JP2009065452A - Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit - Google Patents
Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009065452A JP2009065452A JP2007231561A JP2007231561A JP2009065452A JP 2009065452 A JP2009065452 A JP 2009065452A JP 2007231561 A JP2007231561 A JP 2007231561A JP 2007231561 A JP2007231561 A JP 2007231561A JP 2009065452 A JP2009065452 A JP 2009065452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound image
- sound
- processing parameter
- predetermined
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Stereophonic System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、音像定位制御装置、音像定位制御方法、プログラム、および集積回路に関し、より特定的には、音を出力する複数のスピーカを用いて各スピーカとは異なる位置に音像を定位させる音像定位制御装置、音像定位制御方法、プログラム、および集積回路に関する。 The present invention relates to a sound image localization control device, a sound image localization control method, a program, and an integrated circuit, and more specifically, a sound image localization that uses a plurality of speakers that output sound to localize a sound image at a position different from each speaker. The present invention relates to a control device, a sound image localization control method, a program, and an integrated circuit.
ユーザーがDVD等のマルチチャンネル音声を含むコンテンツを視聴する場合、居住スペースの制約の問題から、ユーザーの前方に設置した2つのスピーカで音響再生を行うことが多い。このような状況において、より高い臨場感をユーザーに与えるべく、マルチチャンネル音声それぞれを音像として所定位置に定位させる制御技術、いわゆるバーチャルサラウンド技術が広く実用化されている。通常、バーチャルサラウンド技術は、ユーザーの両耳における音響伝達関数が所定特性となるように、入力音響信号の振幅と位相をデジタルフィルタ処理を施して調整することによって、音像を所定位置に定位させている。 When a user views content including multi-channel audio such as a DVD, sound reproduction is often performed with two speakers installed in front of the user due to the problem of the limitation of living space. In such a situation, in order to give the user a higher sense of realism, a control technique that localizes each multi-channel sound as a sound image at a predetermined position, so-called virtual surround technique, has been widely put into practical use. In general, virtual surround technology localizes a sound image at a predetermined position by adjusting the amplitude and phase of an input acoustic signal by applying a digital filter process so that the acoustic transfer function in the user's both ears has a predetermined characteristic. Yes.
また、音像を所定位置に定位させるだけでなく、音像に距離感をもたせる制御技術も提案されている。この制御技術によれば、デジタルフィルタ処理後の出力信号に複数の遅延信号を加算する。これにより、非遅延信号である出力信号が直接音となり、複数の遅延信号が模擬的な間接音(反射音)となるため、ユーザーは、音像の距離感を感じることができる。 In addition, a control technique has been proposed that not only localizes a sound image at a predetermined position but also gives the sound image a sense of distance. According to this control technique, a plurality of delay signals are added to the output signal after the digital filter processing. Thereby, since the output signal which is a non-delayed signal becomes a direct sound, and a plurality of delayed signals become a simulated indirect sound (reflected sound), the user can feel a sense of distance of the sound image.
更に近年、ユーザーの好みあるいはコンテンツの種類に応じて音像の距離感を調整する制御技術が提案されている。音像の距離感を調整する制御技術として例えば、上記遅延信号の遅延時間を調整したり、非遅延信号である直接音と遅延信号である間接音との振幅比を変更したりする制御技術が提案されている。この制御技術では、遅延時間の異なる複数の遅延信号をメモリ等の記憶装置に記憶しておく。そして、音像の距離感に応じた遅延信号を記憶装置から読み出し、読み出した遅延信号を適切なタイミング、振幅比で非遅延信号に加算する制御を行っている。 Furthermore, in recent years, a control technique for adjusting a sense of distance of a sound image according to a user's preference or content type has been proposed. For example, a control technique that adjusts the delay time of the delayed signal or changes the amplitude ratio of the direct sound that is a non-delayed signal and the indirect sound that is a delayed signal is proposed as a control technique that adjusts the sense of distance of the sound image Has been. In this control technique, a plurality of delay signals having different delay times are stored in a storage device such as a memory. Then, the delay signal corresponding to the sense of distance of the sound image is read from the storage device, and the read delay signal is controlled to be added to the non-delay signal at an appropriate timing and amplitude ratio.
また例えば、音像の距離感を調整する制御技術として、複数の位置に音像を定位させる制御技術(例えば、特許文献1など)が提案されている。以下、複数の位置に音像を定位させる音像定位制御装置の動作について、図18を参照して説明する。図18は、複数の位置に音像を定位させる従来の音像定位制御装置の構成を示した図である。 For example, as a control technique for adjusting the sense of distance between sound images, a control technique (for example, Patent Document 1) that localizes a sound image at a plurality of positions has been proposed. Hereinafter, the operation of the sound image localization control device that localizes the sound image at a plurality of positions will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of a conventional sound image localization control device that localizes a sound image at a plurality of positions.
図18において、ユーザーは、定位制御器10の鉛直角スライダ10aを用いて音像定位位置の上下方向を調整し、距離スライダ10bを用いてユーザーおよび音像定位位置間の距離を調整し、方向ダイアル10cを用いて音像定位位置の水平方向を調整する。定位制御器10からは、音像定位位置の上下方向角度の情報Sθと、ユーザーおよび音像定位位置間の距離の情報SDと、音像定位位置の水平方向角度の情報Sφとが出力される。
In FIG. 18, the user adjusts the vertical direction of the sound image localization position using the
所定位置に定位した音像から再生されるべき入力音響信号は、入力端子1を経てノッチフィルタ2に入力され、ノッチフィルタ2において信号処理が行われる。ここで、人間の知覚は、受聴信号の振幅周波数特性を手がかりにして、音像の上下方向の角度を判断することが知られている。ノッチフィルタ2には、所定の振幅周波数特性を実現するフィルタ係数が設定されている。所定の振幅周波数特性は、ユーザーの両耳における振幅周波数特性を上下方向角度の情報Sθに対応する頭部音響伝達関数の示す特性とするように入力音響信号の所定周波数成分を除去する特性となっている。このため、ノッチフィルタ2の信号処理によって、音像は、上下方向角度がSθとなる位置に定位する。ノッチフィルタ2の出力信号は、可変ゲイン3a、3bに入力される。
An input acoustic signal to be reproduced from a sound image localized at a predetermined position is input to the
可変ゲイン3aおよび3bには、距離の情報SDに対応するゲインが設定されている。ゲインは、後述する制御器11によって与えられる。可変ゲイン3aの出力信号は、近距離用分配器4に入力され、可変ゲイン3bの出力信号は、近距離用分配器4に入力される。近距離用分配器4は、12個の可変ゲイン4a−1〜4a−12で構成され、遠距離用分配器5は、12個の可変ゲイン5a−1〜5a−12で構成される。可変ゲイン4a−1〜4a−12、5a−1〜5a−12には、水平方向角度の情報Sφに対応する所定ゲインが与えられている。水平方向角度φと可変ゲイン4a−1〜4a−12との関係を図19に示す。図19において、可変ゲイン4a−k(2≦k≦12)は可変ゲイン4a−(k−1)を図中の右方向に30°平行移動したものとなっており、このことは図示しない他の可変ゲインについても適用される。また、水平方向角度φと可変ゲイン5a−1〜5a−12の関係を図20に示す。可変ゲイン5a−k(2≦k≦12)は可変ゲイン5a−(k−1)を図中の右方向に30°平行移動したものとなっており、このことは図示しない他の可変ゲインについても適用される。
A gain corresponding to the distance information SD is set in the
近距離用分配器4の出力信号のうち可変ゲイン4a−1からの出力信号と、遠距離用分配器5の出力のうち可変ゲイン5a−1の出力信号とが加算器6a−1で加算される。同様に、近距離用分配器4を構成する他の11個の可変ゲインの出力信号と、遠距離用分配器5を構成する他の11個の可変ゲインの出力信号とが11個の加算器6a−2〜6a−12においてそれぞれ加算される。加算器6a−1〜6a−12の各出力信号は、2個の方向付器7a−1〜7a−12、7b−1〜7b−12に入力される。方向付器7a−1〜7a−12、7b−1〜7b−12は、FIRフィルタで構成されており、30°間隔の各水平方向角度に対応する頭部音響伝達関数がフィルタ係数として与えられている。方向付器7a−1〜7a−12、7b−1〜7b−12のうち左耳の頭部音響伝達関数に相当する方向付器の出力信号は、加算器6bにおいて加算される。右耳の頭部音響伝達関数に相当する方向付器の出力信号は、加算器6cにおいて加算される。加算器6bおよび6cの出力信号は、クロストークキャンセラ8にそれぞれ入力される。クロストークキャンセラ8では、公知の手法を用いて、音響再生空間におけるクロストークをキャンセルする信号処理が行われる。クロストークキャンセラ8からの各出力信号は、アンプ9で増幅され、図示しないスピーカに供給される。
The output signal from the
制御器11は、距離の情報SDに基づいて、近距離用分配器4および遠距離用分配器5で信号処理すべき信号の割合を決定し、決定した割合に応じて可変ゲイン3a、3bにゲインを与える。このとき、距離が遠いほど遠距離用分配器5で処理する信号の割合が増えるようなゲインが与えられる。近距離用分配器4では、例えば水平方向角度が60°の場合、60°の方向付器のみにゲインが与えられる。また、遠距離用分配器5では、0°の方向付器と120°の方向付器に0.1、30°の方向付器と90°の方向付器に0.4の割合の信号が供給されるように、ゲインが与えられる。このように、ユーザーの設定した距離に応じて複数の位置(水平方向角度が0°、30°、90°、120°となる位置)に音像を定位させる。これにより、音像に遠距離感をもさせている。
Based on the distance information SD, the
ここで、マルチチャンネルコンテンツの多様化に伴い、サラウンドチャンネルの音像の大きさや明瞭度に対するユーザーの好みも多様化している。例えば、コンテンツがスポーツである場合、サラウンドチャンネルには主に歓声が収録されているので、明瞭度が小さく、ぼやけた大きな音像が好まれる。逆に、コンテンツが映画である場合、オブジェクトの移動感を忠実に再現するため、明瞭度が高く、小さな音像が好まれる。 Here, with the diversification of multi-channel content, user preferences for the size and clarity of the sound image of the surround channel are also diversifying. For example, when the content is a sport, the surround channel mainly includes cheers, so a large sound image with low clarity and a small blur is preferred. On the contrary, when the content is a movie, in order to faithfully reproduce the sense of movement of the object, high clarity and a small sound image are preferred.
このようなユーザーの好みに応じて音像の大きさや明瞭度を調整するには、上述した従来の技術において音像の距離感を調整すればよい。上記従来の技術において、音像に近距離感をもたせるように制御すれば、音像が小さくなり、明瞭度が高くなる。逆に、音像に遠距離感をもたせるように制御すれば、音像が大きくなり、明瞭度が低くなる。このように、従来の技術を用いて音像の距離感を調整することによって、音像の大きさや明瞭度を調整することができる。
ここで、音像の大きさや明瞭度に対するユーザーの好みが多様化するほど、音像の大きさや明瞭度を調整する音像定位制御装置において、制御処理負担の軽減、回路の小規模化が望まれる。 Here, as the user's preference for the size and intelligibility of the sound image is diversified, in the sound image localization control device that adjusts the size and intelligibility of the sound image, it is desired to reduce the control processing load and reduce the circuit scale.
しかしながら、複数の遅延信号を用いた従来の制御技術では、音像の大きさや明瞭度を調整するにあたり、遅延信号の種類や、遅延信号を加算するタイミング、遅延信号の振幅比などを制御する必要がある。また、音像を大きくして明瞭度を下げるほど、より多種類の遅延信号を制御する必要がある。つまり、音像を大きくして明瞭度を下げるほど、制御処理での演算量が増加する。これらの原因により、複数の遅延信号を用いた従来の制御技術では、制御処理負担の軽減を実現することが実質的に困難であった。また、複数の遅延信号を用いた従来の制御技術では、メモリ等の記憶装置を設ける必要がある。このため、回路の小規模化が困難であった。 However, in the conventional control technique using a plurality of delay signals, it is necessary to control the type of the delay signal, the timing of adding the delay signal, the amplitude ratio of the delay signal, and the like when adjusting the size and clarity of the sound image. is there. In addition, as the sound image is enlarged and the intelligibility is lowered, it is necessary to control more types of delayed signals. That is, the larger the sound image and the lower the clarity, the greater the amount of computation in the control process. For these reasons, it has been substantially difficult to reduce the control processing load with the conventional control technique using a plurality of delay signals. In the conventional control technique using a plurality of delay signals, it is necessary to provide a storage device such as a memory. For this reason, it has been difficult to reduce the scale of the circuit.
