JP2009071770A - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2009071770A
JP2009071770A JP2007240850A JP2007240850A JP2009071770A JP 2009071770 A JP2009071770 A JP 2009071770A JP 2007240850 A JP2007240850 A JP 2007240850A JP 2007240850 A JP2007240850 A JP 2007240850A JP 2009071770 A JP2009071770 A JP 2009071770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
image
storage device
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007240850A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Ushiku
徹 牛久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007240850A priority Critical patent/JP2009071770A/en
Publication of JP2009071770A publication Critical patent/JP2009071770A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that a great amount of storage capacity is needed if data are to be archived as they are, in every copy operation even though a document seems to be the same original as what has been copied previously in a system for archiving copy data when copying the document. <P>SOLUTION: Identification data are printed accompanied with an original at the time of printing, while image data and the identification data are read out at the time of scanning, and related information of the same original is extracted in accordance with the identification data when the identification data exist, then difference information of an image and related information are archived. The related information may not be image information, but may be what can identify a job. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、履歴管理、特に画像処理装置において入力および出力される画像データを効率良く管理する画像処理装置に関するものである。   The present invention relates to history management, and more particularly to an image processing apparatus that efficiently manages image data input and output in an image processing apparatus.

画像処理装置の普及に従って、誰でも原稿の複写や送信を容易に行なうことが可能となっている。これは、利便性の向上をユーザにもたらしたが、機密原稿などの複写や送信といった情報漏洩の可能性が高まることにもなった。   With the widespread use of image processing apparatuses, anyone can easily copy and transmit a document. This has improved convenience for the user, but has also increased the possibility of information leakage such as copying and transmission of confidential manuscripts.

この問題への対策として、ユーザのIDに加え、複写または送信される画像データのすべてを記憶装置に蓄積する画像処理装置が提案されている(特許文献1)。これにより、情報漏洩した原稿が、どのユーザにより複写または送信されたものであるかを追跡できるようになる。
特表平10−503901号公報
As a countermeasure against this problem, an image processing apparatus that accumulates all image data to be copied or transmitted in a storage device in addition to the user ID has been proposed (Patent Document 1). As a result, it is possible to track which user has copied or transmitted the document whose information has been leaked.
Japanese National Patent Publication No. 10-503901

しかしながら、上述の画像処理装置では、入出力される画像データをすべて記憶装置に蓄積する構成であるため、記憶装置が満杯になりやすい。一方で、同一の画像データが重複して記憶装置に記憶されていることもよくある。この場合は、記憶装置の記憶容量が特に無駄に消費されやすい。   However, since the above-described image processing apparatus is configured to store all input and output image data in the storage device, the storage device tends to be full. On the other hand, the same image data is often stored in the storage device in duplicate. In this case, the storage capacity of the storage device tends to be consumed particularly wastefully.

そこで、本発明は、このような課題を解決することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to solve such a problem.

上記課題を解決すべく、画像データを取得する画像データ取得手段と、画像データを識別する識別データを取得する識別データ取得手段と、取得された前記画像データと同一の関連画像データが、将来の追跡調査のために所定の記憶装置に記憶されているか識別データにより判定する判定手段と、前記関連画像データが記憶されていた場合には、取得された前記画像データを前記所定の記憶装置に書き込む代わりに関連データを前記所定の記憶装置に書き込み、一方、該関連画像データが記憶されてない場合には、取得された前記画像データを前記所定の記憶装置に書き込む書き込み手段とを含む印刷システムを提供する。   In order to solve the above-described problem, image data acquisition means for acquiring image data, identification data acquisition means for acquiring identification data for identifying image data, and related image data identical to the acquired image data are A determination means for determining whether the data is stored in a predetermined storage device for tracking investigation by identification data, and if the related image data is stored, the acquired image data is written in the predetermined storage device A printing system comprising writing means for writing related data to the predetermined storage device instead, and writing the acquired image data to the predetermined storage device when the related image data is not stored. provide.

本発明によれば、将来のセキュリティ追跡調査のために、所定の記憶装置に実質的に同一の画像データが保存されている場合は、当該画像データを少なくとも1つだけ残しておき、それ以外は、データサイズが相対的に小さくなるリンク情報へと置換して記憶するようにしたので、従来よりも記憶装置を有効に活用できる。   According to the present invention, when substantially the same image data is stored in a predetermined storage device for future security tracking investigation, at least one of the image data is left, otherwise Since the data is replaced with link information having a relatively small data size and stored, the storage device can be used more effectively than before.

次に、本発明の詳細を実施例の記述に従って説明する。   Next, details of the present invention will be described in accordance with the description of the embodiments.

