JP2009080721A - Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium - Google Patents

Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009080721A
JP2009080721A JP2007250596A JP2007250596A JP2009080721A JP 2009080721 A JP2009080721 A JP 2009080721A JP 2007250596 A JP2007250596 A JP 2007250596A JP 2007250596 A JP2007250596 A JP 2007250596A JP 2009080721 A JP2009080721 A JP 2009080721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
information
medium
database
production data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007250596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Torii
昭彦 鳥居
Masahiro Etsuno
昌博 越野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2007250596A priority Critical patent/JP2009080721A/en
Publication of JP2009080721A publication Critical patent/JP2009080721A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a medium layout support system that enables an efficient medium page layout of DTP data composed of blocks edited by a plurality of operators. <P>SOLUTION: A page layout device 103 sets a block 22 to place product information for each operator on a page 21 constituting a medium, sets block information, and creates template information 320. Product information acquired from the database is associated with the product information selected in the block 22 for each operator, and block production data 330 with a block ID of the block 22, which is necessary for production of the medium, is generated. After edited by the operator, the generated block production data 330 is placed in the block 22 associated with the block ID assigned to the block production data based on the template information, and medium production data 340 is generated. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、媒体レイアウト支援システムに係り、特に、媒体制作データのブロック単位のレイアウト方法に関する。媒体は、チラシ、カタログ等をいう。   The present invention relates to a medium layout support system, and more particularly, to a layout method for each block of medium production data. The medium is a flyer, a catalog, or the like.

従来から、カタログ、チラシなど大量の商品情報データに関わる印刷物の編集制作に適した、データベースを具備したページレイアウトシステムが実用化されている(例えば、特許文献1)。   Conventionally, a page layout system equipped with a database suitable for editing and producing printed materials related to a large amount of product information data such as catalogs and leaflets has been put into practical use (for example, Patent Document 1).

更に、近年、媒体制作を行う際に、コンピュータの普及に伴い、カタログに載せる商品データをデータベース化して利用することが始まっている。得意先を含めた形態で、データベースと連携して制作作業を行うことができるデスクトップパブリッシング(DTP)作業と親和性の高い媒体制作システムが運用され、媒体制作作業の効率化が図られてきている。   Furthermore, in recent years, when media production is performed, with the widespread use of computers, it has begun to use product data included in catalogs as a database. Media production systems that are highly compatible with desktop publishing (DTP) work that can be done in collaboration with a database in a form that includes customers have been operated to improve the efficiency of media production work. .

特開2004−220548号公報JP 2004-220548 A

大型チラシのDTP制作する場合には、作業効率と作業時間を考慮して、紙面を分割して、複数のDTPオペレータが並行してDTP作業を行う。作業が完了すると、分割されたDTPデータを、分割時のラフイメージをベースに手作業で1ページの紙面データとして作成していた。尚、DTPデータとは、専用の製版システムではなく普通のコンピュータを用いて、デザインから製版の工程を全てデジタル処理により行うDTPに用いられるデータのことである。
しかしながら、制作担当者である各DTPオペレータが作成した分割データを、手作業で貼り付け、位置調整等を行い、媒体制作が完了するので、マージ作業に人手と作業時間を要し、作業効率の低下を招く原因となっていた。また、分割データを配置する際ずれも生じ、作業精度の低下を招いていた。
When DTP production of a large leaflet is performed, the paper surface is divided in consideration of work efficiency and work time, and a plurality of DTP operators perform DTP work in parallel. When the work is completed, the divided DTP data is manually created as one page of paper data based on the rough image at the time of division. Note that the DTP data is data used for DTP in which all processes from design to plate making are performed by digital processing using an ordinary computer rather than a dedicated plate making system.
However, the division data created by each DTP operator who is in charge of production is manually pasted, position adjusted, etc., and the media production is completed. It was the cause of the decline. In addition, a shift occurs when the divided data is arranged, resulting in a decrease in work accuracy.

本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、複数の担当者により編集された複数のブロック単位のDTPデータの効率的な媒体ページレイアウトを可能とする媒体レイアウト支援システム等を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and provides a media layout support system and the like that enable efficient media page layout of a plurality of block-based DTP data edited by a plurality of persons in charge. For the purpose.

前述した目的を達成するために第1の発明は、商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記データベースを操作、管理するサーバに、ネットワークを介して接続され、クライアント端末からなるページレイアウト装置であって、前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成手段と、制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付手段と、前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成手段と、前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成手段と、を具備することを特徴とするページレイアウト装置である。   In order to achieve the above-described object, the first invention has a database for storing and managing product information and publication information, and is connected to a server for operating and managing the database via a network and includes a client terminal. The page layout device, wherein the database is created by the page layout device, and is associated with at least one block associated with a block composed of at least one frame for placing the product information for each page constituting the information medium. A database that holds template information having information, and according to a block designated for each user in charge of production on the page, the block size and block ID are set in the block information, and the template information is set Template generation means to generate and before production In the block, the product information acquired from the database is posted on the designated frame, the product allocation means for associating the selected product information, and the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, Generates block production data of the block necessary for production of the information medium, assigns a block ID of the block and stores it in the database, and stores in the database based on the template information Medium production data generating means for generating each piece of block production data at a position of a block associated with a block ID assigned to the block production data, and generating medium production data of a page constituting the information medium; And a page layout device.

「商品情報」は、商品の文字データ(スペックなど)や、商品の画像データ(素材情報)等からなる。
「情報媒体(媒体)」は、具体的には、媒体、カタログ等をいう。紙に印刷されるか、デジタルデータで利用されるかは問わない。
「ページ」は情報媒体を構成し、ページ上に少なくとも1つ以上の複数の商品情報を制作、掲載する制作担当者別の「ブロック」を有する。各ブロック内に、コマ割りに応じて、少なくとも1つ以上の「コマ(掲載領域)」を有し、「コマ(掲載領域)」には、1つの商品情報が掲載される。
「テンプレート情報」は、制作担当者別の1つ以上のブロック情報からなり、「ブロック情報」は、情報媒体を構成するページ毎の、互いに関連する複数の商品情報を掲載するコマからなるブロックの位置、サイズ、ブロックIDを有する。
「ブロック制作データ」、「媒体制作データ」は、情報媒体の一部又は全体のページレイアウトを構成する文字データ、及び/又は画像データからなるDTPデータである。
“Product information” includes product character data (specs, etc.), product image data (material information), and the like.
The “information medium (medium)” specifically refers to a medium, a catalog, or the like. It does not matter whether it is printed on paper or used as digital data.
The “page” constitutes an information medium, and has “blocks” for each person in charge of production who produce and publish at least one or more pieces of product information on the page. Each block has at least one or more “frames (publishing areas)” according to the frame allocation, and one piece of product information is posted in the “frame (publishing area)”.
“Template information” is composed of one or more pieces of block information for each person in charge of production. “Block information” is a block composed of a frame containing a plurality of mutually related product information for each page constituting the information medium. It has a position, size, and block ID.
“Block production data” and “media production data” are DTP data composed of character data and / or image data constituting part or the entire page layout of an information medium.

