JP2009055551A - Radio signal receiver - Google Patents
Radio signal receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009055551A JP2009055551A JP2007222761A JP2007222761A JP2009055551A JP 2009055551 A JP2009055551 A JP 2009055551A JP 2007222761 A JP2007222761 A JP 2007222761A JP 2007222761 A JP2007222761 A JP 2007222761A JP 2009055551 A JP2009055551 A JP 2009055551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- filter
- frequency band
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線信号を受信、復調する無線信号受信機に関する。 The present invention relates to a radio signal receiver that receives and demodulates a radio signal.
近年、車両に、渋滞情報、所定の位置までの所要時間、事故・故障車・工事情報、速度規制・車線規制情報、駐車場の位置情報、駐車場・サービスエリア・パーキングエリアの満車・空車情報などを知らせる道路交通情報通信システム(VICS)が普及している(以後、VICSによって提供される情報をVICS情報という)。 In recent years, traffic information on vehicles, time required to a predetermined location, accident / malfunction vehicle / construction information, speed regulation / lane regulation information, parking location information, parking / service / parking area full / empty information The road traffic information communication system (VICS) that informs of the situation has spread (hereinafter, information provided by the VICS is referred to as VICS information).
VICSは、財団法人道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)が収集、処理、編集した道路交通情報を通信・放送メディアによって送信し、カーナビゲーションなどの車載装置に文字や図形(地図など)として表示させるシステムである。 VICS sends road traffic information collected, processed, and edited by the Road Traffic Information and Communication System Center (VICS Center) via communication / broadcast media and displayed as text and graphics (such as maps) on in-vehicle devices such as car navigation systems. It is a system to let you.
VICS情報は、電波ビーコンや光ビーコン、FM多重放送などを用いた手法により、提供される。これらの手法は、それぞれ用途(役割)が異なる。電波ビーコンは、主に高速道路上に設置されており、ビーコンの設置位置から約70mの範囲にいる車両に対して、その設置位置から約200km前方までの高速道路情報を提供する。光ビーコンは、主に主要幹線道路上に設置されており、ビーコンの設置位置から約3.5mの範囲にいる車両に対して、その設置位置から約10〜30km前方までの一般道路情報を提供する。FM多重放送は、使用する周波数帯が76〜90MHz(地域によって異なる)で、放送局の設置位置からおよそ一都道府県の広さの範囲にいる車両に対して(電波ビーコン及び光ビーコンに比べて発信範囲が非常に広い)、高速道路と一般道路を網羅する情報を提供する。 The VICS information is provided by a technique using radio wave beacon, optical beacon, FM multiplex broadcasting, or the like. These methods have different uses (roles). The radio beacon is mainly installed on a highway, and provides highway information from the installation position to about 200 km ahead of the vehicle located within a range of about 70 m from the installation position of the beacon. Optical beacons are mainly installed on main trunk roads, and provide general road information about 10 to 30 km ahead from the installation position to vehicles in the range of about 3.5 m from the installation position of the beacon. To do. FM multiplex broadcasting uses a frequency band of 76 to 90 MHz (depending on the region), and for vehicles within the range of one prefecture from the installation position of the broadcasting station (compared to radio and optical beacons). (The transmission range is very wide), providing information covering highways and ordinary roads.
FM多重放送を利用したVICS情報は、NHK−FMの放送波に多重化して提供されており、車両(の運転手)がNHK以外のチャンネルを聞いている場合にVICS情報を受信することができないという問題がある。 VICS information using FM multiplex broadcasting is provided by being multiplexed with NHK-FM broadcast waves, and VICS information cannot be received when the vehicle (the driver) is listening to a channel other than NHK. There is a problem.
このような問題は、車両にFMラジオのチューナーが2つ搭載されていれば解消することができる(現に、高級車などにはチューナーが2つ搭載されているものもあり、車両に搭載されているチューナーとは別に、カーナビゲーション装置にチューナーが搭載されているものなどもある)。しかし、チューナーが2つ搭載されている車両というのは極めて稀であり、車両に初めから付属しているカーナビゲーション装置にはチューナーが付属していないことが多い。また、車両にチューナーを2つ備えることは、コストの増大を招くため、好ましくない。そのため、チューナーの数を増やすことなく(1つのチューナーで)、複数のチャンネルの信号を同時に復調する技術が望まれている。 Such a problem can be solved if two FM radio tuners are installed in the vehicle (in fact, some high-end vehicles have two tuners installed in the vehicle. Apart from existing tuners, some car navigation devices have tuners). However, a vehicle equipped with two tuners is extremely rare, and a car navigation device that is originally attached to the vehicle does not often include a tuner. In addition, it is not preferable to provide two tuners in the vehicle because it increases costs. Therefore, a technique for simultaneously demodulating signals of a plurality of channels without increasing the number of tuners (with one tuner) is desired.