図1は、本実施形態に係る画像処理システムの例示的な構成図である。複合機101は、原稿の読み取り処理、複写処理、または印刷処理を実行したり、さまざまな装置に画像データを送信したり、さまざまな装置から画像データを受信する画像処理装置である。画像データをファイル化、複写処理または送信処理するための原稿読み取り処理、プリントジョブを受信してラスタライズして画像データを作成する処理、画像データを受信する処理、および、記憶装置から画像データを読み出す処理のいずれもが、画像データを取得する処理の一例である。   FIG. 1 is an exemplary configuration diagram of an image processing system according to the present embodiment. The multifunction machine 101 is an image processing apparatus that executes a document reading process, a copying process, or a printing process, transmits image data to various apparatuses, and receives image data from various apparatuses. Image data file processing, document reading processing for copy processing or transmission processing, processing for receiving and rasterizing a print job to create image data, processing for receiving image data, and reading image data from a storage device Each of the processes is an example of a process for acquiring image data.

データベース/メールサーバ103は、複合機101により取得されたデータを格納するコンピュータであり、その上で格納処理を実行するサーバプログラムが動作している。クライアントコンピュータ104は、データベースサーバ/メールサーバ103に接続し、格納されているデータをダウンロードして表示するコンピュータである。また、クライアントコンピュータ104は、任意のデータについてのプリントジョブを複合機101や不図示のプリンタ等に送信することもできる。   The database / mail server 103 is a computer that stores data acquired by the multi-function peripheral 101, and a server program that executes storage processing is operating on the computer. The client computer 104 is a computer connected to the database server / mail server 103 to download and display stored data. The client computer 104 can also send a print job for arbitrary data to the multifunction machine 101, a printer (not shown), or the like.

ストレージサーバ105は、複合機101が入出力した全ての画像データを蓄積するセキュリティ追跡調査用の記憶装置である。なお、各複合機101のそれぞれに、セキュリティ追跡調査用のローカルな記憶装置が備えられていてもよい。その場合は、任意のタイミングで、ローカルな記憶装置からストレージサーバ105へと追跡調査用の画像データを転送することになる。   The storage server 105 is a storage device for security tracking investigation that accumulates all image data input and output by the multifunction peripheral 101. Each multifunction machine 101 may be provided with a local storage device for security tracking investigation. In that case, image data for tracking investigation is transferred from the local storage device to the storage server 105 at an arbitrary timing.

履歴管理サーバ106は、複合機101における複写や送信などの作業ジョブの履歴レコードを記録する履歴管理サーバである。すなわち、画像データと、作業装置および作業者などの情報を含む履歴情報を蓄積することで、将来におけるセキュリティ追跡調査を実現できる。   The history management server 106 is a history management server that records history records of work jobs such as copying and transmission in the multifunction peripheral 101. That is, by accumulating image data and history information including information such as a working device and a worker, a future security tracking survey can be realized.

チェイシングサーバ109は、ストレージサーバ105や履歴サーバ106のデータを吸い上げてまとめるサーバである。複数の複合機101、ストレージサーバ105、および履歴サーバ106が存在する環境下において、チェイシングサーバ109を配置することにより、セキュリティ追跡調査用の管理のデータを一元的に管理することが可能となる。   The chasing server 109 is a server that sucks and collects data of the storage server 105 and the history server 106. By arranging the chasing server 109 in an environment in which a plurality of multifunction peripherals 101, storage servers 105, and history servers 106 exist, management data for security tracking investigation can be managed in an integrated manner.

イーサネット(登録商標)107は、複合機101、データベース/メールサーバ103、クライアントコンピュータ104、ストレージサーバ105、履歴管理サーバ106、チェイシングサーバ109が接続されるネットワークである。もちろん他の通信媒体により各装置を接続してもよい。   The Ethernet (registered trademark) 107 is a network to which the multifunction peripheral 101, the database / mail server 103, the client computer 104, the storage server 105, the history management server 106, and the chasing server 109 are connected. Of course, you may connect each apparatus with another communication medium.

複合機110には、複合機101の基本的な機能に加え、ストレージサーバ105や履歴管理サーバ106と同等の機能が組み込まれている。すなわち、複合機110が入出力した全ての画像データを蓄積する監査用の記憶装置を有し、複合機110における複写や送信ジョブの履歴を記憶する記憶装置を有している。   In addition to the basic functions of the multifunction machine 101, the multifunction machine 110 incorporates functions equivalent to those of the storage server 105 and the history management server 106. That is, it has a storage device for auditing that stores all image data input and output by the multifunction device 110, and a storage device that stores the history of copying and transmission jobs in the multifunction device 110.

クライアントコンピュータ111は、複合機110に接続し、プリント出力指示やIFAX(インターネットFAX)の送信指示を行なう。イーサネット(登録商標)112は、複合機110、クライアントコンピュータ111が接続されるネットワークである。ファクシミリ102は、複合機110により取得された画像データを、公衆回線108を介して受信してプリントするファクシミリ装置である。また、ファクシミリ102は、公衆回線108を介して複合機110に画像データを送信することも可能である。イーサネット(登録商標)107とイーサネット(登録商標)112は、WAN120(WideArea Network:広域通信網)を介して接続されている。   The client computer 111 is connected to the multifunction peripheral 110 and issues a print output instruction and an IFAX (Internet FAX) transmission instruction. The Ethernet (registered trademark) 112 is a network to which the multifunction peripheral 110 and the client computer 111 are connected. The facsimile 102 is a facsimile apparatus that receives and prints image data acquired by the multifunction peripheral 110 via the public line 108. Further, the facsimile 102 can also transmit image data to the multifunction peripheral 110 via the public line 108. The Ethernet (registered trademark) 107 and the Ethernet (registered trademark) 112 are connected via a WAN 120 (Wide Area Network).

