JP2009064309A - Information system and program - Google Patents

Information system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009064309A
JP2009064309A JP2007232628A JP2007232628A JP2009064309A JP 2009064309 A JP2009064309 A JP 2009064309A JP 2007232628 A JP2007232628 A JP 2007232628A JP 2007232628 A JP2007232628 A JP 2007232628A JP 2009064309 A JP2009064309 A JP 2009064309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
conversion table
print
setting information
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007232628A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Volmat Alain
アラン ボルマ
Haruo Shida
春夫 志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007232628A priority Critical patent/JP2009064309A/en
Publication of JP2009064309A publication Critical patent/JP2009064309A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system for changing data without utilizing any servers and without notifying users, while processing the data with a predetermined policy. <P>SOLUTION: The system comprises: a VMM 12 for virtualizing hardware resources 11 and dividing them into a plurality of logical partitions; a user system 23 functioning as each logical partition; a user management system 24 for managing the user system 23; and a data processing section, such as a printer 30, for processing data outputted from the user management system 24. The user management system 24 includes: a data monitoring means for holding a conversion table for associating metadata with setting data used by the printer 30 and monitoring data outputted from the user system 23; and a data change means for changing setting data included in data so as to correspond to the metadata of the conversion table and outputting it to the data processing section, when metadata included in the conversion table is present in the data. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の論理区画を有する情報処理システムに関し、より詳細には、論理区画の1つで、それとは別の論理区画からデータ処理部へと出力されるデータを監視し、必要に応じてそのデータを変更してデータ処理部へ出力する情報処理システムおよびそのデータ制御方法を実現するためのプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system having a plurality of logical partitions, and more specifically, monitors data output from one logical partition to a data processing unit from another logical partition, and if necessary, The present invention relates to an information processing system for changing the data and outputting the data to a data processing unit, and a program for realizing the data control method.

パーソナルコンピュータ(PC)上で作成したドキュメント等をプリンタへ出力させる場合、トレイ指定、用紙サイズ指定、印字位置指定等のプリンタの設定は、PCのプリンタ設定またはアプリケーション上で行われる。   When a document or the like created on a personal computer (PC) is output to a printer, printer settings such as tray designation, paper size designation, and print position designation are performed on the PC printer settings or application.

オフィスでは、プリンタ設定に対してのポリシーが定められる場合が多く、ポリシーが定められている場合、そのオフィスで使用されるすべてのPCのプリンタ設定を、そのポリシーに適合させる必要がある。   In an office, a policy for printer settings is often set, and when a policy is set, it is necessary to adapt the printer settings of all PCs used in the office to the policy.

PC一台一台そのポリシーでプリンタ設定を行うと、設定に多くの時間がかかり、労力を要する。このため、設定ミスも多く発生する。また、一度設定しても、そのPCを使用するユーザは印刷時に別の設定へと変更することができ、ユーザによってはポリシーを守らない者もいる。   If each PC has its own printer settings, it takes a lot of time and labor. For this reason, many setting mistakes also occur. Also, once set, the user who uses the PC can change to another setting at the time of printing, and some users do not follow the policy.

したがって、設定に時間を要することなく、設定ミスの発生を抑制し、ユーザが設定を変更したとしても、ポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができるシステムの提供が望まれている。   Therefore, it is desired to provide a system that can suppress the occurrence of setting mistakes without requiring time for setting and can perform printing with printer settings that conform to the policy even if the user changes the settings.

例えば、異なった設定のままホストコンピュータからプリンタに画像データが送信されることを防止して、効率良く印字を実行させることができるプリントデータ転送システムが提案されている(特許文献1参照)。   For example, there has been proposed a print data transfer system that can prevent image data from being transmitted from a host computer to a printer with different settings and execute printing efficiently (see Patent Document 1).

このシステムは、印刷命令の受付時、アプリケーションソフトの印刷実行ファイルが印刷実行時にモードセットのデバイスドライバファイルに従い、印刷条件を指令するモードセット命令を送信コードに変換して送信する。プリンタでは、CPUが受信したデータを、バッファを介してメモリに取り込み、印刷条件のモードセットを実行しながら、または終了後、画像コードデータのビットマップ展開を行い、プリンタエンジンにドットデータを送って、画像形成を行う。これにより、プリント出力の実行時において、プリンタの設定が自動で行われ、異なった設定のまま画像データが送信されることが防止される。   In this system, when a print command is received, the print execution file of the application software converts the mode set command for instructing the print condition into a transmission code and transmits it according to the device driver file of the mode set at the time of print execution. In the printer, the data received by the CPU is loaded into the memory via the buffer, and while executing or setting the print condition mode, the image code data is bitmap-developed, and the dot data is sent to the printer engine. Then, image formation is performed. This prevents the printer from being automatically set when the print output is executed and the image data being transmitted with different settings.

