JP2009092864A - Toner and manufacturing method for toner - Google Patents

Toner and manufacturing method for toner Download PDF

Info

Publication number
JP2009092864A
JP2009092864A JP2007262408A JP2007262408A JP2009092864A JP 2009092864 A JP2009092864 A JP 2009092864A JP 2007262408 A JP2007262408 A JP 2007262408A JP 2007262408 A JP2007262408 A JP 2007262408A JP 2009092864 A JP2009092864 A JP 2009092864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
toner
melting point
ester group
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007262408A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Ogawa
哲 小川
Yoshitaka Sekiguchi
良隆 関口
Masayuki Hagi
雅之 葉木
Yoshihiro Mikuriya
義博 御厨
Hideaki Yasunaga
英明 安永
Hiroaki Kato
博秋 加藤
Kazuoki Fuwa
一興 不破
Masatake Inoue
雅偉 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007262408A priority Critical patent/JP2009092864A/en
Publication of JP2009092864A publication Critical patent/JP2009092864A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a toner of excellent durability having a sufficiently fixed non-offset area capable of restraining background fogging, and capable of preventing surely the toner from being flocculated under a high temperature and high humidity environment. <P>SOLUTION: This toner contains a binding resin which is a polyester resin, a mold release agent which is a wax composition containing at least a paraffinic wax and a wax having an ester group, and a coloring agent, and is prepared through a process for mixing the waxes under a heating condition of (T1-10)-(T2+20)°C, where T1 is a temperature of a lower melting point, and T2 is a temperature of a higher melting point, out of a melting point Tmp of the paraffinic wax and a melting point Tmk of the wax having an ester group, a process for fusion-kneading the mixed wax with a mixture of the binding resin and the coloring agent, and a process for crushing thereafter a mixed composition prepared therein. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子写真用のトナー、及びその製造方法に関するものであり、特に、静電式複写機やレーザービームプリンタ等、いわゆる電子写真法を用いた画像形成装置で用いられるフルカラー電子写真用トナー及びその製造方法に関するものである。   BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electrophotographic toner and a method for producing the same, and more particularly to a full-color electrophotographic toner used in an image forming apparatus using a so-called electrophotographic method such as an electrostatic copying machine or a laser beam printer. And a manufacturing method thereof.

近年、電子写真方式を用いたハードコピーの分野においては、低エネルギー化(消費電力の削減)、高速化、定着システムの簡素化及び安定化への要望が高まっており、定着温度が低く定着領域の広いトナーが要求されてきている。   In recent years, in the field of hard copying using electrophotography, there has been an increasing demand for lower energy (reduction of power consumption), higher speed, simplification and stabilization of the fixing system, and the fixing temperature is low. Therefore, there is a demand for a wide toner.

また、フルカラー画像形成の技術分野においては、イエロー、マゼンタ、シアンの3色のカラートナー、更にはこれに黒色を加えた4色のトナーを用いて色の再現を行っているが、各色のトナー毎に帯電、露光、現像、転写のプロセスを繰り返して行い、得られたトナー画像を熔融・混合(混色)させて記録媒体上に定着させることによりフルカラー画像を形成している。   In the technical field of full-color image formation, color reproduction is performed using three color toners of yellow, magenta, and cyan, and further, four color toners obtained by adding black to this. The charging, exposure, development, and transfer processes are repeated for each time, and the resulting toner image is melted, mixed (mixed), and fixed on a recording medium to form a full-color image.

このように、複数回の現像や定着を行うことにより、記録媒体上に色の異なるトナー像が重ね合わせられるカラー電子写真法においては、各々のカラートナーの定着特性が極めて重要な要素となる。すなわち、定着したトナーの粒子が光に対して乱反射して色再現を妨げることを防止するために粒子間に境界が生じないように溶融して透明性を高め色再現範囲を広くしなければならず、また、光沢性やつやについても改善すべき点は多い。   Thus, in color electrophotography in which toner images of different colors are superimposed on a recording medium by performing development and fixing a plurality of times, the fixing characteristics of the respective color toners are extremely important elements. In other words, in order to prevent the fixed toner particles from being diffusely reflected by light and hindering color reproduction, the toner must be melted so that no boundary is formed between the particles to increase transparency and widen the color reproduction range. In addition, there are many points that should be improved in terms of glossiness and gloss.

また、近年においては、高速化への要望が高まっており、1枚の記録紙に対する処理時間を短縮化するべく、定着工程における定着器と記録紙との接触時間が短くなっており、その結果、非オフセット域が狭まる傾向にある。   In recent years, there has been an increasing demand for higher speed, and the contact time between the fixing device and the recording paper in the fixing process has been shortened in order to shorten the processing time for one recording paper. The non-offset area tends to narrow.

このようなことから、離型剤の離型性機能の向上が求められており、非オフセット域をある程度確保する必要があり、トナー中の離型剤の含有量を増加させるとともにワックスの分散性を良好にし、トナーを低粘度化しつつ、ワックスが適度に供給されるようにしなければならない。   For this reason, there is a need for an improvement in the release function of the release agent, and it is necessary to secure a certain amount of non-offset region, increasing the content of the release agent in the toner and dispersibility of the wax. It is necessary to ensure that the wax is supplied appropriately while reducing the viscosity of the toner.

また、高速化とともに高耐久性トナーを設計する必要があり、そのためには、トナーに含有されているワックスの分散性が重要な要素となる。
ワックスの作用としては2つあり、一つは、定着特性改善効果である。これは、染み出しが低温から起こり、低温時には記録用紙への密着性を強く維持して低温オフセットを防止するアンカー効果である。もう一つは、高温時での染み出しにより、定着ローラ表面をワックスが覆うことによりトナーと定着ローラとの間にワックスが入り込んでトナーと定着ローラの付着力を下げ、高温オフセットを防止する離型剤効果である。
In addition, it is necessary to design a high-durability toner with high speed, and for that purpose, the dispersibility of the wax contained in the toner is an important factor.
There are two actions of the wax, and one is an effect of improving the fixing characteristics. This is an anchor effect that prevents the low temperature offset by causing the seepage to start from a low temperature and maintaining strong adhesion to the recording paper at a low temperature. Another is that the surface of the fixing roller covers the surface of the fixing roller due to exudation at high temperatures, so that the wax enters between the toner and the fixing roller to reduce the adhesion between the toner and the fixing roller and prevent high temperature offset. It is a mold effect.

トナーの表面に露出するワックスは、低温時にアンカー効果を発揮するためには有利に機能するが、ワックスは脆くやわらかいものであるため、長時間のランニングを行うと、ワックス界面で破砕し、微粉が発生し、これが起点となって帯電部材への付着が発生するおそれがある。このような帯電部材への付着は、帯電性を阻害するので、トナー飛散や地カブリ等、実写の不具合の原因になる。
また、高温高湿環境下においては、トナー同士が凝集し、帯電しにくくなることがある。
一方、ワックスの分散性が良好になると、上記課題は克服されるが、低温時においては、前述したアンカー効果が十分に発揮されないという問題を生じる。
The wax exposed on the surface of the toner functions favorably in order to exert an anchor effect at low temperatures, but the wax is brittle and soft. May occur, and this may become a starting point and adhere to the charging member. Such adhesion to the charging member hinders the charging property, and thus causes troubles in actual shooting such as toner scattering and ground fogging.
In a high temperature and high humidity environment, the toners may aggregate and become difficult to be charged.
On the other hand, when the dispersibility of the wax becomes good, the above problem is overcome, but at the time of low temperature, the above-described anchor effect is not sufficiently exhibited.

上述したような、トナーに関する課題に対応するべく、例えば、2種類のワックスを用い、それぞれの機能を分離し、適正なワックスの染み出しを得ながら、分散状態をも最適化するための技術が検討されてきた。
例えば、下記特許文献1には、離型剤として低分子量ポリプロピレン、及びカルナウバワックスを用いたトナーについての開示がなされている。
しかしながら、低分子量のポリオレフィンワックスは、比較的融点が高いものであるため、低温時には適切なワックス染み出しを十分に確保できず、アンカー効果が不十分となる課題があった。
In order to cope with the problems related to the toner as described above, for example, there is a technique for optimizing the dispersion state while using two kinds of waxes, separating the respective functions, and obtaining an appropriate exudation of the wax. Has been studied.
For example, Patent Document 1 below discloses a toner using low molecular weight polypropylene and carnauba wax as a release agent.
However, since the low molecular weight polyolefin wax has a relatively high melting point, there is a problem that an adequate wax exudation cannot be sufficiently ensured at a low temperature, and the anchor effect is insufficient.