図2は、本実施形態に係る画像処理システムの基本機能を説明するためのブロック図である。図3は、本実施形態に係る画像処理方法の基本的なフローチャートである。これらは本発明の基本概念を例示するものであり、上述の画像処理システムの全体、またはシステムの一部の装置らによって実現される。   FIG. 2 is a block diagram for explaining the basic functions of the image processing system according to the present embodiment. FIG. 3 is a basic flowchart of the image processing method according to the present embodiment. These exemplify the basic concept of the present invention, and are realized by the entire image processing system described above or a part of the system.

取得部201は、画像データを取得し、あらかじめ印刷時に印字された識別情報を取得する機能部であり、単体のスキャナ装置、複合機101等に搭載される画像読み取り装置、プリンタや複合機110などに搭載される画像データの受信装置、予め記憶されている画像データを送信するために読み出す読み出し装置などに相当する。   The acquisition unit 201 is a functional unit that acquires image data and acquires identification information printed in advance at the time of printing, such as a single scanner device, an image reading device mounted on the multifunction peripheral 101, a printer, a multifunction peripheral 110, and the like. Corresponds to a receiving device for receiving image data, a reading device for reading out image data stored in advance, and the like.

記憶装置202は、セキュリティ追跡調査のための画像データを記憶する装置であり、上述のストレージサーバ105や、複合機110内の記憶装置に相当する。   The storage device 202 is a device that stores image data for security tracking investigation, and corresponds to the storage server 105 or the storage device in the multifunction peripheral 110 described above.

判定部203は、取得部201により取得された識別データにより同一とみなせる画像データ(関連画像データと称す。)記憶装置202に記憶されているかを判定する。判定部203は、チェイシングサーバ109、複合機101または複合機110などに搭載される。   The determination unit 203 determines whether image data (referred to as related image data) that can be regarded as the same by the identification data acquired by the acquisition unit 201 is stored in the storage device 202. The determination unit 203 is mounted on the chasing server 109, the multifunction machine 101, the multifunction machine 110, or the like.

書き込み部204は、関連画像データが記憶されていると判定された場合に、取得画像データを記憶装置202に、関連画像データの識別情報と関連画像データとの差分情報を記憶装置202へと書き込む。一方、関連画像データが記憶されてないと判定された場合には、取得画像データを記憶装置202に書き込む。実質的に同一の画像データについては、関連情報を記憶することで、重複記憶の恐れを低減できるようになる。   When it is determined that the related image data is stored, the writing unit 204 writes the acquired image data in the storage device 202 and the difference information between the identification information of the related image data and the related image data in the storage device 202. . On the other hand, if it is determined that the related image data is not stored, the acquired image data is written in the storage device 202. By storing related information for substantially the same image data, the risk of duplicate storage can be reduced.

フローチャートについて説明すると、ステップS301において、取得部201が画像データと識別情報を取得する。ステップS302において、判定部203は、取得画像データに対する関連画像データを記憶装置202から検索抽出する。ステップS303において、判定部203は、関連画像データが記憶されていたかどうかを判定する。すなわち、識別情報の検索によって同一な関連画像データが抽出されたかどうかを判定する。関連画像データが記憶されてない場合には、ステップS305に進み、書き込み部204は、取得画像データを記憶装置202に書き込む。一方、関連画像データが抽出された場合は、ステップS304に進み、画像データどうしの差分評価を行う。ステップS306において、差分データがあるかを判定する。差分データがある場合には、ステップS307へ進み、取得画像データを記憶装置202に記憶する代わりに、書き込み部204は、差分データを記憶装置202に書き込み、さらにステップS308へ進み、関連情報を記憶装置202に記憶する。一方、差分データがない場合には、ステップS308へ進み関連情報を記憶装置202に書き込む。   Explaining the flowchart, in step S301, the acquisition unit 201 acquires image data and identification information. In step S <b> 302, the determination unit 203 searches and extracts related image data for the acquired image data from the storage device 202. In step S303, the determination unit 203 determines whether related image data has been stored. That is, it is determined whether or not the same related image data has been extracted by the search for the identification information. If the related image data is not stored, the process advances to step S305, and the writing unit 204 writes the acquired image data in the storage device 202. On the other hand, if the related image data is extracted, the process proceeds to step S304, and the difference between the image data is evaluated. In step S306, it is determined whether there is difference data. If there is difference data, the process proceeds to step S307, and instead of storing the acquired image data in the storage device 202, the writing unit 204 writes the difference data in the storage device 202, and further proceeds to step S308 to store the related information. Store in device 202. On the other hand, if there is no difference data, the process proceeds to step S308 and related information is written in the storage device 202.

以上のようにして、画像処理システム内で入力または出力される画像データについてセキュリティ追跡調査を実現できるだけでなく、記憶装置の記憶容量を従来よりも有効に活用できるようになる。   As described above, not only the security tracking survey can be realized for the image data input or output in the image processing system, but also the storage capacity of the storage device can be used more effectively than before.