ここで、一台のハードウェアプラットフォーム上に複数の独立した仮想マシンを構築し、複数のオペレーティングシステム(OS)を実行する仮想化技術がサーバ分野等で注目されている。最近では、サーバ分野に限らず、クライアントPCにおいても仮想化技術を実装し、クライアントPCを管理する方式が提案されている。その1つに、Intel(登録商標)社のvProプラットフォームがある。このvProプラットフォームは、ユーザが使用するユーザシステムと管理用システムとを仮想化したプラットフォーム上に実装し、ユーザに知られることなく、ユーザシステムを管理する方式である。   Here, a virtualization technology that constructs a plurality of independent virtual machines on a single hardware platform and executes a plurality of operating systems (OS) has attracted attention in the server field and the like. Recently, not only the server field but also a method for managing a client PC by implementing a virtualization technology in a client PC has been proposed. One of them is the Intel (R) vPro platform. This vPro platform is a system in which a user system used by a user and a management system are implemented on a virtualized platform, and the user system is managed without being known by the user.

この仮想化技術を実装したシステムとして、複数の論理区画と、それぞれ複数の論理区画のうち独立した区画に割り当てられた複数のOSと、それぞれ複数の論理区画の1つに割り当てられた複数の割当て可能なリソースと、共有リソースをエミュレートし、その共有リソースの仮想コピーを複数の論理区画のそれぞれに与えるハイパーバイザとを含むデータ処理システムがある(特許文献2)。
特開平9−6556号公報 特開2002−41306号公報
As a system in which this virtualization technology is implemented, a plurality of logical partitions, a plurality of OSs assigned to independent partitions among the plurality of logical partitions, and a plurality of assignments each assigned to one of the plurality of logical partitions There is a data processing system that includes a possible resource and a hypervisor that emulates a shared resource and provides a virtual copy of the shared resource to each of a plurality of logical partitions (Patent Document 2).
Japanese Patent Laid-Open No. 9-6556 JP 2002-41306 A

ネットワーク上に配置されたプリンタを複数のコンピュータから利用できるようにするためにサーバが用いられている。このサーバは、複数のコンピュータから同時に印刷要求があっても、適切に処理し、プリンタが順序よく印刷を実行するための管理を行う。   A server is used in order to make a printer arranged on a network available from a plurality of computers. Even if there are print requests from a plurality of computers at the same time, this server processes the server appropriately so that the printer performs printing in order.

このサーバは、上記のデータ処理システムのように、複数の論理区画の各々のアプリケーションからの印刷要求を適切に処理し、プリンタの印刷実行管理を行う場合にも使用される。   This server is also used when the print request from each application of a plurality of logical partitions is appropriately processed and the print execution management of the printer is performed as in the above data processing system.

また、サーバは、ユーザが出力する印刷データを変更することもでき、決められたポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができるように印刷制御を行うこともできる。   The server can also change the print data output by the user, and can perform print control so that printing can be performed with printer settings that conform to a determined policy.

しかしながら、サーバなどの外部装置を用いる場合、その外部装置を別途設置しなければならず、コストがかかり、また、印刷データを、ネットワークを介して外部装置へ送信する必要があるため、その間におけるセキュリティ上の問題がある。   However, when using an external device such as a server, the external device must be installed separately, which is costly and print data needs to be transmitted to the external device via a network. There is a problem above.

そこで、本発明は、ユーザが出力する印刷データを、サーバなどの外部装置を利用することなく管理および変更することができ、また、ユーザに知らせることなく変更を行うことができ、決められたポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができるシステムを提供することを目的とする。   Therefore, according to the present invention, print data output by a user can be managed and changed without using an external device such as a server, and can be changed without notifying the user. It is an object of the present invention to provide a system capable of printing with a printer setting adapted to the above.

また、本発明は、簡単に管理することができるようにポリシーが変更するときに少ない作業ですべての印刷設定を更新することができるシステムを提供することを目的とする。   It is another object of the present invention to provide a system that can update all print settings with a small amount of work when a policy is changed so that it can be easily managed.

本発明では、上述した仮想化技術を利用して、ハードウェアリソースを仮想化して複数の論理区画に分割し、1つの論理区画を、ユーザが使用し、データをデータ処理部へ出力する第1論理区画とし、それとは別の1つの論理区画を、その第1論理区画を管理するための第2論理区画とする。第2論理区画は、第1論理区画から出力されたデータを監視し、必要に応じてそのデータを変更し、データ処理部へ出力するように構成される。このように構成することで、ユーザが、異なった印刷設定やセキュリティ設定で出力しようとしても、第2論理区画が、ユーザが知らないうちに、データに含まれる設定情報を正しい設定情報に変更してデータ処理部へ送り、データ処理部で処理させることができる。その結果、ユーザが、オフィスでプリンタ設定に対してのポリシーに変更があったことを知らなくても、変更されたポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができる。また、サーバなどの外部装置を利用することなく、印刷管理および印刷制御を実現することができる。   In the present invention, the above-described virtualization technology is used to virtualize hardware resources and divide the hardware resources into a plurality of logical partitions. The user uses one logical partition and outputs data to the data processing unit. The logical partition is a logical partition, and another logical partition is a second logical partition for managing the first logical partition. The second logical partition is configured to monitor data output from the first logical partition, change the data as necessary, and output the data to the data processing unit. With this configuration, even if the user tries to output with different print settings or security settings, the second logical partition changes the setting information included in the data to the correct setting information without the user's knowledge. Can be sent to the data processing unit and processed by the data processing unit. As a result, even if the user does not know that there has been a change in the policy for the printer setting in the office, printing can be performed with the printer setting that conforms to the changed policy. Also, print management and print control can be realized without using an external device such as a server.