また、複数の位置に音像を定位させる従来の制御技術では、音像の大きさや明瞭度を調整するにあたり、複数の位置に音像を定位させる必要がある。このため、当然ながら、1つの位置に音像を定位させる場合よりも制御処理に対して多くの演算量を必要とする。また、音像を大きくして明瞭度を下げるほど、より多くの位置に音像を定位させる必要がある。つまり、音像を大きくして明瞭度を下げるほど、制御処理での演算量が増加する。これらの原因により、複数の位置に音像を定位させる従来の制御技術では、制御処理負担の軽減を実現することが実質的に困難であった。また、複数の位置に音像を定位させる従来の制御技術では、1つの位置に音像を定位させる場合よりも装置の構成は複雑になる。このため、回路の小規模化が困難であった。 Further, in the conventional control technique for localizing a sound image at a plurality of positions, it is necessary to localize the sound image at a plurality of positions when adjusting the size and clarity of the sound image. Therefore, as a matter of course, a larger amount of calculation is required for the control process than when a sound image is localized at one position. In addition, the larger the sound image is, the lower the intelligibility is, and it is necessary to localize the sound image at more positions. That is, the larger the sound image and the lower the clarity, the greater the amount of computation in the control process. For these reasons, it has been substantially difficult to realize a reduction in control processing load with a conventional control technique that localizes sound images at a plurality of positions. In addition, in the conventional control technique for localizing a sound image at a plurality of positions, the configuration of the apparatus is more complicated than when a sound image is localized at one position. For this reason, it has been difficult to reduce the scale of the circuit.
それ故、本発明は、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化を実現しつつ、音像の大きさや明瞭度を調整することが可能な音像定位制御装置を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a sound image localization control device capable of adjusting the size and the intelligibility of a sound image while realizing a reduction in control processing load and a reduction in circuit scale.
本発明に係る音像定位制御装置は、上記課題を解決するものであり、本発明に係る音像定位制御装置は、複数のスピーカから音を出力して各スピーカとは異なる位置に音像を定位させる音像定位制御装置であって、複数のスピーカそれぞれに対応して設けられ、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理し、対応するスピーカへ出力する複数の音像定位手段と、各音像定位手段に予め設定された処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更手段とを備える。 The sound image localization control device according to the present invention solves the above-mentioned problem, and the sound image localization control device according to the present invention outputs a sound from a plurality of speakers and localizes the sound image at a position different from each speaker. A localization control device that is provided corresponding to each of a plurality of speakers, processes an input acoustic signal so that a sound image is localized at a predetermined position in accordance with one or more preset processing parameters, and a corresponding speaker A plurality of sound image localization means to be output to and at least one of processing parameters preset in each of the sound image localization means is changed to a processing parameter in accordance with the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image Processing parameter changing means.
なお、上記音像定位手段は、例えば、後述する実施形態におけるFIRフィルタ16a、FIRフィルタ16b、FIRフィルタ16aおよび振幅位相周波数特性調整部24aの組み合わせ、FIRフィルタ16bおよび振幅位相周波数特性調整部24bの組み合わせ、FIRフィルタ16aおよび混合部26aの組み合わせ、または、FIRフィルタ16bおよび混合部26bの組み合わせに相当するものである。
The sound image localization means is, for example, a combination of
上記本発明に係る音像定位制御装置によれば、処理パラメータ自体を直接変更することにより音像定位制御に誤差が生じ、音像の大きさや明瞭度を調整することができる。このため、本発明に係る音像定位制御装置によれば、音像の大きさや明瞭度を調整するにあたり、従来のように複数の遅延信号を制御する必要もなく、複数の位置に音像を定位させる必要もない。したがって、本発明に係る音像定位制御装置によれば、従来の制御技術に比べ、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化をより容易に実現することができる。その結果、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化を実現しつつ、音像の大きさや明瞭度を調整することが可能な音像定位制御装置を提供することができる。 According to the sound image localization control apparatus according to the present invention, an error occurs in the sound image localization control by directly changing the processing parameter itself, and the size and clarity of the sound image can be adjusted. For this reason, according to the sound image localization control device according to the present invention, it is not necessary to control a plurality of delay signals as in the prior art, and it is necessary to localize a sound image at a plurality of positions when adjusting the size and clarity of the sound image. Nor. Therefore, according to the sound image localization control device according to the present invention, it is possible to more easily realize a reduction in control processing load and a circuit scale as compared with the conventional control technique. As a result, it is possible to provide a sound image localization control device capable of adjusting the size and the intelligibility of a sound image while reducing the control processing burden and reducing the circuit scale.
好ましくは、音像定位手段の各々は、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理し、対応するスピーカへ出力するFIRフィルタを有し、処理パラメータ変更手段は、各FIRフィルタに予め設定されたフィルタ係数のフィルタ長を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じたフィルタ長にそれぞれ変更するとよい。この場合において、さらに、処理パラメータ変更手段は、ユーザーの所望する音像が大きいほど、および/またはユーザーの所望する音像の明瞭度が小さいほど、フィルタ係数のフィルタ長を短くするとよい。 Preferably, each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as a processing parameter, processes the input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position in accordance with the filter coefficient, and outputs it to a corresponding speaker. The processing parameter changing means has a filter, and the processing parameter changing means changes the filter length of the filter coefficient preset in each FIR filter to a filter length according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. Good. In this case, the processing parameter changing means may further shorten the filter length of the filter coefficient as the sound image desired by the user is larger and / or as the clarity of the sound image desired by the user is smaller.
好ましくは、音像定位手段の各々は、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、所定の調整量が処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の調整量に従って、FIRフィルタの出力信号の振幅周波数特性および位相周波数特性のうち少なくとも一方を調整し、対応するスピーカへ出力する振幅位相周波数特性調整手段とを有し、処理パラメータ変更手段は、各振幅位相周波数特性調整手段に予め設定された所定の調整量を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた調整量にそれぞれ変更するとよい。 Preferably, each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as a processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient, and a predetermined adjustment The amount is preset as a processing parameter, and at least one of the amplitude frequency characteristic and the phase frequency characteristic of the output signal of the FIR filter is adjusted according to the predetermined adjustment amount, and the amplitude phase frequency characteristic adjustment is output to the corresponding speaker And the processing parameter changing means sets a predetermined adjustment amount preset in each amplitude phase frequency characteristic adjusting means to an adjustment amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. It is good to change each.
好ましくは、音像定位手段の各々は、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、所定の混合量が処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、FIRフィルタの出力信号と、他の音像定位手段が有するFIRフィルタの出力信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、処理パラメータ変更手段は、各混合手段に予め設定された所定の混合量を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更するとよい。この場合において、さらに、混合手段の各々は、所定の周波数成分が処理パラメータとして予め設定されており、他の音像定位手段が有するFIRフィルタの出力信号のうち、所定の周波数成分を有する信号のみを抽出する所定周波数成分抽出手段と、所定のゲインが処理パラメータとして予め設定されており、所定周波数成分抽出手段の抽出信号を所定のゲインで増幅する増幅手段と、増幅手段の出力信号と、自身の音像定位手段が有するFIRフィルタの出力信号とを加算し、対応するスピーカへ出力する加算手段とを有するとよい。 Preferably, each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as a processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient, and a predetermined mixing A mixing unit that presets the amount as a processing parameter, mixes the output signal of the FIR filter and the output signal of the FIR filter included in another sound image localization unit in accordance with the predetermined mixing amount, and outputs the mixed signal to the corresponding speaker. The processing parameter changing means may change the predetermined mixing amount preset in each mixing means to a mixing amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. . In this case, each of the mixing means further has a predetermined frequency component set in advance as a processing parameter, and among the output signals of the FIR filters of other sound image localization means, only the signal having the predetermined frequency component is used. Predetermined frequency component extracting means for extracting, a predetermined gain is set in advance as a processing parameter, an amplifying means for amplifying an extraction signal of the predetermined frequency component extracting means with a predetermined gain, an output signal of the amplifying means, It is preferable to have addition means for adding the output signal of the FIR filter included in the sound image localization means and outputting to the corresponding speaker.
好ましくは、音像定位手段の各々は、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、所定の混合量が処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、FIRフィルタの出力信号と入力音響信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、処理パラメータ変更手段は、各混合手段に予め設定された所定の混合量を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更するとよい。 Preferably, each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as a processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient, and a predetermined mixing An amount is preset as a processing parameter, and according to the predetermined mixing amount, the output signal of the FIR filter and the input acoustic signal are mixed and output to a corresponding speaker. The predetermined mixing amount set in advance in each mixing unit may be changed to a mixing amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image.
好ましくは、音像定位制御装置は、入力音響信号のうち、所定のカットオフ周波数以上の周波数を有する信号のみを通過させるハイパスフィルタと、入力音響信号のうち、所定のカットオフ周波数以下の周波数を有する信号のみを通過させるローパスフィルタとをさらに備え、音像定位手段の各々は、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、ハイパスフィルタの通過信号を処理するFIRフィルタと、所定の混合量が処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、FIRフィルタの出力信号とローパスフィルタの通過信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、処理パラメータ変更手段は、各混合手段に予め設定された所定の混合量を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更するとよい。この場合において、さらに、各ハイパスフィルタおよび各ローパスフィルタの所定のカットオフ周波数を、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じたカットオフ周波数に変更するカットオフ周波数変更手段をさらに備えるとよい。 Preferably, the sound image localization control device has a high-pass filter that passes only a signal having a frequency equal to or higher than a predetermined cutoff frequency among the input acoustic signals, and a frequency equal to or lower than the predetermined cutoff frequency among the input acoustic signals. A low-pass filter that passes only the signal, and each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as a processing parameter, and an FIR filter that processes a pass signal of the high-pass filter according to the filter coefficient; A mixing amount is set in advance as a processing parameter, and according to the predetermined mixing amount, the output signal of the FIR filter and the passing signal of the low-pass filter are mixed and output to a corresponding speaker. The changing means is configured to change a predetermined mixing amount preset in each mixing means to a user The desired mixing amount corresponding to the magnitude and / or the sound image of the clarity of the sound image may be changed respectively. In this case, the cutoff frequency changing means further changes the predetermined cutoff frequency of each high-pass filter and each low-pass filter to a cutoff frequency corresponding to the size and / or clarity of the sound image desired by the user. May be further provided.
好ましくは、入力音響信号の振幅周波数特性を所定の補正特性に従って補正し、各音像定位手段へそれぞれ出力する振幅周波数特性補正手段と、所定の補正特性を、処理パラメータ変更手段が変更した処理パラメータに応じた補正特性に変更する補正特性変更手段とを備えるとよい。この場合において、さらに、補正特性変更手段は、ユーザーのいずれか一方の耳近傍において所定の位置から入力音響信号が音として出力されたと仮定したときに当該音が有する振幅周波数特性と、一方の耳近傍において各スピーカから出力された音が有する振幅周波数特性との差を小さくするように、所定の補正特性を変更するとよい。 Preferably, the amplitude frequency characteristic of the input acoustic signal is corrected according to a predetermined correction characteristic, and the amplitude frequency characteristic correction unit that outputs the sound signal to each sound image localization unit, and the predetermined correction characteristic is changed to the processing parameter changed by the processing parameter changing unit. It is preferable to provide correction characteristic changing means for changing to a corresponding correction characteristic. In this case, the correction characteristic changing means further includes the amplitude frequency characteristic of the sound and the one ear when the input acoustic signal is assumed to be output as a sound from a predetermined position near one of the user's ears. The predetermined correction characteristic may be changed so as to reduce the difference from the amplitude frequency characteristic of the sound output from each speaker in the vicinity.
