JP2009076131A - Media processing system and method for controlling the same - Google Patents

Media processing system and method for controlling the same Download PDF

Info

Publication number
JP2009076131A
JP2009076131A JP2007243044A JP2007243044A JP2009076131A JP 2009076131 A JP2009076131 A JP 2009076131A JP 2007243044 A JP2007243044 A JP 2007243044A JP 2007243044 A JP2007243044 A JP 2007243044A JP 2009076131 A JP2009076131 A JP 2009076131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
drive
host computer
media processing
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007243044A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshimitsu Sezai
淑光 瀬在
Keisuke Tsunoda
啓介 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007243044A priority Critical patent/JP2009076131A/en
Publication of JP2009076131A publication Critical patent/JP2009076131A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem of collision of a drive tray with the conveying part of a media conveying mechanism when the media conveying mechanism does not operated according to a command from a host computer but the firmware of the media conveying mechanism singly moves the conveying part. <P>SOLUTION: The media conveying mechanism control part 190 of a media conveying mechanism 131 determines whether a convey arm 136 traverses a media transfer position A not based on a command from a host computer 100 but in processing on firmware (steps S112 to S114). When the convey arm 136 traverses the media transfer position, the media conveying mechanism 190 issues a control request to a host computer beforehand to close a drive tray 141a (steps S115 to S117), and the host computer 100 closes the drive tray 141a (steps S201 and S301). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、CDやDVD等の円板状のメディアに対してデータの読み書きを行い、メディアのレーベル面に印刷を行うメディア処理システム及びメディア処理システムの制御方法に関する。   The present invention relates to a media processing system that reads / writes data from / to a disc-shaped medium such as a CD or a DVD and prints on a label surface of the medium, and a control method for the media processing system.

CDやDVD等の円板状のメディアに対してデータの読み書きを行うとともに、メディアのレーベル面に印刷を行うメディア処理システムとして、メディア処理装置とホストコンピュータとから構成されるものがある。   2. Description of the Related Art Some media processing systems that read and write data from and to disk-shaped media such as CDs and DVDs and print on the label side of media include a media processing device and a host computer.

メディア処理装置には、円板状のメディアを保管するメディア保管部と、メディアにデータの書き込みを行うメディアドライブと、メディアのレーベル面に印刷を行うレーベルプリンタと、メディアを把持してメディア保管部、メディアドライブに装備されたドライブトレイのメディア受け渡し位置、及びレーベルプリンタのメディア受け渡し位置に搬送可能なメディア搬送機構とが備えられている。特許文献1には、具体的な構成が記載されている。   The media processing device includes a media storage unit for storing disk-shaped media, a media drive for writing data on the media, a label printer for printing on the label side of the media, and a media storage unit for gripping the media. In addition, a media delivery position of a drive tray provided in the media drive and a media transport mechanism capable of transporting to a media delivery position of a label printer are provided. Patent Document 1 describes a specific configuration.

また、多数枚のメディアを連続して処理するために、メディア処理装置にはメディア保管部として、複数枚のブランクメディアを上下に積層状態で収納可能な供給元スタッカと、データの書き込み処理又はレーベル印刷処理を済ませた複数枚の処理済みメディアを上下に積層状態で収納可能な排出先スタッカとを備えたものが開発されている(下記特許文献2及び3を参照)。   In addition, in order to process a large number of media continuously, the media processing device has a media storage unit as a media storage unit, a supply stacker capable of storing a plurality of blank media in a stacked state, and a data writing process or label. A device having a discharge destination stacker capable of storing a plurality of processed media that have undergone printing processing in a stacked state has been developed (see Patent Documents 2 and 3 below).

このようなメディア処理装置では、例えば、供給元スタッカに収納されているブランクメディアを内蔵のメディアドライブのメディア受け渡し位置へ搬送したり、メディアドライブにおいてデータ書き込み処理後の処理済メディアをメディアドライブのメディア受け渡し位置から排出先スタッカへ搬送したり、あるいはデータ書き込み処理後のメディアを内蔵のレーベルプリンタのメディア受け渡し位置へ搬送したり、レーベルプリンタによりレーベル印刷後の処理済メディアをレーベルプリンタのメディア受け渡し位置から排出先スタッカへ搬送するなどの各種のメディア搬送処理は、ファームウエアにしたがって行われる。この場合は、ファームウエアに各制御プログラムが組み込まれているためメディア処理装置が単独で動作することができる。   In such a media processing device, for example, the blank media stored in the supply source stacker is transported to the media delivery position of the built-in media drive, or the processed media after the data writing process in the media drive is transferred to the media drive media. Transport the media from the delivery position to the output stacker, transport the media after the data writing process to the media delivery position of the built-in label printer, or process the media after label printing by the label printer from the media delivery position of the label printer. Various media conveyance processes such as conveyance to a discharge destination stacker are performed according to firmware. In this case, since each control program is incorporated in the firmware, the media processing apparatus can operate independently.

一方、ホストコンピュータによって通信可能に接続されたメディア処理装置を制御する場合には、ホストコンピュータが送信するコマンドに従ってメディア搬送機構、メディアドライブ、レーベルプリンタの各デバイスが各動作を行う。ホストコンピュータでメディア処理装置の動作を制御する場合には、各デバイスの状態をホストコンピュータが管理しているため、互いに干渉しあうような動作が発生することは通常ない。   On the other hand, when controlling a media processing apparatus that is communicably connected by the host computer, the media transport mechanism, the media drive, and the label printer perform each operation according to a command transmitted by the host computer. When the host computer controls the operation of the media processing apparatus, since the host computer manages the state of each device, operations that interfere with each other usually do not occur.