第1論理区画と第2論理区画は、互いに独立して動作させることが可能である。第2論理区画は、正しい設定を行うために、正しい設定情報を保持する。このため、ユーザが第1論理区画を使用している間に、管理者等がネットワークを介して接続されるコンピュータを使用して、第2論理区画に保持すべき設定情報を設定し、また、設定変更が必要な場合に、その設定情報を更新することができる。   The first logical partition and the second logical partition can be operated independently of each other. The second logical partition holds correct setting information in order to perform correct setting. For this reason, while the user is using the first logical partition, an administrator or the like uses a computer connected via a network to set setting information to be held in the second logical partition, When setting change is necessary, the setting information can be updated.

本発明では、情報処理システムとして提供することができる。この情報処理システムは、複数の論理区画とデータを処理するデータ処理部とを有する。論理区画の1つ(第1論理区画)は、処理を行い、データを出力する。それとは別の論理区画の1つ(第2論理区画)は、第1論理区画を管理する。   The present invention can be provided as an information processing system. This information processing system includes a plurality of logical partitions and a data processing unit that processes data. One of the logical partitions (first logical partition) performs processing and outputs data. Another logical partition (second logical partition) manages the first logical partition.

第2論理区画は、メタデータとデータ処理部がデータを処理するために使用する設定情報とを対応付けた変換テーブルを記憶する記憶手段を備える。メタデータは、データに関連する情報である。第2論理区画は、第1論理区画から出力されたデータを監視するデータ監視手段と、変換テーブルに含まれるメタデータがそのデータに存在する場合に、そのデータに含まれる設定情報を、変換テーブルのメタデータに対応する設定情報に変更して前記データ処理部へ出力するデータ変更手段とをさらに備える。   The second logical partition includes a storage unit that stores a conversion table in which metadata and setting information used by the data processing unit to process data are associated with each other. Metadata is information related to data. The second logical partition includes data monitoring means for monitoring data output from the first logical partition, and setting information included in the data when the metadata included in the conversion table exists in the data. And data changing means for changing to setting information corresponding to the metadata and outputting the setting information to the data processing unit.

上記のような構成を採用することにより、ユーザが第1論理区画を使用して出力するデータを、サーバなどの外部装置を利用することなしに変更することができ、また、その変更処理をユーザに知られることなく実行することができる。   By adopting the configuration as described above, the data output by the user using the first logical partition can be changed without using an external device such as a server, and the change process can be performed by the user. Can be executed without knowing.

上記のデータは、例えば、文書のプリント設定情報を含む印刷データとすることができる。この場合、データに含まれるメタデータは、文書に含まれるキーワードのリストとすることができ、変換テーブルは、キーワードとプリント設定情報とを対応付けたテーブルとすることができる。上記のデータ変更手段は、この変換テーブルを参照し、印刷データに含まれるプリント設定情報を、文書に含まれるキーワードに基づき、変換テーブルのプリント設定情報に変更する。データ処理部は、印刷機能を有し、印刷データを処理して用紙に印刷し出力することができる。   The data can be, for example, print data including document print setting information. In this case, the metadata included in the data can be a list of keywords included in the document, and the conversion table can be a table in which keywords and print setting information are associated with each other. The data changing unit refers to the conversion table, and changes the print setting information included in the print data to the print setting information of the conversion table based on the keyword included in the document. The data processing unit has a printing function, can process the print data, print it on paper, and output it.

情報処理システムは、さらに、変換テーブルに対する入力を受けて、その変換テーブルを更新するテーブル更新手段を含むことができる。このテーブル更新手段を備えることにより、外部からプリンタ設定を管理することができる。例えば、オフィスの印刷設定のポリシーやセキュリティポリシーの変更があった場合に、第1論理区画においてユーザが変更しなくても、第2論理区画においてユーザが知らない間に変更することができる。また、外部からネットワークを介して第2論理区画へアクセスし、すべてのマシンの印刷設定を変更することができる。   The information processing system can further include table updating means for receiving an input to the conversion table and updating the conversion table. By providing this table updating means, printer settings can be managed from the outside. For example, when there is a change in an office print setting policy or a security policy, even if the user does not change in the first logical partition, it can be changed without the user knowing in the second logical partition. In addition, the second logical partition can be accessed from the outside via a network to change the print settings of all machines.