上述の基本的な技術思想は、たとえば、(1)複合機110など単独の装置において実現してもよいし、(2)複合機101と複合機110など複数の装置により協働して実現してもよいし、(3)ネットワーク上のチェイシングサーバ109などを利用するシステムとして実現してもよい。   The basic technical idea described above may be realized by, for example, (1) a single device such as the multi-function device 110, or (2) realized in cooperation with a plurality of devices such as the multi-function device 101 and the multi-function device 110. Alternatively, (3) it may be realized as a system using the chasing server 109 on the network.

次に、任意のジョブの実行から履歴レコードの記憶までについて説明する。   Next, the process from execution of an arbitrary job to storage of a history record will be described.

図4は、本実施形態に係る複合機の例示的なブロック図である。制御ユニット400は、画像入力デバイスであるスキャナ470や画像出力デバイスであるプリンタ490と接続する一方で、LAN411や公衆回線(WAN)412と接続することで、画像情報やデバイス情報の入出力を行なう。CPU401は、システム全体を制御するコントローラである。RAM402は、CPU401が動作するためのシステムワークメモリであり、画像データを一時的に記憶するための画像メモリとしても機能する。ROM403はブートROMであり、システムのブートプログラムが格納されている。ハードディスクドライブ(HDD)404は、システムの制御プログラムやセキュリティ追跡調査用の画像データなどを記憶する記憶装置である。   FIG. 4 is an exemplary block diagram of the multifunction peripheral according to the present embodiment. The control unit 400 is connected to a scanner 470 that is an image input device and a printer 490 that is an image output device, and is connected to a LAN 411 or a public line (WAN) 412 to input and output image information and device information. . A CPU 401 is a controller that controls the entire system. A RAM 402 is a system work memory for the CPU 401 to operate, and also functions as an image memory for temporarily storing image data. A ROM 403 is a boot ROM, and stores a system boot program. A hard disk drive (HDD) 404 is a storage device that stores a system control program, image data for security tracking investigation, and the like.

操作部I/F406は、タッチパネルと表示装置とを有した操作部(UI)407を接続し、表示用の画像データを操作部407に出力したり、タッチパネルからの入力信号をCPU401に伝達したりするインターフェース回路である。ネットワークI/F408は、LAN411に接続し、情報の入出力を行なう通信回路である。モデム409は、公衆回線(WAN)412に接続し、情報の入出力を行なう通信回路である。以上のデバイスがシステムバス410に配置される。   An operation unit I / F 406 connects an operation unit (UI) 407 having a touch panel and a display device, and outputs display image data to the operation unit 407 or transmits an input signal from the touch panel to the CPU 401. Interface circuit. A network I / F 408 is a communication circuit that is connected to the LAN 411 and inputs and outputs information. A modem 409 is a communication circuit that is connected to a public line (WAN) 412 and inputs and outputs information. The above devices are arranged on the system bus 410.

イメージバスI/F413は、画像データを高速で転送する画像バス414をシステムバス410と接続し、データ構造を変換するバスブリッジ回路である。画像バス414は、たとえば、PCIバスまたはIEEE1394などで構成される。   The image bus I / F 413 is a bus bridge circuit that connects the image bus 414 that transfers image data at high speed to the system bus 410 and converts the data structure. The image bus 414 is configured by, for example, a PCI bus or IEEE1394.

画像バス414には以下のデバイスが配置される。ラスターイメージプロセッサ(RIP)415は、PDL(ページ記述言語)コードをビットマップイメージに展開する画像処理回路である。デバイスI/F部416は、画像入出力デバイスであるスキャナ470やプリンタ490を制御ユニット400に接続し、画像データの同期系/非同期系の変換処理を実行するインターフェース回路である。スキャナ画像処理部417は、入力画像データに対し補正、加工、編集等の画像処理を実行する画像処理回路である。プリンタ画像処理部418は、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行なう画像処理回路である。画像回転部419は、画像データの回転処理を実行する画像処理回路である。画像圧縮部420は、多値画像データについてJPEG、2値画像データについてJBIG、MMR、MHの圧縮伸張処理を実行する符号処理回路である。ICカードスロット405は、暗号処理に使用される情報を記憶するICカードメディアを接続する接続回路である。たとえば、操作部407から適切なPIN(個人識別番号)コードが入力されると、ICカードメディアは、暗号・復号に用いる鍵を出力する。暗号・復号処理部421は、ICカードスロット405から出力される鍵を用いてデータの暗号化・複合化処理を行なうハードウェアアクセラレータボードである。OCR・OMR処理部422は、画像データに含まれる文字情報や2次元バーコードを解読して文字コード化する画像処理回路である。   The following devices are arranged on the image bus 414. A raster image processor (RIP) 415 is an image processing circuit that develops a PDL (page description language) code into a bitmap image. The device I / F unit 416 is an interface circuit that connects the scanner 470 and the printer 490, which are image input / output devices, to the control unit 400, and executes synchronous / asynchronous conversion processing of image data. A scanner image processing unit 417 is an image processing circuit that executes image processing such as correction, processing, and editing on input image data. The printer image processing unit 418 is an image processing circuit that performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. The image rotation unit 419 is an image processing circuit that executes rotation processing of image data. The image compression unit 420 is a code processing circuit that executes JBIG, MMR, and MH compression / decompression processing for multi-valued image data and binary image data. The IC card slot 405 is a connection circuit for connecting an IC card medium that stores information used for encryption processing. For example, when an appropriate PIN (Personal Identification Number) code is input from the operation unit 407, the IC card medium outputs a key used for encryption / decryption. The encryption / decryption processing unit 421 is a hardware accelerator board that performs data encryption / decryption processing using a key output from the IC card slot 405. The OCR / OMR processing unit 422 is an image processing circuit that decodes character information and two-dimensional bar codes included in image data to convert them into character codes.