第1の発明では、媒体のページレイアウトに対して、制作担当者別のブロック制作データのマージ作業の作業時間の短縮、作業精度の向上を図ることを可能とし、更に、効率的なレイアウト作業の結果をその後のDTP作業に無駄なくスムーズに利用できるチラシ情報制作システムを提供できる。   In the first invention, it is possible to reduce the work time and the work accuracy of the merge work of the block production data for each production person with respect to the page layout of the medium. It is possible to provide a flyer information production system in which the result can be used smoothly for subsequent DTP work without waste.

また、第2の発明は商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記データベースを操作、管理するサーバに、ネットワークを介して接続され、クライアント端末からなるページレイアウト装置であって、前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成手段と、制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付手段と、前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成手段と、前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成手段と、を具備することを特徴とするページレイアウト装置である。   The second invention has a database for storing and managing product information and publication information, and is connected to a server for operating and managing the database via a network, and is a page layout device including a client terminal, The database holds template information having at least one block information that is created by the page layout device and is associated with a block composed of at least one frame on which the product information is posted, for each page constituting the information medium. A template generating means for setting the position information and block ID of the block in the block information according to the block designated for each user in charge of production on the page, and generating the template information; Within the block in charge of production, the data The product information obtained from the base is posted on the designated frame, the product allocation means for associating the selected product information, and the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, the production of the information medium Block production data generating means for generating the block production data necessary for the block, assigning a block ID of the block and storing it in the database, and each block held in the database based on the template information Medium production data generating means for arranging production data at a block position associated with a block ID assigned to the block production data and generating medium production data of a page constituting the information medium; Is a page layout device characterized by the above.

第2の発明は、第1の発明のページレイアウト装置と、データベース管理を行い、商品情報、掲載情報を提供するサーバから構成される媒体レイアウト支援システムに関する発明である。   The second invention is an invention related to a page layout apparatus of the first invention and a medium layout support system configured by a server that performs database management and provides product information and publication information.

また、第3の発明は、クライアント端末からなるページレイアウト装置と、商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記商品情報、前記掲載情報を提供するサーバと、がネットワークを介して接続される媒体レイアウト支援システムにおける媒体レイアウト支援方法であって、前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、前記クライアント端末が実行する、前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成ステップと、制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付ステップと、前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成ステップと、前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成ステップと、を具備することを特徴とする媒体レイアウト支援方法である。   A third invention includes a page layout device including a client terminal, a database for storing and managing product information and posting information, and a server for providing the product information and the posting information via a network. A medium layout support method in a connected medium layout support system, wherein the database is formed by the page layout device and includes at least one frame for posting the product information for each page constituting an information medium. A database holding template information having at least one block information associated with a block, and the position of the block according to a block designated by a user in charge of production on the page executed by the client terminal The block information with the size and block ID A template generation step for setting and generating the template information; and a product allocation step for placing the product information acquired from the database in the designated block and associating the selected product information within the block in charge of production. The block production data of the block necessary for production of the information medium is generated from the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, and the block ID of the block is assigned and stored in the database Based on the block production data generation step and the template information, each block production data held in the database is arranged at a block position associated with a block ID given to the block production data, and the information Generate media production data for the pages that make up the media A medium layout support method characterized by comprising the media production data generating step that, a.

第3の発明は、第2の発明の媒体レイアウト支援システムのサーバ及びクライアント端末により実行される媒体レイアウト支援方法に関する発明である。   A third invention is an invention relating to a media layout support method executed by a server and a client terminal of the media layout support system of the second invention.

第4の発明は、コンピュータを第1の発明のページレイアウト装置として機能させるプログラムである。
第5の発明は、コンピュータを第1の発明のページレイアウト装置として機能させるプログラムを記録した記録媒体である。
A fourth invention is a program for causing a computer to function as the page layout apparatus of the first invention.
A fifth invention is a recording medium on which a program for causing a computer to function as the page layout apparatus of the first invention is recorded.

上述のプログラムをCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。   The above-mentioned program may be held and distributed on a recording medium such as a CD-ROM, or the program can be transmitted and received via a communication line.

本発明は、複数の担当者により編集された複数のブロック単位のDTPデータの効率的な媒体ページレイアウトを可能とする媒体レイアウト支援システム等を提供することができる。   The present invention can provide a media layout support system that enables efficient media page layout of a plurality of block-unit DTP data edited by a plurality of persons in charge.

以下に、添付図面を参照しながら、本発明に係る媒体レイアウト支援システム等の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。   Hereinafter, preferred embodiments of a medium layout support system and the like according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following description and the accompanying drawings, the same reference numerals are given to components having substantially the same functional configuration, and redundant description will be omitted.

図1は、本発明の本実施の形態に係る媒体レイアウト支援システム100の概略構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a medium layout support system 100 according to the present embodiment of the present invention.

図1は、媒体レイアウト支援システム100の1例であり、図1に示すように、媒体レイアウト支援システム100は、サーバ101、複数のクライアント端末103等が、ネットワーク109を介して接続されて構成される。   FIG. 1 shows an example of a media layout support system 100. As shown in FIG. 1, the media layout support system 100 is configured by connecting a server 101, a plurality of client terminals 103, and the like via a network 109. The

ネットワーク109は、インターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、社内LAN等のネットワークであり、有線、無線を問わない。   The network 109 is a network such as the Internet, a local area network (LAN), or an in-house LAN, and may be wired or wireless.

サーバ101は、サーバコンピュータ等であり、データベース管理手段111を有する。データベース管理手段111は、データベースエンジンであり、クライアント端末103からの要求に応じて、商品情報データベース301及び掲載情報データベース302への検索、参照、登録、削除等の各種要求に対する該当処理を行う。尚、商品情報を記憶、管理する商品情報データベース301と、掲載情報を記憶管理する掲載情報データベース302を合わせて「データベース」と称す。   The server 101 is a server computer or the like and has a database management unit 111. The database management unit 111 is a database engine, and performs processing corresponding to various requests such as search, reference, registration, and deletion of the product information database 301 and the publication information database 302 in response to a request from the client terminal 103. The product information database 301 that stores and manages product information and the posted information database 302 that stores and manages posted information are collectively referred to as a “database”.

