JP2009071705A - Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator - Google Patents

Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator Download PDF

Info

Publication number
JP2009071705A
JP2009071705A JP2007239827A JP2007239827A JP2009071705A JP 2009071705 A JP2009071705 A JP 2009071705A JP 2007239827 A JP2007239827 A JP 2007239827A JP 2007239827 A JP2007239827 A JP 2007239827A JP 2009071705 A JP2009071705 A JP 2009071705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission frame
subframe
subframes
channel
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007239827A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomonori Sugawa
智規 須川
Shunsuke Takamune
俊輔 高宗
Keita Takahashi
慶太 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007239827A priority Critical patent/JP2009071705A/en
Publication of JP2009071705A publication Critical patent/JP2009071705A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve such a problem that in distributing broadcast signals by a conventional optical fiber, there is not yet provided a means for distributing the broadcast signals whose required band is guaranteed for channels assigned to each broadcast station, thereby assuring the required band for each channel as well as eliminating the need of a request for receiving signals from a receiving side. <P>SOLUTION: In distributing broadcast signals, predetermined numbers of subframes 1-1, 1-2, ... k-N are assigned to each broadcast station and there is provided such a frame configuration that is time multiplexed in a frame corresponding to one line for all broadcast stations. The required band is assured for each channel by changing the number of subframes assigned to each channel. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、FTTH(Fiber−To−The−Home)により放送信号を低コストで効率よく配信するためのFTTH放送配信方式に関わる。特に、各放送局からの放送信号が時間領域で多重され、多重された放送信号がヘッドエンドの局側伝送装置から加入者宅の加入者側伝送装置との間で一方向、かつ、一対一もしくは一対多配信を行うためのFTTH放送配信方式に関わる。   The present invention relates to an FTTH broadcast distribution method for efficiently distributing broadcast signals at low cost by FTTH (Fiber-To-The-Home). In particular, broadcast signals from each broadcast station are multiplexed in the time domain, and the multiplexed broadcast signals are transmitted in one direction and one-to-one between the head-end station-side transmission device and the subscriber-side subscriber-side transmission device. Or it is related to the FTTH broadcast distribution system for performing one-to-many distribution.

従来、FTTHによる放送信号の配信の方式は、大きく分けて光ファイバ中をRF(Radio Frequency)形式で配信する方式とIP(Internet Protocol)パケット化して配信する方式とが知られている。RF形式で配信する方式には、電気段でFDM(Frequency Division Multiplexing)多重された放送信号をFM(Frequency Modulation)一括変換して光ファイバに配信する方式や(例えば、非特許文献1参照。)、電気段でFDM多重された放送信号をIM(Intensity Modulation)変調により配信する方式がある(例えば、非特許文献2参照。)。   Conventionally, broadcast signal distribution methods using FTTH are roughly classified into a method of distributing in an optical fiber in an RF (Radio Frequency) format and a method of distributing in an IP (Internet Protocol) packet. As a method of distributing in RF format, a method of performing FM (Frequency Modulation) collective conversion of broadcast signals multiplexed by FDM (Frequency Division Multiplexing) in an electric stage and distributing them to an optical fiber (for example, see Non-Patent Document 1). There is a method of distributing broadcast signals that are FDM multiplexed at the electrical stage by IM (Intensity Modulation) modulation (see, for example, Non-Patent Document 2).

図7は、従来の放送信号の一例を示す模式図であり、(a)は地上波デジタル放送における周波数の配置を示し、(b)は一搬送波における帯域を示す。電波放送の信号帯域は帯域制限の影響を受ける。例えば、地上波デジタル放送の場合、UHF(Ultra High Frequency)帯の電波を1キャリアあたり、5.58MHzに制限している。これは電波の稀少性のためである。さらに、一つの放送局A、B、Cは、日本放送協会などの特殊な放送機関を除いて一つのキャリアの使用しか許可されていない。   FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a conventional broadcast signal, where (a) shows a frequency arrangement in terrestrial digital broadcasting, and (b) shows a band in one carrier wave. The signal band of radio broadcasting is affected by the band limitation. For example, in the case of terrestrial digital broadcasting, radio waves in the UHF (Ultra High Frequency) band are limited to 5.58 MHz per carrier. This is due to the rarity of radio waves. Further, one broadcasting station A, B, C is allowed to use only one carrier except for a special broadcasting organization such as the Japan Broadcasting Corporation.

電波による地上波デジタル放送配信では、この5.58MHzの帯域幅で配信しなくてはならないため、最大の情報レートは64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)変調をかけてOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)多重する結果、23.234Mbps程度となる。従って情報量の多い映像信号等ではMPEG(Motion Picture Experts Group)−2等の映像符号化方式により情報を圧縮することが必須である。   In the terrestrial digital broadcast distribution by radio waves, it is necessary to distribute with the bandwidth of 5.58 MHz. Therefore, the maximum information rate is 64QAM (Quadrature Amplitude Modulation) modulation and OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) multiplexing result. 23.234 Mbps. Therefore, in a video signal having a large amount of information, it is essential to compress the information by a video encoding method such as MPEG (Motion Picture Experts Group) -2.

例えばHD(High Definition)TVを1チャンネル(ch)送るためには、約1.5Gbpsの非圧縮HD信号を約20MbpsまでMPEG2圧縮しなくてはならない。なお、BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送やCS(Communications Satellite)デジタル放送では、地上波デジタル放送よりも割り当てられている帯域幅が大きい。例えば、BSデジタル放送では、34.5MHzであり、最大の情報レートはQPSK(Quadrature PhaseShift Keying)変調により52.17Mbps程度である。しかしながら、HD信号はMPEG−2圧縮により52.17Mbpsよりも小さな情報レートに落とさなくてはならない。   For example, in order to send one channel (ch) of an HD (High Definition) TV, an uncompressed HD signal of about 1.5 Gbps must be MPEG2 compressed to about 20 Mbps. In BS (Broadcasting Satellite) digital broadcasting and CS (Communications Satellite) digital broadcasting, the allocated bandwidth is larger than terrestrial digital broadcasting. For example, in BS digital broadcasting, it is 34.5 MHz, and the maximum information rate is about 52.17 Mbps by QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulation. However, the HD signal must be reduced to an information rate lower than 52.17 Mbps by MPEG-2 compression.

これらの情報レート以上の広帯域な放送信号を送信しようとすると、変調速度を上げるか、より多値の変調等をしなくてはならない。しかし、変調速度の増大は帯域幅を増やすことになり、電波の稀少性から困難であり、またより多値変調することは受信回路が複雑になることや、許容CNR(Carrier−to−Noise Ratio)の増大を招くこと等から困難である。従って、より高精細な映像や高音質な音声信号等の広帯域な放送信号を電波により配信することは実現されていない。   In order to transmit a broadband broadcast signal exceeding these information rates, it is necessary to increase the modulation speed or perform multi-level modulation. However, an increase in modulation speed increases the bandwidth, which is difficult due to the rarity of radio waves. Further, multi-level modulation increases the complexity of the receiving circuit, and the allowable CNR (Carrier-to-Noise Ratio). ), Which is difficult. Accordingly, it has not been possible to distribute broadband broadcast signals such as higher-definition video and high-quality audio signals by radio waves.

またRF方式による光ファイバを使用した放送配信方式においては、電波放送の再配信を前提とした方式となっているため、より高精細な映像や高品質な音声信号等の広帯域な放送信号を配信する場合、電波による放送と同様の制限を受けるため、こちらも実現には至っていない。   In addition, the broadcast distribution method using optical fiber based on the RF method is premised on the redistribution of radio broadcasts, so it can distribute broadband broadcast signals such as higher-definition video and high-quality audio signals. In this case, since it is subject to the same restrictions as broadcasting by radio waves, this has not been realized.

一方、IPパケット化して配信する方法は、完全に規格化された配信方式というものは決められておらず、サービス提供者が独自の方式で行うことが多い。共通しているのはネットワーク内のマルチキャストルータにより番組を選択する機構を用いている点である。   On the other hand, as a method of distributing IP packets, a completely standardized distribution method has not been determined, and service providers often use an original method. The common point is that a mechanism for selecting a program by a multicast router in the network is used.

IPパケット方式による配信に関しては、RF方式ではないため電波帯域制限のような問題は発生しないが、ネットワーク中のスイッチやルータでのスイッチングやルーティングのためパケット到達時間に揺らぎが生じたり遅延が発生したりする。   With regard to delivery using the IP packet method, problems such as radio wave band limitation do not occur because it is not the RF method. However, fluctuations and delays occur in the packet arrival time due to switching and routing in switches and routers in the network. Or

図8は、従来のIP放送による配信形態を示す概略構成図である。IPマルチキャスト技術を利用した放送配信では、各放送局の配信サーバ11a、11b、11cから放送コンテンツがマルチキャスト配信のネットワーク10に転送される。例えば、放送局Aの配信サーバ11aがパケット101−1、101−2、101−4を、放送局Bの配信サーバ11bがパケット101−3、101−6を、放送局Cの配信サーバ11cがパケット101−5、101−7を、ネットワーク10に転送する。   FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing a distribution form by conventional IP broadcasting. In broadcast distribution using the IP multicast technology, broadcast contents are transferred from the distribution servers 11a, 11b, and 11c of each broadcast station to the network 10 for multicast distribution. For example, the broadcast server A distribution server 11a receives the packets 101-1, 101-2, and 101-4, the broadcast station B distribution server 11b receives the packets 101-3 and 101-6, and the broadcast station C distribution server 11c. Packets 101-5 and 101-7 are transferred to the network 10.

図8に示すネットワーク10内ではマルチキャストに対応した複数のマルチキャストルータ21a、21bが配備されている。マルチキャストルータ21a及びマルチキャストルータ21bはお互いにPIM−SM(Protocol Independent Multicast−Sparse Mode)やPIM−DM(Protocol Independent Multicast−Dense Mode)といったマルチキャストのランデブーポイント(中心的な役割を果たすルータ)を探すためのプロトコルに関するパケットを交換し合っていて、最良のマルチキャストポイントを探す。放送視聴者は端末装置12からマルチキャストルータ21bに視聴要求を送信し、マルチキャストルータ21bで視聴したい番組を選択し、選択された放送信号が視聴者の端末に送られてくる。   In the network 10 shown in FIG. 8, a plurality of multicast routers 21a and 21b corresponding to multicast are provided. The multicast router 21a and the multicast router 21b search each other for multicast rendezvous points (routers that play a central role) such as PIM-SM (Protocol Independent Multicast-Spare Mode) and PIM-DM (Protocol Independent Multicast-Dense Mode). Exchange packets related to other protocols and find the best multicast point. The broadcast viewer transmits a viewing request from the terminal device 12 to the multicast router 21b, selects a program to be viewed on the multicast router 21b, and the selected broadcast signal is sent to the viewer's terminal.