このような無線信号の受信・復調に関する従来技術としては、特許文献1〜3がある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、1つのチューナーで複数のチャンネルの信号を同時に復調する技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a technique for simultaneously demodulating signals of a plurality of channels with a single tuner.
上記目的を達成するために、本発明は以下の構成を採用する。 In order to achieve the above object, the present invention adopts the following configuration.
本発明に係る無線信号受信機は、広帯域RFフロントエンド部とデジタルベースバンド部を備える無線信号受信機であって、前記広帯域RFフロントエンド部は、複数の周波数帯域の信号を含むアナログ信号を受信し、当該アナログ信号をデジタル信号に変換して出力するものであり、前記デジタルベースバンド部は、前記デジタル信号から、所定の周波数帯域を選択する周波数選択手段と、前記選択された周波数帯域の信号を復調する復調手段と、を備え、前記周波数選択手段は、時分割で多重動作することにより、選択する周波数帯域を切り替えることを特徴とする。 A radio signal receiver according to the present invention is a radio signal receiver including a wideband RF front end unit and a digital baseband unit, and the wideband RF front end unit receives an analog signal including signals in a plurality of frequency bands. The analog base signal is converted into a digital signal for output, and the digital baseband unit selects a predetermined frequency band from the digital signal, and the signal in the selected frequency band. Demodulation means for demodulating the frequency, wherein the frequency selection means switches the frequency band to be selected by performing a multiplexing operation in a time division manner.
本発明に係る無線信号受信機では、複数の周波数帯域を切り替え、それぞれの周波数帯域の信号を選択・復調することによって、1つのチューナーで複数の周波数帯域(チャンネル)の信号を復調することができる。更に、当該切り替えを時分割で多重に行うことによって、複数のチャンネルの信号を同時に復調することができる。すなわち、ユーザは、NHK以外のチャンネルを聞いていても、VICS情報を取得することができる。 In the radio signal receiver according to the present invention, a plurality of frequency bands (channels) can be demodulated by a single tuner by switching a plurality of frequency bands and selecting and demodulating signals in the respective frequency bands. . Furthermore, by performing the switching in a time-division multiplexed manner, signals of a plurality of channels can be demodulated simultaneously. That is, the user can acquire VICS information even when listening to a channel other than NHK.
前記広帯域RFフロントエンド部は、前記受信したアナログ信号における所定の周波数帯域の信号のレベルを低下させるフィルタと、前記フィルタによる処理後のアナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバータと、を備えることが好ましい。これにより、受信局と放送局の位置関係によらず、全てのチャンネルの信号を復調することができる。 The wideband RF front end unit includes a filter that lowers a level of a signal in a predetermined frequency band in the received analog signal, and an AD converter that converts the analog signal processed by the filter into a digital signal. preferable. Thereby, the signals of all channels can be demodulated regardless of the positional relationship between the receiving station and the broadcasting station.
例えば、放送局Xの近傍で遠方の放送局Yの信号も受信したい場合、放送局Xから発信される信号と放送局Yから発信される信号の受信信号強度に大きなレベル差が生じる。このレベル差がADコンバータのダイナミックレンジを超えると、遠方の放送局の信号はAD変換後に検出できなくなり、近傍の放送局の信号しか復調できなくなってしまう(ダイナミックレンジの広いADコンバータを用いることにより、この問題は解消されるが、装置が大掛かりになり、コストの増大を招く)。そこで、ダイナミックレンジ超過の原因となる信号のレベルを低下させ、チャンネル間のレベル差を小さくすることにより、コストの増大を招くことなく、全てのチャンネルの信号を復調することができる。 For example, when it is desired to receive a signal from a distant broadcast station Y in the vicinity of the broadcast station X, a large level difference occurs between the received signal strengths of the signal transmitted from the broadcast station X and the signal transmitted from the broadcast station Y. When this level difference exceeds the dynamic range of the AD converter, the signal of a distant broadcasting station cannot be detected after AD conversion, and only the signal of a nearby broadcasting station can be demodulated (by using an AD converter with a wide dynamic range). This problem is solved, but the apparatus becomes large and the cost increases.) Therefore, by reducing the level of the signal that causes the dynamic range to be exceeded and reducing the level difference between the channels, it is possible to demodulate the signals of all the channels without increasing the cost.