クライアント端末103は、パーソナルコンピュータ、携帯型端末機(Personal Digital Assistant)等である。クライアント端末103は、ページレイアウト装置であり、サーバ101の商品情報データベース301を利用して媒体、カタログ等の媒体制作時における、ページレイアウト及び商品割り付け処理を行う。
尚、媒体とは、情報媒体であり、具体的には、チラシ、商品カタログ等をいう。紙に印刷されるか、デジタルデータで利用されるかは問わない。
The client terminal 103 is a personal computer, a portable terminal (Personal Digital Assistant), or the like. The client terminal 103 is a page layout device, and uses the product information database 301 of the server 101 to perform page layout and product allocation processing when producing media such as media and catalogs.
The medium is an information medium, and specifically refers to a flyer, a product catalog, and the like. It does not matter whether it is printed on paper or used as digital data.

クライアント端末(ページレイアウト装置)103は、ブロック割付手段121、テンプレート生成手段122、ブロック商品割付手段123、ブロック制作データ生成手段124、媒体制作データ生成手段125等を有する。   The client terminal (page layout apparatus) 103 includes a block allocation unit 121, a template generation unit 122, a block product allocation unit 123, a block production data generation unit 124, a medium production data generation unit 125, and the like.

ブロック割付手段121は、媒体を構成するページ21上に、商品情報を掲載する少なくとも1つのコマ(掲載領域)23からなる制作担当者別のブロック22を設定する。
テンプレート生成手段122は、ブロック22の位置、サイズとブロックIDをブロック情報に設定し、テンプレート情報320を生成する。
ブロック商品割付手段123は、制作担当のブロック22内で、商品情報データベース301から取得した1つ以上の商品情報群から選択された商品情報を、指定されたコマ23に掲載し、選択された商品情報を関連付ける。
ブロック制作データ生成手段124は、作成したブロックの商品情報の割付情報から、媒体の制作に必要な当該ブロック22のブロック制作データ330を生成し、当該ブロック22のブロックIDを付与して掲載情報データベース302に保存する。
媒体制作データ生成手段125は、テンプレート情報320に基づいて、生成した各ブロック制作データ330を、ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロック22に配置し、媒体を構成するページ21の媒体制作データ340を生成する。
The block allocating means 121 sets a block 22 for each person in charge of production, consisting of at least one frame (posting area) 23 on which product information is posted, on the page 21 constituting the medium.
The template generation unit 122 sets the position, size, and block ID of the block 22 in the block information, and generates the template information 320.
The block merchandise allocation means 123 publishes the merchandise information selected from one or more merchandise information groups acquired from the merchandise information database 301 in the block 22 in charge of production, on the designated frame 23, and the selected merchandise. Associate information.
The block production data generation unit 124 generates block production data 330 of the block 22 necessary for the production of the medium from the allocation information of the product information of the created block, and assigns the block ID of the block 22 to the publication information database. Save to 302.
Based on the template information 320, the medium production data generation unit 125 arranges each generated block production data 330 in the block 22 associated with the block ID assigned to the block production data, and the page 21 constituting the medium. Media production data 340 is generated.

尚、本実施の形態の媒体レイアウト支援システム100は、WWW(World Wide Web)技術を用いて実現し、サーバ101はWebサーバを、クライアント端末103はWebブラウザを搭載し、サーバ101とクライアント端末103は、夫々、Webサーバ、Webブラウザを介して、データの送受信を行う。   The medium layout support system 100 according to the present embodiment is realized by using WWW (World Wide Web) technology. The server 101 includes a Web server, the client terminal 103 includes a Web browser, and the server 101 and the client terminal 103. Transmits and receives data via a Web server and a Web browser, respectively.

次に、サーバ101のハードウェア構成を説明する。図2は、サーバ101のハードウェア構成図である。   Next, the hardware configuration of the server 101 will be described. FIG. 2 is a hardware configuration diagram of the server 101.

サーバ101は、制御部201、記憶部202、メディア入出力部203、通信制御部204、入力部205、表示部206、印刷部207等が、システムバス209を介して接続されて構成される。   The server 101 is configured by connecting a control unit 201, a storage unit 202, a media input / output unit 203, a communication control unit 204, an input unit 205, a display unit 206, a printing unit 207, and the like via a system bus 209.

制御部201は、CPU(Central Processing Unit )、ROM(Read Only Memory )、RAM(Random Access Memory)等で構成される。   The control unit 201 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.

CPUは、記憶部202、ROM、記録媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、システムバス209を介して接続された各装置を駆動制御し、サーバ101が行う各種データベース管理処理を実現する。
ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。
RAMは、揮発性メモリであり、記憶部202、ROM、記録媒体等からロードしたプログラム、データ等を一時的に保持するとともに、制御部201が各種処理を行う為に使用するワークエリアを備える。
The CPU calls a program stored in the storage unit 202, ROM, recording medium or the like to a work memory area on the RAM, executes it, controls the drive of each device connected via the system bus 209, and is performed by the server 101. Implement various database management processes.
The ROM is a non-volatile memory and permanently holds a computer boot program, a program such as BIOS, data, and the like.
The RAM is a volatile memory, and temporarily stores a program, data, and the like loaded from the storage unit 202, ROM, recording medium, and the like, and includes a work area used by the control unit 201 for performing various processes.

記憶部202は、HDD(ハードディスクドライブ)であり、制御部201が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(オペレーティングシステム)等が格納される。プログラムに関しては、OS(オペレーティングシステム)に相当する制御プログラム391や、本コンピュータを適用するサーバ101が行う各種データベース管理処理に相当するアプリケーションプログラム392等が格納されている。
これらの各プログラムコードは、制御部201により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
The storage unit 202 is an HDD (hard disk drive), and stores a program executed by the control unit 201, data necessary for program execution, an OS (operating system), and the like. As for programs, a control program 391 corresponding to an OS (operating system), an application program 392 corresponding to various database management processes performed by the server 101 to which the present computer is applied, and the like are stored.
Each of these program codes is read by the control unit 201 as necessary, transferred to the RAM, read by the CPU, and executed as various means.

メディア入出力部203(ドライブ装置)は、データの入出力を行い、例えば、フロッピディスクドライブ、PDドライブ、CDドライブ(−ROM、−R、−RW等)、DVDドライブ(−ROM、−R、−RW等)、MOドライブ等のメディア入出力装置等を有する。   The media input / output unit 203 (drive device) performs data input / output, for example, floppy disk drive, PD drive, CD drive (-ROM, -R, -RW, etc.), DVD drive (-ROM, -R, etc.) -RW etc.) and media input / output devices such as MO drives.

通信制御部204は、通信制御装置、通信ポート等を有し、サーバ101とネットワーク109間の通信を媒介する通信インタフェースであり、ネットワーク109を介して、サーバ101と、クライアント端末103間の通信制御を行う。   The communication control unit 204 includes a communication control device, a communication port, and the like, and is a communication interface that mediates communication between the server 101 and the network 109. Communication control between the server 101 and the client terminal 103 is performed via the network 109. I do.

