JP2009079974A - Alcohol concentration sensor - Google Patents
Alcohol concentration sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009079974A JP2009079974A JP2007248733A JP2007248733A JP2009079974A JP 2009079974 A JP2009079974 A JP 2009079974A JP 2007248733 A JP2007248733 A JP 2007248733A JP 2007248733 A JP2007248733 A JP 2007248733A JP 2009079974 A JP2009079974 A JP 2009079974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- alcohol
- intensity
- aqueous solution
- alcohol concentration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アルコール濃度センサに関し、特にダイレクト型燃料電池用のアルコール濃度センサに関する。 The present invention relates to an alcohol concentration sensor, and more particularly to an alcohol concentration sensor for a direct fuel cell.
携帯電子機器への搭載を目指して、ダイレクト型燃料電池の開発が進められている。ダイレクト型アルコール燃料電池では、燃料であるアルコールが電解質膜を透過して空気極側に漏れる現象であるクロスオーバーを防ぐため、アルコール濃度が10〜20%程度になるように常に制御する必要がある。つまり、発電に伴いアルコール濃度が低下した場合には、それを検知して、貯蔵タンクのバルブを開けて濃度の高いアルコールを添加する必要がある。このため、ダイレクト型アルコール燃料電池を携帯電子機器への搭載するに際して、燃料水溶液中のアルコールの濃度測定は必須であり、そのためのセンサ素子の小型化、低価格化が求められている。 A direct fuel cell is being developed for installation in portable electronic devices. In direct alcohol fuel cells, it is necessary to always control the alcohol concentration to be about 10 to 20% in order to prevent crossover, which is a phenomenon in which alcohol as fuel permeates the electrolyte membrane and leaks to the air electrode side. . In other words, when the alcohol concentration decreases with power generation, it is necessary to detect it and open the storage tank valve to add high-concentration alcohol. For this reason, when the direct alcohol fuel cell is mounted on a portable electronic device, it is essential to measure the concentration of alcohol in the aqueous fuel solution, and there is a demand for downsizing and cost reduction of the sensor element.
従来の溶液中のアルコール濃度の測定法としては、屈折率を利用する方法、水晶振動子を利用する方法(例えば、特許文献1を参照)、超音波の伝達速度を利用する方法(例えば、特許文献2を参照)、赤外線吸収の違いを利用する方法(例えば、特許文献3〜5を参照)などが知られている。
屈折率を利用する方法は、被検溶液を少量採取して屈折率計でアルコール濃度を測定する方法であり、最も精度が高い方法であるが、連続測定は困難である。 The method using the refractive index is a method in which a small amount of a test solution is collected and the alcohol concentration is measured with a refractometer, and is the most accurate method, but continuous measurement is difficult.
水晶振動子を利用する方法(例えば、特許文献1を参照)は、被検液に浸漬した水晶振動子の共振周波数が、水晶振動子を取り巻く被検液の密度や粘度の違いに応じて変化することを利用した方法である。この方法では、水晶振動子部分の加工に専門技術を要し、容易に作成することが困難であり、計測部も高精度で高価なものが必要であるという欠点があった。 In a method using a crystal resonator (see, for example, Patent Document 1), the resonance frequency of the crystal resonator immersed in the test solution changes depending on the density or viscosity of the test solution surrounding the crystal resonator. It is a method that uses to do. This method has the disadvantages that it requires specialized technology for processing the quartz crystal part, is difficult to produce easily, and the measurement part also requires a high precision and an expensive one.
超音波の伝達速度を利用する方法(例えば、特許文献2を参照)は、液体中の超音波の伝達速度が液体の組成により異なることを利用した方法である。この方法では、超音波の発振・受信素子及び計測回路が特殊であり、高価であるという欠点があった。 A method using the transmission speed of ultrasonic waves (see, for example, Patent Document 2) is a method using the fact that the transmission speed of ultrasonic waves in a liquid differs depending on the composition of the liquid. This method has a disadvantage that the ultrasonic oscillation / reception element and the measurement circuit are special and expensive.
