N (where N is a natural number equal to or greater than 2) viewpoint images (that is, the first viewpoint image observed at the first viewpoint, the second viewpoint image). Second viewpoint image observed at the viewpoint,..., Nth viewpoint image observed at the Nth viewpoint), so that each of the N viewpoint images is horizontally aligned by the image processing means. Compressed 1 / N times.

本発明の表示装置の他の態様では、前記複数の元画像は、第1の方向に表示する第1画像と、第2の方向に表示する第2画像とを含む。   In another aspect of the display device of the present invention, the plurality of original images include a first image displayed in a first direction and a second image displayed in a second direction.

この態様によれば、表示部に対して第1の方向に位置する第1の観察者に対して第1画像を表示することができると共に、表示部に対して第1の方向と互いに異なる第2の方向に位置する第2の観察者に対して第1画像と互いに異なる第2の画像を表示することが可能となる。   According to this aspect, the first image can be displayed to the first observer positioned in the first direction with respect to the display unit, and the first direction is different from the first direction with respect to the display unit. It becomes possible to display a second image different from the first image for the second observer located in the two directions.

本発明の画像処理方法は上記課題を解決するために、互いに色の異なる複数のサブ画素から夫々なる複数の画素が水平方向及び垂直方向に配列されてなる表示部に画像を表示する画像処理方法であって、前記表示部に表示すべき画像の元となる複数の元画像の各々を1画面内において前記水平方向に配列する複数列の画像に分離し、該複数列の画像を列単位で間引くことによって前記複数の元画像を夫々圧縮する工程と、該圧縮された複数の元画像の各々の1列分の画像が、前記表示部において、複数の列に跨って且つ前記水平方向及び前記垂直方向において前記サブ画素毎に交互に表示されるように、前記圧縮された複数の元画像の画像データを合成して、前記表示部に表示すべき画像としての合成画像の画像データを生成する工程と、前記合成画像の画像データに基づいて前記表示部に画像を表示する工程とを含む。   In order to solve the above problems, an image processing method of the present invention displays an image on a display unit in which a plurality of pixels each having a plurality of sub-pixels having different colors are arranged in a horizontal direction and a vertical direction. Each of a plurality of original images that are the basis of an image to be displayed on the display unit is separated into a plurality of columns of images arranged in the horizontal direction within one screen, and the plurality of columns of images are arranged in units of columns. The step of compressing each of the plurality of original images by thinning out, and the image for one column of each of the plurality of compressed original images is crossed over the plurality of columns and in the horizontal direction and the The image data of the plurality of compressed original images is synthesized so as to be alternately displayed for each of the sub-pixels in the vertical direction, and image data of a synthesized image as an image to be displayed on the display unit is generated. Process and before Based on the image data of the composite image and a step of displaying an image on the display unit.

本発明の画像処理方法は、上述した本発明の表示装置と同様に、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な立体表示や多視点表示を行うことができる。   The image processing method of the present invention can perform high-quality stereoscopic display and multi-viewpoint display while reducing the amount of image data, as with the display device of the present invention described above.

本発明の電子機器は上記課題を解決するために、上述した本発明の表示装置(但し、各種態様を含む)を具備してなる。   In order to solve the above-described problems, an electronic apparatus according to the present invention includes the above-described display device according to the present invention (including various aspects).

本発明の電子機器によれば、上述した本発明の表示装置を具備してなるので、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な立体表示や多視点表示を行うことができる。   According to the electronic apparatus of the present invention, since the display device of the present invention described above is provided, the amount of image data can be reduced and high-quality stereoscopic display and multi-view display can be performed.

本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施するための最良の形態から明らかにされる。   The operation and other advantages of the present invention will become apparent from the best mode for carrying out the invention described below.

本発明の実施形態について図を参照しつつ説明する。
<第1実施形態>
第1実施形態に係る表示装置について、図1から図9を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
The display device according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.

先ず、本実施形態に係る表示装置の全体構成について、図1を参照して説明する。ここに図1は、本実施形態に係る表示装置の全体構成を示す模式図である。   First, the overall configuration of the display device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of the display device according to this embodiment.

図1において、本実施形態に係る表示装置1は、タイミング制御回路8と、画像処理回路2と、表示パネル3と、バリアB1とを備えている。尚、画像処理回路2は、本発明に係る「画像処理手段」の一例であり、表示パネル3は、本発明に係る「表示部」の一例であり、バリアB1は、本発明に係る「画像分離手段」の一例である。   In FIG. 1, a display device 1 according to the present embodiment includes a timing control circuit 8, an image processing circuit 2, a display panel 3, and a barrier B1. The image processing circuit 2 is an example of an “image processing unit” according to the present invention, the display panel 3 is an example of a “display unit” according to the present invention, and the barrier B1 is an “image” according to the present invention. It is an example of a “separating means”.

タイミング制御回路8は、画像処理回路2及び表示パネル3で使用される各種タイミング信号を出力するように構成されている。タイミング制御回路8は、外部回路から供給されるドットクロックに基づいて、Yクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYinv、Xクロック信号CLX、反転Xクロック信号CLXinv、YスタートパルスDY及びXスタートパルスDXを生成する。タイミング制御回路8は、Yクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYB及びYスタートパルスDY、Xクロック信号CLX、反転Xクロック信号CLXB及びXスタートパルスDXを、画像処理回路2及び表示パネル3に供給する。   The timing control circuit 8 is configured to output various timing signals used in the image processing circuit 2 and the display panel 3. The timing control circuit 8 generates a Y clock signal CLY, an inverted Y clock signal CLYinv, an X clock signal CLX, an inverted X clock signal CLXinv, a Y start pulse DY, and an X start pulse DX based on a dot clock supplied from an external circuit. Generate. The timing control circuit 8 supplies the Y clock signal CLY, the inverted Y clock signal CLYB, the Y start pulse DY, the X clock signal CLX, the inverted X clock signal CLXB, and the X start pulse DX to the image processing circuit 2 and the display panel 3. .

画像処理回路2は、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’を含む多重画像データD’から表示パネル3の画像表示領域Wに表示すべき合成画像データDを生成して、合成画像データDを表示パネル3に出力するように構成されている。より具体的には、画像処理回路2は、S/P(Serial to Parallel)変換回路20と、読込制御回路21と、メモリ22と、読出制御回路23とを備えている。   The image processing circuit 2 generates composite image data D to be displayed in the image display area W of the display panel 3 from the multiple image data D ′ including the right eye image data DR ′ and the left eye image data DL ′, The composite image data D is output to the display panel 3. More specifically, the image processing circuit 2 includes an S / P (Serial to Parallel) conversion circuit 20, a read control circuit 21, a memory 22, and a read control circuit 23.

S/P変換回路20は、外部から入力される1系統の多重画像データD’を、右眼用の画像データDR’r、DR’g及びDR’b並びに左眼用の画像データDL’r、DL’g及びDL’bの6系統の画像データに分け(即ち、6相の画像データに相展開して)、6系統の画像データとして読込制御回路21に出力するように構成されている。尚、図5を参照して後に詳細に説明するが、多重画像データD’は、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’を含んでおり、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’の各々は、表示パネル3の画素を構成する赤色、緑色及び青色の3色のサブ画素に対応する3色の画像データからなる。即ち、右眼用画像データDR’は、赤色の画像データDR’rと、緑色の画像データDR’gと、青色の画像データDR’bとからなり、左眼用画像データDL’は、赤色の画像データDL’rと、緑色の画像データDL’gと、青色の画像データDL’bとからなる。   The S / P conversion circuit 20 converts one system of multiplexed image data D ′ input from the outside into image data DR′r, DR′g and DR′b for the right eye and image data DL′r for the left eye. , DL′g and DL′b are divided into six systems of image data (ie, phase-expanded into 6-phase image data) and output to the read control circuit 21 as 6-system image data. . As will be described in detail later with reference to FIG. 5, the multiple image data D ′ includes right-eye image data DR ′ and left-eye image data DL ′, and right-eye image data DR ′ and Each of the left-eye image data DL ′ includes three-color image data corresponding to the red, green, and blue sub-pixels constituting the pixels of the display panel 3. That is, the right-eye image data DR ′ includes red image data DR′r, green image data DR′g, and blue image data DR′b, and the left-eye image data DL ′ is red. Image data DL′r, green image data DL′g, and blue image data DL′b.

読込制御回路21は、S/P変換回路20から出力された6系統の画像データDR’r、DR’g、DR’b、DL’r、DL’g及びDL’bを、その一部を間引いて(即ち、圧縮して)、新たな6系統の画像データDRr、DRg、DRb、DLr、DLg及びDLbとしてメモリ22に出力するように構成されている。尚、画像データDRr、DRg及びDRbは、右眼用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。画像データDLr、DLg及びDLbは、左眼用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。   The read control circuit 21 receives a part of the six systems of image data DR′r, DR′g, DR′b, DL′r, DL′g and DL′b output from the S / P conversion circuit 20. It is configured to be thinned out (that is, compressed) and output to the memory 22 as new six systems of image data DRr, DRg, DRb, DLr, DLg, and DLb. The image data DRr, DRg, and DRb are image data for the right eye, and are red, green, and blue image data, respectively. The image data DLr, DLg, and DLb are image data for the left eye, and are red, green, and blue image data, respectively.

メモリ22は、読込制御回路21から出力された画像データDRr、DRg、DRb、DLr、DLg及びDLbを記憶するメモリである。   The memory 22 is a memory that stores the image data DRr, DRg, DRb, DLr, DLg, and DLb output from the read control circuit 21.

読出制御回路23は、メモリ22に記憶された画像データDRr、DRg、DRb、DLr、DLg及びDLbを並べ替えて、表示パネル3の画像表示領域Wに表示すべき合成画像データDとして表示パネル3に出力するように構成されている。この際、読出制御回路23は、タイミング制御回路8から供給される各種タイミング信号に基づいて、合成画像データDを表示パネル3に出力する。   The read control circuit 23 rearranges the image data DRr, DRg, DRb, DLr, DLg, and DLb stored in the memory 22 to display the composite image data D to be displayed in the image display area W of the display panel 3 as the display panel 3. It is configured to output to. At this time, the read control circuit 23 outputs the composite image data D to the display panel 3 based on various timing signals supplied from the timing control circuit 8.

表示パネル3は、液晶表示パネルであり、その画像表示領域Wにおいて、画像処理回路2から出力された合成画像データDと、タイミング制御回路8から供給される各種タイミング信号とに基づいて画像(具体的には、後述する右眼用画像Rと左眼用画像Lとから構成される合成画像)を表示するように構成されている。尚、表示パネル3の詳細な構成については、図3を参照して後述する。   The display panel 3 is a liquid crystal display panel. In the image display area W, an image (specifically, based on the composite image data D output from the image processing circuit 2 and various timing signals supplied from the timing control circuit 8 is displayed. Specifically, it is configured to display a composite image composed of a right-eye image R and a left-eye image L, which will be described later. The detailed configuration of the display panel 3 will be described later with reference to FIG.

バリアB1は、表示パネル3の画像表示領域Wに表示された合成画像を構成する右眼用画像Rと左眼用画像Lとに対応した複数の開口部B1a及び複数の遮光部B1bからなり、表示パネル3と観察者Hとの間に配置されている。バリアB1は、その複数の開口部B1aによって、右眼用画像Rが観察者Hの右眼に入射するように且つ左眼用画像Lが観察者Hの左眼に入射するように構成されると共に、その複数の遮光部B1bによって、右眼用画像Rが観察者Hの左眼に入射しないように且つ左眼用画像Lが観察者Hの右眼に入射しないように構成されている。言い換えれば、バリアB1は、右眼用画像Rが観察者Hの右眼に入射すると共に観察者Hの左眼に入射しないように、且つ、左眼用画像Lが観察者Hの左眼に入射すると共に観察者Hの右眼に入射しないように構成されている。即ち、バリアB1は、表示パネル3の画像表示領域Wに表示された右眼用画像Rと左眼用画像Lとを空間的に分離する機能を有している。   The barrier B1 includes a plurality of openings B1a and a plurality of light-shielding portions B1b corresponding to the right-eye image R and the left-eye image L constituting the composite image displayed in the image display area W of the display panel 3. It is arranged between the display panel 3 and the observer H. The barrier B1 is configured such that the right-eye image R is incident on the right eye of the observer H and the left-eye image L is incident on the left eye of the observer H by the plurality of openings B1a. At the same time, the plurality of light shielding portions B1b are configured so that the image R for the right eye does not enter the left eye of the observer H and the image L for the left eye does not enter the right eye of the observer H. In other words, the barrier B1 prevents the right-eye image R from entering the right eye of the observer H and the left eye of the observer H, and the left-eye image L to the left eye of the observer H. It is configured not to enter the right eye of the observer H while entering. That is, the barrier B <b> 1 has a function of spatially separating the right eye image R and the left eye image L displayed in the image display area W of the display panel 3.

ここに図2は、バリアB1の構成を示す平面図である。   FIG. 2 is a plan view showing the configuration of the barrier B1.

図2に示すように、バリアB1における複数の開口部B1a及び複数の遮光部B1bは、表示パネル3の画像表示領域Wを構成するサブ画素33(図3参照)に対応して、市松状或いはチェック状に配置されている。   As shown in FIG. 2, the plurality of openings B1a and the plurality of light-shielding portions B1b in the barrier B1 correspond to the checkered pattern or the sub-pixel 33 (see FIG. 3) constituting the image display area W of the display panel 3. It is arranged in a check form.