具体的には、メディア搬送機構の搬送部がドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生するような場合でも、ホストコンピュータはドライブトレイの開閉状態を知っているため、ドライブトレイが開いていれば事前にホストコンピュータからメディアドライブにドライブトレイを閉じる旨の制御信号を出すことができる。このため、メディア搬送機構の搬送部が移動中にドライブトレイに衝突するという不都合が生じることを防止することができる。   Specifically, even when the transport unit of the media transport mechanism passes through the media delivery position of the drive tray, the host computer knows the open / closed state of the drive tray, so the drive tray cannot be opened. For example, a control signal for closing the drive tray from the host computer to the media drive can be issued in advance. For this reason, it is possible to prevent a disadvantage that the transport unit of the media transport mechanism collides with the drive tray during the movement.

特表2005−528729号公報JP 2005-528729 A 特開2000−260172号公報JP 2000-260172 A 特開2002−056584号公報JP 2002-056584 A

ところが、ホストコンピュータからの命令以外に、メディア搬送機構が単独で搬送部を移動させるケースがある。例えば、メディア処理装置の電源投入時に、各メディアスタッカにおけるメディアの蓄積高さを確認するべく、高さ検出機能を備えた搬送部が各メディアスタッカを巡回する初期化処理が実行されるケースである。   However, in addition to commands from the host computer, there are cases where the media transport mechanism moves the transport unit independently. For example, when the media processing apparatus is turned on, an initialization process is performed in which a transport unit having a height detection function circulates each media stacker in order to check the accumulated height of media in each media stacker. .

メディア搬送機構における上記の初期化処理等は、ファームウエア中の初期化処理プログラムにより管理されているため、ホストコンピュータは関与していない。つまり、初期化処理中にメディア搬送機構の搬送部にドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生しても、そのためにホストコンピュータがメディアドライブにドライブトレイを閉じる命令を出すことはない。
もし、初期化処理中にドライブトレイがメディア受け渡し位置に飛び出していると、ドライブトレイと移動中の搬送部とが衝突するという不都合が発生する場合がある。
Since the above-described initialization processing and the like in the media transport mechanism are managed by an initialization processing program in firmware, the host computer is not involved. That is, even if an operation of passing the media delivery position of the drive tray occurs in the transport unit of the media transport mechanism during the initialization process, the host computer does not issue an instruction to close the drive tray to the media drive.
If the drive tray protrudes to the media delivery position during the initialization process, there may be a problem that the drive tray collides with the moving transport unit.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、メディア搬送機構がホストコンピュータからのコマンドに応じて動作するのではなく、メディア搬送機構のファームウエアが単独で搬送部を移動させる場合に、ドライブトレイとメディア搬送機構の搬送部とが衝突する不都合を排除することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problem, and the media transport mechanism does not operate in response to a command from the host computer, but the firmware of the media transport mechanism moves the transport unit independently. In this case, the object is to eliminate the inconvenience that the drive tray collides with the transport unit of the media transport mechanism.

上記課題を解決することのできる本発明は、メディアを保管するメディア保管部と、前記メディアにデータの書き込みを行うメディアドライブと、前記メディア保管部及び前記メディアドライブのドライブトレイへ前記メディアを搬送するメディア搬送機構と、を備えたメディア処理装置と、前記メディア処理装置の動作を制御するホストコンピュータと、を有するメディア処理システムであって、
前記メディア搬送機構の制御部は、前記メディア搬送機構の搬送部が前記ドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生するかを監視し、前記通過する動作が発生する場合に予め前記ホストコンピュータへ前記ドライブトレイを閉じる旨のドライブ制御依頼を送信することを特徴とする。
The present invention that can solve the above-described problems is a media storage unit that stores media, a media drive that writes data to the media, and the media storage unit and the media to the drive tray of the media drive A media processing system comprising: a media transport mechanism; and a host computer that controls the operation of the media processing device,
The control unit of the media transport mechanism monitors whether or not the operation of the transport unit of the media transport mechanism passes through the media delivery position of the drive tray. If the operation of passing occurs, the control unit of the media transport mechanism notifies the host computer in advance. A drive control request for closing the drive tray is transmitted.

また、上記課題を解決することのできる本発明は、メディアを保管するメディア保管部と、前記メディアにデータの書き込みを行うメディアドライブと、前記メディア保管部及び前記メディアドライブのドライブトレイへ前記メディアを搬送するメディア搬送機構と、を備えたメディア処理装置と、前記メディア処理装置の動作を制御するホストコンピュータと、を有するメディア処理システムの制御方法であって、
前記メディア搬送機構の搬送部が前記ドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生するかを監視し、前記通過する動作が発生する場合に予め前記ホストコンピュータへ前記ドライブトレイを閉じる旨のドライブ制御依頼を送信することを特徴とする。
In addition, the present invention that can solve the above-described problems includes a media storage unit that stores media, a media drive that writes data to the media, and the media storage unit and the media to a drive tray of the media drive. A media processing system comprising: a media processing mechanism that transports; and a host computer that controls an operation of the media processing apparatus, comprising:
Drive control for monitoring whether or not the operation of the transport unit of the media transport mechanism passing through the media delivery position of the drive tray occurs, and closing the drive tray to the host computer in advance when the passing operation occurs It is characterized by transmitting a request.

上記構成によれば、例えばメディア処理装置の電源投入時の初期化処理のように、メディア処理装置のファームウエア上の処理でメディア搬送機構の搬送部がドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生する場合には、その通過する動作を実行する前に、ファームウエアはホストコンピュータにドライブトレイを閉じる旨の制御依頼を送信する。したがって、メディア搬送機構がホストコンピュータからのコマンドに応じて動作するのではなく、メディア搬送機構のファームウエアが単独で搬送部を移動させるため、メディアドライブのドライブトレイの開閉状態が把握できない場合であっても、ドライブトレイとメディア搬送機構の搬送部とが衝突する前に予めメディアトレイを閉じるよう依頼することができる。   According to the above configuration, for example, an initialization process when the media processing apparatus is turned on, the operation of the media transport mechanism transport unit passing through the media delivery position of the drive tray in the processing on the firmware of the media processing apparatus. If it occurs, the firmware sends a control request to close the drive tray to the host computer before executing the passing operation. Therefore, the media transport mechanism does not operate in response to a command from the host computer, but the firmware of the media transport mechanism moves the transport unit independently, so that the open / close state of the drive tray of the media drive cannot be grasped. However, it is possible to request that the media tray be closed before the drive tray collides with the transport unit of the media transport mechanism.