また、下記特許文献2には、離型剤としてカルナウバワックスと無極性パラフィンワックスとの混合物を用いたトナーについての開示がなされている。
この技術によると、離型剤としてカルナウバワックスと無極性パラフィンワックスとの混合物を用い、結着樹脂としては多価アルコール成分であるシクロヘキサンジメタノールを必須成分とし、酸価が5〜20mgKOH/gであれば、定着装置において定着オイルを塗布することなく、良好な定着性、光沢性、透明性、離型性を有するカラートナーを提供することができるとしている。
しかしながら、無極性のパラフィンワックスは、樹脂の酸価を上記のように高くしても、良好な分散性を確保することは困難であるという問題を有している。
Patent Document 2 below discloses a toner using a mixture of carnauba wax and nonpolar paraffin wax as a release agent.
According to this technique, a mixture of carnauba wax and nonpolar paraffin wax is used as a release agent, cyclohexanedimethanol, which is a polyhydric alcohol component, is used as a binder resin, and an acid value of 5 to 20 mgKOH / g. If so, a color toner having good fixability, glossiness, transparency and releasability can be provided without applying fixing oil in the fixing device.
However, nonpolar paraffin wax has a problem that it is difficult to ensure good dispersibility even if the acid value of the resin is increased as described above.

特開平6−266156号公報JP-A-6-266156 特開2004−287218号公報JP 2004-287218 A

そこで本発明においては、上述した従来技術の課題に鑑み、特に、フルカラー用のトナーに関して、十分な定着の非オフセット領域を有し、かつ長時間のランニングを実施した場合においても微粉発生を抑制でき、帯電部材への付着による帯電不良を防止し、地カブリや、高温高湿環境下におけるトナー凝集を確実に防止することのできるトナーを提供することを目的とした。   Therefore, in the present invention, in view of the above-described problems of the prior art, the generation of fine powder can be suppressed even when a full-color toner has a sufficiently fixed non-offset region and a long run is performed. An object of the present invention is to provide a toner that can prevent charging failure due to adhesion to a charging member, and can reliably prevent background fogging and toner aggregation in a high-temperature and high-humidity environment.

請求項1の発明においては、少なくとも、結着樹脂、離型剤、及び着色剤を含有するトナーであって、前記結着樹脂は、ポリエステル樹脂であり、前記離型剤は、少なくともパラフィン系ワックスと、エステル基を有するワックスを含有するワックス組成物であり、 前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度をT1とし、融点の高い方の温度をT2としたときに、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下とする加熱条件でこれらを混合する工程と、前記結着樹脂及び着色剤の混合物と溶融混練する工程と、その後、粉砕する工程を経て作製されたものであることを特徴とするトナーを提供する。   According to the first aspect of the present invention, there is provided a toner containing at least a binder resin, a release agent, and a colorant, wherein the binder resin is a polyester resin, and the release agent is at least a paraffin wax. And a wax composition containing a wax having an ester group, wherein the temperature of the lower melting point of the melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having the ester group is T1, and the melting point is high. When T2 is the temperature of the other, a step of mixing these under heating conditions of (T1-10) ° C. or higher and (T2 + 20) ° C. or lower, a step of melt-kneading with the binder resin and colorant mixture, Then, a toner is provided that is produced through a pulverizing step.

請求項2の発明においては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpは、65≦Tmp≦80(℃)であることを特徴とする請求項1に記載のトナーを提供する。   According to a second aspect of the present invention, there is provided the toner according to the first aspect, wherein the paraffinic wax has a melting point Tmp of 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.).

請求項3の発明においては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1は、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと等しいことを特徴とする請求項1又は2に記載のトナーを提供する。   In the invention of claim 3, the lower temperature T1 of the melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group is equal to the melting point Tmp of the paraffinic wax. A toner according to claim 1 or 2 is provided.

請求項4の発明においては、前記パラフィン系ワックスは、酸価が3mgKOH/g以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のトナーを提供する。   According to a fourth aspect of the invention, there is provided the toner according to any one of the first to third aspects, wherein the paraffinic wax has an acid value of 3 mgKOH / g or less.

請求項5の発明においては、前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物比率は、1:2〜2:1であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のトナーを提供する。   The invention according to claim 5 is characterized in that the mixture ratio of the paraffinic wax and the wax having an ester group is 1: 2 to 2: 1. The toner described in 1. is provided.

請求項6の発明においては、前記パラフィン系ワックスの25℃の温度環境下における針入度は、7以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のトナーを提供する。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the toner according to any one of the first to fifth aspects, wherein the penetration of the paraffinic wax in a temperature environment at 25 ° C is 7 or less. To do.

請求項7の発明においては、前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスとの混合物の総量が、トナー100重量部に対して3〜8重量部であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のトナーを提供する。   The invention according to claim 7 is characterized in that the total amount of the mixture of the paraffinic wax and the wax having an ester group is 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner. A toner according to any one of the above is provided.

請求項8の発明においては、前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスの混合物と、前記結着樹脂と着色剤との混合物とを溶融混練する工程においては、オープンロール型混練機を適用したことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のトナーを提供する。   In the invention of claim 8, an open roll kneader is applied in the step of melt-kneading the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group and the mixture of the binder resin and the colorant. A toner according to any one of claims 1 to 7 is provided.

請求項9の発明においては、少なくとも、結着樹脂、離型剤、及び着色剤とを含有するトナーの製造方法であって、前記離型剤は、少なくともパラフィン系ワックスと、エステル基を有するワックスを有するワックス組成物であるものとし、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1、融点の高い方の温度T2とした際に、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下の加熱条件で混合し、ワックス組成物を得る工程と、続いて、前記結着樹脂と着色剤との混合物と、前記ワックス組成物とを溶融混練する工程と、その後に粉砕する工程とを有することを特徴とするトナーの製造方法を提供する。   The invention according to claim 9 is a method for producing a toner containing at least a binder resin, a release agent, and a colorant, wherein the release agent includes at least a paraffinic wax and a wax having an ester group. The melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group are set to a temperature T1 having a lower melting point and a temperature T2 having a higher melting point. (T1-10) Mixing under heating conditions not lower than (T2 + 20) ° C. to obtain a wax composition, followed by melt-kneading the mixture of the binder resin and the colorant and the wax composition And a process for pulverizing the toner, and a method for producing the toner.

請求項10の発明においては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpは、65≦Tmp≦80(℃)であることを特徴とする請求項9に記載のトナーの製造方法を提供する。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided the method for producing a toner according to the ninth aspect, wherein the paraffinic wax has a melting point Tmp of 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.).

請求項11の発明においては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1は、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと等しくすることを特徴とする請求項9又は10に記載のトナーの製造方法を提供する。   In the invention of claim 11, of the melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group, the lower temperature T1 is set equal to the melting point Tmp of the paraffinic wax. A method for producing a toner according to claim 9 or 10 is provided.

請求項12の発明においては、前記パラフィン系ワックスは、酸価が3mgKOH/g以下であることを特徴とする請求項9乃至11のいずれか一項に記載のトナーの製造方法を提供する。   The invention according to claim 12 provides the toner production method according to any one of claims 9 to 11, wherein the paraffinic wax has an acid value of 3 mgKOH / g or less.

請求項13の発明においては、前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物比率が、1:2〜2:1であることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか一項に記載のトナーの製造方法を提供する。   In the invention of claim 13, the mixture ratio of the paraffinic wax and the wax having an ester group is 1: 2 to 2: 1. A method for producing the toner described in 1) is provided.

請求項14の発明においては、前記パラフィン系ワックスの25℃の温度環境下における針入度は、7以下であることを特徴とする請求項9乃至13のいずれか一項に記載のトナーの製造方法を提供する。   14. The toner production according to claim 9, wherein the penetration of the paraffinic wax in a temperature environment at 25 ° C. is 7 or less. Provide a method.

請求項15の発明においては、前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスの混合物の総量が、トナー100重量部に対して、3〜8重量部であることを特徴とする請求項9乃至14のいずれか一項に記載のトナーの製造方法を提供する。   According to a fifteenth aspect of the present invention, the total amount of the mixture of the paraffinic wax and the wax having an ester group is 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner. A method for producing a toner according to any one of claims 14 to 14, is provided.

請求項16の発明によれば、前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスとの混合物と、前記結着樹脂と着色剤との混合物とを溶融混練する工程においては、オープンロール型混練機を適用することを特徴とする請求項9乃至15のいずれか一項に記載のトナーの製造方法を提供する。   According to the invention of claim 16, in the step of melt-kneading the mixture of the paraffinic wax and the wax having an ester group and the mixture of the binder resin and the colorant, an open roll kneader is used. The toner manufacturing method according to claim 9, which is applied.

本発明によれば、十分な定着の非オフセット領域を有し、かつ長時間ランニングを実施した場合においても、微粉発生を抑制でき、帯電部材への付着による帯電不良、地カブリを防止し、高温高湿環境下における凝集を効果的に抑制可能なトナーが得られた。   According to the present invention, there is a sufficient non-offset area for fixing, and even when running for a long time, generation of fine powder can be suppressed, charging failure due to adhesion to the charging member, ground fogging can be prevented, and high temperature can be prevented. A toner capable of effectively suppressing aggregation in a high humidity environment was obtained.

