JP2009065574A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009065574A5
JP2009065574A5 JP2007233517A JP2007233517A JP2009065574A5 JP 2009065574 A5 JP2009065574 A5 JP 2009065574A5 JP 2007233517 A JP2007233517 A JP 2007233517A JP 2007233517 A JP2007233517 A JP 2007233517A JP 2009065574 A5 JP2009065574 A5 JP 2009065574A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
content
user
file
storage file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007233517A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009065574A (en
JP4629710B2 (en
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007233517A priority Critical patent/JP4629710B2/en
Priority claimed from JP2007233517A external-priority patent/JP4629710B2/en
Publication of JP2009065574A publication Critical patent/JP2009065574A/en
Publication of JP2009065574A5 publication Critical patent/JP2009065574A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4629710B2 publication Critical patent/JP4629710B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

コンテンツのストレージファイルを記憶するストレージファイル記憶手段と、
ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルが記憶されている領域を示す使用記憶領域情報を記憶するユーザデータ記憶手段と、
ユーザ毎に割り当てられ、該ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する個人記憶領域と、複数のユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する共通記憶領域とからなる要求ストレージファイル記憶手段と、
ユーザのクライアント端末からコンテンツのストレージの要求を受け、該コンテンツのストレージファイルを前記ストレージファイル記憶手段から読み出して前記要求ストレージファイル記憶手段内の該ユーザの個人記憶領域へ書き込むとともに、該ストレージファイルを書き込んだ記憶領域を示す使用記憶領域情報を前記ユーザデータ記憶手段に書き込む要求ストレージファイル書込手段と、
複数のユーザの個人記憶領域に同じストレージファイルが記憶されている場合に、前記複数のユーザの個人記憶領域から前記同じストレージファイルを削除して、前記同じストレージファイルを前記共通記憶領域に書き込むとともに、書き込んだ記憶領域を示すように前記複数のユーザの前記同じストレージファイルに対応する使用記憶領域情報を更新する記憶領域管理手段と、
ユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、要求されたコンテンツの使用記憶領域情報で示される記憶領域からストレージファイルを読み出して配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするストレージシステム。
Storage file storage means for storing content storage files;
User data storage means for storing use storage area information indicating an area in which a storage file of content requested by the user is stored;
Requested storage file storage, which is allocated for each user and includes a personal storage area for storing a storage file of contents requested by the user and a common storage area for storing storage files of contents requested by a plurality of users Means,
Upon receiving a content storage request from the user's client terminal, the storage file of the content is read from the storage file storage means and written to the user's personal storage area in the requested storage file storage means, and the storage file is written Request storage file writing means for writing use storage area information indicating a storage area to the user data storage means;
When the same storage file is stored in the personal storage area of a plurality of users, the same storage file is deleted from the personal storage area of the plurality of users, and the same storage file is written to the common storage area, Storage area management means for updating used storage area information corresponding to the same storage file of the plurality of users to indicate the written storage area;
A distribution means for receiving a content distribution request from the user's client terminal, and reading and distributing the storage file from the storage area indicated by the used storage area information of the requested content;
A storage system comprising:
コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、
前記配信手段がストレージファイルをクライアント端末へ配信したときに、該クライアント端末のアドレス情報を前記コンテンツ関連情報記憶手段へ書き込むコンテンツ関連情報管理手段と、
他のユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、前記コンテンツ関連情報記憶手段から該コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を読み出し、このアドレス情報を用いてアクセスしたクライアント端末から前記ストレージファイルを取得する配信済ストレージファイル取得手段とをさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のストレージシステム。
Content-related information storage means for storing address information of a client terminal that has delivered a storage file of content;
Content related information management means for writing address information of the client terminal to the content related information storage means when the distribution means distributes the storage file to the client terminal;
Upon receiving a content distribution request from the client terminal of another user, the address information of the client terminal that has distributed the storage file of the content is read from the content related information storage means, and the client terminal that has accessed using the address information A distributed storage file acquisition means for acquiring a storage file;
The storage system according to claim 1.
コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段と、
前記配信手段がストレージファイルをクライアント端末へ配信したときに、該クライアント端末のアドレス情報を前記コンテンツ関連情報記憶手段へ書き込むコンテンツ関連情報管理手段と、
他のユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、前記コンテンツ関連情報記憶手段から該コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を読み出して該他のユーザのクライアント端末へ通知する通知手段とをさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のストレージシステム。
Content-related information storage means for storing address information of a client terminal that has delivered a storage file of content;
Content related information management means for writing address information of the client terminal to the content related information storage means when the distribution means distributes the storage file to the client terminal;
Notification means for receiving a content distribution request from a client terminal of another user, reading address information of the client terminal that has distributed the storage file of the content from the content related information storage means, and notifying the client terminal of the other user And further comprising
The storage system according to claim 1.
前記配信手段は、要求された前記コンテンツのストレージファイルに併せて、該コンテンツに関連する他のコンテンツのストレージファイルを前記ユーザのクライアント端末へ配信する、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The distribution unit distributes a storage file of another content related to the content to the client terminal of the user together with the requested storage file of the content.
The storage system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
ストレージの要求の頻度が所定より少ないコンテンツの前記ストレージファイル記憶手段内のストレージファイルを圧縮する圧縮手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかの項に記載のストレージシステム。
A compression means for compressing a storage file in the storage file storage means for content whose storage request frequency is less than a predetermined value;
The storage system according to any one of claims 1 to 4, characterized in that:
前記ユーザデータ記憶手段は、ユーザ属性情報をさらに記憶し、
ユーザデータ管理手段は、前記ユーザのクライアント端末から興味のあるコンテンツの情報を受信し、この興味のあるコンテンツから特定されるユーザ属性情報を前記ユーザデータ記憶手段内に書き込む、
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The user data storage means further stores user attribute information,
User data management means receives information on the content of interest from the client terminal of the user, and writes user attribute information specified from the content of interest in the user data storage means.
The storage system according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
前記ユーザデータ記憶手段は、前記ユーザ行動履歴情報をさらに記憶し、
前記ユーザデータ管理手段は、前記ユーザのクライアント端末からコンテンツの視聴情報を受信し、この視聴情報を前記ユーザデータ記憶手段内のユーザ行動履歴情報に書き込む、
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The user data storage means further stores the user action history information,
The user data management means receives content viewing information from the user's client terminal, and writes the viewing information into user action history information in the user data storage means.
The storage system according to any one of claims 1 to 6, characterized in that:
前記配信手段は、前記ユーザ行動履歴情報で示される視聴されたコンテンツに関連する他のコンテンツのストレージファイルを前記ユーザのクライアント端末へ配信する、
ことを特徴とする請求項7に記載のストレージシステム。
The distribution means distributes a storage file of other content related to the viewed content indicated by the user behavior history information to the client terminal of the user.
The storage system according to claim 7.
前記コンテンツ関連情報記憶手段は、コンテンツのストレージファイルを配信したユーザの統計情報を記憶し、
前記コンテンツ関連情報管理手段は、前記ユーザデータ記憶手段内のユーザ属性情報またはユーザ行動履歴情報を基にした統計情報を前記コンテンツ関連情報記憶手段に書き込む、
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The content related information storage means stores statistical information of a user who has delivered a content storage file,
The content related information management means writes statistical information based on user attribute information or user behavior history information in the user data storage means to the content related information storage means.
The storage system according to any one of claims 1 to 8, wherein the storage system is a storage system.
前記ストレージファイルは、番組及び広告コンテンツデータからなり、
前記配信手段は、前記コンテンツデータ内の広告コンテンツデータを、配信日時、前記ユーザのユーザ属性情報またはユーザ行動履歴情報に応じた他の広告コンテンツデータと入れ替えて配信する、
ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The storage file is composed of program and advertisement content data,
The distribution means distributes the advertisement content data in the content data by replacing with other advertisement content data according to the distribution date and time, the user attribute information of the user or the user behavior history information,
The storage system according to any one of claims 1 to 9, wherein the storage system is a storage system.
前記ストレージファイルは、番組及び広告コンテンツデータからなり、
前記配信手段は、番組コンテンツデータを暗号化するとともに、広告コンテンツデータに前記暗号化された番組コンテンツデータを復号するための鍵情報を付加して配信する、
ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれかの項に記載のストレージシステム。
The storage file is composed of program and advertisement content data,
The distribution means encrypts the program content data and distributes the advertisement content data by adding key information for decrypting the encrypted program content data.