また、本発明のメディア処理システムにおける前記ホストコンピュータは、
前記ドライブ制御依頼を受けると前記メディアドライブへ前記ドライブトレイを閉じるよう指示し、前記メディアドライブから前記ドライブトレイを閉じた旨の通知を受けると、前記メディア処理装置へドライブ制御完了通知を送信し、
前記メディア処理装置は、
前記ドライブ制御完了通知を受けると、前記通過する動作を実行することを特徴とする。
The host computer in the media processing system of the present invention is
When the drive control request is received, the media drive is instructed to close the drive tray, and when the notification that the drive tray is closed is received from the media drive, a drive control completion notification is transmitted to the media processing device,
The media processing device includes:
When the drive control completion notification is received, the passing operation is executed.

また、本発明のメディア処理システムの制御方法において、
前記ホストコンピュータは、
前記ドライブ制御依頼を受けると前記メディアドライブへ前記ドライブトレイを閉じるよう指示し、前記メディアドライブから前記ドライブトレイを閉じた旨の通知を受けると、前記メディア処理装置へドライブ制御完了通知を送信し、
前記メディア処理装置は、
前記ドライブ制御完了通知を受けると、前記通過する動作を実行することを特徴とする。
In the control method of the media processing system of the present invention,
The host computer
When the drive control request is received, the media drive is instructed to close the drive tray, and when the notification that the drive tray is closed is received from the media drive, a drive control completion notification is transmitted to the media processing device,
The media processing device includes:
When the drive control completion notification is received, the passing operation is executed.

上記構成によれば、メディアドライブはホストコンピュータによる動作制御コマンドに応じてドライブトレイを閉じ、メディア搬送機構はホストコンピュータからの制御完了通知を受けた後にメディア受け渡し位置を通過する動作を実行する。従って、メディア搬送機構の搬送部とドライブトレイとの衝突を未然に回避することができる。   According to the above configuration, the media drive closes the drive tray in response to an operation control command from the host computer, and the media transport mechanism performs an operation of passing through the media delivery position after receiving a control completion notification from the host computer. Therefore, it is possible to avoid a collision between the transport unit of the media transport mechanism and the drive tray.

また、ホストコンピュータがメディアドライブにメディアトレイを閉じさせるには、例えば市販のメディアドライブが対応しているATAPI規格の対応コマンドを出力するだけでよい。このため、ドライブトレイとの衝突回避のためのメディアドライブへのトレイ閉命令をホストコンピュータに依頼する場合では、メディアドライブのカスタム化や、ファームウエア単独でのメディアドライブへの対応が不要になる。したがって、市販の汎用メディアドライブの採用やファームウエアの単純化によりコスト低減を図ることができる。
また、ファームウエアの単純化によるファームウエアの開発やバージョンアップが容易になり、より優れた機能のメディア処理装置をより早期に開発することが可能になる。
Further, in order for the host computer to close the media tray in the media drive, for example, it is only necessary to output a corresponding command of ATAPI standard supported by a commercially available media drive. For this reason, when the host computer is requested to close the tray to the media drive for avoiding a collision with the drive tray, customization of the media drive and handling of the media drive by the firmware alone become unnecessary. Therefore, the cost can be reduced by adopting a commercially available general-purpose media drive or simplifying the firmware.
In addition, it becomes easy to develop and upgrade firmware by simplifying the firmware, and it becomes possible to develop a media processing device having a better function earlier.

また本発明において、メディア搬送機構の制御部は、前記メディア処理装置の電源がオンされた場合、前記メディア処理装置のカバーがクローズした場合及び前記メディア処理装置の電源がオフされた場合の少なくとも何れかの場合を検出したときに、前記通過する動作が発生するかを監視することを特徴とする。   In the present invention, the control unit of the media transport mechanism may at least one of a case where the power of the media processing device is turned on, a case where a cover of the media processing device is closed, and a case where the power of the media processing device is turned off. When such a case is detected, it is monitored whether the passing operation occurs.

また、本発明において、前記メディア処理装置の電源がオンされた場合、前記メディア処理装置のカバーがクローズした場合及び前記メディア処理装置の電源がオフされた場合の少なくとも何れかの場合を検出したときに、前記通過する動作が発生するかを監視することを特徴とする。   In the present invention, when the media processing device is turned on, when the cover of the media processing device is closed, or when at least one of the media processing device is turned off is detected. In addition, it is characterized by monitoring whether or not the passing operation occurs.

メディア処理装置の電源がオンされた場合あるいはカバーがクローズした場合には初期化処理が行われる。その初期化処理が、ファームウエア中の初期化処理プログラムにより管理されている場合には、ホストコンピュータは関与しない。しかしながら本発明によれば、初期化処理中にメディア搬送機構の搬送部がドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生する場合には、予めホストコンピュータからドライブトレイを閉じるよう指示することができる。また、メディア処理装置の電源がオフされた場合も同様にメディアトレイを閉じるよう指示することができる。したがって、メディア搬送機構のファームウエアが行う初期化処理や終了処理中に、搬送部がメディア受け渡し位置を通過するような場合でもドライブトレイと移動中の搬送部とが衝突することを未然に防止することができる。   When the power of the media processing device is turned on or when the cover is closed, initialization processing is performed. When the initialization process is managed by an initialization process program in firmware, the host computer is not involved. However, according to the present invention, if the operation of the transport unit of the media transport mechanism passing through the media delivery position of the drive tray occurs during the initialization process, it is possible to instruct the host computer to close the drive tray in advance. . Further, when the power of the media processing apparatus is turned off, it is possible to instruct to close the media tray in the same manner. Therefore, it is possible to prevent the drive tray and the moving transport unit from colliding with each other even when the transport unit passes the media transfer position during the initialization process and the end process performed by the firmware of the media transport mechanism. be able to.