以下、本発明の実施形態について具体的に説明するが、本発明は下記の例に限定されるものではない。   Embodiments of the present invention will be specifically described below, but the present invention is not limited to the following examples.

本発明のトナーは、少なくとも、結着樹脂、離型剤、及び着色剤を含有するトナーである。結着樹脂は、ポリエステル樹脂であり、離型剤は、少なくともパラフィン系ワックスと、エステル基を有するワックスを含有するワックス組成物であるものとする。
本発明のトナーは、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度をT1とし、融点の高い方の温度をT2としたときに、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下とする加熱条件で混合する工程と、続いて、前記結着樹脂と着色剤との混合物と溶融混練する工程と、その後に粉砕する工程を経て作製されたものとする。
The toner of the present invention is a toner containing at least a binder resin, a release agent, and a colorant. The binder resin is a polyester resin, and the release agent is a wax composition containing at least a paraffinic wax and a wax having an ester group.
In the toner of the present invention, when the melting point Tmp of the paraffin wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group is T1, the lower melting point is T1, and the higher melting point is T2. Produced through a step of mixing under heating conditions of (T1-10) ° C. to (T2 + 20) ° C., followed by a step of melt-kneading the mixture of the binder resin and the colorant and a step of pulverizing thereafter. It shall be assumed.

ワックスの加熱混合においては、各ワックス粒子を相互に分散させ、相溶状態を形成することが必要である。
この工程において、加熱条件がワックスの融点より低すぎる場合には、2種類のワックスを十分に溶融させることができず、相溶状態が形成されなくなる。
一方において、加熱条件をワックスの融点よりも高くしすぎると、ワックスの粘度が低くなり、撹拌力が不十分となり、混合状態が悪化するおそれがある。
そこで本発明においては、上記のように加熱条件を特定して、ワックスを十分に混合し、良好な相溶状態とすることとした。
前記ワックスのうち、エステル基を有するワックスは、ポリエステル樹脂と相溶しやすいものであるため、これを用いることにより良好な分散性が得られ、最終的に十分な定着の非オフセット領域を有するトナーが得られる。
In the heat mixing of the wax, it is necessary to disperse each wax particle to form a compatible state.
In this step, if the heating condition is too lower than the melting point of the wax, the two types of wax cannot be sufficiently melted and a compatible state cannot be formed.
On the other hand, if the heating condition is set higher than the melting point of the wax, the viscosity of the wax becomes low, the stirring force becomes insufficient, and the mixed state may be deteriorated.
Therefore, in the present invention, the heating conditions are specified as described above, and the wax is sufficiently mixed to obtain a good compatible state.
Among the waxes, the wax having an ester group is easily compatible with the polyester resin, and therefore, by using this, a toner having good dispersibility and finally having a sufficient non-offset region for fixing. Is obtained.

また、本発明のトナーにおいては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpが、65≦Tmp≦80(℃)であるものとすることが好ましい。
パラフィン系ワックスは、ポリエステル樹脂中ではブリードアウトしやすく、シャープメルトであるため、主に定着時の記録用紙への染み込みの機能を発揮する。このワックスの融点Tmpを、65≦Tmp≦80(℃)と特定することにより、記録用紙への染み込み効果による低温側の非オフセット範囲を拡大することができる。
融点Tmpが65℃よりも低いと、トナー表面に存在するパラフィン系ワックスが主原因となって帯電部材への付着や、トナー間の凝集力を高めてしまい、帯電不良や高温保存性に悪影響を及ぼす原因となる。
一方において、融点Tmpが80℃よりも高いものとすると、低温側での染み出しの効果が得られにくいため、非オフセット範囲を拡大することができなくなることが確かめられた。
In the toner of the present invention, the melting point Tmp of the paraffin wax is preferably 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.).
Paraffin wax is easy to bleed out in a polyester resin and is a sharp melt, so it mainly exhibits a function of soaking into recording paper during fixing. By specifying the melting point Tmp of the wax as 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.), the non-offset range on the low temperature side due to the effect of soaking into the recording paper can be expanded.
If the melting point Tmp is lower than 65 ° C., the paraffinic wax present on the toner surface mainly increases adhesion to the charging member and cohesion between the toners, which adversely affects charging failure and high-temperature storage stability. Cause.
On the other hand, if the melting point Tmp is higher than 80 ° C., it is difficult to obtain the effect of seeping out on the low temperature side, and it has been confirmed that the non-offset range cannot be expanded.

また、本発明のトナーにおいては、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1は、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと等しくすることが好ましい。
エステルワックスに比べてパラフィン系ワックスは、ポリエステル樹脂に相溶しにくいものであるため、主に低温側の紙への染み込み効果としてはパラフィンワックス、高温側の定着部材に対する離形効果としてはエステルワックスが機能しやすい。従って、これらのうち、融点の低い方の温度T1=Tmpと特定することにより、低温側及び高温側の双方において、定着の非オフセット範囲を拡大することが可能となる。
In the toner of the present invention, the lower temperature T1 between the melting point Tmp of the paraffin wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group is equal to the melting point Tmp of the paraffin wax. Is preferred.
Since paraffin wax is less compatible with polyester resin than ester wax, paraffin wax is mainly used as a soaking effect on paper on the low temperature side, and ester wax is used as a releasing effect on fixing members on the high temperature side. Is easy to function. Therefore, by specifying the temperature T1 = Tmp having the lower melting point among these, it is possible to expand the non-offset range of fixing on both the low temperature side and the high temperature side.

また、本発明においては、前記パラフィン系ワックスの酸価が3mgKOH/g以下であるものとすることが好ましい。酸化が3mgKOH/gよりも大であると、ブリードアウトしにくくなり、低温側において記録用紙への染み込み効果が不十分となり、また表面に露出するワックスにより高温高湿下におけるトナー間凝集などの悪影響が生じるおそれがある。   In the present invention, the paraffin wax preferably has an acid value of 3 mgKOH / g or less. If the oxidation is greater than 3 mgKOH / g, bleeding out is difficult, the effect of soaking into the recording paper on the low temperature side is insufficient, and adverse effects such as aggregation between toners under high temperature and high humidity due to the wax exposed on the surface. May occur.

また、前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物比率は、1:2〜2:1であることが好ましい。
これらの混合比率が1:2未満であると、パラフィン系ワックスの比率が低すぎるため低温オフセットの効果が不十分となる。一方、これらの混合比率が2:1よりも大とすると、パラフィン系ワックスの比率が高すぎるため、十分にエステルワックスと相溶状態を形成させることができなくなり、分散性が悪化し、最終的に得られるトナーの耐久性や保存性が劣化するという問題を生じる。また、エステルワックスの比率が低すぎると、高温オフセット性の効果が十分に得られなくなる。よって、パラフィン系ワックスとエステルワックスとの混合物比率を1:2〜2:1の範囲に特定することにより、耐久性や保存性に優れ、非オフセット性の高い良質なトナーを得ることができる。
The mixture ratio of the paraffin wax and the wax having an ester group is preferably 1: 2 to 2: 1.
If the mixing ratio is less than 1: 2, the ratio of paraffin wax is too low, and the effect of low temperature offset becomes insufficient. On the other hand, if the mixing ratio is larger than 2: 1, the ratio of the paraffinic wax is too high, so that it cannot sufficiently form a compatible state with the ester wax, and the dispersibility deteriorates. This causes a problem that the durability and storage stability of the obtained toner deteriorate. On the other hand, if the ratio of the ester wax is too low, the effect of high temperature offset property cannot be obtained sufficiently. Therefore, by specifying the mixture ratio of the paraffin wax and the ester wax in the range of 1: 2 to 2: 1, it is possible to obtain a high-quality toner having excellent durability and storage stability and high non-offset property.

また、前記パラフィン系ワックスの、25℃の環境下における針入度は、7以下であることが好適である。
パラフィンワックスは、カルナウバワックスと予め加熱混合することにより高い分散性が得られるものであるが、粉砕法を適用すると、ワックス界面で割れやすく、最終的に得られるトナーの表面に露出してしまう可能性が高い。
表面に露出したワックスの針入度が7よりも大きいと、ワックスが軟らかすぎるため、隣接するトナーやキャリア等と過剰に付着し、これらの機能を阻害するおそれがある。
しかしワックスの針入度を7以下に特定することにより、表面に露出したワックスによるトナーやキャリアに対する過剰な付着が防止できることが確かめられた。
The penetration of the paraffin wax in an environment of 25 ° C. is preferably 7 or less.
Paraffin wax is obtained by preheating and mixing with carnauba wax. However, when a pulverization method is applied, the paraffin wax is easily cracked at the wax interface and exposed to the surface of the finally obtained toner. Probability is high.
If the penetration of the wax exposed on the surface is greater than 7, the wax is too soft and may adhere excessively to the adjacent toner, carrier, etc., thereby hindering these functions.
However, it was confirmed that by specifying the wax penetration to 7 or less, excessive adhesion of the wax exposed on the surface to the toner or carrier can be prevented.