入力部205は、データの入力を行い、例えば、キーボード、マウス等のポインティングデバイス、テンキー等の入力装置を有する。
入力部205を介して、サーバ101に対して、操作指示、動作指示、データ入力等を行うことができる。
The input unit 205 inputs data and includes, for example, a keyboard, a pointing device such as a mouse, and an input device such as a numeric keypad.
An operation instruction, an operation instruction, data input, and the like can be performed on the server 101 via the input unit 205.

表示部206は、CRTモニタ、液晶パネル等のディスプレイ装置、ディスプレイ装置と連携してコンピュータのビデオ機能を実現するための論理回路等(ビデオアダプタ等)を有する。   The display unit 206 includes a display device such as a CRT monitor and a liquid crystal panel, and a logic circuit (such as a video adapter) for realizing a video function of the computer in cooperation with the display device.

印刷部207は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
システムバス209は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
A printing unit 207 is a printer and performs print output processing.
The system bus 209 is a path that mediates transmission / reception of control signals, data signals, and the like between the devices.

次に、図3を参照しながら、サーバ101の記憶部202が保持する情報について説明する。図3は、記憶部202が保持する情報を示す図である。   Next, information stored in the storage unit 202 of the server 101 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating information stored in the storage unit 202.

記憶部202内には、複数の商品情報データベース301、掲載情報データベース302、及び制御プログラム391、アプリケーションプログラム392等が格納されている。   In the storage unit 202, a plurality of product information databases 301, a publication information database 302, a control program 391, an application program 392, and the like are stored.

図4は、商品情報データベース301と掲載情報データベース302のデータ構造を示す図である。
図4に示すように、商品情報データベース301は、複数の商品情報310を有する。尚、サーバ101が管理する商品情報データベース301は、必要に応じて、複数存在してもよい。
FIG. 4 is a diagram showing the data structures of the product information database 301 and the publication information database 302.
As shown in FIG. 4, the product information database 301 has a plurality of product information 310. Note that a plurality of product information databases 301 managed by the server 101 may exist as necessary.

商品情報310は、商品情報ID、商品のスペック情報311(文字データ)、商品の素材情報312(画像データ)等からなる。   The product information 310 includes a product information ID, product specification information 311 (character data), product material information 312 (image data), and the like.

尚、商品情報データベース301のデータ構成は、この構成に限られるものではない。   The data configuration of the product information database 301 is not limited to this configuration.

掲載情報データベース302は、クライアント端末(ページレイアウト装置)103により作成されるテンプレート情報320、ブロック制作データ330、媒体制作データ340を有する。
テンプレート情報320は、媒体を構成するページ21毎の商品情報310を掲載する少なくとも1つのコマ23からなるブロック22に対応付けられる少なくとも1つのブロック情報321を有する。ブロック情報321は、ブロックID、ブロック割情報(ブロックサイズ、ブロック位置情報)からなる。
ブロック制作データ330は、配置するブロックのブロックIDと、媒体21のページレイアウトの一部を構成するブロック22の文字データ、及び/又は画像データからなる。
媒体制作データ340は、DTPデータであり、媒体のページレイアウトを構成する文字データ、及び/又は画像データからなる。
The posting information database 302 includes template information 320 created by the client terminal (page layout apparatus) 103, block production data 330, and medium production data 340.
The template information 320 includes at least one block information 321 associated with the block 22 composed of at least one frame 23 on which product information 310 for each page 21 constituting the medium is posted. The block information 321 includes a block ID and block allocation information (block size and block position information).
The block production data 330 includes a block ID of a block to be arranged, character data and / or image data of a block 22 constituting a part of the page layout of the medium 21.
The medium production data 340 is DTP data, and is composed of character data and / or image data constituting the page layout of the medium.

尚、掲載情報データベース302のデータ構成は、この構成に限られるものではない。   The data structure of the posting information database 302 is not limited to this structure.

制御プログラム391は、サーバ101の各構成部分を駆動制御するプログラムであり、OS(オペレーティングシステム)に相当する。
アプリケーションプログラム392は、サーバ101が行うデータ管理手段111に相当する実行可能プログラムである。
The control program 391 is a program that drives and controls each component of the server 101, and corresponds to an OS (operating system).
The application program 392 is an executable program corresponding to the data management unit 111 performed by the server 101.

図5は、ページレイアウトの情報のデータ構成を示す図である。
図5に示すように、作成するページレイアウトの情報は、ページ21、ブロック22、コマ(掲載領域)23の階層構造でデータを管理する。
ページ21は媒体(情報媒体)を構成し、ページ21上に少なくとも1つ以上の商品情報を掲載するまとまった領域であるブロック22を有する。各分類領域22内に、コマ割りに応じて、少なくとも1つ以上のコマ(掲載領域)23を有し、コマ(掲載領域)23には、1つの商品情報310が掲載される。
FIG. 5 is a diagram illustrating a data configuration of page layout information.
As shown in FIG. 5, the page layout information to be created manages data in a hierarchical structure of a page 21, a block 22, and a frame (posting area) 23.
The page 21 constitutes a medium (information medium), and has a block 22 that is a grouped area in which at least one or more product information is posted on the page 21. Each classification area 22 has at least one or more frames (publishing areas) 23 according to the frame division, and one piece of product information 310 is posted in the frames (publishing areas) 23.

次に、図6を参照しながら、クライアント端末(ページレイアウト装置)103のハードウェア構成を説明する。図6は、クライアント端末103のハードウェア構成図である。   Next, the hardware configuration of the client terminal (page layout apparatus) 103 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a hardware configuration diagram of the client terminal 103.

クライアント端末103は、制御部401、記憶部402、通信制御部403、メディア入出力部404、入力部405、表示部406、印刷部407等が、システムバス409を介して接続される。
クライアント端末103のハードウェア構成は、図2について前述したサーバ101と同様の構成を採る。
The client terminal 103 is connected to a control unit 401, a storage unit 402, a communication control unit 403, a media input / output unit 404, an input unit 405, a display unit 406, a printing unit 407, and the like via a system bus 409.
The hardware configuration of the client terminal 103 is the same as that of the server 101 described above with reference to FIG.

尚、記憶部402には、プログラムに関しては、OS(オペレーティングシステム)に相当する制御プログラム391や、本コンピュータを適用するクライアント端末(ページレイアウト装置)103が行う後述の処理に相当する(図7、図8参照)実行可能プログラムであり、ブロック割付手段121、テンプレート生成手段122、ブロック商品割付手段123、ブロック制作データ生成手段124、媒体制作データ生成手段125等に該当するページレイアウト処理プログラムである。これらの各プログラムコードは、制御部401により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。   Note that the storage unit 402 corresponds to a process described later by a control program 391 corresponding to an OS (operating system) and a client terminal (page layout apparatus) 103 to which the computer is applied (FIG. 7, FIG. 7). FIG. 8) is an executable program, which is a page layout processing program corresponding to the block allocation unit 121, the template generation unit 122, the block product allocation unit 123, the block production data generation unit 124, the medium production data generation unit 125, and the like. Each of these program codes is read by the control unit 401 as necessary, transferred to the RAM, read by the CPU, and executed as various means.