以下、本発明に係るメディア処理システムの好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係るメディア処理システムの一実施の形態の概略構成を示すブロック図、図2は図1に示したメディア処理装置の内部構造を示す斜視図、図3は図2に示したメディア処理装置におけるメディア搬送機構の搬送部の動きを示す説明図、図4は図1に示したメディア処理システムにおけるメディア搬送機構の搬送部の動作制御を示すフローチャートである。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of a media processing system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a media processing system according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing an internal structure of the media processing apparatus shown in FIG. 1, and FIG. 3 is shown in FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the operation control of the transport unit of the media transport mechanism in the media processing system shown in FIG. 1.

この一実施の形態のメディア処理システムは、CDやDVD等の円板状のメディアに対してデータの読み書きを行うとともに、メディアのレーベル面に印刷を行うもので、図1に示すように、メディア処理装置200と、ホストコンピュータ100と、から構成されている。   The media processing system according to this embodiment reads and writes data from and to a disk-shaped medium such as a CD or DVD and prints on the label surface of the medium. As shown in FIG. The processing apparatus 200 and the host computer 100 are comprised.

図2及び図3に示すようにメディア処理装置200には、CDやDVD等の円板状のメディアを保管する第1〜第4の4つのメディア保管部121,122,171,172と、メディアにデータの書き込みを行う2台のメディアドライブ141,141と、メディアのレーベル面に印刷を行うレーベルプリンタ111と、メディアを把持して上記のメディア保管部121,122,171,172、メディアドライブ141に装備されたドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置、及びレーベルプリンタ111のメディア受け渡し位置に搬送可能なメディア搬送機構131と、が備えられている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the media processing apparatus 200 includes four media storage units 121, 122, 171, and 172 that store disk-shaped media such as CDs and DVDs, Two media drives 141 and 141 for writing data to the label, a label printer 111 for printing on the label surface of the media, the media storage units 121, 122, 171, and 172, and the media drive 141 holding the media. And a media transport mechanism 131 capable of transporting to the media delivery position of the drive tray 141a and the media delivery position of the label printer 111.

そして、メディア処理装置200に備えられたメディアドライブ141、レーベルプリンタ111、メディア搬送機構131の動作は、ホストコンピュータ100により制御可能になっている。   The operations of the media drive 141, the label printer 111, and the media transport mechanism 131 provided in the media processing apparatus 200 can be controlled by the host computer 100.

図2では、メディア処理装置200の外壁である略直方体形状のケース102を省略して、内部におけるデバイス配置を示しているが、ケース102の前面には左右に開閉可能な開閉扉(カバー)が取り付けられており、更に、ケース102の上側左端部には、図3に示すように、表示ランプ、操作ボタン等が配列された操作面105が設けられている。   In FIG. 2, a substantially rectangular parallelepiped case 102, which is an outer wall of the media processing apparatus 200, is omitted, and the device arrangement inside is shown. Further, as shown in FIG. 3, an operation surface 105 on which display lamps, operation buttons, and the like are arranged is provided at the upper left end of the case 102.

ケース102の前面に装備される不図示の開閉扉を開くと、図2に示したメディア保管部121,122,171,172や、レーベルプリンタ111などが装置前面に露出した状態になり、ユーザが各メディア保管部121,122,171,172にメディアを出し入れしたり、あるいはレーベルプリンタ111のインクカートリッジの交換が可能になる。   When the opening / closing door (not shown) provided on the front surface of the case 102 is opened, the media storage units 121, 122, 171, 172 and the label printer 111 shown in FIG. 2 are exposed on the front surface of the apparatus. Media can be loaded into and removed from the media storage units 121, 122, 171, and 172, or the ink cartridge of the label printer 111 can be replaced.

前述した第1〜第4の4つのメディア保管部121,122,171,172は、基本的な用途が決まっている。図2で右上に位置する第1のメディア保管部121は、基本的には、複数枚(例えば50枚)のブランクメディア(データ書き込み処理が行われていない未使用のメディア)を上下に積層状態で収納する供給元スタッカとして使用されるが、データの書き込み処理又はレーベル印刷処理を済ませた処理済みメディアの収納にも利用可能になっている。   The above-described first to fourth media storage units 121, 122, 171, and 172 have basic uses. The first media storage unit 121 located at the upper right in FIG. 2 basically has a plurality of (for example, 50) blank media (unused media that have not been subjected to data writing processing) stacked one above the other. However, it can also be used to store processed media that have been subjected to data writing processing or label printing processing.

第1のメディア保管部121の直下に位置している第2のメディア保管部122と、この第2のメディア保管部122の左側に位置している第4のメディア保管部172は、基本的には、データの書き込み処理又はレーベル印刷処理を済ませた複数枚(例えば50枚)の処理済みメディアを上下に積層状態で収納する排出先スタッカとして使用されるが、ブランクメディアの収納にも利用可能になっている。   The second media storage unit 122 positioned immediately below the first media storage unit 121 and the fourth media storage unit 172 positioned on the left side of the second media storage unit 122 basically include Is used as an output stacker that stores a plurality of (for example, 50) processed media that have been subjected to data writing processing or label printing processing in a stacked state vertically, but can also be used to store blank media It has become.

第4のメディア保管部172は、着脱可能に第3のメディア保管部171にセットされている。
第3のメディア保管部171は、装置前方に出入り可能に取り付けられた引出トレイ170に形成された凹みで、少数のメディアの収納に利用される。
The fourth media storage unit 172 is detachably set in the third media storage unit 171.
The third media storage unit 171 is a recess formed in a drawer tray 170 attached to the front of the apparatus so as to be able to enter and exit, and is used for storing a small number of media.