また、前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物の総量は、トナー100重量部に対して、3〜8重量部であるものとすることが好ましい。
トナーに対するワックスの量が3重量部よりも少ないと、定着オフセット性に関する十分な効果が得られない。
一方、トナーに対するワックスの量が8重量部よりも多いと、分散性が不十分となり、また、ワックスの露出量が過剰となって、隣接するトナーやキャリアと付着してしまい、これらの機能を阻害する。また更には、ワックスは結晶性のため、過剰量であると光が屈折してしまいフルカラートナーにおいて十分な透明性を得ることが出来ないという問題を生じる。
In addition, the total amount of the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group is preferably 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner.
If the amount of wax relative to the toner is less than 3 parts by weight, a sufficient effect regarding the fixing offset property cannot be obtained.
On the other hand, when the amount of the wax relative to the toner is more than 8 parts by weight, the dispersibility becomes insufficient, and the exposed amount of the wax becomes excessive and adheres to the adjacent toner or carrier. Inhibit. Furthermore, since the wax is crystalline, if it is excessive, light is refracted, resulting in a problem that sufficient transparency cannot be obtained in a full color toner.

本発明のトナーを作製する際には、前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスとの混合物と、前記結着樹脂と着色剤との混合物とを溶融混練する工程において、オープンロール型混練機を適用することが望ましい。このオープンロール型混練機は、比較的高粘度においても高い分散機能を発揮するため、ワックスをより効果的に分散させることができる。   When producing the toner of the present invention, in the step of melt-kneading the mixture of the paraffinic wax and the wax having an ester group and the mixture of the binder resin and the colorant, an open roll type kneader It is desirable to apply. Since this open roll type kneader exhibits a high dispersion function even at a relatively high viscosity, the wax can be more effectively dispersed.

次に、本発明のトナーを構成する材料に関して具体的に説明する。
結着樹脂としてはポリエステル樹脂を用いる。
ポリエステル樹脂は、酸価を特定することが好ましく、ワックス分散性を確保する観点から5mgKOH/g以上とし、他方において環境特性の観点から30mgKOH/g以下とすることが望ましい。また、熱特性の制御の観点からも、特にフルカラー用トナーとしてはかかる数値範囲に特定することが好ましい。
ポリエステル樹脂は、具体的には、下記の多価アルコールと多価カルボン酸成分とから合成される。
多価アルコール成分としては、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、1,3−プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,5−ペンタンジオール、1,6−へキサンジオール、ネオペンチレングリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ビスフェノールA、水素添加ビスフェノールA、ポリオキシエチレン化ビスフェノールA、ポリオキシプロピレン化ビスフェノールA等のビスフェノールAアルキレンオキサイド付加物等の2価アルコールが挙げられる。
また、ポリマーをテトラヒドロフラン不溶分が発生しない程度に非線状化するために3価以上の多価アルコールも適用できる。
3価以上のアルコール成分としては、具体的に、グリセリン、ソルビトール、1,2,3,6−へキサンテトラオール、1,4−ソルビタン、ペンタエリスリトール、1,2,4−ブタントリオール、1,2,5−ペンタントリオール、2−メチルプロパントリオール、2−メチル−1,2,4−ブタントリオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,3,5−トリヒドロキシメチルベンゼン等が挙げられる。
多価カルボン酸成分としては、例えば、マレイン酸、フマル酸、メサコン酸、シトラコン酸、イタコン酸、グルタコン酸、フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、シクロへキサンジカルボン酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、グルタル酸、アルキルコハク酸(例えば、n−オクチルコハク酸、n−ドデセニルコハク酸)等の2塩基性カルボン酸、それらの酸無水物及びアルキルエステルが挙げられる。
Next, the material constituting the toner of the present invention will be specifically described.
A polyester resin is used as the binder resin.
The polyester resin preferably has an acid value, and is preferably 5 mgKOH / g or more from the viewpoint of ensuring wax dispersibility, and is preferably 30 mgKOH / g or less from the viewpoint of environmental characteristics. Also, from the viewpoint of control of thermal characteristics, it is preferable to specify in such a numerical range particularly for a full color toner.
Specifically, the polyester resin is synthesized from the following polyhydric alcohol and a polyvalent carboxylic acid component.
Examples of the polyhydric alcohol component include ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,4-butanediol, 2,3-butanediol, diethylene glycol, triethylene glycol, and 1,5-pentanediol. 1,6-hexanediol, neopentylene glycol, 1,4-cyclohexanedimethanol, dipropylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, bisphenol A, hydrogenated bisphenol A, polyoxyethylenated bisphenol A, polyoxypropylene And dihydric alcohols such as bisphenol A alkylene oxide adducts such as bisphenol A.
In addition, trihydric or higher polyhydric alcohols can also be used to make the polymer non-linear to such an extent that no tetrahydrofuran-insoluble matter is generated.
Specific examples of the trihydric or higher alcohol component include glycerin, sorbitol, 1,2,3,6-hexanetetraol, 1,4-sorbitan, pentaerythritol, 1,2,4-butanetriol, 1, Examples include 2,5-pentanetriol, 2-methylpropanetriol, 2-methyl-1,2,4-butanetriol, trimethylolethane, trimethylolpropane, 1,3,5-trihydroxymethylbenzene.
Examples of the polyvalent carboxylic acid component include maleic acid, fumaric acid, mesaconic acid, citraconic acid, itaconic acid, glutaconic acid, phthalic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, cyclohexanedicarboxylic acid, malonic acid, succinic acid, adipine Examples thereof include dibasic carboxylic acids such as acid, sebacic acid, glutaric acid, alkyl succinic acid (for example, n-octyl succinic acid, n-dodecenyl succinic acid), acid anhydrides and alkyl esters thereof.

次に、着色剤について説明する。
本発明のトナーの着色剤は、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの各色について公知のものを種々用いることができる。
イエローの着色剤としては、例えば、カラーインデックスにより分類される、C.I.ピグメントイエロー1、C.I.ピグメントイエロー5、C.I.ピグメントイエロー12、C.I.ピグメントイエロー15、C.I.ピグメントイエロー17等のアゾ系顔料や、黄色酸化鉄、黄土等の無機系顔料が挙げられる。
また、染料としては、例えば、C.I.アジットイエロー1等のニトロ系染料、C.I.ソルベントイエロー2、C.I.ソルベントイエロー6、C.I.ソルベントイエロー14、C.I.ソルベントイエロー15、C.I.ソルベントイエロー19、C.I.ソルベントイエロー21等の油溶性染料が挙げられる。
特に、C.I.ピグメントイエロー17等のベンジジン系顔料が色味の点から好適である。
Next, the colorant will be described.
As the colorant of the toner of the present invention, various known colorants for yellow, magenta, cyan and black can be used.
Examples of the yellow colorant include C.I. I. Pigment yellow 1, C.I. I. Pigment yellow 5, C.I. I. Pigment yellow 12, C.I. I. Pigment yellow 15, C.I. I. Examples thereof include azo pigments such as CI Pigment Yellow 17, and inorganic pigments such as yellow iron oxide and ocher.
Examples of the dye include C.I. I. Nitro dyes such as Agit Yellow 1 and C.I. I. Solvent Yellow 2, C.I. I. Solvent Yellow 6, C.I. I. Solvent Yellow 14, C.I. I. Solvent Yellow 15, C.I. I. Solvent Yellow 19, C.I. I. Examples thereof include oil-soluble dyes such as Solvent Yellow 21.
In particular, C.I. I. Benzidine pigments such as CI Pigment Yellow 17 are preferable from the viewpoint of color.

マゼンタの着色剤としては、例えば、C.I.ピグメントレッド49、C.I.ピグメントレッド57、C.I.ピグメントレッド81、C.I.ピグメントレッド122、C.I.ソルベントレッド19、C.I.ソルベントレッド49、C.I.ソルベントレッド52、C.I.ベーシックレッド10、C.I.ディスパーズレッド15等が挙げられる。特に、C.I.ピグメントレッド122等のキナクリドン系顔料が色味の点から好適である。   Examples of the magenta colorant include C.I. I. Pigment red 49, C.I. I. Pigment red 57, C.I. I. Pigment red 81, C.I. I. Pigment red 122, C.I. I. Solvent Red 19, C.I. I. Solvent Red 49, C.I. I. Solvent Red 52, C.I. I. Basic Red 10, C.I. I. Disperse Red 15 etc. are mentioned. In particular, C.I. I. A quinacridone pigment such as CI Pigment Red 122 is preferable from the viewpoint of color.

シアントナーの着色剤としては、例えば、C.I.ピグメントブルー15、C.I.ピグメントブルー16、C.I.ソルベントブルー55、C.I.ソルベントブルー70、C.I.ダイレクトブルー25、C.I.ダイレクトブルー86等が挙げられる。特に、C.I.ピグメントブルー15等の銅フタロシアニン顔料が色味の点から好適である。   Examples of cyan toner colorants include C.I. I. Pigment blue 15, C.I. I. Pigment blue 16, C.I. I. Solvent Blue 55, C.I. I. Solvent Blue 70, C.I. I. Direct Blue 25, C.I. I. Direct blue 86 etc. are mentioned. In particular, C.I. I. A copper phthalocyanine pigment such as CI Pigment Blue 15 is preferable from the viewpoint of color.

ブラックの着色剤としては、カーボンブラックが好適である。
カーボンブラックとしては、チャンネルブラック、ロースブラック、ディスクブラック、ガスファーネスブラック、オイルファーネスブラック、アセチレンブラック等から適宜選択できる。
Carbon black is preferred as the black colorant.
Carbon black can be appropriately selected from channel black, loin black, disc black, gas furnace black, oil furnace black, acetylene black, and the like.

また、本発明のトナーには、摩擦帯電性を制御することを目的として、電荷制御剤を配合してもよい。
電荷制御剤としては、トナーの帯電特性に応じて、正電荷制御用及び負電荷制御用が用いられる。
正電荷制御用の電荷制御剤としては、塩基性窒素原子を有する有機化合物が適用でき、例えば、塩基性染料、第4級アンモニウム塩、アミノピリン、ピリミジン化合物、多核ポリアミノ化合物、アミノシラン類又はニグロシンベース等が挙げられる。
負帯電用の電荷制御剤としては、オイルブラック若しくはスピロンブラック等の油溶性染料、含金属アゾ染料、ナフテン酸金属塩、アルキルサリチル酸の金属塩、脂肪酸石鹸又は樹脂酸石鹸等が挙げられる。
上述した電荷制御剤の添加量は、結着樹脂100重量部に対して0.1〜10重量部であるものとし、好ましくは0.5〜8重量部であるものとする。なお、カラー用トナーとしては、無色の第4級アンモニウム塩又はアルキルサリチル酸の金属塩が好適である。
In addition, a charge control agent may be blended in the toner of the present invention for the purpose of controlling the triboelectric chargeability.
As the charge control agent, positive charge control and negative charge control are used according to the charging characteristics of the toner.
As the charge control agent for controlling positive charge, an organic compound having a basic nitrogen atom can be applied, for example, basic dye, quaternary ammonium salt, aminopyrine, pyrimidine compound, polynuclear polyamino compound, aminosilanes, nigrosine base, etc. Is mentioned.
Examples of the charge control agent for negative charging include oil-soluble dyes such as oil black or spiron black, metal-containing azo dyes, metal salts of naphthenic acid, metal salts of alkyl salicylic acid, fatty acid soaps, and resin acid soaps.
The amount of the charge control agent described above is 0.1 to 10 parts by weight, preferably 0.5 to 8 parts by weight, based on 100 parts by weight of the binder resin. As the color toner, a colorless quaternary ammonium salt or an alkyl salicylic acid metal salt is suitable.

次に、本発明のトナーを構成する離型剤、すなわちワックスについて説明する。
本発明におけるワックスは、パラフィン系のワックスとエステル系のワックスを溶融混合したものである。
パラフィン系のワックスは、原油の減圧蒸留留出油部分から、結晶性の良い炭化水素を分離抽出することにより得られる。これは主成分がノルマルパラフィンであるため、分子量が比較的小さく、融点は低く、比較的シャープメルトである。
一方、エステル系のワックスは、高級脂肪酸と高級アルコールとの合成により得ることができ、また、天然由来のワックスを用いることもできる。
天然由来のワックスとしては、動物由来の蜜蝋、鯨蝋、セラック蝋、植物由来のカルナバ蝋、木蝋、米糠蝋(ライスワックス)、キャンデリラワックス、鉱物由来のモンタンワックス等が挙げられる。特に、比較的融点が高く、硬いカルナウバワックスが好適である。
前記パラフィンワックスは、融点が65℃〜80℃であることが好ましく、25℃における針入度は7以下であることが好ましい。また、エステルワックスとパラフィンワックスとを併用したとき、低温領域における染み出し効果を発揮するために、示差走査熱量分析計(以下、DSCと略す)により測定される吸熱ピークが65〜80℃であるものがよい。
Next, the release agent constituting the toner of the present invention, that is, the wax will be described.
The wax in the present invention is a melt-mixed paraffin wax and ester wax.
Paraffinic wax is obtained by separating and extracting hydrocarbons with good crystallinity from the portion of crude oil distilled under reduced pressure. Since the main component is normal paraffin, the molecular weight is relatively small, the melting point is low, and it is relatively sharp melt.
On the other hand, ester waxes can be obtained by synthesizing higher fatty acids and higher alcohols, and naturally derived waxes can also be used.
Examples of naturally occurring waxes include animal-derived beeswax, whale wax, shellac wax, plant-derived carnauba wax, wood wax, rice bran wax (rice wax), candelilla wax, and mineral-derived montan wax. In particular, a hard carnauba wax having a relatively high melting point is suitable.
The paraffin wax preferably has a melting point of 65 ° C. to 80 ° C., and the penetration at 25 ° C. is preferably 7 or less. Further, when ester wax and paraffin wax are used in combination, an endothermic peak measured by a differential scanning calorimeter (hereinafter abbreviated as DSC) is 65 to 80 ° C. in order to exert a bleeding effect in a low temperature region. Things are good.

前記DSCは、JIS−K7122−1987に準じて測定を行うものとし、吸熱ピークの温度を融点とする。
更に、上記のように規定される針入度は、JISの規格(K−2235−5.4)に定められた方法により、ワックスの硬さを求める測定法である。一般的には、所定の測定装置で規定温度条件下において、所定の針に100gの荷重をかけ、5秒間で試料に何mm侵入するかを測定し、この測定値を10倍にした値を求める針入度とする。
The DSC is measured according to JIS-K7122-1987, and the endothermic peak temperature is the melting point.
Further, the penetration specified as described above is a measurement method for determining the hardness of the wax by a method defined in JIS standard (K-2235-5.4). In general, under a specified temperature condition with a predetermined measuring device, a load of 100 g is applied to a predetermined needle, and the number of mm that penetrates the sample in 5 seconds is measured. The desired penetration.

本発明のトナーには、上述した材料の他、無機微粒子及び樹脂微粒子が外添されるものとする。
無機微粒子としては、例えば、脂肪酸金属塩、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸鉛、酸化亜鉛粉末、酸化アルミ粉末、酸化チタン粉末又は微粉末シリカ等が挙げられる。
樹脂微粒子としては、メラミン系樹脂が挙げられる。
これらの外添剤は、トナー100重量部に対して0.01〜10重量部含有されるものとし、0.1〜5重量部とすることがより好ましく、用途や目的において、複数種を組み合わせて用いることができる。
In addition to the materials described above, inorganic fine particles and resin fine particles are externally added to the toner of the present invention.
Examples of the inorganic fine particles include fatty acid metal salts, zinc stearate, calcium stearate, lead stearate, zinc oxide powder, aluminum oxide powder, titanium oxide powder, and fine powder silica.
Examples of the resin fine particles include melamine resins.
These external additives are contained in an amount of 0.01 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner, more preferably 0.1 to 5 parts by weight. Can be used.

本発明のトナーは、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1、融点の高い方の温度T2とした際に、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下の加熱条件で混合し、ワックス組成物を得る工程と、続いて、前記結着樹脂と着色剤との混合物と、前記ワックス組成物とを溶融混練する工程と、その後に粉砕する工程とを経て作製される。
すなわち、本発明のトナーは、原料を、前混合、混練、冷却し、その後粉砕し、分級するという各工程を経て製造される。
前混合工程の前段階として、離型剤として用いられる二種類のワックスを予め溶融した状態で混合しておくものとする。ワックスを混合溶融する装置としては、特に限定されるものではない。
また、混練工程においてはオープンロール型混練機を適用することが好ましい。これは低温高粘度条件下においても効果的に混練でき、ワックスの分散性を高めることができる。
本発明のトナーは、上記粉砕工程、及び分級工程を経た後に平均粒径が3μm〜15μmであるものを適用する。
高画質化を図るためには、平均粒径が9μm以下の小粒径トナーを用いるものとし、更なる画質の向上を図るためには、平均粒径が5μm〜8μmの小粒径トナーを用いることが望ましい。
In the toner of the present invention, when the melting point Tmp of the paraffin wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group are set to a temperature T1 having a lower melting point and a temperature T2 having a higher melting point, (T1-10) ) Mixing under heating conditions of not lower than T ° C. and not higher than (T2 + 20) ° C. to obtain a wax composition, and subsequently melting and kneading the mixture of the binder resin and the colorant and the wax composition; It is produced through a pulverizing step.
That is, the toner of the present invention is produced through each process of premixing, kneading, cooling, and then pulverizing and classifying the raw material.
As a pre-stage of the pre-mixing step, two types of waxes used as release agents are mixed in a melted state in advance. The apparatus for mixing and melting the wax is not particularly limited.
Moreover, it is preferable to apply an open roll type kneader in the kneading step. This can be effectively kneaded even under low temperature and high viscosity conditions, and the dispersibility of the wax can be improved.
As the toner of the present invention, a toner having an average particle diameter of 3 μm to 15 μm after the pulverization step and the classification step is applied.
In order to improve the image quality, a small particle size toner having an average particle size of 9 μm or less is used, and in order to further improve the image quality, a small particle size toner having an average particle size of 5 μm to 8 μm is used. It is desirable.

本発明のトナーは、非磁性一成分用現像剤としても、あるいは二成分現像剤としても適用できる。
二成分用現像剤として用いる場合には、キャリアとしては、鉄粉、フェライト等を適用でき、必要に応じてアクリル樹脂やフッ素樹脂等をコートした構成としてもよい。また、キャリアの粒径は、20μm〜100μmであるものとし、更には30μm〜60μmが好ましい。
The toner of the present invention can be applied as a non-magnetic one-component developer or a two-component developer.
When used as a two-component developer, iron powder, ferrite, or the like can be applied as a carrier, and an acrylic resin or a fluororesin may be coated as necessary. The particle size of the carrier is 20 μm to 100 μm, and more preferably 30 μm to 60 μm.

〔実施例〕
以下、本発明のトナーのついて具体的な実施例及び比較例サンプルを作製し、特性の評価を行った。
〔Example〕
Hereinafter, specific examples and comparative examples of the toner of the present invention were prepared and the characteristics were evaluated.

<サンプルトナーの作製>
(実施例1〜19)、(比較例1〜4)
下記表1に示す温度条件で、2種のワックスを加熱混合機(愛知電機社製)を用いて加熱混合し、冷却後、カッターミルで粉砕し、ワックス組成物の溶融混合物を作製した。
結着樹脂としてはポリエステル樹脂100重量部に対し、下記表1に記載されている重量部の混合ワックス、着色剤としての銅フタロシアニン顔料4重量部、および帯電制御剤としてサリチル酸のジルコニウム塩1重量部とを、ヘンシェルミキサーを用いて混合し、その後、下記表1に示されている混練機を用いて混練処理を施し、流動床式粉砕機およびローター式分級機で分級後、平均粒径8μmのトナーを得た。
このトナーに、流動化剤として、平均粒径12nmのHMDS処理をしたシリカ、及び平均粒径40nmのHMDS処理をしたシリカを外添し、評価用のサンプルトナーとした。
表1に示される各サンプルトナーと、フェライトキャリアとを混合し、それぞれトナー濃度4%の二成分現像剤を作製した。
<Preparation of sample toner>
(Examples 1 to 19), (Comparative Examples 1 to 4)
Under the temperature conditions shown in Table 1 below, two types of waxes were heated and mixed using a heating mixer (manufactured by Aichi Electric Co., Ltd.), cooled, and then pulverized with a cutter mill to prepare a molten mixture of the wax composition.
The binder resin is 100 parts by weight of the polyester resin, the mixed wax in parts by weight shown in Table 1 below, 4 parts by weight of the copper phthalocyanine pigment as the colorant, and 1 part by weight of the zirconium salt of salicylic acid as the charge control agent. Are mixed using a Henschel mixer, and then subjected to a kneading process using a kneader shown in Table 1 below. After classification with a fluid bed grinder and a rotor classifier, the average particle size is 8 μm. A toner was obtained.
To this toner, a HMDS-treated silica having an average particle diameter of 12 nm and a HMDS-treated silica having an average particle diameter of 40 nm were externally added as a fluidizing agent to obtain a sample toner for evaluation.
Each sample toner shown in Table 1 and a ferrite carrier were mixed to prepare a two-component developer having a toner concentration of 4%.

Figure 2009092864
Figure 2009092864

<トナーの評価>
上述のようにして作製した実施例1〜19、及び比較例1〜4の二成分現像剤について下記の試験を実施し、評価を行った。
<Evaluation of toner>
The following tests were carried out and evaluated for the two-component developers of Examples 1 to 19 and Comparative Examples 1 to 4 produced as described above.

(定着試験)
二成分現像剤を、画像形成装置(リコー社製複写機(Imagio Neo C355))を用いて、付着量4.0g/m2として、未定着画像を作製した。
次に、画像形成装置(リコー社製複写機(Imagio Neo C355))の定着装置(オイルレス方式)を改造したローラ温度を自由に設定できる外部定着機を用いて、紙送り速度を120mm/secに固定し、100℃〜210℃までの範囲で温度を5℃ずつ変更した。このとき、未画像部に画像が再転写する、いわゆるオフセット現象について、定着ローラ上及び記録用紙上の観察を行い、画像が再転写しない温度を非オフセット温度とした。
この非オフセット温度の範囲が70℃以上のものを◎、60℃以上70℃未満のものを○、50℃以上60℃未満のものを△、50℃未満のものを×として、良い方から◎、○、△、×の四段階で評価した。
(Fixing test)
An unfixed image was prepared by using an image forming apparatus (Ricoh Copier (Imagio Neo C355)) as an adhesion amount of 4.0 g / m 2 with the two-component developer.
Next, the paper feed speed is 120 mm / sec using an external fixing machine that can freely set the roller temperature, which is a modification of the fixing device (oilless method) of the image forming apparatus (Ricoh Copier (Imagio Neo C355)). The temperature was changed by 5 ° C in a range from 100 ° C to 210 ° C. At this time, the so-called offset phenomenon in which the image is re-transferred to the non-image portion was observed on the fixing roller and the recording paper, and the temperature at which the image was not re-transferred was defined as the non-offset temperature.
This non-offset temperature range is 70 ° C. or higher, ◎, 60 ° C. or higher and lower than 70 ° C., 50 ° C. or higher and lower than 60 ° C., and 50 ° C. or lower. , ○, △, × evaluated in four stages.

(長期ランニング試験)
上述のようにして作製したサンプルの二成分現像剤を、画像形成装置(リコー社製複写機(Imagio Neo C355))を用いて、原稿濃度5%の条件で50000枚の耐刷試験を行った。
形成された1枚目の定着画像と50000枚目の定着画像の画像濃度に関し、反射濃度計(マクベス社製)により、測定未使用紙と定着画像の白紙部の濃度差を測定し、これらの濃度差を検出した。これらの濃度差が0.01以下の場合は◎、0.01から0.02の場合は○、0.02から0.03の場合は△、0.03より大きい場合は×として、良い方から◎、○、△、×の四段階で評価した。
また、50000枚目の画像形成を行った後の現像材のトナーをブローオフにて除去し、界面活性剤を用いて洗浄したもの1gを採取し、これをTHFに溶解させ、分光光度計(CT3500日立製作所社製)を用いて吸光度を測定した。
上述のようにして作製した二成分現像剤のトナー量(濃度)と、上記により測定された吸光度の検量線を作成し、これによりキャリアを汚染したトナー量を定量した。
50000枚の画像形成を行った後の、キャリア1gに対してこのキャリアを汚染したトナー量が0.1mg以下であれば◎、0.1〜0.2mgであれば○、0.2〜0.3mgであれば△、0.3mgよりも多い場合には×として、良い方から◎、○、△、×の四段階で評価した。
(Long-term running test)
Using the image forming apparatus (Ricoh Copier (Imagio Neo C355)), the sample two-component developer prepared as described above was subjected to a printing durability test of 50,000 sheets under a condition of 5% original density. .
With respect to the image density of the first fixed image and the fixed image of the 50,000th sheet, the density difference between the measurement unused paper and the white paper portion of the fixed image is measured by a reflection densitometer (Macbeth). A concentration difference was detected. If the density difference is 0.01 or less, ◎, 0.01 to 0.02 is good, ○ is 0.02 to 0.03, △ is greater than 0.03, x is better. To ◎, ○, Δ, and ×.
Further, the toner of the developer after the image formation on the 50,000th sheet is removed by blow-off, and 1 g of the toner washed with a surfactant is collected, dissolved in THF, and a spectrophotometer (CT3500 The absorbance was measured using Hitachi, Ltd.
A calibration curve of the toner amount (concentration) of the two-component developer prepared as described above and the absorbance measured as described above was prepared, and thereby the amount of toner contaminating the carrier was quantified.
If the amount of toner contaminated with 1 g of the carrier after forming 50,000 images is 0.1 mg or less, ◎, 0.1 to 0.2 mg, ○, 0.2 to 0 .3 mg was evaluated as Δ, and when it was larger than 0.3 mg, X was evaluated from four points of ◎, ○, Δ, and X from the better.

(トナー保存性測定)
上述のようにして作製したトナー5.0gを攪拌した後、金属製シャーレに、底部が均 一に覆われるように入れる。
温度50℃、湿度45%とした恒温槽中で18時間放置し、室温に自然冷却し、トナーのケーキング状態を確認した。
完全なパウダー状態、あるいは小さな固まりがあるがミクロスパチュラでかき回せば簡単につぶせる状態を○、小さな固まりがあり、かき回しても簡単にはつぶせない状態を△、全体に固まる、あるいは大きな固まりがあり、簡単にはつぶせない状態を×として、良い方から○、△、×の三段階で評価した。
(Toner storage stability measurement)
After stirring 5.0 g of the toner prepared as described above, the toner is placed in a metal petri dish so that the bottom is uniformly covered.
It was allowed to stand for 18 hours in a constant temperature bath at a temperature of 50 ° C. and a humidity of 45%, and then naturally cooled to room temperature, and the toner caking state was confirmed.
○ If the powder is completely powdered, or if there is a small lump but can be easily crushed by stirring with a micro spatula, △ indicates that there is a small lump that cannot be easily crushed even if swirled. The state that could not be easily crushed was evaluated as x, and the evaluation was made in three stages: ◯, Δ, and x.

上述した定着特性、長期ランニング特性、トナー保存性についての評価、及びこれらの総合的は判定を下記表2に示す。   Table 2 below shows the evaluation of the above-described fixing characteristics, long-term running characteristics, toner storage stability, and the overall determination.

Figure 2009092864
Figure 2009092864

実施例1においては、非オフセット範囲の広い、長期ランニング特性の安定した保存性良好なトナーが得られた。
実施例2〜5においては、溶融混合温度が高い、あるいは低いため、ワックスの分散性がやや劣化しており、長期ランニング特性はやや不安定となったが、定着性、保存性の良好なトナーが得られた。
実施例6においては、パラフィンワックスの融点がやや低いため、キャリア汚染と保存性がやや劣化したが、実用的には良好な特性のトナーが得られた。
実施例7においては、パラフィンワックスの配合比率が低いため、低温側の非オフセット範囲がやや狭くなったが、実用的には良好な特性のトナーが得られた。
実施例8においては、パラフィンワックスの配合比率が多く、エステルワックスの比率が少ないため、高温側の非オフセット範囲がやや狭くなり、やや長期ランニング中にキャリア汚染が生じたが、実用的には良好な特性のトナーが得られた。
実施例9においては、全体のワックス添加量が少ないため、全体的に非オフセット領域が狭くなったが、実用面において問題となるレベルではなく、良好なトナーが得られた。
実施例10においては、ワックスの添加量が8重量部と多いため、長期ランニング中にキャリア汚染がやや生じたが、非オフセット範囲の広い良好なトナーが得られた。
実施例11においては、パラフィンワックスの酸価が高いため、パラフィンワックスの分散性が良好になったが、低温側の非オフセット範囲が狭くなり、また環境依存性が高くなるため、高温高湿下の保存性が悪化した。しかし実用上問題ないレベルであった。
実施例12においては、ワックスの針入度が高いため、トナー表面に露出するワックスの影響によりキャリア付着が発生しやすく、長期ランニングにおいてキャリアが汚染してしまい、帯電低下によりやや地かぶりも発生したが、実用上問題ないレベルであった。
実施例13においては、パラフィンワックスの融点が高いため、低温側の非オフセット範囲が狭くなり、やや非オフセット範囲が狭くなったが、地かぶりや保存性については良好な特性のトナーが得られた。
実施例14においては、パラフィンワックスの融点が低いため、定着の非オフセット範囲は拡大した一方、長期ランニングにおいてキャリアが汚染してしまい、帯電低下によりやや地かぶりも発生したが、実用上問題のないレベルであった。
実施例15においては、パラフィンワックスの比率が少ないため、低温側の非オフセット範囲が狭くなり、やや非オフセット範囲が狭くなったが、地かぶりや保存性については良好な特性のトナーが得られた。
実施例16においては、パラフィンワックスの比率が多いため、ワックスの分散状態がやや悪化するため、キャリア汚染や保存性がやや劣化した結果となったが、実用上問題のないレベルであった。
実施例17においては、ワックスの添加量が2重量部と少ないため、やや非オフセット範囲が狭くなったが、地かぶりや保存性については良好なトナーが得られた。
実施例18においては、ワックスの添加量が8重量部と多いため、定着の非オフセット範囲は拡大したが、一方において長期ランニング試験でキャリア汚染が発生し、帯電低下によりやや地かぶりも発生した。しかし実用上においては問題ないレベルであった。
実施例19においては混練装置として二軸押し出し混練機を用いたため、ワックスの分散性が不十分となり、キャリア汚染が発声し、保存性もやや悪化した。しかし実用上は問題のないレベルであった。
In Example 1, a toner having a wide non-offset range, stable long-term running characteristics, and good storage stability was obtained.
In Examples 2 to 5, since the melt mixing temperature is high or low, the dispersibility of the wax is slightly deteriorated, and the long-term running characteristics are slightly unstable, but the toner has good fixability and storage stability. was gotten.
In Example 6, since the melting point of the paraffin wax was slightly low, the carrier contamination and the storage stability were slightly deteriorated, but a toner having good characteristics in practical use was obtained.
In Example 7, since the blending ratio of the paraffin wax was low, the non-offset range on the low temperature side was slightly narrowed, but a toner having good characteristics in practical use was obtained.
In Example 8, since the blending ratio of paraffin wax was large and the ratio of ester wax was small, the non-offset range on the high temperature side was slightly narrowed, and carrier contamination occurred during long-term running, but practically good. A toner having various characteristics was obtained.
In Example 9, since the total amount of added wax was small, the non-offset area was narrowed as a whole, but this was not a problem level in practical use, and a good toner was obtained.
In Example 10, since the amount of the wax added was as large as 8 parts by weight, carrier contamination occurred slightly during long-term running, but a good toner with a wide non-offset range was obtained.
In Example 11, since the acid value of the paraffin wax was high, the dispersibility of the paraffin wax was improved, but the non-offset range on the low temperature side was narrowed and the environment dependency was increased. The storage stability of deteriorated. However, it was a level with no problem in practical use.
In Example 12, since the penetration of the wax was high, carrier adhesion was likely to occur due to the influence of the wax exposed on the toner surface, the carrier was contaminated during long-term running, and a slight fogging occurred due to a decrease in charge. However, it was a level with no problem in practical use.
In Example 13, since the melting point of paraffin wax was high, the non-offset range on the low temperature side was narrowed and the non-offset range was slightly narrowed. However, a toner having good characteristics with respect to ground cover and storage stability was obtained. .
In Example 14, since the melting point of the paraffin wax was low, the non-offset range of fixing was expanded, but the carrier was contaminated during long-term running, and a slight fogging occurred due to a decrease in charging, but there was no practical problem. It was a level.
In Example 15, since the ratio of paraffin wax was small, the non-offset range on the low temperature side was narrowed and the non-offset range was slightly narrowed, but a toner with good characteristics with respect to ground cover and storage stability was obtained. .
In Example 16, since the ratio of the paraffin wax was large, the dispersion state of the wax was slightly deteriorated, so that the carrier contamination and the storage stability were slightly deteriorated, but the level was not problematic in practical use.
In Example 17, since the addition amount of the wax was as small as 2 parts by weight, the non-offset range was slightly narrowed, but a toner with good ground fog and storage stability was obtained.
In Example 18, since the amount of wax added was as large as 8 parts by weight, the non-offset range of fixing was expanded, but on the other hand, carrier contamination occurred in the long-term running test, and a slight fogging occurred due to a decrease in charging. However, there was no problem in practical use.
In Example 19, since a biaxial extrusion kneader was used as the kneading apparatus, the dispersibility of the wax became insufficient, carrier contamination was uttered, and the storage stability was slightly deteriorated. However, there was no problem in practical use.

比較例1〜4においては、溶融混合温度が高すぎたり、あるいは低すぎたりするものなので、ワックスの分散性を十分に確保することができず、長期ランニング中でキャリア汚染が生じてしまい、それにより帯電低下、地かぶりの悪化を招来した。また保存性も悪化し、実用的なレベルとして不十分なものとなった。   In Comparative Examples 1 to 4, since the melt mixing temperature is too high or too low, sufficient dispersibility of the wax cannot be ensured, and carrier contamination occurs during long-term running. This caused a decrease in charge and deterioration of the ground cover. Moreover, preservability also deteriorated and became insufficient as a practical level.