次に、本発明の特徴点であるブロック割付手段121、テンプレート生成手段122、ブロック商品割付手段123、ブロック制作データ生成手段124、媒体制作データ生成手段125の処理に相当するクライアント端末(ページレイアウト装置)103のブロック単位の複数のDTPデータのページレイアウト処理の処理動作について説明する。   Next, a client terminal (page layout apparatus) corresponding to the processing of the block allocation unit 121, the template generation unit 122, the block product allocation unit 123, the block production data generation unit 124, and the medium production data generation unit 125, which is a feature of the present invention. ) A processing operation of page layout processing of a plurality of DTP data in units of 103 blocks will be described.

クライアント端末103の記憶部402には、アプリケーションプログラム392であるページレイアウト処理プログラムがインストールされており、以下のクライアント端末103のページレイアウト処理(ブロック割付手段121、テンプレート生成手段122、ブロック商品割付手段123、ブロック制作データ生成手段124、媒体制作データ生成手段125等)は、クライアント103の制御部401によって行われる。
サーバ101の記憶部202には、アプリケーションプログラム392であるデータベース管理プログラムがインストールされている。以下のサーバ101の処理は、このデータベース管理プログラムの制御に従って、サーバ101の制御部201によって行われる。
A page layout processing program, which is an application program 392, is installed in the storage unit 402 of the client terminal 103, and the following page layout processing (block allocation unit 121, template generation unit 122, block product allocation unit 123) of the client terminal 103 is performed. The block production data generation unit 124, the medium production data generation unit 125, and the like are performed by the control unit 401 of the client 103.
A database management program that is an application program 392 is installed in the storage unit 202 of the server 101. The following processing of the server 101 is performed by the control unit 201 of the server 101 according to the control of this database management program.

まず、図7、図10を参照しながら、ブロック割付手段121、テンプレート生成手段122に相当する、ユーザ(例えば、レイアウト作業を統括する管理者)がログインし、ページ全体の制作担当者別のブロック、コマ割り、及びテンプレート生成処理の処理手順を説明する。
図7は、ブロック割付処理、テンプレート生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
図10は、担当者別のブロック割付とテンプレート生成処理の画面遷移図である。
First, referring to FIGS. 7 and 10, a user (for example, an administrator who supervises layout work) corresponding to the block allocation unit 121 and the template generation unit 122 logs in, and blocks for each person in charge of producing the entire page. The procedure of frame allocation and template generation processing will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of block allocation processing and template generation processing.
FIG. 10 is a screen transition diagram of block assignment and template generation processing for each person in charge.

クライアント端末(ページレイアウト装置)103の制御部401は、サーバ101にアクセスし、データベースにログイン要求を行う(ステップS701)。   The control unit 401 of the client terminal (page layout apparatus) 103 accesses the server 101 and makes a login request to the database (step S701).

例えば、レイアウト作業を統括する管理者Sがログインし、クライアント端末103の制御部401は、サーバ101の所定のURLを指定してサーバ101にアクセスし、サーバ101から受信したログイン画面30に従って、入力されたユーザID、パスワード、サーバ名をサーバ101に送信する(図10(1)データベースへのログイン)。   For example, the administrator S who supervises layout work logs in, the control unit 401 of the client terminal 103 accesses the server 101 by specifying a predetermined URL of the server 101, and inputs according to the login screen 30 received from the server 101. The transmitted user ID, password, and server name are transmitted to the server 101 (FIG. 10 (1) login to the database).

サーバ101の制御部201は、受け取ったユーザID、パスワード等からユーザ認証を行い、正しくユーザ認証された場合、指定されたサーバ名に応じた商品情報データベース301、掲載情報データベース302を設定、接続する(ステップS702)。   The control unit 201 of the server 101 performs user authentication from the received user ID, password, and the like, and when the user authentication is correct, sets and connects the product information database 301 and the publication information database 302 corresponding to the specified server name. (Step S702).

クライアント端末103の制御部401は、レイアウト画面40を表示する(ステップS703)。制御部401は、レイアウト画面40に、チラシに対応付けられたレイアウトエリア41上に作業を行うページ21を表示する(図10(2)掲載ページ表示)。   The control unit 401 of the client terminal 103 displays the layout screen 40 (step S703). The control unit 401 displays, on the layout screen 40, the page 21 for performing work on the layout area 41 associated with the leaflet ((2) posting page display in FIG. 10).

制御部401は、ページ21に担当者別のブロック22割り、コマ23割りを設定し(ステップS704)、各ブロック22毎にブロックIDを設定する(ステップS705)(図10(3)ブロック、コマ割りの設定)。制御部401は、担当者別に指定された少なくとも1つのブロック22に基づいて、指定されたブロック枠を表示し、当該ページに関連付けられる少なくとも1つのブロック情報321を作成する。ブロック情報321として、関連付けられるブロックID、ブロックサイズ、ブロック位置情報等を設定する。   The control unit 401 sets a block 22 division and a frame division 23 for each person in charge on the page 21 (step S704), and sets a block ID for each block 22 (step S705) (FIG. 10 (3) block, frame). Split setting). The control unit 401 displays the designated block frame based on at least one block 22 designated for each person in charge, and creates at least one block information 321 associated with the page. As block information 321, an associated block ID, block size, block position information, and the like are set.

制御部401は、生成した複数のブロック情報321からなるテンプレート情報320を掲載情報データベース302に登録、保存要求を送信する(ステップS706)。
サーバ101の制御部201は、受信したテンプレート情報320を掲載情報データベース302に登録、保存する(ステップS707)。
The control unit 401 registers the template information 320 including the plurality of generated block information 321 in the posting information database 302 and transmits a save request (step S706).
The control unit 201 of the server 101 registers and stores the received template information 320 in the posting information database 302 (step S707).

次に、図8、図11を参照しながら、担当者のユーザがログインし、担当ブロック22の商品割付等のページレイアウト作業を行うページレイアウト処理の処理手順を説明する。
図8は、担当者による商品割付とブロック制作データ生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
図11は、担当者による商品割付とブロック制作データ生成処理と媒体制作データ生成処理等のページレイアウト処理の画面遷移図である。
Next, a processing procedure of page layout processing in which the user in charge logs in and performs page layout work such as product allocation in the responsible block 22 will be described with reference to FIGS.
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of product allocation and block production data generation processing by the person in charge.
FIG. 11 is a screen transition diagram of page layout processing such as product allocation, block production data generation processing, and medium production data generation processing by the person in charge.

