JP2009075282A - Developing device, process unit and image forming apparatus - Google Patents
Developing device, process unit and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009075282A JP2009075282A JP2007243277A JP2007243277A JP2009075282A JP 2009075282 A JP2009075282 A JP 2009075282A JP 2007243277 A JP2007243277 A JP 2007243277A JP 2007243277 A JP2007243277 A JP 2007243277A JP 2009075282 A JP2009075282 A JP 2009075282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- developing device
- carrier
- developer
- density information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、現像装置に収容されている初期剤のトナー濃度をトナー濃度検知手段によって検知した結果に基づいて、現像装置内の現像剤のトナーを消費して初期剤のトナー濃度を低下させる画像形成装置に関するものである。また、かかる画像形成装置に用いられる現像装置やプロセスユニットに関するものである。 According to the present invention, based on the result of detecting the toner concentration of the initial agent contained in the developing device by the toner concentration detecting means, the toner of the developer in the developing device is consumed and the toner concentration of the initial agent is reduced. The present invention relates to a forming apparatus. The present invention also relates to a developing device and a process unit used in such an image forming apparatus.
従来、複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置において、トナーと磁性キャリアとを含有する現像剤によって潜像担持体上の潜像を現像するものが知られている。この種の画像形成装置においては、現像に伴う現像剤のトナー濃度の低下をトナー濃度検知センサによって検知した結果に基づいて、現像装置内にトナーを補給することで、現像剤のトナー濃度を一定の範囲内に維持することが一般に行われている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, or a facsimile machine, a latent image on a latent image carrier is developed with a developer containing toner and a magnetic carrier. In this type of image forming apparatus, the toner density of the developer is kept constant by replenishing the toner in the developing apparatus based on the result of detecting the decrease in the toner density of the developer accompanying the development by the toner density detection sensor. It is generally performed to keep within the range.
このようにしてトナー濃度を一定に維持する画像形成装置において、トナー濃度検知センサを次のようにして校正するものが知られている(例えば特許文献1に記載のもの)。即ち、現像装置内には、工場から出荷される際に、所定のトナー濃度に調整された初期剤がセットされている。ユーザーのもとに納入されて初めて電源が投入されると、その初期剤のトナー濃度をトナー濃度検知センサによって検知する。そして、このときのトナー濃度検知センサからの出力電圧値が所定値になるように、トナー濃度検知センサに対して入力するコントロール電圧を調整する。これにより、所定のトナー濃度に対して所定値の電圧が出力されるように、トナー濃度検知センサが校正される。 In such an image forming apparatus that maintains a constant toner density, there is known an apparatus that calibrates a toner density detection sensor as follows (for example, one described in Patent Document 1). That is, an initial agent adjusted to a predetermined toner density is set in the developing device when shipped from the factory. When the power is turned on for the first time after being delivered to the user, the toner concentration of the initial agent is detected by a toner concentration detection sensor. Then, the control voltage input to the toner concentration detection sensor is adjusted so that the output voltage value from the toner concentration detection sensor at this time becomes a predetermined value. As a result, the toner concentration detection sensor is calibrated so that a voltage having a predetermined value is output for a predetermined toner concentration.
トナー濃度センサとしては、透磁率を検知する透磁率センサからなるものを用いるのが一般的である。図8は、透磁率センサからなるトナー濃度検知センサの出力電圧Ttと、現像剤のトナー濃度との関係の一例を示すグラフである。図示のように、現像剤のトナー濃度が高くなるほど、トナー濃度検知センサの出力電圧Vtは低くなる。これは、現像剤のトナー濃度が高くなるほど、単位体積あたりにおける磁性キャリアの密度が低くなって、現像剤の透磁率が低下するからである。このグラフの傾き、即ち、トナー濃度検知センサの感度は、製品毎にバラツキがあるため、近年のトナー濃度検知センサにおいては、その感度を出荷前に測定しておき、センサ内蔵のICチップに記憶させている。 As the toner concentration sensor, a sensor comprising a magnetic permeability sensor for detecting the magnetic permeability is generally used. FIG. 8 is a graph showing an example of the relationship between the output voltage Tt of the toner concentration detection sensor including a magnetic permeability sensor and the toner concentration of the developer. As illustrated, the higher the toner concentration of the developer, the lower the output voltage Vt of the toner concentration detection sensor. This is because as the toner concentration of the developer increases, the density of the magnetic carrier per unit volume decreases and the permeability of the developer decreases. Since the slope of this graph, that is, the sensitivity of the toner density detection sensor varies from product to product, in recent toner density detection sensors, the sensitivity is measured before shipment and stored in an IC chip with a built-in sensor. I am letting.
以下、初期剤として、トナー濃度を7[wt%]に調整したものを用いる場合を例にして説明する。トナー濃度検知センサの感度の測定については、例えば、標準的なゆるみ見掛け密度のトナーを4、7、10[%]の割合で含有する現像剤とそれぞれ同じ透磁率が得られる磁性体サンプルを検知させたときの出力電圧Vtを測定することによって行う。トナー濃度検知センサを上述のようにして校正すると、センサ内蔵のICチップに記憶されている例えば図9に示すような感度のグラフを使用することができるようになる。このグラフに基づいて、初期剤のトナー濃度である7[wt%]に対応する出力電圧Vtを求めると、2.7[V]になり、校正時の値と一致する。 Hereinafter, an example in which an initial agent having a toner concentration adjusted to 7 [wt%] is used will be described. For the measurement of the sensitivity of the toner density detection sensor, for example, a magnetic sample that can obtain the same magnetic permeability as that of a developer containing a standard loose apparent density toner in a ratio of 4, 7, 10 [%] is detected. This is done by measuring the output voltage Vt at the time. When the toner concentration detection sensor is calibrated as described above, a sensitivity graph such as that shown in FIG. 9 stored in an IC chip with a built-in sensor can be used. Based on this graph, the output voltage Vt corresponding to 7 [wt%], which is the toner concentration of the initial agent, is 2.7 [V], which matches the value at the time of calibration.
センサ校正直後の現像装置内においては、現像剤がトナーを全く消費していない初期剤の状態になっているが、初期剤のトナー濃度がその後の現像に適した値であるとは限らない。現像剤のトナー濃度が所定の値であっても、環境によって画像濃度が異なってくるからである。具体的には、高温多湿の環境下においては、現像装置内で現像剤を撹拌してもトナーの摩擦帯電量を良好に上昇させることができなくなる。すると、トナーの単位重量あたりの帯電量(Q/M)が通常よりも小さくなって、所定の電位になっている潜像に対する単位面積あたりのトナー付着量が増加する。これにより、初期剤のトナー濃度のままで現像を行うと、潜像に多量のトナーを付着させて、画像濃度を目標よりも濃くしてしまうことがある。この逆に、低温低湿の環境下においては、現像剤の撹拌に伴ってトナーを過剰気味に摩擦帯電させてしまうことから、潜像に対して少量のトナーしか潜像に付着させることができずに、画像濃度を目標よりも薄くしてしまうこともある。 In the developing device immediately after the sensor calibration, the developer is in an initial agent state in which no toner is consumed, but the toner concentration of the initial agent is not necessarily a value suitable for subsequent development. This is because even if the toner density of the developer is a predetermined value, the image density varies depending on the environment. Specifically, in a high-temperature and high-humidity environment, even if the developer is stirred in the developing device, the triboelectric charge amount of the toner cannot be increased satisfactorily. Then, the charge amount (Q / M) per unit weight of the toner becomes smaller than usual, and the toner adhesion amount per unit area with respect to the latent image having a predetermined potential increases. As a result, if development is performed with the toner concentration of the initial agent, a large amount of toner may adhere to the latent image and the image density may be higher than the target. On the other hand, in a low temperature and low humidity environment, the toner is excessively frictionally charged as the developer is agitated, so that only a small amount of toner can adhere to the latent image. In addition, the image density may be made thinner than the target.
そこで、センサ校正後に、初期剤のトナー濃度を次のようにして調整する画像形成装置が知られている。即ち、まず、予め定められた基準トナーパッチ像を形成し、この基準トナーパッチ像に対する単位面積あたりのトナー付着量(画像濃度)を反射型フォトセンサ等によって検知する。この検知結果が目標値よりも少ない場合(画像濃度が薄い場合)には、現像装置内にトナーを補給した後、基準トナーパッチ像を再び形成する。そして、基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値に達するまで、トナー補給、基準トナーパッチ像の形成、及びトナー付着量の検知を繰り返す。一方、基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値よりも多い場合(画像濃度が濃い場合)には、トナー強制消費用のベタトナー像を形成して初期剤中のトナーを強制消費した後、基準トナーパッチ像を再び形成する。そして、基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値に達するまで、ベタトナー像の形成、基準トナーパッチ像の形成、及びトナー付着量の検知を繰り返す。このような初期剤トナー濃度調整処理により、初期プリントの1枚目から、環境に見合ったトナー濃度の現像剤によって現像を行うことができる。 Therefore, an image forming apparatus is known that adjusts the toner concentration of the initial agent as follows after sensor calibration. That is, first, a predetermined reference toner patch image is formed, and the toner adhesion amount (image density) per unit area with respect to the reference toner patch image is detected by a reflective photosensor or the like. When the detection result is smaller than the target value (when the image density is low), the reference toner patch image is formed again after the toner is supplied into the developing device. The toner supply, the formation of the reference toner patch image, and the detection of the toner adhesion amount are repeated until the toner adhesion amount on the reference toner patch image reaches the target value. On the other hand, when the toner adhesion amount on the reference toner patch image is larger than the target value (when the image density is high), a solid toner image for forced toner consumption is formed and the toner in the initial agent is forcibly consumed, and then the reference A toner patch image is formed again. The solid toner image formation, the reference toner patch image formation, and the toner adhesion amount detection are repeated until the toner adhesion amount on the reference toner patch image reaches the target value. By such an initial agent toner density adjustment process, development can be performed from the first sheet of the initial print with a developer having a toner density suitable for the environment.
なお、現像剤のトナー濃度の調整については、校正後のトナー濃度検知センサからの出力電圧Vtを所定の上限値よりも高くしたり、所定の下限値よりも低くしたりしない範囲内で行うのが一般的である。これは次に説明する理由からである。即ち、トナー濃度を上昇させ過ぎると、潜像担持体の地肌部にトナーを付着させるいわゆる地汚れと呼ばれる現象を引き起こしてしまう。また、トナー濃度を低下させ過ぎると、現像装置内の現像剤中の磁性キャリアを潜像担持体に付着させるいわゆるキャリア付着と呼ばれる現象を引き起こしてしまう。それら地汚れやキャリア付着の発生を抑える目的から、出力電圧Ttを下限値から上限値までの範囲内に維持するのである。初期剤のトナー濃度を上述のようにして調整する際にも、出力電圧Vtを下限値から上限値までの範囲内でトナー濃度を調整するようになっている。 The toner density of the developer is adjusted within a range in which the output voltage Vt from the toner density detection sensor after calibration is not set higher than a predetermined upper limit value or lower than a predetermined lower limit value. Is common. This is for the reason described below. That is, if the toner density is excessively increased, a phenomenon called so-called soiling that causes toner to adhere to the background portion of the latent image carrier is caused. Further, if the toner density is excessively lowered, a phenomenon called so-called carrier adhesion that causes the magnetic carrier in the developer in the developing device to adhere to the latent image carrier is caused. The output voltage Tt is maintained within the range from the lower limit value to the upper limit value for the purpose of suppressing the occurrence of such dirt and carrier adhesion. Even when the toner concentration of the initial agent is adjusted as described above, the toner concentration is adjusted within the range from the lower limit value to the upper limit value of the output voltage Vt.
