JP2009060341A - 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法 - Google Patents

通信システム、受信装置、送信装置および通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009060341A
JP2009060341A JP2007225312A JP2007225312A JP2009060341A JP 2009060341 A JP2009060341 A JP 2009060341A JP 2007225312 A JP2007225312 A JP 2007225312A JP 2007225312 A JP2007225312 A JP 2007225312A JP 2009060341 A JP2009060341 A JP 2009060341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
pieces
partial information
electromagnetic wave
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007225312A
Other languages
English (en)
Inventor
Isuke Karaki
伊助 唐木
Makoto Inoguchi
誠 伊野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007225312A priority Critical patent/JP2009060341A/ja
Publication of JP2009060341A publication Critical patent/JP2009060341A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い通信システムを提供する。
【解決手段】通信システム1は、送信装置と受信装置とを備え、送信装置は、送信すべき1つの情報を、何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する情報分割手段14Aと、複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる電磁波信号により送信する送信処理部とを備え、受信装置は、電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した電磁波信号ごとに含まれる複数の部分情報を取得する受信処理部と、それぞれ取得した複数の部分情報を合成して、1つの情報を復元する情報復元手段32Bとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の異なる電磁波信号により通信を行う通信システム、受信装置、送信装置および通信方法に関する。
無線電波による通信機能と光による通信機能とを併せて搭載した通信装置は、下記特許文献1に示すように、光通信により相手との認証を行った後、無線通信により認証した相手との間で情報を授受した。
特開2003−78475号公報
しかしながら、上記したような通信装置では、2系統の通信機能のうち、一方の光通信機能は相手側の認証のために使用し、相手とやり取りする情報は、専ら他方の無線通信機能を使用して授受することから、情報のデータを含む電波信号は、光信号と比べて広範囲に到達するため、容易に悪意の第三者に取得されやすく、通信内容の機密性の確保が困難であった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]
本適用例にかかる通信システムは、送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、送信装置は、1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する分割部と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する送信処理部とを備え、受信装置は、前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする。
このような構成によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い通信システムを提供できる。
[適用例2]
上記適用例にかかる通信システムにおいて、前記1つの情報は2つの部分情報に分割され、前記2つの部分情報の一方は前記光信号により送信されると共に、他方は電波信号により送信されても良い。
[適用例3]
上記適用例にかかる通信システムにおいて、前記光信号は、可視光領域に含まれる光を用いると共に、前記電波信号は、パルス波を用いても良い。
[適用例4]
本適用例にかかる受信装置は、1つの情報が、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割され、前記複数の部分情報の少なくとも1つが電磁波信号の1つである光信号により送信され、他の少なくとも1つが前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信された電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする。
このような構成によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い受信装置を提供できる。
[適用例5]
本適用例にかかる送信装置は、1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する分割部と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する送信処理部とを備えることを特徴とする。
このような構成によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い送信装置を提供できる。
[適用例6]