次に、本実施形態に係る表示装置の表示パネルの構成について、図3を参照して詳細に説明する。ここに図3は、本実施形態に係る表示装置の表示パネルの構成を示すブロック図である。   Next, the configuration of the display panel of the display device according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the display panel of the display device according to this embodiment.

図3において、表示パネル3は、例えばガラス基板等からなる基板30上における画像表示領域Wに複数のサブ画素33を備えており、更に画像表示領域Wの周辺に位置する周辺領域に、複数のサブ画素33を駆動するための走査線駆動回路31、データ線駆動回路32及びサンプリング回路38を備えている。   In FIG. 3, the display panel 3 includes a plurality of sub-pixels 33 in an image display region W on a substrate 30 made of, for example, a glass substrate, and a plurality of sub-pixels 33 in a peripheral region located around the image display region W. A scanning line driving circuit 31, a data line driving circuit 32, and a sampling circuit 38 for driving the sub-pixel 33 are provided.

複数のサブ画素33は、画像表示領域Wにおいて、所定のピッチでマトリクス状に配列されている。即ち、複数のサブ画素33は、画像表示領域Wにおいて、水平方向(即ち、行方向或いはX方向、言い換えれば、走査線34が延在する方向)及び垂直方向(即ち、列方向或いはY方向、言い換えれば、データ線35が延在する方向)に配列されている。   The plurality of sub-pixels 33 are arranged in a matrix at a predetermined pitch in the image display region W. That is, in the image display region W, the plurality of sub-pixels 33 are arranged in the horizontal direction (that is, the row direction or the X direction, in other words, the direction in which the scanning line 34 extends) and the vertical direction (that is, the column direction or the Y direction, In other words, the data lines 35 are arranged in the extending direction.

サブ画素33は、図示を省略するが、画素スイッチング用のTFTと、画素電極、該画素電極に対向する対向電極並びに画素電極及び対向電極間に狭持された液晶から構成された液晶素子とを備えている。画素スイッチング用のTFTは、ソースがデータ線35に電気的に接続され、ゲートが走査線34に電気的に接続され、ドレインが液晶素子の画素電極に電気的に接続されている。画素スイッチング用のTFTは、走査線駆動回路104から供給される走査信号によってオンオフが切り換えられる。画像処理回路2から出力された合成画像データD(即ち、合成画像データDr、Dg及びDb)が、画像信号線37及びデータ線35を介してサブ画素33の液晶素子に書き込まれることで、画像表示領域Wにおいて画像を表示することが可能となる。   Although not shown, the sub-pixel 33 includes a pixel switching TFT, a pixel electrode, a counter electrode facing the pixel electrode, and a liquid crystal element composed of a liquid crystal sandwiched between the pixel electrode and the counter electrode. I have. The TFT for pixel switching has a source electrically connected to the data line 35, a gate electrically connected to the scanning line 34, and a drain electrically connected to the pixel electrode of the liquid crystal element. The pixel switching TFT is switched on and off by a scanning signal supplied from the scanning line driving circuit 104. The composite image data D output from the image processing circuit 2 (that is, the composite image data Dr, Dg, and Db) is written to the liquid crystal elements of the sub-pixels 33 through the image signal lines 37 and the data lines 35, whereby the image An image can be displayed in the display area W.

ここでは図示しないが、画像表示領域Wには、赤色、緑色及び青色のいずれかの色を有する複数のカラーフィルタが、垂直方向(即ち、Y方向)に沿って延びるストライプ状に形成されている。即ち、赤色のカラーフィルタと、緑色のカラーフィルタと、青色のカラーフィルタとが、垂直方向に沿って配列されたサブ画素33の列に夫々対応して設けられると共に、水平方向に沿ってサブ画素33毎に交互に配置されている(図3中、複数のサブ画素33のうち、赤色のカラーフィルタが設けられたサブ画素33には「r」を、緑色のカラーフィルタが設けられたサブ画素33には「g」を、青色のカラーフィルタが設けられたサブ画素33には「b」を夫々付してある)。つまり、第i列(但し、iは自然数)をなす複数のサブ画素33に対応して赤色のカラーフィルタが形成されており、第i+1列をなす複数のサブ画素33に対応して緑色のカラーフィルタが形成されており、第i+2列をなす複数のサブ画素33に対応して青色のカラーフィルタが形成されている。言い換えれば、第i列をなすサブ画素33は、赤色のサブ画素として形成されており、第i+1列をなすサブ画素33は、緑色のサブ画素として形成されており、第i+2列をなすサブ画素33は、青色のサブ画素として形成されている。   Although not shown here, in the image display area W, a plurality of color filters having any one of red, green, and blue are formed in stripes extending along the vertical direction (that is, the Y direction). . That is, a red color filter, a green color filter, and a blue color filter are provided corresponding to the columns of the sub-pixels 33 arranged along the vertical direction, and the sub-pixels along the horizontal direction. 33 are alternately arranged (in FIG. 3, among the plurality of sub-pixels 33, sub-pixel 33 provided with a red color filter is indicated by “r”, and sub-pixel provided with a green color filter. "G" is attached to 33, and "b" is attached to sub-pixel 33 provided with a blue color filter). That is, a red color filter is formed corresponding to the plurality of sub-pixels 33 forming the i-th column (where i is a natural number), and the green color corresponding to the plurality of sub-pixels 33 forming the i + 1-th column. A filter is formed, and a blue color filter is formed corresponding to the plurality of sub-pixels 33 forming the (i + 2) th column. In other words, the sub-pixel 33 forming the i-th column is formed as a red sub-pixel, the sub-pixel 33 forming the i + 1-th column is formed as a green sub-pixel, and the sub-pixels forming the i + 2-th column. Reference numeral 33 denotes a blue sub-pixel.

走査線駆動回路31は、図1を参照して上述したタイミング制御回路8からYクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYinv及びYスタートパルスDYが入力されるように構成されている。走査線駆動回路31は、YスタートパルスDYが入力されると、Yクロック信号CLY、反転Yクロック信号CLYinvに基づくタイミングで、走査信号G1、G2、…、Gmを順次生成して走査線34に出力する。   The scanning line driving circuit 31 is configured to receive the Y clock signal CLY, the inverted Y clock signal CLYinv, and the Y start pulse DY from the timing control circuit 8 described above with reference to FIG. When the Y start pulse DY is input, the scanning line driving circuit 31 sequentially generates the scanning signals G1, G2,..., Gm at the timing based on the Y clock signal CLY and the inverted Y clock signal CLYinv to the scanning line 34. Output.

データ線駆動回路32は、図1を参照して上述したタイミング制御回路8からXクロック信号CLX、反転Xクロック信号CLXinv及びXスタートパルスDXが入力されるように構成されている。データ線駆動回路32は、XスタートパルスDXが入力されると、Xクロック信号CLX、反転Xクロック信号CLXinvに基づくタイミングで、サンプリング信号S1、S2、…、Snを順次生成してサンプリング回路38に出力する。   The data line driving circuit 32 is configured to receive the X clock signal CLX, the inverted X clock signal CLXinv, and the X start pulse DX from the timing control circuit 8 described above with reference to FIG. When the X start pulse DX is input, the data line driving circuit 32 sequentially generates sampling signals S1, S2,..., Sn at a timing based on the X clock signal CLX and the inverted X clock signal CLXinv to the sampling circuit 38. Output.

サンプリング回路38は、Nチャネル型TFTから構成されたサンプリングスイッチ36を複数含んで構成されている。尚、サンプリングスイッチ36は、Pチャネル型TFT、或いは相補型TFTから構成されてもよい。   The sampling circuit 38 is configured to include a plurality of sampling switches 36 composed of N-channel TFTs. The sampling switch 36 may be composed of a P-channel TFT or a complementary TFT.

サンプリング回路38には、図1を参照して上述した画像処理回路2から合成画像データDr、Dg及びDbが画像信号線37を介して供給される。そして、サンプリング回路38は、各サンプリングスイッチ36が、データ線駆動回路32から出力されるサンプリング信号S1、…、Snに応じて、3本のデータ線6aを1群とするデータ線群毎(言い換えれば、水平方向に相隣接する赤色、緑色及び青色の3つのサブ画素33を一組とする1つのパネル画素毎)に、合成画像データDr、Dg及びDbを供給するように構成されている。   The composite image data Dr, Dg, and Db are supplied to the sampling circuit 38 via the image signal line 37 from the image processing circuit 2 described above with reference to FIG. In the sampling circuit 38, each sampling switch 36 corresponds to the sampling signals S1,..., Sn output from the data line driving circuit 32 for each data line group including three data lines 6a as one group (in other words, For example, it is configured to supply the composite image data Dr, Dg, and Db to each panel pixel including a set of three sub-pixels 33 of red, green, and blue adjacent to each other in the horizontal direction.

次に、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路による画像処理について、図1に加えて図4から図7を参照して詳細に説明する。ここに図4は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路による画像処理を説明するためのフローチャートである。図5は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路に入力される多重画像データの構成を概念的に示す概念図である。図6は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路のメモリに記憶される画像データの構成を概念的に示す概念図である。図7は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路から出力される合成画像データの構成を概念的に示す概念図である。   Next, image processing by the image processing circuit of the display device according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 4 to 7 in addition to FIG. FIG. 4 is a flowchart for explaining the image processing by the image processing circuit of the display device according to this embodiment. FIG. 5 is a conceptual diagram conceptually showing the configuration of multiplexed image data input to the image processing circuit of the display device according to the present embodiment. FIG. 6 is a conceptual diagram conceptually showing the configuration of image data stored in the memory of the image processing circuit of the display device according to the present embodiment. FIG. 7 is a conceptual diagram conceptually showing the structure of the composite image data output from the image processing circuit of the display device according to the present embodiment.

図1及び図4において、先ず、画像処理回路2は多重画像データD’を取り込む(ステップS10)。より具体的には、先ず、画像処理回路2のS/P変換回路20に、外部から1系統の多重画像データD’が入力される。続いて、S/P変換回路20は、1系統の多重画像データD’を、6系統の画像データとして読込制御回路21に出力し、読込制御回路21は、多重画像データD’(即ち、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’)を取り込む。   1 and 4, first, the image processing circuit 2 takes in multiple image data D '(step S10). More specifically, first, one system of multiplexed image data D ′ is input to the S / P conversion circuit 20 of the image processing circuit 2 from the outside. Subsequently, the S / P conversion circuit 20 outputs one set of multiplexed image data D ′ to the read control circuit 21 as six sets of image data, and the read control circuit 21 outputs the multiple image data D ′ (that is, right The image data for eye DR ′ and the image data for left eye DL ′) are captured.

ここで、図5に示すように、多重画像データD’は、画像表示領域Wにおける1画面分のパネル画素(本実施形態では、480行×800列のパネル画素)に夫々対応する右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’を含んでいる。   Here, as shown in FIG. 5, the multiplexed image data D ′ is for the right eye corresponding to the panel pixels for one screen in the image display region W (in this embodiment, 480 rows × 800 columns panel pixels). Image data DR ′ and left-eye image data DL ′ are included.

尚、図5中、上方には、多重画像データD’に含まれる右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’の構成を概略的に示し、下方には、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’の各々の構成をより詳細に示してある。また、ここでは、説明の便宜のため、多重画像データD’を、480行×800列のパネル画素に夫々対応する右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’を含むものとして説明するが、多重画像データD’のサイズはこれに限定されるものではない。即ち、多重画像データD’は、M行×N列(但し、M及びNは自然数)のパネル画素に夫々対応する右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’を含むように構成してもよい。   In FIG. 5, the configuration of the right-eye image data DR ′ and the left-eye image data DL ′ included in the multiple image data D ′ is schematically shown in the upper part, and the right-eye image data is shown in the lower part. Each configuration of DR ′ and left-eye image data DL ′ is shown in more detail. Further, here, for convenience of explanation, it is assumed that the multiplexed image data D ′ includes right-eye image data DR ′ and left-eye image data DL ′ respectively corresponding to panel pixels of 480 rows × 800 columns. However, the size of the multiplexed image data D ′ is not limited to this. That is, the multiplexed image data D ′ is configured to include right-eye image data DR ′ and left-eye image data DL ′ corresponding to panel pixels of M rows × N columns (where M and N are natural numbers), respectively. May be.

図5において、1画面分の右眼用画像データDR’は、サブ画素33を単位とした画像データである、画像データR(1、1)r、R(1、1)g、R(1、1)b、R(1、2)r、R(1、2)g、R(1、2)b、…、R(480、800)r、R(480、800)g、R(480、800)bから構成されている。即ち、1画面分の右眼用画像データDR’は、赤色用の画像データR(s,t)r、緑色用の画像データR(s、t)g及び青色用の画像データR(s、t)bから構成されている(但し、s、tは自然数)。   In FIG. 5, the image data DR ′ for right eye for one screen is image data R (1,1) r, R (1,1) g, R (1), which is image data in units of subpixels 33. 1) b, R (1,2) r, R (1,2) g, R (1,2) b,..., R (480,800) r, R (480,800) g, R (480) , 800) b. That is, the image data DR ′ for the right eye for one screen includes the image data R (s, t) r for red, the image data R (s, t) g for green, and the image data R (s, t) for blue. t) It is composed of b (where s and t are natural numbers).