先に示した図9における「7−β」は、現像剤のトナー濃度の下限値を示しており、トナー濃度がこれよりも下がると、キャリア付着を引き起こすおそれがでてくる。このトナー濃度の下限値に対応する電圧値が、出力電圧Vtの上限値Vt1である。また、「7+α」は、初期剤のトナー濃度の上限値を示しており、トナー濃度がこれよりも上がると、地汚れを引き起こすおそれがでてくる。このトナー濃度の上限値に対応する電圧値が、出力電圧Vtの下限値Vt2である。上限値Vt1や下限値Vt2は、センサ感度を表す図示のグラフとともに、トナー濃度検知センサの内蔵ICチップに記憶されている。その上限値Vt1やVt2をトナー濃度制御に用いることで、地汚れやキャリア付着の発生を抑えることができる。 “7-β” shown in FIG. 9 indicates the lower limit value of the toner concentration of the developer. If the toner concentration falls below this, carrier adhesion may occur. The voltage value corresponding to the lower limit value of the toner density is the upper limit value Vt1 of the output voltage Vt. Further, “7 + α” indicates the upper limit value of the toner concentration of the initial agent, and if the toner concentration is higher than this, there is a risk of causing soiling. The voltage value corresponding to the upper limit value of the toner density is the lower limit value Vt2 of the output voltage Vt. The upper limit value Vt1 and the lower limit value Vt2 are stored in the built-in IC chip of the toner concentration detection sensor together with the graph showing the sensor sensitivity. By using the upper limit values Vt1 and Vt2 for toner density control, it is possible to suppress the occurrence of background contamination and carrier adhesion.
ところが、上限値Vt1を採用していても、初期剤中に含まれるトナーのゆるみ見掛け密度のバラツキに起因して、初期プリント時にキャリア付着を引き起こして感光体等の潜像担持体を傷付けるおそれがあることがわかった。 However, even if the upper limit value Vt1 is adopted, there is a risk that the carrier is attached during initial printing and the latent image carrier such as the photoreceptor is damaged due to the variation in the apparent density of loose toner contained in the initial agent. I found out.
以下、その理由について説明する。
一般に、トナーを同じ製法且つ環境で製造しても、そのゆるみ見掛け密度(単位質量あたりの体積)はどうしても製品毎にばらついてしまう。一方、透磁率センサからなるトナー濃度検知センサは、現像剤のトナー濃度そのものを検知しているのではなく、現像剤中のキャリア密度(現像剤の嵩密度)を検知している。現像剤のトナー濃度(磁性キャリアに対するトナーの重量比)が一定であっても、トナーのゆるみ見掛け密度が異なれば、現像剤中のキャリア密度は異なってくる。このため、同じトナー濃度の現像剤であっても、トナーのゆるみ見掛け密度が異なれば、トナー濃度検知センサからの出力値が異なってくる。
The reason will be described below.
Generally, even if a toner is manufactured in the same manufacturing method and environment, the loose apparent density (volume per unit mass) always varies from product to product. On the other hand, a toner concentration detection sensor comprising a magnetic permeability sensor does not detect the toner concentration itself of the developer, but detects the carrier density (developer bulk density) in the developer. Even if the toner concentration of the developer (weight ratio of toner to magnetic carrier) is constant, the carrier density in the developer will be different if the loose density of the toner is different. For this reason, even if the developer has the same toner concentration, the output value from the toner concentration detection sensor varies if the loose apparent density of the toner is different.
図9に示した感度のグラフの傾きは、標準的なゆるみ見掛け密度のトナーが用いられたときのものであり、初期剤中に実際に含まれているトナーのゆるみ見掛け密度が標準的な値であるとは限らない。初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度が標準的な値よりも高い場合、即ち、トナーの単位質量あたりの体積が比較的小さい場合には、その初期剤を被検対象とするトナー濃度検知センサの出力電圧Vtのグラフは、図10の実線で示すように傾きがより小さくなる。トナーのゆるみ見掛け密度が高い場合には、トナー濃度の変化に伴う現像剤中のトナーの体積変化が比較的小さくなることで、トナー濃度の変化に対する透磁率の変化率が比較的小さくなるからである。このような場合、トナー濃度検知センサに記憶されている出力電圧Vtの上限値Vt1は、図中実線のグラフでは、トナー濃度の下限値である「7−β」よりも低い「7−β−γ」になる。つまり、出力電圧Vtを上限値Vt1よりも低くしているにもかかわらず、トナー濃度が下限値よりも低くなってしまう。これにより、キャリア付着を引き起こしてしまうのである。 The slope of the sensitivity graph shown in FIG. 9 is obtained when a standard loose apparent density toner is used, and the loose apparent density of the toner actually contained in the initial agent is a standard value. Not necessarily. When the apparent loose density of the toner in the initial agent is higher than a standard value, that is, when the volume per unit mass of the toner is relatively small, the toner concentration detection sensor that uses the initial agent as a test target is used. The graph of the output voltage Vt has a smaller slope as shown by the solid line in FIG. When the apparent density of loose toner is high, the change in the volume of the toner in the developer accompanying the change in the toner concentration is relatively small, and the rate of change in permeability with respect to the change in the toner concentration is relatively small. is there. In such a case, the upper limit value Vt1 of the output voltage Vt stored in the toner density detection sensor is “7-β−” which is lower than “7-β” which is the lower limit value of the toner density in the graph of the solid line in the figure. γ ”. That is, although the output voltage Vt is lower than the upper limit value Vt1, the toner density is lower than the lower limit value. This causes carrier adhesion.
本発明は、以上の背景に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、次のような現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置を提供することである。即ち、トナーのゆるみ見掛け密度のバラツキに起因する初期プリント時のキャリア付着の発生を抑えるのに有用な機能を発揮することができる現像装置等である。 The present invention has been made in view of the above background, and an object thereof is to provide the following developing device, process unit, and image forming apparatus. That is, a developing device or the like capable of exhibiting a function useful for suppressing the occurrence of carrier adhesion during initial printing due to variations in the apparent density of loose toner.
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、トナー及び磁性キャリアを含有する現像剤を収容する現像剤収容部と、該現像剤収容部内の現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段と、自らの表面に担持した該現像剤収容部内の現像剤によって潜像担持体上の潜像を現像する現像剤担持体とを有する現像装置において、工場出荷に先立って現像装置内セットされた新品の現像剤である初期剤、におけるキャリア密度情報、又は該初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を、現像装置の筐体に付すか、あるいは該キャリア密度情報又は該ゆるみ見掛け密度情報を電子データとして記憶している密度情報記憶手段を設けるかしたことを特徴とするものである。
また、請求項2の発明は、請求項1の現像装置において、上記初期剤を収容する初期剤収容部を現像装置本体に対して着脱可能に設け、上記キャリア密度情報あるいは上記ゆるみ見掛け密度情報を該初期剤収容部に付すか、あるいは上記密度情報記憶手段を該初期剤収容部に設けるかしたことを特徴とするものである。
また、請求項3の発明は、潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担持体に潜像を形成する潜像形成手段と、トナー及び磁性キャリアを含有する現像剤を収容する現像剤収容部、該現像剤収容部内の現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段、並びに自らの表面に担持した該現像剤収容部内の現像剤によって該潜像担持体上の潜像を現像する現像剤担持体を有する現像装置と、該現像剤収容部にトナーを補給するトナー補給手段と、該現像装置にセットされた新品の現像剤である初期剤を被検対象とする該トナー濃度検知手段からの出力値が所定の閾値よりも低トナー濃度側の値になる状態を維持しつつ、該潜像担持体上で所定のトナー消費用画像を現像して該初期剤のトナー濃度を低下させる処理を実施する制御手段とを備える画像形成装置において、上記現像装置として、請求項1又は2の現像装置を用い、該現像装置に付された上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を取得する情報取得手段を設けるか、あるいは、上記密度情報記憶手段に記憶された上記ゆるみ見掛け密度情報を機械読み取りする読取手段を設けるかするとともに、初期剤のキャリア密度、又は初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度、に基づいて上記閾値を補正するための補正用データを記憶する補正用データ記憶手段を設け、該情報取得手段又は読取手段によって得られた該キャリア密度情報又は該ゆるみ見掛け密度情報と、該補正用データとに基づいて、上記閾値を補正する処理を実施するように、上記制御手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項4の発明は、請求項3の画像形成装置において、上記トナー濃度検知手段として、トナー濃度の変化に対する出力信号の変化率である感度の情報を機械読み取り可能に記憶する感度記憶手段を内蔵しているものを用いるとともに、該感度記憶手段に記憶されている該感度の情報と、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報とに基づいて、上記閾値を補正するように、上記制御手段を構成したことを特徴とするものである。
また、請求項5の発明は、請求項3又は4の画像形成装置において、上記現像装置として、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を視認可能な文字、記号又はコードパターンとして上記現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、上記情報取得手段として、操作者による入力操作によって該文字、記号又はコードパターンを取得するデータ入力手段を用いたことを特徴とするものである。
また、請求項3又は4の画像形成装置において、上記現像装置として、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を視認可能な文字、記号又はコードパターンとして上記現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、上記情報取得手段として、該文字、記号又はコードパターンの画像を読み取った後、読み取り結果に基づいて該キャリア密度情報あるいは該ゆるみ見掛け密度情報に変換する読取変換手段を用いたことを特徴とするものである。
また、請求項7の発明は、請求項5又は6の画像形成装置において、上記文字、記号又はコードパターンをレーザー加工によって上記筺体に付したことを特徴とするものである。
また、請求項8の発明は、請求項6又は7の画像形成装置において、上記文字、記号又はコードパターンを付したシールを上記筐体に貼付したことを特徴とするものである。
また、請求項9の発明は、潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担持体に潜像を形成する潜像形成手段と、該潜像担持体上の潜像を現像する現像装置と、該現像装置にトナーを補給するトナー補給手段とを備える画像形成装置における、少なくとも該潜像担持体と該現像装置とを共通の保持体に保持し、画像形成装置本体に対して1つのユニットとして一体的に着脱可能に構成されたプロセスユニットにおいて、上記現像装置として、請求項1又は2の現像装置を用いたことを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention provides a developer containing portion that contains a developer containing toner and a magnetic carrier, and a toner concentration detection that detects the toner concentration of the developer in the developer containing portion. And a developer carrier that develops the latent image on the latent image carrier with the developer in the developer container carried on its surface, the developer is set in the developer prior to factory shipment. The carrier density information in the initial agent, which is a new developer, or the loose apparent density information of the toner in the initial agent is attached to the housing of the developing device, or the carrier density information or the loose apparent density information is It is characterized in that density information storage means for storing electronic data is provided.
According to a second aspect of the present invention, in the developing device of the first aspect, an initial agent accommodating portion for accommodating the initial agent is detachably attached to the developing device main body, and the carrier density information or the loose apparent density information is provided. It is characterized in that it is attached to the initial agent container or the density information storage means is provided in the initial agent container.
According to a third aspect of the present invention, there is provided a latent image carrier for carrying a latent image, a latent image forming means for forming a latent image on the latent image carrier, and a developer containing a developer containing toner and a magnetic carrier. The latent image on the latent image carrier is developed by the developer container, the toner density detecting means for detecting the toner density of the developer in the developer container, and the developer in the developer container carried on its surface. A developing device having a developer carrying member, a toner replenishing means for replenishing the developer containing portion, and a toner concentration having an initial agent as a new developer set in the developing device as a test object While maintaining a state where the output value from the detection means is a value on the toner density side lower than a predetermined threshold value, a predetermined image for toner consumption is developed on the latent image carrier to adjust the toner concentration of the initial agent. An image comprising control means for performing a process of reducing In the image forming apparatus, the developing device according to
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the third aspect, as the toner density detecting means, sensitivity storage means for storing information on sensitivity, which is a rate of change of an output signal with respect to a change in toner density, in a machine-readable manner. The control is performed so that the threshold is corrected based on the sensitivity information stored in the sensitivity storage means and the carrier density information or the loose apparent density information. It is characterized by comprising means.
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the third or fourth aspect, as the developing device, the carrier density information or the loose apparent density information can be visually recognized as characters, symbols or code patterns of the developing device. What is attached to the housing is used, and as the information acquisition means, data input means for acquiring the character, symbol, or code pattern by an input operation by an operator is used.
5. The image forming apparatus according to
According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fifth or sixth aspect, the character, symbol, or code pattern is attached to the casing by laser processing.