前記広帯域RFフロントエンド部は、前記受信したアナログ信号の周波数を変換する変換器を更に備え、前記変換器は、前記アナログ信号において最も強いレベルを示す信号の周波数帯域が前記フィルタの周波数帯域と一致するように、前記アナログ信号の周波数を変換し、前記フィルタは、前記変換されたアナログ信号に対してフィルタ処理を行い、前記周波数選択手段は、前記変換器による周波数の変換量に応じて、選択する周波数帯域を低周波又は高周波側へシフトすることが好ましい。受信したアナログ信号において、最も強いレベルの信号と最も弱いレベルの信号とのレベル差がダイナミックレンジ内に納まっていれば、ダイナミックレンジの超過という問題は解消される。そこで、最も強いレベルの信号の周波数帯域をフィルタの周波数帯域と一致させる。これにより、ダイナミックレンジ超過の原因となる信号のレベルを低下することができるため、全てのチャンネルの信号を復調することができる。 The wideband RF front end unit further includes a converter that converts the frequency of the received analog signal, and the converter has a frequency band of a signal showing the strongest level in the analog signal that matches the frequency band of the filter. So that the frequency of the analog signal is converted, the filter performs a filtering process on the converted analog signal, and the frequency selection means selects according to the amount of frequency conversion by the converter Preferably, the frequency band to be shifted is shifted to the low frequency side or the high frequency side. In the received analog signal, if the level difference between the strongest signal and the weakest signal is within the dynamic range, the problem of exceeding the dynamic range is solved. Therefore, the frequency band of the strongest level signal is matched with the frequency band of the filter. As a result, the level of the signal that causes the dynamic range to be exceeded can be lowered, so that the signals of all channels can be demodulated.
前記広帯域RFフロントエンド部は、それぞれ低下させる周波数帯域が異なる複数のフィルタと、前記複数のフィルタから、フィルタ処理に用いるフィルタを選択するフィルタ選択手段と、を更に備えることが好ましい。これにより、受信局の近傍の放送局が、複数の周波数帯域の信号を発信しているような場合でも(例えば、東京タワーは、76〜90MHzの周波数帯域のうち、6つの周波数帯域の信号を発信している)、それら複数の周波数帯域の信号を低下させることにより、全てのチャンネルの信号を復調することができるようになる。 The broadband RF front end unit preferably further includes a plurality of filters having different frequency bands to be reduced, and a filter selection unit that selects a filter to be used for filter processing from the plurality of filters. Thereby, even when a broadcasting station in the vicinity of the receiving station transmits signals in a plurality of frequency bands (for example, Tokyo Tower transmits signals in six frequency bands out of a frequency band of 76 to 90 MHz. By reducing the signals of these multiple frequency bands, the signals of all channels can be demodulated.
本発明に係る無線信号受信機では、1つのチューナーで複数のチャンネルの信号を同時に復調することができる。 The radio signal receiver according to the present invention can simultaneously demodulate signals of a plurality of channels with one tuner.
以下に図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。 Exemplary embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
<装置構成>
図1は、本発明の実施形態に係る無線信号受信機の機能構成を示すブロック図である。この無線信号受信機は、無線信号を受信、復調する装置であり、1つのチューナーで複数の周波数帯域(チャンネル)の信号を同時に復調することができる。本実施形態では、一例として、FMラジオ放送の周波数帯域(日本国内では76〜90MHz)の無線信号を受信する場合について説明する。
<Device configuration>
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a radio signal receiver according to an embodiment of the present invention. This radio signal receiver is a device that receives and demodulates a radio signal, and can simultaneously demodulate signals of a plurality of frequency bands (channels) with one tuner. In the present embodiment, as an example, a case will be described in which a radio signal in the frequency band of FM radio broadcasting (76 to 90 MHz in Japan) is received.