1画面分の左眼用画像データDL’は、サブ画素33を単位とした画像データである、画像データL(1、1)r、L(1、1)g、L(1、1)b、L(1、2)r、L(1、2)g、L(1、2)b、…、L(480、800)r、L(480、800)g、L(480、800)bから構成されている。即ち、1画面分の左眼用画像データDL’は、赤色用の画像データL(s,t)r、緑色用の画像データL(s、t)g及び青色用の画像データL(s、t)bから構成されている(但し、s、tは自然数)。   The left-eye image data DL ′ for one screen is image data L (1, 1) r, L (1, 1) g, L (1, 1) b, which is image data in units of sub-pixels 33. , L (1,2) r, L (1,2) g, L (1,2) b,..., L (480,800) r, L (480,800) g, L (480,800) b It is composed of That is, the left-eye image data DL ′ for one screen includes red image data L (s, t) r, green image data L (s, t) g, and blue image data L (s, t) It is composed of b (where s and t are natural numbers).

再び図1及び図4において、次に、多重画像データD’を圧縮する(ステップS20)。より具体的には、読込制御回路21は、取り込んだ多重画像データD’(即ち、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’)の一部を間引いて(即ち、圧縮して)、図6に示す如き新たな右眼用画像データDR及び左眼用画像データDLを生成する。   1 and 4 again, next, the multiple image data D 'is compressed (step S20). More specifically, the read control circuit 21 thins out (that is, compresses) a part of the captured multiple image data D ′ (that is, right-eye image data DR ′ and left-eye image data DL ′). ), New right-eye image data DR and left-eye image data DL as shown in FIG. 6 are generated.

即ち、読込制御回路21では、先ず、右眼用画像データDR’の一部が間引かれて、新たな右眼用画像データDRが生成され、メモリ22に記憶される。詳細には、読込制御回路21によって、右眼用画像データDR’のうち画像データR(1、1)r、R(1、1)g、R(1、1)b、R(1、3)r、R(1、3)g、R(1、3)b、R(1、5)r、R(1、5)g、R(1、5)b、…、R(480、797)r、R(480、797)g、R(480、797)b、R(480、799)r、R(480、799)g、R(480、799)bについてはメモリ22に記憶され、右眼用画像データDR’のうち画像データR(1、2)r、R(1、2)g、R(1、2)b、R(1、4)r、R(1、4)g、R(1、4)b、R(1、6)r、R(1、6)g、R(1、6)b、…、R(480、798)r、R(480、798)g、R(480、798)b、R(480、800)r、R(480、800)g、R(480、800)bについてはメモリ22に記憶されない。この結果、メモリ22には、右眼用画像データDR’が圧縮されてなる新たな右眼用画像データDRが記憶される。   That is, in the read control circuit 21, first, a part of the right eye image data DR ′ is thinned out, and new right eye image data DR is generated and stored in the memory 22. Specifically, the read control circuit 21 causes the image data R (1,1) r, R (1,1) g, R (1,1) b, R (1,3) of the right-eye image data DR ′. ) R, R (1, 3) g, R (1, 3) b, R (1, 5) r, R (1, 5) g, R (1, 5) b, ..., R (480, 797) ) R, R (480, 797) g, R (480, 797) b, R (480, 799) r, R (480, 799) g, R (480, 799) b are stored in the memory 22, Of the image data DR ′ for the right eye, image data R (1,2) r, R (1,2) g, R (1,2) b, R (1,4) r, R (1,4) g , R (1,4) b, R (1,6) r, R (1,6) g, R (1,6) b,..., R (480,798) r, R (480,798) g , R (480, 798) b, R (480, 00) r, R (480,800) g, R (480,800) not stored in the memory 22 for b. As a result, the memory 22 stores new right-eye image data DR obtained by compressing the right-eye image data DR ′.

つまり、図5及び図6に示すように、1画面分の右眼用画像データDR’のうち、偶数列目の画素(即ち、第2列目の画素、第4列目の画素、…、第800列目の画素)に対応する画像データが間引かれてメモリ22に記憶されず、奇数列目の画素(即ち、第1列目の画素、第3列目の画素、…、第799列目の画素)に対応する画像データのみがメモリ22に記憶されることで、480行×400列のパネル画素分の新たな右眼用画像データDRが生成される。ここで、新たな右眼用画像データDRは、多重画像データDR’の一部が間引かれてなるので、そのデータ量或いは情報量が、多重画像データD’に含まれる右眼用画像データDR’のデータ量の1/2倍(つまり半分)になっている。   That is, as shown in FIG. 5 and FIG. 6, among the right-eye image data DR ′ for one screen, the pixels in the even-numbered columns (that is, the pixels in the second column, the pixels in the fourth column,... The image data corresponding to the pixels in the 800th column are thinned out and not stored in the memory 22, and the pixels in the odd columns (that is, the pixels in the first column, the pixels in the third column,... 799). Only the image data corresponding to the pixels in the column) is stored in the memory 22, whereby new right-eye image data DR for the panel pixels of 480 rows × 400 columns is generated. Here, since the new image data DR for the right eye is partially thinned out from the multiple image data DR ′, the data amount or the information amount thereof is the right eye image data included in the multiple image data D ′. It is ½ times (that is, half) the data amount of DR ′.

尚、図6中、上方には、新たな右眼用画像データDR及び左眼用画像データDLの構成を概略的に示し、下方には、右眼用画像データDR及び左眼用画像データDLの各々の構成をより詳細に示してある。   In FIG. 6, the configuration of new right-eye image data DR and left-eye image data DL is schematically shown in the upper part, and the right-eye image data DR and left-eye image data DL are shown in the lower part. Each configuration is shown in more detail.

新たな右眼用画像データDRが生成された後、左眼用画像データDL’についても右眼用画像データDR’と同様に処理される。即ち、左眼用画像データDL’の一部が間引かれて、新たな左眼用画像データDLが生成され、メモリ22に記憶される。詳細には、読込制御回路21によって、左眼用画像データDL’のうち画像データL(1、1)r、L(1、1)g、L(1、1)b、L(1、3)r、L(1、3)g、L(1、3)b、L(1、5)r、L(1、5)g、L(1、5)b、…、L(480、797)r、L(480、797)g、L(480、797)b、L(480、799)r、L(480、799)g、L(480、799)bについてはメモリ22に記憶され、左眼用画像データDL’のうち画像データL(1、2)r、L(1、2)g、L(1、2)b、L(1、4)r、L(1、4)g、L(1、4)b、L(1、6)r、L(1、6)g、L(1、6)b、…、L(480、798)r、L(480、798)g、L(480、798)b、L(480、800)r、L(480、800)g、L(480、800)bについてはメモリ22に記憶されない。この結果、メモリ22には、左眼用画像データDL’が圧縮されてなる新たな左眼用画像データDLが記憶される。   After the new right-eye image data DR is generated, the left-eye image data DL ′ is processed in the same manner as the right-eye image data DR ′. That is, a part of the left-eye image data DL ′ is thinned out, and new left-eye image data DL is generated and stored in the memory 22. Specifically, the read control circuit 21 causes the image data L (1, 1) r, L (1, 1) g, L (1, 1) b, L (1, 3) of the left-eye image data DL ′. ) R, L (1, 3) g, L (1, 3) b, L (1, 5) r, L (1, 5) g, L (1, 5) b, ..., L (480, 797) ) R, L (480, 797) g, L (480, 797) b, L (480, 799) r, L (480, 799) g, L (480, 799) b are stored in the memory 22, Image data L (1,2) r, L (1,2) g, L (1,2) b, L (1,4) r, L (1,4) g among the image data DL ′ for the left eye , L (1,4) b, L (1,6) r, L (1,6) g, L (1,6) b,..., L (480,798) r, L (480,798) g , L (480, 798) b, L (480, 00) r, L (480,800) g, L (480,800) not stored in the memory 22 for b. As a result, the memory 22 stores new left-eye image data DL obtained by compressing the left-eye image data DL ′.

つまり、図5及び図6に示すように、1画面分の左眼用画像データDL’のうち、偶数行目の画素に対応する画像データが間引かれてメモリ22に記憶されず、奇数行目の画素に対応する画像データのみがメモリ22に記憶されることで、480行×400列のパネル画素分の新たな左眼用画像データDLが生成される。ここで、新たな左眼用画像データDLは、多重画像データDL’の一部が間引かれてなるので、そのデータ量が、多重画像データに含まれる左眼用画像データDL’のデータ量の1/2倍になっている。   That is, as shown in FIG. 5 and FIG. 6, among the left-eye image data DL ′ for one screen, the image data corresponding to the pixels in the even-numbered rows is thinned out and not stored in the memory 22, and the odd-numbered rows By storing only the image data corresponding to the eye pixels in the memory 22, new left-eye image data DL for the panel pixels of 480 rows × 400 columns is generated. Here, since the new left-eye image data DL is partially thinned out from the multiple image data DL ′, the data amount is the data amount of the left-eye image data DL ′ included in the multiple image data. It is ½ times.

以上のように、新たな右眼用画像データDR及び新たな左眼用画像データDLは、それぞれ、多重画像データD’に含まれる右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’の1/2倍になっており、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’よりもデータ量が少なくなっている。よって、仮に多重画像データD’(即ち、右眼用画像データDR’及び左眼用画像データDL’)がそのままメモリ22に記憶される場合と比較して、メモリ22の記憶容量を小さくすることができる。   As described above, the new right-eye image data DR and the new left-eye image data DL are respectively the right-eye image data DR ′ and the left-eye image data DL ′ included in the multiplexed image data D ′. The data amount is ½ times, and the data amount is smaller than the right-eye image data DR ′ and the left-eye image data DL ′. Therefore, if the multiple image data D ′ (that is, the right-eye image data DR ′ and the left-eye image data DL ′) is stored in the memory 22 as it is, the storage capacity of the memory 22 is reduced. Can do.

再び図1及び図4において、次に、合成画像データDを生成する(ステップS30)。より具体的には、読出制御回路23は、メモリ22から右眼用画像データDR及び左眼用画像データDLを所定のルールに従って読み出すことで、図7に示す如き合成画像データDを生成する。   1 and 4 again, next, composite image data D is generated (step S30). More specifically, the read control circuit 23 reads the right-eye image data DR and the left-eye image data DL from the memory 22 according to a predetermined rule, thereby generating composite image data D as shown in FIG.

即ち、先ず、画像表示領域Wにおける座標(1、1)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データL(1、1)r、R(1、1)g及びL(1、1)bが夫々供給されるように、画像データL(1、1)r、R(1、1)g及びL(1、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、2)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データR(1、1)r、L(1、1)g及びR(1、1)bが夫々供給されるように、画像データR(1、1)r、L(1、1)g及びR(1、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、3)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データL(1、3)r、R(1、3)g及びL(1、3)bが夫々供給されるように、画像データL(1、3)r、R(1、3)g及びL(1、3)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、4)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データR(1、3)r、L(1、3)g及びR(1、3)bが夫々供給されるように、画像データR(1、3)r、L(1、3)g及びR(1、3)bがメモリ22から読み出される。以下、座標(1、5)、座標(1、6)、…、座標(1、800)についても同様に読み出される。このようにして先ず、画像表示領域Wにおける第1行目のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に供給すべき画像データが読み出される。   That is, first, image data L (1, 1) r, R (1, 1) g, and red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (1, 1) in the image display area W are displayed. Image data L (1,1) r, R (1,1) g and L (1,1) b are read from the memory 22 so that L (1,1) b is supplied. Subsequently, the image data R (1,1) r, L (1,1) g, and R are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1,2) in the image display area W. Image data R (1,1) r, L (1,1) g and R (1,1) b are read from the memory 22 so that (1,1) b is supplied. Subsequently, image data L (1,3) r, R (1,3) g, and L are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1,3) in the image display area W. Image data L (1,3) r, R (1,3) g and L (1,3) b are read from the memory 22 so that (1, 3) b is supplied. Subsequently, the image data R (1,3) r, L (1,3) g, and R are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 4) in the image display area W. Image data R (1,3) r, L (1,3) g and R (1,3) b are read from the memory 22 so that (1,3) b is supplied. Hereinafter, coordinates (1, 5), coordinates (1, 6),..., Coordinates (1, 800) are read in the same manner. In this way, first, image data to be supplied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels in the first row in the image display area W is read.

次に、画像表示領域Wにおける第2行目のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に供給すべき画像データが読み出される。即ち、先ず、画像表示領域Wにおける座標(2、1)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データR(2、1)r、L(2、1)g及びR(2、1)bが夫々供給されるように、画像データR(2、1)r、L(2、1)g及びR(2、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、2)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データL(2、1)r、R(2、1)g及びL(2、1)bが夫々供給されるように、画像データL(2、1)r、R(2、1)g及びL(2、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、3)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データR(2、3)r、L(2、3)g及びR(2、3)bが夫々供給されるように、画像データR(2、3)r、L(2、3)g及びR(2、3)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、4)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データL(2、3)r、R(2、3)g及びL(2、3)bが夫々供給されるように、画像データL(2、3)r、R(2、3)g及びL(2、3)bがメモリ22から読み出される。以下、座標(2、5)、座標(2、6)、…、座標(2、800)についても同様に読み出される。   Next, image data to be supplied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels in the second row in the image display region W is read out. That is, first, image data R (2,1) r, L (2,1) g, and red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2,1) in the image display area W and Image data R (2,1) r, L (2,1) g and R (2,1) b are read from the memory 22 so that R (2,1) b is supplied. Subsequently, image data L (2, 1) r, R (2, 1) g, and L are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2, 2) in the image display area W. Image data L (2,1) r, R (2,1) g and L (2,1) b are read from the memory 22 so that (2, 1) b is supplied. Subsequently, image data R (2,3) r, L (2,3) g, and R are applied to red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2,3) in the image display area W. Image data R (2,3) r, L (2,3) g and R (2,3) b are read from the memory 22 so that (2, 3) b is supplied. Subsequently, image data L (2, 3) r, R (2, 3) g, and L are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2, 4) in the image display area W. Image data L (2,3) r, R (2,3) g and L (2,3) b are read from the memory 22 so that (2, 3) b is supplied. Hereinafter, coordinates (2, 5), coordinates (2, 6),..., Coordinates (2, 800) are read in the same manner.