The invention according to claim 8 is the image forming apparatus according to
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a latent image carrier for carrying a latent image, latent image forming means for forming a latent image on the latent image carrier, and development for developing the latent image on the latent image carrier. In an image forming apparatus comprising an apparatus and a toner replenishing means for replenishing toner to the developing device, at least the latent image carrier and the developing device are held by a common holding body, and 1 for the image forming apparatus main body. In the process unit configured to be detachable integrally as one unit, the developing device according to
これらの発明において、初期剤に含まれるトナーのゆるみ見掛け密度が標準値からずれている場合には、例えば上述した上限値Vt1のような、トナー濃度検知センサの出力値を低トナー側の値に維持するための閾値、が適正値からずれてしまう。このときのずれ量と、キャリア密度やゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量とには、良好な相関関係が成立する。このため、その相関関係を実験によって調べれば、キャリア密度あるいはゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量に基づいて閾値を適切に補正するための補正用データを構築することができる。本発明においては、初期剤のキャリア密度の標準値からのずれ量、あるいは初期剤に含まれているトナーのゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量を、次のようにして画像形成装置の制御手段に求めさせることが可能である。即ち、まず、現像装置の筐体に付されているキャリア密度情報又はゆるみ見掛け密度情報の入力操作をユーザーに促したり、現像装置の密度情報記憶手段に記憶されているキャリア密度情報又はゆるみ見掛け密度情報を画像形成装置の制御手段が読み込んだりする。制御手段は、このようにして取得したキャリア密度情報又はゆるみ見掛け密度情報と、所定の標準値との差を、初期剤のキャリア密度又はゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量を求める。このずれ量と、上述の補正用データとに基づけば、閾値に適切に補正して、トナーのゆるみ見掛け密度のバラツキに起因する初期プリント時のキャリア付着の発生を抑えることができる。
以上のように、キャリア密度情報又はゆるみ見掛け密度情報を現像装置に付すか、あるいは密度情報記憶手段に記憶させるかした本発明においては、上述のずれ量を制御手段に把握させるという、キャリア付着の発生を抑えるのに有用な機能を発揮することができる。
特に、請求項3乃至8の発明においては、トナー消費用画像の形成に伴うトナー消費によって初期剤を環境に適したトナー濃度に調整したり、キャリア密度情報又はゆるみ見掛け密度情報と、補正用データとに基づいて閾値を適切に補正したりする。これにより、トナーのゆるみ見掛け密度のバラツキに起因する初期プリント時のキャリア付着の発生を抑えることができる。
In these inventions, when the loose apparent density of the toner contained in the initial agent deviates from the standard value, for example, the output value of the toner density detection sensor such as the upper limit value Vt1 described above is set to a value on the low toner side. The threshold value for maintaining is deviated from an appropriate value. A good correlation is established between the deviation amount at this time and the deviation amount from the standard values of the carrier density and the loose apparent density. Therefore, if the correlation is examined by experiment, correction data for appropriately correcting the threshold value can be constructed based on the deviation amount of the carrier density or the loose apparent density from the standard value. In the present invention, the amount of deviation from the standard value of the carrier density of the initial agent or the amount of deviation from the standard value of the loose apparent density of the toner contained in the initial agent is controlled as follows. It is possible to ask the means. That is, first, the user is prompted to input carrier density information or loose apparent density information attached to the housing of the developing device, or carrier density information or loose apparent density stored in the density information storage means of the developing device. Information is read by the control means of the image forming apparatus. The control means obtains a difference between the carrier density information or the loose apparent density information thus obtained and a predetermined standard value, and a deviation amount from the standard value of the carrier density or the loose apparent density of the initial agent. Based on this deviation amount and the above-described correction data, it is possible to appropriately correct the threshold value to suppress the occurrence of carrier adhesion during initial printing due to the variation in the apparent density of loose toner.
As described above, in the present invention in which the carrier density information or the loose apparent density information is attached to the developing device or is stored in the density information storage means, the above-mentioned deviation amount can be grasped by the control means. A function useful for suppressing the occurrence can be exhibited.
In particular, in the inventions of
以下、本発明を適用した画像形成装置として、電子写真方式の複写機の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る複写機を示す概略構成図である。この複写機は、記録紙に画像を形成するプリンタ部1、このプリンタ部1に対して記録紙Pを供給する給紙装置200、原稿画像を読み取るスキャナ300、このスキャナ300に原稿を自動給紙する原稿自動搬送装置(以下、ADFという)400等を備えている。
Hereinafter, an electrophotographic copying machine as an image forming apparatus to which the present invention is applied will be described.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a copying machine according to the present embodiment. The copying machine includes a
スキャナ300では、原稿照明用光源やミラーなどを搭載した第1走行体303と、複数の反射ミラーを搭載した第2走行体304とが往復移動するのに伴って、コンタクトガラス301上に載置された図示しない原稿の読取り走査が行われる。第2走行体304から送り出される走査光は、結像レンズ305によってその後方に設置されている読取センサ306の結像面に集光せしめられた後、読取センサ306によって画像信号として読込まれる。
The
プリンタ部1の筺体の側面には、筺体内に給紙する記録紙Pを手差しで載置する手差しトレイ2や、筐体内から排出された画像形成済みの記録紙Pをスタックする排紙トレイ3が設けられている。
On the side surface of the housing of the
図2は、プリンタ部(1)の内部構成の一部を拡大して示す部分拡大構成図である。プリンタ部(1)の筐体内には、像担持体としての無端状の中間転写ベルト51を複数の張架ローラによって張架している転写手段たる転写ユニット50が配設されている。中間転写ベルト51は、図示しない駆動手段によって図中時計回り方向に回転駆動される駆動ローラ52、2次転写バックアップローラ53、従動ローラ54、4つの1次転写ローラ55Y,C,M,Kによって張架されながら、駆動ローラ52の回転によって図中時計回り方向に無端移動せしめられる。なお、1次転写ローラの符号の末端に付しているY,C,M,Kという添字は、イエロー,シアン,マゼンタ,黒用の部材であることを示している。以下、符号の末端に付しているY,C,M,Kという添字は、同様である。
FIG. 2 is an enlarged partial configuration diagram illustrating a part of the internal configuration of the printer unit (1). In the casing of the printer unit (1), there is disposed a
中間転写ベルト51は、駆動ローラ52、2次転写バックアップローラ53、従動ローラ54に対する掛け回し箇所でそれぞれ大きく湾曲していることで、底辺を鉛直方向上側に向ける逆三角形状の姿勢で張架されている。この逆三角形状の底辺にあたるベルト上部張架面は水平方向に延在しており、かかるベルト上部張架面の上方には、4つのプロセスユニット10Y,C,M,Kが上部張架面の延在方向に沿って水平方向に並ぶように配設されている。
The
先に示した図1において、4つのプロセスユニット10Y,C,M,Kの上方には、光書込ユニット68が配設されている。光書込ユニット68は、スキャナ300によって読み取られた原稿の画像情報に基づいて、図示しないレーザー制御部によって4つの半導体レーザー(図示せず)を駆動して4つの書込光Lを出射する。そして、プロセスユニット10Y,C,M,Kの潜像担持体たるドラム状の感光体11Y,C,M,Kをそれぞれ書込光Lによって暗中にて走査して、感光体11Y,C,M,Kの表面にY,C,M,K用の静電潜像を書き込む。
In FIG. 1 described above, an
本実施形態では、光書込ユニット68として、半導体レーザーから出射したレーザー光を図示しないポリゴンミラーによって偏向せしめながら、図示しない反射ミラーで反射させたり光学レンズに通したりすることで光走査を行うものを用いている。かかる構成のものに代えて、LEDアレイによって光走査を行うものを用いてもよい。
In this embodiment, the
図3は、Y用のプロセスユニット10Yを中間転写ベルト51とともに示す拡大構成図である。Y用のプロセスユニット10Yは、ドラム状の感光体11Yの周囲に、帯電部材12Y、除電装置13Y、ドラムクリーニング装置14Y、現像手段たる現像装置20Y、電位センサ49Y等を有している。そして、これらを共通の保持体たるケーシングで保持しながらプリンタ部に対して1つのユニットとして一体的に着脱されるようになっている。
FIG. 3 is an enlarged configuration diagram showing the
帯電部材12Yは、感光体11Yに当接しながら、図示しない軸受けによって回転自在に支持されるローラ状の部材である。図示しないバイアス供給手段によって帯電バイアスが印加されながら感光体11Yに対して接触回転することで、感光体11Yの表面を例えばYトナーの帯電極性と同極性に一様帯電せしめる。かかる構成の帯電部材12Yに代えて、感光体11Yに対して非接触で一様帯電処理を施すスコロトロンチャージャなどを採用することもできる。
The charging