好ましくは、音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報と、ユーザーの一部を表したオブジェクト画像との対応を示す対応情報を、当該オブジェクト画像の種類に応じて記憶する記憶手段と、ユーザーを撮影し、撮影した画像データを出力する撮影手段と、記憶手段に記憶される各オブジェクト画像のうち、撮影手段から出力された画像データに含まれるオブジェクト画像を検出するオブジェクト画像検出手段と、記憶手段に記憶された対応情報を参照して、オブジェクト画像検出手段において検出されたオブジェクト画像に対応する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報を特定し、特定した音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報を処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とをさらに備えるとよい。この場合において、撮像手段において所定のタイミングで撮影された画像データから、記憶部に記憶されたオブジェクト画像とは異なるオブジェクト画像を検出し、記憶部に記憶されたオブジェクト画像を、検出したオブジェクト画像に更新するオブジェクト画像更新手段をさらに備えるとよい。 Preferably, storage means for storing correspondence information indicating the correspondence between the size of the sound image and / or the clarity of the sound image and the object image representing a part of the user according to the type of the object image, A photographing means for photographing a user and outputting photographed image data; an object image detecting means for detecting an object image included in the image data output from the photographing means among the object images stored in the storage means; With reference to the correspondence information stored in the storage means, information on the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the object image detected by the object image detection means is specified, and the size of the specified sound image and And / or output means for outputting information on the clarity of the sound image to the processing parameter changing means. When may. In this case, an object image different from the object image stored in the storage unit is detected from image data captured at a predetermined timing by the imaging unit, and the object image stored in the storage unit is converted into the detected object image. An object image update means for updating may be further provided.
好ましくは、ユーザーの動作を検出する加速度センサーと、音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報と、ユーザーの動作の状態に関する情報との対応を示す対応情報を、ユーザーの動作の種類に応じて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された対応情報を参照して、加速度センサーにおいて検出されたユーザーの動作に関する情報に対応する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報を特定し、特定した音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報を、処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とをさらに備えるとよい。 Preferably, correspondence information indicating correspondence between an acceleration sensor for detecting a user's movement, information on the size and / or clarity of the sound image, and information on the state of the user's movement is used as the type of the user's movement. Referring to the storage means to be stored in response and the correspondence information stored in the storage means, information relating to the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the information related to the user's action detected by the acceleration sensor is specified. The information processing apparatus may further include output means for outputting information relating to the specified sound image size and / or clarity of the sound image to the processing parameter changing means.
好ましくは、ユーザーの音声を検出するマイクと、音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報と、ユーザーの音声に関する情報との対応を示す対応情報を、ユーザーの音声の種類に応じて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された対応情報を参照して、加速度センサーにおいて検出されたユーザーの音声に関する情報に対応する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に関する情報を、処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とを有するとよい。 Preferably, correspondence information indicating correspondence between a microphone for detecting the user's voice, information on the size and / or clarity of the sound image, and information on the user's voice is stored according to the type of the user's voice. And processing parameter change by referring to the correspondence information stored in the storage means and information relating to the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the information relating to the user's voice detected by the acceleration sensor Output means for outputting to the means.
また、本発明は、上記課題を解決する音像定位制御方法にも向けられており、本発明に係る音像定位制御方法は、複数のスピーカから音を出力して各スピーカとは異なる位置に音像を定位させる音像定位制御方法であって、複数のスピーカそれぞれについて別々に、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理する音像定位ステップと、音像定位ステップにおいて用いられた処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更ステップとを有する。 The present invention is also directed to a sound image localization control method that solves the above-described problems. The sound image localization control method according to the present invention outputs sound from a plurality of speakers and places the sound image at a position different from each speaker. A sound image localization control method for localization, wherein each of a plurality of speakers separately processes a sound image localization step for processing an input sound signal so that a sound image is localized at a predetermined position in accordance with one or more preset processing parameters. And a processing parameter changing step for changing at least one of the processing parameters used in the sound image localization step into a processing parameter according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image.
また、本発明は、上記課題を解決するプログラムにも向けられており、本発明に係るプログラムは、複数のスピーカから音を出力することによって、各スピーカとは異なる位置に音像を定位させるコンピュータに実行させるためのプログラムであって、複数のスピーカそれぞれについて別々に、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理する音像定位ステップと、音像定位ステップにおいて用いられた処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更ステップとを、コンピュータに実行させる。 The present invention is also directed to a program that solves the above problems. The program according to the present invention outputs a sound from a plurality of speakers to localize a sound image at a position different from each speaker. A sound image localization step for processing the input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to one or more preset processing parameters separately for each of the plurality of speakers, A computer executes a processing parameter changing step of changing at least one of the processing parameters used in the sound image localization step into a processing parameter corresponding to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image.
また、本発明は、上記課題を解決する集積回路にも向けられており、本発明に係る集積回路は、複数のスピーカから音を出力して各スピーカとは異なる位置に音像を定位させる集積回路であって、複数のスピーカそれぞれに対応して設けられ、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理し、対応するスピーカへ出力する複数の音像定位手段と、各音像定位手段に予め設定された処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する音像の大きさおよび/または音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更手段とを備える。 The present invention is also directed to an integrated circuit that solves the above-described problems. The integrated circuit according to the present invention outputs sound from a plurality of speakers and localizes a sound image at a position different from each speaker. The input acoustic signal is processed so that the sound image is localized at a predetermined position according to one or more processing parameters set in advance corresponding to each of the plurality of speakers, and is output to the corresponding speaker. Processing parameter change for changing a plurality of sound image localization means and at least one processing parameter preset in each sound image localization means to a processing parameter according to the size and / or clarity of the sound image desired by the user Means.
本発明によれば、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化を実現しつつ、音像の大きさや明瞭度を調整することが可能な音像定位制御装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a sound image localization control device capable of adjusting the size and clarity of a sound image while reducing the control processing burden and reducing the circuit scale.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
図1を用いて、本発明の第1の実施形態に係る音像定位制御装置の構成について説明する。図1は、第1の実施形態に係る音像定位制御装置の構成を示す図である。図1において、12aはユーザーであり、13は音像を定位させるべき所定位置である。本実施形態では、所定位置13は、一例としてユーザー12aの正面を0°したときの右後方120°の位置であるとする。14aは所定位置13で再生されるべき音響信号である。図1において、音像定位制御装置は、振幅周波数特性補正部15、FIRフィルタ16aおよび16b、スピーカ17aおよび17b、入力部18、補正特性変更部19、および第1の処理パラメータ変更部20を備える。
(First embodiment)
The configuration of the sound image localization control device according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a sound image localization control device according to the first embodiment. In FIG. 1, 12a is a user, and 13 is a predetermined position where the sound image should be localized. In the present embodiment, the
振幅周波数特性補正部15は、音響信号14aを入力とし、所定の補正特性に従って音響信号14aの振幅周波数特性を補正する。補正特性については、後述にて詳細に説明する。振幅周波数特性補正部15の出力信号は、FIRフィルタ16aおよび16bそれぞれへ出力される。
The amplitude frequency
FIRフィルタ16aおよび16bそれぞれには、フィルタ係数が処理パラメータとして予め設定されている。なお、フィルタ係数のフィルタ長は可変である。FIRフィルタ16aおよび16bは、予め設定されたフィルタ係数に従って、音像が所定位置13に定位するように、振幅周波数特性補正部15からの出力信号を処理する。FIRフィルタ16aの出力信号は、音を再生する手段であるスピーカ17aに入力される。FIRフィルタ16bの出力信号は、音を再生する手段であるスピーカ17bに入力される。
In each of the FIR filters 16a and 16b, filter coefficients are set in advance as processing parameters. Note that the filter length of the filter coefficient is variable. The FIR filters 16a and 16b process the output signal from the amplitude frequency
入力部18は、ユーザー12aの所望する音像の大きさ、および/または音像の明瞭度を入力するための入力手段である。音像の大きさと明瞭度との間には、音像が大きい程、明瞭度は低くなるという関係がある。したがって、入力部18の構成は、音像の大きさと音像の明瞭度とをそれぞれ別々に入力できる構成であってもよいし、いずれか一方のみ入力できる構成であってもよい。以下の説明では、一例として、入力部18が音像の明瞭度のみ入力可能な構成を有するとする。
The
補正特性変更部19は、振幅周波数特性補正部15における所定の補正特性を、後述する第1の処理パラメータ変更部20が変更したフィルタ長に応じた補正特性に変更する。
The correction
第1の処理パラメータ変更部20は、FIRフィルタ16aおよび16bに設定された処理パラメータであるフィルタ係数を、入力部18で入力された音像の明瞭度に応じたフィルタ係数に変更する。具体的には、第1の処理パラメータ変更部20は、フィルタ長を変更することによって、フィルタ係数を変更する。
The first processing
次に、図2を用いて、所定位置13に音像を定位させるためのFIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ係数の設計について説明する。図2は、所定位置13に音像を定位させるための伝達関数を測定する構成を示す図である。図2において、図1に示した構成要素と同じ構成要素については、同じ符号を付して説明を省略する。
Next, the design of the filter coefficients of the FIR filters 16a and 16b for localizing the sound image at the
図2において、12bは、図1に示したユーザー12aと同じ位置に設置したダミーヘッドである。14bは、測定信号である。測定信号14bとして望ましくは、M系列信号のように可聴帯域において周波数一定のエネルギーをもつ信号を用いるのがよい。測定信号14bは、FIRフィルタ16aおよび16bで所定の伝達関数を有するように調整された後、スピーカ17aおよび17bから音としてそれぞれ出力される。21aは、ダミーヘッド12bの左耳に取り付けられた測定マイクである。21bは、ダミーヘッド12bの右耳に取り付けられた測定マイクである。22は、伝達関数算出器である。
In FIG. 2, 12b is a dummy head installed at the same position as the