図5は、本実施形態に係る画像データや履歴情報等の記憶処理を説明する図である。この図によれば、複合機101からストレージサーバ105へと画像データを格納する際に、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)、FTP(File Transfer Protocol)、SMB(Server Message Block)を利用しているが、本発明は、これらの通信プロトコルに限定されることはない。画像データ等転送できるプロトコルであれば如何なる転送プロトコルをも使用でき、必要に応じて暗号処理を施してもよい。   FIG. 5 is a diagram for explaining storage processing of image data, history information, and the like according to the present embodiment. According to this figure, when storing image data from the MFP 101 to the storage server 105, HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), FTP (File Transfer Protocol), and SMB (Server Message Block) are used. The present invention is not limited to these communication protocols. Any transfer protocol can be used as long as it can transfer image data or the like, and encryption processing may be performed if necessary.

また、複合機101から履歴管理サーバ106への履歴情報の書き込みはsyslogを利用しているが、他のロギングプロトコルを採用してもよい。また、図1によれば、複合機101、ストレージサーバ105、履歴管理サーバ106が別体の構成となっているが、いずれか、または全てを一体化した構成としてもよい。これらストレージサーバ105、履歴管理サーバ106へアクセスするために必要な設定情報は、複合機101のシステム管理者のみが設定可能なように保護されていることが望ましい。   In addition, the log information is written from the multi-function peripheral 101 to the history management server 106 using the syslog, but other logging protocols may be adopted. Further, according to FIG. 1, the multifunction machine 101, the storage server 105, and the history management server 106 have separate structures, but any or all of them may be integrated. The setting information necessary for accessing the storage server 105 and the history management server 106 is preferably protected so that only the system administrator of the multifunction machine 101 can set the setting information.

図6は、本実施形態に係る追跡調査用の画像データ及び履歴レコードの記憶処理を示すフローチャートである。すなわち、取得された画像データのすべて(一部をリンク情報に変換することもある。)を所定のストレージデバイスに格納し、そのURIと画像データに含まれるテキストデータを履歴レコードに記録する処理をこのフローチャートを用いて説明する。本フローチャートは、たとえば、複合機101において、原稿がスキャナ470の自動原稿送り装置または原稿台に載置され、コピーや送信など所望の目的に応じて部数設定や送信宛先設定などが操作部407を通じて実行されると、開始される。   FIG. 6 is a flowchart showing storage processing for image data and history records for tracking investigation according to the present embodiment. That is, a process of storing all of the acquired image data (some of which may be converted into link information) in a predetermined storage device and recording the URI and text data included in the image data in a history record. This will be described with reference to this flowchart. In this flowchart, for example, in the multi-function peripheral 101, a document is placed on an automatic document feeder or a document table of the scanner 470, and the number of copies and the transmission destination are set via the operation unit 407 according to a desired purpose such as copying or transmission. When executed, it is started.

ステップS601において、CPU401は、図3で用いたサブルーチンを実行する。たとえば、CPU401は、スキャナ470により原稿が読み取られ、スキャナ画像処理部417により生成された画像データをページごとにHDD404へと記憶する(S301)。CPU401は、HDD404に記憶された画像データを読み出し、関連画像データを検索し(S302)、関連画像データが存在するか否かを判定する(S302)。存在すれば、CPU401は、関連画像データのURIを、ネットワークI/F408を介して所定のストレージサーバ105へと格納する(S304)。一方、存在しなければ、CPU401は、取得した画像データをネットワークI/F408を介して所定のストレージサーバ105へと格納する(S305)。   In step S601, the CPU 401 executes the subroutine used in FIG. For example, the CPU 401 reads a document by the scanner 470 and stores the image data generated by the scanner image processing unit 417 in the HDD 404 for each page (S301). The CPU 401 reads the image data stored in the HDD 404, searches for related image data (S302), and determines whether there is related image data (S302). If present, the CPU 401 stores the URI of the related image data in the predetermined storage server 105 via the network I / F 408 (S304). On the other hand, if it does not exist, the CPU 401 stores the acquired image data in the predetermined storage server 105 via the network I / F 408 (S305).