図示しない磁性キャリアと非磁性のYトナーとを含有するY現像剤をケーシング21Yに内包している現像装置20Yは、現像剤搬送装置22Yと現像部23Yとを有している。現像部23Yでは、図示しない駆動手段によって回転駆動されることで表面を無端移動させる現像剤担持体としての現像スリーブ24Yがその周面の一部をケーシング21Yに設けられた開口から外部に露出させている。これにより、感光体11Yと現像スリーブ24Yとが所定の間隙を介して対向する現像領域が形成されている。
A developing
非磁性の中空パイプ状の部材からなる現像スリーブ24Yの内部には、周方向に並ぶ複数の磁極を具備する図示しないマグネットローラが現像スリーブ24Yに連れ回らないように固定されている。現像スリーブ24Yは、後述する現像剤搬送装置22Y内のY現像剤をこのマグネットローラの発する磁力によって表面に吸着させながら回転駆動することで、Y現像剤を現像剤搬送装置22Y内から汲み上げる。そして、現像スリーブ24Yの回転に伴って上記現像領域に向けて搬送されるY現像剤は、現像スリーブ24Yの表面に対して所定の間隙を介して先端を対向させているドクタブレード25Yと、スリーブ表面との間に形成されているドクタギャップに進入する。この際、スリーブ上における層厚がドクタギャップとほぼ同じ厚みに規制される。そして、現像スリーブ24Yの回転に伴って感光体11Yと対向する現像領域の付近まで搬送されると、上記マグネットローラの図示しない現像磁極の磁力を受けてスリーブ上で穂立ちして磁気ブラシとなる。
Inside the developing
現像スリーブ24Yには、図示しないバイアス供給手段によって例えばトナーの帯電極性と同極性の現像バイアスが印加されている。これにより、現像領域では、現像スリーブ24Y表面と感光体11Yの非画像部(一様帯電部位=地肌部)との間に、Yトナーを非画像部側からスリーブ側に静電移動させる非現像ポテンシャルが作用する。また、現像スリーブ24Y表面と感光体11Y上の静電潜像との間に、Yトナーをスリーブ側から静電潜像に向けて静電移動させる現像ポテンシャルが作用する。この現像ポテンシャルの作用によってY現像剤中のYトナーが静電潜像に転移することで、感光体11Y上の静電潜像がYトナー像に現像される。
For example, a developing bias having the same polarity as the charging polarity of the toner is applied to the developing
現像スリーブ24Yの回転に伴って上記現像領域を通過したY現像剤は、図示しないマグネットローラに具備される反発磁極間によって形成される反発磁界の影響を受けて、現像スリーブ24Y上から離脱して現像剤搬送装置22Y内に戻る。
The Y developer that has passed through the developing area as the developing
現像剤搬送装置22Yは、2本の第1スクリュウ部材26Y、第2スクリュウ部材32Y、両スクリュウ部材間に介在する仕切壁、透磁率センサからなるトナー濃度検知センサ45Yなどを有している。仕切壁は、第1スクリュウ部材26Yが収容される現像剤搬送部たる第1搬送室と、第2スクリュウ部材32Yが収容される現像剤搬送部たる第2搬送室とを仕切っているが、両スクリュウ部材の軸線方向における両端部に対向する領域では、それぞれ図示しない開口を通じて両搬送室を連通させている。
The
撹拌搬送部材としての第1スクリュウ部材26Y、第2スクリュウ部材32Yは、それぞれ図示しない軸受けによって両端部が回転自在に支持される棒状の回転軸部材と、これの周面に螺旋状に突設せしめられた螺旋羽根とを有している。そして、図示しない駆動手段によって回転駆動せしめられるのに伴って、Y現像剤を螺旋羽根によって回転軸線方向に搬送する。
The
第1スクリュウ部材26Yが収容されている第1搬送室内では、第1スクリュウ部材26Yの回転駆動に伴って、Y現像剤が図紙面に直交する方向の手前側から奥側に向けて搬送される。そして、ケーシング21Yの奥側の端部付近まで搬送されると、仕切壁に設けられた図示しない開口を経由して第2搬送室内に進入する。
In the first transport chamber in which the
第2スクリュウ部材32Yが収容されている第2搬送室の上方には、上述した現像部23Yが形成されており、第2搬送室と現像部23Yとは互いの対向部の全領域において連通している。これにより、第2スクリュウ部材32Yと、これの斜め上方に配設された現像スリーブ24Yとが、互いに平行な関係を維持しながら対向している。第2搬送室内では、第2スクリュウ部材32Yの回転駆動に伴って、Y現像剤が図紙面に直交する方向の奥側から手前側に向けて搬送される。この搬送の過程において、第2スクリュウ部材32Yの回転方向周囲のY現像剤が現像スリーブ24Yに適宜汲み上げられたり、現像スリーブ24Yから現像後のY現像剤が適宜回収されたりする。そして、第2搬送室の図中手前側の端部付近まで搬送されたY現像剤は、仕切壁に設けられた図示しない開口を通って、第1搬送室内に戻る。
The above-described developing
第1搬送室の下壁には、透磁率センサからなるトナー濃度検知手段としてのトナー濃度検知センサ45Yが固定されており、第1スクリュウ部材26Yによって搬送されているY現像剤のトナー濃度を下方から検知して検知結果に応じた電圧を出力する。図示しない制御部は、トナー濃度検知センサ45Yからの出力電圧値に基づいて、必要に応じて図示しないYトナー補給装置を駆動することで、適量のYトナーを第1搬送室内に補給する。これにより、現像に伴ってトナー濃度を低下させたY現像剤のトナー濃度が回復する。
A toner
感光体11Y上に形成されたYトナー像は、後述するY用の1次転写ニップで中間転写ベルト51上に1次転写される。この1次転写工程を経由した後の感光体11Y表面には、中間転写ベルト51上に1次転写されなかった転写残トナーが付着している。
The Y toner image formed on the
ドラムクリーニング装置14Yは、例えばポリウレタンゴム等からなるクリーニングブレード15Yを片持ち支持しており、その自由端側を感光体11Y表面に当接させている。また、図示しない駆動手段によって回転駆動される回転軸部材と、これの周面に立設せしめられた無数の導電性起毛とを具備するブラシローラ16Yのブラシ先端側を感光体11Yに接触させている。そして、上述の転写残トナーをこのクリーニングブレード15Yやブラシローラ16Yによって感光体11Y表面から掻き取る。ブラシローラ16Yには、これに当接する金属製の電界ローラ17Yを介してクリーニングバイアスが印加されており、電界ローラ17Yにはスクレーパ18Yの先端が押し当てられている。クリーニングブレード15Yやブラシローラ16Yによって感光体11Yから掻き取られた転写残トナーは、ブラシローラ16Yと電界ローラ17Yとを経た後、スクレーパ18Yによって電界ローラ17Yから掻き取られて、回収スクリュウ19Y上に落下する。そして、回収スクリュウ19Yの回転駆動に伴って、ケーシング外に排出された後、図示しないトナーリサイクル搬送手段を介して現像剤搬送装置22Y内に戻される。
The
ドラムクリーニング装置14Yによって転写残トナーがクリーニングされた感光体11Y表面は、除電ランプ等からなる除電装置13Yによって除電された後、帯電部材14Yによって再び一様帯電せしめられる。
The surface of the
また、書込光Lによる光書込位置を通過した感光体11Yの非画像部の電位は、電位センサ49Yによって検知されて、その検知結果が図示しない制御部に送られる。
The potential of the non-image portion of the
Y用のプロセスユニット10Yについて詳述したが、他色のプロセスユニット(10C,M,K)は、使用するトナーの色が異なる点の他は、Y用のものと同様の構成になっている。
Although the
先に示した図2において、プロセスユニット10Y,C,M,Kの感光体11Y,C,M,Kは、時計回り方向に無端移動せしめられる中間転写ベルト51の上部張架面に当接しながら回転してY,C,M,K用の1次転写ニップを形成している。これらY,C,M,K用の1次転写ニップの裏側では、上述した1次転写ローラ55Y,C,M,Kが中間転写ベルト51の裏面に当接している。そして、これら1次転写ローラ55Y,C,M,Kには、それぞれ図示しないバイアス供給手段によってトナーの帯電極性とは逆極性の1次転写バイアスが印加されている。この1次転写バイアスにより、Y,C,M,K用の1次転写ニップには、トナーを感光体側からベルト側に静電移動させる1次転写電界が形成される。感光体11Y,C,M,K上に形成されたY,C,M,Kトナー像は、感光体11Y,C,M,Kの回転に伴ってY,C,M,K用の1次転写ニップに進入すると、この1次転写電界やニップ圧の作用によって中間転写ベルト51上に順次重ね合わせて1次転写される。これにより、中間転写ベルト51のおもて面(ループ外周面)には、4色重ね合わせトナー像(以下、4色トナー像という)が形成される。なお、1次転写ローラ55Y,C,M,Kに代えて、1次転写バイアスが印加される導電性ブラシや、非接触方式のコロナチャージャなどを採用してもよい。
In FIG. 2 shown above, the
K用のプロセスユニット10Kの図中右側方には、光学センサユニット69が中間転写ベルト51のおもて面に対して所定の間隙を介して対向するように配設されている。この光学センサユニット69は、中間転写ベルト51に転写された後述の基準トナーパッチ像に対する単位面積あたりのトナー付着量に応じた電圧を出力する。
An
中間転写ベルト51の下方には2次転写ローラ56が配設されており、これは図示しない駆動手段によって図中反時計回りに回転駆動せしめられながら、中間転写ベルト51のおもて面に当接して2次転写ニップを形成している。そして、この2次転写ニップの裏側では、2次転写バックアップローラ53が中間転写ベルト51を掛け回している。
A
2次転写バックアップローラ53には、図示しない2次転写電源により、トナーの帯電極性と同極性の2次転写バイアスが印加される。これに対し、ベルトのおもて面に当接して2次転写ニップを形成している当接部材たる2次転写ローラ56は接地されている。これにより、2次転写バックアップローラ53と2次転写ローラ56との間に2次転写電界が形成されている。中間転写ベルト51のおもて面に形成された4色トナー像は、中間転写ベルト51の無端移動に伴って2次転写ニップに進入する。
A secondary transfer bias having the same polarity as the toner charging polarity is applied to the secondary transfer backup roller 53 by a secondary transfer power source (not shown). On the other hand, the
先に示した図1において、給紙装置200は、記録紙Pを収納する給紙カセット201、これらの給紙カセット201に収納された記録紙Pをカセット外に送り出す給紙ローラ202、送り出された記録紙Pを一枚ずつ分離する分離ローラ対203、分離後の記録紙Pを送り出し路204に沿って搬送する搬送ローラ対205などがそれぞれ複数配設されている。給紙装置200は、図示のようにプリンタ部1の直下に配設されている。そして、給紙装置200の送り出し路204は、プリンタ部1の給紙路70に連結している。これにより、給紙装置200の給紙カセット201から送り出された記録紙Pは、送り出し路204を経由してプリンタ部1の給紙路70内に送られる。
In FIG. 1 described above, the
プリンタ部1の給紙路70の末端付近には、送込手段としてのレジストローラ対71が配設されており、ローラ間に挟み込んだ記録紙Pを中間転写ベルト51上の4色トナー像に同期させ得るタイミングで2次転写ニップに送り込む。そして、2次転写ニップ内では、中間転写ベルト51上の4色トナー像が2次転写電界やニップ圧の影響によって記録紙Pに一括2次転写され、記録紙Pの白色と相まってフルカラー画像となる。このようにしてフルカラー画像が形成された記録紙Pは、2次転写ニップから排出されると中間転写ベルト51から離間する。
Near the end of the
2次転写ニップの図中左側方には、無端状の紙搬送ベルト76を複数の張架ローラによって張架しながら図中反時計回り方向に無端移動せしめる搬送ベルトユニット75が配設されている。中間転写ベルト51から分離した記録紙Pは、この紙搬送ベルト76の上部張架面に受け渡されて、定着装置80に向けて搬送される。
On the left side of the secondary transfer nip in the figure, a
定着装置80内に送られた記録紙Pは、図示しないハロゲンランプ等の発熱源を内包する加熱ローラ81と、これに向けて押圧される加圧ローラ82とによる定着ニップ内に挟み込まれる。そして、加圧されつつ加熱されるともでフルカラー画像が表面に定着させしめられながら、定着装置80外に向けて送られる。
The recording paper P sent into the fixing
2次転写ニップを通過した後の中間転写ベルト51表面には、記録紙Pに転写されなかった若干量の2次転写残トナーが付着している。この2次転写残トナーは、中間転写ベルト51のおもて面に当接しているベルトクリーニング装置57によってベルトから除去される。
On the surface of the
定着装置80の下方には、スイッチバック装置85が配設されている。定着装置80から排出された記録紙Pは、揺動可能な切替爪86による搬送路切替位置までくると、切替爪86の揺動停止位置に応じて、排紙ローラ対87、あるいはスイッチバック装置85に向けて送られる。そして、排紙ローラ対87に向けて送られた場合には、機外へと排出された後に、排紙トレイ3状にスタックされる。
A switchback device 85 is disposed below the fixing
一方、スイッチバック装置85に向けて送られた場合には、スイッチバック装置85によるスイッチバック搬送によって上下反転せしめられた後、再びレジストローラ対71に向けて搬送される。そして、2次転写ニップに再び進入して、もう片面にもフルカラー画像が形成される。
On the other hand, when it is sent toward the switchback device 85, it is turned upside down by the switchback conveyance by the switchback device 85 and then conveyed toward the
なお、プリンタ部1の筺体の側面に設けられた手差しトレイ2上に手差しされた記録紙Pは、手差し供給ローラ72と、手差し分離ローラ対73とを経由した後、レジストローラ対71に向けて送られる。
The recording paper P manually fed onto the