また、本発明では、第2論理区画が行うデータ制御を実現するためのプログラムを提供することもできる。このプログラムは、第1論理区画から出力されたデータを監視し、変換テーブルに含まれるメタデータが、監視しているデータに存在するか否かを探索するステップと、そのデータに存在することを検出した場合に、そのデータに含まれる設定情報を、変換テーブルのメタデータに対応する設定情報に変更するステップとを実行させる。   In the present invention, a program for realizing data control performed by the second logical partition can also be provided. The program monitors the data output from the first logical partition, searches for whether or not the metadata included in the conversion table exists in the monitored data, and indicates that the data exists in the data. If detected, the step of changing the setting information included in the data to setting information corresponding to the metadata of the conversion table is executed.

図1は、本実施形態の情報処理システムの構成図である。図1に示す情報処理システムは、ネットワーク10に接続されるクライアント装置20と、ネットワーク10を介してクライアント装置20に接続されるプリンタ30とを含んで構成されている。   FIG. 1 is a configuration diagram of an information processing system according to the present embodiment. The information processing system shown in FIG. 1 includes a client device 20 connected to the network 10 and a printer 30 connected to the client device 20 via the network 10.

クライアント装置20は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)とされ、各種機能を実現するために各種処理を実行するCPU、各種プログラムや各種データを格納するメモリ、通信回線といったハードウェアリソース21と、ハイパーバイザとしての仮想マシンモニタ(VMM)22とを備えている。   The client device 20 is, for example, a personal computer (PC), a CPU that executes various processes to realize various functions, a memory that stores various programs and various data, a hardware resource 21 such as a communication line, and a hypervisor. As a virtual machine monitor (VMM) 22.

VMM22は、ハードウェアリソース21を複数の仮想マシンに割り当て仮想化するものであり、ハードウェアリソース21を複数の論理区画に分割する。また、VMM22は、OSと、OS上で動作するアプリケーションを1つのシステムとして処理し、ハードウェアリソース21を、各システムに対する仮想マシンとして認識させる機能を提供する。すなわち、VMM22は、ハードウェアリソース21を各論理区画で動作するそれぞれのOSへ適切に割り振ることにより、ハードウェアリソース21を複数のシステムが共有することを可能にしている。   The VMM 22 allocates and virtualizes hardware resources 21 to a plurality of virtual machines, and divides the hardware resources 21 into a plurality of logical partitions. Further, the VMM 22 provides a function of processing the OS and an application running on the OS as one system, and recognizing the hardware resource 21 as a virtual machine for each system. That is, the VMM 22 makes it possible for a plurality of systems to share the hardware resource 21 by appropriately allocating the hardware resource 21 to each OS operating in each logical partition.

複数の論理区画の各々には、複数のシステムの各々が割り当てられるが、図1では、ユーザが使用するOSとそのOS上で動作するアプリケーションとを含んで構成されるユーザシステム23と、ユーザシステム23から出力される情報を制御するためのユーザ管理システム24とが割り当てられている。ユーザシステム23とユーザ管理システム24は、互いに異なる論理区画に割り当てられる。このユーザシステム23がデータを出力する第1論理区画として機能し、ユーザ管理システム24がそのデータの変更の有無を判断し、変更が必要な場合にそのデータを変更する第2論理区画として機能する。   Each of the plurality of systems is assigned to each of the plurality of logical partitions. In FIG. 1, a user system 23 including an OS used by the user and an application operating on the OS, and a user system are provided. And a user management system 24 for controlling information output from the computer 23. The user system 23 and the user management system 24 are assigned to different logical partitions. The user system 23 functions as a first logical partition that outputs data, and the user management system 24 functions as a second logical partition that determines whether or not the data is changed and changes the data when the change is necessary. .

ユーザシステム23は、文書データなどのデータを作成し、そのデータを処理するために出力するアプリケーションを含む。このアプリケーションとしては、CADソフトウェア、表計算ソフトウェア、文書作成ソフトウェア等を挙げることができる。ユーザは、これらアプリケーションを使用して、データとして例えば、印刷制御情報とページ描画要素とを有する印刷データを作成する。この印刷データは、ユーザによる印刷実行ボタンの押下等により、ユーザ管理システム24を介して出力される。   The user system 23 includes an application that creates data such as document data and outputs the data for processing. Examples of this application include CAD software, spreadsheet software, document creation software, and the like. Using these applications, the user creates print data having, for example, print control information and page drawing elements as data. This print data is output via the user management system 24 when the user presses a print execution button or the like.

情報処理システムは、ユーザシステム23から出力されたデータを処理するデータ処理部を含む。図1では、データ処理部が印刷データを印刷処理するプリンタ30とされている。プリンタ30は、ハードウェアリソース21であるプリンタポートを介して直接接続することができるが、これに限られるものではなく、ハードウェアリソース21である通信回線を通じて、ネットワーク10を介して接続することもできる。ここでは、ユーザシステム23で作成された印刷データは、必要に応じて変更された後、ネットワーク10を介してプリンタ30へ送られ、プリンタ30から出力される。   The information processing system includes a data processing unit that processes data output from the user system 23. In FIG. 1, the data processing unit is a printer 30 that prints print data. The printer 30 can be directly connected via the printer port which is the hardware resource 21, but is not limited to this, and may be connected via the network 10 via the communication line which is the hardware resource 21. it can. Here, the print data created by the user system 23 is changed as necessary, and then sent to the printer 30 via the network 10 and output from the printer 30.