さらに、パケット多重された各放送局A、B、CからのIPパケットはネットワーク10上ではランダムの位置関係で伝送される。これはネットワーク10中のIPパケットをストア・アンド・フォワードする全てのスイッチやルータに入力されたIPパケットが規則正しい順序及び間隔で出力を保証するようなアルゴリズムを施さない限り、ランダムの位置関係となってしまうためである。このような状況のために端末装置12内で容量の大きなバッファを設け、端末装置12側でパケットの並べ替え等を行った後に、MPEG−2デコードシステムに転送するため、リアルタイム性が損なわれる場合が多い。   Further, IP packets from the broadcast stations A, B, and C that are packet-multiplexed are transmitted on the network 10 in a random positional relationship. This is a random positional relationship unless an algorithm is applied to guarantee that the IP packets input to all switches and routers that store and forward IP packets in the network 10 are output in a regular order and interval. It is because it ends up. Because of this situation, a buffer having a large capacity is provided in the terminal device 12, and after rearranging the packet on the terminal device 12 side, the packet is transferred to the MPEG-2 decoding system, so that the real-time property is impaired. There are many.

さらに、IPパケット方式による配信では、放送信号をIPパケット化するため元の放送信号が非圧縮の放送信号でも圧縮された放送信号でも構わない。元の放送信号を高圧縮化し符号化レートを小さくする場合に比べて低圧縮で符号化レートが大きい場合、IPパケット数が多くなる。このため転送に際し、ネットワーク中のリソースをたくさん使用することになる。従って、元の放送信号をあまり圧縮しないような符号化レートの場合においては、ある閾値を越えるとネットワークの輻輳を招くことがある。また視聴者が増えたり、視聴要求回数が増えたりするとその都度視聴のための処理が増大するため、この処理パケットにより上記と同様にネットワークの輻輳を招くことがある。   Further, in the distribution by the IP packet system, the original broadcast signal may be an uncompressed broadcast signal or a compressed broadcast signal in order to convert the broadcast signal into an IP packet. The number of IP packets increases when the compression rate is high and the encoding rate is high compared to the case where the original broadcast signal is highly compressed and the encoding rate is reduced. For this reason, many resources in the network are used for the transfer. Therefore, in the case of an encoding rate that does not compress the original broadcast signal so much, exceeding a certain threshold may cause network congestion. Also, as the number of viewers increases or the number of viewing requests increases, the processing for viewing increases each time, and this processing packet may cause network congestion as described above.

さらに、現在のIPマルチキャストを利用する放送配信では、低ビットレートでの配信を行うのがほとんどであり、またネットワークの輻輳によるパケットの揺らぎを吸収し再生機での映像や音声の再生をスムーズに行うため再生機において受信バッファを大量に搭載している場合が多い。この場合、受信バッファに大量のデータを蓄積することになるため、リアルタイム性が損なわれる。よってこの様な受信環境では、現在の電波による放送信号のようなリアルタイム性を伴う信号の配信には不向きである。   In addition, the current broadcast distribution using IP multicast mostly distributes at a low bit rate, and absorbs fluctuations in packets due to network congestion, so that playback of video and audio on a playback device is smooth. In many cases, a large number of reception buffers are installed in the player. In this case, since a large amount of data is accumulated in the reception buffer, the real-time property is impaired. Therefore, in such a reception environment, it is not suitable for distribution of a signal with real-time characteristics such as a broadcast signal by a current radio wave.

図9は、IPを利用した放送配信を受信するときの流れの一例である。マルチキャストルータ21と端末装置12との間でやりとりされる信号の流れを示している。この例ではチャンネルの選択機構としてマルチキャストを利用している。端末装置12は、ch1の番組を視聴するための参加要求信号Join(ch1)をマルチキャストルータ21に送信する。マルチキャストルータ21は、参加要求Join(ch1)を受信した後、要求された放送信号を端末装置12へ送信する。これによって、端末装置12によるch1の番組の視聴が可能になる。   FIG. 9 is an example of a flow when receiving broadcast distribution using IP. The flow of signals exchanged between the multicast router 21 and the terminal device 12 is shown. In this example, multicast is used as a channel selection mechanism. The terminal device 12 transmits a participation request signal Join (ch1) for viewing the ch1 program to the multicast router 21. After receiving the participation request Join (ch1), the multicast router 21 transmits the requested broadcast signal to the terminal device 12. As a result, the terminal device 12 can view the ch1 program.

さらに、端末装置12においてch1の放送信号からch2の放送信号へ切替を行う場合について説明する。この場合、端末装置12は、ch1の離脱要求信号Leave(ch1)と、ch2の参加要求信号Join(ch2)を、マルチキャストルータ21に送信する。マルチキャストルータ21は、ch1の離脱要求信号Leave(ch1)を端末装置12から受信すると、端末装置12へのch1の放送信号の配信を停止する。また、マルチキャストルータ21は、ch2の参加要求信号Join(ch2)を端末装置12から受信すると、ch2の放送信号の配信を開始する。そして、端末装置12での選択されたch2の視聴が可能になる。   Further, the case where the terminal device 12 switches from the ch1 broadcast signal to the ch2 broadcast signal will be described. In this case, the terminal device 12 transmits a ch1 leave request signal Leave (ch1) and a ch2 join request signal Join (ch2) to the multicast router 21. When the multicast router 21 receives the ch1 leave request signal Leave (ch1) from the terminal device 12, the multicast router 21 stops the distribution of the ch1 broadcast signal to the terminal device 12. Further, when receiving the ch2 participation request signal Join (ch2) from the terminal device 12, the multicast router 21 starts distributing the ch2 broadcast signal. Then, the selected ch2 can be viewed on the terminal device 12.

同様に、ch2の放送信号からch1の放送信号に切替を行う場合について説明する。この場合、端末装置12は、ch2の離脱要求信号Leave(ch2)と、ch1の参加要求信号Join(ch1)を、マルチキャストルータ21に送信する。離脱要求と参加要求を受信したマルチキャストルータ21は、ch2の放送信号を停止し、選択されたch1の放送信号を端末装置12に送信する。そして、端末装置12での選択されたch1の視聴が可能になる。   Similarly, a case where switching is performed from the ch2 broadcast signal to the ch1 broadcast signal will be described. In this case, the terminal device 12 transmits a ch2 leave request signal Leave (ch2) and a ch1 join request signal Join (ch1) to the multicast router 21. Receiving the withdrawal request and the participation request, the multicast router 21 stops the broadcast signal of ch2 and transmits the selected broadcast signal of ch1 to the terminal device 12. Then, the selected ch1 can be viewed on the terminal device 12.

このように、IPマルチキャスト技術を放送チャンネルの切替に利用する方法は、マルチキャストルータ21と端末装置12間で制御信号のやりとりが多く発生する。さらに、マルチキャストルータ21は通常複数の端末装置12が接続されている場合が多いので、非常に負荷が大きくなると考えられる。従って、上述のHDTV等の高符号化レートの放送信号を、IPパケットを利用した形態で放送配信する場合は、スケーラビリティが上がらないという点も懸念される。
K.Kikushima,H.Yoshinaga,H.Nakamoto,C.Kishimoto,M.Kawabe,K.Suto,K.Kumozaki and N.Shibata,“A Super Wideband Optical FM Modulation Scheme for video Transmission Systems”,IEEE J.Selected Areas in Communication,Vol.14,No.6,pp.1066−1075,1996. C.Lin,S.0vadia and T.Anderson,“Multichannel AM/QAM video lightwave systems for hybrid−fiber−coax distribution networks,in Proc.IOOC,Hong Kong,1995.
As described above, in the method of using the IP multicast technology for switching the broadcast channel, many control signals are exchanged between the multicast router 21 and the terminal device 12. Furthermore, since the multicast router 21 is usually connected to a plurality of terminal devices 12, it is considered that the load becomes very large. Therefore, there is a concern that scalability does not increase when broadcasting signals of the above-described high-encoding rate such as HDTV in a form using IP packets.
K. Kikushima, H .; Yoshinaga, H .; Nakamoto, C.I. Kishimoto, M .; Kawabe, K .; Suto, K .; Kumozaki and N.K. Shibata, “A Super Wideband Optical FM Modulation Scheme for Video Transmission Systems”, IEEE J. Selected Areas in Communication, Vol. 14, no. 6, pp. 1066-1075, 1996. C. Lin, S .; 0vadia and T.W. Anderson, “Multichannel AM / QAM video lightwave systems for hybrid-fiber-coax distribution networks, in Proc. IOOC, Hong Kong, 1995.

以上のように、従来の光ファイバによる放送配信においては、各放送局に割り当てられたチャンネルに対して所望の帯域が保証された放送信号を配信するための手段は存在しなかった。そこで、本発明は、各チャンネルに対して所望の帯域を保証し、さらに、受信側からの受信要求も不要とした放送信号の配信を目的とする。   As described above, in the conventional broadcast distribution using optical fibers, there is no means for distributing a broadcast signal in which a desired band is guaranteed for a channel assigned to each broadcast station. Therefore, the present invention has an object of delivering a broadcast signal that guarantees a desired band for each channel and that does not require a reception request from the receiving side.

上記課題を解決するため、本発明は、光ファイバによる放送信号の配信において、放送局ごとに所定数のサブフレームを割り当て、該サブフレームを全放送局分多重化したフレーム構成とすることを特徴とする。各放送局の使用するチャンネルごとに割り当てるサブフレームの数を変えることにより、チャンネルごとに所望の帯域を保証することができる。よって、各チャンネルに対して所望の帯域を保証し、さらに、受信側からの受信要求も不要とした放送信号の配信が可能となる。   In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is characterized in that in broadcasting signal distribution using an optical fiber, a predetermined number of subframes are allocated to each broadcasting station, and the subframes are multiplexed for all broadcasting stations. And By changing the number of subframes assigned to each channel used by each broadcasting station, a desired band can be guaranteed for each channel. Therefore, it is possible to distribute a broadcast signal that guarantees a desired band for each channel and that does not require a reception request from the receiving side.

本発明に係る伝送フレームフォーマットは、
複数のチャンネルの放送信号を非同期のパケット網上に配信する伝送フレームフォーマットであって、
予め定められた容量の伝送フレームが周期的に繰り返され、
前記伝送フレームがチャンネルの数よりも多いサブフレームを備え、
チャンネルに割り当てられる前記サブフレームの数が可変であることを特徴とする。
1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号を所望の数だけ割り当てることで、各放送局の各チャンネルに対して所望の帯域を保証することができる。さらに、1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号が格納されているので、受信側からの受信要求が不要となる。さらに、各チャンネルの放送信号が格納された伝送フレームが周期的に繰り返されるので、放送信号を受信する端末装置側のバッファを少なくすることができる。
The transmission frame format according to the present invention is:
A transmission frame format for distributing broadcast signals of a plurality of channels over an asynchronous packet network,
A transmission frame of a predetermined capacity is periodically repeated,
The transmission frame comprises more subframes than the number of channels;
The number of subframes assigned to a channel is variable.
By assigning a desired number of broadcast signals of each channel to one transmission frame, a desired band can be guaranteed for each channel of each broadcast station. Furthermore, since a broadcast signal for each channel is stored in one transmission frame, a reception request from the reception side is not necessary. Further, since the transmission frame storing the broadcast signal of each channel is periodically repeated, the buffer on the terminal device side that receives the broadcast signal can be reduced.