伝達関数算出器22は、測定信号14bと測定マイク21aおよび21bの出力信号とを用いて、FIRフィルタ16aおよび16bにおいて調整されるべき所定の伝達関数を算出する。算出方法については、公知の手法を用いるとし、ここでは詳細な説明を省略する。一般に、FIRフィルタ16aおよび16bにおいて調整されるべき所定の伝達関数G1およびG2は、式(1)によって表されることが知られている。なお、式(1)において、所定位置13からダミーヘッド12bの左耳、右耳への音響伝達関数をH1、H2とし、スピーカ17aからダミーヘッド12bの左耳、右耳への音響伝達関数をC1、C2とし、スピーカ17bからダミーヘッド12bの左耳、右耳への音響伝達関数をC3、C4とする。
FIRフィルタ16aに予め設定されるべきフィルタ係数は、例えば、伝達関数算出器22で算出された所定の伝達関数G1を逆フーリエ変換して得られるインパルス応答から、算出される。FIRフィルタ16bに予め設定されるべきフィルタ係数は、例えば、伝達関数算出器22で算出された所定の伝達関数G2を逆フーリエ変換して得られるインパルス応答から、算出される。なお、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ係数は、その他の公知の適応フィルタ設計手法を用いて算出されてもよい。
The filter coefficient to be set in advance in the
図3は、所定の伝達関数G1およびG2を用いて算出された1024タップのフィルタ係数と、当該フィルタ係数を用いて音像定位制御を行った結果と、伝達関数両耳差の制御誤差とを示す図である。図3(a)は、FIRフィルタ16bに設定される、所定の伝達関数G2を用いて算出された1024タップのフィルタ係数を示す図である。図3(a)に示すフィルタ係数は1024タップのフィルタ長をもち、係数値はほぼ収束している。図3(b)は、1024タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの左耳での伝達関数の測定結果S1を振幅周波数特性として示した図である。図3(c)は、1024タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの右耳での伝達関数の測定結果S2を振幅周波数特性として示した図である。
FIG. 3 shows a filter coefficient of 1024 taps calculated using predetermined transfer functions G1 and G2, a result of sound image localization control using the filter coefficient, and a control error of the transfer function binaural difference. FIG. FIG. 3A is a diagram illustrating a filter coefficient of 1024 taps calculated using a predetermined transfer function G2 set in the
ここで、人間は、伝達関数両耳差を手がかりとして、音像の定位方向を認知することが一般的に知られている。図3(b)および図3(c)において、実現すべき伝達関数両耳差は|H1−H2|であり、音像定位制御後の実際の伝達関数両耳差は|S1−S2|である。そこで、音像定位制御の誤差(制御誤差)として、伝達関数両耳差|S1−S2|と実現すべき伝達関数両耳差|H1−H2|との差を算出し、算出した結果を図3(d)に示した。図3(d)では、|H1−H2|と|S1−S2|の差が、1kHz以下においてほぼ0dB(10dB以上の制御誤差はない)を示しており(つまり、|S1−S2|と|H1−H2|とほぼ一致しており)、制御誤差が殆ど無いことが確認できる。これにより、明瞭度が高く、小さい音像が所定位置13に定位する。なお、係数値が大きいタップほど、|S1−S2|と|H1−H2|とを一致させることに対して寄与する割合が高い。つまり、図3(a)でいえば、400タップ付近が、|S1−S2|と|H1−H2|とを一致させることに対して最も大きく寄与する部分となる。
Here, it is generally known that a human recognizes a localization direction of a sound image using a transfer function binaural difference as a clue. 3 (b) and 3 (c), the transfer function binaural difference to be realized is | H1-H2 |, and the actual transfer function binaural difference after the sound image localization control is | S1-S2 |. . Therefore, the difference between the transfer function binaural difference | S1-S2 | and the transfer function binaural difference | H1-H2 | to be realized is calculated as an error (control error) of the sound image localization control, and the calculated result is shown in FIG. Shown in (d). In FIG. 3D, the difference between | H1−H2 | and | S1−S2 | shows almost 0 dB (no control error of 10 dB or more) at 1 kHz or less (that is, | S1−S2 | and | H1−H2 |) and almost no control error. Thereby, a small sound image with high clarity is localized at the
次に、図4〜図5を用いて、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ長と音像定位制御の誤差との関係について説明する。図4は、256タップのフィルタ係数と、当該フィルタ係数を用いて音像定位制御を行った結果と、伝達関数両耳差の制御誤差とを示す図である。図4(a)は、256タップのフィルタ係数を示す図である。図4(a)に示すフィルタ係数は、図3(a)に示したフィルタ係数のうち、係数値が大きい部分が含まれる301タップ目から556タップ目までの256タップ分のフィルタ係数に相当する。図4(a)に示すフィルタ係数の中心タップは、図3(a)に示したフィルタ係数において最も係数値が高い400タップ付近となっている。図4(b)は、256タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの左耳での伝達関数の測定結果S1を振幅周波数特性として示した図である。図4(c)は、256タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの右耳での伝達関数の測定結果S2を振幅周波数特性として示した図である。図4(d)は、図3(d)と同様に制御誤差を算出した結果を示す図である。図4(d)では、全周波数帯域において制御誤差が増大しており、1kHz以下の周波数帯域においても10dB以上の制御誤差が生じる周波数が存在する。
Next, the relationship between the filter lengths of the FIR filters 16a and 16b and the sound image localization control error will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram illustrating a 256-tap filter coefficient, a result of performing sound image localization control using the filter coefficient, and a transfer function binaural difference control error. FIG. 4A is a diagram illustrating a 256-tap filter coefficient. The filter coefficients shown in FIG. 4A correspond to the filter coefficients for 256 taps from the 301st tap to the 556th tap including a portion having a large coefficient value among the filter coefficients shown in FIG. 3A. . The center tap of the filter coefficient shown in FIG. 4A is around 400 taps having the highest coefficient value in the filter coefficient shown in FIG. FIG. 4B is a diagram showing the result of measurement of the transfer function S1 at the left ear of the
図5は、64タップのフィルタ係数と、当該フィルタ係数を用いて音像定位制御を行った結果と、伝達関数両耳差の制御誤差とを示す図である。図5(a)は、64タップのフィルタ係数を示す図である。図5(a)に示すフィルタ係数は、図3(a)に示したフィルタ係数のうち、係数値が大きい部分が含まれる376タップ目から439タップ目までの64タップ分のフィルタ係数に相当する。図5(a)に示すフィルタ係数の中心タップは、図3(a)に示したフィルタ係数において最も係数値が高い400タップ付近となっている。図5(b)は、64タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの左耳での伝達関数の測定結果S1を振幅周波数特性として示した図である。図5(c)は、64タップのフィルタ係数をFIRフィルタ16aおよび16bに与えて音像定位制御を行い、ダミーヘッド12bの右耳での伝達関数の測定結果S2を振幅周波数特性として示した図である。図5(d)は、図3(d)と同様に制御誤差を算出した結果を示す図である。図5(d)では、制御誤差を生じる周波数帯域が図4(d)よりも広がっている。
FIG. 5 is a diagram illustrating a 64-tap filter coefficient, a result of performing sound image localization control using the filter coefficient, and a transfer function binaural difference control error. FIG. 5A shows a 64-tap filter coefficient. The filter coefficients shown in FIG. 5A correspond to the filter coefficients for 64 taps from the 376th tap to the 439th tap including a portion having a large coefficient value among the filter coefficients shown in FIG. 3A. . The center tap of the filter coefficient shown in FIG. 5A is around 400 taps having the highest coefficient value in the filter coefficient shown in FIG. FIG. 5B is a diagram showing the result of measurement of the transfer function S1 at the left ear of the
このように、FIRフィルタを用いた音像定位制御では、フィルタ長が短くなるほど、音像定位制御の誤差として伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差が大きくなる。 As described above, in the sound image localization control using the FIR filter, the difference between the transfer function binaural difference | S1−S2 | and | H1−H2 | increases as the error in the sound image localization control as the filter length becomes shorter.
次に、図6を用いて、伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差と、ユーザー12aが音響信号14aを受聴した際に感じる音像の大きさとの関係について説明する。図6は、伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差と、ユーザー12aが音響信号14aを受聴した際に感じる音像の大きさとの関係を説明するための図である。図6において、23aはフィルタ長が1024タップの場合の音像を示し、23bはフィルタ長が256タップの場合の音像を示し、23cはフィルタ長が64タップの場合の音像を示している。
Next, the relationship between the difference between the transfer function binaural differences | S1-S2 | and | H1-H2 | and the size of the sound image that the
音像23aは、所定位置13とほぼ一致した位置に定位し、その大きさは比較的小さく、明瞭度も高い。このような音像23aを用いて、サラウンドチャンネルの音響信号にオブジェクトが移動するような信号を含むコンテンツ、あるいはサラウンドチャンネルの音響信号に明瞭度が高い信号を含むコンテンツを再生した場合、ユーザー12aはコンテンツの制作者が意図した音場を体感することができる。
The
一方、音像23bは、所定位置13とは異なる位置(所定位置13からスピーカ17b側に移動した位置、あるいは所定位置13からユーザー12aの頭内側に移動した位置)に定位する。これは、伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差が大きくなったためである。これにより、音像23bの大きさは音像23aに比べて大きくなり、音像23bの明瞭度も音像23aに比べて低くなる。このように音像23bは、音像23aに比べてぼんやりとした音像となる。さらに音像23cは、伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差が全周波数帯域に渡って生じているため、ユーザー12aの右方向に定位する。そして、音像23cの大きさは、ユーザー12aの右側の全領域に相当し、明瞭度も顕著に低くなる。この場合、ユーザー12aは、音像23cがどこに定位しているのか判別が難しい状況となる。このような音像23bおよび音像23cを用いて、サラウンドチャンネルの音響信号に歓声のような明瞭度が低い信号を含むコンテンツを再生した場合、ユーザー12aは周囲を音で包まれたような音場を体感することができる。また、音像が頭内側に定位する方が迫力を感じるユーザー12aにとっては、音像23bおよび音像23cを用いてコンテンツを再生した場合の方が、より好ましい音場を体感することができる。以上に説明したように、コンテンツの種類やユーザーの好みに応じてフィルタ長を適切に変更することによって、ユーザー12aにとって好ましい明瞭度、大きさをもつ音像を生成することができる。
On the other hand, the
次に、第1の処理パラメータ変更部20がFIRフィルタ16aおよび16bに設定されたフィルタ係数を変更する処理について詳細に説明する。入力部18には、例えば「明瞭度高」、「明瞭度中」、および「明瞭度低」のいずれか1つを選択する選択ボタンが設けられているとする。入力部18は、選択された明瞭度を、補正特性変更部19と第1の処理パラメータ変更部20へそれぞれ出力する。第1の処理パラメータ変更部20は、「明瞭度高」が入力された場合、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ長を1024タップに変更する。「明瞭度中」が入力された場合、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ長を256タップに変更する。「明瞭度低」が入力された場合、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ長を64タップに変更する。なお、入力部18には、3つのモード(「明瞭度高」、「明瞭度中」、および「明瞭度低」)のいずれか1つを選択するようにしていたが、これに限定されない。入力部18には、ユーザー12aに明瞭度を連続的に入力させるためのスライダーなどが設けられてもよい。
Next, processing in which the first processing
次に、図7および図8を用いて、振幅周波数特性補正部15における補正特性について詳細に説明する。図7は、図3(c)、図4(c)、図5(c)で示したH2とS2との差(H2−S2)を各フィルタ長毎に算出した結果を示す図である。図8は、振幅周波数特性補正部15における補正特性を示した図である。図7により、実現すべき音響伝達関数H2と測定結果S2とでは、とりわけ低い周波数帯域において振幅レベルに差が生じていることがわかる。つまり、測定結果S2の振幅レベルは、とりわけ低い周波数帯域において、音響伝達関数H2よりも低くなっている。これにより、音量感が不足する、あるいは音質的に違和感が生じる。図7に示したH2とS2との差をなくすためには、振幅周波数特性補正部15において図8に示すような補正特性が設定されればよい。図8において、補正特性は、フィルタ長毎に異なっている。これは、図7に示したH2とS2との差もフィルタ長毎に異なっているためである。したがって、補正特性変更部19は、入力部18において「明瞭度高」が入力された場合、振幅周波数特性補正部15の補正特性を、1024タップのフィルタ長に相当する補正特性に変更する。また、「明瞭度中」が入力された場合、256タップのフィルタ長に相当する補正特性に変更する。「明瞭度低」が入力された場合、64タップのフィルタ長に相当する補正特性に変更する。このように、補正特性変更部19は、振幅周波数特性補正部15における所定の補正特性を、第1の処理パラメータ変更部20が変更したフィルタ長に応じた補正特性に変更する。なお、補正特性は、音響伝達関数H2と測定結果S2との差に基づく特性であったが、音響伝達関数H1と測定結果S1との差に基づく特性であってもよい。
Next, the correction characteristic in the amplitude frequency
なお、振幅周波数特性補正部15の出力信号は、FIRフィルタ16aおよび16bの両方に出力されている。つまり、振幅周波数特性補正部15での補正は、スピーカ17aから出力される音と、スピーカ17bから出力される音とに適用される。このため、音像の大きさや明瞭度を変更するための、伝達関数両耳差|S1−S2|と|H1−H2|との差は、振幅周波数特性補正部15での補正に影響しない。したがって、補正特性変更部19および振幅周波数特性補正部15の処理動作により、音像の大きさや明瞭度を変更可能にしつつ、音量感や音質を劣化をフィルタ長に応じて抑制することができる。
In addition, the output signal of the amplitude frequency characteristic correction |
以上のように、本実施形態では、FIRフィルタ16aおよび16bのフィルタ係数自体を直接変更して音像定位制御に誤差を生じさせることにより、音像の大きさや明瞭度を調整している。このため、本実施形態によれば、従来のように複数の遅延信号を制御する必要もなく、複数の位置に音像を定位させる必要もない。したがって、本実施形態によれば、従来の制御技術に比べ、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化を容易に実現することができるといえる。 As described above, in the present embodiment, the size and clarity of the sound image are adjusted by directly changing the filter coefficients of the FIR filters 16a and 16b to cause an error in the sound image localization control. For this reason, according to this embodiment, it is not necessary to control a plurality of delay signals as in the prior art, and it is not necessary to localize a sound image at a plurality of positions. Therefore, according to the present embodiment, it can be said that the control processing load can be reduced and the circuit scale can be easily reduced as compared with the conventional control technique.