以下、同様にして、画像表示領域Wにおける第i行目(i=3、…、480)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、右眼用画像データDRにおける第i行目の画像データR(i、k)r、R(i、k)g及びR(i、k)b(但し、k=1、3、…、797、799)と、左眼用画像データDLにおける第i行目の画像データL(i、k)r、L(i、k)g及びL(i、k)b(但し、k=1、3、…、797、799)とがサブ画素毎に交互に供給されるように読み出される。この際、画像表示領域Wにおける垂直方向に沿う列をなすサブ画素33に、右眼用画像データDRと左眼用画像データDLとがサブ画素毎に交互に読み出される。これにより、右眼用画像データDRにおけるパネル画素1列分の画像データと左眼用画像データDLにおけるパネル画素1列分の画像データとは、画像表示領域Wにおいて互いに隣り合うパネル画素2列分の画像データとして合成される。この結果、右眼用画像データDRと左眼用画像データDLとが合成された合成画像データDが生成される。   Similarly, the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels of the i-th row (i = 3,..., 480) in the image display area W are then subjected to i-th image data DR for the right eye. Image data R (i, k) r, R (i, k) g and R (i, k) b (where k = 1, 3,..., 797, 799) and image data for the left eye The image data L (i, k) r, L (i, k) g and L (i, k) b (where k = 1, 3,..., 797, 799) in the i-th row in DL Reading is performed so that pixels are alternately supplied. At this time, the right-eye image data DR and the left-eye image data DL are alternately read out for each sub-pixel in the sub-pixels 33 forming a column along the vertical direction in the image display region W. As a result, the image data for one column of panel pixels in the image data DR for the right eye and the image data for one column of panel pixels in the image data for the left eye DL are for two columns of panel pixels adjacent to each other in the image display area W. Are synthesized as image data. As a result, composite image data D in which the right-eye image data DR and the left-eye image data DL are combined is generated.

表示パネル3は、画像処理回路2から出力される合成画像データDに基づいて、画像表示領域Wにおいて合成画像を表示する。   The display panel 3 displays a composite image in the image display area W based on the composite image data D output from the image processing circuit 2.

次に、上述したような合成画像データDに基づいて表示パネル3によって表示される合成画像を観察者HがバリアB1を介して見た画像について、図1、図2及び図5に加えて図8及び図9を参照して説明する。ここに図8は、観察者の右眼が合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図であり、図9は、観察者の左眼が合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図である。   Next, in addition to FIGS. 1, 2, and 5, an image of the observer H viewing the composite image displayed by the display panel 3 based on the composite image data D as described above through the barrier B <b> 1 is shown. 8 and FIG. FIG. 8 is a schematic diagram showing an image of the observer's right eye viewing the composite image through the barrier, and FIG. 9 is an image of the observer's left eye viewing the composite image through the barrier. It is a schematic diagram shown.

図8に示すように、観察者Hは右眼では、表示パネル3に表示された合成画像(即ち、合成画像データDに基づく画像)のうち右眼用画像R(即ち、画像データR(1、1)r、R(1、1)g、R(1、1)b、R(1、3)r、R(1、3)g、R(1、3)b、…、R(480、799)r、R(480、799)g、R(480、799)b)を見ることになる。即ち、合成画像のうち右眼用画像Rは、図1及び図2を参照して上述したバリアB1の開口部B1aを介して観察者Hの右眼に入射すると共に、合成画像のうち左眼用画像Lは、観察者Hの右眼に入射しないようにバリアB1の遮光部B1bによって遮られる。   As shown in FIG. 8, the observer H has the right eye image R (that is, image data R (1) among the composite images (that is, images based on the composite image data D) displayed on the display panel 3 with the right eye. 1) r, R (1, 1) g, R (1, 1) b, R (1, 3) r, R (1, 3) g, R (1, 3) b, ..., R (480) 799) r, R (480,799) g, R (480,799) b). That is, the right-eye image R of the composite image is incident on the right eye of the observer H through the opening B1a of the barrier B1 described above with reference to FIGS. 1 and 2, and the left eye of the composite image. The image L is blocked by the light blocking portion B1b of the barrier B1 so as not to enter the right eye of the observer H.

一方、図9に示すように、観察者Hは左眼では、表示パネル3に表示された合成画像のうち左眼用画像Lを見ることになる。即ち、合成画像のうち左眼用画像Lは、バリアB1の開口部B1aを介して観察者Hの左眼に入射すると共に、合成画像のうち右眼用画像Rは、観察者Hの左眼に入射しないようにバリアB1の遮光部B1bによって遮られる。   On the other hand, as shown in FIG. 9, the observer H sees the left eye image L of the composite image displayed on the display panel 3 with the left eye. That is, the left-eye image L of the composite image enters the left eye of the observer H through the opening B1a of the barrier B1, and the right-eye image R of the composite image is the left eye of the observer H. Is blocked by the light blocking portion B1b of the barrier B1.

ここで、再び図8において、観察者Hが右眼で見る右眼用画像Rは、画像表示領域Wにおいて1サブ画素分だけ間隔を空けて表示された画像であり、右眼用画像データDRに対応する画像が水平方向に2倍に伸長された画像である。つまり、観察者Hが右眼で見る右眼用画像Rは、右眼用画像データDR’に対応する画像と水平方向及び垂直方向の長さの比が同じ画像である。よって、観察者Hが右眼で見る右眼用画像Rは、水平方向及び垂直方向に歪まないものとなる。   Here, in FIG. 8 again, the image R for the right eye viewed by the observer H with the right eye is an image displayed at an interval of one sub-pixel in the image display region W, and the image data DR for the right eye. The image corresponding to is an image that has been expanded twice in the horizontal direction. That is, the image R for the right eye viewed by the observer H with the right eye is an image having the same length ratio in the horizontal direction and the vertical direction as the image corresponding to the image data DR ′ for the right eye. Therefore, the image R for the right eye viewed by the observer H with the right eye is not distorted in the horizontal direction and the vertical direction.

このことは、図9に示した、観察者Hが左眼で見る左眼用画像Lについても同様である。即ち、図9において、観察者Hが左眼で見る左眼用画像Lは、画像表示領域Wにおいて1サブ画素分だけ間隔を空けて表示された画像であり、左眼用画像データDLに対応する画像が水平方向に2倍に伸長された画像である。つまり、観察者Hが左眼で見る左眼用画像Lは、左眼用画像データDL’に対応する画像と水平方向及び垂直方向の長さの比が同じ画像である。よって、観察者Hが左眼で見る左眼用画像Lは、水平方向及び垂直方向に歪まないものとなる。   The same applies to the left-eye image L viewed by the observer H with the left eye shown in FIG. That is, in FIG. 9, the left-eye image L viewed by the observer H with the left eye is an image that is displayed in the image display area W with an interval of one sub-pixel, and corresponds to the left-eye image data DL. The image to be expanded is an image expanded twice in the horizontal direction. That is, the image L for the left eye that the viewer H sees with the left eye is an image having the same length ratio in the horizontal and vertical directions as the image corresponding to the image data DL ′ for the left eye. Therefore, the image L for the left eye viewed by the observer H with the left eye is not distorted in the horizontal direction and the vertical direction.

更に、本実施形態に係る表示装置によれば、観察者Hが合成画像を、図2を参照して上述したバリアB1を介して見るように構成されているので、観察者Hが右眼用画像R及び左眼用画像Lに例えば垂直方向に沿った縦縞が存在するように感じてしまうことを殆ど或いは全く無くすことができる。従って、観察者Hが合成画像をバリアB1を介して見ることで該合成画像を立体的な画像として認識する際、観察者Hが立体的な画像に縦縞が存在するように感じてしまうことを防止できる。これにより、例えばパララックスバリア方式の表示装置と比較して、精細度或いは解像度の高い立体的な画像を観察者に認識させることができる。   Furthermore, according to the display device according to the present embodiment, the observer H is configured to view the composite image through the barrier B1 described above with reference to FIG. For example, the image R and the left-eye image L can be hardly or completely prevented from feeling as if vertical stripes along the vertical direction exist. Therefore, when the observer H recognizes the composite image as a stereoscopic image by viewing the composite image through the barrier B1, the observer H feels that vertical stripes exist in the stereoscopic image. Can be prevented. Thereby, for example, a three-dimensional image with high definition or high resolution can be recognized by the observer as compared with a display device of a parallax barrier system.

以上説明したように、本実施形態に係る表示装置によれば、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な立体表示を行うことができる。
<第2実施形態>
次に、第2実施形態に係る表示装置について、図10から図15を参照して説明する。
As described above, according to the display device according to the present embodiment, it is possible to reduce the amount of image data and perform high-quality stereoscopic display.
Second Embodiment
Next, a display device according to a second embodiment will be described with reference to FIGS.

先ず、第2実施形態に係る表示装置の全体構成について、図10を参照して説明する。ここに図10は、第2実施形態に係る表示装置の全体構成を示す模式図である。尚、図10において、図1に示した第1実施形態に係る構成要素と同様の構成要素に同一の参照符合を付し、それらの説明は適宜省略する。   First, the overall configuration of the display device according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a schematic diagram showing the overall configuration of the display device according to the second embodiment. 10, the same reference numerals are given to the same components as those according to the first embodiment shown in FIG. 1, and the description thereof will be omitted as appropriate.

図10において、第2実施形態に係る表示装置1bは、上述した第1実施形態における画像処理回路2及びバリアB1に夫々代えて画像処理回路2b及びバリアB2を備える点で、上述した第1実施形態に係る表示装置1と異なり、その他の点については、上述した第1実施形態に係る表示装置1と概ね同様に構成されている。尚、第2実施形態に係る表示装置1bは、後述するように、多視点表示を行うことが可能な表示装置として構成されている。   In FIG. 10, the display device 1b according to the second embodiment includes the image processing circuit 2b and the barrier B2 in place of the image processing circuit 2 and the barrier B1 in the first embodiment described above, respectively. Unlike the display device 1 according to the embodiment, other points are substantially the same as those of the display device 1 according to the first embodiment described above. Note that the display device 1b according to the second embodiment is configured as a display device capable of performing multi-viewpoint display, as will be described later.

画像処理回路2bは、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’を含む多重画像データD’から表示パネル3の画像表示領域Wに表示すべき合成画像データDを生成して、合成画像データDを表示パネル3に出力するように構成されている。より具体的には、画像処理回路2bは、S/P変換回路20bと、読込制御回路21bと、メモリ22と、読出制御回路23bとを備えている。   The image processing circuit 2b displays from the multiplexed image data D ′ including the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image data DP4 ′. The composite image data D to be displayed in the image display area W of the panel 3 is generated, and the composite image data D is output to the display panel 3. More specifically, the image processing circuit 2b includes an S / P conversion circuit 20b, a read control circuit 21b, a memory 22, and a read control circuit 23b.

S/P変換回路20bは、外部から入力される1系統の多重画像データD’を、第1視点用の画像データDP1’r、DP1’g及びDP1’b、第2視点用の画像データDP2’r、DP2’g及びDP2’b、第3視点用の画像データDP3’r、DP3’g及びDP3’b、並びに第4視点用の画像データDP4’r、DP4’g及びDP4’bの12系統の画像データに分け(即ち、12相の画像データに相展開して)、12系統の画像データとして読込制御回路21bに出力するように構成されている。尚、図12を参照して後に詳細に説明するが、本実施形態における多重画像データD’は、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’を含んでおり、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’の各々は、表示パネル3の画素を構成する赤色、緑色及び青色の3色のサブ画素に対応する3色の画像データからなる。即ち、第1視点用画像データDP1’は、赤色の画像データDP1’rと、緑色の画像データDP1’gと、青色の画像データDP1’bとからなり、第2視点用画像データDP2’は、赤色の画像データDP2’rと、緑色の画像データDP2’gと、青色の画像データDP2’bとからなり、第3視点用画像データDP3’は、赤色の画像データDP3’rと、緑色の画像データDP3’gと、青色の画像データDP3’bとからなり、第4視点用画像データDP4’は、赤色の画像データDP4’rと、緑色の画像データDP4’gと、青色の画像データDP4’bとからなる。   The S / P conversion circuit 20b converts one set of multiplexed image data D ′ input from the outside into image data DP1′r, DP1′g and DP1′b for the first viewpoint, and image data DP2 for the second viewpoint. 'r, DP2'g and DP2'b, third viewpoint image data DP3'r, DP3'g and DP3'b, and fourth viewpoint image data DP4'r, DP4'g and DP4'b The image data is divided into 12 systems (that is, phase-expanded into 12-phase image data) and output to the read control circuit 21b as 12-system image data. As will be described in detail later with reference to FIG. 12, the multiplexed image data D ′ in the present embodiment is the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, and the third viewpoint image data. DP3 ′ and fourth viewpoint image data DP4 ′ are included. First viewpoint image data DP1 ′, second viewpoint image data DP2 ′, third viewpoint image data DP3 ′, and fourth viewpoint image data DP4 are included. Each of 'includes image data of three colors corresponding to the sub-pixels of three colors of red, green and blue constituting the pixels of the display panel 3. That is, the first viewpoint image data DP1 ′ includes red image data DP1′r, green image data DP1′g, and blue image data DP1′b, and the second viewpoint image data DP2 ′ includes , Red image data DP2′r, green image data DP2′g, and blue image data DP2′b. The third viewpoint image data DP3 ′ includes red image data DP3′r and green image data DP3′r. Image data DP3′g and blue image data DP3′b. The fourth viewpoint image data DP4 ′ includes red image data DP4′r, green image data DP4′g, and a blue image. It consists of data DP4′b.