本実施形態に係る複写機によって原稿のコピーをとる場合、まず、原稿自動搬送装置400の原稿台401に原稿をセットする。あるいは、原稿自動搬送装置400を開いてスキャナ300のコンタクトガラス301上に原稿をセットし、原稿自動搬送装置400を閉じて押さえる。その後、図示しないスタートスイッチを押すと、原稿自動搬送装置400に原稿をセットしたときには、原稿がコンタクトガラス301内に送られる。そして、スキャナ300が駆動して第1走行体303及び第2走行体304による読取走査が開始する。これとほぼ同時に、転写ユニット50や各色プロセスユニット10Y,C,M,Kの駆動が開始する。更には、給紙装置200からの記録紙Pの送り出しも開始する。なお、給紙カセット201にセットされていない記録紙Pを使用する場合には、手差しトレイ2にセットされた記録紙Pの送り出しが行われる。
When copying a document with the copying machine according to the present embodiment, first, the document is set on the document table 401 of the
本複写機のプリンタ部1の図示しない制御手段としての制御部は、CPU(Central Processing Unit)、データ記憶手段としてのROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、I/Oインターフェースなどから構成されている。そして、ROM内に格納している制御プログラムに基づいて、プリンタ部1内の各種機器の駆動を制御する。
A control unit as a control unit (not shown) of the
中間転写ベルト51の幅方向の一端部には、所定のタイミングでK色のトナーパッチパターンが形成される。このK色のトナーパッチパターンは、互いにベルト移動方向に所定間隔で並ぶ複数のK基準トナーパッチ像からなる。また、中間転写ベルト51の幅方向の他端部には、所定のタイミングでY,M,C色のトナーパッチパターンがそれぞれ形成される。これらトナーパッチパターンも、互いにベルト移動方向に所定間隔で並ぶ複数のY,M,Cトナーパッチ像からなる。本複写機では、何れのトナーパッチパターンも、7個の基準トナーパッチ像からなるが、トナーパッチパターンを構成する基準トナーパッチ像の個数は、それよりも多くても少なくてもよい。なお、以下、Y,M,C色の3つをまとめてカラー色という。
At one end portion in the width direction of the
先に図2に示した光学センサユニット69は、中間転写ベルト51の幅方向の一端付近において、ベルト表面に向けて光を発射する図示しない発光素子と、ベルト表面で正反射した正反射光を受光する図示しない正反射受光素子とを具備する第1光学センサを有している。また、中間転写ベルト51の幅方向の他端付近において、ベルト表面に向けて光を発射する図示しない発光素子と、ベルト表面で拡散反射した拡散反射光を受光する図示しない拡散受光素子とを具備する第2光学センサも有している。
The
中間転写ベルト51の幅方向の一端部に形成されたK色のトナーパッチパターン内における個々のK基準トナーパッチ像が、ベルトの無端移動に伴って光学センサユニット69の第1光学センサの直下に移動すると、第1光学センサからの出力電圧値が著しく低下する。これは、第1光学センサの発光素子から発せられた光がK基準トナーパッチ像のKトナー層に遮られて、ベルト表面で殆ど正反射しなくなるからである。このときの第1光学センサからの出力電圧値は、K基準トナーパッチ像に対する単位面積あたりのKトナー付着量(K画像濃度)に応じた値になる。そして、制御部は、第1光学センサからの出力電圧値に基づいて、K基準トナーパッチ像に対するKトナー付着量を把握することができる。
Each K reference toner patch image in the K color toner patch pattern formed at one end of the
また、中間転写ベルト51の幅方向の他端部に形成されたカラー色のトナーパッチパターン内におけるY,M,C基準トナーパッチ像が、ベルトの無端移動に伴って光学センサユニット69の第2光学センサの直下に移動すると、第2光学センサからの出力電圧値が著しく上昇する。これは、第2光学センサの発光素子から発せられた光がY,M,C基準トナーパッチ像のY,M,Cトナー層の表面で拡散反射した後、拡散反射光として上述の拡散受光素子に受光されるからである。このときの第2光学センサからの出力電圧値は、Y,M,C基準トナーパッチ像に対する単位面積あたりのY,M,Cトナー付着量(Y,M,C画像濃度)に応じた値になる。そして、制御部は、第2光学センサからの出力電圧値に基づいて、Y,M,C基準トナーパッチ像に対するY,M,Cトナー付着量を把握することができる。
Further, the Y, M, and C reference toner patch images in the color toner patch pattern formed on the other end in the width direction of the
プリンタ部1は、プロセスユニット10Y,M,C,Kの現像装置20Y,M,C,Kに対して、Y,M,C,Kトナーをそれぞれ個別に補給する図示しないY,M,C,K用のトナー補給装置を有している。また、補給用のY,M,C,Kをそれぞれ個別に収容する図示しないY,M,C,Kトナーカートリッジを、プリンタ部1に対して着脱可能に有している。
The
現像装置20Y,M,C,Kは、内部のY,M,C,K現像剤のY,M,C,Kトナー像を検知する透磁率センサからなるY,M,C,K用のトナー濃度検知センサを有している。そして、制御部は、Y,M,C,K用のトナー濃度検知センサの出力制御目標値であるY−Vtref、M−Vtref、C−Vtref、K−VtrefをRAMに記憶している。そして、これらVtrefと、Y,M,C,Kトナー濃度検知センサからの出力電圧Vtとに基づいて、Y,M,C,K用のトナー補給装置の駆動を制御する。具体的には、現像動作に伴う現像剤中のトナーの消費によって現像剤のトナー濃度が低下すると、トナー濃度検知センサからの出力電圧値が上昇する。そこで、所定のタイミングでVtrefとトナー濃度検知センサからの出力電圧Vtとの差である△T(Vtref−Vt)を算出し、算出結果がプラスの値である場合には、現像剤のトナー濃度について十分に高い濃度であることから、トナー補給装置の駆動を行わない。これに対し、△Tがマイナスの値である場合には、その値に応じた時間だけトナー補給装置を駆動することで、現像剤のトナー濃度を所定の制御目標値まで回復させる。
The developing
次に、本複写機の特徴的な構成について説明する。
図4は、Y用の現像装置20Yを示す拡大構成図である。図3では便宜上、図示を省略していたが、現像装置20Yは、Y色の初期剤を収容する初期剤収容部27Yを現像剤搬送装置22Yの上方に有している。初期剤収容部27Yと現像剤搬送装置22Yとは初期剤投入開口を通じて連通しているが、初期状態の現像装置20Yにおいては、図示しない封止シールによってその初期剤投入開口が閉鎖されている。ユーザーは、新品のY用のプロセスユニット(10Y)をプリンタ部1に装着するのに先立って、前述の封止シールを現像装置20Yから引き抜くことで、初期剤収容部27Yと現像剤搬送装置22Yとを連通させる。これにより、初期剤収容部27Yから現像剤搬送装置22Yへの初期剤の重力落下を可能にする。
Next, a characteristic configuration of the copying machine will be described.
FIG. 4 is an enlarged configuration diagram showing the developing
本プリンタに用いられるY,M,C,Kトナーは何れも、製品毎に、ゆるみ見掛け密度が0.38±0.04[g/cm3]の範囲でばらつくことが、トナー製造メーカーの試験によって予め判明している。つまり、トナーのゆるみ見掛け密度の標準値は、0.38[g/cm3]である。なお、ゆるみ見掛け密度は、次のようにして測定される。即ち、10[g]のトナーを50[ml]のメスシリンダー内に入れた後、蓋をして50回振る。そして、蓋を開けて10分間静置後に目盛りを読み取り、計量したトナー量との比を算出してゆるみ見掛け密度とする。 The toner manufacturer's test shows that the Y, M, C, and K toners used in this printer vary from product to product in a range of 0.38 ± 0.04 [g / cm 3 ]. Is previously determined. That is, the standard value of the loose apparent density of the toner is 0.38 [g / cm 3 ]. The loose apparent density is measured as follows. That is, 10 [g] of toner is put in a 50 [ml] graduated cylinder, and then covered and shaken 50 times. The scale is read after opening the lid and allowed to stand for 10 minutes, and the ratio to the measured toner amount is calculated to obtain the loose apparent density.
先に示した図2において、現像装置20Y,M,C,Kのトナー濃度検知センサは、それぞれ図示しないICチップを有しており、その中に、センサの感度情報を機械読み取り可能に記憶している。感度情報は、先に図1に示したような、透磁率の変化に伴う出力電圧Vtの変化率のグラフを表す関数である。そして、この関数は、ゆるみ見掛け密度が標準値の0.38[g/cm3]であるトナーを4、7、10[wt%]の濃度で含有する現像剤と同じ透磁率を発揮する3つの磁性体サンプルに対する出力電圧Vtを実際に測定した結果に基づいて、センサ製品毎に構築されている。
In FIG. 2 described above, the toner density detection sensors of the developing
図4にし示した現像装置20Yの初期剤収容部27Yは、現像装置本体に対して着脱可能になっている。かかる構成の初期剤収容部27Yの外壁には、図示しない不揮発性RAMが固定されている。そして、この不揮発性RAMには、現像装置の製品IDとしても機能する初期剤収容部ID番号や、ゆるみ見掛け密度情報が電子データとして機械読み取り可能に記憶されている。このゆるみ見掛け密度情報は、初期剤収容部27Y内に封入された初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度を示すものであり、そのトナーのゆるみ見掛け密度の実測値が工場出荷前に不揮発性RAMに記憶されたものである。なお、初期剤のトナー濃度は、7[wt%]に調整されている。
The
一方、プリンタ部1の制御部は、補正用データ記憶手段としてのROMに、補正用データを記憶している。この補正用データは、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度における標準値(0.38g/cm3)からのずれ量に基づいて、Vtの制御目標値であるVtrefの上限値(トナー濃度として考えた場合に下限値)を補正するためのものである。具体的には、前述のずれ量と、Vtrefの適正値からのずれ量とには、良好な相関関係が成立する。その相関関係は、トナーやトナー濃度検知センサの製品ロットにかかわらず、概ね一定である。補正用データは、その相関関係を予めの実験によって調べた結果に基づいて構築されている。初期剤中に含まれているトナーのゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量から、Vtrefの上限値の基準値をキャリア付着を引き起こさない適切な値に補正するためのデータである。
On the other hand, the control unit of the
図5は、プリンタ部1の制御部のROMに格納されている補正用データの一例を示すグラフである。このグラフの横軸は、初期剤中に含まれるトナーのゆるみ見掛け密度の標準値(0.38g/cm3)からのずれ量を示している。このずれ量については、ゆるみ見掛け密度の標準値から、現像装置の初期剤収容部の不揮発性RAMに記憶されている初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度を減算することによって容易に求めることができる。
FIG. 5 is a graph illustrating an example of correction data stored in the ROM of the control unit of the
グラフの縦軸は、Vtrefの上限値(トナー濃度の下限値)の適正値からのシフト量を示している。上述のずれ量に対応するシフト量をこのグラフに基づいて特定し、特定結果を上限値の基準値に加算することで、キャリア付着を引き起こすことがない適切な値に、Vtrefの上限値を補正することができる。なお、補正用データとして、ずれ量とシフト量との関係を示すグラフ(を示す関数)を記憶させた例について説明したが、Vtrefの上限値の適正値と、ゆるみ見掛け密度との関係を示すグラフなど、他の形式のものを記憶させてもよい。 The vertical axis of the graph represents the shift amount from the appropriate value of the upper limit value of Vtref (lower limit value of toner density). The shift amount corresponding to the above-described shift amount is specified based on this graph, and the upper limit value of Vtref is corrected to an appropriate value that does not cause carrier adhesion by adding the specified result to the reference value of the upper limit value. can do. In addition, although the example which memorize | stored the graph (function which shows) the relationship between deviation | shift amount and shift amount as correction | amendment data was demonstrated, the relationship between the appropriate value of the upper limit of Vtref and a loose apparent density is shown. Other types such as graphs may be stored.