メディア搬送機構131は、図3に示すように、ケース102内に略垂直に設けられた垂直ガイド軸135と、この垂直ガイド軸135上を昇降および旋回可能な搬送アーム136とから構成されており、搬送アーム136の先端部中央には、メディアを把持する把持爪が設けられている。   As shown in FIG. 3, the media transport mechanism 131 includes a vertical guide shaft 135 provided substantially vertically in the case 102, and a transport arm 136 that can move up and down and turn on the vertical guide shaft 135. A gripping claw for gripping the media is provided at the center of the front end of the transfer arm 136.

搬送アーム136は、図3に矢印A〜Hで示す旋回動作と、矢印I,Jに示す昇降動作とを組み合わせることによって、図中に〔1〕から〔6〕で示すポイントに搬送アーム136を移動させて、前述した各メディア保管部121,122,171,172と、メディアドライブ141に装備されたドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置と、レーベルプリンタ111のメディア受け渡し位置との間でのメディアの搬送を行う。
なお図2には、上側のメディアドライブ141のメディアトレイ141aが手前に引き出された状態が示されている。以下ではこの引き出された位置をメディアトレイ141aがメディア受け渡し位置Aにある状態として説明する。
The transfer arm 136 is combined with the swiveling operation indicated by arrows A to H in FIG. 3 and the lifting operation indicated by arrows I and J, so that the transfer arm 136 is moved from the point [1] to the point [6] in the drawing. The medium is transferred between the media storage units 121, 122, 171, 172, the media delivery position of the drive tray 141 a installed in the media drive 141, and the media delivery position of the label printer 111. I do.
FIG. 2 shows a state in which the media tray 141a of the upper media drive 141 is pulled out to the front. In the following description, the pulled-out position is described as a state where the media tray 141a is at the media delivery position A.

なお、図3に示した〔1〕から〔6〕のポイントについて補足説明すると、〔1〕は搬送アーム136のHP(ホームポジション)の位置(待機位置)、〔2〕は第1のメディア保管部121の位置、〔3〕はHPから第1のメディア保管部121の間の任意の位置、〔4〕は中間地点、〔5〕は第2のメディア保管部122の位置、〔6〕は中間地点から第2のメディア保管部122の間の任意の位置、を意味する。   Note that the points [1] to [6] shown in FIG. 3 will be supplementarily described. [1] is the HP (home position) position (standby position) of the transfer arm 136, and [2] is the first media storage. [3] is an arbitrary position between the HP and the first media storage unit 121, [4] is an intermediate point, [5] is the position of the second media storage unit 122, and [6] is It means an arbitrary position between the intermediate point and the second media storage unit 122.

メディア処理装置200は、図3に示すように、メディア搬送機構131の駆動制御を行うメディア搬送機構制御部190を備えている。このメディア搬送機構制御部190は、ホストコンピュータ100との通信が可能で、ホストコンピュータ100から送信される搬送アーム136の移動コマンドに応じて搬送アーム136の移動制御を行うファームウエアが搭載されていて、ホストコンピュータ100から送信される搬送アーム136の移動コマンドに応じて前述したメディアの搬送を行うことができる。   As shown in FIG. 3, the media processing apparatus 200 includes a media transport mechanism control unit 190 that controls the drive of the media transport mechanism 131. The media transport mechanism control unit 190 is capable of communicating with the host computer 100 and is equipped with firmware that performs movement control of the transport arm 136 in accordance with a transport command of the transport arm 136 transmitted from the host computer 100. The medium can be transported according to the movement command of the transport arm 136 transmitted from the host computer 100.

メディア処理装置200では、ホストコンピュータ100からの命令ではなく、メディア搬送機構制御部190に搭載されたファームウエア上の処理で、メディア搬送機構131の搬送部である搬送アーム136が、各メディアドライブ141のドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置Aを通過する動作をする場合がある。メディア受け渡し位置Aを通過する動作とは、メディア搬送アーム136が図3に示す矢印I,Jに示す昇降動作をさす。   In the media processing device 200, the transport arm 136, which is the transport unit of the media transport mechanism 131, does not receive a command from the host computer 100 but performs processing on firmware installed in the media transport mechanism control unit 190. In some cases, the drive tray 141a may pass through the media delivery position A. The operation of passing through the media delivery position A refers to the lifting operation indicated by the arrows I and J shown in FIG.

また具体的に搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過するケースは、次の3つの場合を挙げることができる。
1つ目は、メディア処理装置200の電源がオンされるときで、各メディア保管部におけるメディアの蓄積高さを確認するために、高さ検出機能を備えた搬送アーム136が各メディア保管部を巡回する初期化処理が実行される場合である。
Further, there are three cases where the transport arm 136 specifically passes the media delivery position A as follows.
The first is when the power of the media processing device 200 is turned on, and in order to confirm the accumulated height of the media in each media storage unit, the transport arm 136 having a height detection function sets each media storage unit. This is a case where a cyclic initialization process is executed.

2つ目は、メディア処理装置200の前面の開閉扉が閉じられたときに初期化処理が実行される場合である。開閉扉を開いていた時にオペレータが各メディア保管部121,122,171,172にメディアを出し入れして各メディア保管部におけるメディアの蓄積高さが変更されている可能性があり、各メディア保管部におけるメディアの蓄積高さを測定し直す必要がある。このため開閉扉が閉じられると初期化処理を行う必要があるからである。   The second case is a case where the initialization process is executed when the front door of the media processing device 200 is closed. There is a possibility that the storage height of the media in each media storage unit has been changed by the operator putting the media in and out of each media storage unit 121, 122, 171, 172 when the open / close door is open. It is necessary to remeasure the accumulated height of the media. For this reason, it is necessary to perform initialization processing when the door is closed.

3つ目は、メディア処理装置200の電源がオフにされるときで、終了処理のためにメディア搬送機構131の搬送アーム136が待機位置であるHPに戻る場合である。   The third case is when the power of the media processing device 200 is turned off and the transport arm 136 of the media transport mechanism 131 returns to the standby position HP for the end process.