赤外線吸収の違いを利用する方法(例えば、特許文献3〜5を参照)は、水とメタノールの赤外線の吸収の違いを利用した方法である。この方法では、メタノールの赤外線吸収は波長が数マイクロメートルの領域にあるため、その波長域での光学素子が高価なものとなり、計測のための電子回路も高精度を要するという欠点があった。
A method that uses the difference in infrared absorption (see, for example,
そこで、本発明は、携帯電子機器搭載用のダイレクト型燃料電池に用いることができる、小型かつ低価格のアルコール濃度センサを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a small and low-priced alcohol concentration sensor that can be used in a direct fuel cell for mounting on a portable electronic device.
本発明のアルコール濃度センサは、アルコール水溶液に接し、アルコール水溶液を透過する光を散乱させる光散乱手段と、この光散乱手段に光を照射する光照射手段と、前記光散乱手段を透過又は反射した光の強度を検出する光強度検出手段を備えたことを特徴とする。 The alcohol concentration sensor according to the present invention is in contact with an alcohol aqueous solution, scatters light that passes through the alcohol aqueous solution, scatters light, irradiates light to the light scatterer, and transmits or reflects the light scatterer. A light intensity detecting means for detecting the light intensity is provided.
また、前記光散乱手段は、透光性を有する多孔質体であることを特徴とする。 Further, the light scattering means is a porous body having translucency.
また、前記光散乱手段は、ガラス粉末焼結体であることを特徴とする。 The light scattering means is a glass powder sintered body.
本発明のアルコール濃度センサによれば、アルコール濃度によってアルコール水溶液の屈折率が僅かに異なることを利用するものであり、アルコール水溶液に接する光散乱手段に光を照射して、光散乱手段を透過又は反射した光の強度を検出する。アルコール水溶液の屈折率が僅かな差であっても、透過又は反射した光の強度は大きな差として現れるため、極めて簡単な構成にもかかわらず、透過又は反射した光の強度に基づいて正確にアルコール濃度を算出することができる。 According to the alcohol concentration sensor of the present invention, it utilizes the fact that the refractive index of the alcohol aqueous solution is slightly different depending on the alcohol concentration, and the light scattering means in contact with the alcohol aqueous solution is irradiated with light and transmitted through the light scattering means. The intensity of the reflected light is detected. Even if the refractive index of the alcohol aqueous solution is a slight difference, the intensity of the transmitted or reflected light appears as a large difference, so that the alcohol is accurately based on the intensity of the transmitted or reflected light in spite of a very simple configuration. The concentration can be calculated.
したがって、携帯電子機器搭載用のダイレクト型燃料電池に用いることができる、小型かつ低価格のアルコール濃度センサを提供することができる。 Therefore, it is possible to provide a small and low-priced alcohol concentration sensor that can be used in a direct fuel cell for mounting on a portable electronic device.
以下、本発明のアルコール濃度センサの実施例について、添付した図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the alcohol concentration sensor of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1に本実施例におけるアルコール濃度センサの構成を示す。1は測定対象となるアルコール水溶液が流れる流路であり、この流路1の内部には、光散乱手段としての散乱体2が配置されている。また、流路1の外部には、散乱体2の両側を挟むようにして、散乱体2に光を照射する光照射手段3と、散乱体2を透過した光の強度を検出する光強度検出手段4が配置されている。また、流路1にアルコール溶液を供給するために、図示しないポンプが流路1に接続して設けられている。
FIG. 1 shows the configuration of an alcohol concentration sensor in this embodiment.