プロセスユニット1Yがプリンタ部1に装着されると、現像装置20Yの筺体に設けられた図示しない端子と、プリンタ部本体に設けられた図示しない端子とが接触する。そして、両端子の接点を介して、プリンタ部1の制御部と、現像装置20Yの初期剤収容部27Yの不揮発性RAMとの通信が可能になる。プロセスユニット1M,C,Kも、プロセスユニット1Yと同様の構成になっている。
When the process unit 1Y is attached to the
制御部は、現像装置20Y,M,C,Kについてそれぞれ、次のような処理によって新品のものがセットされたことを検知する。即ち、プロセスユニットがプリンタ部から取り出されると、そのプロセスユニットの現像装置の初期剤収容部に固定された不揮発性RAMとの通信が不能になる。また、プロセスユニットがプリンタ部に装着されると、それまで通信が不能であった、そのプロセスユニットの現像装置の不揮発性RAMとの通信が可能になる。制御部は、このような通信の可否により、プロセスユニットの着脱を検知する。プロセスユニットの装着を検知した場合には、そのプロセスユニットにおける現像装置の不揮発性RAM内に格納されている初期剤収容部IDについて、装着検知前の値と装着検知後の値とが一致するか否かを判断する。そして、一致しないことに基づいて、そのプロセスユニットについて交換されたことを検知する。
The control unit detects that a new one has been set for each of the developing
また、制御部は、プロセスユニットの交換を検知すると、そのプロセスユニットについて、交換後初期調整処理を実施する。図6は、その交換後初期調整処理の制御フローを示すフローチャートである。プロセスユニットの交換が検知されると(ステップ1でY:以下、ステップをSと記す)、まず、そのプロセスユニットの現像装置に搭載されているトナー濃度検知センサのICチップに記憶されている感度情報が読み込まれる(S2)。そして、トナー濃度検知センサのVtrefの上限値(トナー濃度の下限値)や下限値(トナー濃度の上限値)が読み込まれる(S3)。次に、現像装置の現像剤搬送装置の駆動が開始される(S4)。これにより、現像装置の初期剤収容部内の初期剤が、現像剤搬送装置のスクリュウ部材の回転によって徐々に現像剤搬送装置内に送り込まれ始める。現像剤搬送装置の駆動開始から所定時間が経過すると(S5でY)、初期剤収容部内の初期剤の全てが現像剤搬送装置内に移動するとともに、スクリュウ部材での初期剤の撹拌によって初期剤中のトナーがある程度まで摩擦帯電される。その後、トナー濃度検知センサへのコントロール電圧の調整により、初期剤を被検対象にしているトナー濃度検知センサからの出力が標準出力値である2.7[V]に校正される(S6)。
In addition, when the control unit detects replacement of a process unit, the control unit performs initial adjustment processing after replacement for the process unit. FIG. 6 is a flowchart showing a control flow of the initial adjustment process after the replacement. When the replacement of the process unit is detected (Y in
トナー濃度検知センサの校正が終了すると、次に、現像装置の初期剤収容部の不揮発性RAMに記憶されているゆるみ見掛け密度情報が読み込まれた後(S7)、初期剤中に含まれているトナーのゆるみ見掛け密度の標準値からのずれ量である密度ずれ量が求められる(S8)。そして、その密度ずれ量と、上述した補正用データとに基づいて、Vtrefの上限値(トナー濃度の下限値)が補正された後(S9)、初期プロセスコントロール処理が実施される(S10)。 When the calibration of the toner density detection sensor is completed, the loose apparent density information stored in the nonvolatile RAM of the initial agent container of the developing device is read (S7) and then included in the initial agent. A density deviation amount, which is a deviation amount from the standard value of the loose toner apparent density, is obtained (S8). Then, after correcting the upper limit value of Vtref (lower limit value of toner density) based on the density deviation amount and the correction data described above (S9), an initial process control process is performed (S10).
以下、この初期プロセスコントロール処理について詳述する。図7は、初期プロセスコントロール処理の処理内容を示すフローチャートである。初期プロセスコントロール処理においては、まず、交換されたプロセスユニットの感光体の表面にトナーパッチパターンを形成するパターン形成処理が実施される(S10a)。形成されるトナーパッチパターンは、感光体の周面に所定間隔で並ぶ7つの基準トナーパッチ像からなり、それぞれの基準トナーパッチ像は、互いに異なる現像バイアスVbの条件下で現像されるものである。パターン形成処理においては、感光体が常に一定の帯電量で一様帯電せしめられ、且つ、基準トナーパッチ像のためのパッチ潜像を得るときの光書込時の露光量も一定に制御される。このため、各基準トナーパッチ像における現像バイアスVbの違いは、静電潜像と現像バイアスVbとの電位差である現像ポテンシャルの違いを示すことになる。現像ポテンシャルが大きくなるほど、トナー像の単位面積あたりのトナー付着量(画像濃度)が多くなる。トナーパッチパターン内の7つの基準トナーパッチ像は、形成順序が1番目、2番目・・・7番目と大きくなるにつれて、より大きな現像バイアスVb(現像ポテンシャル)で現像されるため、トナー付着量がより大きくなっていく。そして、形成順序が4番目の基準トナーパッチ像は、予め定められた標準的な現像バイアスVbで現像されている。感光体の表面上で現像されたトナーパッチパターンは、中間転写ベルト51に転写される。
The initial process control process will be described in detail below. FIG. 7 is a flowchart showing the processing contents of the initial process control processing. In the initial process control process, first, a pattern forming process for forming a toner patch pattern on the surface of the photoconductor of the replaced process unit is performed (S10a). The formed toner patch pattern is composed of seven reference toner patch images arranged at predetermined intervals on the peripheral surface of the photoreceptor, and each reference toner patch image is developed under conditions of different development biases Vb. . In the pattern forming process, the photosensitive member is always uniformly charged with a constant charge amount, and the exposure amount at the time of optical writing when obtaining a patch latent image for the reference toner patch image is also controlled to be constant. . Therefore, the difference in the development bias Vb in each reference toner patch image indicates the difference in development potential, which is the potential difference between the electrostatic latent image and the development bias Vb. As the development potential increases, the toner adhesion amount (image density) per unit area of the toner image increases. The seven reference toner patch images in the toner patch pattern are developed with a larger development bias Vb (development potential) as the order of formation becomes the first, second,... It gets bigger. The fourth reference toner patch image in the order of formation is developed with a predetermined standard development bias Vb. The toner patch pattern developed on the surface of the photoreceptor is transferred to the
パターン形成処理が終わると、次に、現像γ算出処理が実施される(S10b)。この現像γ算出処理では、まず、中間転写ベルト51上に転写されたトナーパッチパターンにおける7つの基準トナーパッチ像に対するトナー付着量がそれぞれ光学センサユニット69の第1光学センサ又は第2光学センサによって検知される。次いで、7つの基準トナーパッチ像のそれぞれに対応する現像ポテンシャルと、7つの基準トナーパッチ像のそれぞれに対応するトナー付着量の検知結果とに基づいて、現像バイアスVbとトナー付着量との関係を示す関数である現像γが最小二乗法によって求められる。
When the pattern forming process is completed, a development γ calculation process is performed (S10b). In this development γ calculation process, first, the amount of toner attached to seven reference toner patch images in the toner patch pattern transferred onto the
このようにして現像γ算出処理が行われると、次に、現像γに基づいて、予め定められた目的のトナー付着量(画像濃度)が得られる現像バイアスVbである適正現像バイアスが算出される(S10c)。ここで、以降の現像動作を、算出された適正現像バイアスの条件で行うことで、初期剤のトナー濃度を変化させることなく、目的のトナー付着量を得ることが可能である。しかしながら、初期プリント時においては、現像バイアスVbをできるだけ標準現像バイアス(4番目の基準トナーパッチ像を形成したときの現像バイアス)に近い値にして現像を行うことが、以降の作像条件管理の都合上、好ましい。そこで、適正現像バイアスと標準現像バイアスとの差について、所定範囲内であるか否かが判定される(S10d)。そして、所定範囲内でない場合には(S10dでN)、現像バイアス条件が変更された後に(S10e)、パターン形成処理が再び実施される。このとき、7つの基準トナーパッチ像は、それぞれ先のパターン形成処理のときとは異なる現像バイアスVbで現像される。これにより、4番目の基準トナーパッチ像が、先に算出された適正現像バイアスと同じ値の現像バイアスVbで現像される。一方、適正現像バイアスと標準現像バイアスとの差が所定範囲内である場合には(S10dでY)、4番目の基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値になるか、トナー濃度検知センサの出力電圧Vtが上限値と同じ値になるか、あるいは、出力電圧Vtが下限値と同じ値になるまで、トナー濃度調整処理とパターン形成処理とが繰り返される(S10f→S10gでN→S10hでN→S10iでN→S10a)。 When the development γ calculation process is performed in this way, next, an appropriate development bias that is a development bias Vb for obtaining a predetermined target toner adhesion amount (image density) is calculated based on the development γ. (S10c). Here, by performing the subsequent development operation under the conditions of the calculated appropriate development bias, it is possible to obtain the target toner adhesion amount without changing the toner concentration of the initial agent. However, at the time of initial printing, development is performed with the development bias Vb as close to the standard development bias as possible (the development bias when the fourth reference toner patch image is formed). It is preferable for convenience. Therefore, it is determined whether or not the difference between the appropriate development bias and the standard development bias is within a predetermined range (S10d). If it is not within the predetermined range (N in S10d), after the developing bias condition is changed (S10e), the pattern forming process is performed again. At this time, each of the seven reference toner patch images is developed with a development bias Vb different from that in the previous pattern formation process. As a result, the fourth reference toner patch image is developed with the development bias Vb having the same value as the previously calculated appropriate development bias. On the other hand, if the difference between the appropriate development bias and the standard development bias is within a predetermined range (Y in S10d), the toner adhesion amount with respect to the fourth reference toner patch image becomes the target value or the toner density detection sensor The toner density adjustment process and the pattern forming process are repeated until the output voltage Vt becomes the same value as the upper limit value or until the output voltage Vt becomes the same value as the lower limit value (N in S10f → S10g → N in S10h) → N in S10i → S10a).
なお、トナー濃度調整処理(10f)において、4番目の基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値よりも少ない場合には、トナー補給装置の駆動によって初期剤にトナーが補給される。但し、トナー濃度検知センサの出力電圧Vtが下限値と同じ値、あるいは下限値よりも小さい場合には、トナー補給が停止される。また、4番目の基準トナーパッチ像に対するトナー付着量が目標値よりも多い場合には、所定のトナー強制消費用の画像が感光体上に現像されながら、ドラムクリーニング装置によってクリーニングされることで、初期剤中のトナーが強制消費される。但し、トナー濃度検知センサの出力電圧Vtが上限値と同じ値、あるいは上限値よりも大きい場合には、トナーの強制消費が停止される。殆どの場合、トナー補給よりもトナーの強制消費が行われる。初期剤中のトナーは、少なくとも工場出荷後、数ケ月は初期剤収容部内に静置されることで、電荷を殆ど失っている状態になっており、初期運転時の撹拌によっても帯電不良となっていることが多いからである。 In the toner density adjustment process (10f), when the toner adhesion amount with respect to the fourth reference toner patch image is smaller than the target value, the toner is supplied to the initial agent by driving the toner supply device. However, when the output voltage Vt of the toner concentration detection sensor is the same value as the lower limit value or smaller than the lower limit value, the toner supply is stopped. Further, when the toner adhesion amount with respect to the fourth reference toner patch image is larger than the target value, the predetermined toner forcible consumption image is cleaned on the photosensitive member while being cleaned by the drum cleaning device. The toner in the initial agent is forcibly consumed. However, when the output voltage Vt of the toner density detection sensor is the same value as the upper limit value or larger than the upper limit value, the forced consumption of toner is stopped. In most cases, toner is forcibly consumed rather than toner replenished. The toner in the initial agent is left in the initial agent container at least several months after shipment from the factory, so that it has almost lost its charge. This is because there are many cases.
初期剤のトナー濃度の調整が適正に終了すると、トナー濃度検知センサの出力電圧Vtの制御目標値であるVtrefが、そのときの出力電圧Vtと同じ値に設定される(S10j)。 When the adjustment of the toner density of the initial agent is properly completed, the control target value Vtref of the output voltage Vt of the toner density detection sensor is set to the same value as the output voltage Vt at that time (S10j).
以上の構成の本複写機においては、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度と、上述した補正用データとに基づいて、初期剤のトナー濃度の下限濃度を制限するためのVtrefの上限値を、キャリア付着を引き起こさない値に補正する。これにより、初期剤を環境に適したトナー濃度に調整して初期プリントを実施しつつ、初期剤中に含まれるトナーのゆるみ見掛け密度のバラツキに起因する初期プリント時のキャリア付着の発生を抑えることができる。 In the copying machine configured as described above, the upper limit value of Vtref for limiting the lower limit density of the toner density of the initial agent based on the apparent looseness density of the toner in the initial agent and the above-described correction data, Correct to a value that does not cause carrier adhesion. As a result, the initial agent is adjusted to a toner concentration suitable for the environment and the initial printing is performed, and the occurrence of carrier adhesion during the initial printing due to the variation in the apparent density of the loose toner contained in the initial agent is suppressed. Can do.
なお、現像装置の初期剤収容部に固定された不揮発性RAMに、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を記憶させた例について説明したが、ゆるみ見掛け密度情報に代えて、初期剤のキャリア密度(嵩密度)情報を記憶させてもよい。この場合、補正用データとして、キャリア密度情報のずれ量に基づいてVtrefの上限値を補正するためのデータを制御部のROMに記憶させればよい。 Although an example in which the loose apparent density information of the toner in the initial agent is stored in the nonvolatile RAM fixed to the initial agent container of the developing device has been described, the initial agent carrier is used instead of the loose apparent density information. You may memorize | store density (bulk density) information. In this case, data for correcting the upper limit value of Vtref based on the shift amount of the carrier density information may be stored in the ROM of the control unit as the correction data.