無線信号受信機は、広帯域RFフロントエンド部101とデジタルベースバンド部102を備える(図1参照)。以下にそれぞれの機能及び構成について説明する。
The wireless signal receiver includes a broadband RF
<広帯域RFフロントエンド部>
広帯域RFフロントエンド部101は、複数のチャンネルの信号を含むアナログ信号を受信し、当該アナログ信号をデジタル信号に変換して出力する機能である。本実施形態では、広帯域RFフロントエンド部101は、図1に示す増幅器201、周波数変換器202、及び、ADコンバータ203から構成される。
<Broadband RF front end>
The broadband RF
増幅器201は、受信したアナログ信号を増幅する機能である。増幅器201としては、高周波増幅器等、既存の技術を適用すればよい。
The
周波数変換器202は、増幅器201で増幅されたアナログ信号の周波数をより低い周波数に変換する機能である。周波数変換器202は、例えば、局部発振器301とミクサ302を組み合わせることによって構成される。アナログ信号は、局部発振器301のローカル周波数分だけ低周波側にシフトされる。
The
ADコンバータ203は、周波数変換器202で変換されたアナログ信号をデジタル信号に変換する機能である。ADコンバータとしては、既存のADコンバータを適用すればよい。
The
<デジタルベースバンド部>
デジタルベースバンド部102は、広帯域RFフロントエンド部101(具体的にはADコンバータ203)から出力されたデジタル信号から複数のチャンネルの信号を同時に復調する機能である。このデジタルベースバンド部102は、図1に示す周波数選択部204と復調部205から構成される。なお、デジタルベースバンド部102での処理は、デジタル処理であり、例えば、当該処理のほとんどをソフトウエアで実現することができる。
<Digital baseband part>
The
周波数選択部204は、広帯域RFフロントエンド部101から出力されたデジタル信号から、所定のチャンネルを選択する機能である。所定のチャンネルは、予め定められた複数のチャンネルのうちのいずれか1つであり、周波数選択部204は、時分割で多重動作することにより、選択するチャンネルを切り替える。なお、予め定められた複数のチャンネルは、例えば、その地域の放送局から発信されている信号のチャンネルなどである。
The
周波数選択部204における周波数選択処理は、アナログ的には、バンドパスフィルタ(BPF)などの既存のフィルタ回路に対応する。図2は、周波数選択部204の切り替え処理をアナログ的に表現した図である。図2に示すように、切り替え処理は、バンドパスフィルタ401〜405のそれぞれに対応して接続されたスイッチ406〜410のON/OFFを時分割で切り替えることによりなされる。バンドパスフィルタ401〜405は、それぞれ異なるチャンネルに対応しており、図2の例では、その地域で発信されている信号のチャンネルCH1〜CH5にそれぞれ対応している。
The frequency selection processing in the
復調部205は、周波数選択部204で選択されたチャンネルの信号を復調する機能である。
The
<無線信号受信・復調機能>
以下に、無線信号受信機の機能及び処理の流れを説明する。本実施形態では、車両に、無線信号受信機として本発明に係る無線信号受信機のみが搭載されており、FMラジオのチャンネルCH1〜CH5およびVICSの信号を含むアナログ信号A1を受信する場合について説明する。但し、VICSの周波数帯域は、チャンネルCH3と等しいものとする。なお、アナログ信号A1に含まれるチャンネルCH1〜CH5の信号は、ぞれぞれ、信号SA1〜SA5である。VICSの信号はチャンネルCH3の信号SA3に含まれている。
<Radio signal reception / demodulation function>
The function and processing flow of the radio signal receiver will be described below. In the present embodiment, the case where the vehicle is equipped with only the radio signal receiver according to the present invention as a radio signal receiver, and receives an analog signal A1 including FM radio channels CH1 to CH5 and a VICS signal will be described. To do. However, the frequency band of VICS is assumed to be equal to channel CH3. The signals of channels CH1 to CH5 included in analog signal A1 are signals SA1 to SA5, respectively. The VICS signal is included in the signal SA3 of channel CH3.
ユーザが無線信号受信機の電源を入れると、増幅器201が受信したアナログ信号を増幅し、周波数変換器202が増幅されたアナログ信号の周波数を低周波側にシフトする。そして、ADコンバータ203が低周波側にシフトされたアナログ信号をデジタル信号に変換する。上述したように、本実施形態ではアナログ信号A1を受信する。そして、当該アナログ信号A1が増幅、低周波数に変換された後、デジタル信号D1に変換される。なお、デジタル信号D1に含まれるチャンネルCH1〜CH5の信号は、ぞれぞれ、信号SD1〜SD5である。
When the user turns on the radio signal receiver, the
次に、周波数選択部204がADコンバータ203から出力されたデジタル信号から、所定のチャンネルを選択する。本実施形態では、チャンネルCH1〜CH5のいずれか1つが選択される。
Next, the
そして、復調部205が選択されたチャンネルの信号を復調する。
Then, the
無線信号受信機の電源が入っている間、周波数選択部204は、選択するチャンネル(チャンネルCH1〜CH5)を切り替え続ける。当該切り替え処理は、時分割で動作されるため、ユーザは、チャンネルCH1〜CH5の信号が同時に復調されているように感じることができる。
While the wireless signal receiver is turned on, the
上述したように、本実施形態では、周波数選択部204で選択するチャンネルを時分割で切り替えることにより、1つのチューナーで複数のチャンネルの信号を同時に復調することができる。これにより、ユーザがどのチャンネルを聞いていてもVICS情報を受信することができるようになる。
As described above, in this embodiment, by switching the channels selected by the
<変形例1>
次に、車両が或る放送局の近傍に位置する場合について説明する。
<
Next, a case where the vehicle is located near a certain broadcasting station will be described.
車両(受信局)と複数の放送局との距離が大きく異なる場合、受信信号強度(レベル)に大きな差が生じる。図3の例では、車両501と放送局502の間の距離が非常に近く(距離L1)、車両501と放送局503及び放送局504の間の距離(距離L2及び距
離L3)が距離L1に比べて非常に大きい。レベルは距離の二乗に反比例するため、車両と複数の放送局との距離がある程度離れていれば、車両と各放送局との距離に多少の違いがあったとしても、受信した信号のレベルに大きな差は生じないが、放送局の近くでは、車両と各放送局との距離が少し異なるだけで、受信した信号のレベルに大きな差が生じてしまう。
When the distance between the vehicle (receiving station) and the plurality of broadcasting stations is greatly different, a large difference in received signal strength (level) occurs. In the example of FIG. 3, the distance between the
その結果、図4(a)に示すように、車両501が受信するアナログ信号A2における、放送局502から発信された信号A502のレベルは非常に強く、放送局503及び放送局504から発信された信号A503及び信号A504のレベルは信号A502に比べて非常に弱いものとなる。最も強いレベルを示す信号A502と2番目に強いレベルを示す信号A504のレベル差D1がADコンバータ203のダイナミックレンジを超えている場合、AD変換後には放送局502からの信号しか検出できなくなってしまう。この問題は、ADコンバータ203として、ダイナミックレンジの広いADコンバータを用いることにより解消することができるが、装置が大掛かりになり、コストの増大を招いてしまう。
As a result, as shown in FIG. 4A, the level of the signal A502 transmitted from the
変形例1では、図5のブロック図に示すように、広帯域RFフロントエンド部101がフィルタ601を更に備える構成を考える。なお、図1のブロック図に示す機能と同じ機能については同じ符号を付け、その説明は省略する。
In the first modification, a configuration in which the broadband RF
フィルタ601は、受信したアナログ信号における所定のチャンネルの信号のレベルを低下させる機能である。フィルタ601としては、ノッチフィルタなどの既存のフィルタ回路を適用すればよい。具体的には、フィルタ601は、所定の周波数を中心として1チャンネル分の周波数帯域(100kHz程度)の信号のレベルを低下させる。当該所定の周波数(阻止周波数)は、どのように設定してもよい。
The
フィルタ601の周波数帯域が信号A502(図4(a))のチャンネルと一致していれば、当該信号A502のレベルを低下させることができ、アナログ信号A2を図4(b)に示すアナログ信号A3のように変換することができる。これにより、受信した全ての信号をダイナミックレンジ内に納めることができるため、コストの増大を招くことなく全ての信号を復調することができる。
If the frequency band of the
以下に、変形例1の無線信号受信機の機能及び処理の流れを説明する。変形例1でも、これまでの説明と同様に、車両がFMラジオのチャンネルCH1〜CH5のアナログ信号A1を受信する場合について説明する。 The function and processing flow of the radio signal receiver according to the first modification will be described below. In the first modification as well, the case where the vehicle receives the analog signal A1 of the channels CH1 to CH5 of the FM radio will be described as in the above description.
ユーザが無線信号受信機の電源を入れると、増幅器201が受信したアナログ信号を増幅し、周波数変換器202が増幅されたアナログ信号の周波数を低周波側にシフトする。ただし、本実施形態では、初期状態での局部発振器301のローカル周波数を70MHzとする。つまり、76〜90MHzのアナログ信号A1は、周波数変換器202により、6〜20MHz((76−70)〜(90−70)MHz)のアナログ信号に変換される。
When the user turns on the radio signal receiver, the
次に、フィルタ601が、周波数変換されたアナログ信号における所定のチャンネルの信号のレベルを低下させる。本実施形態では、阻止周波数を21MHzとする。そのため、この段階では、レベルの低下は行われない。
Next, the
そして、ADコンバータ203が、フィルタ処理後のアナログ信号をデジタル信号に変換する。
Then, the
次に、周波数選択部204がADコンバータ203から出力されたデジタル信号から、所定のチャンネルを選択し、復調部205が当該選択されたチャンネルの信号を復調する。
Next, the
そして、無線信号受信機の電源が入っている間、周波数選択部204は、選択するチャンネル(チャンネルCH1〜CH5)を時分割で切り替え続ける。
Then, while the radio signal receiver is turned on, the
このとき、信号の無いチャンネルがある場合、それは「信号間のレベル差がADコンバータ203のダイナミックレンジを超えている」ということを意味する。その場合には、全てのチャンネルの中で最も強いレベルを示す信号のチャンネルを、フィルタ601の周波数帯域に一致させる。具体的には、局部発振器301のローカル周波数を変更することにより、最も強いレベルを示す信号の周波数をフィルタ601の阻止周波数に一致させる。ローカル周波数を変更すると同時に周波数選択部204に設定されているチャンネルの周波数も変更される。例えば、初期状態のローカル周波数に+3MHzの変更がなされる場合には、周波数選択部204に設定されているチャンネルにも+3MHzの変更がなされる。
At this time, if there is a channel without a signal, it means that the level difference between signals exceeds the dynamic range of the
図6は、周波数変換されたアナログ信号におけるチャンネルCH1〜CH5の信号と、フィルタの阻止周波数とを、横軸を周波数、縦軸をレベルとするグラフに示した図である(簡単のため、各信号を棒グラフで表している)。図6の例では、チャンネルCH5の信号が18MHzで最も強いレベルを示している。そこで、局部発振器301のローカル周波数を67MHzにする。それにより、18MHzの信号は21MHzの信号に変換され、当該信号のレベルを低下させることができ、ひいてはADコンバータ203のダイナミックレンジを超えることなく、全ての信号をAD変換することができる。
FIG. 6 is a graph showing the signals of the channels CH1 to CH5 in the analog signal subjected to frequency conversion and the blocking frequency of the filter, with the horizontal axis representing frequency and the vertical axis representing level (for simplicity, The signal is represented by a bar graph). In the example of FIG. 6, the signal of channel CH5 shows the strongest level at 18 MHz. Therefore, the local frequency of the
上述したように、変形例1では、広帯域RFフロントエンド部101にフィルタ601を更に備えることによって、ダイナミックレンジ超過の原因となる信号のレベルを低下させることができる。これにより、AD変換による信号の消滅を減らすことができる。
As described above, in the first modification, the
<変形例2>
次に、車両の近傍の放送局から複数チャンネルの信号が発信されている場合について説明する。例えば、東京タワーは、76〜90MHzの周波数帯域で6つのチャンネルの信号を発信しているため、東京タワーの近くで遠くの放送局から発信されているチャンネルの信号を復調するには、東京タワーから発信されている6つのチャンネルの信号のレベルを下げる必要がある。
<Modification 2>
Next, a case where a signal of a plurality of channels is transmitted from a broadcasting station near the vehicle will be described. For example, because Tokyo Tower transmits 6 channels of signals in the frequency band of 76 to 90 MHz, Tokyo Tower can demodulate signals of channels transmitted from distant broadcasting stations near Tokyo Tower. It is necessary to lower the signal levels of the six channels transmitted from the.
そこで、変形例2では、図7のブロック図に示すように、広帯域RFフロントエンド部101が複数のフィルタ1001とフィルタ選択部1002を更に備える構成を考える。なお、図1または図7のブロック図に示す機能と同じ機能については同じ符号を付け、その説明は省略する。
Therefore, in the second modification, a configuration in which the broadband RF
複数のフィルタ1001は、フィルタ601と同様の機能である。複数のフィルタ1001の周波数帯域は、ぞれぞれ、受信した信号のチャンネルに対応している。
The plurality of
フィルタ選択部1002は、複数のフィルタ1001から、フィルタ処理に用いるフィルタを選択する機能である。フィルタ選択部1002としては、既存のスイッチ回路を適用すればよい。
The
図8は、複数のフィルタ1001とフィルタ選択部1002の一例を示す図である。図8の例では、1つのフィルタに対して1つの切替スイッチが接続されている。当該切替ス
イッチは、そのフィルタをフィルタ処理に用いるか否かを選択する役目を担っている。当該スイッチがフィルタ側と接続されているとき、そのフィルタはフィルタ処理に用いられる。このスイッチの切り替えを、各フィルタについて行う。すなわち、ADコンバータのダイナミックレンジの超過を招くチャンネルに対応するフィルタにのみフィルタ処理がなされるようにスイッチを切り替える。これにより、近い放送局が複数あっても全ての信号を復調することができるようになる。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a plurality of
以下に、変形例2の無線信号受信機の機能及び処理の流れを説明する。変形例2でも、これまでの説明と同様に、車両がFMラジオのチャンネルCH1〜CH5のアナログ信号A1を受信する場合について説明する。 The function and processing flow of the radio signal receiver according to the second modification will be described below. In the second modification as well, the case where the vehicle receives the analog signal A1 of the channels CH1 to CH5 of the FM radio will be described as in the above description.
ユーザが無線信号受信機の電源を入れると、増幅器201が受信したアナログ信号を増幅し、周波数変換器202が増幅されたアナログ信号の周波数を低周波側にシフトする。
When the user turns on the radio signal receiver, the
図9(a)は、低周波側にシフトされたアナログ信号を、横軸を周波数、縦軸をレベルとするグラフに示した図である(簡単のため、各信号を棒グラフで表している)。図9の例では、チャンネルCH3及びチャンネルCH5の信号のレベルが、他の信号(チャンネルCH1、CH2、及びチャンネルCH4の信号)のレベルに比べ非常に強く、ダイナミックレンジの超過を招く。本実施形態では、以後の処理でチャンネルCH3及びチャンネルCH5の信号のレベルを低下する。 FIG. 9A is a graph showing an analog signal shifted to the low frequency side, with the horizontal axis representing frequency and the vertical axis representing level (for simplicity, each signal is represented by a bar graph). . In the example of FIG. 9, the levels of the signals of the channels CH3 and CH5 are very strong compared to the levels of other signals (channels CH1, CH2, and CH4 signals), leading to an excess of the dynamic range. In the present embodiment, the signal levels of the channels CH3 and CH5 are lowered in the subsequent processing.
次に、フィルタ選択部1001で選択されたフィルタが、周波数変換されたアナログ信号の所定のチャンネルの信号のレベルを低下させる。本実施形態では、図8に示す全てのスイッチがフィルタを選択していない状態をフィルタ選択部の初期状態とする。そのため、この段階で選択されているフィルタは無く、レベルの低下も行われない。
Next, the filter selected by the
そして、ADコンバータ203が、フィルタ処理後のアナログ信号をデジタル信号に変換する。
Then, the
次に、周波数選択部204がADコンバータ203から出力されたデジタル信号から、所定のチャンネルを選択し、復調部205が当該選択されたチャンネルの信号を復調する。
Next, the
そして、無線信号受信機の電源が入っている間、周波数選択部204は、選択するチャンネル(チャンネルCH1〜CH5)を時分割で切り替え続ける。
Then, while the radio signal receiver is turned on, the
このとき、信号の無いチャンネルがある場合には、全てのチャンネルの中で最も強いレベルを示すチャンネルに対応するフィルタのスイッチを切り替える。最も強いレベルを示すチャンネルが複数ある場合には、対応する複数のスイッチを切り替える。このスイッチの切り替えを繰り返すことにより、ダイナミックレンジ超過を招く信号が複数あっても、それらの信号を低下させることができる。 At this time, if there is a channel with no signal, the switch of the filter corresponding to the channel showing the strongest level among all channels is switched. When there are a plurality of channels showing the strongest level, the corresponding switches are switched. By repeating this switching, even if there are a plurality of signals that cause the dynamic range to be exceeded, those signals can be reduced.
図9(a)の例では、チャンネルCH5の信号のレベルが最も強いため、チャンネルCH5に対応するスイッチを切り替える。これにより、チャンネルCH5の信号のレベルが低下される(図9(b))。しかし、チャンネルCH3の信号のレベルは強いままであるので、信号の無いチャンネルが存在してしまう。そこで、チャンネルCH3に対応するスイッチが切り替えられ、チャンネルCH3の信号のレベルが低下される(図9(c))。これにより、全ての信号をダイナミックレンジ内に納めることができる。 In the example of FIG. 9A, since the signal level of the channel CH5 is the strongest, the switch corresponding to the channel CH5 is switched. As a result, the signal level of the channel CH5 is lowered (FIG. 9B). However, since the signal level of the channel CH3 remains strong, there is a channel without a signal. Therefore, the switch corresponding to the channel CH3 is switched, and the signal level of the channel CH3 is lowered (FIG. 9C). As a result, all signals can be accommodated within the dynamic range.
上述したように、変形例2では、広帯域RFフロントエンド部101に複数のフィルタ
1001とフィルタ選択部1002を更に備えることによって、ダイナミックレンジ超過の原因となる信号が複数存在していても、それらの信号のレベルを低下させることができる。これにより、全てのチャンネルの信号を復調することができる。
As described above, in the second modification, the broadband RF
なお、本実施形態では、本発明をFMラジオ放送の受信機に適用した場合について説明したが、FMラジオ放送に限らず、周波数帯域の異なる複数のチャンネルが利用される無線信号受信機であれば、地上デジタルテレビ放送や、FDMA方式の通信など、どのようなものに適用してもよい。 In the present embodiment, the case where the present invention is applied to an FM radio broadcast receiver has been described. However, the present invention is not limited to FM radio broadcast, and any radio signal receiver using a plurality of channels having different frequency bands can be used. The present invention may be applied to anything such as terrestrial digital television broadcasting or FDMA communication.
101 広帯域RFフロントエンド部
102 デジタルベースバンド部
201 増幅器
202 周波数変換器
203 ADコンバータ
204 周波数選択部
205 復調部
301 局部発振器
302 ミクサ
401〜405 バンドパスフィルタ
406〜410 スイッチ
501 車両
502〜504 発信局
601,1001 フィルタ
1002 フィルタ選択部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記広帯域RFフロントエンド部は、複数の周波数帯域の信号を含むアナログ信号を受信し、当該アナログ信号をデジタル信号に変換して出力するものであり、
前記デジタルベースバンド部は、
前記デジタル信号から、所定の周波数帯域を選択する周波数選択手段と、
前記選択された周波数帯域の信号を復調する復調手段と、
を備え、
前記周波数選択手段は、時分割で多重動作することにより、選択する周波数帯域を切り替える
ことを特徴とする無線信号受信機。 A wireless signal receiver comprising a broadband RF front end unit and a digital baseband unit,
The broadband RF front-end unit receives an analog signal including signals in a plurality of frequency bands, converts the analog signal into a digital signal, and outputs the digital signal.
The digital baseband unit is
Frequency selection means for selecting a predetermined frequency band from the digital signal;
Demodulation means for demodulating the signal in the selected frequency band;
With
The radio signal receiver, wherein the frequency selection means switches a frequency band to be selected by performing a multiplexing operation in a time division manner.
前記受信したアナログ信号における所定の周波数帯域の信号のレベルを低下させるフィルタと、
前記フィルタによる処理後のアナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバータと、
を備える
ことを特徴とする請求項1に記載の無線信号受信機。 The broadband RF front end section is
A filter for reducing the level of a signal in a predetermined frequency band in the received analog signal;
An AD converter that converts an analog signal after processing by the filter into a digital signal;
The wireless signal receiver according to claim 1, further comprising:
前記変換器は、前記アナログ信号において最も強いレベルを示す信号の周波数帯域が前記フィルタの周波数帯域と一致するように、前記アナログ信号の周波数を変換し、
前記フィルタは、前記変換されたアナログ信号に対してフィルタ処理を行い、
前記周波数選択手段は、前記変換器による周波数の変換量に応じて、選択する周波数帯域を低周波又は高周波側へシフトする
ことを特徴とする請求項2に記載の無線信号受信機。 The broadband RF front end unit further includes a converter for converting the frequency of the received analog signal,
The converter converts the frequency of the analog signal so that the frequency band of the signal showing the strongest level in the analog signal matches the frequency band of the filter;
The filter performs a filtering process on the converted analog signal,
The radio signal receiver according to claim 2, wherein the frequency selection unit shifts a frequency band to be selected to a low frequency or a high frequency side in accordance with a frequency conversion amount by the converter.
それぞれ低下させる周波数帯域が異なる複数のフィルタと、
前記複数のフィルタから、フィルタ処理に用いるフィルタを選択するフィルタ選択手段と、
を更に備える
ことを特徴とする請求項2または請求項3のいずれか1項に記載の無線信号受信機。 The broadband RF front end section is
A plurality of filters each having a different frequency band to be reduced;
Filter selection means for selecting a filter to be used for filter processing from the plurality of filters;
The wireless signal receiver according to claim 2, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222761A JP2009055551A (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Radio signal receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222761A JP2009055551A (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Radio signal receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009055551A true JP2009055551A (en) | 2009-03-12 |
Family
ID=40506171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007222761A Pending JP2009055551A (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Radio signal receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009055551A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077825A (en) * | 2020-12-02 | 2022-06-09 | 주식회사 텔레칩스 | Apparatus for receiving multiple frequency channel using single radio frequency receiving device and method thereof |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3004362U (en) * | 1994-05-18 | 1994-11-15 | 八重洲無線株式会社 | Wireless communication device |
JPH07209010A (en) * | 1994-01-25 | 1995-08-11 | Tamura Electric Works Ltd | Position confirming device |
JPH10303767A (en) * | 1997-04-03 | 1998-11-13 | At & T Corp | Receiver and operating method therefor |
JPH1188220A (en) * | 1997-09-03 | 1999-03-30 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Radio signal receiver |
JP2000286725A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Spurious reducing device |
JP2001028575A (en) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Victor Co Of Japan Ltd | Digital broadcast receiver |
JP2007158583A (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver |
-
2007
- 2007-08-29 JP JP2007222761A patent/JP2009055551A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07209010A (en) * | 1994-01-25 | 1995-08-11 | Tamura Electric Works Ltd | Position confirming device |
JP3004362U (en) * | 1994-05-18 | 1994-11-15 | 八重洲無線株式会社 | Wireless communication device |
JPH10303767A (en) * | 1997-04-03 | 1998-11-13 | At & T Corp | Receiver and operating method therefor |
JPH1188220A (en) * | 1997-09-03 | 1999-03-30 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Radio signal receiver |
JP2000286725A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Spurious reducing device |
JP2001028575A (en) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Victor Co Of Japan Ltd | Digital broadcast receiver |
JP2007158583A (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220077825A (en) * | 2020-12-02 | 2022-06-09 | 주식회사 텔레칩스 | Apparatus for receiving multiple frequency channel using single radio frequency receiving device and method thereof |
KR102510408B1 (en) * | 2020-12-02 | 2023-03-15 | 주식회사 텔레칩스 | Apparatus for receiving multiple frequency channel using single radio frequency receiving device and method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004320406A (en) | Automatic channel selecting method for ground digital broadcasting | |
JP2009055551A (en) | Radio signal receiver | |
JP2008017284A (en) | Receiver | |
EP1003333A1 (en) | Receiver | |
KR101492840B1 (en) | Wireless repeater for tunnel | |
JP2008017292A (en) | Radio broadcast receiver and automatic tuning device for radio broadcast | |
JP3959187B2 (en) | In-vehicle receiver | |
KR100299923B1 (en) | An information receiving system and a control method thereof | |
JP2007288529A (en) | Receiver for vehicle | |
JP2003158690A (en) | On-vehicle receiver | |
JP2006211043A (en) | Broadcast receiver | |
JP3531538B2 (en) | TV receiver | |
JP4531655B2 (en) | In-vehicle communication device | |
KR100788610B1 (en) | Dmb receiver equipped with navigation capability | |
JP2951710B2 (en) | Multiplex broadcast receiver | |
JPH06326626A (en) | On-vehicle receiver and front end used for the same and information communication system | |
JP2009005279A (en) | In-vehicle wireless communication apparatus | |
JP4919865B2 (en) | Radio receiver and radio reception method | |
JPH1013192A (en) | Receiver | |
JP2004297498A (en) | In-vehicle antenna assembly | |
KR200421705Y1 (en) | Dmb antenna module | |
JP3233533B2 (en) | FM multiplex broadcast receiver | |
KR200220818Y1 (en) | Traffic information receiver using a DIY receiver | |
JPH08171696A (en) | Traffic information reception device | |
JPH07270512A (en) | Vehicle navigation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111206 |