ユーザ(例えば、担当者X)がログインし(ステップS801、S802)、クライアント端末103の制御部401は、レイアウト画面40を表示する(ステップS803)。制御部401は、選択したチラシに対応付けられたテンプレート情報320に基づいて、レイアウトエリア41上に作業を行う担当するブロック21−1を表示する(ステップS804)。制御部401は、担当するブロック22のコマ23に対して、商品割付し(ステップS805)、商品情報310の割付結果を表示する(ステップS806)。ブロック22−1の全てのコマ23に対して商品割付を行う(図11(1)担当者Xによる担当ブロック22−1の商品割付)。   A user (for example, person in charge X) logs in (steps S801 and S802), and the control unit 401 of the client terminal 103 displays the layout screen 40 (step S803). Based on the template information 320 associated with the selected flyer, the control unit 401 displays the block 21-1 in charge of performing work on the layout area 41 (step S804). The control unit 401 assigns a product to the frame 23 of the block 22 in charge (step S805), and displays the assignment result of the product information 310 (step S806). Product allocation is performed for all the frames 23 of the block 22-1 (FIG. 11 (1) product allocation of the responsible block 22-1 by the person in charge X).

商品割付が全て終了すると、制御部401は、商品割付に基づいて、生成したブロック制作データ330−1を掲載情報データベース302に登録、保存要求を送信する(ステップS807)。
サーバ101の制御部201は、受け取ったブロック制作データ330を掲載情報データベース302に登録、保存する(ステップS808)。
When all the product allocation is completed, the control unit 401 registers the generated block production data 330-1 in the posting information database 302 based on the product allocation, and transmits a storage request (step S807).
The control unit 201 of the server 101 registers and stores the received block production data 330 in the posting information database 302 (step S808).

同様に、担当者Y、担当者Zのユーザはログインし、夫々担当するブロック22−2、22−3に対して、商品割付を行い、生成した各ブロック制作データ330−2、330−3を掲載情報データベース302に登録、保存する(図11(2)担当者Yによる担当ブロック22−2の商品割付、(3)担当者Zによる担当ブロック22−3の商品割付))。   Similarly, the users of the person in charge Y and the person in charge Z log in, assign products to the blocks 22-2 and 22-3 in charge, and store the generated block production data 330-2 and 330-3. Registered and stored in the posting information database 302 (FIG. 11 (2) Product assignment of the responsible block 22-2 by the person in charge Y, (3) Product assignment of the responsible block 22-3 by the person in charge Z)).

次に、図9、図11を参照しながら、各ブロック制作データのマージによる媒体制作データ生成処理等のページレイアウト処理の処理手順を説明する。
図9は、各ブロック制作データのマージによる媒体制作データ生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
Next, a processing procedure of page layout processing such as medium production data generation processing by merging block production data will be described with reference to FIGS.
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of media production data generation processing by merging block production data.

各担当者X、Y、Zによるブロック制作データ330を制作完了すると、例えばユーザ(管理者S)のマージ要求に応じて、クライアント端末103の制御部401は、制作する媒体(チラシ)のテンプレート情報320の読み出し要求を送信し(ステップS901)、サーバ101の制御部201は、掲載情報データベース302の該当するテンプレート情報320を抽出し、送信する(ステップS902)。   When the production of the block production data 330 by each person in charge X, Y, Z is completed, for example, in response to a merge request from the user (administrator S), the control unit 401 of the client terminal 103 provides template information of the medium (flyer) to be produced. A read request 320 is transmitted (step S901), and the control unit 201 of the server 101 extracts and transmits the corresponding template information 320 in the posting information database 302 (step S902).

クライアント端末103の制御部401は、取得したテンプレート情報320に基づいて、順次、ブロック制作データ330の読み出し要求を送信し(ステップS903)、サーバ101の制御部201は、掲載情報データベース302の該当するブロック制作データ330を抽出し、送信する(ステップS904)。
制御部401は、取得したブロック制作データ330をテンプレート320の該当するブロック22の位置情報に基づいて、レイアウトエリア41に配置する(ステップS905)。
全ブロック22に対して、ステップS903からステップS905のブロック制作データ330の配置処理を全ブロック22に対して行う(ステップS906のNo)。
The control unit 401 of the client terminal 103 sequentially transmits a read request for the block production data 330 based on the acquired template information 320 (step S903), and the control unit 201 of the server 101 corresponds to the posting information database 302. The block production data 330 is extracted and transmitted (step S904).
The control unit 401 arranges the acquired block production data 330 in the layout area 41 based on the position information of the corresponding block 22 of the template 320 (step S905).
The arrangement process of the block production data 330 from step S903 to step S905 is performed for all the blocks 22 (No in step S906).

全ブロック22のマージ処理を終了すると(ステップS906のYes)、生成された複数のブロック制作データ320からなる媒体制作データ340の登録、保存要求を送信する(ステップS907)。
サーバ101の制御部201は、受け取った媒体制作データ340を掲載情報データベース302に登録、保存する(ステップS908)。
When the merge processing for all the blocks 22 is completed (Yes in step S906), a request for registration and storage of the medium production data 340 including the plurality of generated block production data 320 is transmitted (step S907).
The control unit 201 of the server 101 registers and stores the received medium production data 340 in the posting information database 302 (step S908).

以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、商品情報データベース301と、媒体のテンプレート情報320、ブロック制作データ330、媒体制作データ340等を記憶管理する掲載情報データベース302を有するサーバ101に接続されるページレイアウト装置103は、媒体を構成するページ21上に、担当者別に商品情報を掲載する少なくとも1つのコマ(掲載領域)23からなるブロック22を設定するブロック割付手段121、ブロック22の位置、サイズとブロックIDをブロック情報に設定し、テンプレート情報を生成するテンプレート生成手段122、制作担当のブロック22内で、商品情報データベース301から取得した1つ以上の商品情報群から選択された商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付けるブロック商品割付手段123、作成したブロックの商品情報の割付情報から、媒体の制作に必要な当該ブロック22のブロック制作データを生成し、当該ブロック22のブロックIDを付与して掲載情報データベース302に保存するブロック制作データ生成手段124、テンプレート情報に基づいて、生成した各ブロック制作データを、ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロック22に配置し、媒体を構成するページ21の媒体制作データを生成する媒体制作データ生成手段125等を備え、ブロック単位の複数のDTPデータの効率的なページレイアウト処理を提供する。   As described above, according to the embodiment of the present invention, the server 101 having the product information database 301 and the posting information database 302 for storing and managing the medium template information 320, the block production data 330, the medium production data 340, and the like. The page layout apparatus 103 connected to the block layout means 121 and the block 22 for setting a block 22 composed of at least one frame (publishing area) 23 for posting product information for each person in charge on the page 21 constituting the medium. Is selected from one or more product information groups acquired from the product information database 301 in the block 22 in charge of production, the template generation means 122 that sets the position, size, and block ID of the block in the block information. The product information is posted on the designated frame and selected. The block product allocation means 123 for associating the product information, the block production data of the block 22 necessary for the production of the medium is generated from the allocation information of the product information of the created block, and the block ID of the block 22 is assigned and posted. Based on the block production data generating means 124 and the template information stored in the information database 302, each generated block production data is arranged in the block 22 associated with the block ID given to the block production data to constitute a medium. A medium production data generating unit 125 for generating medium production data of the page 21 is provided, and an efficient page layout process of a plurality of DTP data in block units is provided.