また、本複写機においては、Y,M,C,Kトナーをそれぞれ個別に収容するY,M,C,Kトナーカートリッジにも、その内部のトナーのゆるみ見掛け密度情報を記憶している不揮発性RAMを設けている。そして、上述のトナー濃度調整処理(S10f)において、初期剤中にトナーを補給した場合には、補給量と、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報と、トナーカートリッジ内のトナーのゆるみ見掛け密度情報とに基づいて、Vtrefの下限値を適宜補正するように、制御部が構成されている。 Further, in this copying machine, the Y, M, C, and K toner cartridges that individually store Y, M, C, and K toners also store information on the apparent density of toner looseness therein. A RAM is provided. In the toner density adjustment process (S10f), when toner is replenished in the initial agent, the replenishment amount, the looseness density information of the toner in the initial agent, and the looseness density of the toner in the toner cartridge. The control unit is configured to appropriately correct the lower limit value of Vtref based on the information.
次に、実施形態に係る複写機の各変形例について説明する。なお、以下に特筆しない限り、各変形例に係る複写機の構成は、実施形態と同様である。
[第1変形例]
第1変形例に係る複写機においては、各色の現像装置20Y,M,C,Kとして、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を、視認可能な文字や記号として現像装置の筺体に付したものを用いている。例えば、人間が視認可能な「0.39」などといった数字で付されているのである。ゆるみ見掛け密度を示す数値については、レーザー加工によるレーザーマーカーとして樹脂製の筺体に直接形成してもよいし、数値を印字したシールを筺体に貼付することで筺体に付してもよい。
Next, modified examples of the copying machine according to the embodiment will be described. Unless otherwise specified below, the configuration of the copying machine according to each modification is the same as that of the embodiment.
[First Modification]
In the copying machine according to the first modification, as the developing
プリンタ部1は、各色のプロセスユニット1Y,M,C,Kについてそれぞれ、脱着操作を検知するユニット脱着検知センサを備えている。このユニット脱着検知センサは、プロセスユニットの脱着を検知するだけで、ユニットの交換がなされた否かを検知することはできない。
The
制御部は、ユニット脱着検知センサによって何れかのプロセスユニットの脱着操作が検知されると、図示しないディスプレイ等からなる表示部に、「○色用のプロセスユニットの現像装置を新品に交換しましたか?」などといった、脱着されたユニットの現像装置について交換の有無を問い合わせるメッセージを表示させる。そして、その表示に基づいて、ユーザーが交換した旨の情報をテンキー等からなるデータ入力操作部に入力した場合には、「現像装置のケースに記載されている数字を入力して下さい」などといった、ゆるみ見掛け密度の入力を促すメッセージを表示部に表示させる。ユーザーがこの表示に基づいてゆるみ見掛け密度情報を入力することで、制御部はゆるみ見掛け密度情報を取得することができる。即ち、データ入力操作部は、文字や記号によって表されているゆるみ見掛け密度情報を、操作者による入力操作によって取得するデータ入力手段として機能している。ゆるみ見掛け密度情報が入力されると、制御部は実施形態と同様にして、センサの校正、Vtrefの上限値の補正、初期プロセスコントロール処理などを実施する。 When the unit attachment / detachment detection sensor detects the attachment / detachment operation of one of the process units, the control unit displays on the display unit consisting of a display, etc., not shown, `` Did you replace the developing device for the color process unit with a new one? A message for inquiring whether or not the developing device of the detached unit is to be replaced is displayed. Then, based on the display, when the information that the user has exchanged is input to the data input operation unit such as a numeric keypad, “Please enter the number written on the case of the developing device” etc. A message prompting the user to input the loose apparent density is displayed on the display unit. When the user inputs the loose apparent density information based on this display, the control unit can acquire the loose apparent density information. That is, the data input operation unit functions as data input means for acquiring loose apparent density information represented by characters and symbols by an input operation by an operator. When the loose apparent density information is input, the control unit performs calibration of the sensor, correction of the upper limit value of Vtref, initial process control processing, and the like in the same manner as in the embodiment.
[第2変形例]
第2変形例に係る複写機においては、各色の現像装置20Y,M,C,Kとして、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を、視認可能なコードパターンとしてのバーコードとして現像装置の筺体に付したものを用いている。例えば、人間が視認可能な「0.39」などといった数字を示すバーコードである。かかるバーコードについては、レーザー加工によるレーザーマーカーとして樹脂製の筺体に直接形成してもよいし、数値を印字したシールを筺体に貼付することで筺体に付してもよい。
[Second Modification]
In the copying machine according to the second modification, as the developing
プリンタ部1は、第1変形例に係る複写機と同様のユニット脱着検知センサを備えている。そして、制御部は、ユニット着脱検知センサによって何れかのプロセスユニットの脱着操作が検知されると、そのプロセスユニットの現像装置に付されているバーコードの画像をスキャナ300によって読み取らせる操作を促すメッセージを表示部に表示させる。ユーザーがこのメッセージに従ってスキャナ300のコンタクトレンズ上に現像装置を載せて、コピースタートボタンを押下し、スキャナ300によってバーコードの画像が読み取られると、プリンタ部1の図示しないバーコード認識部が、周知のバーコードリーダーと同様の原理によってバーコードで示される数字を解析し、その結果を制御部に送る。これにより、制御部はゆるみ見掛け密度情報を取得することができる。即ち、スキャナ300と、前述のバーコード認識部との組合せにより、コードパターンであるバーコードの画像を読み取った後、読み取り結果に基づいてゆるみ見掛け密度情報に変換する読取変換手段として機能している。ゆるみ見掛け密度情報が入力されると、制御部は実施形態と同様にして、センサの校正、Vtrefの上限値の補正、初期プロセスコントロール処理などを実施する。
The
これまで、複数のプロセスユニットによって多色画像を形成する複写機の例について説明したが、1つの感光体の周囲に複数の現像装置を有し、互いに異なる色の現像装置を用いた現像によって感光体上に順次得た互いに異なる色のトナー像を中間転写体に重ね合わせて転写して多色画像を得る方式の画像形成装置にも、本発明の適用が可能である。また、モノクロ画像のみを形成する画像形成装置にも、本発明の適用が可能である。 Up to this point, an example of a copying machine that forms a multicolor image by a plurality of process units has been described. The present invention can also be applied to an image forming apparatus that obtains a multicolor image by superimposing and transferring toner images of different colors sequentially obtained on a body to an intermediate transfer body. The present invention can also be applied to an image forming apparatus that forms only a monochrome image.
以上、実施形態に係る複写機においては、初期剤を収容する初期剤収容部を現像装置本体に対して着脱可能に設け、密度情報記憶手段としての不揮発性RAMを初期剤収容部に設けている。かかる構成では、ある程度使用した現像装置の磁性キャリアが劣化したことに起因して、現像装置内の現像剤が取り出されて廃棄された後、現像装置に新たな初期剤収容部が装着されて新たな初期剤がセットされた場合にも、その初期剤のトナーゆるみ見掛け密度情報に基づいて、キャリア付着を引き起こさない適切な値に、Vtrefの上限値(トナー濃度の下限値)を補正することができる。 As described above, in the copying machine according to the embodiment, the initial agent storage unit that stores the initial agent is detachably attached to the developing device main body, and the nonvolatile RAM as the density information storage unit is provided in the initial agent storage unit. . In such a configuration, due to the deterioration of the magnetic carrier of the developing device used to some extent, after the developer in the developing device is taken out and discarded, a new initial agent container is attached to the developing device and newly installed. Even when an initial agent is set, the upper limit value of Vtref (lower limit value of toner concentration) can be corrected to an appropriate value that does not cause carrier adhesion based on the toner loose apparent density information of the initial agent. it can.
また、実施形態に係る複写機においては、潜像を担持する潜像担持体たる感光体と、感光体に潜像を形成する潜像形成手段たる光書込ユニット68と、トナー及び磁性キャリアを含有する現像剤を収容する現像剤収容部たる現像剤搬送装置、これの内部の現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段たるトナー濃度検知センサ、並びに自らの表面に担持した現像剤搬送装置内の現像剤によって感光体上の潜像を現像する現像剤担持体たる現像スリーブを有する現像装置と、現像剤搬送装置にトナーを補給するトナー補給手段たるトナー補給装置と、現像装置にセットされた新品の現像剤である初期剤を被検対象とするトナー濃度検知センサによる検知結果に基づいて、感光体上で所定のトナー消費用画像を現像することで、所定の下限濃度(Vtrefの上限値)を限度として初期剤のトナー濃度を低下させる初期剤トナー濃度低下処理たるトナー濃度調整処理を実施する制御部とを備えている。そして、不揮発性RAMに記憶されたゆるみ見掛け密度情報を機械読み取りする読取手段たる制御部と、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度に基づいてトナー濃度の制御目標の下限値であるVtrefの上限値を補正するための補正用データを記憶する補正用データ記憶手段たるROMとを設け、制御部によって得られたゆるみ見掛け密度情報と、補正用データとに基づいて、Vtrefの上限値(トナー濃度の下限値)を補正する処理を実施するように、制御部を構成している。かかる構成においては、新品の現像装置(を搭載したプロセスユニット)がプリンタ部1に装着されるのに伴って、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を制御部に自動で取得させることができる。
Further, in the copying machine according to the embodiment, a photosensitive member as a latent image carrier for holding a latent image, an
また、実施形態に係る複写機や各変形例に係る複写機においては、トナー濃度検知センサとして、トナー濃度の変化に対する出力信号の変化率である感度の情報を機械読み取り可能に記憶する感度記憶手段たるICチップを内蔵しているものを用いるとともに、ICチップに記憶されている感度の情報と、初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報とに基づいて、Vtrefの上限値(トナー濃度の下限値)を補正するように、制御部を構成している。かかる構成では、個々のトナー濃度検知センサに特有の感度に応じた適切な値に、Vtrefの上限値を設定することができる。 Further, in the copying machine according to the embodiment and the copying machine according to each modification, a sensitivity storage unit that stores, as a toner density detection sensor, sensitivity information that is a rate of change of an output signal with respect to a change in toner density in a machine-readable manner. And an upper limit value of Vtref (lower limit value of toner concentration) based on the sensitivity information stored in the IC chip and the apparent looseness density information of the toner in the initial agent. ) Is configured so as to correct. In such a configuration, the upper limit value of Vtref can be set to an appropriate value according to the sensitivity specific to each toner density detection sensor.
また、第1変形例に係る複写機においては、現像装置として、ゆるみ見掛け密度情報を視認可能な文字や記号として現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、情報取得手段として、操作者による入力操作によって文字や記号を取得するデータ入力手段たるデータ入力操作部を用いている。かかる構成では、操作者に対して入力操作を促すことで、初期剤のゆるみ見掛け密度を取得することができる。 Further, in the copying machine according to the first modification, as the developing device, the slack apparent density information attached to the housing of the developing device as visible characters or symbols is used, and input by the operator as information acquisition means A data input operation unit is used as data input means for acquiring characters and symbols by operation. In such a configuration, the loose apparent density of the initial agent can be acquired by prompting the operator to perform an input operation.
また、第2変形例に係る複写機においては、現像装置として、ゆるみ見掛け密度情報を視認可能なコードパターンたるバーコードとして現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、情報取得手段として、バーコードの画像を読み取った後、読み取り結果に基づいてゆるみ見掛け密度情報に変換する読取変換手段(スキャナ300及びバーコード認識部)を用いている。かかる構成では、ユーザーに対して数字や記号の判読や入力操作を強いることなく、初期剤のゆるみ見掛け密度を取得することができる。
Further, in the copying machine according to the second modification, as the developing device, a barcode attached to the housing of the developing device as a barcode pattern as a visible code pattern is used as the developing device, and a barcode is used as an information acquisition unit. Read conversion means (
また、第1変形例や第2変形例に係る複写機において、文字、記号又はバーコードをレーザー加工によるレーザーマーカーとして現像装置の筺体に付した場合には、ゆるみ見掛け密度情報が印字されたシールの剥がれによるゆるみ見掛け密度情報の消失を回避することができる。 In addition, in the copying machine according to the first modification or the second modification, when characters, symbols, or barcodes are attached to the housing of the developing device as laser markers by laser processing, a seal on which loose apparent density information is printed It is possible to avoid the loss of loose apparent density information due to peeling.