読込制御回路21bは、S/P変換回路20bから出力された画像データDP1’r、DP1’g、DP1’b、DP2’r、DP2’g、DP2’b、DP3’r、DP3’g、DP3’b、DP4’r、DP4’g及びDP4’bを、その一部を間引いて(即ち、圧縮して)、新たな画像データDP1r、DP1g、DP1b、DP2r、DP2g、DP2b、DP3r、DP3g、DP3b、DP4r、DP4g及びDP4bとしてメモリ22に出力するように構成されている。尚、画像データDP1r、DP1g及びDP1bは、第1視点V1用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。画像データDP2r、DP2g及びDP2bは、第2視点V2用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。画像データDP3r、DP3g及びDP3bは、第3視点V3用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。画像データDP4r、DP4g及びDP4bは、第4視点V4用の画像データであり、それぞれ、赤色、緑色及び青色の画像データである。   The read control circuit 21b outputs image data DP1′r, DP1′g, DP1′b, DP2′r, DP2′g, DP2′b, DP3′r, DP3′g, output from the S / P conversion circuit 20b. DP3′b, DP4′r, DP4′g and DP4′b are partially thinned out (ie, compressed), and new image data DP1r, DP1g, DP1b, DP2r, DP2g, DP2b, DP3r, DP3g , DP3b, DP4r, DP4g, and DP4b are output to the memory 22. The image data DP1r, DP1g, and DP1b are image data for the first viewpoint V1, and are red, green, and blue image data, respectively. The image data DP2r, DP2g, and DP2b are image data for the second viewpoint V2, and are red, green, and blue image data, respectively. The image data DP3r, DP3g, and DP3b are image data for the third viewpoint V3, and are red, green, and blue image data, respectively. The image data DP4r, DP4g, and DP4b are image data for the fourth viewpoint V4, and are red, green, and blue image data, respectively.

読出制御回路23bは、メモリ22に記憶された画像データDP1r、DP1g、DP1b、DP2r、DP2g、DP2b、DP3r、DP3g、DP3b、DP4r、DP4g及びDP4bを並べ替えて、表示パネル3の画像表示領域Wに表示すべき合成画像データDとして表示パネル3に出力するように構成されている。この際、読出制御回路23bは、タイミング制御回路8から供給される各種タイミング信号に基づいて、合成画像データDを表示パネル3に出力する。   The read control circuit 23b rearranges the image data DP1r, DP1g, DP1b, DP2r, DP2g, DP2b, DP3r, DP3g, DP3b, DP4r, DP4g, and DP4b stored in the memory 22, and displays the image display area W of the display panel 3. Are output to the display panel 3 as composite image data D to be displayed on the display panel 3. At this time, the read control circuit 23 b outputs the composite image data D to the display panel 3 based on various timing signals supplied from the timing control circuit 8.

バリアB2は、表示パネル3の画像表示領域Wに表示された合成画像を構成する第1視点用画像P1、第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4とに対応した複数の開口部B2a及び複数の遮光部B2bからなり、表示パネル3と視点V1、V2、V3及びV4との間に配置されている。バリアB2は、その複数の開口部B2aによって、第1視点用画像P1が第1視点V1に入射するように且つ第2視点用画像P2が第2視点V2に入射するように且つ第3視点用画像P3が第3視点V3に入射するように且つ第4視点用画像P4が第4視点V4に入射するように構成されると共に、その複数の遮光部B2bによって、第1視点用画像P1が視点V2、V3及びV4に入射しないように且つ第2視点用画像P2が視点V1、V3及びV4に入射しないように且つ第3視点用画像P3が視点V1、V2及びV4に入射しないように且つ第4視点用画像P4が視点V1、V2及びV3に入射しないように構成されている。言い換えれば、バリアB2は、第1視点用画像P1が第1視点V1に入射すると共にの視点V2、V3及びV4に入射しないように、且つ、第2視点用画像P2が第2視点V2に入射すると共に視点V1、V3及びV4に入射しないように、且つ、第3視点用画像P3が第3視点V3に入射すると共に視点V1、V2及びV4に入射しないように、第4視点用画像P4が第4視点V4に入射すると共に視点V1、V2及びV3に入射しないように構成されている。即ち、バリアB2は、表示パネル3の画像表示領域Wに表示された第1視点用画像P1と第2視点用画像P2と第3視点用画像P3と第4視点用画像P4とを空間的に分離する機能を有している。   The barrier B2 includes a first viewpoint image P1, a second viewpoint image P2, a third viewpoint image P3, and a fourth viewpoint image P4 that constitute the composite image displayed in the image display area W of the display panel 3. It consists of a plurality of corresponding openings B2a and a plurality of light shielding parts B2b, and is arranged between the display panel 3 and the viewpoints V1, V2, V3, and V4. The barrier B2 has a plurality of openings B2a so that the first viewpoint image P1 is incident on the first viewpoint V1, and the second viewpoint image P2 is incident on the second viewpoint V2, and for the third viewpoint. The image P3 is configured to be incident on the third viewpoint V3 and the fourth viewpoint image P4 is incident on the fourth viewpoint V4. The plurality of light shielding portions B2b allows the first viewpoint image P1 to be viewed. The second viewpoint image P2 is not incident on the viewpoints V1, V3, and V4, and the third viewpoint image P3 is not incident on the viewpoints V1, V2, and V4. The four-viewpoint image P4 is configured not to enter the viewpoints V1, V2, and V3. In other words, the barrier B2 prevents the first viewpoint image P1 from entering the first viewpoint V1, and does not enter the viewpoints V2, V3, and V4, and the second viewpoint image P2 enters the second viewpoint V2. The fourth viewpoint image P4 is not incident on the viewpoints V1, V3, and V4, and the third viewpoint image P3 is incident on the third viewpoint V3 and is not incident on the viewpoints V1, V2, and V4. It is configured to enter the fourth viewpoint V4 and not to enter the viewpoints V1, V2, and V3. That is, the barrier B2 spatially combines the first viewpoint image P1, the second viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 displayed in the image display area W of the display panel 3. Has the function of separating.

ここに図11は、バリアB2の構成を示す平面図である。   FIG. 11 is a plan view showing the configuration of the barrier B2.

図11に示すように、バリアB2における複数の開口部B2aは、表示パネル3の画像表示領域Wを構成するサブ画素33(図3参照)の1つ分に対応して、図中、左上から右下に向かって、斜めに配置されており、バリアB2における複数の遮光部B2bは、サブ画素33の3つ分に対応して、図中、左上から右下に向かって、斜めに配置されている。   As shown in FIG. 11, the plurality of openings B <b> 2 a in the barrier B <b> 2 correspond to one sub pixel 33 (see FIG. 3) constituting the image display area W of the display panel 3, from the upper left in the figure. The plurality of light shielding portions B2b in the barrier B2 are arranged obliquely from the upper left to the lower right in the figure corresponding to the three sub-pixels 33. ing.

次に、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路による画像処理について、図10に加えて図12から図14を参照して詳細に説明する。ここに図12は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路に入力される多重画像データの構成を概念的に示す概念図である。図13は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路のメモリに記憶される画像データの構成を概念的に示す概念図である。図14は、本実施形態に係る表示装置の画像処理回路から出力される合成画像データの構成を概念的に示す概念図である。   Next, image processing by the image processing circuit of the display device according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 12 to 14 in addition to FIG. FIG. 12 is a conceptual diagram conceptually showing the structure of the multiplexed image data input to the image processing circuit of the display device according to this embodiment. FIG. 13 is a conceptual diagram conceptually showing the configuration of image data stored in the memory of the image processing circuit of the display device according to the present embodiment. FIG. 14 is a conceptual diagram conceptually showing the structure of the composite image data output from the image processing circuit of the display device according to the present embodiment.

図10において、先ず、画像処理回路2bは多重画像データD’を取り込む。より具体的には、先ず、画像処理回路2bのS/P変換回路20bに、外部から1系統の多重画像データD’が入力される。続いて、S/P変換回路20bは、1系統の多重画像データD’を、12系統の画像データとして読込制御回路21bに出力し、読込制御回路21bは、多重画像データD’(即ち、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’)を取り込む。   In FIG. 10, first, the image processing circuit 2b takes in the multiple image data D '. More specifically, first, one set of multiplexed image data D 'is input from the outside to the S / P conversion circuit 20b of the image processing circuit 2b. Subsequently, the S / P conversion circuit 20b outputs one system of multiplexed image data D ′ to the read control circuit 21b as 12 systems of image data, and the read control circuit 21b outputs the multiple image data D ′ (that is, the first image data D ′). 1-viewpoint image data DP1 ′, second-viewpoint image data DP2 ′, third-viewpoint image data DP3 ′, and fourth-viewpoint image data DP4 ′).

ここで、図12に示すように、本実施形態における多重画像データD’は、画像表示領域Wにおける1画面分のパネル画素(本実施形態では、480行×800列のパネル画素)に夫々対応する第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’を含んでいる。   Here, as shown in FIG. 12, the multiple image data D ′ in the present embodiment corresponds to the panel pixels for one screen in the image display area W (panel pixels of 480 rows × 800 columns in the present embodiment). The first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image data DP4 ′ are included.

尚、図12中、上方には、多重画像データD’に含まれる第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’の構成を概略的に示し、下方には、第1視点用画像データDP1’の構成をより詳細に示してある。また、ここでは、説明の便宜のため、多重画像データD’を、480行×800列のパネル画素に夫々対応する第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’を含むものとして説明するが、多重画像データD’のサイズはこれに限定されるものではない。即ち、多重画像データD’は、M行×N列(但し、M及びNは自然数)のパネル画素に夫々対応する第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’を含むように構成してもよい。   In the upper part of FIG. 12, the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image included in the multiplexed image data D ′. The configuration of the data DP4 ′ is schematically shown, and the configuration of the first viewpoint image data DP1 ′ is shown in more detail below. Further, here, for convenience of explanation, the multiplexed image data D ′ is converted into the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third image data corresponding to the panel pixels of 480 rows × 800 columns, respectively. Although described as including the viewpoint image data DP3 ′ and the fourth viewpoint image data DP4 ′, the size of the multiplexed image data D ′ is not limited to this. In other words, the multiple image data D ′ includes first-viewpoint image data DP1 ′, second-viewpoint image data DP2 ′, third data corresponding to panel pixels of M rows × N columns (where M and N are natural numbers). You may comprise so that viewpoint image data DP3 'and 4th viewpoint image data DP4' may be included.

図12において、1画面分の第1視点用画像データDP1’は、サブ画素33を単位とした画像データである、画像データP1(1、1)r、P1(1、1)g、P1(1、1)b、P1(1、2)r、P1(1、2)g、P1(1、2)b、…、P1(480、800)r、P1(480、800)g、P1(480、800)bから構成されている。即ち、1画面分の第1視点用画像データDP1’は、赤色用の画像データP1(s,t)r、緑色用の画像データP1(s、t)g及び青色用の画像データP1(s、t)bから構成されている(但し、s、tは自然数)。   In FIG. 12, the first viewpoint image data DP1 ′ for one screen is image data P1 (1,1) r, P1 (1,1) g, P1 () which is image data in units of subpixels 33. 1, 1) b, P1 (1,2) r, P1 (1,2) g, P1 (1,2) b,..., P1 (480,800) r, P1 (480,800) g, P1 ( 480, 800) b. That is, the first viewpoint image data DP1 ′ for one screen includes red image data P1 (s, t) r, green image data P1 (s, t) g, and blue image data P1 (s. , T) b (where s and t are natural numbers).

尚、ここでは図示を省略するが、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’も、第1視点用画像データDP1と同様に構成されている。即ち、1画面分の第i視点用画像データDPi’(但し、i=2,3、4)は、赤色用の画像データPi(s,t)r、緑色用の画像データPi(s、t)g及び青色用の画像データPi(s、t)bから構成されている(但し、s、tは自然数)。   Although not shown here, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image data DP4 ′ are also configured in the same manner as the first viewpoint image data DP1. ing. That is, the image data DPi ′ for the i-th viewpoint for one screen (where i = 2, 3, 4) includes the image data Pi (s, t) r for red and the image data Pi (s, t for green). ) G and blue image data Pi (s, t) b (where s and t are natural numbers).

再び図10において、画像処理回路2bは、多重画像データD’を取り込んだ後に、多重画像データD’を圧縮する。より具体的には、読込制御回路21bは、取り込んだ多重画像データD’(即ち、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’)の一部を間引いて(即ち、圧縮して)、図13に示す如き新たな第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4を生成する。   In FIG. 10 again, the image processing circuit 2b compresses the multiple image data D 'after taking the multiple image data D'. More specifically, the read control circuit 21b captures the multiplexed image data D ′ (that is, the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the first viewpoint image data DP1 ′). A part of the 4-viewpoint image data DP4 ′) is thinned out (ie, compressed), and new first-viewpoint image data DP1, second-viewpoint image data DP2, and third-viewpoint image as shown in FIG. Data DP3 and fourth viewpoint image data DP4 are generated.