本発明に係る伝送フレームフォーマットでは、前記伝送フレームが、複数の固定長のサブフレームから構成されることが好ましい。サブフレームが固定長であることで、保証する帯域を変更することなくサブフレームの位置を変更することができる。これにより、チャンネルごとに保証する帯域の増減を容易に行うことができる。   In the transmission frame format according to the present invention, it is preferable that the transmission frame is composed of a plurality of fixed-length subframes. Since the subframe has a fixed length, the position of the subframe can be changed without changing the guaranteed bandwidth. This makes it possible to easily increase or decrease the bandwidth guaranteed for each channel.

本発明に係る伝送フレームフォーマットでは、
前記放送信号が、前記伝送フレーム中の予め定められたサブフレームに格納されることが好ましい。伝送フレームは周期的に繰り返されるので、予め定められたサブフレームに放送信号が格納されることで、放送信号のリアルタイムでの再構築が容易になる。
In the transmission frame format according to the present invention,
The broadcast signal is preferably stored in a predetermined subframe in the transmission frame. Since the transmission frame is periodically repeated, the broadcast signal is stored in a predetermined subframe, thereby facilitating reconstruction of the broadcast signal in real time.

本発明に係る伝送方法は、
複数のチャンネルの放送信号を非同期のパケット網上に配信する伝送方法であって、
予め定められた容量の伝送フレームを周期的に繰り返し、
前記伝送フレームがチャンネルの数よりも多いサブフレームを備え、
チャンネルに割り当てられる前記サブフレームの数を可変とすることを特徴とする。
1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号を所望の数だけ割り当てることで、各放送局の各チャンネルに対して所望の帯域を保証することができる。さらに、1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号が格納されているので、受信側からの受信要求が不要となる。さらに、各チャンネルの放送信号が格納された伝送フレームが周期的に繰り返されるので、放送信号を受信する端末装置側のバッファを少なくすることができる。
The transmission method according to the present invention includes:
A transmission method for distributing broadcast signals of a plurality of channels over an asynchronous packet network,
Periodically repeat a transmission frame of a predetermined capacity,
The transmission frame comprises more subframes than the number of channels;
The number of subframes allocated to a channel is variable.
By assigning a desired number of broadcast signals of each channel to one transmission frame, a desired band can be guaranteed for each channel of each broadcast station. Furthermore, since a broadcast signal for each channel is stored in one transmission frame, a reception request from the reception side is not necessary. Further, since the transmission frame storing the broadcast signal of each channel is periodically repeated, the buffer on the terminal device side that receives the broadcast signal can be reduced.

本発明に係る伝送方法では、前記伝送フレームが、複数の固定長のサブフレームから構成されることが好ましい。サブフレームが固定長であることで、保証する帯域を変更することなくサブフレームの位置を変更することができる。これにより、チャンネルごとに保証する帯域の増減を容易に行うことができる。   In the transmission method according to the present invention, it is preferable that the transmission frame is composed of a plurality of fixed-length subframes. Since the subframe has a fixed length, the position of the subframe can be changed without changing the guaranteed bandwidth. This makes it possible to easily increase or decrease the bandwidth guaranteed for each channel.

本発明に係る伝送方法は、前記放送信号が、前記伝送フレーム中の決められたサブフレームに格納されることが好ましい。伝送フレームは周期的に繰り返されるので、予め定められたサブフレームに放送信号が格納されることで、放送信号のリアルタイムでの再構築が容易になる。   In the transmission method according to the present invention, the broadcast signal is preferably stored in a predetermined subframe in the transmission frame. Since the transmission frame is periodically repeated, the broadcast signal is stored in a predetermined subframe, thereby facilitating reconstruction of the broadcast signal in real time.

本発明に係る多重装置は、
予め定められた容量のサブフレームを生成するサブフレーム生成部と、
複数のチャンネルの放送信号を入力する放送信号入力部と、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納するテーブル記憶部と、
前記放送信号入力部に入力された放送信号を、前記サブフレーム生成部の生成したサブフレームに、前記チャンネル情報テーブルに従って格納するサブフレーム多重部と、を備えることを特徴とする。
1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号を所望の数だけ割り当てることで、各放送局の各チャンネルに対して所望の帯域を保証することができる。さらに、1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号が格納されているので、受信側からの受信要求が不要となる。さらに、各チャンネルの放送信号が格納された伝送フレームが周期的に繰り返されるので、放送信号を受信する端末装置側のバッファを少なくすることができる。
The multiplexing device according to the present invention is
A subframe generating unit for generating a subframe of a predetermined capacity;
A broadcast signal input section for inputting broadcast signals of a plurality of channels;
A table storage unit for storing a channel information table for assigning a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order;
And a subframe multiplexing unit that stores the broadcast signal input to the broadcast signal input unit in the subframe generated by the subframe generation unit according to the channel information table.
By assigning a desired number of broadcast signals of each channel to one transmission frame, a desired band can be guaranteed for each channel of each broadcast station. Furthermore, since a broadcast signal for each channel is stored in one transmission frame, a reception request from the reception side is not necessary. Further, since the transmission frame storing the broadcast signal of each channel is periodically repeated, the buffer on the terminal device side that receives the broadcast signal can be reduced.

本発明に係る分離装置は、
複数のチャンネルの放送信号が時間多重された伝送フレームを分離する分離装置であって、
前記伝送フレームは、
予め定められた容量の複数のサブフレームが時間多重され、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームが予め定められた順序で割り当てられており、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納するテーブル記憶部と、
特定のチャンネルを指定する制御信号が入力される制御信号入力部と、
前記伝送フレームが入力される伝送フレーム入力部と、
前記伝送フレーム入力部に入力された伝送フレームのフレームフォーマットを解析するフレーム解析部と、
前記制御信号入力部に入力された制御信号で指定されたチャンネルのサブフレームに格納されている放送信号を、前記フレーム解析部の解析結果に従って読み出すサブフレーム読出制御部と、を備えることを特徴とする。
1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号を所望の数だけ割り当てることで、各放送局の各チャンネルに対して所望の帯域を保証することができる。さらに、1つの伝送フレームに各チャンネルの放送信号が格納されているので、受信側からの受信要求が不要となる。さらに、各チャンネルの放送信号が格納された伝送フレームが周期的に繰り返されるので、放送信号を受信する端末装置側のバッファを少なくすることができる。
The separation device according to the present invention is:
A separation device for separating a transmission frame in which broadcast signals of a plurality of channels are time-multiplexed,
The transmission frame is
A plurality of subframes having a predetermined capacity are time-multiplexed,
A predetermined number of the subframes for each channel are allocated in a predetermined order;
A table storage unit that stores a channel information table that allocates a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order;
A control signal input unit to which a control signal designating a specific channel is input;
A transmission frame input unit to which the transmission frame is input;
A frame analysis unit for analyzing a frame format of the transmission frame input to the transmission frame input unit;
A subframe read control unit that reads out a broadcast signal stored in a subframe of a channel specified by the control signal input to the control signal input unit according to an analysis result of the frame analysis unit; To do.
By assigning a desired number of broadcast signals of each channel to one transmission frame, a desired band can be guaranteed for each channel of each broadcast station. Further, since the broadcast signal of each channel is stored in one transmission frame, a reception request from the reception side is not necessary. Furthermore, since the transmission frame storing the broadcast signal of each channel is periodically repeated, the number of buffers on the terminal device side that receives the broadcast signal can be reduced.

本発明に係る分離装置では、
前記放送信号は、タイムスロット間隔を示すタイムスロット情報を含み、
前記サブフレーム読出制御部の読み出した放送信号を前記タイムスロット情報に従って再構成するタイムスロット再構成部をさらに備えることが好ましい。タイムスロット再構成部が正しいタイミングで放送信号を再構成するので、放送信号を生成する際のタイムラグを防ぐことができる。
In the separation device according to the present invention,
The broadcast signal includes time slot information indicating a time slot interval,
It is preferable to further include a time slot reconfiguration unit that reconfigures the broadcast signal read by the subframe read control unit according to the time slot information. Since the time slot reconstruction unit reconstructs the broadcast signal at the correct timing, a time lag when generating the broadcast signal can be prevented.

本発明によれば、各放送局の各チャンネルに対して所望の帯域を保証することができる。さらに、受信側からの受信要求が不要となる。さらに、放送信号を受信する端末装置側のバッファを少なくすることができる。本発明によって、より高精細な映像や高音質な音声、より多くの情報を有するデータ放送をリアルタイムで実現することが可能となる。   According to the present invention, a desired band can be guaranteed for each channel of each broadcasting station. Furthermore, a reception request from the receiving side is not necessary. Furthermore, the buffer on the terminal device side that receives the broadcast signal can be reduced. According to the present invention, it is possible to realize data broadcasting having higher definition video, higher sound quality sound, and more information in real time.

添付の図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。以下に説明する実施の形態は本発明の構成の例であり、本発明は、以下の実施の形態に制限されるものではない。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The embodiment described below is an example of the configuration of the present invention, and the present invention is not limited to the following embodiment.

(実施例形態1)
図1は、本実施形態に係る伝送フォーマットを配信するシステムの概略構成である。FTTH放送を利用して高精細映像の放送信号が多重装置13から配信され、放送信号を視聴者宅の分離装置14が受信する場合を示している。多重装置13に、第1の放送局ch1の放送信号100−1と、第2の放送局ch2の放送信号100−2と、第M(Mは正の整数とする。)の放送局chMの放送信号100−Mと、が入力される。ここで、各放送局からの放送信号は、例えば、通常用いられるTS(Transport Stream)パケットである。そして、多重装置13が、各放送局ch1、ch2、・・・chMから送信されたすべての放送信号100−1、100−2、・・・100−Mを多重化した伝送フォーマットのパケットを、予め定められた伝送フレームフォーマットの伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kで非同期のパケット網上に配信する。ここで、kは、1秒間に多重装置が配信する伝送フレームの数であり、正の整数である。分離装置14は、視聴者から指定されたch2に割り当てられたサブフレームを多重装置の配信した伝送フレームからを分離する。以下、本実施形態では各放送局が1つのチャンネルを配信する例について説明するが、1つの放送局が複数のチャンネルの放送信号を配信してもよい。
Example 1
FIG. 1 is a schematic configuration of a system for distributing a transmission format according to the present embodiment. This shows a case where a broadcast signal of high-definition video is distributed from the multiplexing device 13 using FTTH broadcasting, and the separating device 14 at the viewer's house receives the broadcast signal. The multiplexing device 13 includes a broadcast signal 100-1 of the first broadcast station ch1, a broadcast signal 100-2 of the second broadcast station ch2, and a broadcast station chM of the Mth (M is a positive integer). Broadcast signal 100-M is input. Here, the broadcast signal from each broadcast station is, for example, a normally used TS (Transport Stream) packet. Then, the multiplexing apparatus 13 multiplexes all broadcast signals 100-1, 100-2,... 100-M transmitted from the respective broadcasting stations ch1, ch2,. The transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k having a predetermined transmission frame format are distributed on the asynchronous packet network. Here, k is the number of transmission frames distributed by the multiplexing device per second, and is a positive integer. The separation device 14 separates the subframe assigned to ch2 designated by the viewer from the transmission frame distributed by the multiplexing device. Hereinafter, although an example in which each broadcast station distributes one channel will be described in the present embodiment, one broadcast station may distribute broadcast signals of a plurality of channels.