流路1は、例えば、透明なガラス管から構成されている。この流路1をガラス管から構成する場合は、光強度検出手段4における検出精度を高くするために、光照射手段3と光強度検出手段4が面した部分が平坦なガラス管、すなわち、向かい合う二面が平行なガラス板からなるガラス管を用いるのが好ましい。なお、これらの二面が平坦でないガラス管を用いてもよいが、その場合は、曲面の影響を受けて、光照射手段3から入射する光の強度と、光強度検出手段4において検出される光の強度が低下して、光強度検出手段4における検出精度が低下する。
The
散乱体2は、透光性を有する多孔質体として、透明なガラス粉末焼結体から構成されている。この散乱体2をガラス粉末焼結体から構成する場合は、例えば、粒子径は10〜100μmのガラス粒子を孔が潰れない程度に焼き固めたものを用いることができ、この粒子径は、必要に応じて、適宜変更することができる。市販のガラス粉末焼結体を用いる場合は、例えば、ガラスフィルターに用いられるものを加工して使用することができる。
The
光照射手段3と光強度検出手段4は、それぞれ発光ダイオードやフォトトランジスタなどを用いて別々に構成してもよいが、例えば、透過型のフォトインタラプタにより一体に構成することができる。フォトインタラプタを用いることによって、アルコール濃度センサの小型化が容易となる。なお、フォトインタラプタは、光照射手段3に相当する発光部と、光強度検出手段4に相当する受光部から構成され、物体の有無や位置を判定するために用いられる電子部品であって、発光部と受光部が対向し、発光部からの光を受光部で検出するように構成されている。発光部の発光素子としては、外乱光対策として、赤外発光型の発光ダイオードが好ましく用いられる。受光部の受光素子としては、フォトトランジスタやフォトICが用いられる。このフォトインタラプタの発光部と受光部の間に流路1の散乱体2が設けられた部分を配置することによって、本実施例のアルコール濃度センサを構成することができる。
The light irradiation means 3 and the light intensity detection means 4 may be separately configured by using a light emitting diode, a phototransistor, or the like, but can be integrally configured by, for example, a transmissive photo interrupter. By using a photo interrupter, the alcohol concentration sensor can be easily downsized. The photo interrupter is an electronic component that is composed of a light emitting unit corresponding to the light irradiating
図2に本実施例におけるアルコール濃度センサの電気回路例を示す。光照射手段3の発光ダイオード5には、定電流電源6が接続しており、一定の強度の光が照射されるようになっている。また、光強度検出手段4のフォトトランジスタ7には、抵抗器8と定電圧電源9が直列に接続している。抵抗器8の両端の出力電圧Voutは、フォトトランジスタ7の電流の変化、すなわちフォトトランジスタ7により検出された光の強度に応じて変化するため、出力電圧Voutを検出することにより散乱体2を透過した光の強度を測定することができる。
FIG. 2 shows an example of an electric circuit of the alcohol concentration sensor in the present embodiment. A constant
つぎに、本実施例のアルコール濃度センサの動作について説明する。 Next, the operation of the alcohol concentration sensor of this embodiment will be described.
図示しないポンプによって、流路1に測定対象としてのアルコール水溶液を供給すると、流路1に配置された散乱体2の内部をアルコール水溶液が流れる。光照射手段3から散乱体2に照射された光は、散乱体2とアルコール水溶液の界面で屈折と反射を多重に繰り返して進み、その一部は散乱体2を透過して反対側の光強度検出手段4に到達する。アルコール水溶液と散乱体2の屈折率の違いが大きいほど、散乱体2とアルコール水溶液の界面で屈折、反射して散乱する光の量が大きくなるため、光強度検出手段4に到達する光の強度は減少する。つまり、アルコール水溶液の屈折率の変化に対応して、光強度検出手段4に到達する光の強度が変化する。したがって、アルコール濃度によってアルコール水溶液の屈折率が異なることに基づいて、光強度検出手段4に到達する光の強度を測定することによって、アルコール水溶液のアルコール濃度を求めることができる。
When an aqueous alcohol solution as a measurement target is supplied to the
表1に水、メタノール、エタノール、ダイレクト型燃料電池の発電時の副生成物であるギ酸、アセトアルデヒド、及び散乱体2の材料として用いることのできる代表的な透明材料の屈折率を示した。
Table 1 shows refractive indexes of water, methanol, ethanol, typical transparent materials that can be used as materials for formic acid, acetaldehyde, and by-products of power generation of the direct fuel cell, and the
つぎに、実際の測定例について説明する。 Next, actual measurement examples will be described.
アルコール水溶液としてメタノール水溶液を用い、メタノール濃度を0%から100%まで10質量%ごとに段階的に変化させて出力電圧Voutの応答特性を測定した。その結果を図3に示す。メタノール濃度の変化に応じて出力電圧が速やかに応答することが確認された。 A methanol aqueous solution was used as the alcohol aqueous solution, and the methanol concentration was gradually changed from 0% to 100% every 10% by mass to measure the response characteristics of the output voltage Vout . The result is shown in FIG. It was confirmed that the output voltage responded promptly according to the change in methanol concentration.