これにより、媒体のページレイアウトに対して、制作担当者別のブロック制作データのマージ作業の作業時間の短縮、作業精度の向上を図ることを可能とし、更に、効率的なレイアウト作業の結果をその後のDTP作業に無駄なくスムーズに利用できるチラシ情報制作システムを提供できる。   This makes it possible to shorten the work time and improve the work accuracy of the merge work of block production data for each production person for the page layout of the medium. It is possible to provide a flyer information production system that can be used smoothly and without waste for DTP work.

尚、本実施の形態では、サーバ101に、データベース管理手段111、商品情報データベース301、掲載情報データベース302等を有し、クライアント端末(ページレイアウト装置)103に、ブロック割付手段121、テンプレート生成手段122、ブロック商品割付手段123、ブロック制作データ生成手段124、媒体制作データ生成手段125等を有し、これらの実行可能プログラムであるページレイアウトプログラムを起動し、サーバ101側のデータベース管理手段111を介して、商品情報データベース301や掲載情報データベース302をアクセスしながら、ページレイアウト処理を行うが、サーバ101側に、ページレイアウトプログラムを搭載し、クライアント端末103からサーバ101のアプリケーションであるページレイアウト手段をアクセス、起動してもよい。   In the present embodiment, the server 101 includes a database management unit 111, a product information database 301, a publication information database 302, and the like, and a client terminal (page layout apparatus) 103 includes a block allocation unit 121 and a template generation unit 122. , Block product allocation means 123, block production data generation means 124, medium production data generation means 125, etc., which activate the page layout program which is an executable program, via the database management means 111 on the server 101 side. The page layout processing is performed while accessing the product information database 301 and the publication information database 302. The page layout program is installed on the server 101 side, and the application of the server 101 is executed from the client terminal 103. Access a certain page layout means, it may be activated.

尚、図7乃至図9等に示す処理を行うプログラムはCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。   Note that the program for performing the processing shown in FIGS. 7 to 9 and the like may be distributed by being held in a recording medium such as a CD-ROM, or the program can be transmitted and received via a communication line.

以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る媒体レイアウト支援システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the medium layout support system and the like according to the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It will be apparent to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea disclosed in the present application, and these naturally belong to the technical scope of the present invention. Understood.

本実施の形態に係る媒体レイアウト支援システム100の概略構成を示す図The figure which shows schematic structure of the medium layout assistance system 100 which concerns on this Embodiment. サーバ101のハードウェア構成図Hardware configuration diagram of server 101 記憶部202が保持する情報を示す図The figure which shows the information which the memory | storage part 202 hold | maintains 商品情報データベース301と掲載情報データベース302のデータ構造を示す図The figure which shows the data structure of the merchandise information database 301 and the publication information database 302 ページレイアウトの情報のデータ構成を示す図Diagram showing the data structure of page layout information クライアント端末(ページレイアウト装置)103のハードウェア構成図Hardware configuration diagram of client terminal (page layout apparatus) 103 ブロック割付処理、テンプレート生成処理の処理手順を示すフローチャートFlow chart showing processing procedure of block allocation processing and template generation processing ユーザ(担当者)による商品割付とブロック制作データ生成処理の処理手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the process sequence of the product allocation by a user (person in charge) and block production data generation processing 各ブロック制作データのマージによる媒体制作データ生成処理の処理手順を示すフローチャートThe flowchart which shows the processing procedure of media production data generation processing by merging each block production data 担当者別のブロック割付とテンプレート生成処理の画面遷移図Screen transition diagram of block allocation and template generation processing by person in charge 担当者による商品割付とブロック制作データ生成処理と媒体制作データ生成処理等のページレイアウト処理の画面遷移図Screen transition diagram of page layout processing such as product allocation, block production data generation processing, and media production data generation processing by the person in charge

符号の説明Explanation of symbols

100………媒体レイアウト支援システム
101………サーバ
103………クライアント端末(ページレイアウト装置)
109………ネットワーク
111………データベース管理手段
121………ブロック割付手段
122………テンプレート生成手段
123………ブロック商品割付手段
124………ブロック制作データ生成手段
125………媒体制作データ生成手段
201、401………制御部
202、402………記憶部
301………商品情報データベース
302………掲載情報データベース
310………商品情報
320………テンプレート情報
321………ブロック情報
330………ブロック制作データ
340………媒体制作データ
21………ページ
22………ブロック
23………コマ
100... Media layout support system 101... Server 103... Client terminal (page layout device)
109 ... Network 111 ... Database management means 121 ... Block allocation means 122 ... Template generation means 123 ... Block product allocation means 124 ... Block production data generation means 125 ... Media production data Generating means 201, 401 ......... Control unit 202, 402 ......... Storage unit 301 ......... Product information database 302 ......... Posted information database 310 ......... Product information 320 ......... Template information 321 ......... Block information 330 ......... Block production data 340 ......... Media production data 21 ......... Page 22 ......... Block 23 ......... Frame

Claims (7)