以上のように、メディア搬送機構制御部190のファームウエアで、搬送アーム136がドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置Aを通過する場合には、本実施の形態の場合は、図4に示すような制御を行う。   As described above, when the transport arm 136 passes the media delivery position A of the drive tray 141a by the firmware of the media transport mechanism control unit 190, the control as shown in FIG. I do.

即ち、メディア搬送機構制御部190は、ホストコンピュータ100からの命令ではなく、該メディア搬送機構制御部190に搭載されたファームウエア上の処理で搬送アーム136を移動させる場合は、上記の3つの処理のうち何れの処理を実行する指示があったかを判定する(ステップS111)。それぞれの該当処理において搬送アーム136がドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置Aを通過する動作が発生するか否かを判定する。   That is, when the media transport mechanism control unit 190 moves the transport arm 136 not by a command from the host computer 100 but by processing on firmware installed in the media transport mechanism control unit 190, the above three processes are performed. Which process is instructed to be executed is determined (step S111). In each corresponding process, it is determined whether or not an operation in which the transport arm 136 passes the media delivery position A of the drive tray 141a occurs.

電源スイッチオン操作に伴う初期化処理の指示が与えられた場合は、各メディア保管部におけるメディアの蓄積高さを確認するため、搬送アーム136が各メディア保管部を巡回する。各メディア保管部を巡回するにあたって、搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過するか否かを判断する。搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過する場合、すなわち、矢印I,Jに示す昇降動作を伴う場合には(ステップS112:Yes)、事前にホストコンピュータ100に各メディアドライブ141のドライブトレイ141aを閉じる旨の制御依頼を発行する(ステップS115)。   When an instruction for initialization processing accompanying a power switch-on operation is given, the transport arm 136 circulates each media storage unit in order to check the accumulated height of media in each media storage unit. When traveling around each media storage unit, it is determined whether or not the transport arm 136 passes the media delivery position A. When the transport arm 136 passes the media delivery position A, that is, when the lifting / lowering operation indicated by the arrows I and J is involved (step S112: Yes), the drive tray 141a of each media drive 141 is attached to the host computer 100 in advance. A control request for closing is issued (step S115).

制御依頼を受けたホストコンピュータ100は、各メディアドライブ141にドライブトレイ141aを閉じる旨の制御コマンドを出力する(ステップS201)。そして、ホストコンピュータ100からの命令に従ってメディアドライブ141がドライブトレイ141aを閉じ、処理の完了をホストコンピュータ100に戻す(ステップS301,302)。   Upon receiving the control request, the host computer 100 outputs a control command for closing the drive tray 141a to each media drive 141 (step S201). Then, according to the command from the host computer 100, the media drive 141 closes the drive tray 141a and returns the completion of processing to the host computer 100 (steps S301 and S302).

メディアドライブ141から処理の完了通知を受けたホストコンピュータ100は、ドライブトレイ141aを閉じるドライブ制御が完了した旨の通知を、メディア搬送機構制御部190に送る(ステップS202)。メディア搬送機構制御部190は、ホストコンピュータ100からの制御完了通知を受けた後に、電源スイッチオン操作に伴う初期化処理を行う(ステップS118)。   Receiving the processing completion notification from the media drive 141, the host computer 100 sends a notification that the drive control for closing the drive tray 141a is completed to the media transport mechanism control unit 190 (step S202). After receiving the control completion notification from the host computer 100, the media transport mechanism control unit 190 performs initialization processing associated with the power switch on operation (step S118).

一方、ステップS112で、搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過しない場合には(ステップS112:No)搬送アーム136とドライブトレイ141aとが接触する虞がないため、そのまま初期化処理を実行する(ステップS118)。   On the other hand, if the transport arm 136 does not pass through the media delivery position A in step S112 (step S112: No), there is no possibility that the transport arm 136 and the drive tray 141a come into contact with each other, so the initialization process is executed as it is ( Step S118).

また、ステップS111において、開閉扉の開閉操作に伴うメディア高さ測定処理の指示が与えられた場合は、メディア保管部におけるメディアの蓄積高さを測定し直すため、初期化処理と同様に搬送アーム136が各メディア保管部を巡回する。
また、ステップS111において、電源スイッチオフ操作に伴う終了処理の指示が与えられた場合は、終了処理のためにメディア搬送機構131の搬送アーム136がHPに戻る。
各メディア保管部を巡回する際、搬送アーム136がHPに戻る際にもそれぞれ、搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過するか否かを判断する(ステップS113,ステップS114)。
In step S111, if an instruction for the media height measurement process accompanying the opening / closing operation of the door is given, the transfer arm is measured in the same manner as the initialization process in order to remeasure the accumulated height of the media in the media storage unit. 136 circulates through each media storage unit.
In step S111, when an instruction for termination processing is given in response to the power switch off operation, the transport arm 136 of the media transport mechanism 131 returns to HP for termination processing.
When visiting each media storage unit, it is determined whether or not the transport arm 136 passes the media delivery position A even when the transport arm 136 returns to HP (steps S113 and S114).

搬送アーム136がメディア受け渡し位置Aを通過する場合には(ステップS113:Yes,ステップS114:Yes)、事前にホストコンピュータ100に各メディアドライブ141のドライブトレイ141aを閉じる旨の制御依頼を発行する(ステップS116,ステップS117)。制御依頼を受けたホストコンピュータ100は、各メディアドライブ141にドライブトレイ141aを閉じる旨の制御コマンドを出力する(ステップS201)。そして、ホストコンピュータ100からの命令に従ってメディアドライブ141がドライブトレイ141aを閉じ、処理の完了をホストコンピュータ100に戻す(ステップS301,302)。   When the transport arm 136 passes the media delivery position A (step S113: Yes, step S114: Yes), a control request for closing the drive tray 141a of each media drive 141 is issued to the host computer 100 in advance ( Step S116, Step S117). Upon receiving the control request, the host computer 100 outputs a control command for closing the drive tray 141a to each media drive 141 (step S201). Then, according to the command from the host computer 100, the media drive 141 closes the drive tray 141a and returns the completion of processing to the host computer 100 (steps S301 and S302).