この結果を基に、メタノール濃度と出力電圧の関係を図4にまとめた。また、屈折率計で測定したメタノール濃度と屈折率の関係を図6に示す。図4に示す出力電圧の曲線と図6に示す屈折率の曲線がよく似た形状を示し、メタノール水溶液の屈折率の変化に応じて出力電圧が変化することが確認された。また、メタノール濃度が10質量%から20質量%に変化したときに、出力電圧は91mVの変化を示した。したがって、0.1質量%程度のメタノールの濃度変化を十分検出できることが確認された。 Based on this result, the relationship between methanol concentration and output voltage is summarized in FIG. FIG. 6 shows the relationship between the methanol concentration measured with a refractometer and the refractive index. The output voltage curve shown in FIG. 4 and the refractive index curve shown in FIG. 6 have similar shapes, and it was confirmed that the output voltage changes according to the change in the refractive index of the aqueous methanol solution. When the methanol concentration was changed from 10% by mass to 20% by mass, the output voltage showed a change of 91 mV. Therefore, it was confirmed that a change in the concentration of methanol of about 0.1% by mass can be detected sufficiently.
なお、比較例として、散乱体2を設けずに同様に測定したところ、出力電圧の変化は35mVであり、本実施例の場合よりも小さい値であった。
As a comparative example, when the same measurement was performed without providing the
また、本実施例のアルコール濃度センサをダイレクト型燃料電池に用いる場合は、発電時の副生成物による影響が問題となる。そこで、ダイレクト型燃料電池の発電時の副生成物として考えられるギ酸の影響を検討した。 Further, when the alcohol concentration sensor of this embodiment is used for a direct fuel cell, the influence of by-products during power generation becomes a problem. Therefore, the influence of formic acid considered as a by-product during power generation of the direct fuel cell was examined.
20質量%のメタノール溶液において、ギ酸濃度を0.1質量%(1000ppm)、1質量%(10000ppm)と段階的に変化させて出力電圧へのギ酸濃度依存性を測定した。その結果を図5に示す。ギ酸濃度が0.1質量%のときまでは、出力電圧の変化はほとんど見られず、ギ酸の影響はほとんどなく、ダイレクト型燃料電池のアルコールセンサとして、問題なく使用できることを確認した。なお、ギ酸濃度を1質量%としたときは出力電圧の上昇が見られたが、実際のダイレクト型燃料電池ではこのような高濃度のギ酸の生成は考えられないので、実用上は問題にはならない。 In a 20% by mass methanol solution, the formic acid concentration dependency on the output voltage was measured by changing the formic acid concentration stepwise from 0.1% by mass (1000 ppm) to 1% by mass (10000 ppm). The result is shown in FIG. Until the formic acid concentration was 0.1% by mass, there was almost no change in the output voltage, and there was almost no influence of formic acid, and it was confirmed that it could be used without any problem as an alcohol sensor for a direct fuel cell. When the formic acid concentration was 1% by mass, an increase in output voltage was observed. However, in an actual direct fuel cell, such a high concentration of formic acid cannot be generated. Don't be.