本適用例にかかる通信方法は、1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する工程と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する工程と、前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する工程と、それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する工程とを備えることを特徴とする。
このような方法によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い通信方法を提供できる。
[適用例7]
送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、送信装置は、何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される入力部と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する送信処理部とを備え、受信装置は、前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする通信システム。
このような構成によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割されて入力され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い通信システムを提供できる。
[適用例8]
何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される入力部と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる電磁波信号により送信する送信処理部とを備えることを特徴とする送信装置。
このような構成によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割されて入力され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い送信装置を提供できる。
[適用例9]
何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される工程と、前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する工程と、前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する工程と、それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する工程とを備えることを特徴とする通信方法。
このような方法によれば、光信号により通信可能なエリアは、見通し範囲内に限られることから、第三者による光信号の取得を容易に防げることに加え、1つの情報は、何れか1つが欠けると、1つの情報の一部も復元できないように複数の部分情報に分割されて入力され、2つ以上の異なる電磁波信号によりそれぞれ送信されるため、情報を伝送する媒体が分散されることから、第三者による情報の取得が困難になる。従って、通信内容の漏洩を防止する信頼性の高い通信方法を提供できる。
以下、複数の通信装置により構成される通信システムについて、図面を参照して説明する。
(実施形態1)
図1は、通信システム1の機能構成を説明する図である。この通信システム1は、相手に伝える伝達情報を2つの部分情報に分割し、それぞれの部分情報を光信号と電波信号を介して相互間で通信する複数の通信装置10を備える。図1では、説明および理解を容易にすべく、2台の通信装置10A,10Bの場合を示す。また、これら2台の通信装置10A,10Bは、同一の機能を有するため、代表して通信装置10Aについて説明する。
通信装置10Aは、情報入力手段12Aと、情報分割手段14Aと、光通信処理手段16Aと、電波通信処理手段24Aと、情報復元手段32Aと、情報出力手段34Aとを備える。また、光通信処理手段16Aは、光信号処理手段18Aと、光信号送信手段20Aと、光信号受信手段22Aとを備え、送信装置として機能すると共に、受信装置としても機能する。更に、電波通信処理手段24Aは、電波信号処理手段26Aと、電波信号送信手段28Aと、電波信号受信手段30Aとを備える。
情報入力手段12Aは、他方の通信装置10Bに伝える伝達情報が入力される。ここで入力される伝達情報は、ドキュメントデータのように、電子データで示される情報である。このような情報は、例えば、通信装置10Aのユーザにより入力されても良い。この情報入力手段12Aに入力された伝達情報は、情報分割手段14Aに送られる。
情報分割手段14Aは、情報入力手段12Aから送られる他方の通信装置10Bに伝える伝達情報を、何れか1つが欠けると伝達情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する。本実施形態1では、2つの部分情報への分割を想定すると共に、次のような分割を想定する。
(1)表示可能な画像の信号データを、表示画面の2方向の成分、例えば、水平同期信号(HSYNC)成分と垂直同期信号(VSYNC)成分に分割する。
(2)情報を示し、誤り制御が必要な2値化データを、情報の内容を示すデータとパリティチエックのためのパリティビットに分割する。
(3)情報をビット列で示す2値化データを、各ビット列における上位ビット成分と下位ビット成分に分割する。
(4)所望の情報を暗号化するアプリケーションソフトウェア等により、情報を暗号化し、暗号化されたデータと暗号を解除する暗号キーに分割する。
(5)周波数ホッピング方式により送信する情報を、情報の内容を示すデータとホッピングパターンに分割する。尚、周波数ホッピング方式とは、情報で変調された信号の搬送周波数を、直接拡散の時と同様の系列を用いて、与えられた帯域幅内をランダムかつ離散的に切り替え掃引することによってスペクトル拡散を実現することである。
上記のように2つに分割された部分情報の一方は、光通信処理手段16Aに送られ、他方は、電波通信処理手段24Aに送られる。ここで、光信号による通信は、光が投光される範囲でのみ通信が可能であるため、電波信号による通信に比べて通信の秘匿性が高い。従って、本実施形態1では、情報分割手段14Aは、2つに分割された部分情報の一方が、他方より秘匿性が高いと判断した場合、一方の部分情報を光通信処理手段16Aに送る。即ち、上記の場合、(4)の場合は、暗号キーが光通信処理手段16Aに送られ、(5)の場合は、ホッピングパターンが光通信処理手段16Aに送られ、それぞれの他方は、電波通信処理手段24Aに送られる。