メディアドライブ141から処理の完了通知を受けたホストコンピュータ100は、ドライブトレイ141aを閉じるドライブ制御が完了した旨の通知を、メディア搬送機構制御部190に送る(ステップS202)。メディア搬送機構制御部190は、ホストコンピュータ100からの制御完了通知を受けた後に、開閉扉の開閉操作に伴うメディア高さ測定処理(ステップS119)、電源スイッチオフ操作に伴う終了処理(ステップS120)を行う。   Receiving the processing completion notification from the media drive 141, the host computer 100 sends a notification that the drive control for closing the drive tray 141a is completed to the media transport mechanism control unit 190 (step S202). After receiving the control completion notification from the host computer 100, the media transport mechanism control unit 190 performs media height measurement processing accompanying opening / closing operation of the door (step S119), and termination processing accompanying power switch-off operation (step S120). I do.

上記実施の形態のメディア処理システムによれば、例えばメディア処理装置200の電源オン時の初期化処理のように、メディア処理装置200のファームウエア上の処理でメディア搬送機構131の搬送部である搬送アーム136がドライブトレイ141aのメディア受け渡し位置Aを通過する動作が発生する場合には、その動作を実行する前に、ファームウエアはホストコンピュータ100にドライブトレイ141aを閉じる旨の制御依頼を発行して、ホストコンピュータ100による動作制御コマンドによってメディアドライブ141のドライブトレイ141aを閉じさせる。   According to the media processing system of the above-described embodiment, for example, a transport that is a transport unit of the media transport mechanism 131 in a process on the firmware of the media processing device 200, such as an initialization process when the media processing device 200 is turned on. When the operation of the arm 136 passing through the media delivery position A of the drive tray 141a occurs, the firmware issues a control request to the host computer 100 to close the drive tray 141a before executing the operation. The drive tray 141a of the media drive 141 is closed by an operation control command from the host computer 100.

そして、ホストコンピュータ100からの制御完了通知を受けた後に、搬送アーム136の移動動作を実行する。従って、メディア搬送機構131の搬送部である搬送アーム136とドライブトレイ141aとの衝突を未然に回避することができる。   Then, after receiving a control completion notification from the host computer 100, the transfer arm 136 is moved. Accordingly, it is possible to avoid a collision between the transport arm 136 serving as the transport unit of the media transport mechanism 131 and the drive tray 141a.

そして、ホストコンピュータ100がメディアドライブ141にトレイを閉じさせるには、例えば市販のメディアドライブ141が対応しているATAPI規格の対応コマンドを出力するだけで良い。このようにドライブトレイ141aとの衝突回避のためのメディアドライブ141へのトレイ閉命令をホストコンピュータ100に依頼する場合では、メディアドライブ141のカスタム化や、ファームウエア単独でのメディアドライブ141への対応が不要になる。   In order for the host computer 100 to cause the media drive 141 to close the tray, for example, it is only necessary to output a command corresponding to the ATAPI standard supported by the commercially available media drive 141. In this way, when requesting the host computer 100 to issue a tray close command to the media drive 141 for avoiding a collision with the drive tray 141a, the media drive 141 can be customized or the firmware alone can handle the media drive 141. Is no longer necessary.

従って、市販の汎用メディアドライブ141の採用やファームウエアの単純化によりコスト低減を図ることができる。
また、ファームウエアの単純化によるファームウエアの開発やバージョンアップが容易になり、より優れた機能のメディア処理装置200をより早期に開発することが可能になる。
Therefore, the cost can be reduced by adopting a commercially available general-purpose media drive 141 and simplifying the firmware.
In addition, firmware development and version upgrade can be facilitated by simplifying the firmware, and the media processing device 200 having a better function can be developed earlier.

本発明に係るメディア処理システムの一実施の形態の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a media processing system according to the present invention. 図1に示したメディア処理装置の内部構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the internal structure of the media processing apparatus shown in FIG. 図2に示したメディア処理装置におけるメディア搬送機構の搬送部の動きを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating movement of a transport unit of a media transport mechanism in the media processing apparatus illustrated in FIG. 2. 図1に示したメディア処理システムにおけるメディア搬送機構の搬送部の動作制御を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating operation control of a transport unit of a media transport mechanism in the media processing system illustrated in FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

100:ホストコンピュータ、111:レーベルプリンタ、121,122,171,172:メディア保管部、131:メディア搬送機構、141:メディアドライブ、141a:ドライブトレイ、200:メディア処理装置 100: host computer, 111: label printer, 121, 122, 171, 172: media storage unit, 131: media transport mechanism, 141: media drive, 141a: drive tray, 200: media processing device

Claims (6)