ストレージサーバ105への格納処理は、複数ページを個別に格納する形態でも、複数ページを一つの文書に結合してから格納する形態のいずれであってもよい。なお、画像データまたはリンク情報(URIなど)の格納の際に、CPU401は、画像データのURIをRAM402に記憶する。このURIは、ストレージサーバ105のURLと、画像データのファイル名などからCPU401が作成する。   The storage process in the storage server 105 may be either a form in which a plurality of pages are individually stored or a form in which a plurality of pages are combined and stored in one document. Note that when storing image data or link information (such as a URI), the CPU 401 stores the URI of the image data in the RAM 402. This URI is created by the CPU 401 from the URL of the storage server 105 and the file name of the image data.

ステップS603において、CPU401は、格納処理が成功したか否かを判定する。失敗であればS620に進み、CPU401は、異常が発生した旨を操作部407に表示させ、本フローチャートに係る処理を終了する。一方、成功であればS604に進む。   In step S603, the CPU 401 determines whether the storage process is successful. If unsuccessful, the process advances to step S620, and the CPU 401 displays on the operation unit 407 that an abnormality has occurred, and ends the processing according to this flowchart. On the other hand, if successful, the process proceeds to S604.

ステップS604において、CPU401は、実行ジョブのジョブ種別を履歴レコードに設定し、RAM402に記憶する。本実施形態においてジョブ種別とは、コピージョブ、ファクス送信/受信ジョブ、スキャンジョブ、プリントジョブなど、機能種別を表すものとする。   In step S <b> 604, the CPU 401 sets the job type of the execution job to a history record and stores it in the RAM 402. In this embodiment, the job type represents a function type such as a copy job, a fax transmission / reception job, a scan job, or a print job.

ステップS605において、CPU401は、複合機101の設定情報を読み出し、ユーザ認証ありと設定されているかを判定する。この設定情報は、予めROM403またはハードディスクドライブ404に記憶されているものとする。ユーザ認証ありと判定した場合にはS606へ進み、CPU401は、操作部407などから入力されたユーザ情報(例えばユーザ名やユーザIDなど)を履歴レコードに設定し、RAM402に記憶する。一方、ユーザ認証なしと判定した場合には、そのままS607に進む。   In step S <b> 605, the CPU 401 reads the setting information of the multifunction machine 101 and determines whether user authentication is set. This setting information is stored in the ROM 403 or the hard disk drive 404 in advance. If it is determined that there is user authentication, the process advances to step S <b> 606, and the CPU 401 sets user information (such as a user name and user ID) input from the operation unit 407 in the history record and stores the history record in the RAM 402. On the other hand, if it is determined that there is no user authentication, the process directly proceeds to S607.

ステップS607において、CPU401は、S602でストレージサーバ105に格納された画像データのURI(Uniform Resource Identifiers)をRAM402から読み出し、履歴レコードに設定する。   In step S607, the CPU 401 reads out the URI (Uniform Resource Identifiers) of the image data stored in the storage server 105 in S602 from the RAM 402, and sets it in the history record.

ステップS608において、CPU401は、HDD404に記憶された画像データに対してOCR/OMR処理2111を用いてテキストデータを抽出する。なお、当業者であれば明らかに理解できるように、本ステップは、ステップS601に次に実行されてもよい。   In step S <b> 608, the CPU 401 extracts text data from the image data stored in the HDD 404 using the OCR / OMR processing 2111. Note that, as can be clearly understood by those skilled in the art, this step may be executed next to step S601.

ステップS609において、CPU401は、抽出されたテキストデータを履歴レコードに設定し、S610において、当該履歴レコードを所定の履歴管理サーバ106に書き込む。   In step S609, the CPU 401 sets the extracted text data in the history record, and writes the history record in the predetermined history management server 106 in S610.

ステップS611において、CPU401は、履歴レコードの格納処理が成功したか否かを判定する。成功であればS612に進み、CPU401は、予め操作部407を通じてユーザにより指定されたジョブを実行する。この際にジョブの識別情報となるジョブIDを電子透かし等で印字し、本フローチャートに係る処理を終了する。一方、失敗であればS613に進み、CPU401は、ステップS602において格納した画像データを削除し、S620へ進み、異常が発生した旨を操作部407に表示し、ジョブ実行を終了する。   In step S <b> 611, the CPU 401 determines whether the history record storage process is successful. If successful, the process advances to step S612, and the CPU 401 executes a job designated in advance by the user through the operation unit 407. At this time, a job ID serving as job identification information is printed with a digital watermark or the like, and the processing according to this flowchart ends. On the other hand, if unsuccessful, the process advances to step S613, and the CPU 401 deletes the image data stored in step S602, advances to step S620, displays that an abnormality has occurred on the operation unit 407, and ends job execution.

ここでは、スキャナ470により読み取った画像データを格納する例を説明しているが、本発明がこれに限定されることはない。プリント出力についても、出力画像データをストレージサーバ105へと格納することにより同様に管理できる。   Although an example in which image data read by the scanner 470 is stored is described here, the present invention is not limited to this. The print output can be similarly managed by storing the output image data in the storage server 105.