以上のように、本実施例のアルコール濃度センサは、アルコール水溶液に接し、アルコール水溶液を透過する光を散乱させる散乱体2と、この散乱体2に光を照射する光照射手段3と、前記散乱体2を透過した光の強度を検出する光強度検出手段4を備えている。本実施例のアルコール濃度センサによれば、アルコール濃度によってアルコール水溶液の屈折率が僅かに異なることを利用するものであり、アルコール水溶液に接する散乱体2に光を照射して、散乱体2を透過した光の強度を検出する。アルコール水溶液の屈折率が僅かな差であっても、透過した光の強度は大きな差として現れるため、極めて簡単な構成にもかかわらず、透過した光の強度に基づいて正確にアルコール濃度を算出することができる。したがって、携帯電子機器搭載用のダイレクト型燃料電池に用いることができる、小型かつ低価格のアルコール濃度センサを提供することができる。
As described above, the alcohol concentration sensor of the present embodiment includes the
また、前記散乱体2は、透光性を有する多孔質体であるので、光照射手段3から照射された光が散乱体2を透過するまでに、アルコール水溶液と散乱体2の界面で屈折、反射する回数を極めて多くすることができ、その結果、正確にアルコール濃度を算出することができる。
Further, since the
また、前記散乱体2は、ガラス粉末焼結体であるので、散乱体2を形成する材料の入手が容易であり、散乱体2の製造も容易であるので、低価格でアルコール濃度センサを提供することができる。
In addition, since the
また、本実施例のアルコール濃度センサをダイレクト型燃料電池の燃料供給流路に取り付けることにより、常時、供給される燃料中のアルコール濃度をモニターしながら、アルコール濃度を一定に保つことが可能となる。つまり、発電の進行によりアルコールが消費されて濃度が低下したときには、それを検出して濃度の高いアルコールの入った貯蔵タンクのバルブを開け、目的濃度に達したらバルブを閉じるように構成することにより、アルコール濃度を一定の範囲内に保つことができる。 Further, by attaching the alcohol concentration sensor of this embodiment to the fuel supply flow path of the direct type fuel cell, it becomes possible to keep the alcohol concentration constant while constantly monitoring the alcohol concentration in the supplied fuel. . In other words, when alcohol is consumed due to the progress of power generation and the concentration drops, it is detected and the valve of the storage tank containing high concentration alcohol is opened, and when the target concentration is reached, the valve is closed. The alcohol concentration can be kept within a certain range.
なお、本実施例のアルコール濃度センサは、ダイレクト型燃料電池のほか、アルコールを燃料とする燃料電池や内燃機関全般にも用いることができる。 The alcohol concentration sensor of the present embodiment can be used not only for direct fuel cells but also for fuel cells using alcohol as fuel and internal combustion engines in general.
図7に本実施例におけるアルコール濃度センサの構成を示す。なお、実施例1と同様の部分には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。 FIG. 7 shows the configuration of the alcohol concentration sensor in this embodiment. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part similar to Example 1, and the detailed description is abbreviate | omitted.
本実施例では、光照射手段3と光強度検出手段4の配置が実施例1と異なる。流路1の外部には、散乱体2の片側に、散乱体2に光を照射する光照射手段3と、散乱体2を反射した光の強度を検出する光強度検出手段4が配置されている。
In the present embodiment, the arrangement of the light irradiation means 3 and the light intensity detection means 4 is different from that in the first embodiment. Outside the
流路1をガラス管から構成する場合は、光強度検出手段4における検出精度を高くするために、光照射手段3と光強度検出手段4が面した部分が平坦なガラス管を用いるのが好ましい。なお、この部分が平坦でないガラス管を用いてもよいが、その場合は、曲面の影響を受けて、光照射手段3から入射する光の強度と、光強度検出手段4において検出される光の強度が低下して、光強度検出手段4における検出精度が低下する。
When the
光照射手段3と光強度検出手段4は、それぞれ発光ダイオードやフォトトランジスタなどを用いて別々に構成してもよいが、例えば、反射型のフォトインタラプタ、すなわちフォトリフレクタにより一体に構成することができる。フォトリフレクタを用いることによって、アルコール濃度センサの小型化が容易となる。なお、フォトリフレクタは、光照射手段3に相当する発光部と、光強度検出手段4に相当する受光部から構成され、物体の有無や位置を判定するために用いられる電子部品であって、発光部と受光部が隣接して同じ向きに配置され、発光部からの光を物体に当てて、反射してきた光を受光部で検出するように構成されている。
The light irradiation means 3 and the light intensity detection means 4 may be separately configured using light emitting diodes, phototransistors, or the like. For example, the light irradiation means 3 and the light intensity detection means 4 can be integrally configured by a reflective photo interrupter, that is, a photo reflector. . By using a photo reflector, the alcohol concentration sensor can be easily downsized. The photo reflector is an electronic component that is composed of a light emitting unit corresponding to the
本実施例における電気回路は、実施例1と同様に構成することができる。そして、本実施例においては、出力電圧Voutを検出することにより散乱体2を反射した光の強度を測定することができる。
The electric circuit in the present embodiment can be configured in the same manner as in the first embodiment. In this embodiment, the intensity of the light reflected from the
つぎに、本実施例のアルコール濃度センサの動作について説明する。 Next, the operation of the alcohol concentration sensor of this embodiment will be described.