光通信処理手段16Aは、光信号処理手段18Aと、光信号送信手段20Aと、光信号受信手段22Aとを備え、光通信に係る処理を行う。この中で、光信号処理手段18Aと光信号送信手段20Aは、分割された一方の部分情報を通信相手である通信装置10Bに送信する一方の送信処理部であり、光信号処理手段18Aは、光信号で伝送する一方の部分情報に所定の変調を施して光信号を生成し、光信号送信手段20Aは、発光素子(図示は略す。)から通信装置10Bに対して生成された光信号を送信する。
他方で、光信号処理手段18Aと光信号受信手段22Aは、通信相手である通信装置10Bから送信された光信号を受信し、受信した光信号から一方の部分情報を取得する一方の受信処理部であり、光信号受信手段22Aに具備された受光素子(図示は略す。)に入射した光信号は、光信号処理手段18Aにおいて復調されることにより一方の部分情報が取得される。ここで取得された一方の部分情報は、情報復元手段32Aに送られる。
電波通信処理手段24Aは、電波信号処理手段26Aと、電波信号送信手段28Aと、電波信号受信手段30Aとを備え、電波による通信に係る処理を行う。この中で、電波信号処理手段26Aと電波信号送信手段28Aは、分割された他方の部分情報を通信相手である通信装置10Bに送信する他方の送信処理部であり、電波信号処理手段26Aは、電波信号で伝送する他方の部分情報に所定の変調を施して電波信号を生成し、電波信号送信手段28Aは、生成された電波信号を通信装置10Bに対して送信する。
他方で、電波信号処理手段26Aと電波信号受信手段30Aは、通信相手である通信装置10Bから送信された電波信号を受信し、受信した電波信号から他方の部分情報を取得する他方の受信処理部であり、電波信号受信手段30Aが受信した電波信号は、電波信号処理手段26Aにおいて復調されることにより他方の部分情報が取得される。ここで取得された他方の部分情報は、情報復元手段32Aに送られる。尚、電波信号送信手段28Aと電波信号受信手段30Aは、通信装置10Aが具備するアンテナ(図示は略す。)を介して電波信号を授受する。
情報復元手段32Aは、光通信処理手段16Aおよび電波通信処理手段24Aからそれぞれ送られる分割された部分情報を合成して、他方の通信装置10Bから伝えられた伝達情報を復元する。即ち、情報復元手段32Aは、情報分割手段14Aで施された部分情報への分割処理と逆の処理を施すことにより、分割される前の伝達情報を復元する。
情報出力手段34Aは、情報復元手段32Aにおいて復元された伝達情報が出力される。本実施形態1では、伝達情報は表示されて出力されるが、表示に限定されるものではない。
上述した通信装置10Aの各機能部は、図示を略したそれぞれの電子回路、CPU(Central Processing Unit)やRAM(Random Access Memory)等からなるハードウェア資源と、ROM(Read Only Memory)等に記憶された種々のソフトウェアとが有機的に協働することにより実現しても良い。
図2は、通信装置10A,10Bにおいて、一方の通信装置10Aから他方の通信装置10Bに情報が伝送される処理の流れを説明するフローチャートである。最初に、通信装置10A,10Bが起動され、通信装置10Bに送信するべき伝達情報が通信装置10Aの情報入力手段12Aに入力される(ステップS100)。続いて、通信装置10Aの情報分割手段14Aは、入力された伝達情報を2つの部分情報に分割する(ステップS102)。次に、通信装置10Aの光通信処理手段16Aは、分割された一方の部分情報を通信装置10Bに対して光信号で送信する(ステップS104)。
他方で、通信装置10Bは、起動された後、通信装置10Aからの光信号を受信する状態に遷移し(ステップS110)、通信装置10Aからの光信号を受信できるまで待機する(ステップS110でNo)。ここで通信装置10Bは、通信装置10Aからの光信号の受信を確認した場合(ステップS110でYes)、光信号受信手段22Bは、通信装置10Aから送信された光信号を受信する(ステップS112)。次いで、光信号送信手段20Bは、光信号を受信した確認を示す受信確認信号を通信装置10Aに対して送信する(ステップS113)。
ここで、通信装置10Aは、通信装置10Bからの光信号の受信確認信号を受信する状態に遷移しており(ステップS105)、この受信確認信号を受信できるまで待機している(ステップS105でNo)。ここで通信装置10Aが通信装置10Bからの受信確認信号の受信を確認した場合(ステップS105でYes)、通信装置10Aの電波通信処理手段24Aは、分割された他方の部分情報を通信装置10Bに対して電波信号で送信する(ステップS106)。尚、本実施形態1では、光信号の受信を受信確認信号で確認した後に電波信号を送信するが、受信確認信号の授受による受信確認は行わず、タイマー等により所定の時間を置いて電波信号を送信する処理であっても良い。
続いて、光信号処理手段18Bは、受信した光信号から一方の部分情報を取得した(ステップS114)後、通信装置10Bからの電波信号を受信する状態に遷移し(ステップS116)、電波信号を受信できるまで待機する(ステップS116でNo)。ここで通信装置10Bが通信装置10Aからの電波信号の受信を確認した場合(ステップS116でYes)、電波信号受信手段30Bは、通信装置10Aから送信された電波信号を受信する(ステップS117)。続いて、電波信号処理手段26Bは、受信した電波信号から他方の部分情報を取得する(ステップS118)。尚、前記したように、光信号と電波信号を同時に受信し、それぞれの信号からそれぞれの情報を並列して取得しても良い。次に、通信装置10Bの情報復元手段32Bは、光信号および電波信号から取得した2つの部分情報を合成し、情報入力手段12Aに入力された伝達情報を復元する(ステップS120)。続いて、通信装置10Bの情報出力手段34Bは、復元された情報を表示する(ステップS122)。
以上述べた処理により、通信装置10Aは、入力された伝達情報を2つの部分情報に分割した後、それぞれを光信号と電波信号で通信装置10Bに送信すると共に、通信装置10Bは、受信した光信号を電波信号から入力された伝達情報を復元し、復元した伝達情報を出力する。