本実施形態に係る伝送方法では、予め定められた容量の伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kを周期的に繰り返す。例えば、伝送フレーム110−2には、オーバーヘッド、ch1、ch2、ch3、・・・chMが多重されている。さらに、伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kには、すべての放送局からの放送信号が時間的に多重されている。そして、伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kはそれぞれ、チャンネルの数Mよりも多い数のサブフレームを備え、ch2、・・・chMのそれぞれに割り当てられるサブフレームの数がチャンネルごとに可変となっている。例えば、ch1には1つのサブフレーム、ch2には4つのサブフレーム、ch3には1つのサブフレーム、chMには2つのサブフレームが割り当てられている。チャンネルごとに割り当てられるサブフレームの数は、伝送フレームによって可変とすることができる。放送局ごとに必要な帯域が変わっても、その放送局のチャンネルに割り当てるサブフレームの数を増減することで、必要な帯域を保証することができる。   In the transmission method according to the present embodiment, transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k having a predetermined capacity are periodically repeated. For example, overhead, ch1, ch2, ch3,... ChM are multiplexed in the transmission frame 110-2. Further, broadcast signals from all broadcast stations are multiplexed in time in the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k. The transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k each have a number of subframes larger than the number M of channels, and the number of subframes assigned to each of ch2,. Is variable for each channel. For example, one subframe is allocated to ch1, four subframes are allocated to ch2, one subframe is allocated to ch3, and two subframes are allocated to chM. The number of subframes assigned to each channel can be variable depending on the transmission frame. Even if the necessary bandwidth changes for each broadcasting station, the necessary bandwidth can be guaranteed by increasing or decreasing the number of subframes allocated to the channel of the broadcasting station.

図1では、視聴者はch2の放送信号を選択している。ch2は、伝送フレーム中では時間軸上に4つのサブフレームが割り当てられている。これは例えば、放送局1に比べて4倍の帯域を有していることを表す。いま、1秒間に配信される伝送フレームの数が2500行、1つの伝送フレームあたりのサブフレームの数が328列であったとする。サブフレームは1522byte固定長のMACフレームであるとする。その場合、1秒間の伝送フレーム数kは2500であり、400μsecの繰り返しであるとすれば、一つのサブフレームには約30Mbpsの帯域が割り当てられていることになる。従って、放送局2では、4つ分のサブフレームを占有していることから、約120Mbpsの帯域が周期的に割り当てられる。このような帯域の割当は回線契約時に決められることを想定している。120Mbpsはこれまで述べてきた地上波デジタル放送やBS/CSデジタル放送の伝送帯域よりも大きいが、ここで想定した400μsec間隔で328列のサブフレームが繰り返される場合、1秒間の伝送容量は10Gbitである。この伝送容量は実現可能な伝送容量であり、本実施形態において10Gbpsが念頭に置かれている。   In FIG. 1, the viewer has selected the broadcast signal of ch2. For ch2, four subframes are allocated on the time axis in the transmission frame. This represents, for example, that the band is four times that of the broadcasting station 1. Now, assume that the number of transmission frames delivered per second is 2500 rows, and the number of subframes per transmission frame is 328 columns. Assume that the subframe is a MAC frame having a fixed length of 1522 bytes. In this case, the number of transmission frames k per second is 2500, and if it is repeated for 400 μsec, a bandwidth of about 30 Mbps is allocated to one subframe. Therefore, since the broadcasting station 2 occupies four subframes, a bandwidth of about 120 Mbps is periodically allocated. It is assumed that such bandwidth allocation is determined at the time of line contract. Although 120 Mbps is larger than the transmission band of terrestrial digital broadcasting and BS / CS digital broadcasting described so far, when 328 columns of subframes are repeated at 400 μsec intervals assumed here, the transmission capacity per second is 10 Gbits. is there. This transmission capacity is a realizable transmission capacity, and 10 Gbps is taken into account in this embodiment.

このように時間軸上においてチャンネル毎に決められたサブフレームを割り当てることにより帯域の保証された放送信号を分離装置14まで配信することが可能である。また、1つのチャンネルにサブフレームを複数割り当てることにより電波放送等、従来よりも広帯域な放送信号を配信可能であり、全伝送容量が実現可能な10Gbpsとする場合、最小の一放送局当たりの保証伝送帯域を30Mbpsとすれば328放送局分のチャネルを実現できる。これはFM一括変換方式による既存RF放送再配信の情報レートである合計約3Gbpsに比べて3倍以上の帯域及びチャネル数が取れることを意味している。   In this way, by assigning subframes determined for each channel on the time axis, it is possible to distribute a broadcast signal with a guaranteed bandwidth to the separation device 14. Also, by assigning multiple subframes to one channel, broadcast signals with wider bandwidth than conventional ones can be distributed, such as radio broadcasts, and when the total transmission capacity is 10 Gbps, the minimum guarantee per broadcasting station If the transmission band is 30 Mbps, channels for 328 broadcast stations can be realized. This means that the bandwidth and the number of channels more than three times can be obtained as compared with the total information rate of the existing RF broadcast redistribution by the FM batch conversion method of about 3 Gbps.

本実施形態に係る伝送フレーム伝送方法では、伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kが、それぞれ、複数の固定長のサブフレームから構成されることが好ましい。例えば、ch1、・・・chMの割り当てられている1つあたりのサブフレームの容量が一定であることが好ましい。各サブフレームが固定長であれば、保証する帯域を変更することなくサブフレームのタイムスロットを移動させることができる。このためチャンネルに割り当てるサブフレームの増減が容易になる。1つのチャンネルのサブフレームを連続させることで、配信先の視聴者宅で行う放送信号の再構築の処理工程数を少なくすることができる。   In the transmission frame transmission method according to the present embodiment, it is preferable that each of the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k is composed of a plurality of fixed-length subframes. For example, it is preferable that the capacity of one subframe to which ch1,... ChM is assigned is constant. If each subframe has a fixed length, the time slot of the subframe can be moved without changing the guaranteed bandwidth. For this reason, the increase / decrease of the sub-frame allocated to a channel becomes easy. By making the subframes of one channel continuous, the number of processing steps for reconstructing the broadcast signal performed at the distribution destination viewer's home can be reduced.

本実施形態に係る伝送フレーム伝送方法では、各チャンネルの放送信号が、伝送フレーム中の予め定められたサブフレームに格納されることが好ましい。例えば、ch1、ch2、ch3、・・・chMの各サブフレームのタイムスロットが予め定められていることが好ましい。例えば、伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kのいずれにおいても、ch1の放送信号が第1のサブフレーム、ch2の放送信号が第2から第5のサブフレーム、chMの放送信号が第(N−1)から第Nのサブフレームに格納される。伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kは周期的に繰り返されるので、予め定められたサブフレームに放送信号が格納されることで、放送信号のリアルタイムでの再構築が容易になる。   In the transmission frame transmission method according to this embodiment, it is preferable that the broadcast signal of each channel is stored in a predetermined subframe in the transmission frame. For example, it is preferable that the time slot of each subframe of ch1, ch2, ch3,... ChM is predetermined. For example, in any of the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k, the ch1 broadcast signal is the first subframe, the ch2 broadcast signal is the second to fifth subframes, and chM. The broadcast signal is stored in the (N−1) th to Nth subframes. Since the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k are periodically repeated, the broadcast signal is stored in a predetermined subframe, so that it is easy to reconstruct the broadcast signal in real time. become.

(実施形態2)
図2は、本実施形態に係る伝送フォーマットを配信するシステムの概略構成である。アクセス網として通常適用されているPON(Passive Optical Network)において、本実施形態の伝送フレームにより放送信号の配信を行った場合の模式図を示す。各放送局ch1、ch2、・・・chMからの放送信号はヘッドエンド23の多重装置13において多重される。多重装置13は、各放送局ch1、ch2、・・・chMの放送信号を時間的に多重した本実施形態の伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kを配信する。多重化された放送信号は中継網を介して収容局24a及び収容局24bへ配信される。このとき伝送フレーム110−1、110−2、・・・110−kは網内で情報が置き換わることなく、通常の放送配信形態のように全ての収容局24a、24bに全く同じものが伝送される。収容局24a及び24bから加入者宅の終端装置26までのアクセス区間では、単なる光スプリッタによるパッシブな分岐であるため各終端装置26まで全ての放送信号が等価的に配信される。例えば、各終端装置26は、各放送局のch1からchMまでの放送信号が多重された伝送フレーム110−2を受信する。そして、終端装置26の後段に分離装置14が設置されており、分離装置14にチャンネル選択のための制御信号が入力されると、分離装置14は入力されたチャンネルを分離する。本実施形態では、前述のIPパケット方式による配信と異なり、マルチキャストルータによるチャネル選択ではないため、スケーラビリティもあるという特徴も有している。
(Embodiment 2)
FIG. 2 is a schematic configuration of a system for distributing a transmission format according to the present embodiment. A schematic diagram when a broadcast signal is distributed by a transmission frame of the present embodiment in a PON (Passive Optical Network) that is normally applied as an access network is shown. Broadcast signals from the respective broadcasting stations ch1, ch2,... ChM are multiplexed in the multiplexing device 13 of the head end 23. The multiplexing device 13 distributes the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k of the present embodiment in which the broadcast signals of the broadcasting stations ch1, ch2,. The multiplexed broadcast signal is distributed to the accommodation station 24a and the accommodation station 24b via the relay network. At this time, the transmission frames 110-1, 110-2,... 110-k are transmitted to all the accommodating stations 24a, 24b as in the normal broadcast distribution form without the information being replaced in the network. The In the access section from the accommodating stations 24a and 24b to the terminal device 26 at the subscriber's house, all broadcast signals are equivalently distributed to each terminal device 26 because it is a passive branch by an optical splitter. For example, each terminating device 26 receives a transmission frame 110-2 in which broadcast signals from ch1 to chM of each broadcasting station are multiplexed. The separation device 14 is installed at the subsequent stage of the termination device 26. When a control signal for channel selection is input to the separation device 14, the separation device 14 separates the input channel. Unlike the above-described distribution by the IP packet method, the present embodiment also has a feature of scalability because it is not channel selection by a multicast router.