図2を参照して、ユーザ管理システム24の構成および動作について説明する。ユーザシステム23から出力される印刷データ40には、印刷制御情報41とページ描画要素42とが含まれる。印刷制御情報41は、ユーザが設定したプリント設定情報または以前設定されたユーザシステム23のデフォルトのプリント設定情報を含む。プリント設定情報は、印刷に使用するプリンタの情報、用紙上へ印刷するために必要な情報を含み、その情報としては、用紙サイズ、プリンタのアドレス、プリントレイアウト、両面印刷、ステープル等の情報を挙げることができる。ページ描画要素42は、ユーザが印刷したい文書である。なお、プリンタ30からの出力は、このプリント設定情報によって変わる。   The configuration and operation of the user management system 24 will be described with reference to FIG. The print data 40 output from the user system 23 includes print control information 41 and page drawing elements 42. The print control information 41 includes print setting information set by the user or default print setting information of the user system 23 set previously. The print setting information includes information on a printer used for printing and information necessary for printing on paper. Examples of the information include information on paper size, printer address, print layout, duplex printing, stapling, and the like. be able to. The page drawing element 42 is a document that the user wants to print. Note that the output from the printer 30 varies depending on the print setting information.

ユーザ管理システム24は、メタデータとプリント設定情報とを対応付けた変換テーブル25を保持する。ユーザ管理システム24は、ユーザシステム23から出力された印刷データを監視するデータ監視手段26を備える。データ監視手段26は、変換テーブル25に含まれるメタデータが、監視しているデータに存在するか否かを探索する。また、ユーザ管理システム24は、そのメタデータがデータに存在することを検出した場合に、そのデータに含まれる設定情報を、変換テーブル25のそのメタデータに対応するプリント設定情報に変更するデータ変更手段27を備える。   The user management system 24 holds a conversion table 25 that associates metadata with print setting information. The user management system 24 includes data monitoring means 26 that monitors print data output from the user system 23. The data monitoring unit 26 searches whether the metadata included in the conversion table 25 exists in the monitored data. Further, when the user management system 24 detects that the metadata exists in the data, the data change to change the setting information included in the data to the print setting information corresponding to the metadata in the conversion table 25 Means 27 are provided.

メタデータは、データに関連する情報で、そのデータの作成日時、そのデータの作成者、タイトルなどを挙げることができるが、「メール」、「confidential」、「極秘」、「マル秘」、「社外秘」、「内部資料」、「draft」など、文書に含まれるキーワードとすることができる。また、プリント設定情報は、「集約」、「両面」など、それらを設定するための設定データとすることができる。この場合、変換テーブル25は、このキーワードと設定データとが対応付けられたものとされる。   Metadata is information related to data, and can include the date and time of creation of the data, the creator of the data, the title, etc., but "email", "confidential" It can be a keyword included in the document, such as “confidential”, “internal material”, “draft”. The print setting information can be set data for setting them, such as “aggregation” and “double-sided”. In this case, the conversion table 25 is such that this keyword is associated with the setting data.

データ監視手段26は、変換テーブル25のキーワードを参照し、ユーザシステム23からユーザ管理システム24を介してプリンタ30へ送られる印刷データ40中のページ描画要素42、すなわち文書中に、そのキーワードが存在するか否かを探索する。変換テーブル25は、キーワードのリストを含み、そのリスト中のいずれかのキーワードが存在するかを探索する。   The data monitoring means 26 refers to the keyword of the conversion table 25 and the keyword exists in the page drawing element 42 in the print data 40 sent from the user system 23 to the printer 30 via the user management system 24, that is, in the document. Search whether or not to do. The conversion table 25 includes a list of keywords, and searches for any keyword in the list.

データ変更手段24は、いずれかのキーワードが存在することを検出した場合に、印刷データ40中の印刷制御情報41に含まれる設定データを、変換テーブル25中のそのキーワードに対応する設定データに変更する。その後、データ変更手段24は、変更した印刷データをプリンタ30へと出力する。   When the data changing unit 24 detects that any keyword exists, the setting data included in the print control information 41 in the print data 40 is changed to the setting data corresponding to the keyword in the conversion table 25. To do. Thereafter, the data changing unit 24 outputs the changed print data to the printer 30.

キーワードを検出しなかった場合には、データ変更手段24は、印刷データ40中の印刷制御情報41に含まれる設定データを変更することなく、印刷データ40をそのままプリンタ30へと出力する。   If no keyword is detected, the data changing unit 24 outputs the print data 40 as it is to the printer 30 without changing the setting data included in the print control information 41 in the print data 40.

ここで、図3に変換テーブルを例示する。この変換テーブルは、キーワードのリストを含み、各キーワードに設定データが対応付けられている。図3では、キーワードとして、「メール」、「confidential」、「draft」が挙げられている。キーワード「メール」に対しては「集約−両面」という設定データ、「confidential」に対しては「セキュアプリント」という設定データ、「draft」に対しては「トナーセーブ」および「集約−両面」という設定データが対応付けられている。ここでは「confidential」とされているが、「極秘」、「マル秘」、「社外秘」という文字であってもよく、これらの文字を検出した場合に「confidential」と同様の設定データに変更することができる。また、「confidential」、「極秘」、「マル秘」などの場合、設定データを「印刷中止」とすることもできる。   Here, a conversion table is illustrated in FIG. This conversion table includes a list of keywords, and setting data is associated with each keyword. In FIG. 3, “mail”, “confidential”, and “draft” are listed as keywords. For the keyword “mail”, the setting data “aggregate-double-sided”, for “confidential” the setting data “secure print”, for “draft”, “toner save” and “aggregate-double-sided” Setting data is associated. “Confidential” is used here, but it may be “confidential”, “confidential”, or “confidential”. be able to. Also, in the case of “confidential”, “top secret”, “secret”, etc., the setting data can be set to “cancel printing”.

なお、「集約」は、例えば、2ページを縮小して1ページで印刷するときの設定である。「セキュアプリント」は、ユーザに対し、パスワードやIDの入力を求め、それらの入力があり、予め記憶されているパスワードやIDと一致した場合に、そのデータの印刷を許可する設定である。「トナーセーブ」は、トナー量を節約するために、トナー量を少なくして印刷するときの設定である。   Note that “aggregation” is a setting when, for example, two pages are reduced and printed on one page. “Secure print” is a setting for requesting the user to input a password or ID, and permitting the printing of the data when the input is in agreement with a password or ID stored in advance. “Toner save” is a setting for printing with a reduced amount of toner in order to save the amount of toner.

再び図2を参照して、プリンタ30は、印刷データ40を受け取り、印刷データ40に含まれる印刷制御情報41に記述された設定データに基づき印刷を行う。このように、ユーザ管理システム24が、必要な場合に設定データを変更することで、ユーザが出力する印刷データ40を、サーバなどの外部装置を利用することなしに変更することができ、その変更処理をユーザに知らせることなく実現することができる。また、この変更処理により、ユーザが気にすることなく、決められたポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができる。   Referring again to FIG. 2, the printer 30 receives the print data 40 and performs printing based on the setting data described in the print control information 41 included in the print data 40. As described above, the user management system 24 can change the print data 40 output by the user without using an external device such as a server by changing the setting data when necessary. The processing can be realized without notifying the user. Also, with this change processing, it is possible to print with printer settings that conform to a determined policy without the user having to worry about it.

クライアント装置20は、ネットワーク10を介して、プリンタ30の管理者のコンピュータ50とも接続されており、ハードウェアリソース21、VMM22を介して、その管理者のコンピュータ50から、ユーザ管理システム24に保持された変換テーブル25を必要に応じて更新することができる。なお、この更新は、管理者のコンピュータ50からの更新データの受信を受けて、図示しないデータ更新手段が行う。このようにユーザ管理システム24に設定データの変更を反映させることで、すべてのユーザに通知し、すべてのユーザが設定データを変更する必要なしに、決められたポリシーに適合したプリンタ設定で印刷することができるようにすることができる。   The client device 20 is also connected to the computer 50 of the administrator of the printer 30 via the network 10, and is held in the user management system 24 from the administrator computer 50 via the hardware resource 21 and the VMM 22. The conversion table 25 can be updated as necessary. This update is performed by data update means (not shown) upon receipt of update data from the computer 50 of the administrator. By reflecting the change of the setting data in the user management system 24 in this manner, all users are notified and printing is performed with printer settings that conform to the determined policy without the need for all users to change the setting data. Can be able to.

図4は、ユーザ管理システム24が行う処理の流れを示した図である。ユーザによりユーザシステム23の使用が開始されると(S400)、ユーザ管理システム24は、ユーザシステム23から出力される印刷データ40を制御する必要があるか否かを判断する(S410)。印刷データ40を監視し、必要に応じて印刷データ40を変更するように設定されていれば、必要ありと判断し、設定されていない場合には、ユーザ管理システム24による処理を行う必要なしとして、印刷データ40をVMM12を通してそのままプリンタ30へ出力する(S450)。なお、この設定は、例えば、管理者がコンピュータ50を使用して設定することができる。   FIG. 4 is a diagram showing a flow of processing performed by the user management system 24. When the user starts using the user system 23 (S400), the user management system 24 determines whether it is necessary to control the print data 40 output from the user system 23 (S410). If it is set to monitor the print data 40 and change the print data 40 as necessary, it is determined that it is necessary. If it is not set, it is not necessary to perform processing by the user management system 24. The print data 40 is output as it is to the printer 30 through the VMM 12 (S450). This setting can be set by the administrator using the computer 50, for example.

必要ありと判断した場合、ユーザ管理システム24は、印刷データ40を監視し、印刷データ40中のページ描画要素42に、変換テーブル25のキーワードが存在するか否かを探索する(S420)。すなわち、ユーザ管理システム24のデータ監視手段26は、変換テーブル25のキーワードのリストを参照し、ページ描画要素42である文書中の、変換テーブル25のキーワードと同じ文字列を探す。次に、ページ描画要素42中に、キーワードと同じ文字列を検出したか否かを判断する(S430)。   When determining that it is necessary, the user management system 24 monitors the print data 40 and searches for whether or not the keyword of the conversion table 25 exists in the page drawing element 42 in the print data 40 (S420). That is, the data monitoring unit 26 of the user management system 24 refers to the keyword list in the conversion table 25 and searches for the same character string as the keyword in the conversion table 25 in the document that is the page drawing element 42. Next, it is determined whether or not the same character string as the keyword is detected in the page drawing element 42 (S430).

ページ描画要素42中に、キーワードと同じ文字列を検出した場合、データ変更手段27は、そのキーワードに対応する設定データを変換テーブル25から取得し、印刷データ40中の印刷制御情報41に含まれる設定データを、その取得した設定データに変更する(S440)。データ変更手段27は、変更した印刷データをプリンタ30へ出力する(S450)。   When the same character string as the keyword is detected in the page drawing element 42, the data changing unit 27 acquires setting data corresponding to the keyword from the conversion table 25 and is included in the print control information 41 in the print data 40. The setting data is changed to the acquired setting data (S440). The data changing unit 27 outputs the changed print data to the printer 30 (S450).

ページ描画要素42中に、キーワードと同じ文字列を検出しない場合は、データ変更手段27は、ユーザ管理システム24による処理を行う必要なしとして、印刷データ40をそのままプリンタ30へ出力する(S450)。   When the same character string as the keyword is not detected in the page drawing element 42, the data changing unit 27 outputs the print data 40 to the printer 30 as it is without performing the process by the user management system 24 (S450).

プリンタ30への出力により、ユーザ管理システム24の処理は終了し(S460)、その後、プリンタ30が印刷データ40中の印刷制御情報41に含まれる設定データに基づいて印刷処理を実行する。   By the output to the printer 30, the process of the user management system 24 ends (S 460), and then the printer 30 executes the print process based on the setting data included in the print control information 41 in the print data 40.

これまで本発明を、上述した実施形態をもって説明してきたが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態や、追加、変更、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。したがって、図4に示すようなデータ制御を、クライアント装置20に実行させるための装置可読なプログラムとして構成し、そのプログラムをハードディスクドライブ(HDD)等に格納し、それを読み出して実行することにより実現することもできるものである。   The present invention has been described with the above-described embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and other embodiments, additions, changes, deletions, and the like will occur to those skilled in the art. It can be changed within the range that can be achieved, and any aspect is included in the scope of the present invention as long as the effects and effects of the present invention are exhibited. Therefore, the data control as shown in FIG. 4 is realized as a device-readable program for causing the client device 20 to execute, and the program is stored in a hard disk drive (HDD) or the like, and is read and executed. It can also be done.

本実施形態の情報処理システムの構成図。The block diagram of the information processing system of this embodiment. ユーザ管理システムの構成例を示した図。The figure which showed the structural example of the user management system. 変換テーブルを例示した図。The figure which illustrated the conversion table. ユーザ管理システムが行う処理の流れを示した図。The figure which showed the flow of the process which a user management system performs.

符号の説明Explanation of symbols

10…ネットワーク、20…クライアント装置、21…ハードウェアリソース、22…VMM、23…ユーザシステム、24…ユーザ管理システム、25…変換テーブル、26…データ監視手段、27…データ変更手段、30…プリンタ、40…印刷データ、41…印刷制御情報、42…ページ描画要素、50…コンピュータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Network, 20 ... Client device, 21 ... Hardware resource, 22 ... VMM, 23 ... User system, 24 ... User management system, 25 ... Conversion table, 26 ... Data monitoring means, 27 ... Data change means, 30 ... Printer , 40 ... print data, 41 ... print control information, 42 ... page drawing element, 50 ... computer

Claims (7)

複数の論理区画とデータを処理するデータ処理部とを有する情報処理システムであって、前記論理区画の1つが、
メタデータと前記データ処理部がデータを処理するために使用する設定情報とを対応付けた変換テーブルを記憶する記憶手段と、
他の前記論理区画から出力されたデータを監視するデータ監視手段と、
前記変換テーブルに含まれる前記メタデータが前記出力されたデータに存在する場合に、前記出力されたデータに含まれる設定情報を、前記変換テーブルの前記メタデータに対応する前記設定情報に変更して前記データ処理部へ出力するデータ変更手段とを含む、情報処理システム。
An information processing system having a plurality of logical partitions and a data processing unit for processing data, wherein one of the logical partitions is
Storage means for storing a conversion table in which metadata and setting information used by the data processing unit to process data are associated with each other;
Data monitoring means for monitoring data output from the other logical partitions;
When the metadata included in the conversion table exists in the output data, the setting information included in the output data is changed to the setting information corresponding to the metadata of the conversion table. An information processing system including data changing means for outputting to the data processing unit.
前記データは、文書のプリント設定情報を含む印刷データであり、前記データに含まれる前記メタデータは、文書に含まれるキーワードであり、前記変換テーブルは、キーワードとプリント設定情報とを対応付けたテーブルであり、
前記データ変更手段は、前記変換テーブルを参照し、前記印刷データに含まれる前記プリント設定情報を、前記文書に含まれるキーワードに基づき前記変換テーブルの前記プリント設定情報に変更する、請求項1に記載の情報処理システム。
The data is print data including print setting information of a document, the metadata included in the data is a keyword included in the document, and the conversion table is a table in which keywords and print setting information are associated with each other. And
The data change unit refers to the conversion table, and changes the print setting information included in the print data to the print setting information of the conversion table based on a keyword included in the document. Information processing system.
前記変換テーブルに対する入力を受けて、前記変換テーブルを更新するテーブル更新手段をさらに含む、請求項1に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 1, further comprising table updating means for receiving the input to the conversion table and updating the conversion table. 前記データ処理部は、印刷機能を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報処理システム。   The information processing system according to claim 1, wherein the data processing unit has a printing function. 複数の論理区画とデータを処理するデータ処理部とを有する情報処理システムの該論理区画の1つに、データ制御方法を実行させるためのプログラムであって、
他の前記論理区画から出力された前記データを監視し、メタデータと前記データ処理部がデータを処理するために使用する設定情報とを対応付けた変換テーブルに含まれる該メタデータが、前記出力されたデータに存在するかを探索するステップと、
前記出力されたデータに存在することを検出した場合に、前記出力されたデータに含まれる設定情報を、前記変換テーブルの前記メタデータに対応する前記設定情報に変更して前記データ処理部へ出力するステップとを実行させる、プログラム。
A program for causing one of the logical partitions of an information processing system having a plurality of logical partitions and a data processing unit to process data to execute a data control method,
The metadata output from the other logical partition is monitored, and the metadata included in the conversion table in which the metadata and setting information used by the data processing unit to process the data are associated with the output Searching for presence in the generated data;
When it is detected that the output data exists, the setting information included in the output data is changed to the setting information corresponding to the metadata of the conversion table and output to the data processing unit A program for executing a step to perform
前記データは、文書のプリント設定情報を含む印刷データであり、前記メタデータは、文書に含まれるキーワードであり、前記変換テーブルは、キーワードとプリント設定情報とを対応付けたテーブルであり、
前記変更するステップは、前記変換テーブルを参照し、前記印刷データに含まれる前記プリント設定情報を、前記文書に含まれるキーワードに基づき前記変換テーブルの前記プリント設定情報に変更する、請求項5に記載のプログラム。
The data is print data including print setting information of the document, the metadata is a keyword included in the document, and the conversion table is a table in which the keyword and the print setting information are associated with each other.
The said changing step refers to the conversion table, and changes the print setting information included in the print data to the print setting information of the conversion table based on a keyword included in the document. Program.
前記変換テーブルに対する入力を受けて、前記変換テーブルを更新するステップをさらに含む、請求項5に記載のプログラム。   The program according to claim 5, further comprising a step of receiving the input to the conversion table and updating the conversion table.
JP2007232628A 2007-09-07 2007-09-07 Information system and program Pending JP2009064309A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232628A JP2009064309A (en) 2007-09-07 2007-09-07 Information system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232628A JP2009064309A (en) 2007-09-07 2007-09-07 Information system and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009064309A true JP2009064309A (en) 2009-03-26

Family

ID=40558829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232628A Pending JP2009064309A (en) 2007-09-07 2007-09-07 Information system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009064309A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9286087B2 (en) Storage optimization selection within a virtualization environment
JP5293035B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, program, and recording medium
US9516185B2 (en) Information processing apparatus enabling cooperation with a network service and control method therefor
JP5623139B2 (en) Cloud computing system, document processing method, and computer program
JP2011076605A (en) Method and system for running virtual machine image
EP2765525B1 (en) Apparatus, non-transitory computer readable information recording medium and information recording method
JP6787115B2 (en) Image forming device, function addition method, program,
JP2010117905A (en) Information processing apparatus and program
KR101644399B1 (en) Network computing system based cloud
US9081720B2 (en) Information processing apparatus, setting information management method and recording medium
JP5532793B2 (en) Program and communication control method
US10356267B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2008165291A (en) Information processing device and program
JP2009049679A (en) Image processor, image processor control program and image processing system
US9930200B2 (en) System and method for exporting and importing setting information
JP2012079230A (en) Print management system and print management method
JP2011192131A (en) Control device, image forming apparatus, and control program
JP4959477B2 (en) Client device, network system, print control method and program
JP2009064309A (en) Information system and program
JP6191272B2 (en) Printing program, information processing apparatus, and printing system
JP6987530B2 (en) Image forming device, information processing method and program
JP2005222462A (en) Print request apparatus, print request program and recording medium
JP5747557B2 (en) Power saving control device and program
JP2006031438A (en) Web access control in expansion controller for image processor
JP4936545B2 (en) Information processing apparatus and program