即ち、読込制御回路21bでは、先ず、第1視点用画像データDP1’の一部が間引かれて、新たな第1視点用画像データDP1が生成され、メモリ22に記憶される。詳細には、読込制御回路21bによって、第1視点用画像データDP1’のうち画像データP1(1、1)r、P1(1、1)g、P1(1、1)b、P1(1、5)r、P1(1、5)g、P1(1、5)b、P1(1、9)r、P1(1、9)g、P1(1、9)b、…、P1(480、793)r、P1(480、793)g、P1(480、793)b、P1(480、797)r、P1(480、797)g、P1(480、797)bについてはメモリ22に記憶され、第1視点用画像データDP1’のうち画像データP1(1、2)r、P1(1、2)g、P1(1、2)b、P1(1、3)r、P1(1、3)g、P1(1、3)b、P1(1、4)r、P1(1、4)g、P1(1、4)b、P1(1、6)r、P1(1、6)g、P1(1、6)b、P1(1、7)r、P1(1、7)g、P1(1、7)b、P1(1、8)r、P1(1、8)g、P1(1、8)b、P1(1、10)r、P1(1、10)g、P1(1、10)b、…、P1(480、798)r、P1(480、798)g、P1(480、798)b、P1(480、800)r、P1(480、800)g、P1(480、800)bについてはメモリ22に記憶されない。この結果、メモリ22には、第1視点用画像データDP1’が圧縮されてなる新たな第1視点用画像データDP1が記憶される。   That is, in the read control circuit 21 b, first, a part of the first viewpoint image data DP <b> 1 ′ is thinned out, and new first viewpoint image data DP <b> 1 is generated and stored in the memory 22. Specifically, the read control circuit 21b causes the image data P1 (1,1) r, P1 (1,1) g, P1 (1,1) b, P1 (1,1) out of the first viewpoint image data DP1 ′. 5) r, P1 (1,5) g, P1 (1,5) b, P1 (1,9) r, P1 (1,9) g, P1 (1,9) b,..., P1 (480, 793) r, P1 (480, 793) g, P1 (480, 793) b, P1 (480, 797) r, P1 (480, 797) g, P1 (480, 797) b are stored in the memory 22. , Image data P1 (1,2) r, P1 (1,2) g, P1 (1,2) b, P1 (1,3) r, P1 (1,3) out of the first viewpoint image data DP1 ′. ) G, P1 (1,3) b, P1 (1,4) r, P1 (1,4) g, P1 (1,4) b, P1 (1,6) r, P1 (1 6) g, P1 (1,6) b, P1 (1,7) r, P1 (1,7) g, P1 (1,7) b, P1 (1,8) r, P1 (1,8) g, P1 (1,8) b, P1 (1,10) r, P1 (1,10) g, P1 (1,10) b,..., P1 (480,798) r, P1 (480,798) g, P1 (480, 798) b, P1 (480, 800) r, P1 (480, 800) g, and P1 (480, 800) b are not stored in the memory 22. As a result, the memory 22 stores new first viewpoint image data DP1 obtained by compressing the first viewpoint image data DP1 '.

つまり、図12及び図13に示すように、1画面分の第1視点用画像データDP1’のうち、(4×i−2)列目、(4×i−1)列目、(4×i)列目(但し、i=1、2、…、200)の画素に対応する画像データが間引かれてメモリ22に記憶されず、(4×i−3)列目(但し、i=1、2、…、200)の画素に対応する画像データのみがメモリ22に記憶されることで、480行×200列のパネル画素分の新たな第1視点用画像データDP1が生成される。ここで、新たな第1視点用画像データDP1は、多重画像データDR’の一部が間引かれてなるので、そのデータ量或いは情報量が、多重画像データD’に含まれる第1視点用画像データDP1’のデータ量の1/4倍になっている。   That is, as shown in FIGS. 12 and 13, among the first viewpoint image data DP1 ′ for one screen, the (4 × i−2) th column, the (4 × i−1) th column, and (4 × i) Image data corresponding to the pixels in the column (where i = 1, 2,..., 200) is thinned out and not stored in the memory 22, and the (4 × i-3) column (where i = Only the image data corresponding to the pixels of 1, 2,..., 200) is stored in the memory 22, so that new first viewpoint image data DP1 for 480 rows × 200 columns of panel pixels is generated. Here, since a part of the multiple image data DR ′ is thinned out from the new first viewpoint image data DP1, the data amount or the information amount thereof is for the first viewpoint included in the multiple image data D ′. This is 1/4 times the data amount of the image data DP1 ′.

尚、図13中、上方には、第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4の構成を概略的に示し、下方には、第1視点用画像データDP1の構成をより詳細に示してある。   In FIG. 13, the upper part schematically shows the configuration of the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4. Shows the configuration of the first viewpoint image data DP1 in more detail.

第1視点用画像データDP1が生成された後、続いて、第2視点用画像データDP2’の一部が間引かれて、新たな第2視点用画像データDP2が生成され、メモリ22に記憶される。詳細には、第1視点用画像データDP1’が圧縮されて新たな第1視点用画像データDP1が作成されるのと同様に、第2視点用画像データDP2’が圧縮されて新たな第2視点用画像データDP2が作成される。つまり、1画面分の第2視点用画像データDP2’のうち、(4×i−2)列目、(4×i−1)列目、(4×i)列目(但し、i=1、2、…、200)の画素に対応する画像データが間引かれてメモリ22に記憶されず、(4×i−3)列目(但し、i=1、2、…、200)の画素に対応する画像データのみがメモリ22に記憶されることで、480行×200列のパネル画素分の新たな第2視点用画像データDP2が生成される。ここで、新たな第2視点用画像データDP2は、多重画像データDL’の一部が間引かれてなるので、そのデータ量が、多重画像データに含まれる第2視点用画像データDP2’のデータ量の1/4倍になっている。   After the first viewpoint image data DP1 is generated, a part of the second viewpoint image data DP2 ′ is subsequently thinned out to generate new second viewpoint image data DP2, which is stored in the memory 22. Is done. Specifically, the second viewpoint image data DP2 ′ is compressed and a new second viewpoint image data DP1 is generated in the same manner as the first viewpoint image data DP1 ′ is compressed to create a new first viewpoint image data DP1. The viewpoint image data DP2 is created. That is, in the second viewpoint image data DP2 ′ for one screen, the (4 × i−2) -th column, the (4 × i−1) -th column, the (4 × i) -th column (where i = 1). ,..., 200) pixels are thinned out and not stored in the memory 22, and the (4 × i-3) -th column (where i = 1, 2,..., 200) pixels. Only the image data corresponding to is stored in the memory 22, so that new second viewpoint image data DP2 for 480 rows × 200 columns of panel pixels is generated. Here, since a part of the multiple image data DL ′ is thinned out from the new second viewpoint image data DP2, the amount of the data is the amount of the second viewpoint image data DP2 ′ included in the multiple image data. The data amount is 1/4 times.

新たな第2視点用画像データDP2が生成された後、続いて、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’の各々についても、第1視点用画像データDP1’(及び第2視点用画像データDP2’)と同様に、その一部が間引かれて、新たな第3視点用画像データDP3及び新たな第4視点用画像データDP4が生成され、メモリ22に記憶される。   After the new second-viewpoint image data DP2 is generated, the first-viewpoint image data DP1 ′ (and the third-viewpoint image data DP3 ′ and the fourth-viewpoint image data DP4 ′ are also continuously generated. Similarly to the second viewpoint image data DP2 ′), a part thereof is thinned out to generate new third viewpoint image data DP3 and new fourth viewpoint image data DP4, which are stored in the memory 22. The

以上のように、第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4は、それぞれ、多重画像データD’に含まれる第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’の1/4倍になっており、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’よりもデータ量が少なくなっている。よって、仮に多重画像データD’(即ち、第1視点用画像データDP1’、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’)がそのままメモリ22に記憶される場合と比較して、メモリ22の記憶容量を小さくすることができる。   As described above, the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4 are each included in the multiple image data D ′. The viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image data DP4 ′ are ¼ times the first viewpoint image data DP1. The amount of data is smaller than ', second viewpoint image data DP2', third viewpoint image data DP3 ', and fourth viewpoint image data DP4'. Accordingly, the multiplex image data D ′ (that is, the first viewpoint image data DP1 ′, the second viewpoint image data DP2 ′, the third viewpoint image data DP3 ′, and the fourth viewpoint image data DP4 ′) is stored in the memory as it is. Compared with the case where the data is stored in the memory 22, the storage capacity of the memory 22 can be reduced.

再び図10において、第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4がメモリ22に記憶された後、画像処理回路2bは、合成画像データDを生成する。より具体的には、画像処理回路2bにおける読出制御回路23bは、メモリ22から第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4を所定のルールに従って読み出すことで、図14に示す如き合成画像データDを生成する。   In FIG. 10 again, after the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4 are stored in the memory 22, the image processing circuit 2b The composite image data D is generated. More specifically, the read control circuit 23b in the image processing circuit 2b reads from the memory 22 the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data. By reading out DP4 according to a predetermined rule, composite image data D as shown in FIG. 14 is generated.

即ち、図14に示すように、先ず、画像表示領域Wにおける座標(1、1)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP1(1、1)r、P2(1、1)g及びP3(1、1)bが夫々供給されるように、画像データP1(1、1)r、P2(1、1)g及びP3(1、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、2)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP4(1、1)r、P1(1、1)g及びP2(1、1)bが夫々供給されるように、画像データP4(1、1)r、P1(1、1)g及びP2(1、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、3)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP3(1、1)r、P4(1、1)g及びP1(1、1)bが夫々供給されるように、画像データP3(1、1)r、P4(1、1)g及びP1(1、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、4)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP2(1、1)r、P3(1、1)g及びP4(1、1)bが夫々供給されるように、画像データP2(1、1)r、P3(1、1)g及びP4(1、1)bがメモリ22から読み出される。   That is, as shown in FIG. 14, first, image data P1 (1,1) r, P2 is applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1,1) in the image display area W. The image data P1 (1,1) r, P2 (1,1) g, and P3 (1,1) b are stored in the memory 22 so that (1,1) g and P3 (1,1) b are respectively supplied. Read from. Subsequently, image data P4 (1,1) r, P1 (1,1) g, and P2 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (1,2) in the image display area W. Image data P4 (1,1) r, P1 (1,1) g and P2 (1,1) b are read from the memory 22 so that (1, 1) b is supplied. Subsequently, image data P3 (1, 1) r, P4 (1, 1) g, and P1 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 3) in the image display area W. Image data P3 (1,1) r, P4 (1,1) g, and P1 (1,1) b are read from the memory 22 so that (1, 1) b is supplied. Subsequently, image data P2 (1,1) r, P3 (1,1) g, and P4 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 4) in the image display area W. Image data P2 (1,1) r, P3 (1,1) g and P4 (1,1) b are read from the memory 22 so that (1, 1) b is supplied.

続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、5)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP1(1、5)r、P2(1、5)g及びP3(1、5)bが夫々供給されるように、画像データP1(1、5)r、P2(1、5)g及びP3(1、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、6)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP4(1、5)r、P1(1、5)g及びP2(1、5)bが夫々供給されるように、画像データP4(1、5)r、P1(1、5)g及びP2(1、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、7)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP3(1、5)r、P4(1、5)g及びP1(1、5)bが夫々供給されるように、画像データP3(1、5)r、P4(1、5)g及びP1(1、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(1、8)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP2(1、5)r、P3(1、5)g及びP4(1、5)bが夫々供給されるように、画像データP2(1、5)r、P3(1、5)g及びP4(1、5)bがメモリ22から読み出される。   Subsequently, image data P1 (1,5) r, P2 (1,5) g, and P3 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 5) in the image display area W. Image data P1 (1,5) r, P2 (1,5) g and P3 (1,5) b are read from the memory 22 so that (1, 5) b is supplied. Subsequently, image data P4 (1,5) r, P1 (1,5) g, and P2 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 6) in the image display area W. Image data P4 (1,5) r, P1 (1,5) g and P2 (1,5) b are read from the memory 22 so that (1, 5) b is supplied. Subsequently, image data P3 (1,5) r, P4 (1,5) g, and P1 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (1, 7) in the image display area W. Image data P3 (1,5) r, P4 (1,5) g, and P1 (1,5) b are read from the memory 22 so that (1, 5) b is supplied. Subsequently, image data P2 (1,5) r, P3 (1,5) g, and P4 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (1, 8) in the image display area W. Image data P2 (1,5) r, P3 (1,5) g and P4 (1,5) b are read from the memory 22 so that (1, 5) b is supplied.

以下、座標(1、9)、座標(1、10)、…、座標(1、800)についても同様に読み出される。   Hereinafter, coordinates (1, 9), coordinates (1, 10),..., Coordinates (1, 800) are read in the same manner.

このようにして先ず、画像表示領域Wにおける第1行目のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に供給すべき画像データが読み出される。   In this way, first, image data to be supplied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels in the first row in the image display area W is read.

次に、画像表示領域Wにおける第2行目のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に供給すべき画像データが読み出される。   Next, image data to be supplied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels in the second row in the image display region W is read out.