図7は、本実施形態に係る履歴管理サーバに記録されている履歴ファイルの一例を示す図である。履歴管理サーバ106は、複合機101等からジョブ単位で送信される履歴レコードを受信して履歴ファイル700に格納する。この例では、履歴管理サーバ106は、1ジョブごとに1レコードを生成して履歴ファイル700に登録している。履歴ファイル700は、履歴管理サーバ106の記憶装置に一定期間保持され、セキュリティ追跡調査に利用できる。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a history file recorded in the history management server according to the present embodiment. The history management server 106 receives a history record transmitted in units of jobs from the multifunction peripheral 101 or the like and stores it in the history file 700. In this example, the history management server 106 generates one record for each job and registers it in the history file 700. The history file 700 is retained in the storage device of the history management server 106 for a certain period and can be used for security tracking investigation.

図8は、本実施形態に係る履歴レコードの各エントリ内容の一例を示す図である。履歴レコード800には、次のようなフィールド(エントリと呼ばれることもある。)が設けられている。IDフィールド801には、実施した画像の識別情報が格納される。日時フィールド802には、履歴レコードの書き込みが発生した日時のデータが格納される。デバイスアドレスフィールド803には、ジョブを実行したデバイスのIPアドレスまたはホスト名が格納される。プログラム名フィールド804には、履歴書き込みを行ったプログラム名が格納される。ジョブ種フィールド805には、コピー、ファクス、スキャン、プリントなどのジョブの機能種別に関する情報が格納される。ユーザ名フィールド806には、ジョブを実行したユーザを識別可能な文字列や数値などから構成されるユーザ名またはユーザIDが格納される。経路フィールド807には、画像データの入力経路を示す情報が格納される。たとえば、ファックスの場合は電話番号、プリントの場合は出力を指示したホスト名やホストのIPアドレスなどが格納される。画像データ格納URIのフィールド808には、追跡対象の画像データが格納されている場所を示すURIが格納される。基ジョブIDフィールド808には、既に格納されていた画像がある場合の基画像を示すIDが格納される。このURIと基ジョブIDにアクセスすることにより、画像データをダウンロードして表示することが可能となる。関連ジョブIDフィールド809には、他のジョブで関連情報として使用された場合のジョブIDを格納する。テキストデータのフィールド810には、OCR/OMR部422により画像データから抽出されたテキストデータが格納される。   FIG. 8 is a diagram showing an example of each entry content of the history record according to the present embodiment. The history record 800 is provided with the following fields (sometimes referred to as entries). The ID field 801 stores identification information of the executed image. The date / time field 802 stores data of the date / time when the history record was written. The device address field 803 stores the IP address or host name of the device that executed the job. The program name field 804 stores the name of the program that has written the history. The job type field 805 stores information on job function types such as copy, fax, scan, and print. The user name field 806 stores a user name or user ID composed of a character string or a numerical value that can identify the user who executed the job. The path field 807 stores information indicating the input path of image data. For example, in the case of a fax, a telephone number is stored, and in the case of a print, the host name or host IP address for instructing output is stored. The field 808 of the image data storage URI stores a URI indicating the location where the image data to be tracked is stored. The base job ID field 808 stores an ID indicating a base image when there is an already stored image. By accessing the URI and the base job ID, the image data can be downloaded and displayed. The related job ID field 809 stores a job ID when used as related information in another job. The text data field 810 stores text data extracted from the image data by the OCR / OMR unit 422.

さらに次いで、図9は、本発明での履歴レコード800の更新を示す。   Further then, FIG. 9 shows the update of the history record 800 in the present invention.

履歴コード901のファックス受信ジョブによる印刷結果のコピーを行った際の履歴コード902では、画像データが同一であるため、差分データが発生しないので、画像データ格納URIには何も格納されない。代わりに基ジョブIDには、ファックス受信ジョブのIDが格納され、ファックス受信ジョブには関連ジョブIDが格納される。さらに、コピーを行った画像に書き込みを行ったものをコピーした際の履歴コード903では、書き込みデータが差分データとして、画像データ格納URIに格納され、基ジョブIDも格納される。さらに、基ジョブの履歴には、関連ジョブIDが格納される。   In the history code 902 when the print result of the fax reception job of the history code 901 is copied, since the image data is the same, no difference data is generated, so nothing is stored in the image data storage URI. Instead, the ID of the fax reception job is stored in the base job ID, and the related job ID is stored in the fax reception job. Further, in the history code 903 when the written image is copied to the copied image, the write data is stored as difference data in the image data storage URI, and the base job ID is also stored. Further, the related job ID is stored in the history of the base job.

以上のように、本実施形態によれば、画像データをストレージサーバ105に保存する一方で、履歴レコードを履歴管理サーバ106に保存することで、将来において画像データの追跡調査を容易に実行できる。しかも、重複する画像データについて識別情報に置換されるため、記憶装置を有効に活用できる。   As described above, according to the present embodiment, the image data is stored in the storage server 105, while the history record is stored in the history management server 106, so that it is possible to easily perform a tracking survey of the image data in the future. In addition, since the overlapping image data is replaced with the identification information, the storage device can be used effectively.