Claims (16)

少なくとも、結着樹脂、離型剤、及び着色剤を含有するトナーであって、
前記結着樹脂は、ポリエステル樹脂であり、
前記離型剤は、少なくともパラフィン系ワックスと、エステル基を有するワックスを含有するワックス組成物であり、
前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度をT1とし、融点の高い方の温度をT2としたときに、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下とする加熱条件でこれらを混合する工程と、前記結着樹脂及び着色剤の混合物と溶融混練する工程と、その後、粉砕する工程を経て作製されたものであることを特徴とするトナー。
A toner containing at least a binder resin, a release agent, and a colorant,
The binder resin is a polyester resin,
The release agent is a wax composition containing at least a paraffinic wax and a wax having an ester group,
Of the melting point Tmp of the paraffin wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group, T1 is the temperature with the lower melting point, and T2 is the temperature with the higher melting point. It is produced through a step of mixing these under heating conditions of (T2 + 20) ° C. or lower, a step of melt-kneading with the binder resin and colorant mixture, and a step of pulverizing. Toner.
前記パラフィン系ワックスの融点Tmpは、65≦Tmp≦80(℃)であることを特徴とする請求項1に記載のトナー。   The toner according to claim 1, wherein the paraffin wax has a melting point Tmp of 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.). 前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1は、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと等しいことを特徴とする請求項1又は2に記載のトナー。   3. The lower temperature T1 of the melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group is equal to the melting point Tmp of the paraffinic wax. The toner described. 前記パラフィン系ワックスは、酸価が3mgKOH/g以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のトナー。   The toner according to claim 1, wherein the paraffin wax has an acid value of 3 mgKOH / g or less. 前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物比率が、1:2〜2:1であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のトナー。   The toner according to claim 1, wherein a mixture ratio of the paraffinic wax and the wax having an ester group is 1: 2 to 2: 1. 前記パラフィン系ワックスの25℃の温度環境下における針入度は、7以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のトナー。   The toner according to claim 1, wherein a penetration of the paraffin wax in a temperature environment of 25 ° C. is 7 or less. 前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスとの混合物の総量が、トナー100重量部に対して3〜8重量部であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のトナー。   The total amount of the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group is 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner. toner. 前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスの混合物と、前記結着樹脂と着色剤との混合物とを溶融混練する工程においては、オープンロール型混練機を適用したことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載のトナー。   2. An open roll kneader is used in the step of melt-kneading the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group and the mixture of the binder resin and the colorant. The toner according to any one of Items 7 to 7. 少なくとも、結着樹脂、離型剤、及び着色剤とを含有するトナーの製造方法であって、
前記離型剤は、少なくともパラフィン系ワックスと、エステル基を有するワックスを有するワックス組成物であるものとし、
前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1、融点の高い方の温度T2とした際に、(T1−10)℃以上(T2+20)℃以下の加熱条件で混合し、ワックス組成物を得る工程と、
続いて、前記結着樹脂と着色剤との混合物と、前記ワックス組成物とを溶融混練する工程と、
その後に粉砕する工程とを有することを特徴とするトナーの製造方法。
A method for producing a toner containing at least a binder resin, a release agent, and a colorant,
The release agent is a wax composition having at least a paraffinic wax and a wax having an ester group,
Of the melting point Tmp of the paraffin wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group, the temperature T1 having the lower melting point and the temperature T2 having the higher melting point are (T1−10) ° C. or more (T2 + 20) Mixing under heating conditions of ℃ or less to obtain a wax composition;
Subsequently, a step of melt-kneading the mixture of the binder resin and the colorant and the wax composition;
And a pulverizing step thereafter.
前記パラフィン系ワックスの融点Tmpは、65≦Tmp≦80(℃)であることを特徴とする請求項9に記載のトナーの製造方法。   10. The toner manufacturing method according to claim 9, wherein the paraffin wax has a melting point Tmp of 65 ≦ Tmp ≦ 80 (° C.). 前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと、前記エステル基を有するワックスの融点Tmkのうち、融点の低い方の温度T1は、前記パラフィン系ワックスの融点Tmpと等しくすることを特徴とする請求項9又は10に記載のトナーの製造方法。   11. The lower temperature T1 of the melting point Tmp of the paraffinic wax and the melting point Tmk of the wax having an ester group is equal to the melting point Tmp of the paraffinic wax. 2. A method for producing the toner according to 1. 前記パラフィン系ワックスは、酸価が3mgKOH/g以下であることを特徴とする請求項9乃至11のいずれか一項に記載のトナーの製造方法。   The method for producing a toner according to any one of claims 9 to 11, wherein the paraffin wax has an acid value of 3 mgKOH / g or less. 前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスとの混合物比率が、1:2〜2:1であることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか一項に記載のトナーの製造方法。   The method for producing a toner according to any one of claims 9 to 12, wherein a mixture ratio of the paraffin wax and the wax having an ester group is 1: 2 to 2: 1. 前記パラフィン系ワックスの25℃の温度環境下における針入度は、7以下であることを特徴とする請求項9乃至13のいずれか一項に記載のトナーの製造方法。   14. The toner production method according to claim 9, wherein a penetration of the paraffin wax in a temperature environment of 25 ° C. is 7 or less. 15. 前記パラフィン系ワックスと、前記エステル基を有するワックスの混合物の総量が、トナー100重量部に対して、3〜8重量部であることを特徴とする請求項9乃至14のいずれか一項に記載のトナーの製造方法。   15. The total amount of the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group is 3 to 8 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the toner. Toner production method. 前記パラフィン系ワックスと前記エステル基を有するワックスとの混合物と、前記結着樹脂と着色剤との混合物とを溶融混練する工程においては、オープンロール型混練機を適用することを特徴とする請求項9乃至15のいずれか一項に記載のトナーの製造方法。   An open roll kneader is applied in the step of melt-kneading the mixture of the paraffin wax and the wax having an ester group and the mixture of the binder resin and the colorant. The toner production method according to any one of 9 to 15.
JP2007262408A 2007-10-05 2007-10-05 Toner and manufacturing method for toner Pending JP2009092864A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262408A JP2009092864A (en) 2007-10-05 2007-10-05 Toner and manufacturing method for toner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262408A JP2009092864A (en) 2007-10-05 2007-10-05 Toner and manufacturing method for toner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009092864A true JP2009092864A (en) 2009-04-30

Family

ID=40664927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262408A Pending JP2009092864A (en) 2007-10-05 2007-10-05 Toner and manufacturing method for toner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009092864A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100178605A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner to develop an electrostatic latent image and method of preparing the same
JP2018205706A (en) * 2017-06-05 2018-12-27 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation Hybrid toner compositions
US10261432B2 (en) 2016-03-11 2019-04-16 Ricoh Company, Ltd. Ester wax, toner, developer, toner storing unit, and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100178605A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner to develop an electrostatic latent image and method of preparing the same
US8323864B2 (en) * 2009-01-15 2012-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Toner to develop an electrostatic latent image and method of preparing the same
US10261432B2 (en) 2016-03-11 2019-04-16 Ricoh Company, Ltd. Ester wax, toner, developer, toner storing unit, and image forming apparatus
JP2018205706A (en) * 2017-06-05 2018-12-27 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation Hybrid toner compositions
JP7091134B2 (en) 2017-06-05 2022-06-27 ゼロックス コーポレイション Hybrid toner composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5617446B2 (en) Electrophotographic toner and image forming apparatus
JP5892089B2 (en) Electrophotographic image forming toner, image forming method, image forming apparatus, and process cartridge
JP5786182B2 (en) Toner for electrophotography, image forming method and process cartridge
US20090233218A1 (en) Method for preparing toner
JP2015156017A (en) Electrophotographic toner, image forming method, and process cartridge
KR20120088259A (en) Toner for developing electrostatic image and method for preparing the same, means for supplying the same, image-forming apparatus employing the same, and image-forming method employing the same
JP5648804B2 (en) Transparent toner for electrophotography and method for producing the same
JP2012189929A (en) Toner for electrophotography development, image forming method, and process cartridge
JP4846703B2 (en) Toner for electrophotography and method for producing the same
JP2009199052A (en) Toner for electrophotography, and method of manufacturing the same
JP5821455B2 (en) Toner for electrophotographic development, image forming method and process cartridge
JP5708065B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP3955270B2 (en) Toner for electrophotography
JP2009092864A (en) Toner and manufacturing method for toner
JP2008039822A (en) Color toner and image forming apparatus
JPH08106173A (en) Developer
JP4029060B2 (en) Toner for electrophotography
JP4025690B2 (en) Non-magnetic one-component developing toner
JP2017151432A (en) Liquid developer and method for manufacturing printed matter using the same
JP2004029160A (en) Electrophotographic toner
JP7016771B2 (en) Manufacturing method of toner for static charge image development and toner for static charge image development
JP2011043650A (en) Liquid developer for developing electrostatic charge image
JP5081702B2 (en) Magenta toner for electrophotography and method for producing the same
JP4613016B2 (en) Electrophotographic negatively charged full color toner
JP2019117300A (en) Liquid developer and printed matter using the same