The storage system according to any one of claims 1 to 10, characterized by:
ネットワークを介して接続されるストレージシステムにストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出して再生するクライアント端末であって、
コンテンツのストレージファイルを記憶するストレージファイル記憶手段と、
前記ストレージシステムにユーザがストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出して前記ストレージファイル記憶手段に書き込むストレージファイル書込手段と、
前記ストレージファイル記憶手段からコンテンツのストレージファイルを読み出して出力する出力制御手段と、
前記コンテンツの視聴に関する情報である視聴情報を前記ストレージシステムへ送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とするクライアント端末。
A client terminal that reads and plays back a storage file of content stored in a storage system connected via a network,
Storage file storage means for storing content storage files;
Storage file writing means for reading a storage file of content stored by the user in the storage system and writing the storage file to the storage file storage means;
Output control means for reading out and outputting content storage files from the storage file storage means;
Information transmitting means for transmitting viewing information, which is information relating to viewing of the content, to the storage system;
A client terminal comprising:
前記ストレージファイルは、暗号化された番組コンテンツデータと、前記暗号化されたコンテンツデータを復号するための鍵情報を付加した広告コンテンツデータとからなり、
前記出力制御手段は、広告コンテンツデータの出力後、該広告コンテンツデータに付加された鍵情報により、前記暗号化された番組コンテンツデータを復号して出力する、
ことを特徴とする請求項12に記載のクライアント端末。
The storage file is composed of encrypted program content data and advertisement content data to which key information for decrypting the encrypted content data is added.
The output control means decrypts and outputs the encrypted program content data with the key information added to the advertisement content data after the output of the advertisement content data.
The client terminal according to claim 12.
ユーザが要求したコンテンツのストレージファイルをストレージするストレージシステムに用いられるストレージ方法であって、
コンテンツのストレージファイルを記憶するストレージファイル記憶手段と、
ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルが記憶されている領域を示す使用記憶領域情報を記憶するユーザデータ記憶手段と、
ユーザ毎に割り当てられ、該ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する個人記憶領域と、複数のユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する共通記憶領域とからなる要求ストレージファイル記憶手段とを用意し、
ユーザのクライアント端末からコンテンツのストレージの要求を受け、該コンテンツのストレージファイルを前記ストレージファイル記憶手段から読み出して前記要求ストレージファイル記憶手段内の該ユーザの個人記憶領域へ書き込むとともに、該ストレージファイルを書き込んだ記憶領域を示す使用記憶領域情報を前記ユーザデータ記憶手段に書き込み、
複数のユーザの個人記憶領域に同じストレージファイルが記憶されている場合に、前記複数のユーザの個人記憶領域から前記同じストレージファイルを削除して、前記同じストレージファイルを前記共通記憶領域に書き込むとともに、書き込んだ記憶領域を示すように前記複数のユーザの前記同じストレージファイルに対応する使用記憶領域情報を更新し、
ユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、要求されたコンテンツの使用記憶領域情報で示される記憶領域からストレージファイルを読み出して配信する、
ことを特徴とするストレージ方法。
A storage method used in a storage system for storing a storage file of content requested by a user,
Storage file storage means for storing content storage files;
User data storage means for storing use storage area information indicating an area in which a storage file of content requested by the user is stored;
Requested storage file storage comprising a personal storage area allocated for each user and storing a storage file of contents requested by the user and a common storage area storing storage files of contents requested by a plurality of users Prepare the means,
Upon receiving a content storage request from the user's client terminal, the storage file of the content is read from the storage file storage means and written to the user's personal storage area in the requested storage file storage means, and the storage file is written Write used storage area information indicating the storage area to the user data storage means,
When the same storage file is stored in the personal storage area of a plurality of users, the same storage file is deleted from the personal storage area of the plurality of users, and the same storage file is written to the common storage area, Updating the used storage area information corresponding to the same storage file of the plurality of users to indicate the written storage area;
Receiving a content distribution request from the user's client terminal, and reading and distributing the storage file from the storage area indicated by the used storage area information of the requested content;
A storage method characterized by the above.
コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を記憶するコンテンツ関連情報記憶手段をさらに用意し、  A content-related information storage means for storing address information of the client terminal that has delivered the storage file of the content;
ストレージファイルをクライアント端末へ配信したときに、該クライアント端末のアドレス情報を前記コンテンツ関連情報記憶手段へ書き込み、  When the storage file is distributed to the client terminal, the address information of the client terminal is written into the content related information storage means,
他のユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、前記コンテンツ関連情報記憶手段から該コンテンツのストレージファイルを配信したクライアント端末のアドレス情報を読み出して該他のユーザのクライアント端末へ通知する、  Receiving a content distribution request from a client terminal of another user, reading out the address information of the client terminal that distributed the storage file of the content from the content-related information storage means, and notifying the client terminal of the other user;
ことを特徴とする請求項14に記載のストレージ方法。  The storage method according to claim 14, wherein:
ネットワークを介して接続されるストレージシステムにストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出して再生するクライアント端末に用いられるコンテンツ再生方法であって、  A content playback method used in a client terminal that reads and plays back a storage file of content stored in a storage system connected via a network,
コンテンツのストレージファイルを記憶するストレージファイル記憶手段を用意し、  Prepare storage file storage means to store content storage files,
前記ストレージシステムにユーザがストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出して前記ストレージファイル記憶手段に書き込み、  Read the storage file of the content stored by the user in the storage system and write it to the storage file storage means,
前記ストレージファイル記憶手段からコンテンツのストレージファイルを読み出して出力し、  Read and output the content storage file from the storage file storage means,
前記コンテンツの視聴に関する情報である視聴情報を前記ストレージシステムへ送信する、  Transmitting viewing information, which is information related to viewing of the content, to the storage system;
ことを特徴とするコンテンツ再生方法。  A content reproduction method characterized by the above.
コンテンツのストレージファイルを記憶するストレージファイル記憶手段と、  Storage file storage means for storing content storage files;
ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルが記憶されている領域を示す使用記憶領域情報を記憶するユーザデータ記憶手段と、  User data storage means for storing use storage area information indicating an area in which a storage file of content requested by the user is stored;
ユーザ毎に割り当てられ、該ユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する個人記憶領域と、複数のユーザがストレージを要求したコンテンツのストレージファイルを記憶する共通記憶領域とからなる要求ストレージファイル記憶手段とを備え、  Requested storage file storage, which is allocated for each user and includes a personal storage area for storing a storage file of contents requested by the user and a common storage area for storing storage files of contents requested by a plurality of users Means and
ユーザが要求したコンテンツのストレージファイルをストレージするストレージシステムに用いられるコンピュータプログラムであって、  A computer program used in a storage system for storing a storage file of content requested by a user,
ユーザのクライアント端末からコンテンツのストレージの要求を受け、該コンテンツのストレージファイルを前記ストレージファイル記憶手段から読み出して前記要求ストレージファイル記憶手段内の該ユーザの個人記憶領域へ書き込むとともに、該ストレージファイルを書き込んだ記憶領域を示す使用記憶領域情報を前記ユーザデータ記憶手段に書き込むステップと、  Upon receiving a content storage request from the user's client terminal, the storage file of the content is read from the storage file storage means and written to the user's personal storage area in the requested storage file storage means, and the storage file is written Writing used storage area information indicating the storage area to the user data storage means;
複数のユーザの個人記憶領域に同じストレージファイルが記憶されている場合に、前記複数のユーザの個人記憶領域から前記同じストレージファイルを削除して、前記同じストレージファイルを前記共通記憶領域に書き込むとともに、書き込んだ記憶領域を示すように前記複数のユーザの前記同じストレージファイルに対応する使用記憶領域情報を更新するステップと、  When the same storage file is stored in the personal storage area of a plurality of users, the same storage file is deleted from the personal storage area of the plurality of users, and the same storage file is written to the common storage area, Updating used storage area information corresponding to the same storage file of the plurality of users to indicate the written storage area;
ユーザのクライアント端末からコンテンツの配信の要求を受け、要求されたコンテンツの使用記憶領域情報で示される記憶領域からストレージファイルを読み出して配信するステップと、  Receiving a content distribution request from the user's client terminal, reading and distributing the storage file from the storage area indicated by the used storage area information of the requested content; and
をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。  A computer program for causing a computer to execute.
ネットワークを介して接続されるストレージシステムにストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出して再生するクライアント端末に用いられるコンピュータプログラムであって、  A computer program used for a client terminal that reads and plays back a storage file of content stored in a storage system connected via a network,
前記ストレージシステムにユーザがストレージしたコンテンツのストレージファイルを読み出してストレージファイル記憶手段に書き込むステップと、  Reading the storage file of the content stored by the user in the storage system and writing it to the storage file storage means;
前記ストレージファイル記憶手段からコンテンツのストレージファイルを読み出して出力するステップと、  Reading and outputting content storage files from the storage file storage means;
前記コンテンツの視聴に関する情報である視聴情報を前記ストレージシステムへ送信するステップと、  Transmitting viewing information, which is information related to viewing of the content, to the storage system;
をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。  A computer program for causing a computer to execute.