図3は、本実施形態に係る伝送フレームフォーマットを模式的に表したものである。本実施形態に係る伝送フレームフォーマットは、予め定められた容量の伝送フレームが周期的に繰り返される。例えば、図1に示した1からk(kは正の整数とする。)までのk個の伝送フレーム110−1〜110−kが一定時間内に繰り返される。図3では、説明の都合上、k行として示した。各行の伝送フレームは予め定められた容量を有している。例えば、放送信号がTSパケットの場合、放送信号は物理速度270MbpsのDVB−ASI(Digital Video Broadcasting−Asynchronous Serial Interface)信号として伝送される。この場合、物理速度270Mbpsをk等分した容量の伝送フレームが周期的に繰り返される。たとえば、1行目の伝送フレーム、2行目の伝送フレーム、3行目の伝送フレーム、・・・k行目の伝送フレームが時間的に多重される。   FIG. 3 schematically shows a transmission frame format according to the present embodiment. In the transmission frame format according to the present embodiment, a transmission frame having a predetermined capacity is periodically repeated. For example, k transmission frames 110-1 to 110-k from 1 to k (k is a positive integer) shown in FIG. 1 are repeated within a certain time. In FIG. 3, for convenience of explanation, it is shown as k rows. The transmission frame in each row has a predetermined capacity. For example, when the broadcast signal is a TS packet, the broadcast signal is transmitted as a DVB-ASI (Digital Video Broadcasting-Asynchronous Serial Interface) signal having a physical speed of 270 Mbps. In this case, a transmission frame having a capacity obtained by equally dividing the physical speed 270 Mbps into k is periodically repeated. For example, a transmission frame in the first row, a transmission frame in the second row, a transmission frame in the third row,.

1行からk行の各伝送フレームはさらに小さなサブフレームから構成される。このサブフレームは時間的に多重され、N個のサブフレームが集まり一つの伝送フレームが構成される。例えば、1行目のN個のサブフレーム1−1、1−2、1−3・・・1−Nが時間多重されて1行目の伝送フレームを構成する。同様に、k行目のN個のサブフレームk−1、k−2、k−3・・・k−Nが時間多重されてk行目の伝送フレームを構成する。   Each transmission frame from 1 to k rows is composed of smaller subframes. These subframes are multiplexed in time, and N subframes gather to form one transmission frame. For example, N subframes 1-1, 1-2, 1-3... 1-N in the first row are time-multiplexed to form a transmission frame in the first row. Similarly, N subframes k-1, k-2, k-3,..., KN in the kth row are time-multiplexed to form a transmission frame in the kth row.

本実施形態の例においては、サブフレームをイーサネット(登録商標)で使用される固定長のMAC(Media Access Control)フレームを想定しているが、必ずしもMACフレームに限らなくてもよく、固定長であれば実現できる。さらに本実施形態の伝送フレームは通常のレイヤー2(L2)パケット網上に構築できる。特にMACフレームにてサブフレームを構築する場合においては、通常のイーサネット(登録商標)により構成された網をトランスペアレントに透過することが可能である。   In the example of the present embodiment, a fixed-length MAC (Media Access Control) frame used in Ethernet (registered trademark) is assumed as a subframe. However, the subframe is not necessarily limited to a MAC frame. It can be realized if there is. Furthermore, the transmission frame of this embodiment can be constructed on a normal layer 2 (L2) packet network. In particular, in the case of constructing a subframe with a MAC frame, it is possible to transmit transparently through a network configured by ordinary Ethernet (registered trademark).

本実施形態に係る伝送フレームフォーマットでは、1行あたりの伝送フレームがチャンネルの数よりも多いサブフレームを備える。例えば、サブフレーム1−1〜k−Nは放送局毎に異なるサブフレームが割り当てられる。従って、放送局からの放送信号は決められたタイムスロットに割り当てられることになる。これにより時間軸上で放送局の放送信号の帯域保証が実現される。   In the transmission frame format according to the present embodiment, the transmission frame per row includes more subframes than the number of channels. For example, different subframes are assigned to the subframes 1-1 to kN for each broadcasting station. Therefore, the broadcast signal from the broadcast station is assigned to the determined time slot. Thereby, the band guarantee of the broadcast signal of the broadcasting station is realized on the time axis.

また、本実施形態に係る伝送フレームフォーマットでは、チャンネルに割り当てられるサブフレームの数が可変である。例えば、1行目の伝送フレームではch1のサブフレームの割り当て数を1個とし、1行目の伝送フレームではch1のサブフレームの割り当て数を2個とすることができる。チャンネルごとに、割り当てるサブフレームの数を変えることにより、サブフレームの個数に応じた所望の帯域を保証することができる。   In the transmission frame format according to the present embodiment, the number of subframes assigned to a channel is variable. For example, the number of assigned ch1 subframes in the first transmission frame may be one, and the number of ch1 subframes assigned in the first transmission frame may be two. By changing the number of assigned subframes for each channel, a desired band corresponding to the number of subframes can be guaranteed.

本実施形態に係る伝送フレームフォーマットでは、1行あたりの伝送フレームが、複数の固定長のサブフレームから構成されることが好ましい。例えば、1−1から1−NまでのN個のサブフレームの容量それぞれが等しいことが好ましい。さらに伝送フレーム間においても各サブフレームを固定長とすることが好ましい。サブフレームが固定長であることで、タイムスロットの移動が容易になり、各チャンネルの保証帯域の増減が容易になる。   In the transmission frame format according to the present embodiment, it is preferable that the transmission frame per row is composed of a plurality of fixed-length subframes. For example, it is preferable that the capacities of N subframes from 1-1 to 1-N are equal. Further, it is preferable that each subframe has a fixed length between transmission frames. Since the subframe has a fixed length, the time slot can be easily moved and the guaranteed bandwidth of each channel can be easily increased or decreased.

本実施形態に係る伝送フレームフォーマットでは、各チャンネルの放送信号が、1行あたりの伝送フレーム中の決められたサブフレームに格納されることが好ましい。例えば、1行目からk行目までの各伝送フレームにおいて、ch1の放送信号が2列目のサブフレームに格納され、ch2の放送信号が3列目及び4列目のサブフレームに格納されることが好ましい。チャンネルごとに決められたタイムスロットに格納されるので、チャンネルごとの放送信号の分離処理が簡便になる。   In the transmission frame format according to the present embodiment, it is preferable that the broadcast signal of each channel is stored in a determined subframe in the transmission frame per line. For example, in each transmission frame from the first row to the k-th row, the ch1 broadcast signal is stored in the second column subframe, and the ch2 broadcast signal is stored in the third and fourth column subframes. It is preferable. Since it is stored in the time slot determined for each channel, the broadcast signal separation processing for each channel is simplified.

本実施形態に係る伝送フレームフォーマットでは、1行からk行の各伝送フレームにフレーム同期信号があることが好ましい。例えば、伝送フレームの1列目のサブフレーム1−1、2−1、・・・k−1にフレーム同期信号が格納されることが好ましい。この場合、例えばサブフレーム1−1は、1行目のサブフレーム1−2〜1−Nのどのサブフレームにどのチャンネルの信号が格納されているかを示すテーブルや監視情報を格納したオーバーヘッド(OH)であることが好ましい。   In the transmission frame format according to the present embodiment, it is preferable that there is a frame synchronization signal in each transmission frame from 1 to k rows. For example, the frame synchronization signal is preferably stored in subframes 1-1, 2-1,... K-1 in the first column of the transmission frame. In this case, for example, the subframe 1-1 has an overhead (OH) storing a table indicating which channel's signal is stored in which subframe of the subframes 1-2 to 1-N in the first row and monitoring information. ) Is preferable.

図4は、伝送フレームに多重化されたサブフレームの一例である。図1で説明した各放送局ch1、ch2、ch3、・・・chMからの放送信号が本実施形態に係る伝送フレームに多重化される手法を示している。各伝送フレームの初めのサブフレームには、オーバーヘッドが格納されている。すなわち、各伝送フレームの初めのタイムスロット102には、オーバーヘッドが割り当てられている。各チャンネルの放送信号は伝送フレームの決められた場所であるタイムスロットにチャンネル毎に格納される。例えば、各伝送フレームの2列目のサブフレームが割り当てられているタイムスロット103−1にはch1の放送信号が格納される。各伝送フレームの3列目及び4列目のサブフレームが割り当てられているタイムスロット103−2にはch2の放送信号が格納される。各伝送フレームの5列目のサブフレームが割り当てられているタイムスロット103−3にはch3の放送信号が格納される。割り当てられたタイムスロット位置には他の放送局の信号が配置されることはないことが好ましい。またそのタイムスロットに格納されるべき放送局の信号がなくても、そのタイムスロットは他の放送局の信号で置き換わることはないことが好ましい。   FIG. 4 is an example of subframes multiplexed in a transmission frame. 1 shows a method in which broadcast signals from the respective broadcasting stations ch1, ch2, ch3,... ChM described in FIG. 1 are multiplexed into a transmission frame according to the present embodiment. Overhead is stored in the first subframe of each transmission frame. That is, overhead is assigned to the first time slot 102 of each transmission frame. The broadcast signal of each channel is stored for each channel in a time slot which is a predetermined location of the transmission frame. For example, the ch1 broadcast signal is stored in the time slot 103-1 to which the second subframe of each transmission frame is assigned. The channel 2 broadcast signal is stored in the time slot 103-2 to which the third and fourth subframes of each transmission frame are assigned. A ch3 broadcast signal is stored in the time slot 103-3 to which the fifth subframe of each transmission frame is assigned. It is preferable that signals of other broadcasting stations are not arranged at the assigned time slot positions. Further, even if there is no broadcast station signal to be stored in the time slot, the time slot is preferably not replaced by another broadcast station signal.

1行目からk行目までの伝送フレームが周期的に繰り返す。これにより、サブフレーム1−1、2−1、3−1、・・・k−1が周期的に繰り返されるタイムスロット103−1とみなすことができる。他のタイムスロットについても同様である。ここで、サブフレーム1−2、2−2、3−2、・・・k−2は、同一伝送フレーム内に複数のサブフレームを割り当てられている。固定長のサブフレームを2個分使用しているため、ch1及びch3の2倍の帯域を保証することができる。サブフレームを複数割り当てることで、より大きな符号化レートの放送信号を配信することができる。すなわち、一つのタイムスロットの割当で実現可能な情報レートが30Mbpsとした場合、図4のch2では2個のサブフレームを割り当てられているため60Mbpsの固定の情報レートでの配信が保証されることとなる。従って、より高品質な放送信号を配信したい場合、割り当てられるタイムスロットを配信したい信号のレートに見合う分だけのサブフレームを複数個取得することにより実現可能となる。   The transmission frames from the first line to the kth line are periodically repeated. Thereby, it can be considered that the sub-frames 1-1, 2-1, 3-1,. The same applies to other time slots. Here, subframes 1-2, 2-2, 3-2,..., K-2 are assigned a plurality of subframes in the same transmission frame. Since two fixed-length subframes are used, a band twice that of ch1 and ch3 can be guaranteed. By assigning a plurality of subframes, a broadcast signal with a larger encoding rate can be distributed. In other words, when the information rate that can be realized by one time slot allocation is 30 Mbps, two subframes are allocated in ch2 of FIG. 4, so that delivery at a fixed information rate of 60 Mbps is guaranteed. It becomes. Therefore, when it is desired to distribute a higher quality broadcast signal, it can be realized by acquiring a plurality of subframes corresponding to the rate of the signal to which the allocated time slot is desired to be distributed.

図5は、本実施形態に係る多重装置の一例を示す構成図である。本実施形態に係る多重装置13は、放送配信用の伝送フレームの多重処理を行う。複数の放送信号入力部31と、サブフレーム生成部34と、テーブル記憶部36と、サブフレーム多重部38と、を備える。本実施形態では、多重装置13がさらに複数のタイムスロット(TS)格納処理部32と、複数のL2処理部33と、サブフレーム抽出部35と、スケジューラ37と、オーバーヘッド(OH)挿入部39と、L2処理部40と、信号出力部41と、を備える例について説明する。また、本実施形態では、サブフレーム多重部38と、サブフレーム抽出部35と、スケジューラ37と、OH挿入部39と、によって多重部27が構成されている。本実施形態では、チャンネルと同数の放送信号入力部31〜31−M、TS格納処理部32及びL2処理部33を備える例について説明するが、各放送局で共通としてもよい。また、   FIG. 5 is a configuration diagram illustrating an example of a multiplexing device according to the present embodiment. The multiplexing device 13 according to the present embodiment performs a multiplexing process on a transmission frame for broadcast distribution. A plurality of broadcast signal input units 31, a subframe generation unit 34, a table storage unit 36, and a subframe multiplexing unit 38 are provided. In the present embodiment, the multiplexer 13 further includes a plurality of time slot (TS) storage processing units 32, a plurality of L2 processing units 33, a subframe extraction unit 35, a scheduler 37, and an overhead (OH) insertion unit 39. An example including the L2 processing unit 40 and the signal output unit 41 will be described. In this embodiment, the subframe multiplexing unit 38, the subframe extracting unit 35, the scheduler 37, and the OH inserting unit 39 constitute a multiplexing unit 27. In the present embodiment, an example in which the same number of broadcast signal input units 31 to 31-M, TS storage processing unit 32, and L2 processing unit 33 as the number of channels will be described. Also,

放送信号入力部31−1〜31−Mは、複数のチャンネルの放送信号を入力する。例えば、M個のチャンネルの放送信号を配信する場合、M個の各放送信号入力部31−1〜31−Mに、それぞれ放送局から送信された送信信号が入力される。たとえば、放送信号入力部31−1に放送局ch1からの放送信号が、放送信号入力部31−2に放送局ch2からの放送信号が、随時入力される。各放送信号入力部31−1〜31−Mに入力された放送信号が時間的に多重されて伝送フレームを構成することになる。   Broadcast signal input units 31-1 to 31-M input broadcast signals of a plurality of channels. For example, when distributing broadcast signals of M channels, transmission signals transmitted from broadcast stations are respectively input to the M broadcast signal input units 31-1 to 31-M. For example, a broadcast signal from the broadcast station ch1 is input to the broadcast signal input unit 31-1, and a broadcast signal from the broadcast station ch2 is input to the broadcast signal input unit 31-2 as needed. Broadcast signals input to the broadcast signal input units 31-1 to 31-M are multiplexed in time to form a transmission frame.

TS格納処理部32は、放送信号入力部31に入力された放送信号をMACパケットに格納する。放送信号がTS(Transport Stream Packet)パケットである場合、TS格納処理部32は、TSパケットからMACパケットヘの格納処理を行う。格納処理は、本実施形態に係る多重装置のクロック30を参照して行われる。TSパケットのMACパケットヘの格納処理は、本実施形態に係る多重装置のクロックを参照できれば多重装置の内部にあっても外部にあってもよい。多重装置の外部の場合はL2処理部33の前段に放送信号入力部31が配置される。   The TS storage processing unit 32 stores the broadcast signal input to the broadcast signal input unit 31 in the MAC packet. When the broadcast signal is a TS (Transport Stream Packet) packet, the TS storage processing unit 32 performs a storage process from the TS packet to the MAC packet. The storage process is performed with reference to the clock 30 of the multiplexing device according to the present embodiment. The process of storing the TS packet in the MAC packet may be inside or outside the multiplexing device as long as the clock of the multiplexing device according to the present embodiment can be referred to. In the case of outside the multiplexing device, the broadcast signal input unit 31 is arranged in the preceding stage of the L2 processing unit 33.

L2処理部33は、データリンク層のデータでパケットの行き先を判断して転送を行う。TS格納処理部32がMACパケットヘの格納処理を行う場合であれば、L2処理部33はMAC処理を行う。L2処理部33は、MAC処理を行ったMACパケットをサブフレーム多重部38に出力する。このとき、L2処理部33は、チャンネル番号に応じた放送局ID番号を併せて記述する。   The L2 processing unit 33 determines the destination of the packet based on the data in the data link layer and transfers the packet. If the TS storage processing unit 32 performs storage processing on the MAC packet, the L2 processing unit 33 performs MAC processing. The L2 processing unit 33 outputs the MAC packet subjected to the MAC processing to the subframe multiplexing unit 38. At this time, the L2 processing unit 33 also describes the broadcast station ID number corresponding to the channel number.

サブフレーム生成部34は、予め定められた容量のサブフレームを生成する。予め定められた容量は、一定の容量すなわち固定長であってもよいし、サブフレームごとに異なってもよい。また、伝送フレーム間で異なってもよい。本実施形態の伝送フレームを構成するサブフレームの間隔がほとんど等しい、サブフレームのトレインを生成することが好ましい。サブフレームをMACとする場合、固定長のMACパケットを生成することになる。またサブフレームにはシーケンス番号が付与されていることが好ましい。また、10Gbpsの伝送容量を有する場合、サブフレーム生成部34は10Gbpsの速度を持ったサブフレームのトレインを生成する。   The subframe generation unit 34 generates a subframe having a predetermined capacity. The predetermined capacity may be a fixed capacity, that is, a fixed length, or may be different for each subframe. Moreover, it may differ between transmission frames. It is preferable to generate a train of subframes in which the intervals between the subframes constituting the transmission frame of the present embodiment are almost equal. When the subframe is a MAC, a fixed-length MAC packet is generated. Moreover, it is preferable that a sequence number is given to the subframe. When the transmission capacity is 10 Gbps, the subframe generation unit 34 generates a subframe train having a speed of 10 Gbps.

サブフレーム抽出部35は、サブフレーム生成部34の生成した複数のサブフレームから、個々のサブフレームを抽出する。ここで伝送フレームを構成するサブフレームにはシーケンス番号が付与されていて、それを基にサブフレームトレインのどのサブフレーム、例えばタイムスロット位置に、どの放送局からの放送信号を格納するかについて判断される。   The subframe extraction unit 35 extracts individual subframes from the plurality of subframes generated by the subframe generation unit 34. Here, the subframes constituting the transmission frame are given a sequence number, and based on this, it is determined which subframe of the subframe train, for example, the broadcast signal from which broadcast station is stored in the time slot position. Is done.

テーブル記憶部36は、チャンネルごとに予め定められた個数のサブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納する。例えば、伝送フレームを構成するサブフレームにはシーケンス番号が付与されており、シーケンス番号を基にサブフレームトレインのどのサブフレーム、例えばタイムスロット位置、にどの放送信号入力部31−1〜31−Mからの放送信号を格納するかについての情報がチャンネル情報テーブルに格納される。   The table storage unit 36 stores a channel information table that allocates a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order. For example, a sequence number is assigned to a subframe constituting a transmission frame, and which broadcast signal input units 31-1 to 31-M are assigned to which subframe of the subframe train, for example, a time slot position, based on the sequence number. Information on whether to store broadcast signals from is stored in the channel information table.

スケジューラ37は、放送信号の多重時におけるスケジュールを司る。例えば、スケジューラ37は、テーブル記憶部36の記憶するチャンネル情報テーブルを参照し、サブフレームに付与されたシーケンス番号に対応したチャンネルの放送信号を、サブフレームに格納するかをサブフレーム多重部38に指示する。   The scheduler 37 manages the schedule when the broadcast signals are multiplexed. For example, the scheduler 37 refers to the channel information table stored in the table storage unit 36, and determines whether the broadcast signal of the channel corresponding to the sequence number assigned to the subframe is stored in the subframe to the subframe multiplexing unit 38. Instruct.

サブフレーム多重部38は、放送信号入力部31に入力された放送信号を、サブフレーム生成部34の生成したサブフレームに、テーブル記憶部36の記憶するチャンネル情報テーブルに従って格納する。本実施形態では、多重装置13がL2処理部33及びスケジューラ37を備えるので、サブフレーム多重部38は、各チャンネルのL2処理部33から入力された放送信号を、スケジューラ37の指示に従って、各チャンネルの放送信号をタイムスロットに格納する。チャンネルごとに、割り当てるサブフレームの数を変えることにより、サブフレームの数に応じた帯域を保証することができる。   The subframe multiplexing unit 38 stores the broadcast signal input to the broadcast signal input unit 31 in the subframe generated by the subframe generation unit 34 according to the channel information table stored in the table storage unit 36. In this embodiment, since the multiplexing device 13 includes the L2 processing unit 33 and the scheduler 37, the subframe multiplexing unit 38 receives the broadcast signal input from the L2 processing unit 33 of each channel according to the instructions of the scheduler 37. Are stored in the time slot. By changing the number of allocated subframes for each channel, a bandwidth corresponding to the number of subframes can be guaranteed.

OH挿入部39は、オーバーヘッド情報を伝送フレームごとに付与する。オーバーヘッド情報は、例えば、放送信号の格納されているサブフレームについての情報である。これによって図4で説明した伝送フレームが構成される。   The OH insertion unit 39 adds overhead information for each transmission frame. Overhead information is, for example, information about subframes in which broadcast signals are stored. Thus, the transmission frame described with reference to FIG. 4 is configured.