光照射手段3から散乱体2に照射された光は、散乱体2とアルコール水溶液の界面で屈折と反射を多重に繰り返して進み、その一部は散乱体2を反射して光強度検出手段4に到達する。アルコール水溶液と散乱体2の屈折率の違いが大きいほど、散乱体2とアルコール水溶液の界面で屈折、反射して散乱する光の量が大きくなるため、光強度検出手段4に到達する光の強度は増大する。したがって、アルコール濃度によってアルコール水溶液の屈折率が異なることに基づいて、光強度検出手段4に到達する光の強度を測定することによって、アルコール水溶液のアルコール濃度を求めることができる。
The light irradiated to the
つぎに、実際の測定例について説明する。 Next, actual measurement examples will be described.
アルコール水溶液としてメタノール水溶液を用い、メタノール濃度を0%から100%まで10質量%ごとに段階的に変化させて出力電圧Voutを測定し、メタノール濃度と出力電圧の関係を図8にまとめた。メタノール水溶液の屈折率の変化に応じて出力電圧が変化することが確認された。なお、本実施例のアルコール濃度センサは、実施例1と比較すると出力電圧が小さいものの、光照射手段3と光強度検出手段4を流路1の片側に一体に形成できるため小型化が容易であるという利点を有する。
An aqueous methanol solution was used as the alcohol aqueous solution, and the output voltage Vout was measured by changing the methanol concentration stepwise from 0% to 100% every 10% by mass. The relationship between the methanol concentration and the output voltage is summarized in FIG. It was confirmed that the output voltage changed according to the change in the refractive index of the aqueous methanol solution. The alcohol concentration sensor of the present embodiment has a smaller output voltage than that of the first embodiment, but the light irradiation means 3 and the light intensity detection means 4 can be integrally formed on one side of the
以上のように、本実施例のアルコール濃度センサは、アルコール水溶液に接し、アルコール水溶液を透過する光を散乱させる散乱体2と、この散乱体2に光を照射する光照射手段3と、前記散乱体2を反射した光の強度を検出する光強度検出手段4を備えている。本実施例のアルコール濃度センサによれば、アルコール濃度によってアルコール水溶液の屈折率が僅かに異なることを利用するものであり、アルコール水溶液に接する散乱体2に光を照射して、散乱体2を反射した光の強度を検出する。アルコール水溶液の屈折率が僅かな差であっても、反射した光の強度は大きな差として現れるため、極めて簡単な構成にもかかわらず、反射した光の強度に基づいて正確にアルコール濃度を算出することができる。
As described above, the alcohol concentration sensor of the present embodiment includes the
なお、本発明は上記各実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。 In addition, this invention is not limited to said each Example, A various deformation | transformation implementation is possible.
例えば、散乱体2の材質としては、ガラスのほかにも、透光性のある各種プラスチックを用いることができる。また、その形態も粉末焼結体だけではなく、チップ状や板状、棒状の材料も用いることができる。板状の場合は、光路に対する板の角度を調整することにより、光の屈折、反射を調整することができる。さらに、流路1の内面を粗面、例えば、すりガラス状にすることにより、散乱体2の代用とすることができる。
For example, as the material of the
また、光照射手段3の発光素子としては、赤外発光型の発光ダイオードのほかにも、赤や青色などの可視発光型の発光ダイオードやレーザーダイオードを用いることができる。 In addition to infrared light emitting diodes, visible light emitting diodes such as red and blue and laser diodes can be used as the light emitting elements of the light irradiation means 3.