JP2007233517A 2007-09-10 2007-09-10 Storage system and method, client terminal, content reproduction method, and computer program Active JP4629710B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007233517A JP4629710B2 (en) 2007-09-10 2007-09-10 Storage system and method, client terminal, content reproduction method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007233517A JP4629710B2 (en) 2007-09-10 2007-09-10 Storage system and method, client terminal, content reproduction method, and computer program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010253235A Division JP2011050103A (en) 2010-11-11 2010-11-11 Storage system and method, and computer program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009065574A JP2009065574A (en) 2009-03-26
JP2009065574A5 true JP2009065574A5 (en) 2010-05-13
JP4629710B2 JP4629710B2 (en) 2011-02-09

Family

ID=40559723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007233517A Active JP4629710B2 (en) 2007-09-10 2007-09-10 Storage system and method, client terminal, content reproduction method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4629710B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8060571B2 (en) * 2009-04-15 2011-11-15 Sling Media, Inc. Sharing of audio/visual content with a selected user
WO2010126033A1 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 シャープ株式会社 Distribution server, mediation server, program, recording medium, user terminal, and information transferring method
JP2011050103A (en) * 2010-11-11 2011-03-10 Optim Corp Storage system and method, and computer program
JP2013247594A (en) * 2012-05-29 2013-12-09 Sony Corp Information processing apparatus, wireless communication apparatus, information processing system, and information processing method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000089983A (en) * 1998-09-10 2000-03-31 Casio Comput Co Ltd Data storage device and method therefor
JP2000287193A (en) * 1999-03-31 2000-10-13 Victor Co Of Japan Ltd Information recording and reproducing system
JP2002320214A (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Webstream:Kk Viewing management method and system thereof
JP2003157279A (en) * 2001-11-20 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Community retrieving system, device therefor and computer program
JP2003319371A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Contents distribution server, recording and reproducing apparatus, and data distribution method
JP2005122618A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Sony Corp Contents distribution method and contents distribution server
JP4615273B2 (en) * 2004-09-10 2011-01-19 株式会社リコー Data depositing device, data depositing method and data depositing program
JP2006140914A (en) * 2004-11-15 2006-06-01 Sharp Corp Content distribution system
JP2007049230A (en) * 2005-08-05 2007-02-22 Circle One:Kk Video downloading system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11558174B2 (en) Data storage method, device, related equipment and cloud system for hybrid cloud
US9027149B2 (en) Secret sharing system, apparatus, and storage medium
KR101767710B1 (en) Card-based management of discardable files
TW201203152A (en) Combining user content with supplemental content at a data storage device
US9536058B2 (en) Apparatus and method for managing digital copyright on EPUB-based content, and apparatus and method for providing EPUB-based content according to user's right
CN102016863B (en) Embedded licenses for content
US20170270562A1 (en) Combining user content with supplemental content at a data storage device
TW200910089A (en) Method of storing and accessing header data from memory
US20090125573A1 (en) Transactional multi-package installation
TW201131467A (en) Storage device and method for using a virtual file in a public memory area to access a plurality of protected files in a private memory area
JP2008204223A (en) Document management program and system
JP2003157335A (en) Device and method for managing contents usage rights
JP2007143022A (en) Contents data distribution method and communication terminal used therefor
KR20110107800A (en) Discardable files
CN106462671A (en) Composite document referenced resources
JP2009065574A5 (en)
US20110271121A1 (en) Data processing apparatus, data processing system, and method for controlling the same
CN108694331A (en) A kind of date storage method, device, system and computer readable storage medium
CN110650191A (en) Data read-write method of distributed storage system
WO2014065114A1 (en) Targeted advertising distribution system, and information recording medium on which are recorded targeted advertising distribution method and targeted advertising distribution program in same system
US20090132603A1 (en) Data processing apparatus
US20100125609A1 (en) Digital Comic and Sequential Art Multimedia File Format
JP2007065778A5 (en)
EP4191944A1 (en) Methods and devices for content distribution with distributed rights management
JP2006189464A5 (en)