また、第1変形例や第2変形例に係る複写機おいて、文字、記号又はバーコードを付したシールを現像装置の筐体に貼付した場合には、使用済みの現像装置の筐体からシールを剥がすことで、その筐体を清掃後にリサイクル工程に回して得たリサイクル現像装置に、新たなゆるみ見掛け密度情報をシールの再貼付によって容易に付すことができる。 Further, in the copying machine according to the first modification or the second modification, when a sticker with characters, symbols, or a barcode is attached to the housing of the developing device, the used developing device housing By removing the seal, new loose apparent density information can be easily attached to the recycle developing apparatus obtained by turning the casing to the recycle process after cleaning, by reattaching the seal.
1Y,M,C,K:プロセスユニット
11Y,M,C,K:感光体(潜像担持体)
20Y:現像装置
22Y:現像剤搬送装置(現像剤収容部)
24Y:現像スリーブ(現像剤担持体)
27Y:初期剤収容部
45Y:トナー濃度検知センサ(トナー濃度検知手段)
68:光書込ユニット(潜像形成手段)
1Y, M, C, K:
20Y:
24Y: Development sleeve (developer carrier)
27Y:
68: Optical writing unit (latent image forming means)
Claims (9)
工場出荷に先立って現像装置内セットされた新品の現像剤である初期剤、におけるキャリア密度情報、又は該初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度情報を、現像装置の筐体に付すか、あるいは該キャリア密度情報又は該ゆるみ見掛け密度情報を電子データとして記憶している密度情報記憶手段を設けるかしたことを特徴とする現像装置。 A developer containing portion that contains a developer containing toner and a magnetic carrier; a toner concentration detecting means for detecting the toner concentration of the developer in the developer containing portion; and a developer containing portion carried on the surface of the developer containing portion. In a developing device having a developer carrier that develops a latent image on the latent image carrier with a developer,
The carrier density information in the initial agent, which is a new developer set in the developing device prior to factory shipment, or the loose density information of the toner in the initial agent is attached to the housing of the developing device, or the A developing apparatus comprising a density information storage means for storing carrier density information or loose apparent density information as electronic data.
上記初期剤を収容する初期剤収容部を現像装置本体に対して着脱可能に設け、上記キャリア密度情報あるいは上記ゆるみ見掛け密度情報を該初期剤収容部に付すか、あるいは上記密度情報記憶手段を該初期剤収容部に設けるかしたことを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 1.
An initial agent accommodating portion for accommodating the initial agent is provided detachably with respect to the developing device main body, and the carrier density information or the loose apparent density information is attached to the initial agent accommodating portion, or the density information storage means is A developing device characterized in that it is provided in an initial agent container.
該潜像担持体に潜像を形成する潜像形成手段と、
トナー及び磁性キャリアを含有する現像剤を収容する現像剤収容部、該現像剤収容部内の現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段、並びに自らの表面に担持した該現像剤収容部内の現像剤によって該潜像担持体上の潜像を現像する現像剤担持体を有する現像装置と、
該現像剤収容部にトナーを補給するトナー補給手段と、
該現像装置にセットされた新品の現像剤である初期剤を被検対象とする該トナー濃度検知手段からの出力値が所定の閾値よりも低トナー濃度側の値になる状態を維持しつつ、該潜像担持体上で所定のトナー消費用画像を現像して該初期剤のトナー濃度を低下させる処理を実施する制御手段とを備える画像形成装置において、
上記現像装置として、請求項1又は2の現像装置を用い、
該現像装置に付された上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を取得する情報取得手段を設けるか、あるいは、上記密度情報記憶手段に記憶された上記ゆるみ見掛け密度情報を機械読み取りする読取手段を設けるかするとともに、
初期剤のキャリア密度、又は初期剤中のトナーのゆるみ見掛け密度、に基づいて上記閾値を補正するための補正用データを記憶する補正用データ記憶手段を設け、
該情報取得手段又は読取手段によって得られた該キャリア密度情報又は該ゆるみ見掛け密度情報と、該補正用データとに基づいて、上記閾値を補正する処理を実施するように、上記制御手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 A latent image carrier for carrying a latent image;
Latent image forming means for forming a latent image on the latent image carrier;
A developer container that contains a developer containing toner and a magnetic carrier, a toner concentration detection means for detecting the toner concentration of the developer in the developer container, and development in the developer container carried on its own surface A developing device having a developer carrier for developing a latent image on the latent image carrier with an agent;
Toner replenishing means for replenishing the developer container with toner;
While maintaining the state where the output value from the toner concentration detection means for testing the initial agent, which is a new developer set in the developing device, becomes a value on the lower toner concentration side than the predetermined threshold value, An image forming apparatus comprising: a control unit that develops a predetermined toner consumption image on the latent image carrier and performs a process of reducing the toner concentration of the initial agent.
The developing device according to claim 1 or 2 is used as the developing device.
Information acquisition means for acquiring the carrier density information or the loose apparent density information attached to the developing device is provided, or reading means for mechanically reading the loose apparent density information stored in the density information storage means As well as
A correction data storage means for storing correction data for correcting the threshold based on the carrier density of the initial agent or the apparent loose density of the toner in the initial agent;
The control unit is configured to perform the process of correcting the threshold based on the carrier density information or the loose apparent density information obtained by the information acquisition unit or the reading unit and the correction data. An image forming apparatus.
上記トナー濃度検知手段として、トナー濃度の変化に対する出力信号の変化率である感度の情報を機械読み取り可能に記憶する感度記憶手段を内蔵しているものを用いるとともに、
該感度記憶手段に記憶されている該感度の情報と、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報とに基づいて、上記閾値を補正するように、上記制御手段を構成したことを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3.
As the toner density detection means, a sensor having a built-in sensitivity storage means for storing the sensitivity information, which is the rate of change of the output signal with respect to the change in the toner density, in a machine-readable manner is used.
An image characterized in that the control means is configured to correct the threshold based on the sensitivity information stored in the sensitivity storage means and the carrier density information or the loose apparent density information. Forming equipment.
上記現像装置として、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を視認可能な文字、記号又はコードパターンとして上記現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、
上記情報取得手段として、操作者による入力操作によって該文字、記号又はコードパターンを取得するデータ入力手段を用いたことを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3 or 4,
As the developing device, using the carrier density information or the loose apparent density information attached to the housing of the developing device as a visible character, symbol or code pattern,
An image forming apparatus using a data input means for acquiring the character, symbol or code pattern by an input operation by an operator as the information acquisition means.
上記現像装置として、上記キャリア密度情報又は上記ゆるみ見掛け密度情報を視認可能な文字、記号又はコードパターンとして上記現像装置の筺体に付したものを用いるとともに、
上記情報取得手段として、該文字、記号又はコードパターンの画像を読み取った後、読み取り結果に基づいて該キャリア密度情報あるいは該ゆるみ見掛け密度情報に変換する読取変換手段を用いたことを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3 or 4,
As the developing device, using the carrier density information or the loose apparent density information attached to the housing of the developing device as a visible character, symbol or code pattern,
An image characterized in that, as the information acquisition means, read conversion means for reading an image of the character, symbol or code pattern and converting the image into the carrier density information or the loose apparent density information based on the read result is used. Forming equipment.
上記文字、記号又はコードパターンをレーザー加工によって上記筺体に付したことを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 5 or 6,
An image forming apparatus, wherein the character, symbol, or code pattern is attached to the casing by laser processing.
上記文字、記号又はコードパターンを付したシールを上記筐体に貼付したことを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 6 or 7,
An image forming apparatus, wherein a seal with the character, symbol, or code pattern is attached to the casing.
上記現像装置として、請求項1又は2の現像装置を用いたことを特徴とするプロセスユニット。 A latent image carrier that carries a latent image, a latent image forming unit that forms a latent image on the latent image carrier, a developing device that develops the latent image on the latent image carrier, and toner for the developing device In an image forming apparatus having a toner replenishing means for replenishing, at least the latent image carrier and the developing device are held by a common holding body, and can be integrally attached to and detached from the image forming apparatus main body as one unit. In the configured process unit,
A process unit using the developing device according to claim 1 or 2 as the developing device.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243277A JP4965400B2 (en) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | Developing device, process unit, and image forming apparatus |
US12/211,302 US7995934B2 (en) | 2007-09-20 | 2008-09-16 | Developing device, image forming apparatus, and process unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007243277A JP4965400B2 (en) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | Developing device, process unit, and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009075282A true JP2009075282A (en) | 2009-04-09 |
JP4965400B2 JP4965400B2 (en) | 2012-07-04 |
Family
ID=40610312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007243277A Expired - Fee Related JP4965400B2 (en) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | Developing device, process unit, and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965400B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085898A (en) * | 2009-09-15 | 2011-04-28 | Ricoh Co Ltd | Toner vessel, and image formation device |
CN102346408A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-08 | 夏普株式会社 | Image forming apparatus, and image forming method and program using the same |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000056639A (en) * | 1998-08-13 | 2000-02-25 | Canon Inc | Image forming device |
JP2002062723A (en) * | 2000-06-05 | 2002-02-28 | Canon Inc | Image forming apparatus, unit attached to/detached from image forming apparatus and developer remaining amount display system |
-
2007
- 2007-09-20 JP JP2007243277A patent/JP4965400B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000056639A (en) * | 1998-08-13 | 2000-02-25 | Canon Inc | Image forming device |
JP2002062723A (en) * | 2000-06-05 | 2002-02-28 | Canon Inc | Image forming apparatus, unit attached to/detached from image forming apparatus and developer remaining amount display system |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011085898A (en) * | 2009-09-15 | 2011-04-28 | Ricoh Co Ltd | Toner vessel, and image formation device |
CN102346408A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-08 | 夏普株式会社 | Image forming apparatus, and image forming method and program using the same |
JP2012027145A (en) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sharp Corp | Picture forming device, picture forming method and program using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4965400B2 (en) | 2012-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7218870B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5194372B2 (en) | Toner density control device and image forming apparatus | |
US20090022504A1 (en) | Image forming apparatus, image carrier, and process cartridge | |
AU2007298147B2 (en) | Developer carrying device, developing device, process unit, and image forming apparatus | |
US7995934B2 (en) | Developing device, image forming apparatus, and process unit | |
US9727001B2 (en) | Technique for reducing uneven image density in an image forming apparatus | |
CA2628230C (en) | Developer conveying device, developing device, process unit, and image forming apparatus | |
US9031428B2 (en) | Image forming apparatus capable of determining a toner adhesion quantity | |
JP5288241B2 (en) | Image forming apparatus and image density control method | |
US8301047B2 (en) | Image forming apparatus and method of controlling development electric field strength therein | |
JP2011064715A (en) | Image forming apparatus | |
JP4965487B2 (en) | Image forming apparatus and image density control method | |
JP4965400B2 (en) | Developing device, process unit, and image forming apparatus | |
JP2006133333A (en) | Image forming apparatus | |
JP5187114B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2009192707A (en) | Developing apparatus, image forming apparatus, and image forming method | |
JP2008225222A (en) | Image forming apparatus and toner concentration control method | |
US7995935B2 (en) | Developer device, image forming apparatus, and toner replenishment method | |
JP2010217555A (en) | Image forming apparatus and method for determining service life of toner cartridge of the image forming apparatus | |
JP2012058292A (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP2001343883A (en) | Electrophotographic image forming device and processor cartridge | |
JP2012093538A (en) | Image forming device | |
JP2005003904A (en) | Image forming apparatus | |
JP2004205848A (en) | Image forming apparatus | |
JP2002268345A (en) | Toner-supplying method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4965400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |