JP2009082527A - Tension member of furniture - Google Patents
Tension member of furniture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009082527A JP2009082527A JP2007257133A JP2007257133A JP2009082527A JP 2009082527 A JP2009082527 A JP 2009082527A JP 2007257133 A JP2007257133 A JP 2007257133A JP 2007257133 A JP2007257133 A JP 2007257133A JP 2009082527 A JP2009082527 A JP 2009082527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension member
- bag
- tension
- furniture
- bag portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、着座者の身体を支持する支持面を構成する張材と、前記張材が架設されるフレームとを具備する椅子の背凭れに関する。 The present invention relates to a backrest of a chair including a tension member that constitutes a support surface that supports the body of a seated person, and a frame on which the tension member is installed.
従来、着座者の身体を支持する支持面を構成する張材を弾性を有する部材により構成し、この張材をフレームに架設してなる構成を椅子の背凭れ又は座に採用することが考えられている。このような椅子においては、張材自体の弾性により着座者にクッション感を与えるようにしている(例えば、特許文献1を参照)。
しかして、このような張材を用いた椅子等の家具において、張材自体の弾性によるクッション感だけでなく、張材内部にウレタン製クッション部材やエアクッション等を設けた椅子と同様のクッション感を与えるようにする要望が存在する。また、このような椅子において、背凭れ面や座面等の支持面の形状を、着座者の背面の形状などに対応させ、座り心地を向上させる要望も存在する。 Thus, in furniture such as chairs using such a tension material, not only the cushion feeling due to the elasticity of the tension material itself, but also the cushion feeling similar to a chair provided with a urethane cushion member or air cushion inside the tension material. There is a desire to give Further, in such a chair, there is a demand for improving the sitting comfort by making the shape of the support surface such as the backrest and the seating surface correspond to the shape of the back surface of the seated person.
本発明は、以上に述べた課題を解決すべく構成するものである。 The present invention is configured to solve the problems described above.
すなわち、本発明に係る家具用張り部材は、着座者の身体を支持する支持面を構成するものであって、第1の張材要素と、この第1の張材要素よりも伸縮率が低く第1の張材要素の後背に重合している第2の張材要素と、これら第1の張材要素と第2の張材要素との間に形成した流体を収容する袋部とを具備することを特徴とする。 In other words, the furniture tension member according to the present invention constitutes a support surface that supports the body of the seated person, and has a lower stretch rate than the first tension element and the first tension element. A second tension element superposed on the back of the first tension element, and a bag portion for containing a fluid formed between the first tension element and the second tension element. It is characterized by doing.
このようなものであれば、袋部内に流体を収容しているので、着座者の荷重により袋部が変形可能であるとともに、支持面を有する第1の張材要素が追随して変形可能である。従ってこの張り部材を用いた支持面にクッション性を付与することができる。また、着座者の背面等、着座者の支持面に当接する部位の形状に対応させて支持面を突出させるべき箇所にこのような袋部を形成すれば、剛性を有するシェルを用いることなく主に張材を用いる構成であっても、支持面の形状を、着座者の背面の形状などに対応させ、座り心地を向上させる要望に対応することができる。 If it is such, since the fluid is accommodated in the bag portion, the bag portion can be deformed by the load of the seated person, and the first tension member element having the support surface can be deformed following it. is there. Therefore, cushioning properties can be imparted to the support surface using this tension member. In addition, if such a bag portion is formed at a location where the support surface should protrude in accordance with the shape of the portion that contacts the support surface of the seated person, such as the back surface of the seated person, the main shell can be used without using a rigid shell. Even when the upholstery is used, the shape of the support surface can be made to correspond to the shape of the back surface of the seated person to meet the demand for improving the sitting comfort.
このような張り部材のうち部位ごとにクッション性を変化させるための態様として、前記袋部を複数具備するものであって、各袋部の外縁となるべき部分で前記第1の張材要素及び前記第2の張材要素を接合して各袋部を形成しているものが挙げられる。このようなものであれば、各袋部の外縁となるべき部分で前記第1の張材要素及び前記第2の張材要素を接合しているので、1つの袋部が着座者の荷重により変形しても、該袋部外縁の接合部位より外側の他の袋部の形状には影響がないからである。 As an aspect for changing the cushioning property for each part of such a tension member, the bag includes a plurality of the bag portions, and the first tension member element and the portion to be the outer edge of each bag portion and What has joined each said 2nd tension | tensile_strength element and formed each bag part is mentioned. If it is such, since the said 1st tension | tensile_strength element and the said 2nd tension | tensile_strength element are joined in the part which should become the outer edge of each bag part, one bag part is by a seated person's load. This is because deformation does not affect the shape of the other bag portion outside the joint portion of the outer edge of the bag portion.
座り心地を向上させるための態様の一例として、前記複数の袋部を互いに連通させているとともに、いずれかの袋部が支持面から受けた外力を受けて収縮した際に他の袋部が膨張するようにしているものが挙げられる。このようなものであれば、体重の偏りにより荷重が大きくかかる箇所とかかる加重が小さい箇所が存在する場合に、加重に応じて支持面の形状が変化し着座者にフィットするからである。 As an example of an aspect for improving the sitting comfort, the plurality of bag portions communicate with each other, and when one of the bag portions contracts due to an external force received from the support surface, the other bag portions expand. What you are trying to do. In such a case, when there is a portion where the load is large due to weight deviation and a portion where the weight is small, the shape of the support surface changes according to the weight and fits the seated person.
特に、前記複数の袋部間の連通部に、流体の流通を規制可能な制御弁を設けているものであれば、好みの支持面形状となった際に制御弁を閉止し、支持面形状を好みの形状に固定することができる。 In particular, if the communication portion between the plurality of bag portions is provided with a control valve capable of regulating the flow of fluid, the control valve is closed when the preferred support surface shape is obtained, and the support surface shape Can be fixed in a desired shape.
さらに、家具用張り部材に好適にクッション性を備えさせるための構成として、前記袋部内部に、空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグを挿入しているものや、前記袋部を、空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグとして構成しているものが挙げられる。 Furthermore, as a structure for suitably providing a furniture tension member with a cushioning property, an air bag that is filled with a gas such as air and is deformed under a load is inserted into the bag portion. Or what comprises the said bag part as an airbag which fills gas, such as air, and can receive a load and can deform | transform.
このような張り部材のクッション性を変化させるための構成として、前記袋部内部に挿入したエアバッグ、又は前記エアバッグとして構成した袋体が、気体の流出入を受けて収縮及び膨張可能であるものが挙げられる。 As a configuration for changing the cushioning property of such a tension member, an airbag inserted into the bag portion or a bag body configured as the airbag can be contracted and inflated by receiving inflow and outflow of gas. Things.
そして、前記袋部内に、支持面から外力を受けた状態が解消した際に袋部の形状を外力を受ける以前に回復可能な外形回復手段を設けているものであれば、外力を受けない状態での袋部の形状を、平均的な体格を有する着座者にフィットする形状に設定することにより、より多くの着座者に対応させることができる。 And, if there is an external shape recovery means that can recover the shape of the bag part before receiving the external force when the state of receiving the external force from the support surface is eliminated in the bag part, the state that does not receive the external force By setting the shape of the bag portion to a shape that fits a seated person having an average physique, it is possible to accommodate more seated persons.
本発明に係る張り部材の構成によれば、第1の張材要素と第2の張材要素との間に袋部を形成し、この袋部内に流体を収容しているので、着座者の荷重により袋部が変形可能であるとともに、支持面を有する第1の張材要素が追随して変形可能である。従ってこの張り部材を用いた支持面にクッション性を付与することができる。また、着座者の背面等、着座者の支持面に当接する部位の形状に対応させて支持面を突出させるべき箇所にこのような袋部を形成すれば、剛性を有するシェルを用いることなく主に張材を用いる構成であっても、支持面の形状を、着座者の背面の形状などに対応させ、座り心地を向上させる要望に対応することができる。 According to the configuration of the tension member according to the present invention, the bag portion is formed between the first tension member element and the second tension member element, and the fluid is accommodated in the bag portion. The bag portion can be deformed by the load, and the first upholstery element having the support surface can follow and be deformed. Therefore, cushioning properties can be imparted to the support surface using this tension member. In addition, if such a bag portion is formed at a location where the support surface should protrude in accordance with the shape of the portion that contacts the support surface of the seated person, such as the back surface of the seated person, the main shell can be used without using a rigid shell. Even when the upholstery is used, the shape of the support surface can be made to correspond to the shape of the back surface of the seated person to meet the demand for improving the sitting comfort.
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施形態の椅子Cは、図1に示すように、脚体4と、脚体4に支持させた基体2と、基体2上に配設した座3と、基体2から起立させて設けた背凭れ1と、この背凭れ1の上方に設けたヘッドレスト5とを具備する。
As shown in FIG. 1, the chair C of the present embodiment is provided with a
詳述すると、脚体4は、複数個のキャスターを装着している脚羽根41と、脚羽根41の中央より略垂直に立ち上がる脚支柱42とを備えており、脚羽根41と脚支柱42との間に介設したガススプリング(図示せず)の伸縮により脚支柱42を上下に突没させ得る。
More specifically, the
基体2は脚支柱42の上端に固定してあって、脚支柱42の突没操作を通じて座3及び背凭れ1の高さ位置を調節することができる。
The
座3は、座受31に座面を形成するクッション体32を装着してなる。座3は、基体2に対し前後方向にスライド移動可能に支持させており、下記背フレーム11に軸(図示せず)を介して取着している。
The
背凭れ1は、前記図1に示すように、また、中央縦断端面図を図2及び図3に示すように、背フレーム11の前面に背凭れ面Sを形成する張り部材12を張り設けたものである。背フレーム11は、本実施形態では基体2から後上方に起立させて左右1対に設けている。また、この背フレーム11は、この背凭れ1の上端、より正確には張り部材12の上端を越えてさらに上方に延伸させて設けている。そして、左右の背フレーム11の上端間及び下端間は、横架材13を介して接続している。
The
ヘッドレスト5は、前記背フレーム11の上端から延伸させて設けたヘッドレストフレーム51と、このヘッドレストフレーム51の前方に設けたヘッドレスト本体52とを具備する。
The
しかして本実施形態では、前記図2及び図3に示すように、背凭れ1の張り部材12は、第1の張材要素121と、この第1の張材要素121よりも伸縮率が低く第1の張材要素121の後背に重合している第2の張材要素122と、これら第1の張材要素121と第2の張材要素122との間に形成した流体を収容する袋部123とを具備する。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3, the
第1の張材要素121は、例えばポリウレタン糸など伸縮性の高い糸を使用したニット編みにより形成された布地で、強度とクッション性とを両備している。
The
第2の張材要素122は、例えば合成繊維のダブルラッセルメッシュにさらにエラストマ糸等の弾性糸を編み込んだもの(詳細には、それぞれ伸縮変形可能なメッシュ地の表布と裏布とをダブルラッセル編みで立体的に縫い合わせてなる)で、強度とクッション性とを両備している。そして、伸縮率を第1の張材要素121より低く、具体的には弾性係数を第1の張材要素121より大きくしている。
The
袋部123は、本実施形態では、第1の張材要素121の上半部と第2の張材要素122の上半部との間、及び第1の張材要素121の下半部と第2の張材要素122の下半部との間にそれぞれ設けている。
In this embodiment, the
さらに詳述すると、この袋部123は、該袋部123の外縁となるべき部分に接合部123aを設け、この接合部123aにおいて前記第1の張材要素121及び前記第2の張材要素122を縫合等の方法により接合することにより形成している。また、この袋部123内部には、空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグ124を挿入している。
More specifically, the
このように構成した椅子において、背凭れ1の形状を着座者の背面の形状に対応させる際の作用を以下に示す。ます、上半部又は下半部のエアバッグ124中の気体の量を変更してエアバッグ124を変形させる。すると、弾性率がより小さな第1の張材要素121が第2の張材要素122に優先して変形する。すなわち、背凭れ1の背凭れ面Sの表面形状が変形する。このようなエアバッグ124中の気体量の調節を上半部及び下半部のエアバッグ124に対して順次行うことにより、背凭れ面Sの表面形状を背面の形状に対応させることができる。
The effect | action at the time of making the shape of the
なお、本実施形態では、エアバッグ124の形状は、より多くの着座者に対応させるべく、外力を受けない状態で平均的な体格を有する着座者にフィットする形状に設定しているとともに、支持面から外力を受けた状態が解消した際に、外力を受ける以前の形状に回復するようにしている。すなわち、このエアバッグは、請求項中の外径回復手段として機能する。
In the present embodiment, the shape of the
以上に述べたように、本実施形態に係る張り部材12は、着座者の身体を支持する背凭れ面Sを構成するものであって、第1の張材要素121と、この第1の張材要素121よりも弾性率が大きく第1の張材要素121の後背に重合している第2の張材要素122と、これら第1の張材要素121と第2の張材要素122との間に形成した流体を収容する袋部123とを具備するので、着座者の荷重により袋部123が変形可能であるとともに、背凭れ面を有する第1の張材要素121が追随して変形可能である。従ってこの張り部材12を用いた背凭れ面にクッション性を付与することができる。
As described above, the
また、前記袋部123の外縁となるべき部分で前記第1の張材要素121及び前記第2の張材要素122を接合し、前記袋部123を形成しているので、背凭れ面Sの上半部又は下半部のうち所望の部位の袋部123を膨張又は収縮させることにより、他方の部位の表面形状にほとんど影響を与えることなく所望の部位の表面形状を変更させることができる。
Further, since the
さらに、前記袋部123内部に、空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグ124を挿入しているので、張り部材12に好適にクッション性を備えさせることができる。
Further, since the
そして、袋部123を膨張又は収縮させ、第1の張材要素121の形状を変更することにより、この張り部材12の表面形状を簡単な構成及び簡単な操作により変更可能にすることができる。
Then, by expanding or contracting the
なお、本発明は以上に述べた実施態様に限られない。 The present invention is not limited to the embodiment described above.
例えば、上述した実施形態において、第1の張材要素と第2の張材要素との間に袋部を形成し、この袋部内にエアバッグを配置したが、第1の張材要素及び第2の張材要素を気密性を有するシート状の部材により構成するとともに、これら第1の張材要素及び第2の張材要素を所定領域を囲繞する形状に接合してこの所定領域の第1の張材要素と第2の張材要素とに挟まれた部位を袋部とし、この袋部を空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグとして構成してもよい。 For example, in the above-described embodiment, the bag portion is formed between the first tension member element and the second tension member element, and the airbag is disposed in the bag portion. The two upholstery elements are constituted by a sheet-like member having airtightness, and the first upholstery element and the second upholstery element are joined in a shape surrounding a predetermined area, and the first of the predetermined area is formed. A portion sandwiched between the tension member element and the second tension member element may be a bag portion, and the bag portion may be configured as an airbag that is filled with a gas such as air and is deformable under a load. Good.
さらに、上述した実施形態のような袋部内部にエアバッグを挿入する態様や、前段で述べたような袋部をエアバッグとして構成する態様だけでなく、袋部内部に液体状又はゲル状の流体を充満させた袋体を挿入してもよく、袋部自体の内部に液体状又はゲル状の流体を充満させるようにしてももちろんよい。 Furthermore, not only the aspect which inserts an airbag into the inside of a bag part like embodiment mentioned above, or the aspect which comprises a bag part as described in the front | former as an airbag, but a liquid or gel-like inside a bag part. A bag body filled with a fluid may be inserted, and of course, a liquid or gel fluid may be filled inside the bag portion itself.
加えて、全体斜視図を図4に示すような椅子CCに本発明に係る張り地を採用してもよい。この椅子CCは、脚羽根A41及びこの脚羽根41の中央より略垂直に立ち上がる脚支柱A42を有する脚体A4と、脚体A4に支持させた基体A2と、基体A2上に配設した座A3と、水平支軸A16を介して基体A2に枢着した背凭れA1とを具備する。
In addition, the upholstery according to the present invention may be employed in a chair CC as shown in FIG. The chair CC includes a leg A4 having a leg blade A41 and a leg strut A42 rising substantially vertically from the center of the
さらに、この背凭れA1は、背フレームA11の前面に背凭れ面Sを形成する背凭れ面部A12を張り設けたものである。背フレームA11は、基体A2に対し水平支軸A16回りに回動可能に連結している下フレーム部A13と、下フレーム部A13の上端にヒンジA17を介して連結している上フレーム部A14と、上フレーム部A14を後方より支持する反力フレーム部A15とを備えている。 Further, the backrest A1 is formed by stretching a backrest surface portion A12 that forms a backrest surface S on the front surface of the back frame A11. The back frame A11 includes a lower frame portion A13 connected to the base A2 so as to be rotatable about a horizontal support shaft A16, and an upper frame portion A14 connected to the upper end of the lower frame portion A13 via a hinge A17. And a reaction force frame portion A15 that supports the upper frame portion A14 from the rear.
そして、この背凭れA1の背凭れ面部A12は、背フレームA11の前面にバックアップ材A122を、バックアップ材A122の前面に張り部材A121を配して構成している。この張り部材A121に上述した実施形態における張り部材12と同様の構成を採用している。
The backrest surface portion A12 of the backrest A1 is configured by arranging a backup material A122 on the front surface of the back frame A11 and a tension member A121 on the front surface of the backup material A122. The tension member A121 employs the same configuration as the
すなわち、この椅子CCでも、背フレームA11の前方に張り部材A121を設け、この張り部材A121が、第1の張材要素たる第1の張地A121aと、この第1の張地A121aよりも弾性率が大きく第1の張地A121aの後背に重合している第2の張材要素たる第2の張地A121bと、これら第1の張地A121aと第2の張地A121bとの間に形成した流体を収容する袋部A121cとを具備する。この袋部A121cは、該袋部A121cの外周となるべき部位A121xにおいて前記第1の張地A121aと第2の張地A121bとを縫合などの方法により接合することにより形成している。そして、前記袋部A121c内部に、空気等の気体を充満させてなるとともに荷重を受けて変形可能なエアバッグA121dを挿入している。なお、この張り部材A121は、上端部及び左右両端部を前記バックアップ材A122の側面に設けた凹溝に挿入するようにしてこのバックアップ材A122に取り付けるようにしている。また、この背凭れA1の背凭れ面部A12の下端は、背凭れ固定部材A123を介して背フレームA11の下端に接続している。 That is, also in this chair CC, the tension member A121 is provided in front of the back frame A11, and this tension member A121 is more elastic than the first tension area A121a as the first tension material element and the first tension area A121a. The second tension material A121b, which is a second tension material element having a high rate and is superposed on the back of the first tension material A121a, is formed between the first tension material A121a and the second tension material A121b. And a bag portion A121c for storing the fluid. The bag portion A121c is formed by joining the first tension fabric A121a and the second tension fabric A121b by a method such as stitching at a portion A121x to be the outer periphery of the bag portion A121c. An air bag A121d that is filled with a gas such as air and is deformed under a load is inserted into the bag portion A121c. The tension member A121 is attached to the backup material A122 so that the upper end portion and the left and right end portions are inserted into a concave groove provided on the side surface of the backup material A122. Further, the lower end of the backrest surface portion A12 of the backrest A1 is connected to the lower end of the back frame A11 via the backrest fixing member A123.
このような椅子CCの構成であっても、張り部材A121に上述したような構成を採用しているので、上述した実施形態における主な効果は全て得られる。 Even in such a configuration of the chair CC, since the configuration as described above is adopted for the tension member A121, all the main effects in the above-described embodiment can be obtained.
加えて、本発明に係る張り部材は、椅子の背凭れ以外に採用してもよい。例えば、椅子の座の座面を形成する張り部材や、ヘッドレストを有する椅子のヘッドレストの前面を形成する張り部材等に本発明の構成を採用してもよい。 In addition, the tension member according to the present invention may be employed in addition to the backrest of the chair. For example, you may employ | adopt the structure of this invention to the tension member which forms the seat surface of the seat of a chair, the tension member which forms the front surface of the headrest of the chair which has a headrest.
そして、このような張り部材のクッション性を変化させるべく、前記袋部内部に挿入したエアバッグ、又は前記エアバッグとして構成した袋体に、気体等の流体の流出入を受けて収縮及び膨張可能にすべく、流体導出入手段たるチューブの一端部を接続するとともに、このチューブの他端部に逆止弁を有する流体供給源たる空気ポンプ等を接続する構成を採用してもよい。 In order to change the cushioning property of such a tension member, the airbag inserted into the bag portion or the bag body configured as the airbag can be contracted and inflated by inflow and inflow of fluid such as gas. In order to achieve this, a configuration may be adopted in which one end of a tube as a fluid lead-in / out means is connected, and an air pump or the like as a fluid supply source having a check valve is connected to the other end of the tube.