即ち、先ず、画像表示領域Wにおける座標(2、1)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP4(2、1)r、P1(2、1)g及びP2(2、1)bが夫々供給されるように、画像データP4(2、1)r、P1(2、1)g及びP2(2、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、2)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP3(2、1)r、P4(2、1)g及びP1(2、1)bが夫々供給されるように、画像データP3(2、1)r、P4(2、1)g及びP1(2、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、3)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP2(2、1)r、P3(2、1)g及びP4(2、1)bが夫々供給されるように、画像データP2(2、1)r、P3(2、1)g及びP4(2、1)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、4)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP1(2、1)r、P2(2、1)g及びP3(2、1)bが夫々供給されるように、画像データP1(2、1)r、P2(2、1)g及びP3(2、1)bがメモリ22から読み出される。   That is, first, the image data P4 (2,1) r, P1 (2,1) g, and the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2,1) in the image display area W are displayed. Image data P4 (2,1) r, P1 (2,1) g and P2 (2,1) b are read from the memory 22 so that P2 (2,1) b is supplied. Subsequently, image data P3 (2,1) r, P4 (2,1) g, and P1 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2, 2) in the image display area W. Image data P3 (2,1) r, P4 (2,1) g and P1 (2,1) b are read from the memory 22 so that (2, 1) b is supplied. Subsequently, image data P2 (2,1) r, P3 (2,1) g, and P4 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2,3) in the image display area W. Image data P2 (2,1) r, P3 (2,1) g and P4 (2,1) b are read from the memory 22 so that (2, 1) b is supplied. Subsequently, image data P1 (2,1) r, P2 (2,1) g, and P3 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2, 4) in the image display area W. Image data P1 (2,1) r, P2 (2,1) g and P3 (2,1) b are read from the memory 22 so that (2, 1) b is supplied.

続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、5)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP4(2、5)r、P1(2、5)g及びP2(2、5)bが夫々供給されるように、画像データP4(2、5)r、P1(2、5)g及びP2(2、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、6)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP3(2、5)r、P4(2、5)g及びP1(2、5)bが夫々供給されるように、画像データP3(2、5)r、P4(2、5)g及びP1(2、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、7)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP2(2、5)r、P3(2、5)g及びP4(2、5)bが夫々供給されるように、画像データP2(2、5)r、P3(2、5)g及びP4(2、5)bがメモリ22から読み出される。続いて、画像表示領域Wにおける座標(2、8)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、画像データP1(2、5)r、P2(2、5)g及びP3(2、5)bが夫々供給されるように、画像データP1(2、5)r、P2(2、5)g及びP3(2、5)bがメモリ22から読み出される。   Subsequently, the image data P4 (2,5) r, P1 (2,5) g, and P2 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2, 5) in the image display area W. Image data P4 (2,5) r, P1 (2,5) g and P2 (2,5) b are read from the memory 22 so that (2, 5) b is supplied. Subsequently, image data P3 (2, 5) r, P4 (2, 5) g, and P1 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2, 6) in the image display area W. Image data P3 (2,5) r, P4 (2,5) g, and P1 (2,5) b are read from the memory 22 so that (2, 5) b is supplied. Subsequently, image data P2 (2,5) r, P3 (2,5) g, and P4 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at coordinates (2, 7) in the image display area W. Image data P2 (2,5) r, P3 (2,5) g and P4 (2,5) b are read from the memory 22 so that (2, 5) b is supplied. Subsequently, image data P1 (2,5) r, P2 (2,5) g, and P3 are applied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixel at the coordinates (2, 8) in the image display area W. Image data P1 (2,5) r, P2 (2,5) g, and P3 (2,5) b are read from the memory 22 so that (2, 5) b is supplied.

以下、座標(2、9)、座標(2、10)、…、座標(2、800)についても同様に読み出される。   Hereinafter, the coordinates (2, 9), coordinates (2, 10),..., Coordinates (2, 800) are read in the same manner.

このようにして、画像表示領域Wにおける第2行目のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に供給すべき画像データが読み出される。   In this way, image data to be supplied to the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels in the second row in the image display area W is read out.

以下、同様にして、画像表示領域Wにおける第i行目(i=3、…、480)のパネル画素に含まれる赤色、緑色及び青色のサブ画素33に、第1視点用画像データDP1における第i行目の画像データP1(i、k)r、P1(i、k)g及びP1(i、k)b(但し、k=1、5、…、793、797)と、第2視点用画像データDP2における第i行目の画像データP2(i、k)r、P2(i、k)g及びP2(i、k)b(但し、k=1、5、…、793、797)と、第3視点用画像データDP3における第i行目の画像データP3(i、k)r、P3(i、k)g及びP3(i、k)b(但し、k=1、5、…、793、797)と、第4視点用画像データDP4における第i行目の画像データP4(i、k)r、P4(i、k)g及びP4(i、k)b(但し、k=1、5、…、793、797)とがサブ画素毎に交互に供給されるように読み出される。この際、画像表示領域Wにおける垂直方向に沿う列をなすサブ画素33に、第1視点用画像データDP1と第2視点用画像データDP2と第3視点用画像データDP3と第4視点用画像データDP4とがサブ画素毎に交互に読み出される。これにより、第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4の各々におけるパネル画素1列分の画像データは、画像表示領域Wにおいて互いに隣り合うパネル画素4列分の画像データとして合成される。この結果、第1視点用画像データDP1、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4が合成された合成画像データDが生成される。   Hereinafter, similarly, the red, green, and blue sub-pixels 33 included in the panel pixels of the i-th row (i = 3,..., 480) in the image display area W are transferred to the first viewpoint image data DP1. Image data P1 (i, k) r, P1 (i, k) g and P1 (i, k) b (where k = 1, 5,..., 793, 797) for the i-th row and for the second viewpoint Image data P2 (i, k) r, P2 (i, k) g and P2 (i, k) b (where k = 1, 5,..., 793, 797) of the i-th row in the image data DP2. , Image data P3 (i, k) r, P3 (i, k) g and P3 (i, k) b (where k = 1, 5,..., I-th row in the third viewpoint image data DP3). 793, 797), and the image data P4 (i, k) r, P4 (i, ) G and P4 (i, k) b (where, k = 1,5, ..., 793,797) and are read out to be supplied alternately every sub-pixel. At this time, the first-viewpoint image data DP1, the second-viewpoint image data DP2, the third-viewpoint image data DP3, and the fourth-viewpoint image data are added to the sub-pixels 33 forming a column along the vertical direction in the image display area W. DP4 is alternately read for each sub-pixel. Accordingly, the image data for one column of panel pixels in each of the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4 is stored in the image display area. In W, they are combined as image data for four columns of panel pixels adjacent to each other. As a result, combined image data D is generated by combining the first viewpoint image data DP1, the second viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4.

表示パネル3は、画像処理回路2bから出力される合成画像データDに基づいて、画像表示領域Wにおいて合成画像を表示する。   The display panel 3 displays a composite image in the image display area W based on the composite image data D output from the image processing circuit 2b.

次に、上述したような合成画像データDに基づいて表示パネル3によって表示される合成画像を各視点V1、V2、V3及びV4からバリアB2を介して見た画像について、図10、図11及び図14に加えて図15を参照して説明する。ここに図15は、第1視点から合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図である。   Next, with respect to images obtained by viewing the composite image displayed by the display panel 3 based on the composite image data D as described above from the viewpoints V1, V2, V3, and V4 through the barrier B2, FIG. 10, FIG. Description will be made with reference to FIG. 15 in addition to FIG. FIG. 15 is a schematic diagram showing an image obtained by viewing the composite image through the barrier from the first viewpoint.

図15に示すように、第1視点V1からは、表示パネル3に表示された合成画像(即ち、合成画像データDに基づく画像)のうち第1視点用画像P1(即ち、画像データP1(1、1)r、P1(1、1)g、P1(1、1)b、P1(1、5)r、P1(1、5)g、P1(1、5)b、…、P1(480、797)r、P1(480、797)g、P1(480、797)b)が見えることになる。即ち、合成画像のうち第1視点用画像P1は、図10及び図11を参照して上述したバリアB2の開口部B2aを介して第1視点V1に入射すると共に、合成画像のうち第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4は、第1視点V1に入射しないようにバリアB2の遮光部B2bによって遮られる。   As shown in FIG. 15, from the first viewpoint V1, the first viewpoint image P1 (that is, the image data P1 (1) of the combined image (that is, the image based on the combined image data D) displayed on the display panel 3 is displayed. 1) r, P1 (1, 1) g, P1 (1, 1) b, P1 (1, 5) r, P1 (1, 5) g, P1 (1, 5) b, ..., P1 (480) 797) r, P1 (480,797) g, P1 (480,797) b). That is, the first viewpoint image P1 in the composite image enters the first viewpoint V1 through the opening B2a of the barrier B2 described above with reference to FIGS. 10 and 11, and the second viewpoint in the composite image. The image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 are blocked by the light blocking portion B2b of the barrier B2 so as not to enter the first viewpoint V1.

一方、ここでは図示を省略するが、上述した第1視点V1についてと同様に、第2視点V2からは、表示パネル3に表示された合成画像のうち第2視点用画像P2が見えることになる。即ち、合成画像のうち第2視点用画像P2は、バリアB2の開口部B2aを介して第2視点V2に入射すると共に、合成画像のうち第1視点用画像P1、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4は、第2視点V2に入射しないようにバリアB2の遮光部B2bによって遮られる。   On the other hand, although illustration is omitted here, the second viewpoint image P2 in the composite image displayed on the display panel 3 can be seen from the second viewpoint V2 as in the case of the first viewpoint V1 described above. . That is, the second viewpoint image P2 of the composite image enters the second viewpoint V2 through the opening B2a of the barrier B2, and among the composite images, the first viewpoint image P1, the third viewpoint image P3, and The fourth viewpoint image P4 is blocked by the light blocking portion B2b of the barrier B2 so as not to enter the second viewpoint V2.

同様に、第3視点V3からは、表示パネル3に表示された合成画像のうち第3視点用画像P3を見えることになり、第4視点V4からは、表示パネル3に表示された合成画像のうち第4視点用画像P4を見えることになる。   Similarly, from the third viewpoint V3, the third viewpoint image P3 of the composite image displayed on the display panel 3 can be seen, and from the fourth viewpoint V4, the composite image displayed on the display panel 3 is displayed. Of these, the fourth viewpoint image P4 can be seen.

ここで、再び図15において、第1視点V1から見える第1視点用画像P1は、画像表示領域Wにおいて3つのサブ画素分だけ間隔を空けて表示された画像であり、第1視点用画像データDP1に対応する画像が水平方向に4倍に伸長された画像である。つまり、第1視点V1から見える第1視点用画像P1は、第1視点用画像データDP1’に対応する画像と水平方向及び垂直方向の長さの比が同じ画像である。よって、第1視点V1から見える第1視点用画像P1は、水平方向及び垂直方向に歪まないものとなる。   Here, in FIG. 15 again, the first viewpoint image P1 that can be seen from the first viewpoint V1 is an image that is displayed in the image display area W with an interval of three sub-pixels, and the first viewpoint image data. The image corresponding to DP1 is an image that is expanded four times in the horizontal direction. That is, the first viewpoint image P1 that can be seen from the first viewpoint V1 is an image having the same length ratio in the horizontal and vertical directions as the image corresponding to the first viewpoint image data DP1 '. Therefore, the first viewpoint image P1 seen from the first viewpoint V1 is not distorted in the horizontal direction and the vertical direction.

このことは、視点V2、V3及びV4から夫々見える第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4についても同様である。即ち、第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4の各々は、画像表示領域Wにおいて3つのサブ画素分だけ間隔を空けて表示された画像であり、第2視点用画像データDP2、第3視点用画像データDP3及び第4視点用画像データDP4の各々に対応する画像が水平方向に4倍に伸長された画像である。つまり、視点V2、V3及びV4から夫々見える第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4は、第2視点用画像データDP2’、第3視点用画像データDP3’及び第4視点用画像データDP4’に対応する画像と水平方向及び垂直方向の長さの比が同じ画像である。よって、視点V2、V3及びV4が夫々見る第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4は、水平方向及び垂直方向に歪まないものとなる。   The same applies to the second viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 that can be seen from the viewpoints V2, V3, and V4, respectively. That is, each of the second viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 is an image that is displayed in the image display area W with an interval of three sub-pixels. The images corresponding to each of the viewpoint image data DP2, the third viewpoint image data DP3, and the fourth viewpoint image data DP4 are images that have been expanded four times in the horizontal direction. That is, the second viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 that can be seen from the viewpoints V2, V3, and V4 are the second viewpoint image data DP2 ′ and the third viewpoint image data DP3 ′, respectively. In addition, the image corresponding to the fourth viewpoint image data DP4 ′ is the same in the ratio of the lengths in the horizontal direction and the vertical direction. Therefore, the second viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4 viewed by the viewpoints V2, V3, and V4, respectively, are not distorted in the horizontal direction and the vertical direction.