L2処理部40は、データリンク層のデータでパケットの行き先を判断して転送を行う。例えばMAC処理を行う。L2処理部40は、信号出力部41へ本実施形態に係る伝送フレームを出力する。信号出力部41は、非同期のパケット網上に本実施形態に係る伝送フレームを視聴者へ配信する。ここで、本実施形態では、図3及び図4にて説明したように、複数の伝送フレームが時間多重されて配信される。   The L2 processing unit 40 determines the destination of the packet based on the data in the data link layer and transfers the packet. For example, MAC processing is performed. The L2 processing unit 40 outputs the transmission frame according to the present embodiment to the signal output unit 41. The signal output unit 41 distributes the transmission frame according to the present embodiment to the viewer over an asynchronous packet network. Here, in this embodiment, as described with reference to FIGS. 3 and 4, a plurality of transmission frames are time-multiplexed and distributed.

図6は、本実施形態に係る分離装置の一例を示す構成図である。本実施形態に係る分離装置14は、複数のチャンネルの放送信号が時間多重された伝送フレームを分離する。分離装置14は、制御信号入力部42と、伝送フレーム入力部51と、フレーム解析部44と、サブフレーム読出制御部47と、を備える。分離装置14が、さらに、L2処理部52と、認証処理部43と、サブフレーム蓄積制御部45と、サブフレームバッファ48と、カウンタ46と、TS再構成部49と、タイミング処理部50と、信号出力部53と、を備える例について説明する。   FIG. 6 is a configuration diagram illustrating an example of the separation device according to the present embodiment. The separation device 14 according to the present embodiment separates a transmission frame in which broadcast signals of a plurality of channels are time-multiplexed. The separation device 14 includes a control signal input unit 42, a transmission frame input unit 51, a frame analysis unit 44, and a subframe read control unit 47. The separation apparatus 14 further includes an L2 processing unit 52, an authentication processing unit 43, a subframe accumulation control unit 45, a subframe buffer 48, a counter 46, a TS reconstruction unit 49, a timing processing unit 50, An example including the signal output unit 53 will be described.

伝送フレーム入力部51は、本実施形態に係る伝送フレームが入力される。伝送フレーム入力部51に入力された時間多重された複数の伝送フレームは、L2処理部52によってデータリンク層のデータでパケットの行き先を判断される。伝送フレームがMACフレームで構成されている場合、L2処理部52はMAC処理を行う。L2処理行った後、分離部28でフレームの解析、すなわち、どのサブフレームにどの放送局の信号が多重されているかの解析を行う。   The transmission frame input unit 51 receives the transmission frame according to the present embodiment. A plurality of time-multiplexed transmission frames input to the transmission frame input unit 51 are determined by the L2 processing unit 52 based on data link layer data. When the transmission frame is composed of MAC frames, the L2 processing unit 52 performs MAC processing. After performing the L2 processing, the separation unit 28 analyzes the frame, that is, analyzes which broadcast station signal is multiplexed in which subframe.

フレーム解析部44は、伝送フレーム入力部51に入力された伝送フレームのフレームフォーマットを解析する。例えば、テーブル記憶部36に記憶されているチャンネル情報テーブルを参照し、チャンネルごとにどのサブフレームに格納されているかを解析する。そして、制御信号入力部42に入力されたチャンネルの格納されているサブフレーム又はタイムスロットを特定する。視聴者からのチャンネル選択のための制御信号が認証処理の後、フレーム解析部44に送られ、放送信号の分離のための情報として与えられる。   The frame analysis unit 44 analyzes the frame format of the transmission frame input to the transmission frame input unit 51. For example, the channel information table stored in the table storage unit 36 is referenced to analyze which subframe is stored for each channel. Then, the subframe or time slot in which the channel input to the control signal input unit 42 is stored is specified. A control signal for channel selection from the viewer is sent to the frame analysis unit 44 after the authentication process, and is given as information for separating the broadcast signal.

テーブル記憶部36は、チャンネルごとに予め定められた個数のサブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納する。チャンネル情報テーブルを参照することで、図4に示すサブフレームの列番号と、その列番号に割り当てられているチャンネル番号を取得する。例えば、3列目と4列目のサブフレームには、ch2が割り当てられている旨を取得する。   The table storage unit 36 stores a channel information table that allocates a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order. By referring to the channel information table, the column number of the subframe shown in FIG. 4 and the channel number assigned to the column number are acquired. For example, the fact that ch2 is assigned to the subframes in the third and fourth columns is acquired.

ここで、チャンネル情報テーブルは、選択chと放送局IDの対応がなされた情報テーブルであってもよい。この場合、制御信号入力部42に入力された制御信号によって指定されたチャンネル選択情報は放送局IDとして変換される。従って、この場合はフレーム解析部44では放送局IDがどのサブフレームかを解析する。   Here, the channel information table may be an information table in which the selected channel is associated with the broadcast station ID. In this case, the channel selection information specified by the control signal input to the control signal input unit 42 is converted as a broadcasting station ID. Therefore, in this case, the frame analysis unit 44 analyzes which subframe is the broadcasting station ID.

制御信号入力部42は、特定のチャンネルを指定する制御信号が入力される。制御信号は、視聴者からのチャンネル選択のための信号である。本実施形態に係る分離装置14では、制御信号の認証を行う認証処理部43をさらに備えることが好ましい。この場合、制御信号入力部42から入力された制御信号が、登録された正規の視聴者からのものであるのか認証する。認証においては、パスワード、ICカード又はバイオメトリクス情報を用いることができる。   The control signal input unit 42 receives a control signal designating a specific channel. The control signal is a signal for channel selection from the viewer. The separation device 14 according to the present embodiment preferably further includes an authentication processing unit 43 that performs authentication of the control signal. In this case, it is authenticated whether the control signal input from the control signal input unit 42 is from a registered regular viewer. In authentication, a password, an IC card, or biometric information can be used.

サブフレーム読出制御28は、制御信号入力部42に入力された制御信号で指定されたチャンネルのサブフレームに格納されている放送信号を、フレーム解析部44の解析結果に従って読み出す。例えば、制御信号によってch2が指定された場合、チャンネル情報テーブルを参照し、図4に示す3列目と4列目のサブフレームに格納されている放送信号を読み出す。   The subframe readout control 28 reads out the broadcast signal stored in the subframe of the channel designated by the control signal input to the control signal input unit 42 according to the analysis result of the frame analysis unit 44. For example, when ch2 is designated by the control signal, the broadcast information stored in the subframes in the third and fourth columns shown in FIG. 4 is read with reference to the channel information table.

サブフレーム蓄積制御部45は、選択されたチャンネルの放送信号の格納されたサブフレームを、フレーム解析部44の解析処理の結果に基づき分離する。そして、サブフレーム蓄積制御部45は、読み出したサブフレームに格納されている放送信号をサブフレームバッファ48へ書き出す。サブフレームバッファ48は、サブフレーム蓄積制御部45の分離したサブフレームに格納されている放送信号を蓄積する。その際、伝送フレームの周期、例えば図1で説明した400μsec間隔、でサブフレームが到達するため、伝送フレームの周期をカウンタ46でカウントする。そして、サブフレーム読出制御部47がカウンタ46のカウントを基にサブフレームバッファ48からサブフレームに格納されている放送信号を読み出す。   The subframe accumulation control unit 45 separates the subframe in which the broadcast signal of the selected channel is stored based on the analysis processing result of the frame analysis unit 44. Then, the subframe accumulation control unit 45 writes the broadcast signal stored in the read subframe to the subframe buffer 48. The subframe buffer 48 accumulates broadcast signals stored in subframes separated by the subframe accumulation control unit 45. At this time, since the subframe arrives at the cycle of the transmission frame, for example, at the interval of 400 μsec described in FIG. 1, the cycle of the transmission frame is counted by the counter 46. Then, the subframe read control unit 47 reads the broadcast signal stored in the subframe from the subframe buffer 48 based on the count of the counter 46.

分離装置14は、放送信号は、放送信号内でのタイムスロット間隔を示すタイムスロット情報を含むことが好ましい。例えば、タイムスロット情報をサブフレームのヘッダに格納する。この場合、分離装置14は、タイムスロット再構成部49を備えることが好ましい。タイムスロット再構成部49は、サブフレーム読出制御部47の読み出した放送信号を、タイムスロット情報に従って各タイムスロットに割り当てる。これによって、放送局から送出されたTSパケット列に再構成することができる。その時、タイミング処理部50において、TSパケットの間隔のタイミング調整が行われ、そのタイミングで生成される。そして最終的に信号出力部53へ送られる。信号出力部53は、送出されたTSパケット信号を出力する。   In the separation device 14, the broadcast signal preferably includes time slot information indicating a time slot interval in the broadcast signal. For example, time slot information is stored in the header of a subframe. In this case, it is preferable that the separation device 14 includes a time slot reconstruction unit 49. The time slot reconstruction unit 49 assigns the broadcast signal read by the subframe read control unit 47 to each time slot according to the time slot information. As a result, it can be reconstructed into a TS packet sequence transmitted from the broadcasting station. At that time, the timing processing unit 50 adjusts the timing of the interval between TS packets and generates the timing at that timing. Finally, it is sent to the signal output unit 53. The signal output unit 53 outputs the transmitted TS packet signal.

以上説明したように、本実施形態による非同期網であるパケット網において、柔軟なフレームフォーマットを有し、かつ周期的に繰り返される伝送フレームを使用することにより、従来の電波放送では配信不可能な高精細な映像信号を放送することが可能となる。   As described above, the packet network, which is an asynchronous network according to the present embodiment, has a flexible frame format and uses a transmission frame that is periodically repeated. It becomes possible to broadcast a fine video signal.

FTTH(Fiber−To−The−Home)により放送信号を配信する放送産業に利用することができる。   FTTH (Fiber-To-The-Home) can be used in the broadcast industry that distributes broadcast signals.

実施形態1に係る伝送フォーマットを配信するシステムの概略構成である。1 is a schematic configuration of a system for distributing a transmission format according to a first embodiment. 実施形態2に係る伝送フォーマットを配信するシステムの概略構成である。It is a schematic structure of the system which delivers the transmission format which concerns on Embodiment 2. FIG. 本実施形態に係る伝送フレームフォーマットを模式的に表したものである。2 schematically shows a transmission frame format according to the present embodiment. 伝送フレームに多重化されたサブフレームの一例である。It is an example of the sub-frame multiplexed on the transmission frame. 本実施形態に係る多重装置の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the multiplexing apparatus which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る分離装置の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the separation apparatus which concerns on this embodiment. 従来の放送信号の一例を示す模式図であり、(a)は地上波デジタル放送における周波数の配置を示し、(b)は一般送波における帯域波を示す。It is a schematic diagram which shows an example of the conventional broadcast signal, (a) shows arrangement | positioning of the frequency in terrestrial digital broadcasting, (b) shows the band wave in a general transmission. 従来のIP放送による配信形態を示す概略構成図である。It is a schematic block diagram which shows the delivery form by the conventional IP broadcast. IPを利用した放送配信を受信するときの流れの一例である。It is an example of the flow when receiving broadcast distribution using IP.