なお、図1に示した構成では、第1の処理パラメータ変更部20は、FIRフィルタ16aおよび16bに設定されたフィルタ係数を変更するようにしていたが、いずれか一方のフィルタ係数のみ変更するようにしてもよい。この場合であっても、FIRフィルタ16aおよび16bに設定されたフィルタ係数を変更した場合と同様の効果を得ることができる。
In the configuration shown in FIG. 1, the first processing
なお、図4(a)および図5(a)に示したフィルタ係数の中心タップは、図3(a)に示したフィルタ係数において最も係数値が高い400タップ付近としたが、これに限定されない。図3(a)に示したフィルタ係数のフィルタ長を短くするにあたり、係数値が低い部分を取り出すようにしてもよい。係数値が低い部分は、|S1−S2|と|H1−H2|とを一致させることに対して寄与する割合も低い。よって、係数値が低い部分を取り出すようにしても、音像定位制御の誤差である|S1−S2|と|H1−H2|との差を生じさせることができる。 The center taps of the filter coefficients shown in FIGS. 4 (a) and 5 (a) are around 400 taps having the highest coefficient value in the filter coefficients shown in FIG. 3 (a), but are not limited thereto. . When the filter length of the filter coefficient shown in FIG. 3A is shortened, a portion having a low coefficient value may be taken out. The portion where the coefficient value is low has a low contribution rate to matching | S1-S2 | with | H1-H2 |. Therefore, even if a portion having a low coefficient value is extracted, a difference between | S1−S2 | and | H1−H2 |, which is an error in sound image localization control, can be generated.
また、図1に示した音像定位制御装置は、音響信号14aに対して、2つのスピーカ17aおよび17bと、2つのFIRフィルタ16aおよび16bを備えていたが、これに限定されない。音像定位制御装置は、音響信号14aに対して、3つ以上のスピーカと、各スピーカと対応するように設けられた、スピーカと同数のFIRフィルタとを備えていてもよい。
The sound image localization control device shown in FIG. 1 includes the two
また、図1に示した音像定位制御装置は、チャンネル1つ分の音響信号14aに対して音像定位制御を行っていたが、これに限定されない。複数のチャンネルの音響信号に対して音像定位制御を行うようにしてもよい。この場合、スピーカについては、複数のチャンネルの音響信号に対して、2つ以上備えていればよい。また、FIRフィルタについては、チャンネル1つ分の音響信号につき、スピーカと同数のFIRフィルタを備えていればよい。
The sound image localization control device shown in FIG. 1 performs sound image localization control on the
(第2の実施形態)
図9を用いて、本発明の第2の実施形態に係る音像定位制御装置の構成について説明する。図9は、第2の実施形態に係る音像定位制御装置の構成を示す図である。図9において、音像定位制御装置は、振幅周波数特性補正部15、FIRフィルタ16aおよび16b、スピーカ17aおよび17b、入力部18、補正特性変更部19a、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24b、および第2の処理パラメータ変更部25を備える。
(Second Embodiment)
The configuration of the sound image localization control device according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of a sound image localization control device according to the second embodiment. 9, the sound image localization control device includes an amplitude frequency
第1の実施形態では、FIRフィルタのフィルタ長を調節することにより、音像定位制御に誤差を生じさせていた。これに対し、本実施形態では、FIRフィルタ16aおよび16bの出力信号の振幅周波数特性および/または位相周波数特性を調整することにより、音像定位制御に誤差を生じさせる。具体的には、本実施形態に係る音像定位制御装置は、図1に示した音像定位制御装置に対して、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24bが追加された点と、補正特性変更部19が補正特性変更部19aに入れ代わった点と、第1の処理パラメータ変更部20が第2の処理パラメータ変更部25に入れ代わった点で異なる。それ以外の構成要素については、図1に示した構成要素と同じであり、同じ符号を付して説明を省略する。以下、異なる点を中心に説明する。
In the first embodiment, an error is caused in the sound image localization control by adjusting the filter length of the FIR filter. In contrast, in the present embodiment, an error is caused in the sound image localization control by adjusting the amplitude frequency characteristics and / or phase frequency characteristics of the output signals of the FIR filters 16a and 16b. Specifically, the sound image localization control device according to the present embodiment is different from the sound image localization control device shown in FIG. 1 in that amplitude phase frequency
図9において、振幅位相周波数特性調整部24aは、FIRフィルタ16aの出力信号を入力とする。振幅位相周波数特性調整部24aには、所定の調整量が処理パラメータとして予め設定されている。振幅位相周波数特性調整部24aは、所定の調整量に従って、音像定位制御に誤差を生じさせるように(つまり、音像定位位置の手がかりとなる伝達関数両耳差に誤差を生じさせるように)、入力された出力信号の振幅周波数特性および/または位相周波数特性を調整する。振幅位相周波数特性調整部24aの出力信号は、スピーカ17aへ出力される。
In FIG. 9, the amplitude phase frequency
振幅位相周波数特性調整部24bは、FIRフィルタ16bの出力信号を入力とする。振幅位相周波数特性調整部24bには、所定の調整量が処理パラメータとして予め設定されている。振幅位相周波数特性調整部24bは、所定の調整量に従って、音像定位制御に誤差を生じさせるように(つまり、音像定位位置の手がかりとなる伝達関数両耳差に誤差を生じさせるように)、入力された出力信号の振幅周波数特性および/または位相周波数特性を調整する。振幅位相周波数特性調整部24bの出力信号は、スピーカ17bへ出力される。
The amplitude phase frequency
第2の処理パラメータ変更部25は、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24bに設定された処理パラメータである所定の調整量を、入力部18で入力された音像の明瞭度に応じた調整量に変更する。例えば、音像の明瞭度を小さくするとき、第2の処理パラメータ変更部25は、所定の調整量を、音像定位制御の誤差が大きくなるように変更する。
The second processing
ここで、図7および図8で示したように、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、音響伝達関数H2と測定結果S2との差に基づく特性、または、音響伝達関数H1と測定結果S1との差に基づく特性であった。また、本実施形態では、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24bにおいて、音像定位制御に誤差が生じる。したがって、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、振幅位相周波数特性調整部24aによって調整された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性、または、振幅位相周波数特性調整部24bによって調整された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となる。したがって、補正特性変更部19aは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて振幅位相周波数特性調整部24aによって調整された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性を変更する。または、補正特性変更部19aは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて振幅位相周波数特性調整部24bによって調整された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性を変更する。
Here, as shown in FIGS. 7 and 8, the correction characteristic of the amplitude frequency
以上のように、本実施形態によれば、FIRフィルタ16aおよび16bの出力信号の振幅周波数特性または位相周波数特性を調整することにより、音像定位制御に誤差を生じさせている。これにより、フィルタ長を調整していた第1の実施形態と比べて、音像定位制御の誤差をより精密に調整することができる。その結果、音像の大きさや音像の明瞭度をより精密に調整することができる。 As described above, according to the present embodiment, an error is caused in the sound image localization control by adjusting the amplitude frequency characteristics or phase frequency characteristics of the output signals of the FIR filters 16a and 16b. Thereby, the error of sound image localization control can be adjusted more precisely than in the first embodiment in which the filter length is adjusted. As a result, the size of the sound image and the clarity of the sound image can be adjusted more precisely.
なお、図9に示した構成では、第2の処理パラメータ変更部25は、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24bに設定された所定の調整量を変更するようにしていたが、いずれか一方の所定の調整量のみ変更するようにしてもよい。この場合であっても、振幅位相周波数特性調整部24aおよび24bに設定された所定の調整量を変更した場合と同様の効果を得ることができる。
In the configuration shown in FIG. 9, the second processing
(第3の実施形態)
図10および図11を用いて、本発明の第3の実施形態に係る音像定位制御装置の構成について説明する。図10は、第3の実施形態に係る音像定位制御装置の構成を示す図である。図10において、音像定位制御装置は、振幅周波数特性補正部15、FIRフィルタ16aおよび16b、スピーカ17aおよび17b、入力部18、補正特性変更部19b、混合部26aおよび26b、第3の処理パラメータ変更部27、および第4の処理パラメータ変更部28を備える。図11は、混合部26aおよび26bの構成を示す図である。図11において、混合部26aおよび26bは、所定周波数成分抽出部29、可変ゲイン30、および加算器31をそれぞれ備える。なお、図11に示すa〜cは入出力端子であり、図10の混合部26aおよび26bの入出力端子に付されたa〜cと対応している。
(Third embodiment)
The configuration of the sound image localization control apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 10 and 11. FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of a sound image localization control device according to the third embodiment. 10, the sound image localization control device includes an amplitude frequency
第1の実施形態では、FIRフィルタのフィルタ長を調節することにより、音像定位制御に誤差を生じさせていた。これに対し、本実施形態では、混合部26aおよび26bにおいてFIRフィルタ16aおよび16bの出力信号を互いに混合することにより、音像定位制御に誤差を生じさせる。具体的には、本実施形態に係る音像定位制御装置は、図1に示した音像定位制御装置に対して、混合部26aおよび26bが追加された点と、補正特性変更部19が補正特性変更部19bに入れ代わった点と、第1の処理パラメータ変更部20が第3の処理パラメータ変更部27および第4の処理パラメータ変更部28に入れ代わった点で異なる。それ以外の構成要素については、図1に示した構成要素と同じであり、同じ符号を付して説明を省略する。以下、異なる点を中心に説明する。
In the first embodiment, an error is caused in the sound image localization control by adjusting the filter length of the FIR filter. On the other hand, in the present embodiment, the mixing
図14において、所定周波数成分抽出部29には、所定の周波数成分が処理パラメータとして予め設定されている。所定周波数成分抽出部29は、入力端子bから入力される信号のうち、所定の周波数成分を有する信号のみを抽出する。所定周波数成分抽出部29の出力信号は、増幅手段である可変ゲイン30へ出力される。可変ゲイン30には、所定のゲインが処理パラメータとして予め設定されている。可変ゲイン30は、所定周波数成分抽出部29の出力信号を所定のゲインで増幅する。可変ゲイン30の出力信号は、加算器31へ出力される。加算器31は、入力端子aから入力される信号と可変ゲイン30の出力信号とを加算して、出力端子cへ出力する。
In FIG. 14, a predetermined frequency component is preset in the predetermined frequency
図13に示す混合部26aは、入力端子aがFIRフィルタ16aと接続され、入力端子bがFIRフィルタ16bと接続され、出力端子cがスピーカ17aと接続されている。したがって、混合部26aは、FIRフィルタ16aの出力信号と、FIRフィルタ16bの出力信号のうちの所定の周波数成分を有する信号のみに所定のゲインを与えた信号とを混合し、スピーカ17aへ出力することとなる。換言すれば、混合部26aには所定の混合量が予め設定されており、混合部26aは、所定の混合量に従って、FIRフィルタ16aの出力信号と、FIRフィルタ16bの出力信号とを混合することになる。混合部26bは、入力端子aがFIRフィルタ16bと接続され、入力端子bがFIRフィルタ16aと接続され、出力端子cがスピーカ17bと接続されている。したがって、混合部26bは、FIRフィルタ16bの出力信号と、FIRフィルタ16aの出力信号のうちの所定の周波数成分を有する信号のみに所定のゲインを与えた信号とを混合し、スピーカ17bへ出力することとなる。換言すれば、混合部26bには所定の混合量が予め設定されており、混合部26bは、所定の混合量に従って、FIRフィルタ16aの出力信号と、FIRフィルタ16bの出力信号とを混合することになる。この混合部26aおよび26bの処理により、音像定位制御に誤差(つまり、音像定位位置の手がかりとなる伝達関数両耳差の誤差)を生じさせることができる。
13, the input terminal a is connected to the
第3の処理パラメータ変更部27は、所定周波数成分抽出部29に設定された処理パラメータである所定の周波数成分を変更する。第4の処理パラメータ変更部28は、可変ゲイン30に設定された処理パラメータである所定のゲインを変更する。なお、第3の処理パラメータ変更部27および第4の処理パラメータ変更部28それぞれにおいて処理パラメータが変更されることで、所定位置13に定位すべき音像が入力部18で入力された音像の明瞭度を有するようになる。例えば、音像の明瞭度を小さくするとき、第3の処理パラメータ変更部27は、より幅広い周波数成分を抽出するように所定周波数成分抽出部29に設定された処理パラメータを変更する。また、第4の処理パラメータ変更部28は、可変ゲイン30に設定されたゲインをより大きなゲインに変更する。このように、第3の処理パラメータ変更部27および第4の処理パラメータ変更部28は、混合部26aおよび26bにおける所定の混合量を、入力部18で入力された音像の明瞭度に応じた混合量に変更している。
The third processing
ここで、図7および図8で示したように、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、音響伝達関数H2と測定結果S2との差に基づく特性、または、音響伝達関数H1と測定結果S1との差に基づく特性であった。また、本実施形態では、混合部26aおよび26bにおいて、音像定位制御の誤差が生じる。したがって、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、混合部26aによって混合された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性、または、混合部26bによって混合された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となる。したがって、補正特性変更部19bは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて混合部26aによって混合された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性を変更する。または、補正特性変更部19bは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて混合部26bによって混合された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性を変更する。