さらに、上述した実施形態におけるエアバッグ124を2箇所に独立に設ける構成に代えて、図2に対応する図を図6に示すように、複数の袋部123内の袋体(エアバッグB124)を互いに連通させ、いずれかのエアバッグB124が支持面から受けた外力を受けて収縮した際に他のエアバッグB124が膨張するようにしてもよい。さらに、同図に示すように、前記複数のエアバッグB124、B124間の連通部に、流体(気体)の流通を規制可能な制御弁B125を設けてもよい。そして、これらのエアバッグB124、B124に対して外部から気体を供給する気体供給手段(逆止弁付きポンプP)を設けてもよい。
Furthermore, instead of the configuration in which the
このように構成すれば、体重の偏りにより荷重が大きくかかる箇所とかかる加重が小さい箇所が存在する場合に、加重に応じて支持面の形状が変化し着座者にフィットさせ、座り心地の向上を図ることができる。また、前記制御弁を設けているので、好みの支持面形状となった際に制御弁を閉止し、支持面形状を好みの形状に固定することもできる。 If configured in this way, when there are places where the load is heavily applied due to weight deviation and places where the load is small, the shape of the support surface changes according to the weight to fit the seated person and improve the sitting comfort. Can be planned. Further, since the control valve is provided, the control valve can be closed when the desired support surface shape is obtained, and the support surface shape can be fixed to the desired shape.
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 In addition, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
C…椅子
12…張り部材
121…第1の張材要素
122…第2の張材要素
123…袋部
S…背凭れ面
C ...
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257133A JP2009082527A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Tension member of furniture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257133A JP2009082527A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Tension member of furniture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009082527A true JP2009082527A (en) | 2009-04-23 |
Family
ID=40656774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007257133A Pending JP2009082527A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Tension member of furniture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009082527A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5829349U (en) * | 1981-08-20 | 1983-02-25 | 株式会社タチエス | Sheet device |
JPH0779838A (en) * | 1993-09-17 | 1995-03-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Seat |
JP3057132U (en) * | 1998-08-31 | 1999-03-30 | モリト株式会社 | Backrest mat |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007257133A patent/JP2009082527A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5829349U (en) * | 1981-08-20 | 1983-02-25 | 株式会社タチエス | Sheet device |
JPH0779838A (en) * | 1993-09-17 | 1995-03-28 | Aisin Seiki Co Ltd | Seat |
JP3057132U (en) * | 1998-08-31 | 1999-03-30 | モリト株式会社 | Backrest mat |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6823275B2 (en) | Vehicle seat | |
US7424760B2 (en) | Body support, comfort device | |
ES2552689T3 (en) | Comfortable seat surface | |
BR102016001005A2 (en) | flexible vehicle seat | |
US20150320220A1 (en) | Seating unit with auxetic user support | |
CN104118343A (en) | Seat with pneumatic headrest and thigh adjustment | |
US7841667B2 (en) | Seating support system | |
JP2007146866A (en) | Connection structure of members | |
JP2007143571A (en) | Chair | |
RU2674365C2 (en) | Seat vehicle (options) and seat back | |
CN106231958A (en) | Mattress arrangement, such as a bed, with adjustable firmness | |
US20160183690A1 (en) | Seating apparatus with adjustable cushioning | |
CN107891789A (en) | Seat | |
JP4450374B2 (en) | Chair | |
JP5217340B2 (en) | Chair backrest or seat | |
JP6531575B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2009082527A (en) | Tension member of furniture | |
JP2015202794A (en) | air bag | |
JP5187098B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2010004967A (en) | Pelvis cushion | |
EP1056424B1 (en) | Chair incorporating air cushions | |
JP2006122399A (en) | Body supporting device | |
JP2021130429A (en) | Vehicle seat | |
CN218588630U (en) | Seat support and chair | |
CN108402757B (en) | Waist stimulation device for chair |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20120913 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20121009 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20121127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130625 |