ここで、ストレージサーバ105に記憶される画像データのフォーマットには、既存のフォーマットを採用してもよいし、独自フォーマットを採用してもよい。   Here, as the format of the image data stored in the storage server 105, an existing format may be adopted, or a unique format may be adopted.

本実施形態に係る画像処理システムの例示的な構成図である。It is an exemplary block diagram of the image processing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る画像処理システムの基本機能を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the basic function of the image processing system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る画像処理方法の基本的なフローチャートである。3 is a basic flowchart of an image processing method according to the present embodiment. 本実施形態に係る複合機の例示的なブロック図である。1 is an exemplary block diagram of a multifunction machine according to an embodiment. 本実施形態に係る画像データや履歴情報等の記憶処理を説明する図である。It is a figure explaining storage processing, such as image data and history information concerning this embodiment. 本実施形態に係る追跡調査用画像データおよび履歴レコードの記憶処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the memory | storage process of the image data for tracking investigations, and a history record which concern on this embodiment. 本実施形態に係る履歴管理サーバに記録されている履歴ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the log | history file currently recorded on the log | history management server which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る履歴レコードの各エントリ内容の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of each entry content of the history record which concerns on this embodiment. 実施形態に係る履歴レコードの更新の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the update of the history record which concerns on embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

101 複合機
102 ファクシミリ
103 データベース/メールサーバ
104 クライアントコンピュータ
105 ストレージサーバ
106 履歴管理サーバ
107 イーサネット(登録商標)
108 公衆回線
109 チェイシングサーバ
110 複合機
111 クライアントコンピュータ
120 WAN
101 MFP 102 Facsimile 103 Database / Mail Server 104 Client Computer 105 Storage Server 106 History Management Server 107 Ethernet (Registered Trademark)
108 Public Line 109 Chasing Server 110 Multifunction Device 111 Client Computer 120 WAN

Claims (3)

画像データを取得する画像データ取得手段と、
画像データを識別する識別データを取得する識別データ取得手段と
取得された前記画像データと同一の関連画像データが、将来の追跡調査のために所定の記憶装置に記憶されているか識別データにより判定する判定手段と、
前記関連画像データが記憶されていた場合には、取得された前記画像データを前記所定の記憶装置に書き込む代わりに関連データを前記所定の記憶装置に書き込み、一方、該関連画像データが記憶されてない場合には、取得された前記画像データを前記所定の記憶装置に書き込む書き込み手段とを含む印刷システム。
Image data acquisition means for acquiring image data;
Identification data acquisition means for acquiring identification data for identifying image data, and whether or not related image data identical to the acquired image data is stored in a predetermined storage device for future tracking investigation is determined based on the identification data A determination means;
If the related image data has been stored, instead of writing the acquired image data to the predetermined storage device, the related data is written to the predetermined storage device, while the related image data is stored. If not, a printing system including writing means for writing the acquired image data into the predetermined storage device.
識別データが同一である場合でも、差分画像を取得する差分画像取得手段と、
差分画像画があるかを判断する判断手段とを含む、請求項1に記載の印刷システム。
Even if the identification data is the same, a difference image acquisition means for acquiring a difference image;
The printing system according to claim 1, further comprising: a determination unit that determines whether there is a difference image image.
ジョブの実行時に識別データを印字する印字手段とを含む、請求項1に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, further comprising: a printing unit that prints identification data when the job is executed.
JP2007240850A 2007-09-18 2007-09-18 Printing system Pending JP2009071770A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007240850A JP2009071770A (en) 2007-09-18 2007-09-18 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007240850A JP2009071770A (en) 2007-09-18 2007-09-18 Printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009071770A true JP2009071770A (en) 2009-04-02

Family

ID=40607538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007240850A Pending JP2009071770A (en) 2007-09-18 2007-09-18 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009071770A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8867083B2 (en) Image processing apparatus and its control method for processing image data according to whether a process includes an input job or an output job
JP4541811B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20100246962A1 (en) Information processing system, information processing method, image processing apparatus, program, and recording medium
US8817276B2 (en) Image processing apparatus and data processing method for managing log information related to a job processing request
JP2006345318A (en) System and method for processing image
US20120188604A1 (en) Information processor and information processing method
JP4817994B2 (en) Data management system
JP2006246445A (en) Image processing system, image processing device, audit data transfer method, computer program, and memory medium read by computer
JP2011035675A (en) Data processing system and method of controlling the same
JP2006237787A (en) Image processing apparatus
JP2008035224A (en) Log information management system, log information management device, log information management method, log information management program, and storage medium
JP2008052645A (en) Image forming system
JP2009071770A (en) Printing system
JP4429366B2 (en) History management system and history management method
JP4912211B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP4948623B2 (en) Image processing system, control method and program for image processing system
JP2007089134A (en) Image processing system, method, and program, and image forming apparatus
JP2008310774A (en) Information processor, its control method, and computer program
JP2008055632A (en) Host base printer having security function
JP4966390B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2006295446A (en) Image processing device
JP2007274402A (en) Recorder for log with image
JP2007110462A (en) Document information monitoring system
JP2011223594A (en) Image processing apparatus, control method thereof, and image processing system
JP2007166428A (en) Image processor, and its control method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630