メディアを保管するメディア保管部と、前記メディアにデータの書き込みを行うメディアドライブと、前記メディア保管部及び前記メディアドライブのドライブトレイへ前記メディアを搬送するメディア搬送機構と、を備えたメディア処理装置と、前記メディア処理装置の動作を制御するホストコンピュータと、を有するメディア処理システムであって、
前記メディア搬送機構の制御部は、前記メディア搬送機構の搬送部が前記ドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生するかを監視し、前記通過する動作が発生する場合に予め前記ホストコンピュータへ前記ドライブトレイを閉じる旨のドライブ制御依頼を送信することを特徴とするメディア処理システム。
A media processing unit comprising: a media storage unit that stores media; a media drive that writes data to the media; and a media transport mechanism that transports the media to a drive tray of the media storage unit and the media drive; A media processing system having a host computer for controlling the operation of the media processing device,
The control unit of the media transport mechanism monitors whether or not the operation of the transport unit of the media transport mechanism passes through the media delivery position of the drive tray. If the operation of passing occurs, the control unit of the media transport mechanism notifies the host computer in advance. A media processing system for transmitting a drive control request for closing the drive tray.
前記ホストコンピュータは、
前記ドライブ制御依頼を受けると前記メディアドライブへ前記ドライブトレイを閉じるよう指示し、前記メディアドライブから前記ドライブトレイを閉じた旨の通知を受けると、前記メディア処理装置へドライブ制御完了通知を送信し、
前記メディア処理装置は、
前記ドライブ制御完了通知を受けると、前記通過する動作を実行することを特徴とする請求項1に記載のメディア処理システム。
The host computer
When the drive control request is received, the media drive is instructed to close the drive tray, and when the notification that the drive tray is closed is received from the media drive, a drive control completion notification is transmitted to the media processing device,
The media processing device includes:
The media processing system according to claim 1, wherein when the drive control completion notification is received, the passing operation is executed.
前記制御部は、前記メディア処理装置の電源がオンされた場合、前記メディア処理装置のカバーがクローズした場合及び前記メディア処理装置の電源がオフされた場合の少なくとも何れかの場合を検出したときに、前記通過する動作が発生するかを監視することを特徴とする請求項1または2に記載のメディア処理システム。   When the control unit detects at least one of a case where the power of the media processing device is turned on, a case where a cover of the media processing device is closed, and a case where the power of the media processing device is turned off. The media processing system according to claim 1, wherein whether or not the passing operation occurs is monitored. メディアを保管するメディア保管部と、前記メディアにデータの書き込みを行うメディアドライブと、前記メディア保管部及び前記メディアドライブのドライブトレイへ前記メディアを搬送するメディア搬送機構と、を備えたメディア処理装置と、前記メディア処理装置の動作を制御するホストコンピュータと、を有するメディア処理システムの制御方法であって、
前記メディア搬送機構の搬送部が前記ドライブトレイのメディア受け渡し位置を通過する動作が発生するかを監視し、前記通過する動作が発生する場合に予め前記ホストコンピュータへ前記ドライブトレイを閉じる旨のドライブ制御依頼を送信することを特徴とするメディア処理システムの制御方法。
A media processing unit comprising: a media storage unit that stores media; a media drive that writes data to the media; and a media transport mechanism that transports the media to a drive tray of the media storage unit and the media drive; A control method of a media processing system having a host computer for controlling the operation of the media processing device,
Drive control for monitoring whether or not the operation of the transport unit of the media transport mechanism passing through the media delivery position of the drive tray occurs, and closing the drive tray to the host computer in advance when the passing operation occurs A method of controlling a media processing system, characterized by transmitting a request.
前記ホストコンピュータは、
前記ドライブ制御依頼を受けると前記メディアドライブへ前記ドライブトレイを閉じるよう指示し、前記メディアドライブから前記ドライブトレイを閉じた旨の通知を受けると、前記メディア処理装置へドライブ制御完了通知を送信し、
前記メディア処理装置は、
前記ドライブ制御完了通知を受けると、前記通過する動作を実行することを特徴とする請求項4に記載のメディア処理システムの制御方法。
The host computer
When the drive control request is received, the media drive is instructed to close the drive tray, and when the notification that the drive tray is closed is received from the media drive, a drive control completion notification is transmitted to the media processing device,
The media processing device includes:
5. The method of controlling a media processing system according to claim 4, wherein when the drive control completion notification is received, the passing operation is executed.
前記メディア処理装置の電源がオンされた場合、前記メディア処理装置のカバーがクローズした場合及び前記メディア処理装置の電源がオフされた場合の少なくとも何れかの場合を検出したときに、前記通過する動作が発生するかを監視することを特徴とする請求項4または5に記載のメディア処理システムの制御方法。   The operation that passes when the media processing device is turned on, the cover of the media processing device is closed, and / or when the media processing device is turned off. 6. The method of controlling a media processing system according to claim 4 or 5, wherein whether or not the occurrence of the media occurs is monitored.
JP2007243044A 2007-09-19 2007-09-19 Media processing system and method for controlling the same Pending JP2009076131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243044A JP2009076131A (en) 2007-09-19 2007-09-19 Media processing system and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243044A JP2009076131A (en) 2007-09-19 2007-09-19 Media processing system and method for controlling the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009076131A true JP2009076131A (en) 2009-04-09

Family

ID=40610958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007243044A Pending JP2009076131A (en) 2007-09-19 2007-09-19 Media processing system and method for controlling the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009076131A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5477420B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP2015212180A (en) Sheet loading device, control method therefor, and program
US10821756B2 (en) Printer
JP2010253932A (en) Label printer, media processing device, and media processing system
JP2009070527A (en) Medium processing device and control method for medium processing device
US8659981B2 (en) Media processing apparatus and controlling method of the same that prevents processing of the media from being stopped
JP2009076131A (en) Media processing system and method for controlling the same
US11651177B2 (en) Printing apparatus with camera for photographing label surface of disc
JP4835363B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP5193528B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP2020181625A (en) Recording medium processing device, and control method of recording medium processing device
JP5500228B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
US9368154B2 (en) Library device, control method therefor, and library control device
JP4251029B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP5050704B2 (en) Media processing apparatus and method for controlling media processing apparatus
JP4946654B2 (en) Media processing apparatus and control method thereof
JP2007031015A (en) Printer device
JP2008234730A (en) Disk processing device
JP2009076142A (en) Media processing apparatus, media processing system, and control method of media processing system
JP2008063086A (en) Paper feed unit and recording device provided therewith
JP2008180280A (en) Belt drive mechanism and media handling system equipped with it
JP2006035564A (en) Recording device
JP2008090410A (en) External storage medium processor and method for controlling same
JPH11320995A (en) Printing apparatus and recording medium having paper feed control program recorded thereon
JP2010269464A (en) Printer