図3は、複数の通信装置10A,10B,10C,10Dによる通信システム1の適用例を示す。この中で、通信装置10A,10B,10Cは、遮光性を有する壁82で区画された領域内であって、それぞれが光信号により通信可能な位置に配置されている。更に、通信装置10A,10B,10Cは、何れも通信装置10A,10B,10Cの電波信号到達エリア85内に配置されているため、電波信号においても通信可能である。従って、通信装置10A,10B,10C間は、光信号による通信および電波信号による通信が共に可能であるため、伝達情報を互いに授受できる。
他方で、通信装置10Dは、通信装置10A,10B,10Cの電波信号到達エリア85内に配置されているため、電波信号による通信は可能である。しかしながら、通信装置10Dと、他の通信装置10A,10B,10Cとは、壁82により遮蔽されているため、通信装置10Dは、他の通信装置10A,10B,10Cと光信号により通信できない。従って、通信装置10Dは、2つに分割された部分情報のうち、光信号により送信される一方の部分情報を受信できないことから、伝達情報に復元できないため、他の通信装置10A,10B,10Cから送られる伝達情報を取得できない。
このように、送信すべき伝達情報を、何れか1つが欠けると一部も復元できない2つの部分情報に分割し、一方の部分情報を光信号で授受し、他方の部分情報を電波信号で授受することで、視認範囲外の第三者に対して伝達情報の漏洩を防止できる。更に、光通信および電波通信のそれぞれのメリット、例えば、伝送レートの高速化、同期の高速化による消費電力の低減および通信の信頼性の向上を享受できる。
(実施形態2)
次に、本発明の実施形態2について、図4を参照して説明する。尚、以下の説明では、既に説明した部分と同じ部分については、同一符号を付してその説明を省略する。実施形態1では情報分割手段14Aを備え、情報分割手段14Aが情報入力手段12Aから送られる他方の通信装置10Bに伝える伝達情報を、何れか1つが欠けると伝達情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割したが、本実施形態2では、予め分割された複数の部分情報が情報入力手段12Aに入力される。例えば、前記した画像の信号データでは、水平同期信号成分と垂直同期信号成分とがそれぞれ入力される。このような実施形態2においても、実施形態1と同様な効果を奏する。
本発明の実施形態について、図面を参照して説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態1および2に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。例えば、電磁波信号は光信号と電波信号の2つに限定されるものでは無く、3つ以上でも良い。また、通信装置10は、送信機能と受信機能を共に備えた様態ではなく、一方が受信機能のみを有し、他方が送信機能のみを有した様態であっても良い。また、通信装置10間は、最初に伝送による遅延時間が少ない光信号を送信し、次いで電波信号を送信したが、これらの信号は同時に送信されても良い。
実施形態1に係る通信システムの機能構成を説明する図。 一方の通信装置から他方の通信装置に情報が伝送される処理の流れを説明するフローチャート。 複数の通信装置による通信システムの適用例を示す図。 実施形態2に係る通信システムの機能構成を説明する図。
符号の説明
1…通信システム、10,10A,10B,10C,10D…通信装置、12A,12B…情報入力手段、14A,14B…情報分割手段、16A,16B…光通信処理手段、18A,18B…光信号処理手段、20A,20B…光信号送信手段、22A,22B…光信号受信手段、24A,24B…電波通信処理手段、26A,26B…電波信号処理手段、28A,28B…電波信号送信手段、30A,30B…電波信号受信手段、32A,32B…情報復元手段、34A,34B…情報出力手段、82…壁、85…電波信号到達エリア。

Claims (9)

  1. 送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、
    送信装置は、
    1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する分割部と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する送信処理部とを備え、
    受信装置は、
    前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、
    それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする通信システム。
  2. 請求項1に記載の通信システムにおいて、
    前記1つの情報は2つの部分情報に分割され、
    前記2つの部分情報の一方は前記光信号により送信されると共に、他方は電波信号により送信されることを特徴とする通信システム。
  3. 請求項2に記載の通信システムにおいて、
    前記光信号は、可視光領域に含まれる光を用いると共に、
    前記電波信号は、パルス波を用いることを特徴とする通信システム。
  4. 1つの情報が、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割され、前記複数の部分情報の少なくとも1つが電磁波信号の1つである光信号により送信され、他の少なくとも1つが前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信された電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、
    それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする受信装置。
  5. 1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する分割部と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる電磁波信号により送信する送信処理部とを備えることを特徴とする送信装置。
  6. 1つの情報を、何れか1つが欠けると前記1つの情報の一部も復元できない複数の部分情報に分割する工程と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する工程と、
    前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する工程と、
    それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する工程とを備えることを特徴とする通信方法。
  7. 送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、
    送信装置は、
    何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される入力部と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する送信処理部とを備え、
    受信装置は、
    前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する受信処理部と、
    それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する復元部とを備えることを特徴とする通信システム。
  8. 何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される入力部と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる電磁波信号により送信する送信処理部とを備えることを特徴とする送信装置。
  9. 何れか1つが欠けると1つの情報の一部も復元できないように分割された複数の部分情報が入力される工程と、
    前記複数の部分情報の少なくとも1つを電磁波信号の1つである光信号により送信し、他の少なくとも1つを前記光信号とは異なる前記電磁波信号により送信する工程と、
    前記電磁波信号をそれぞれ受信し、受信した前記電磁波信号ごとに含まれる前記複数の部分情報を取得する工程と、
    それぞれ取得した前記複数の部分情報を合成して、前記1つの情報を復元する工程とを備えることを特徴とする通信方法。
JP2007225312A 2007-08-31 2007-08-31 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法 Withdrawn JP2009060341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225312A JP2009060341A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225312A JP2009060341A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009060341A true JP2009060341A (ja) 2009-03-19

Family

ID=40555678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007225312A Withdrawn JP2009060341A (ja) 2007-08-31 2007-08-31 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009060341A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7278084B2 (en) Method and system for providing communications security
US10924268B2 (en) Key distribution method, and related device and system
US8285994B2 (en) Two-way authentication between two communication endpoints using a one-way out-of-band (OOB) channel
JP6069778B2 (ja) 暗号秘密鍵の分配
JP4630951B2 (ja) 秘密情報伝送方法、秘密情報伝送システム及び秘密情報送信装置
CN104936173B (zh) 密钥生成方法、主基站、辅基站及用户设备
KR20130111165A (ko) 블루투스 저 에너지 프라이버시
Čapkun et al. Integrity codes: Message integrity protection and authentication over insecure channels
JP2014042087A (ja) 無線通信装置、プログラムおよび方法
Aziz et al. SecureAIS-securing pairwise vessels communications
CN111788836B (zh) 数据传输的方法和ble设备
CN105407109A (zh) 一种蓝牙设备间数据安全传输方法
KR20030019340A (ko) 보안형 데이터 전송 방법 및 장치
KR102548166B1 (ko) 보안 통신 장치 및 보안 통신 프로그램
EP3051768B1 (en) Secure data transmission
CN110249645B (zh) 安全近场通信
JP2007053612A (ja) 通信機器及び通信方法
JP2009060341A (ja) 通信システム、受信装置、送信装置および通信方法
CN104734855A (zh) 一种智能密钥设备的通信方法、设备和系统
CN111163462B (zh) 配网方法及相关产品
KR102013148B1 (ko) 양자난수와 의사난수를 결합한 보안 인증 cctv 영상방범 시스템
JP2009005278A (ja) 無線通信装置及び無線通信システム
JP2015039079A (ja) 無線通信装置、及び無線通信方法
JP2007507146A (ja) データ暗号化方法及び装置
CN116886208B (zh) 信息加密传输方法、装置、终端设备以及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101102