符号の説明Explanation of symbols

10 ネットワーク
11a、11b、11c 配信サーバ
12 端末装置
13 多重装置
14 分離装置
21、21a、21b マルチキャストルータ
22 受信機
23 ヘッドエンド
24a、24b 収容局
25a、25b 伝送装置
26 終端装置
27 多重部
28 分離部
30 クロック
31−1、31−2、31−3 放送信号入力部
32 TS格納処理部
33 L2処理部
34 サブフレーム生成部
35 サブフレーム抽出部
36 局情報テーブル
37 スケジュール
38 サブフレーム多重部
39 OH情報挿入部
40 L2処理部
41 信号出力部
42 制御信号入力部
43 認証処理部
44 フレーム解析部
45 サブフレーム蓄積制御部
46 カウンタ
47 サブフレーム読出制御部
48 サブフレームバッファ
49 TS再構成部
50 タイミング処理部
51 伝送フレーム入力部
52 L2処理部
53 信号出力部
100−1、100−2、100−m 放送信号
101−1、101−2、101−3、101−4、101−5、101−6、101−7 パケット
102、103−1、103−2、103−3、101−N タイムスロット
110−1、110−2、110−k 伝送フレーム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Network 11a, 11b, 11c Distribution server 12 Terminal device 13 Multiplexer 14 Separation device 21, 21a, 21b Multicast router 22 Receiver 23 Head end 24a, 24b Accommodating station 25a, 25b Transmission device 26 Termination device 27 Multiplexer 28 Separation unit 30 clocks 31-1, 31-2, 31-3 broadcast signal input unit 32 TS storage processing unit 33 L2 processing unit 34 subframe generation unit 35 subframe extraction unit 36 station information table 37 schedule 38 subframe multiplexing unit 39 OH information Insertion unit 40 L2 processing unit 41 Signal output unit 42 Control signal input unit 43 Authentication processing unit 44 Frame analysis unit 45 Subframe accumulation control unit 46 Counter 47 Subframe read control unit 48 Subframe buffer 49 TS reconstruction unit 50 Timemin Processing unit 51 transmission frame input unit 52 L2 processing unit 53 signal output unit 100-1, 100-2, 100-m broadcast signal 101-1, 101-2, 101-3, 101-4, 101-5, 101 -6, 101-7 Packet 102, 103-1, 103-2, 103-3, 101-N Time slot 110-1, 110-2, 110-k Transmission frame

Claims (9)

複数のチャンネルの放送信号を非同期のパケット網上に配信する伝送フレームフォーマットであって、
予め定められた容量の伝送フレームが周期的に繰り返され、
前記伝送フレームがチャンネルの数よりも多いサブフレームを備え、
チャンネルに割り当てられる前記サブフレームの数が可変であることを特徴とする伝送フレームフォーマット。
A transmission frame format for distributing broadcast signals of a plurality of channels over an asynchronous packet network,
A transmission frame of a predetermined capacity is periodically repeated,
The transmission frame comprises more subframes than the number of channels;
A transmission frame format characterized in that the number of subframes allocated to a channel is variable.
前記伝送フレームが、複数の固定長のサブフレームから構成されることを特徴とする請求項1に記載の伝送フレームフォーマット。   The transmission frame format according to claim 1, wherein the transmission frame includes a plurality of fixed-length subframes. 前記放送信号が、前記伝送フレーム中の予め定められたサブフレームに格納されることを特徴とする請求項1又は2に記載の伝送フレームフォーマット。   The transmission frame format according to claim 1 or 2, wherein the broadcast signal is stored in a predetermined subframe in the transmission frame. 複数のチャンネルの放送信号を非同期のパケット網上に配信する伝送方法であって、
予め定められた容量の伝送フレームを周期的に繰り返し、
前記伝送フレームがチャンネルの数よりも多いサブフレームを備え、
チャンネルに割り当てられる前記サブフレームの数を可変とすることを特徴とする伝送方法。
A transmission method for distributing broadcast signals of a plurality of channels over an asynchronous packet network,
Periodically repeat a transmission frame of a predetermined capacity,
The transmission frame comprises more subframes than the number of channels;
A transmission method characterized in that the number of subframes assigned to a channel is variable.
前記伝送フレームが、複数の固定長のサブフレームから構成されることを特徴とする請求項4に記載の伝送方法。   The transmission method according to claim 4, wherein the transmission frame includes a plurality of fixed-length subframes. 前記放送信号が、前記伝送フレーム中の予め定められたサブフレームに格納されることを特徴とする請求項4又は5に記載の伝送方法。   The transmission method according to claim 4 or 5, wherein the broadcast signal is stored in a predetermined subframe in the transmission frame. 予め定められた容量のサブフレームを生成するサブフレーム生成部と、
複数のチャンネルの放送信号を入力する放送信号入力部と、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納するテーブル記憶部と、
前記放送信号入力部に入力された放送信号を、前記サブフレーム生成部の生成したサブフレームに、前記チャンネル情報テーブルに従って格納するサブフレーム多重部と、
を備えることを特徴とする多重装置。
A subframe generating unit for generating a subframe of a predetermined capacity;
A broadcast signal input section for inputting broadcast signals of a plurality of channels;
A table storage unit for storing a channel information table for assigning a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order;
A subframe multiplexing unit that stores the broadcast signal input to the broadcast signal input unit in the subframe generated by the subframe generation unit according to the channel information table;
A multiplexing apparatus comprising:
複数のチャンネルの放送信号が時間多重された伝送フレームを分離する分離装置であって、
前記伝送フレームは、
予め定められた容量の複数のサブフレームが時間多重され、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームが予め定められた順序で割り当てられており、
前記チャンネルごとに予め定められた個数の前記サブフレームを予め定められた順序で割り当てるチャンネル情報テーブルを格納するテーブル記憶部と、
特定のチャンネルを指定する制御信号が入力される制御信号入力部と、
前記伝送フレームが入力される伝送フレーム入力部と、
前記伝送フレーム入力部に入力された伝送フレームのフレームフォーマットを解析するフレーム解析部と、
前記制御信号入力部に入力された制御信号で指定されたチャンネルのサブフレームに格納されている放送信号を、前記フレーム解析部の解析結果に従って読み出すサブフレーム読出制御部と、
を備えることを特徴とする分離装置。
A separation device for separating a transmission frame in which broadcast signals of a plurality of channels are time-multiplexed,
The transmission frame is
A plurality of subframes having a predetermined capacity are time-multiplexed,
A predetermined number of the subframes for each channel are allocated in a predetermined order;
A table storage unit for storing a channel information table for assigning a predetermined number of subframes for each channel in a predetermined order;
A control signal input unit to which a control signal designating a specific channel is input;
A transmission frame input unit to which the transmission frame is input;
A frame analysis unit for analyzing a frame format of the transmission frame input to the transmission frame input unit;
A subframe reading control unit that reads a broadcast signal stored in a subframe of a channel specified by the control signal input to the control signal input unit, according to an analysis result of the frame analysis unit;
A separation apparatus comprising:
前記放送信号は、タイムスロット間隔を示すタイムスロット情報を含み、
前記サブフレーム読出制御部の読み出した放送信号を前記タイムスロット情報に従って再構成するタイムスロット再構成部をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の分離装置。
The broadcast signal includes time slot information indicating a time slot interval,
9. The separation apparatus according to claim 8, further comprising a time slot reconfiguration unit that reconfigures the broadcast signal read by the subframe read control unit according to the time slot information.
JP2007239827A 2007-09-14 2007-09-14 Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator Pending JP2009071705A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239827A JP2009071705A (en) 2007-09-14 2007-09-14 Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239827A JP2009071705A (en) 2007-09-14 2007-09-14 Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009071705A true JP2009071705A (en) 2009-04-02

Family

ID=40607483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007239827A Pending JP2009071705A (en) 2007-09-14 2007-09-14 Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009071705A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014162713A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 株式会社メディアグローバルリンクス Ip uncompressed video encoder and decoder
JP2016072745A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 マスプロ電工株式会社 Optical transmission device
JP2018133711A (en) * 2017-02-15 2018-08-23 日本電信電話株式会社 Transmission system, transmission method, and compression processing unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172410A (en) * 1994-12-16 1996-07-02 Toshiba Corp Time division multiplex communication system and equipment for the system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172410A (en) * 1994-12-16 1996-07-02 Toshiba Corp Time division multiplex communication system and equipment for the system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014162713A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 株式会社メディアグローバルリンクス Ip uncompressed video encoder and decoder
US9794650B2 (en) 2013-04-05 2017-10-17 Media Global Links Co., Ltd. IP uncompressed video encoder and decoder
US10104451B2 (en) 2013-04-05 2018-10-16 Media Global Links Co., Ltd. IP uncompressed video encoder and decoder
JP2016072745A (en) * 2014-09-29 2016-05-09 マスプロ電工株式会社 Optical transmission device
JP2018133711A (en) * 2017-02-15 2018-08-23 日本電信電話株式会社 Transmission system, transmission method, and compression processing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8917745B2 (en) Channel bonding with orbital angular momentum
US8516532B2 (en) IP video delivery using flexible channel bonding
US9226010B2 (en) Channel bonding with distributed marker packets
JP6389585B1 (en) Transmitting apparatus and receiving apparatus
US20020087976A1 (en) System and method for distributing video with targeted advertising using switched communication networks
US20070104226A1 (en) Quality of service management in a switched digital video environment
US20110128961A1 (en) Apparatus and methods for utilizing variable rate program streams in a network
JP4230355B2 (en) Multi-channel broadband content distribution system
KR101409924B1 (en) Mixed serial and parallel stream channel bonding architecture
JP2009531963A (en) Video on cable modem
RU2658677C2 (en) Method and system for transmitting satellite signals and receiver thereof
JP2009071705A (en) Transmission frame format and method of transmitting the same, multiplexer and separator
JP2004248280A (en) BROADCASTING AND COMMUNICATING INTEGRATED SYSTEM FOR ENSURING QoS
KR100651507B1 (en) System for distributing optical channel in a broadcasting and telecommunication system
KR100584395B1 (en) Apparatus for transmitting mpeg-ts
KR101724667B1 (en) Device for transmitting and receiving broadcasting stream using frequency channel and methord for processing broadcasting stream using the same
You et al. Design and implementation of a headend cable modem and a user terminal supporting multiple downstream channel bonding
Wang et al. A New Architecture of Merged On-Demand Application Network
Kim et al. Share based-channel scheduling algorithm for multicast video delivery in WDM optical access networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619