2 散乱体(光散乱手段)
3 光照射手段
4 光強度検出手段
2 Scatterer (light scattering means)
3 Light irradiation means 4 Light intensity detection means
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248733A JP5092161B2 (en) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | Alcohol concentration sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007248733A JP5092161B2 (en) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | Alcohol concentration sensor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079974A true JP2009079974A (en) | 2009-04-16 |
JP5092161B2 JP5092161B2 (en) | 2012-12-05 |
Family
ID=40654838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007248733A Expired - Fee Related JP5092161B2 (en) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | Alcohol concentration sensor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5092161B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010089872A1 (en) * | 2009-02-05 | 2010-08-12 | 国立大学法人 新潟大学 | Alcohol concentration sensor |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63252241A (en) * | 1987-03-10 | 1988-10-19 | サウンデック・オー・ワイ | Optical fiber detector of oil and solvent |
JPH01163642A (en) * | 1987-12-21 | 1989-06-27 | Seiko Epson Corp | Glass rod for concentration measurement |
EP0430111A2 (en) * | 1989-11-27 | 1991-06-05 | Fibronix Sensoren GmbH | Optical sensor |
JPH07270283A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Satake Eng Co Ltd | Sample collector and method and device for analyzing constituent of liquid using the sample collector |
JP2001124695A (en) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Nok Corp | Method for detecting alcohol/water mixing ratio and device for detecting alcohol/water mixing ratio |
JP2002181695A (en) * | 2000-12-08 | 2002-06-26 | T & T:Kk | Leak sensor |
JP2006234693A (en) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Canon Inc | Sensor |
JP4070572B2 (en) * | 2001-11-15 | 2008-04-02 | 触媒化成工業株式会社 | Abrasive silica particles and abrasive |
-
2007
- 2007-09-26 JP JP2007248733A patent/JP5092161B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63252241A (en) * | 1987-03-10 | 1988-10-19 | サウンデック・オー・ワイ | Optical fiber detector of oil and solvent |
JPH01163642A (en) * | 1987-12-21 | 1989-06-27 | Seiko Epson Corp | Glass rod for concentration measurement |
EP0430111A2 (en) * | 1989-11-27 | 1991-06-05 | Fibronix Sensoren GmbH | Optical sensor |
JPH07270283A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Satake Eng Co Ltd | Sample collector and method and device for analyzing constituent of liquid using the sample collector |
JP2001124695A (en) * | 1999-10-28 | 2001-05-11 | Nok Corp | Method for detecting alcohol/water mixing ratio and device for detecting alcohol/water mixing ratio |
JP2002181695A (en) * | 2000-12-08 | 2002-06-26 | T & T:Kk | Leak sensor |
JP4070572B2 (en) * | 2001-11-15 | 2008-04-02 | 触媒化成工業株式会社 | Abrasive silica particles and abrasive |
JP2006234693A (en) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Canon Inc | Sensor |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010089872A1 (en) * | 2009-02-05 | 2010-08-12 | 国立大学法人 新潟大学 | Alcohol concentration sensor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5092161B2 (en) | 2012-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190323939A1 (en) | Fine particle counter | |
JP2008286531A (en) | Fuel property detection apparatus | |
JP2008107098A (en) | Fuel property detection device | |
CN101634627A (en) | Miniature explosion-proof non-dispersive infrared gas sensor | |
US20130120743A1 (en) | Integrated Surface Plasmon Resonance Sensor | |
KR20080015896A (en) | Mixing ratio detection device and fuel cell system mounting the same | |
JP5092161B2 (en) | Alcohol concentration sensor | |
US20030030790A1 (en) | Failure detecting optoelectronic sensor | |
WO2010089872A1 (en) | Alcohol concentration sensor | |
JPWO2017010043A1 (en) | Functional water concentration sensor | |
CN203443879U (en) | Oil particle pollution degree detection sensor | |
JP2013036807A (en) | Turbidimeter | |
CN101074922B (en) | Flowing device for optics-based methanol sensor | |
CN114270169A (en) | Concentration measuring device | |
JP2004053551A (en) | Refractive index measuring method and optical waveguide type spr sensor used therefor | |
KR20130110900A (en) | Multilayer thin film sensor using surface plasmon resonance | |
CN214503344U (en) | Constant-temperature optical multi-pass absorption cell | |
CN110779892A (en) | Liquid drop sensor | |
RU2006127766A (en) | METHOD AND DEVICE FOR MEASURING ELECTROLYTE DENSITY IN LEAD ACCUMULATORS | |
JP2011080881A (en) | Liquid-level detection apparatus | |
JP2019027895A (en) | Flow channel member and particulate measuring instrument | |
JP2004309451A (en) | Apparatus and method for measuring concentration | |
JPH04278442A (en) | Liquid mixing ratio sensor | |
JP2006242649A (en) | Apparatus and method for measuring photothermal conversion, and sample cell | |
JP6574584B2 (en) | Optical sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |