JP2009055460A - Broadcast receiver and antenna level display method - Google Patents

Broadcast receiver and antenna level display method Download PDF

Info

Publication number
JP2009055460A
JP2009055460A JP2007221534A JP2007221534A JP2009055460A JP 2009055460 A JP2009055460 A JP 2009055460A JP 2007221534 A JP2007221534 A JP 2007221534A JP 2007221534 A JP2007221534 A JP 2007221534A JP 2009055460 A JP2009055460 A JP 2009055460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
unit
display
antenna
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007221534A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Nehashi
明 根橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007221534A priority Critical patent/JP2009055460A/en
Publication of JP2009055460A publication Critical patent/JP2009055460A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and efficiently perform installation work or re-adjustment work of an antenna. <P>SOLUTION: A tuner unit 12 selects a desired channel from a received broadcast signal and outputs a received signal RS. A digital demodulation unit 13 performs demodulation processing on the received signal RS and outputs a transport stream TSr. An error-correcting processing unit 14 performs error correction on the stream TSr, and a packet of image or audio of a desired program is extracted by a demultiplexer 15 and decoded by a decoder unit 21. The digital demodulation unit 13 or the error-correcting processing unit 14 supplies an antenna level to a control unit 50. The control unit 50 sequentially iteratively switches the channel to be selected by the tuner unit 12 and acquires the antenna level for each channel. Furthermore, an on-screen display processing unit 32 is controlled to display a list of antenna levels of channels on a screen of a display unit 60. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、放送受信装置とアンテナレベル表示方法に関する。詳しくは、アンテナの設置作業や再調整作業等を行う際に、各チャンネルにおけるアンテナレベルを容易に確認できるようにするものである。   The present invention relates to a broadcast receiving apparatus and an antenna level display method. Specifically, the antenna level in each channel can be easily confirmed when performing antenna installation work, readjustment work, or the like.

放送信号を受信する場合、アンテナの方向によりアンテナレベルが大きく変動する。このため、例えばアンテナを設置する際に、アンテナレベルを容易に知ることができるように、放送受信装置でアンテナレベルを表示することが行われている。例えば特許文献1の発明では、中間周波信号のC/Nに比例している信号成分を分離して直流信号化を行い、得られた直流信号に基づいて、直流信号のレベルを表示することで、アンテナレベルを定量的かつ正確に表示することが行われている。また、特許文献2の発明では、信号点の振れ幅の平均値に基づくC/N比と、エラーレートに基づくC/N比の値を計測して、これら2つのC/N比から、表示すべきC/N比を判断して、適応的に切り換えて表示することが行われている。   When a broadcast signal is received, the antenna level varies greatly depending on the direction of the antenna. For this reason, for example, when an antenna is installed, the antenna level is displayed on the broadcast receiving apparatus so that the antenna level can be easily known. For example, in the invention of Patent Document 1, a signal component proportional to the C / N of the intermediate frequency signal is separated into a DC signal, and the level of the DC signal is displayed based on the obtained DC signal. The antenna level is displayed quantitatively and accurately. In the invention of Patent Document 2, the C / N ratio based on the average value of the signal point fluctuation width and the C / N ratio value based on the error rate are measured and displayed from these two C / N ratios. The C / N ratio to be determined is determined and adaptively switched and displayed.

特開平6−224793号公報JP-A-6-224793 特開2003−230070号公報JP 2003-230070

ところで、従来のアンテナレベル表示画面は、例えば図4に示すように構成されており、チューナ部で選局される伝送チャンネル(周波数チャンネルあるいは物理チャンネルともいう)、サービスを示す3桁チャンネル番号(編成チャンネル番号)、現在受信中の放送、アンテナレベルの最大値と現在値、および現在のアンテナレベルを示すバー表示が設けられている。なお、ビープ音とは、アンテナレベルに応じて周波数が変化されるビープ音を出力するように設定されているか否かを示す表示である。このような従来のアンテナレベル表示では、1つの選択した伝送チャンネルのアンテナレベルが表示されている。   By the way, the conventional antenna level display screen is configured as shown in FIG. 4, for example, and a transmission channel (also referred to as a frequency channel or a physical channel) selected by the tuner unit and a three-digit channel number (organization) indicating a service. Channel number), the currently received broadcast, the maximum and current values of the antenna level, and a bar display indicating the current antenna level. The beep sound is a display indicating whether or not the beep sound whose frequency is changed according to the antenna level is set. In such a conventional antenna level display, the antenna level of one selected transmission channel is displayed.

また、アンテナの設置作業や再調整作業を行う場合、選局しているチャンネルのアンテナレベルが最大となるようにアンテナを設定しても、他のチャンネルを選局したときにアンテナレベルが低下した状態となってしまう場合がある。例えば、地上波放送の場合、アンテナの向きが送信所の方向を向いていなくとも、建物の反射波等によってアンテナレベルが大きくなるときがある。このような場合、アンテナの向きが送信所の方向を向いていないことから、選局しているチャンネルのアンテナレベルが最大となっても、他のチャンネルではアンテナレベルが低下した状態となってしまう。   Also, when performing antenna installation work or readjustment work, even if the antenna was set so that the antenna level of the selected channel was maximized, the antenna level decreased when other channels were selected. It may become a state. For example, in the case of terrestrial broadcasting, the antenna level may increase due to a reflected wave of a building or the like even if the antenna is not directed to the transmitting station. In such a case, since the direction of the antenna does not face the direction of the transmitting station, even if the antenna level of the selected channel is maximized, the antenna level is lowered in other channels. .

したがって、いずれのチャンネルでもアンテナレベルが良好となるようにアンテナの設定を行うためには、チャンネル切換操作を行って各チャンネルのアンテナレベルを確認しなければならない。ここで、チャンネル切換操作では、例えば図5に示すように、伝送チャンネル表示HBを選択して伝送チャンネル切換操作を可能としたのち、チャンネルアップ操作やチャンネルダウン操作を行わなければならず、簡単に各チャンネルのアンテナレベルを確認することができない。   Therefore, in order to set the antenna so that the antenna level is good in any channel, it is necessary to confirm the antenna level of each channel by performing a channel switching operation. Here, in the channel switching operation, for example, as shown in FIG. 5, after the transmission channel display HB is selected to enable the transmission channel switching operation, the channel up operation and the channel down operation must be performed. The antenna level of each channel cannot be confirmed.

また、チャンネル数が多くなると、アンテナレベルを記録しておかなければ、各チャンネルのアンテナレベルがどの程度であったか判らなくなってしまう。   Also, if the number of channels increases, unless the antenna level is recorded, it becomes impossible to know how much the antenna level of each channel was.

さらに、アンテナレベルが良好でないときは、アンテナの向き等を再調整して、再度、伝送チャンネルの切換操作を行ってアンテナレベルが良好となっているかをチャンネル毎に確認しなければならず、アンテナの設置作業や再調整作業が非常に煩雑である。   Furthermore, when the antenna level is not good, the direction of the antenna should be readjusted and the transmission channel must be switched again to check whether the antenna level is good for each channel. The installation work and readjustment work are very complicated.

そこで、この発明では、アンテナの設置作業や再調整作業を簡単かつ効率よく行うことができる放送受信装置およびアンテナレベル表示方法を提供するものである。   Therefore, the present invention provides a broadcast receiving apparatus and an antenna level display method capable of easily and efficiently performing antenna installation work and readjustment work.

この発明の概念は、チューナ部で選局されるチャンネル毎にアンテナレベルを計測して、計測されたチャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号を生成することにある。   The concept of the present invention is to measure an antenna level for each channel selected by a tuner unit and generate a display signal for displaying a list of measured antenna levels for each channel.

この発明の放送受信装置は、テレビジョン放送を受信する放送受信装置において、受信した放送信号から所望のチャンネルを選局するチューナ部と、前記チューナ部で選局されたチャンネルの信号に基づいてアンテナレベルを計測する計測部と、前記アンテナレベルを表示するための表示信号を生成する表示処理部と、前記チューナ部で選局するチャンネルを順次切り換えて、前記計測部でチャンネル毎のアンテナレベルを計測させて、該チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号を前記表示処理部で生成させる制御部とを有するものである。   The broadcast receiving apparatus according to the present invention is a broadcast receiving apparatus that receives a television broadcast. A tuner unit that selects a desired channel from a received broadcast signal, and an antenna based on a channel signal that is selected by the tuner unit. The measurement unit for measuring the level, the display processing unit for generating a display signal for displaying the antenna level, and the channel selected by the tuner unit are sequentially switched, and the antenna level for each channel is measured by the measurement unit. And a control unit that causes the display processing unit to generate a display signal for displaying a list of antenna levels for each channel.

また、この発明に係るアンテナレベル表示方法は、テレビジョン放送を受信する放送受信装置のアンテナレベル表示方法において、受信した放送信号から所望のチャンネルを選局する選局ステップと、前記選局ステップで選局されたチャンネルの信号に基づいてアンテナレベルを計測する計測ステップと、前記アンテナレベルを表示するための表示信号を生成する表示信号生成ステップを設けて、前記選局ステップで選局するチャンネルを順次切り換えて、前記計測ステップでチャンネル毎のアンテナレベルを計測するものとして、該チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号を前記表示信号生成ステップで生成するものである。   Further, an antenna level display method according to the present invention is the antenna level display method of a broadcast receiving apparatus that receives a television broadcast. In the channel selection step of selecting a desired channel from the received broadcast signal, the channel selection step includes: A measurement step for measuring an antenna level based on a signal of a selected channel and a display signal generation step for generating a display signal for displaying the antenna level are provided, and a channel to be selected in the channel selection step is determined. By sequentially switching and measuring the antenna level for each channel in the measurement step, a display signal for displaying a list of the antenna levels for each channel is generated in the display signal generation step.

この発明によれば、チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号が生成されるので、この表示信号に基づいて各チャンネルのアンテナレベルを一覧表示することで、アンテナの設置作業や再調整作業を簡単かつ効率よく行うことができるようになる。   According to the present invention, since a display signal for displaying a list of antenna levels for each channel is generated, antenna installation work and readjustment work can be performed by displaying a list of antenna levels for each channel based on this display signal. It becomes possible to carry out easily and efficiently.

以下、図を参照しながら、この発明の実施の一形態について説明する。図1は放送受信装置の構成を示している。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the configuration of the broadcast receiving apparatus.

放送受信装置10のアンテナ11は、テレビジョン放送を受信して得られた放送信号RFをチューナ部12に供給する。チューナ部12は、所望のチャンネルを選局して得られた受信信号RSをディジタル復調部13に供給する。   The antenna 11 of the broadcast receiving apparatus 10 supplies a broadcast signal RF obtained by receiving a television broadcast to the tuner unit 12. The tuner unit 12 supplies a reception signal RS obtained by selecting a desired channel to the digital demodulation unit 13.

ディジタル復調部13は、テレビジョン放送で用いられている変調方式に対応した復調処理例えばQFDM復調処理およびQPSK復調処理あるいはQAM復調処理等を行い、得られた復調信号であるトランスポートストリームTSrを誤り訂正処理部14に供給する。またディジタル復調部13は、QPSK復調処理あるいはQAM復調処理等を行うことで得られたI軸方向およびQ軸方向の信号成分で示される信号点について振れ幅の平均値を算出して制御部50に供給できるようになされている。この信号点の振れ幅は、C/N比(Carrier to Noise ratio)が悪化したときに振れ幅が大きくなる。ここで、予めランダムノイズを重畳して任意の強さのC/N比に変調された信号と、この変調された信号を復調したときの振れ幅の平均値との関係を求めておけば、ディジタル復調部13は、振れ幅の平均値からC/N比を求めることができる。したがって、ディジタル復調部13は振れ幅の平均値からC/N比を求めて、このC/N比をアンテナレベルLaに置き換えて制御部50に供給する。   The digital demodulator 13 performs demodulation processing corresponding to the modulation method used in television broadcasting, for example, QFDM demodulation processing, QPSK demodulation processing, QAM demodulation processing, and the like, and errors the transport stream TSr that is the obtained demodulated signal. This is supplied to the correction processing unit 14. Further, the digital demodulator 13 calculates an average value of the fluctuation width for the signal points indicated by the signal components in the I-axis direction and the Q-axis direction obtained by performing QPSK demodulation processing or QAM demodulation processing, etc. Can be supplied to. The amplitude of the signal point increases when the C / N ratio (Carrier to Noise ratio) deteriorates. Here, if the relationship between a signal that is preliminarily superimposed with random noise and modulated to a C / N ratio of an arbitrary strength and the average value of the amplitude when the modulated signal is demodulated is obtained, The digital demodulator 13 can obtain the C / N ratio from the average value of the amplitude. Therefore, the digital demodulator 13 obtains the C / N ratio from the average value of the amplitude, replaces this C / N ratio with the antenna level La, and supplies it to the controller 50.

誤り訂正処理部14では、トランスポートストリームTSrの誤り訂正処理を行い、誤り訂正がなされたトランスポートストリームTSsをデマルチプレクサ15に供給する。また、誤り訂正処理部14は、誤り訂正処理前のトランスポートストリームTSrと誤り訂正処理後のトランスポートストリームTSsを比較してエラーレートを算出して、このエラーレートをアンテナレベルLbに置き換えて制御部50に制御部50に供給できるように構成してもよい。   The error correction processing unit 14 performs error correction processing of the transport stream TSr and supplies the transport stream TSs subjected to error correction to the demultiplexer 15. Further, the error correction processing unit 14 calculates an error rate by comparing the transport stream TSr before error correction processing and the transport stream TSs after error correction processing, and replaces this error rate with the antenna level Lb for control. You may comprise so that the control part 50 can be supplied to the part 50. FIG.

デマルチプレクサ15は、トランスポートストリームTSsに時分割多重されている画像信号DTv、音声信号DTaを分離してデコーダ部21に供給する。また、番組を選局するための選局情報と番組に関する番組情報を有した情報信号DTcやデータ放送信号DTdを分離して制御部50に供給する。   The demultiplexer 15 separates the image signal DTv and the audio signal DTa that have been time-division multiplexed on the transport stream TSs and supplies them to the decoder unit 21. Also, the channel selection information for selecting a program and the information signal DTc and the data broadcast signal DTd having program information related to the program are separated and supplied to the control unit 50.

デコーダ部21は、デマルチプレクサ15から供給された画像信号DTvの復号を行い、得られた画像信号VSaを画像切換部31に供給する。また、デコーダ部21は、音声信号DTaの復号を行い、得られた音声信号ASaを音声切換部41に供給する。   The decoder unit 21 decodes the image signal DTv supplied from the demultiplexer 15 and supplies the obtained image signal VSa to the image switching unit 31. The decoder unit 21 decodes the audio signal DTa and supplies the obtained audio signal Asa to the audio switching unit 41.

画像切換部31は、入力端子22が接続されており、この入力端子22を介して外部機器からコンポジット方式やコンポーネント方式、HDMI(High Definition Multimedia Interface)方式、DVI(Digital Visual Interface)方式等の画像信号の入力を行うことができるようになされている。また、画像切換部31にはオンスクリーン表示処理部32が接続されており、画像切換部31は、デコーダ部21から供給された画像信号VSaあるいは入力端子22を介して供給された画像信号VSbのいずれかを選択して、画像信号VScとしてオンスクリーン表示処理部32に供給する。   The image switching unit 31 is connected to an input terminal 22, and an image of a composite method, a component method, an HDMI (High Definition Multimedia Interface) method, a DVI (Digital Visual Interface) method, or the like is received from an external device via the input terminal 22. A signal can be input. Further, an on-screen display processing unit 32 is connected to the image switching unit 31, and the image switching unit 31 receives the image signal VSa supplied from the decoder unit 21 or the image signal VSb supplied via the input terminal 22. Either one is selected and supplied to the on-screen display processing unit 32 as an image signal VSc.

オンスクリーン表示処理部32は、後述する制御部50からの制御信号CTに基づき、メニュー画面等のオンスクリーン表示信号を生成する。さらに、オンスクリーン表示信号と画像切換部31から供給された画像信号VScを合成して、画像信号VScに基づく画像にオンスクリーン表示信号に基づく画像が合成した画像の画像信号VSdを生成して信号処理部33に供給する。   The on-screen display processing unit 32 generates an on-screen display signal such as a menu screen based on a control signal CT from the control unit 50 described later. Further, the on-screen display signal and the image signal VSc supplied from the image switching unit 31 are combined to generate an image signal VSd of an image in which an image based on the on-screen display signal is combined with an image based on the image signal VSc. This is supplied to the processing unit 33.

信号処理部33は、オンスクリーン表示処理部32から供給された画像信号VSdを用いてインタレース/プログレッシブ変換(I/P変換)処理や画素数変換処理等を必要に応じて行う。さらに、処理後の画像信号に対してシャープネス補正や色合い補正、ホワイトバランス補正、ノイズ除去等の画質改善処理を行い、画像信号VSeとして画像出力処理部34に供給する。   The signal processing unit 33 performs interlace / progressive conversion (I / P conversion) processing, pixel number conversion processing, and the like as necessary using the image signal VSd supplied from the on-screen display processing unit 32. Further, the processed image signal is subjected to image quality improvement processing such as sharpness correction, hue correction, white balance correction, and noise removal, and is supplied to the image output processing unit 34 as the image signal VSe.

画像出力処理部34には、例えばLCD(Liquid Crystal Display),PDP(Plasma Display Panel),EL(Electro Luminescence),陰極線管などの表示デバイスを用いて構成された表示部60が接続されている。画像出力処理部34は、画像信号VSeに基づき、表示デバイスを駆動するための表示駆動信号DRvを生成して表示部60に供給する。このため表示部60で画像表示を行うことができる。また、画像出力処理部34は、外部機器(図示せず)に画像信号を供給するとき、画像信号VSeを外部機器に対応したフォーマットの出力信号Voutとして出力する。   Connected to the image output processing unit 34 is a display unit 60 configured using a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), an EL (Electro Luminescence), or a cathode ray tube. The image output processing unit 34 generates a display drive signal DRv for driving the display device based on the image signal VSe and supplies the display drive signal DRv to the display unit 60. For this reason, an image can be displayed on the display unit 60. Further, when the image output processing unit 34 supplies an image signal to an external device (not shown), the image output processing unit 34 outputs the image signal VSe as an output signal Vout having a format corresponding to the external device.

音声切換部41には、入力端子23が接続されており、この入力端子23を介して外部機器から音声信号AScを入力することができるようになされている。また、音声切換部41には音声出力処理部42が接続されており、音声切換部41は、デコーダ部21から供給された音声信号ASaあるいは入力端子23を介して供給された音声信号ASbのいずれかを選択して、音声信号AScとして音声出力処理部42に供給する。   An input terminal 23 is connected to the audio switching unit 41, and an audio signal ASc can be input from an external device via the input terminal 23. In addition, the audio switching unit 41 is connected to the audio output processing unit 42, and the audio switching unit 41 is either the audio signal ASa supplied from the decoder unit 21 or the audio signal ASb supplied via the input terminal 23. Is selected and supplied to the audio output processing unit 42 as an audio signal ASc.

音声出力処理部42には、スピーカを用いて構成された音声出力部65が接続されている。音声出力処理部42は、音声切換部41から供給された音声信号AScを用いて音声処理例えば信号レベル調整や音質調整、ノイズ除去処理等を行い、音声処理後の音声出力信号DRaを音声出力部65に供給して音声出力を行う。また、音声出力処理部42は、外部機器(図示せず)に音声信号を供給するとき、音声処理後の信号を外部機器に対応したフォーマットの出力信号Aoutとして出力する。   An audio output unit 65 configured using a speaker is connected to the audio output processing unit 42. The audio output processing unit 42 performs audio processing such as signal level adjustment, sound quality adjustment, noise removal processing, and the like using the audio signal ASc supplied from the audio switching unit 41, and outputs the audio output signal DRa after the audio processing to the audio output unit. The sound is output to 65. Further, when the audio output processing unit 42 supplies an audio signal to an external device (not shown), the audio output processing unit 42 outputs the signal after the audio processing as an output signal Aout having a format corresponding to the external device.

制御部50にはユーザインタフェース部51や記憶部52が接続されている。ユーザインタフェース部51はユーザ操作に応じた操作信号PSを制御部50に供給するものであり、例えば操作キーやリモートコントロール信号受信部等で構成されている。   A user interface unit 51 and a storage unit 52 are connected to the control unit 50. The user interface unit 51 supplies an operation signal PS corresponding to a user operation to the control unit 50, and includes, for example, an operation key and a remote control signal receiving unit.

記憶部52は、デマルチプレクサ15で分離された情報信号DTcを記憶する。また、アンテナの設置を行うときには各チャンネルのアンテナレベルを記憶する。   The storage unit 52 stores the information signal DTc separated by the demultiplexer 15. In addition, when the antenna is installed, the antenna level of each channel is stored.

制御部50は、バス55を介して上述の各部と接続されている。制御部50は、ユーザインタフェース部51からの操作信号PSに基づき、制御信号CTを生成して各部に供給することで、放送受信装置の動作がユーザ操作に応じた動作となるように制御する。例えば、ユーザインタフェース部51から供給された操作信号PSによって、チャンネル切り換えや入力切り換え等の信号切り換え操作が行われたことが示されたとき、制御部50は、所望のチャンネルや外部から供給された画像/音声の提示等を行うことができるように、チューナ部12の選局動作や、デコーダ部21の復号処理、画像切換部31および音声切換部41の切り換え動作等を制御する。例えば、記憶部52に記憶されている選局情報を用いて、チューナ部12に対して周波数情報に基づいた選局制御と、デマルチプレクサ15に対してテーブル情報に基づいたパケット分離制御を行うことで、所望の番組の選局や選局した番組の画像信号や音声信号を生成することが可能となる。また、画像切換部31および音声切換部41の切り換え動作を制御して、テレビジョン放送だけでなく、入力端子22から供給された画像信号に基づいた画像表示を行うことが可能となる。また、オンスクリーン表示処理部32を制御して、電子番組表の表示、番組の検索,予約および内容の確認等や、データ放送信号DTdに基づきデータ放送の画像表示等も行う。   The control unit 50 is connected to each unit described above via the bus 55. The control unit 50 generates a control signal CT based on the operation signal PS from the user interface unit 51 and supplies the control signal CT to each unit, thereby controlling the operation of the broadcast receiving apparatus to be an operation corresponding to the user operation. For example, when the operation signal PS supplied from the user interface unit 51 indicates that a signal switching operation such as channel switching or input switching has been performed, the control unit 50 is supplied from a desired channel or from the outside. The tuning operation of the tuner unit 12, the decoding process of the decoder unit 21, the switching operation of the image switching unit 31 and the audio switching unit 41, and the like are controlled so that image / sound presentation can be performed. For example, using the channel selection information stored in the storage unit 52, the tuner unit 12 performs channel selection control based on the frequency information and the demultiplexer 15 performs packet separation control based on the table information. Thus, it becomes possible to select a desired program and to generate an image signal and an audio signal of the selected program. In addition, by controlling the switching operation of the image switching unit 31 and the audio switching unit 41, it is possible to perform not only television broadcasting but also image display based on the image signal supplied from the input terminal 22. In addition, the on-screen display processing unit 32 is controlled to display an electronic program guide, search for programs, make reservations, confirm contents, etc., and display data broadcast images based on the data broadcast signal DTd.

さらに、制御部50は、ユーザインタフェース部51から供給された操作信号PSによってアンテナレベル表示モードが選択されたとき、チューナ部12やディジタル復調部13、誤り訂正処理部14、オンスクリーン表示処理部32の動作を制御して、例えば表示部60の画面上に、各チャンネルのアンテナレベルを一覧表示する。   Further, when the antenna level display mode is selected by the operation signal PS supplied from the user interface unit 51, the control unit 50, the tuner unit 12, the digital demodulation unit 13, the error correction processing unit 14, and the on-screen display processing unit 32. Is controlled to display a list of the antenna levels of each channel on the screen of the display unit 60, for example.

次に、アンテナレベル表示動作について図2のフローチャートを用いて説明する。ステップST1で制御部50は、アンテナレベル表示モードが選択されたか否かを判別する。制御部50は、アンテナレベル表示モードに設定されているときステップST2に進み、アンテナレベル表示モードに設定されていないときはアンテナレベル表示動作を行うことなく他の動作を行う。   Next, the antenna level display operation will be described with reference to the flowchart of FIG. In step ST1, the control unit 50 determines whether or not the antenna level display mode is selected. The control unit 50 proceeds to step ST2 when the antenna level display mode is set, and performs other operations without performing the antenna level display operation when the antenna level display mode is not set.

ステップST2で制御部50は、最初のチャンネルを選局する。放送受信装置は、ユーザ側で最初に動作が行われたときに、放送受信装置が用いられる地域を選択させるための地域選択メニューを表示して、地域の指定がなされたとき、指定した地域で受信可能なチャンネルを自動的に登録することができるようになされている。また、チャンネルスキャン動作を行い、受信できるチャンネルを検出して自動的に登録することができるようになされている。このため、制御部50は、登録されている最初のチャンネルを選局するようにチューナ部12を制御してステップST3に進む。なお、チャンネルスキャン動作を行いながらアンテナレベル表示を行うときは、最初のチャンネルが検出されたときステップST3に進む。   In step ST2, the control unit 50 selects the first channel. When the user first performs an operation on the broadcast receiving device, the broadcast receiving device displays a region selection menu for selecting a region where the broadcast receiving device is used. Receivable channels can be automatically registered. In addition, a channel scan operation is performed so that a receivable channel can be detected and automatically registered. For this reason, the control unit 50 controls the tuner unit 12 to select the first registered channel, and proceeds to step ST3. When performing antenna level display while performing a channel scan operation, the process proceeds to step ST3 when the first channel is detected.

ステップST3で制御部50は、アンテナレベル計測処理を行う。制御部50は、ディジタル復調部13を制御して、受信信号の信号点について振れ幅の平均値を算出させる。さらに制御部50は、算出された平均値をアンテナレベルLaに換算させて、制御部50に供給させる。また、制御部50は、誤り訂正処理部14を制御してエラーレートを算出させる。さらに、制御部50は、振れ幅の平均値から得られたアンテナレベルLaとエラーレートから得られたアンテナレベルLbを適応的に切り換えるものとしてもよい。制御部50は、いずれのチャンネルのアンテナレベルであるかを識別可能としてアンテナレベルを記憶部52に記憶させる。また、同じチャンネルでアンテナレベルの計測を複数回行ったときは、少なくともアンテナレベルの最大値と最新のアンテナレベルを記憶させる。
なお、上述の形態では、ディジタル復調部13と誤り訂正処理部14でアンテナレベルを計測して制御部50に供給するものとしたが、制御部50を計測部として動作させるものとしてもよい。すなわち、ディジタル復調部13から振れ幅の平均値、誤り訂正処理部14からエラーレートを制御部50に供給して、制御部50でアンテナレベルを算出するものとしてもよい。この場合、ディジタル復調部13と誤り訂正処理部14の構成および処理が容易となる。
In step ST3, the control unit 50 performs antenna level measurement processing. The control unit 50 controls the digital demodulating unit 13 to calculate an average value of the fluctuation width for the signal point of the received signal. Further, the control unit 50 converts the calculated average value into the antenna level La and supplies it to the control unit 50. Further, the control unit 50 controls the error correction processing unit 14 to calculate an error rate. Further, the control unit 50 may adaptively switch between the antenna level La obtained from the average value of the amplitude and the antenna level Lb obtained from the error rate. The control unit 50 stores the antenna level in the storage unit 52 so that it is possible to identify which channel the antenna level is. When the antenna level is measured a plurality of times on the same channel, at least the maximum value of the antenna level and the latest antenna level are stored.
In the above-described embodiment, the antenna level is measured by the digital demodulation unit 13 and the error correction processing unit 14 and supplied to the control unit 50. However, the control unit 50 may be operated as a measurement unit. In other words, the average value of the fluctuation width from the digital demodulation unit 13 and the error rate from the error correction processing unit 14 may be supplied to the control unit 50, and the control unit 50 may calculate the antenna level. In this case, the configuration and processing of the digital demodulation unit 13 and the error correction processing unit 14 are facilitated.

ステップST4で制御部50は、一覧表示処理を行う。制御部50は、各チャンネルのアンテナレベルを同時に確認できるようにするため、記憶部52に記憶されている各チャンネルのアンテナレベルの読み出しとオンスクリーン表示処理部32の制御を行い、例えば表示部60の画面上にチャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示させる処理を行う。また、チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する場合、現在選局しているチャンネルのアンテナレベルを識別できるように、選局しているチャンネルのアンテナレベルは、他のチャンネルのアンテナレベルと区分できるように表示する。例えば輝度や色、表示サイズ等を他のチャンネルとは異なるように表示させる。   In step ST4, the control unit 50 performs list display processing. The control unit 50 reads out the antenna level of each channel stored in the storage unit 52 and controls the on-screen display processing unit 32 so that the antenna level of each channel can be confirmed simultaneously. For example, the display unit 60 The list of antenna levels for each channel is displayed on the screen. Also, when displaying the antenna level for each channel as a list, the antenna level of the currently selected channel can be distinguished from the antenna levels of other channels so that the antenna level of the currently selected channel can be identified. To display. For example, brightness, color, display size, etc. are displayed differently from other channels.

ステップST5で制御部50は、アンテナレベル表示モードの終了であるか否かを判別する。制御部50は、アンテナレベル表示モードを終了する操作が行われていないときはステップST6に進み、アンテナレベル表示モードを終了する操作が行われたときは、アンテナレベル表示動作を終了させる。   In step ST5, the control unit 50 determines whether or not the antenna level display mode is ended. When the operation for ending the antenna level display mode is not performed, the control unit 50 proceeds to step ST6, and when the operation for ending the antenna level display mode is performed, the control unit 50 ends the antenna level display operation.

ステップST6で制御部50は、最後のチャンネルの選局であるか否かを判別する。制御部50は、選局しているチャンネルがプリセットされている最後のチャンネルであると判別したときにはステップST2に戻り、最初のチャンネルから再度アンテナレベルの測定を行う。また、選局しているチャンネルがプリセットされている最後のチャンネルと判別されないときはステップST7に進む。   In step ST6, the control unit 50 determines whether or not the channel is selected for the last channel. When the control unit 50 determines that the selected channel is the last preset channel, the control unit 50 returns to step ST2 and measures the antenna level again from the first channel. If the selected channel is not determined to be the last preset channel, the process proceeds to step ST7.

ステップST7で制御部50は、次のチャンネルを選局してステップST3に戻り、新たに選局したチャンネルについてアンテナレベルの測定を行う。   In step ST7, the control unit 50 selects the next channel, returns to step ST3, and measures the antenna level for the newly selected channel.

図3はアンテナレベル表示動作を行ったときに表示部60で表示されるアンテナレベル表示画面を例示したものである。アンテナレベル一覧表示では、所定数(図3では例えば「12」)のアンテナレベル表示領域HA-1〜HA-12が設けられている。アンテナ表示領域HA-1〜HA-12では、放送方式とチャンネル番号、計測されたアンテナレベルの最大値、アンテナレベルの最新の計測値である現在のアンテナレベルが表示されるように構成されている。   FIG. 3 illustrates an antenna level display screen displayed on the display unit 60 when the antenna level display operation is performed. In the antenna level list display, a predetermined number (for example, “12” in FIG. 3) of antenna level display areas HA-1 to HA-12 are provided. In the antenna display areas HA-1 to HA-12, the broadcasting system and the channel number, the maximum value of the measured antenna level, and the current antenna level that is the latest measured value of the antenna level are displayed. .

ここで、図2に示すアンテナレベル表示動作を行うものとすると、プリセットされた各チャンネルのアンテナレベルが順次表示される。また、各チャンネルのアンテナレベルの計測が繰り返し行われて、アンテナレベルの最大値と現在値が一覧として表示されることとなる。   If the antenna level display operation shown in FIG. 2 is performed, the preset antenna levels of the respective channels are sequentially displayed. Further, the antenna level of each channel is repeatedly measured, and the maximum value and the current value of the antenna level are displayed as a list.

例えばアンテナレベル表示領域HA1では、放送方式が地上波ディジタル放送であることを示す表示「地上D」、チャンネル番号を示す表示「011」、アンテナレベルの最大値を示す表示「最大:43」、現在のアンテナレベルを示す表示「現在:30」が設けられている。また、アンテナレベル表示領域HA2〜HA9においてもアンテナレベル表示領域HA1と同様に、各チャンネルの現在値と最大値等が表示される。なお、図3では、プリセットされているチャンネルの数がアンテナレベル表示領域の数よりも少ないため、アンテナレベル表示領域HA10〜HA12ではアンテナレベルの現在値と最大値が「0」とされている。   For example, in the antenna level display area HA1, the display “terrestrial D” indicating that the broadcasting system is terrestrial digital broadcasting, the display “011” indicating the channel number, the display “maximum: 43” indicating the maximum value of the antenna level, A display “present: 30” indicating the antenna level is provided. Also, in the antenna level display areas HA2 to HA9, the current value and the maximum value of each channel are displayed as in the antenna level display area HA1. In FIG. 3, since the number of preset channels is smaller than the number of antenna level display areas, the current value and the maximum value of the antenna level are set to “0” in the antenna level display areas HA10 to HA12.

このように、アンテナレベル表示で各チャンネルの計測結果を一覧表示すれば、メニュー画面でチャンネルの切換操作を行うことなく、アンテナレベルが各チャンネルで良好となっているか否かを容易に確認することが可能となる。したがって、アンテナの設置作業や再調整作業を容易に行うことができる。また、アンテナレベル表示では、最大値と現在値が表示されるので、各チャンネルのアンテナレベルが最大となるように、アンテナの設置作業や再調整作業を容易に行うことができる。さらに、特定のチャンネルの画像が表示されない不具合が生じた場合、アンテナレベル表示モードを選択するだけで、全体的にアンテナレベルが低いのか、特定のチャンネルのアンテナレベルのみが低いのか容易に確認することができる。したがって、速やかなサービス対応が可能となる。   In this way, if the measurement results for each channel are displayed in a list on the antenna level display, it is easy to check whether the antenna level is good for each channel without switching the channel on the menu screen. Is possible. Therefore, antenna installation work and readjustment work can be easily performed. Further, since the maximum value and the current value are displayed in the antenna level display, the antenna installation work and readjustment work can be easily performed so that the antenna level of each channel is maximized. In addition, if a problem occurs in which the image of a specific channel is not displayed, simply select the antenna level display mode and easily check whether the antenna level is low overall or only the specific channel antenna level is low. Can do. Therefore, prompt service response is possible.

また、チャンネルスキャン動作を行って、受信可能なチャンネルのアンテナレベルを一覧表示する場合、受信できないチャンネルのアンテナレベル表示が行われることがないので、効率よくアンテナレベルを表示できる。また、チャンネルスキャン動作を繰り返してアンテナレベルの一覧表示を更新すれば、アンテナの向きが最良の方向とされて受信可能なチャンネルが増加したとき、新たに受信可能となったチャンネルのアンテナレベルを表示することが可能となる。   In addition, when performing a channel scan operation to display a list of antenna levels of receivable channels, the antenna levels of channels that cannot be received are not displayed, so that the antenna levels can be displayed efficiently. If the list of antenna levels is updated by repeating the channel scan operation, when the number of receivable channels increases with the best antenna direction, the antenna level of the newly receivable channel is displayed. It becomes possible to do.

また、上述の実施の形態では、テレビジョン放送がディジタル放送である場合について説明したが、テレビジョン放送がアナログ放送であっても、アンテナレベルを一覧表示するものとしてもよい。この場合、制御部は例えばチューナ部12に設けられて受信信号RSの信号レベルを一定とするAGC回路の設定ゲインを読み出して、この読み出した設定ゲインをアンテナレベルに換算して表示すればよい。   In the above-described embodiment, the case where the television broadcast is a digital broadcast has been described. However, even if the television broadcast is an analog broadcast, a list of antenna levels may be displayed. In this case, for example, the control unit may read the set gain of an AGC circuit provided in the tuner unit 12 and keep the signal level of the reception signal RS constant, and convert the read set gain into an antenna level and display it.

放送受信装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a broadcast receiver. アンテナレベル表示動作を示す図である。It is a figure which shows antenna level display operation | movement. アンテナレベル表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of an antenna level display screen. 従来のアンテナレベル表示画面を示す図である。It is a figure which shows the conventional antenna level display screen. 他チャンネルのアンテナレベルを知る場合の表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen in the case of knowing the antenna level of another channel.

符号の説明Explanation of symbols

10・・・放送受信装置、11・・・アンテナ、12・・・チューナ部、13・・・ディジタル復調部、14・・・誤り訂正処理部、15・・・デマルチプレクサ、21・・・デコーダ部、22,23・・・入力端子、31・・・画像切換部、32・・・オンスクリーン表示処理部、33・・・信号処理部、34・・・画像出力処理部、41・・・音声切換部、42・・・音声出力処理部、50・・・制御部、51・・・ユーザインタフェース部、52・・・記憶部、55・・・バス、60・・・表示部、65・・・音声出力部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Broadcast receiving apparatus, 11 ... Antenna, 12 ... Tuner part, 13 ... Digital demodulation part, 14 ... Error correction processing part, 15 ... Demultiplexer, 21 ... Decoder , 22, 23... Input terminal, 31, image switching unit, 32, on-screen display processing unit, 33, signal processing unit, 34, image output processing unit, 41,. Voice switching unit, 42 ... voice output processing unit, 50 ... control unit, 51 ... user interface unit, 52 ... storage unit, 55 ... bus, 60 ... display unit, 65 · ..Audio output part

Claims (5)

テレビジョン放送を受信する放送受信装置において、
受信した放送信号から所望のチャンネルを選局するチューナ部と、
前記チューナ部で選局されたチャンネルの信号に基づいてアンテナレベルを計測する計測部と、
前記アンテナレベルを表示するための表示信号を生成する表示処理部と、
前記チューナ部で選局するチャンネルを順次切り換えて、前記計測部でチャンネル毎のアンテナレベルを計測させて、該チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号を前記表示処理部で生成させる制御部とを有する
ことを特徴とする放送受信装置。
In a broadcast receiving apparatus that receives a television broadcast,
A tuner unit that selects a desired channel from the received broadcast signal;
A measurement unit for measuring an antenna level based on a signal of a channel selected by the tuner unit;
A display processing unit for generating a display signal for displaying the antenna level;
A controller that sequentially switches channels selected by the tuner unit, causes the measurement unit to measure antenna levels for each channel, and causes the display processing unit to generate a display signal that displays a list of the antenna levels for each channel; A broadcast receiving apparatus comprising:
前記制御部は、前記チューナ部で選局するチャンネルを繰り返し切り換えて、前記計測部で各チャンネルのアンテナレベルを計測するものとして、前記一覧表示ではチャンネル毎に前記アンテナレベルの最大値と最新の計測値を表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
The control unit is configured to repeatedly switch the channel to be selected by the tuner unit and measure the antenna level of each channel by the measurement unit. In the list display, the maximum value of the antenna level and the latest measurement for each channel are measured. The broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein a value is displayed.
前記制御部は、各チャンネルのアンテナレベルの一覧表示において、前記チューナ部で選局中のチャンネルを他のチャンネルと識別可能とする
ことを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
The broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the control unit is configured to distinguish a channel currently selected by the tuner unit from other channels in a list display of antenna levels of each channel.
前記テレビジョン放送の番組の画像を表示する表示部を設け、
前記表示処理部で生成された表示信号に基づき、前記表示部で前記チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の放送受信装置。
A display unit for displaying an image of the television broadcast program;
2. The broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein a list of antenna levels for each of the channels is displayed on the display unit based on a display signal generated by the display processing unit.
テレビジョン放送を受信する放送受信装置のアンテナレベル表示方法において、
受信した放送信号から所望のチャンネルを選局する選局ステップと、
前記選局ステップで選局されたチャンネルの信号に基づいてアンテナレベルを計測する計測ステップと、
前記アンテナレベルを表示するための表示信号を生成する表示信号生成ステップを設けて、
前記選局ステップで選局するチャンネルを順次切り換えて、前記計測ステップでチャンネル毎のアンテナレベルを計測するものとして、該チャンネル毎のアンテナレベルを一覧表示する表示信号を前記表示信号生成ステップで生成する
ことを特徴とするアンテナレベル表示方法。
In an antenna level display method of a broadcast receiving apparatus that receives a television broadcast,
A channel selection step of selecting a desired channel from the received broadcast signal;
A measurement step of measuring an antenna level based on a signal of the channel selected in the channel selection step;
Providing a display signal generating step for generating a display signal for displaying the antenna level;
The channel to be selected in the channel selection step is sequentially switched, and the antenna level for each channel is measured in the measurement step. A display signal for displaying a list of the antenna levels for each channel is generated in the display signal generation step. An antenna level display method characterized by the above.
JP2007221534A 2007-08-28 2007-08-28 Broadcast receiver and antenna level display method Pending JP2009055460A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007221534A JP2009055460A (en) 2007-08-28 2007-08-28 Broadcast receiver and antenna level display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007221534A JP2009055460A (en) 2007-08-28 2007-08-28 Broadcast receiver and antenna level display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009055460A true JP2009055460A (en) 2009-03-12

Family

ID=40506097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007221534A Pending JP2009055460A (en) 2007-08-28 2007-08-28 Broadcast receiver and antenna level display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009055460A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252166A (en) * 2009-04-17 2010-11-04 Sharp Corp Digital broadcasting receiver and method and program for displaying radio disturbance
JP2013115712A (en) * 2011-11-30 2013-06-10 Nippon Telegraph & Telephone East Corp Rf signal measuring apparatus
JP2015162715A (en) * 2014-02-26 2015-09-07 船井電機株式会社 Television broadcast receiver and setting method of television broadcast receiver
JP2015162865A (en) * 2014-02-28 2015-09-07 Dxアンテナ株式会社 scanning device and scanning method
CN106454505A (en) * 2016-11-17 2017-02-22 广州视源电子科技股份有限公司 Channel switching method and device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252166A (en) * 2009-04-17 2010-11-04 Sharp Corp Digital broadcasting receiver and method and program for displaying radio disturbance
JP2013115712A (en) * 2011-11-30 2013-06-10 Nippon Telegraph & Telephone East Corp Rf signal measuring apparatus
JP2015162715A (en) * 2014-02-26 2015-09-07 船井電機株式会社 Television broadcast receiver and setting method of television broadcast receiver
JP2015162865A (en) * 2014-02-28 2015-09-07 Dxアンテナ株式会社 scanning device and scanning method
CN106454505A (en) * 2016-11-17 2017-02-22 广州视源电子科技股份有限公司 Channel switching method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4397205B2 (en) Broadcast receiver
WO2009128197A1 (en) Digital television signal processor and method of displaying subtitle
US9219943B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP2006333479A (en) Method for video processing, video processor, video processing system including the same and control method thereof
JP2009055460A (en) Broadcast receiver and antenna level display method
JP2007110425A (en) Receiver and television receiver
US20100138789A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2007129285A (en) Setting change apparatus
US8346989B2 (en) Display apparatus and control method for adjusting the time required for detecting input signals
US7528888B2 (en) Television broadcast receiver
US20070279528A1 (en) Picture Display Apparatus
US20090007175A1 (en) Image displaying method and display apparatus using the same
JP2007043268A (en) Television receiver and television broadcast receiving system
US9819894B2 (en) Digital television and control method thereof
US20230247254A1 (en) Broadcast reception apparatus and operation method thereof
JP2008011254A (en) Terrestrial digital broadcasting receiver
KR102608559B1 (en) Broadcast receiving device and method of operation thereof
KR100687935B1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2008160240A (en) Image display apparatus
JP4845610B2 (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP4686503B2 (en) Image display device
KR20100137888A (en) Apparatus and method for receiving a broadcasting signal
JP5039829B2 (en) Image display device
KR20150042951A (en) Display apparatus and control method thereof
JP2008306483A (en) Broadcast receiver, and operation setting method