商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記データベースを操作、管理するサーバに、ネットワークを介して接続され、クライアント端末からなるページレイアウト装置であって、
前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、
前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成手段と、
制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付手段と、
前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成手段と、
前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成手段と、
を具備することを特徴とするページレイアウト装置。
A page layout device having a database for storing and managing product information and publication information, connected to a server for operating and managing the database via a network, and comprising a client terminal,
The database holds template information having at least one block information that is created by the page layout device and is associated with a block composed of at least one frame on which the product information is posted, for each page constituting the information medium. A database that
In accordance with a block designated for each user in charge of production on the page, a template generation means for setting the position size and block ID of the block to the block information and generating the template information;
Within the block in charge of production, product information acquired from the database is posted on the designated frame, product allocation means for associating the selected product information,
A block for generating block production data of the block necessary for production of the information medium from the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, and assigning a block ID of the block and storing it in the database Production data generation means,
Based on the template information, each block production data held in the database is arranged at a block position associated with a block ID assigned to the block production data, and a page medium constituting the information medium Medium production data generation means for generating production data;
A page layout apparatus comprising:
前記商品情報は、商品のスペックデータである文字データ、及び/又は前記商品の素材情報である画像データであることを特徴とする請求項1記載のページレイアウト装置。 2. The page layout apparatus according to claim 1, wherein the product information is character data that is spec data of the product and / or image data that is material information of the product. 前記ブロック制作データ、又は前記媒体制作データは、前記情報媒体の一部又は全体のページレイアウトを構成する文字データ、及び/又は画像データからなることを特徴とする請求項1記載のページレイアウト装置。 2. The page layout apparatus according to claim 1, wherein the block production data or the medium production data is composed of character data and / or image data constituting part or the entire page layout of the information medium. クライアント端末からなるページレイアウト装置と、商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記商品情報、前記掲載情報を提供するサーバと、がネットワークを介して接続される媒体レイアウト支援システムであって、
前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、
前記クライアント端末は、
前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成手段と、
制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付手段と、
前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成手段と、
前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成手段と、
を具備することを特徴とする媒体レイアウト支援システム。
A medium layout support system in which a page layout device including a client terminal, a database for storing and managing product information and posted information, and a server for providing the product information and the posted information are connected via a network. There,
The database holds template information having at least one block information that is created by the page layout device and is associated with a block composed of at least one frame on which the product information is posted, for each page constituting the information medium. A database that
The client terminal is
In accordance with a block designated for each user in charge of production on the page, a template generation means for setting the position size and block ID of the block to the block information and generating the template information;
Within the block in charge of production, product information acquired from the database is posted on the designated frame, product allocation means for associating the selected product information,
A block for generating block production data of the block necessary for production of the information medium from the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, and assigning a block ID of the block and storing it in the database Production data generation means,
Based on the template information, each block production data held in the database is arranged at a block position associated with a block ID assigned to the block production data, and a page medium constituting the information medium Medium production data generation means for generating production data;
A medium layout support system comprising:
クライアント端末からなるページレイアウト装置と、商品情報、掲載情報を記憶、管理するデータベースを有し、前記商品情報、前記掲載情報を提供するサーバと、がネットワークを介して接続される媒体レイアウト支援システムにおける媒体レイアウト支援方法であって、
前記データベースは、前記ページレイアウト装置により作成される、情報媒体を構成するページ毎の、前記商品情報を掲載する少なくとも1つのコマからなるブロックに対応付けられる少なくとも1つのブロック情報を有するテンプレート情報を保持するデータベースであって、
前記クライアント端末が実行する、
前記ページ上に制作担当のユーザ別に指定されたブロックに応じて、当該ブロックの位置サイズとブロックIDを前記ブロック情報に設定し、前記テンプレート情報を生成するテンプレート生成ステップと、
制作担当の前記ブロック内で、前記データベースから取得した商品情報を、指定されたコマに掲載し、選択された商品情報を関連付ける商品割付ステップと、
前記商品割付手段により作成したブロックの前記商品情報の割付情報から、前記情報媒体の制作に必要な当該ブロックのブロック制作データを生成し、当該ブロックのブロックIDを付与して前記データベースに保存するブロック制作データ生成ステップと、
前記テンプレート情報に基づいて、前記データベースに保持されている各ブロック制作データを、前記ブロック制作データに付与されるブロックIDに対応付けられるブロックの位置に配置し、前記情報媒体を構成するページの媒体制作データを生成する媒体制作データ生成ステップと、
を具備することを特徴とする媒体レイアウト支援方法。
In a medium layout support system in which a page layout apparatus including a client terminal, a database for storing and managing product information and publication information, and a server for providing the product information and the publication information are connected via a network A medium layout support method,
The database holds template information having at least one block information that is created by the page layout device and is associated with a block composed of at least one frame on which the product information is posted, for each page constituting the information medium. A database that
Executed by the client terminal;
A template generation step for setting the position size and block ID of the block in the block information according to the block designated for each user in charge of production on the page, and generating the template information;
In the block in charge of production, a product allocation step for posting product information acquired from the database on a designated frame and associating the selected product information;
A block for generating block production data of the block necessary for production of the information medium from the allocation information of the product information of the block created by the product allocation means, and assigning a block ID of the block and storing it in the database Production data generation step,
Based on the template information, each block production data held in the database is arranged at a block position associated with a block ID assigned to the block production data, and a page medium constituting the information medium A medium production data generation step for generating production data;
A medium layout support method comprising:
コンピュータを請求項1から請求項3のいずれかに記載のページレイアウト装置として機能させるプログラム。 The program which makes a computer function as a page layout apparatus in any one of Claims 1-3. コンピュータを請求項1から請求項3のいずれかに記載のページレイアウト装置として機能させるプログラムを記録した記録媒体。 A recording medium on which a program for causing a computer to function as the page layout apparatus according to any one of claims 1 to 3 is recorded.
JP2007250596A 2007-09-27 2007-09-27 Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium Pending JP2009080721A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007250596A JP2009080721A (en) 2007-09-27 2007-09-27 Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007250596A JP2009080721A (en) 2007-09-27 2007-09-27 Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009080721A true JP2009080721A (en) 2009-04-16

Family

ID=40655410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007250596A Pending JP2009080721A (en) 2007-09-27 2007-09-27 Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009080721A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113485703A (en) * 2021-06-21 2021-10-08 上海百秋电子商务有限公司 Online interactive commodity detail page editing method and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113485703A (en) * 2021-06-21 2021-10-08 上海百秋电子商务有限公司 Online interactive commodity detail page editing method and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1749995B (en) Creation and management of content-related objects
US20160313882A1 (en) Support for non-native file types in web application environment
KR101275871B1 (en) System and method for producing homepage in SaaS ENVIRONMENT, A computer-readable storage medium therefor
JP4468217B2 (en) Medium layout support system, page layout apparatus, program, and recording medium
JP2008310514A (en) User operation history acquisition display device, user operation history acquisition display method, user operation history acquisition display program and recording medium recording that program
CN101588317A (en) Method for realizing dynamic release of website messages
JP2009080721A (en) Page layout device, medium layout support system, medium layout support method, program, and recording medium
JP2007011942A (en) User authentication information linkage system
JPH10162081A (en) Commodity information presenting system
JP2008234286A (en) Database system, database server, program, and recording medium
JP5188012B2 (en) Medium layout support system, page layout apparatus, program, and recording medium
US20120246559A1 (en) Method and system for estimating variable data document conversion time
JP2008065656A (en) Database system, thumbnail image provision server, program, and recording medium
JP2004151993A (en) Printing method
JP5862192B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP2009086810A (en) Database system, server, method for restricting browsing of regionally separated information, program and recording medium
JP4570476B2 (en) Document creation support system, server, program, and recording medium
JP5029088B2 (en) Medium layout support system, page layout apparatus, program, and recording medium
JP2019149164A (en) Workflow management mechanism
JP6801733B2 (en) Application integration mechanism
JP7148824B2 (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
KR102570254B1 (en) Method of supporting making homepage customized user and server performing thereof
JP2007265195A (en) Page layout device, medium layout support system, program and storage medium
JP6725706B2 (en) Analysis support system and method
JP2006260132A (en) Medium layout support system, page layout device, program, and recording medium