更に、本実施形態に係る表示装置によれば、視点V1、V2、V3及びV4から合成画像がバリアB2を介して見えるように構成されているので、観察者が第1視点用画像P1、第2視点用画像P2、第3視点用画像P3及び第4視点用画像P4に例えば垂直方向に沿った縦縞が存在するように感じてしまうことを殆ど或いは全く無くすことができる。従って、観察者が合成画像をバリアB2を介して見る際、観察者が画像に縦縞が存在するように感じてしまうことを防止できる。これにより、例えばパララックスバリア方式の表示装置と比較して、精細度或いは解像度の高い多視点表示を行うことが可能となる。   Furthermore, according to the display device according to the present embodiment, since the composite image can be seen from the viewpoints V1, V2, V3, and V4 through the barrier B2, the viewer can view the first viewpoint image P1, For example, it is possible to eliminate the feeling that vertical stripes along the vertical direction exist in the two-viewpoint image P2, the third viewpoint image P3, and the fourth viewpoint image P4, for example. Therefore, when the observer views the composite image through the barrier B2, it can be prevented that the observer feels that vertical stripes are present in the image. This makes it possible to perform multi-viewpoint display with higher definition or higher resolution than, for example, a parallax barrier display device.

以上説明したように、本実施形態に係る表示装置によれば、画像のデータ量を少なくすると共に高品位な多視点表示を行うことができる。   As described above, according to the display device according to the present embodiment, the amount of image data can be reduced and high-quality multi-viewpoint display can be performed.

尚、以上の実施形態では、表示パネル3として液晶表示パネルを例にとり説明したが、表示パネルとしては、液晶表示パネルの他、電気泳動パネル、エレクトロルミネッセンスパネル(ELパネル)等を用いることも可能である。   In the above embodiment, a liquid crystal display panel has been described as an example of the display panel 3. However, as the display panel, an electrophoretic panel, an electroluminescence panel (EL panel), or the like can be used in addition to the liquid crystal display panel. It is.

尚、本発明に係る表示装置は、当該表示装置の表示パネルにおける表示領域に対して互いに異なる方向に位置する2人の観察者(即ち、第1及び第2の観察者)に対して互いに異なる画像を表示することも可能である。例えば、第1実施形態において、右眼用画像R及び左眼用画像Lに代えて第1の観察者用の画像及び第2の観察者用の画像が画像表示領域Wに表示されるように構成すると共に、バリアB1を、その複数の開口部Ba1によって、第1の観察者用の画像が第1の観察者の眼に入射すると共に第2の観察者の眼に入射しないように、且つ、第2の観察者用の画像が第2の観察者の眼に入射すると共に第1の観察者の眼に入射しないように構成することで、第1及び第2の観察者に対して互いに異なる画像を表示することも可能である。つまり、上述した表示装置によれば、例えば運転席に位置する観察者に対してはナビゲーション情報を表示すると共に助手席に位置する観察者に対してはテレビやDVD等の映像を表示するなど、当該表示装置に対して例えば左右方向など互いに異なる方向に位置する2人の観察者に対して互いに異なる画像を同時に表示することも可能である。
<電子機器>
次に、上述した表示装置を電子機器の一例である携帯電話に適用する場合について、図16を参照して説明する。ここに図16は、本発明の電子機器の一例たる携帯電話の構成を示す斜視図である。
The display device according to the present invention is different for two observers (that is, the first and second observers) positioned in different directions with respect to the display area of the display panel of the display device. It is also possible to display an image. For example, in the first embodiment, instead of the right-eye image R and the left-eye image L, a first observer image and a second observer image are displayed in the image display area W. The barrier B1 is configured so that the first observer image is incident on the first observer's eye and not on the second observer's eye by the plurality of openings Ba1 and By configuring the second observer image so as to be incident on the second observer's eye and not on the first observer's eye, the first and second observers can be compared with each other. It is also possible to display different images. That is, according to the above-described display device, for example, navigation information is displayed for an observer located in the driver's seat and an image such as a television or a DVD is displayed for an observer located in the passenger seat. It is also possible to simultaneously display different images for two observers positioned in different directions such as the left-right direction on the display device.
<Electronic equipment>
Next, the case where the above-described display device is applied to a mobile phone which is an example of an electronic device will be described with reference to FIGS. FIG. 16 is a perspective view showing a configuration of a mobile phone as an example of the electronic apparatus of the present invention.

図16において、携帯電話1300は、複数の操作ボタン1302のほか、受話口1304、送話口1306とともに、上述した表示装置1を表示部1005として備えるものである。よって、携帯電話1300によれば、表示部1005において高品位な立体表示を行うことができる。   In FIG. 16, a mobile phone 1300 includes the above-described display device 1 as a display unit 1005 together with a plurality of operation buttons 1302, an earpiece 1304, and a mouthpiece 1306. Therefore, according to the mobile phone 1300, high-quality stereoscopic display can be performed on the display portion 1005.

尚、図16を参照して説明した電子機器の他にも、モバイル型のパーソナルコンピュータや、液晶テレビ、ビューファインダ型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた装置等が挙げられる。そして、これらの各種電子機器に適用可能なのは言うまでもない。   In addition to the electronic device described with reference to FIG. 16, a mobile personal computer, a liquid crystal television, a viewfinder type, a monitor direct view type video tape recorder, a car navigation device, a pager, an electronic notebook, a calculator, Examples include a word processor, a workstation, a videophone, a POS terminal, and a device having a touch panel. Needless to say, the present invention can be applied to these various electronic devices.

本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う表示装置、画像処理方法及び該表示装置を備えてなる電子機器もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit or idea of the invention that can be read from the claims and the entire specification, and a display device with such a change, An image processing method and an electronic apparatus provided with the display device are also included in the technical scope of the present invention.

第1実施形態に係る表示装置の全体構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置のバリアの構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of the barrier of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置の表示パネルの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the display panel of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置の画像処理回路による画像処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the image processing by the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置の画像処理回路に入力される多重画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the multiplex image data input into the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置の画像処理回路のメモリに記憶される画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the image data memorize | stored in the memory of the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る表示装置の画像処理回路から出力される合成画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the composite image data output from the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 1st Embodiment. 観察者の右眼が合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the image which the observer's right eye looked at the synthesized image through the barrier. 観察者の左眼が合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the image which the left eye of the observer saw the synthetic image through the barrier. 第2実施形態に係る表示装置の全体構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示装置のバリアの構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of the barrier of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示装置の画像処理回路に入力される多重画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the multiplex image data input into the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示装置の画像処理回路のメモリに記憶される画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the image data memorize | stored in the memory of the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る表示装置の画像処理回路から出力される合成画像データの構成を概念的に示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows notionally the structure of the composite image data output from the image processing circuit of the display apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第1視点から合成画像をバリアを介して見た画像を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the image which looked at the synthesized image through the barrier from the 1st viewpoint. 本発明の表示装置を適用した電子機器の一例たる携帯電話の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the mobile telephone which is an example of the electronic device to which the display apparatus of this invention is applied.

符号の説明Explanation of symbols

2…画像処理回路、3…表示パネル、8…タイミング制御回路、20…S/P変換回路、22…メモリ、23…読出制御回路、33…サブ画素、B1…バリア、W…画像表示領域   DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Image processing circuit, 3 ... Display panel, 8 ... Timing control circuit, 20 ... S / P conversion circuit, 22 ... Memory, 23 ... Read-out control circuit, 33 ... Sub pixel, B1 ... Barrier, W ... Image display area

Claims (6)

互いに色の異なる複数のサブ画素から夫々なる複数の画素が水平方向及び垂直方向に配列されてなる表示部と、
該表示部に表示すべき画像の元となる複数の元画像の各々を1画面内において前記水平方向に配列する複数列の画像に分離し、該複数列の画像を列単位で間引くことによって前記複数の元画像を夫々圧縮し、該圧縮された複数の元画像の各々の1列分の画像が、前記表示部において、複数の列に跨って且つ前記水平方向及び前記垂直方向において前記サブ画素毎に交互に表示されるように、前記圧縮された複数の元画像の画像データを合成して、前記表示部に表示すべき画像としての合成画像の画像データを生成する画像処理手段と、
前記表示部に表示された合成画像を前記圧縮された複数の元画像毎に空間的に分離する画像分離手段と
を備えたことを特徴とする表示装置。
A display unit in which a plurality of pixels each having a plurality of sub-pixels having different colors are arranged in a horizontal direction and a vertical direction;
By separating each of a plurality of original images that are the basis of an image to be displayed on the display unit into a plurality of columns of images arranged in the horizontal direction within one screen, the plurality of columns of images are thinned out in units of columns. Each of the plurality of original images is compressed, and one column image of each of the compressed plurality of original images is crossed over the plurality of columns and in the horizontal direction and the vertical direction in the display unit. Image processing means for synthesizing image data of the plurality of compressed original images so as to be alternately displayed every time, and generating image data of a synthesized image as an image to be displayed on the display unit;
An image separation unit that spatially separates the composite image displayed on the display unit for each of the plurality of compressed original images.
前記複数の元画像は、右眼用画像及び左眼用画像であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the plurality of original images are a right-eye image and a left-eye image. 前記複数の元画像は、互いに異なる複数の視点において夫々観察される複数の視点用画像であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the plurality of original images are a plurality of viewpoint images that are respectively observed at a plurality of different viewpoints. 前記複数の元画像は、第1の方向に表示する第1画像と、第2の方向に表示する第2画像とを含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the plurality of original images include a first image displayed in a first direction and a second image displayed in a second direction. 互いに色の異なる複数のサブ画素から夫々なる複数の画素が水平方向及び垂直方向に配列されてなる表示部に画像を表示する画像処理方法であって、
前記表示部に表示すべき画像の元となる複数の元画像の各々を1画面内において前記水平方向に配列する複数列の画像に分離し、該複数列の画像を列単位で間引くことによって前記複数の元画像を夫々圧縮する工程と、
該圧縮された複数の元画像の各々の1列分の画像が、前記表示部において、複数の列に跨って且つ前記水平方向及び前記垂直方向において前記サブ画素毎に交互に表示されるように、前記圧縮された複数の元画像の画像データを合成して、前記表示部に表示すべき画像としての合成画像の画像データを生成する工程と、
前記合成画像の画像データに基づいて前記表示部に画像を表示する工程と
を含むことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method for displaying an image on a display unit in which a plurality of pixels each having a plurality of sub-pixels having different colors are arranged in a horizontal direction and a vertical direction,
Separating each of a plurality of original images that are the basis of an image to be displayed on the display unit into a plurality of columns of images arranged in the horizontal direction within one screen, and thinning out the plurality of columns of images in units of columns. A step of compressing each of a plurality of original images;
An image for each column of the compressed plurality of original images is alternately displayed for each of the sub-pixels across the plurality of columns and in the horizontal direction and the vertical direction on the display unit. Combining the compressed image data of the plurality of original images to generate image data of a combined image as an image to be displayed on the display unit;
An image processing method comprising: displaying an image on the display unit based on image data of the composite image.
請求項1から4のいずれか一項に記載の表示装置を具備してなることを特徴とする電子機器。   An electronic apparatus comprising the display device according to claim 1.
JP2007274743A 2007-10-23 2007-10-23 Display device, image processing method, and electronic equipment Withdrawn JP2009103865A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274743A JP2009103865A (en) 2007-10-23 2007-10-23 Display device, image processing method, and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007274743A JP2009103865A (en) 2007-10-23 2007-10-23 Display device, image processing method, and electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009103865A true JP2009103865A (en) 2009-05-14

Family

ID=40705616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007274743A Withdrawn JP2009103865A (en) 2007-10-23 2007-10-23 Display device, image processing method, and electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009103865A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013125115A (en) * 2011-12-14 2013-06-24 Mitsubishi Electric Corp Double-screen display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013125115A (en) * 2011-12-14 2013-06-24 Mitsubishi Electric Corp Double-screen display device
US9257081B2 (en) 2011-12-14 2016-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Two-screen display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4706638B2 (en) Display device, image processing method, and electronic apparatus
JP4669482B2 (en) Display device, image processing method, and electronic apparatus
JP5867844B2 (en) Barrier device and electronic video equipment including the same
US10325546B2 (en) Array substrate, display panel, driving method thereof and display device
JP5175977B2 (en) 3D display device
TWI512366B (en) Two dimensional/three dimensional switchable display module and a method of driving the same
KR101876848B1 (en) 2D/3D switchable image display apparatus and method of displaying 2D/3D image
US20060125916A1 (en) Three-dimensional video processing method and three-dimensional video display
CN101251661B (en) Image display device and electronic apparatus
US20090141052A1 (en) Display device, electronic apparatus, and image forming method
US20100007723A1 (en) Image display device, image display method, and image display program
KR20050017694A (en) Device for generating 3D image signal with space-division method
JP3101521B2 (en) 3D image display panel and 3D image display device
US20080291126A1 (en) Viewing direction image data generator, directional display image data generator, directional display device, directional display system, viewing direction image data generating method, and directional display image data generating method
JPH09149434A (en) Color stereoscopic picture display device
JP2009103865A (en) Display device, image processing method, and electronic equipment
KR100611664B1 (en) Liquid Crystal Display Device for having 3-dimentional mode and 2-dimentional mode
US20140160147A1 (en) 3d/2d multi-primary color image device and method for controlling the same
KR101140570B1 (en) The multi-vision system for stereoscopic image
KR20120074914A (en) Switchable type image display device and method of driving the same
KR20130102186A (en) Image display device and method of driving the same
US20240071280A1 (en) Display Method of Display Panel and Display Control Apparatus Thereof, and Display Apparatus
JPH11313343A (en) Stereoscopic display image generating circuit and stereoscopic image display device using the same
KR102492367B1 (en) Image data generating method and stereoscopic image display system using the same
JP2005107326A (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110104