Here, as shown in FIGS. 7 and 8, the correction characteristic of the amplitude frequency
以上のように、本実施形態によれば、混合部26aおよび26bにおいてFIRフィルタ16aおよび16bの出力信号を互いに混合することにより、音像定位制御に誤差を生じさせている。これにより、フィルタ長を調整していた第1の実施形態と比べて、音像定位制御の誤差をより精密に調整することができる。その結果、音像の大きさや音像の明瞭度をより精密に調整することができる。
As described above, according to the present embodiment, the mixing
なお、図10に示した構成では、混合部26aおよび26bを備える構成であったが、いずれか一方を省略した構成であってもよい。
In addition, in the structure shown in FIG. 10, although it was the structure provided with the mixing
また、図10に示した構成では、第3の処理パラメータ変更部27および第4の処理パラメータ変更部28は、混合部26aおよび26bにおける所定の混合量を、入力部18で入力された音像の明瞭度に応じた混合量に変更するようにしていたが、いずれか一方の所定の混合量のみ変更するようにしてもよい。この場合であっても、混合部26aおよび26bにおける所定の混合量を変更した場合と同様の効果を得ることができる。
In the configuration shown in FIG. 10, the third processing
(第4の実施形態)
図12を用いて、本発明の第4の実施形態に係る音像定位制御装置の構成について説明する。図12は、第4の実施形態に係る音像定位制御装置の構成を示す図である。図12において、音像定位制御装置は、振幅周波数特性補正部15、FIRフィルタ16aおよび16b、スピーカ17aおよび17b、入力部18、補正特性変更部19c、混合部26aおよび26b、第3の処理パラメータ変更部27、第4の処理パラメータ変更部28、ハイパスフィルタ32a、ローパスフィルタ32b、およびカットオフ周波数変更部33を備える。
(Fourth embodiment)
The configuration of a sound image localization control device according to the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration of a sound image localization control device according to the fourth embodiment. In FIG. 12, the sound image localization control apparatus includes an amplitude frequency
第3の実施形態では、混合部26aおよび26bにおいてFIRフィルタ16aおよび16bの出力信号を互いに混合することにより、音像定位制御に誤差を生じさせていた。これに対し、本実施形態では、混合部26aにおいて、FIRフィルタ16aの出力信号と、FIRフィルタ16bにおいて処理されていない信号とを混合する。また、混合部26bにおいて、FIRフィルタ16bの出力信号と、FIRフィルタ16aにおいて処理されていない信号とを混合する。これらにより、音像定位制御に誤差を生じさせる。具体的には、本実施形態に係る音像定位制御装置は、図10に示した音像定位制御装置に対して、ハイパスフィルタ32a、ローパスフィルタ32b、およびカットオフ周波数変更部33が追加された点と、補正特性変更部19が補正特性変更部19cに入れ代わった点と、混合部26aの入力端子bの接続先がFIRフィルタ16bからローパスフィルタ32bに変更された点と、混合部26bの入力端子bの接続先がFIRフィルタ16aからローパスフィルタ32bに変更された点で異なる。それ以外の構成要素については、図10および図11に示した構成要素と同じであり、同じ符号を付して説明を省略する。以下、異なる点を中心に説明する。
In the third embodiment, the output signals of the FIR filters 16a and 16b are mixed with each other in the mixing
ハイパスフィルタ32aは、振幅周波数特性補正部15の出力信号を入力とする。ハイパスフィルタ32aは、振幅周波数特性補正部15の出力信号のうち、所定のカットオフ周波数以上の信号のみを通過させる。ハイパスフィルタ32aの出力信号は、FIRフィルタ16aおよび16bへそれぞれ出力される。
The high pass filter 32a receives the output signal of the amplitude frequency
ローパスフィルタ32bは、振幅周波数特性補正部15の出力信号を入力とする。ローパスフィルタ32bには、ハイパスフィルタ32aと同じ周波数となる所定のカットオフ周波数が設定されている。ローパスフィルタ32bは、振幅周波数特性補正部15の出力信号のうち、所定のカットオフ周波数以下の信号のみを通過させる。ローパスフィルタ32bの出力信号は、混合部26aの入力端子bと混合部26aの入力端子bとにそれぞれ出力される。ここで、ローパスフィルタ32bの出力信号は、FIRフィルタ16aおよび16bで処理しない信号となる。
The
カットオフ周波数変更部33は、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bに設定された所定のカットオフ周波数を変更する。なお、第3の処理パラメータ変更部27、第4の処理パラメータ変更部28、およびカットオフ周波数変更部33それぞれにおいて処理パラメータやカットオフ周波数が変更されることで、所定位置13に定位すべき音像が入力部18で入力された音像の明瞭度を有するようになる。例えば、音像の明瞭度を小さくするとき、第3の処理パラメータ変更部27は、より幅広い周波数成分を抽出するように所定周波数成分抽出部29に設定された処理パラメータを変更する。また、第4の処理パラメータ変更部28は、可変ゲイン30に設定されたゲインをより大きなゲインに変更する。また、カットオフ周波数変更部33は、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bに設定されたカットオフ周波数をより高い周波数に変更する。
The cut-off
図13は、入力部18で入力された明瞭度の高低と、カットオフ周波数変更部33が変更するカットオフ周波数との関係を示した図である。図13に示すように、例えば、入力部18で入力された音像の明瞭度が「明瞭度高」である場合、カットオフ周波数変更部33はカットオフ周波数をfaに変更する。入力部18で入力された音像の明瞭度が「明瞭度中」である場合、カットオフ周波数変更部33はカットオフ周波数をfbに変更する。入力部18で入力された音像の明瞭度が「明瞭度低」である場合、カットオフ周波数変更部33はカットオフ周波数をfcに変更する。ここで、ローパスフィルタ32bの出力信号は、FIRフィルタ16aおよび16bで処理しない信号となる。したがって、図13に示したように、カットオフ周波数を高くしていくほど、処理しない信号が増え、音像定位制御の誤差も大きくなる。その結果、明瞭度が低くなる。
FIG. 13 is a diagram illustrating the relationship between the level of clarity input by the
ここで、図7および図8で示したように、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、音響伝達関数H2と測定結果S2との差に基づく特性、または、音響伝達関数H1と測定結果S1との差に基づく特性であった。また、本実施形態では、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bを介した混合部26aおよび26bにおいて、音像定位制御に誤差が生じる。したがって、振幅周波数特性補正部15の補正特性は、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bを介した混合部26aによって混合された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性、または、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bを介した混合部26bによって混合された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となる。したがって、補正特性変更部19cは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて混合部26aによって混合された結果である測定結果S1と音響伝達関数H1との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性を変更する。または、補正特性変更部19cは、入力部18において入力された音像の明瞭度に応じて混合部26bによって混合された結果である測定結果S2と音響伝達関数H2との差に基づく特性となるように、振幅周波数特性補正部15の補正特性変更する。
Here, as shown in FIGS. 7 and 8, the correction characteristic of the amplitude frequency
以上のように、本実施形態によれば、混合部26aにおいて、FIRフィルタ16aの出力信号と、FIRフィルタ16bにおいて処理されていない信号とを混合する。また、混合部26bにおいて、FIRフィルタ16bの出力信号と、FIRフィルタ16aにおいて処理されていない信号とを混合する。これらにより、音像定位制御に誤差を生じさせている。これにより、第3の実施形態と比べて、音像定位制御を行わない信号がスピーカ17aおよび17bから出力されるので、音質を向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the mixing
なお、図12に示した構成では、混合部26aおよび26bを備える構成であったが、いずれか一方を省略した構成であってもよい。また、図12に示した構成では、ハイパスフィルタ32aおよび32bを備える構成であったが、演算量を削減するため、いずれも省略した構成であってもよい。また、図12に示した構成のうち、ハイパスフィルタ32aおよびローパスフィルタ32bを入れ代えた構成であってもよい。
In addition, in the structure shown in FIG. 12, although it was the structure provided with the mixing
また、図12に示した構成では、第3の処理パラメータ変更部27および第4の処理パラメータ変更部28は、混合部26aおよび26bにおける所定の混合量を、入力部18で入力された音像の明瞭度に応じた混合量に変更するようにしていたが、いずれか一方の所定の混合量のみ変更するようにしてもよい。この場合であっても、混合部26aおよび26bにおける所定の混合量を変更した場合と同様の効果を得ることができる。
In the configuration shown in FIG. 12, the third processing
なお、図1、図9、図10、および図12で示した第2〜第4の処理パラメータ変更部およびカットオフ周波数変更部33に関わる回路構成を複数組み合わせた構成にし、より精密に明瞭度を調整できるようにしてもよい。また、図1、図9、図10、および図12で示した構成では、明瞭度の設定に関わらず同等の音量感、音質を提供するため、振幅周波数特性補正部15および補正特性変更部19a〜19cを設けていた。しかしながら、図1、図9、図10、および図12で示した構成において、演算量を削減するため、振幅周波数特性補正部15および補正特性変更部19a〜19cが省略されてもよい。
It should be noted that a plurality of circuit configurations related to the second to fourth processing parameter changing units and the cut-off
(第5の実施形態)
図14を用いて、本発明の第5の実施形態に係る音像定位制御装置の構成について説明する。図14は、第5の実施形態に係る音像定位制御装置の構成を示す図である。図14において、音像定位制御装置は、振幅周波数特性補正部15、FIRフィルタ16aおよび16b、スピーカ17aおよび17b、補正特性変更部19、第1の処理パラメータ変更部20、記憶部40、撮影部41、オブジェクト画像検出部42、および出力部43を備える。
(Fifth embodiment)
The configuration of a sound image localization control device according to the fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of a sound image localization control device according to the fifth embodiment. 14, the sound image localization control device includes an amplitude frequency
第1の実施形態では、ユーザー12aは、音像の大きさまたは音像の明瞭度を入力部18で入力していた。これに対し、本実施形態では、ユーザー12aの入力作業を伴わずに、より直感的かつより容易に音像の明瞭度を入力することを可能にする。具体的には、本実施形態に係る音像定位制御装置は、図1に示した音像定位制御装置に対して、記憶部40、撮影部41、およびオブジェクト画像検出部42が追加された点と、入力部18が出力部43に入れ代わった点で異なる。それ以外の構成要素については、図1に示した構成要素と同じであり、同じ符号を付して説明を省略する。以下、異なる点を中心に説明する。
In the first embodiment, the
図14において、記憶部40には、音像の大きさまたは音像の明瞭度に関する情報と、ユーザー12aの一部(手など)の形状を表したオブジェクト画像(静止画や動画など)との対応を示す対応情報が記憶されている。また、記憶部40には、異なる形状を示すオブジェクト画像の種類に応じて、上記対応情報が記憶されている。図15は、記憶部40に記憶された対応情報の一例を模式的に示した図である。図15において、「明瞭度高」は、手を完全に握りしめたときの手の形状を表したオブジェクト画像G1と対応付けされている。「明瞭度中」は、手を半分に握りしめたときの手の形状を表したオブジェクト画像G2と対応付けされている。「明瞭度低」は、手を完全に開いたときの手の形状を表したオブジェクト画像G3と対応付けされている。
In FIG. 14, the
撮影部41は、ユーザー12aを撮影し、画像データを出力する。撮影部41は、常時、または所定のタイミングでユーザー12aを撮影する。
The photographing
オブジェクト画像検出部42は、記憶部40に記憶された各オブジェクト画像のうち、撮影部41から出力される画像データに含まれるオブジェクト画像を検出する。具体的には、オブジェクト画像検出部42は、撮影部41から出力される画像データ内に、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像と相関の高い部分が有るか無いかを判定する。この判定処理は、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像毎に行われる。また、この判定処理は、例えば公知のパターンマッチング技術を用いることで実現される。そして、オブジェクト画像検出部42は、記憶部40に記憶された各オブジェクト画像のうち、撮影部41から出力される画像データ内に相関の高い部分が有ると判定したオブジェクト画像を、撮影部41から出力される画像データに含まれるオブジェクト画像として検出する。ここで、例えば、撮影部41から出力される画像データが図16に示すような画像データであるとする。図16は、画像データの一例を示す図である。また、記憶部40には、図15に示した対応情報が記憶されているとする。この場合、オブジェクト画像検出部42は、上記判定処理を行うことによって、画像データに含まれるオブジェクト画像として、オブジェクト画像G3を検出することになる。
The object
出力部43は、オブジェクト画像検出部42で検出されたオブジェクト画像に対応する音像の明瞭度を、記憶部40の対応情報を参照して特定する。出力部43は、特定した音像の明瞭度を補正特性変更部19および第1の処理パラメータ変更部20それぞれへ出力する。補正特性変更部19および第1の処理パラメータ変更部20での処理は、第1の実施形態で説明した処理を同様であり、ここでは説明を省略する。
The
以上のように、本実施形態によれば、ユーザー12aの入力作業を伴わずに、ユーザー12aの所望する音像の大きさや音像の明瞭度を、自動的に補正特性変更部19および第1の処理パラメータ変更部20それぞれへ出力することができる。これにより、ユーザー12aは、より直感的かつより容易に音像の明瞭度を入力することができる。
As described above, according to the present embodiment, the correction
なお、上述では、ユーザー12aの一部の形状に応じて異なるオブジェクト画像を用いていたが、これに限定されない。オブジェクト画像は、ユーザー12aの一部の動作に応じて異なる画像であってもよいし、ユーザー12aの一部の大きさに応じて異なる画像であってもよい。
In the above description, different object images are used depending on a part of the shape of the
また、本実施形態に係る音像定位制御装置の構成は、図17に示すように、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像を所定のタイミングで更新することが可能な構成であってもよい。図17は、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像を所定のタイミングで更新することが可能な音像定位制御装置の構成を示す図である。
Further, the configuration of the sound image localization control device according to the present embodiment may be a configuration capable of updating the object image stored in the
図17に示す音像定位制御装置は、図14に示した構成に対して、オブジェクト画像更新部44をさらに備えている。それ以外の構成要素については、図14に示した構成要素を同じであるので、同じ符号を付して説明を省略する。図17において、オブジェクト画像更新部44は、所定のタイミングで撮影された画像データから、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像とは異なるオブジェクト画像を検出する。オブジェクト画像更新部44は、記憶部40に記憶されたオブジェクト画像を、検出したオブジェクト画像に更新する。これにより、音像の大きさや音像の明瞭度を、ユーザー12aの手以外の部分で入力することができる。その結果、図17の構成を用いれば、図14で示した構成に比べて、ユーザー12aに合わせて操作性を向上させることができる。
The sound image localization control device shown in FIG. 17 further includes an object
なお、上述では、撮影部41を用いた画像認識を行うことにより、音像の大きさや音像の明瞭度の入力を自動的に行っていたが、これに限定されない。例えば、加速度センサー(図示なし)を用いてユーザー12aの動作を直接検出し、検出した動作の状態に応じて音像の大きさや音像の明瞭度の入力を自動的に行うようにしてもよい。この場合、記憶部40には、音像の大きさまたは音像の明瞭度に関する情報と、ユーザー12aの動作の状態に関する情報との対応を示す対応情報が記憶されている。また、記憶部40には、ユーザー12aの動作の種類に応じて、上記対応情報が記憶されている。出力部43は、加速度センサーで検出されたユーザー12aの動作に関する情報に対応する音像の大きさや音像の明瞭度を、記憶部40の対応情報を参照して特定する。出力部43は、特定した音像の大きさや音像の明瞭度を補正特性変更部19および第1の処理パラメータ変更部20それぞれへ出力する。また例えば、マイク(図示なし)を用いてユーザー12aの音声を検出し、検出した音声に応じて音像の大きさや音像の明瞭度の入力を自動的に行うようにしてもよい。この場合、記憶部40には、音像の大きさまたは音像の明瞭度に関する情報と、ユーザー12aの音声に関する情報との対応を示す対応情報が記憶されている。また、記憶部40には、ユーザー12aの音声の種類に応じて、上記対応情報が記憶されている。出力部43は、マイクで検出されたユーザー12aの音声に関する情報に対応する音像の大きさや音像の明瞭度を、記憶部40の対応情報を参照して特定する。出力部43は、特定した音像の大きさや音像の明瞭度を補正特性変更部19および第1の処理パラメータ変更部20それぞれへ出力する。
In the above description, the image recognition using the photographing
なお、上述した第1〜第5の実施形態で説明した音像定位制御装置は、例えば音響信号を入力とし、処理した音響信号をスピーカ17aおよび17bへ出力する一般的なコンピュータシステム等の情報処理装置で実現可能である。この場合、上述した処理をコンピュータに実行させるプログラムを所定の情報記録媒体に格納し、当該情報記録媒体に格納されたプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、第1〜第5の実施形態で説明した音像定位装置が実現される。また、図14および図17に示した記憶部40は、例えば情報処理装置内のハードディスク内で構成される。また、上記プログラムを格納する情報記録媒体は、例えば、ROMまたはフラッシュメモリのような不揮発性半導体メモリやCD−ROM、DVD、あるいはそれらに類する光学式ディスク状記録媒体である。また、プログラムを他の媒体や通信回線を通じて上記情報処理装置に供給してもかまわない。また、記憶部40を例えば情報処理装置内のハードディスク内で構成されるとしたが、情報処理装置内のメモリや情報処理装置外の他の記録媒体で構成されてもよい。
The sound image localization control apparatus described in the first to fifth embodiments described above is an information processing apparatus such as a general computer system that receives, for example, an acoustic signal and outputs the processed acoustic signal to the
なお、上述した第1〜第5の実施形態で説明した音像定位制御装置の各構成要素は、LSIなどの集積回路や、専用の信号処理回路を用いて1チップ化したものによって実現されてもよい。また上述した第1〜第5の実施形態で説明した音像定位制御装置は、上記各構成要素の機能に相当するものをそれぞれチップ化したものによって実現されてもよい。なお、ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。また集積回路化の手法は、LSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。さらには、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。 Note that each component of the sound image localization control device described in the first to fifth embodiments described above may be realized by a single chip using an integrated circuit such as an LSI or a dedicated signal processing circuit. Good. In addition, the sound image localization control device described in the first to fifth embodiments may be realized by a chip that is equivalent to the function of each component. Note that the name used here is LSI, but it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI's, and implementation using dedicated circuitry or general purpose processors is also possible. An FPGA (Field Programmable Gate Array) that can be programmed after manufacturing the LSI or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used. Further, if integrated circuit technology comes out to replace LSI's as a result of the advancement of semiconductor technology or a derivative other technology, it is naturally also possible to carry out function block integration using this technology.
本発明に係る音像定位制御装置は、制御処理負担の軽減、および回路の小規模化を実現しつつ、音像の大きさや明瞭度を調整することができ、オーディオ装置等に適用される。 The sound image localization control device according to the present invention can adjust the size and clarity of a sound image while reducing the burden of control processing and reducing the circuit scale, and is applied to an audio device or the like.
1 入力端子
2 ノッチフィルタ
3a、3b、4a−1〜4a−12、5a−1〜5a−12、30 可変ゲイン
4 近距離用分配器
5 遠距離用分配器
6a−1〜6a−12、6b、6c、31 加算器
7a−1〜7a−12、7b−1〜7b−12 方向付器
8 クロストークキャンセラ
9 アンプ
10 定位制御器
10a 鉛直角スライダ
10b 距離スライダ
10c 方向ダイアル
11 制御器
12a ユーザー
12b ダミーヘッド
13 所定位置
14a 音響信号
14b 測定信号
15 振幅周波数特性補正部
16a、16b FIRフィルタ
17a、17b スピーカ
18 入力部
19、19a、19b 補正特定変更部
20 第1の処理パラメータ変更部
21a、21b 測定マイク
22 伝達関数算出器
23a、23b、23c 音像
24a、24b 振幅位相周波数特性調整部
25 第2の処理パラメータ変更部
26a、26b 混合部
27 第3の処理パラメータ変更部
28 第4の処理パラメータ変更部
29 所定周波数成分抽出部
32a ハイパスフィルタ
32b ローパスフィルタ
33 カットオフ周波数変更部
40 記憶部
41 撮影部
42 オブジェクト画像検出部
43 出力部
44 オブジェクト画像更新部
DESCRIPTION OF
Claims (18)
前記複数のスピーカそれぞれに対応して設けられ、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理し、対応する前記スピーカへ出力する複数の音像定位手段と、
各前記音像定位手段に予め設定された前記処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更手段とを備える、音像定位制御装置。 A sound image localization control device that outputs sound from a plurality of speakers and localizes a sound image at a position different from each of the speakers,
A plurality of speakers that are provided corresponding to each of the plurality of speakers, process an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position in accordance with one or more processing parameters set in advance, and output to the corresponding speakers Sound image localization means,
Processing parameter changing means for changing at least one of the processing parameters set in advance in each of the sound image localization means to a processing parameter according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image; A sound image localization control device.
前記処理パラメータ変更手段は、各前記FIRフィルタに予め設定された前記フィルタ係数のフィルタ長を、前記ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じたフィルタ長にそれぞれ変更することを特徴とする、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Each of the sound image localization means has a filter coefficient set in advance as the processing parameter, processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position in accordance with the filter coefficient, and outputs it to a corresponding speaker. Have a filter,
The processing parameter changing means changes the filter length of the filter coefficient preset in each FIR filter to a filter length according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. The sound image localization control device according to claim 1, wherein
フィルタ係数が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、
所定の調整量が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の調整量に従って、前記FIRフィルタの出力信号の振幅周波数特性および位相周波数特性のうち少なくとも一方を調整し、対応するスピーカへ出力する振幅位相周波数特性調整手段とを有し、
前記処理パラメータ変更手段は、各前記振幅位相周波数特性調整手段に予め設定された前記所定の調整量を、前記ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた調整量にそれぞれ変更することを特徴とする、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Each of the sound image localization means,
A filter coefficient is preset as the processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient;
A predetermined adjustment amount is preset as the processing parameter, and at least one of the amplitude frequency characteristic and the phase frequency characteristic of the output signal of the FIR filter is adjusted according to the predetermined adjustment amount, and is output to the corresponding speaker. Amplitude phase frequency characteristic adjusting means,
The processing parameter changing means adjusts the predetermined adjustment amount preset in each amplitude phase frequency characteristic adjusting means to an adjustment amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. The sound image localization control device according to claim 1, wherein the sound image localization control device is changed to
フィルタ係数が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、
所定の混合量が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、前記FIRフィルタの出力信号と、他の前記音像定位手段が有する前記FIRフィルタの出力信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、
前記処理パラメータ変更手段は、各前記混合手段に予め設定された前記所定の混合量を、前記ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更することを特徴とする、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Each of the sound image localization means,
A filter coefficient is preset as the processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient;
A predetermined mixing amount is set in advance as the processing parameter, and according to the predetermined mixing amount, the output signal of the FIR filter and the output signal of the FIR filter included in the other sound image localization means are mixed to correspond. Mixing means for outputting to a speaker
The processing parameter changing unit changes the predetermined mixing amount preset in each mixing unit to a mixing amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. The sound image localization control apparatus according to claim 1, wherein
所定の周波数成分が前記処理パラメータとして予め設定されており、前記他の音像定位手段が有する前記FIRフィルタの出力信号のうち、前記所定の周波数成分を有する信号のみを抽出する所定周波数成分抽出手段と、
所定のゲインが前記処理パラメータとして予め設定されており、前記所定周波数成分抽出手段の抽出信号を前記所定のゲインで増幅する増幅手段と、
前記増幅手段の出力信号と、自身の前記音像定位手段が有する前記FIRフィルタの出力信号とを加算し、対応する前記スピーカへ出力する加算手段とを有する、請求項5に記載の音像定位制御装置。 Each of the mixing means includes
A predetermined frequency component extracting unit configured to extract only a signal having the predetermined frequency component from the output signal of the FIR filter included in the other sound image localization unit, wherein a predetermined frequency component is preset as the processing parameter; ,
A predetermined gain is preset as the processing parameter, and an amplifying means for amplifying the extraction signal of the predetermined frequency component extracting means with the predetermined gain;
6. The sound image localization control apparatus according to claim 5, further comprising an adding unit that adds the output signal of the amplification unit and the output signal of the FIR filter included in the sound image localization unit of the amplification unit and outputs the added signal to the corresponding speaker. .
フィルタ係数が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理するFIRフィルタと、
所定の混合量が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、前記FIRフィルタの出力信号と前記入力音響信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、
前記処理パラメータ変更手段は、各前記混合手段に予め設定された前記所定の混合量を、前記ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更することを特徴とする、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Each of the sound image localization means,
A filter coefficient is preset as the processing parameter, and an FIR filter that processes an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to the filter coefficient;
A predetermined mixing amount is set in advance as the processing parameter, and according to the predetermined mixing amount, the output signal of the FIR filter and the input acoustic signal are mixed and output to a corresponding speaker. ,
The processing parameter changing unit changes the predetermined mixing amount preset in each mixing unit to a mixing amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. The sound image localization control apparatus according to claim 1, wherein
前記入力音響信号のうち、所定のカットオフ周波数以上の周波数を有する信号のみを通過させるハイパスフィルタと、
前記入力音響信号のうち、前記所定のカットオフ周波数以下の周波数を有する信号のみを通過させるローパスフィルタとをさらに備え、
前記音像定位手段の各々は、
フィルタ係数が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該フィルタ係数に従って、前記ハイパスフィルタの通過信号を処理するFIRフィルタと、
所定の混合量が前記処理パラメータとして予め設定されており、当該所定の混合量に従って、前記FIRフィルタの出力信号と前記ローパスフィルタの通過信号とを混合し、対応するスピーカへ出力する混合手段とを有し、
前記処理パラメータ変更手段は、各前記混合手段に予め設定された前記所定の混合量を、前記ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた混合量にそれぞれ変更することを特徴とする、請求項1に記載の音像定位制御装置。 The sound image localization control device includes:
A high-pass filter that passes only a signal having a frequency equal to or higher than a predetermined cutoff frequency among the input acoustic signals;
A low-pass filter that passes only a signal having a frequency equal to or lower than the predetermined cutoff frequency among the input acoustic signals;
Each of the sound image localization means,
A filter coefficient is preset as the processing parameter, and an FIR filter that processes a passing signal of the high-pass filter according to the filter coefficient;
A predetermined mixing amount is set in advance as the processing parameter, and according to the predetermined mixing amount, mixing means for mixing the output signal of the FIR filter and the passing signal of the low-pass filter and outputting to the corresponding speaker. Have
The processing parameter changing unit changes the predetermined mixing amount preset in each mixing unit to a mixing amount according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image. The sound image localization control apparatus according to claim 1, wherein
前記所定の補正特性を、前記処理パラメータ変更手段が変更した処理パラメータに応じた補正特性に変更する補正特性変更手段とを備える、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Amplitude frequency characteristic correction means for correcting the amplitude frequency characteristic of the input acoustic signal according to a predetermined correction characteristic and outputting to each of the sound image localization means,
The sound image localization control apparatus according to claim 1, further comprising correction characteristic changing means for changing the predetermined correction characteristic to a correction characteristic corresponding to the processing parameter changed by the processing parameter changing means.
前記ユーザーを撮影し、撮影した画像データを出力する撮影手段と、
前記記憶手段に記憶される各前記オブジェクト画像のうち、前記撮影手段から出力された画像データに含まれるオブジェクト画像を検出するオブジェクト画像検出手段と、
前記記憶手段に記憶された前記対応情報を参照して、前記オブジェクト画像検出手段において検出されたオブジェクト画像に対応する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報を特定し、特定した前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報を前記処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とをさらに備える、請求項1に記載の音像定位制御装置。 Storage means for storing correspondence information indicating correspondence between the size of the sound image and / or the clarity of the sound image and the object image representing a part of the user according to the type of the object image;
Photographing means for photographing the user and outputting the photographed image data;
Object image detection means for detecting an object image included in the image data output from the photographing means among the object images stored in the storage means;
With reference to the correspondence information stored in the storage means, information relating to the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the object image detected by the object image detection means is specified and specified. The sound image localization control apparatus according to claim 1, further comprising: an output unit that outputs information regarding the size of the sound image and / or the clarity of the sound image to the processing parameter changing unit.
前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報と、前記ユーザーの動作の状態に関する情報との対応を示す対応情報を、前記ユーザーの動作の種類に応じて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記対応情報を参照して、前記加速度センサーにおいて検出された前記ユーザーの動作に関する情報に対応する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報を特定し、特定した前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報を、前記処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とをさらに備える、請求項1に記載の音像定位制御装置。 An acceleration sensor for detecting the user's movement;
Storage means for storing correspondence information indicating the correspondence between the information about the size of the sound image and / or the clarity of the sound image and the information about the state of the user's operation according to the type of the user's operation;
With reference to the correspondence information stored in the storage means, the information on the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the information on the user's action detected by the acceleration sensor is specified, The sound image localization control apparatus according to claim 1, further comprising: an output unit that outputs information regarding the specified size of the sound image and / or the clarity of the sound image to the processing parameter changing unit.
前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報と、前記ユーザーの音声に関する情報との対応を示す対応情報を、前記ユーザーの音声の種類に応じて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記対応情報を参照して、前記加速度センサーにおいて検出された前記ユーザーの音声に関する情報に対応する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に関する情報を、前記処理パラメータ変更手段へ出力する出力手段とを有する、請求項1に記載の音像定位制御装置。 A microphone for detecting the user's voice;
Storage means for storing correspondence information indicating correspondence between the information about the magnitude of the sound image and / or the clarity of the sound image and the information about the voice of the user according to the type of the voice of the user;
With reference to the correspondence information stored in the storage means, the information about the size of the sound image and / or the clarity of the sound image corresponding to the information about the user's voice detected by the acceleration sensor, The sound image localization control apparatus according to claim 1, further comprising output means for outputting to the parameter changing means.
前記複数のスピーカそれぞれについて別々に、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理する音像定位ステップと、
前記音像定位ステップにおいて用いられた前記処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更ステップとを有する、音像定位制御方法。 A sound image localization control method for outputting sound from a plurality of speakers and localizing a sound image at a position different from each of the speakers,
A sound image localization step for processing an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to one or more preset processing parameters separately for each of the plurality of speakers;
A processing parameter changing step for changing at least one of the processing parameters used in the sound image localization step to a processing parameter according to a size of the sound image desired by a user and / or a clarity of the sound image, Sound image localization control method.
前記複数のスピーカそれぞれについて別々に、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理する音像定位ステップと、
前記音像定位ステップにおいて用いられた前記処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更ステップとを、前記コンピュータに実行させるためのプログラム。 A program for causing a computer to localize a sound image at a position different from each speaker by outputting sound from a plurality of speakers,
A sound image localization step for processing an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position according to one or more preset processing parameters separately for each of the plurality of speakers;
A processing parameter changing step for changing at least one of the processing parameters used in the sound image localization step to a processing parameter according to the size of the sound image desired by a user and / or the clarity of the sound image; A program that causes a computer to execute.
前記複数のスピーカそれぞれに対応して設けられ、予め設定された1つ以上の処理パラメータに従って、前記音像が所定の位置に定位するように入力音響信号を処理し、対応する前記スピーカへ出力する複数の音像定位手段と、
各前記音像定位手段に予め設定された前記処理パラメータの少なくとも1つを、ユーザーの所望する前記音像の大きさおよび/または前記音像の明瞭度に応じた処理パラメータに変更する処理パラメータ変更手段とを備える、集積回路。 An integrated circuit that outputs sound from a plurality of speakers and localizes a sound image at a position different from each of the speakers,
A plurality of speakers that are provided corresponding to each of the plurality of speakers, process an input acoustic signal so that the sound image is localized at a predetermined position in accordance with one or more processing parameters set in advance, and output to the corresponding speakers Sound image localization means,
Processing parameter changing means for changing at least one of the processing parameters set in advance in each of the sound image localization means to a processing parameter according to the size of the sound image desired by the user and / or the clarity of the sound image; An integrated circuit comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231561A JP2009065452A (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231561A JP2009065452A (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009065452A true JP2009065452A (en) | 2009-03-26 |
Family
ID=40559627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231561A Pending JP2009065452A (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009065452A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011152044A1 (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | パナソニック株式会社 | Sound-generating device |
WO2014077374A1 (en) | 2012-11-16 | 2014-05-22 | ヤマハ株式会社 | Audio signal processing device, position information acquisition device, and audio signal processing system |
JP2019506058A (en) * | 2016-01-19 | 2019-02-28 | 3ディ スペイス サウンド ソリューションズ リミテッド | Signal synthesis for immersive audio playback |
US11503419B2 (en) | 2018-07-18 | 2022-11-15 | Sphereo Sound Ltd. | Detection of audio panning and synthesis of 3D audio from limited-channel surround sound |
US12039992B2 (en) | 2019-07-17 | 2024-07-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Voice control device and voice control system |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231561A patent/JP2009065452A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011152044A1 (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | パナソニック株式会社 | Sound-generating device |
WO2014077374A1 (en) | 2012-11-16 | 2014-05-22 | ヤマハ株式会社 | Audio signal processing device, position information acquisition device, and audio signal processing system |
JP2019506058A (en) * | 2016-01-19 | 2019-02-28 | 3ディ スペイス サウンド ソリューションズ リミテッド | Signal synthesis for immersive audio playback |
US11503419B2 (en) | 2018-07-18 | 2022-11-15 | Sphereo Sound Ltd. | Detection of audio panning and synthesis of 3D audio from limited-channel surround sound |
US12039992B2 (en) | 2019-07-17 | 2024-07-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Voice control device and voice control system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107018460B (en) | Binaural headphone rendering with head tracking | |
CN104641659B (en) | Loudspeaker apparatus and acoustic signal processing method | |
KR100626233B1 (en) | Equalisation of the output in a stereo widening network | |
JP5499513B2 (en) | Sound processing apparatus, sound image localization processing method, and sound image localization processing program | |
KR100677119B1 (en) | Apparatus and method for reproducing wide stereo sound | |
JP4694590B2 (en) | Sound image localization device | |
US7826630B2 (en) | Sound image localization apparatus | |
CN109716793B (en) | Filter generation device, filter generation method, and program | |
JP4840421B2 (en) | Audio signal processing apparatus, audio signal processing method, and program | |
WO2012144227A1 (en) | Audio signal play device, audio signal play method | |
JP2009260574A (en) | Sound signal processing device, sound signal processing method and mobile terminal equipped with the sound signal processing device | |
JP2009065452A (en) | Sound image localization controller, sound image localization control method, program, and integrated circuit | |
US9226091B2 (en) | Acoustic surround immersion control system and method | |
WO2011039413A1 (en) | An apparatus | |
JP2008301427A (en) | Multichannel voice reproduction equipment | |
US20080175396A1 (en) | Apparatus and method of out-of-head localization of sound image output from headpones | |
KR20050064442A (en) | Device and method for generating 3-dimensional sound in mobile communication system | |
JP2010068080A (en) | Sound volume control apparatus | |
JPWO2020036077A1 (en) | Signal processing equipment, signal processing methods, and programs | |
JP2008048324A (en) | Automatic panning adjusting apparatus and method | |
JP5928262B2 (en) | Audio playback device, adjustment method, and program | |
KR101745019B1 (en) | Audio system and method for controlling the same | |
KR20210151792A (en) | Information processing apparatus and method, reproduction apparatus and method, and program | |
JP2010093403A (en) | Acoustic reproduction system, acoustic reproduction apparatus, and acoustic reproduction method | |
JP2016039568A (en) | Acoustic processing apparatus and method, and program |