JP2009055357A - Node device, communications network, path setting method and program - Google Patents

Node device, communications network, path setting method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009055357A
JP2009055357A JP2007220269A JP2007220269A JP2009055357A JP 2009055357 A JP2009055357 A JP 2009055357A JP 2007220269 A JP2007220269 A JP 2007220269A JP 2007220269 A JP2007220269 A JP 2007220269A JP 2009055357 A JP2009055357 A JP 2009055357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource allocation
communication path
resource
information
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007220269A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4852499B2 (en
Inventor
Yoshiaki Sone
由明 曽根
Wataru Imayado
亙 今宿
Yukio Chikushima
幸男 築島
Akihiro Kadohata
顕博 門畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2007220269A priority Critical patent/JP4852499B2/en
Publication of JP2009055357A publication Critical patent/JP2009055357A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4852499B2 publication Critical patent/JP4852499B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To avert the situation where a specific communications network occupies resources in the situation where communication path allocation requests generate in a short time, in a concentrated manner. <P>SOLUTION: This method includes receiving a communication path setting request or a trigger signal from another node; dividing a resources allocation to a communication path into a gradual process of one step or more, or controlling an allocation resources amount variably based on the communication path setting request; deciding resources allocation schedule information, containing information on an operational timing or the allocation resources amount of each step; storing it in a resources allocation schedule information storing means; and transmitting a control message for the resources allocation, stepwise ranging over one step or more, in accordance with the resources allocation schedule information obtained from the resources allocation schedule information storing means. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ノード装置及び通信網及びパス設定方法及びプログラムに係り、特に、IPルータ、TDMクロスコネクト装置、光クロスコネクト装置、ROADM(Reconfigurable Add Drop Multiplexer)装置等で構成されるネットワーク制御方式に適用されるノード装置及び通信網及びパス設定方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a node device, a communication network, a path setting method, and a program, and more particularly, to a network control system including an IP router, a TDM cross-connect device, an optical cross-connect device, a ROADM (Reconfigurable Add Drop Multiplexer) device, and the like. The present invention relates to an applied node device, a communication network, a path setting method, and a program.

本発明で対象とするネットワーク構成を図27に示す。   FIG. 27 shows a network configuration targeted by the present invention.

同図に示す通信網は、クライアントネットワーク(NW)1、クライアントNW1の信号を転送するトランスポートネットワーク(NW)2からなる。クライアント装置11のトラヒックは、トランスポートNW2のノード装置21を経由して、対向するクライアントNW1のクライアント装置11まで転送される。   The communication network shown in FIG. 1 includes a client network (NW) 1 and a transport network (NW) 2 that transfers signals of the client NW 1. The traffic of the client device 11 is transferred to the client device 11 of the opposing client NW1 via the node device 21 of the transport NW2.

上記のような通信網において柔軟なトラフィックエンジニアリングを実現するためには、通信路網は不可欠である。また、通信路網において、運用性向上・スケーラビリティ確保のために、自律分散的な通信路制御が有効な手段として注目されている。   In order to realize flexible traffic engineering in the communication network as described above, the communication path network is indispensable. In communication channel networks, autonomous decentralized channel control is attracting attention as an effective means for improving operability and ensuring scalability.

通信路制御の手段として、IETF(Internet Engineering Task Force)で標準化が進められているMPLS(Multi-Protocol Label Switching)(例えば、非特許文献1参照)やGMPLS(Generalized Multi-Protocol Label Switching)(例えば、非特許文献2参照)があげられる。
IETF RFC 3031 Multi-Protocol Label Switching Architecture IETF RFC 3471 Generalized Multi-Protocol Label Switching(GMPLS) Signaling Functional Description
As means for controlling the communication path, MPLS (Multi-Protocol Label Switching) (for example, see Non-Patent Document 1) and GMPLS (Generalized Multi-Protocol Label Switching) (for example, standardized by IETF (Internet Engineering Task Force)) Non-Patent Document 2).
IETF RFC 3031 Multi-Protocol Label Switching Architecture IETF RFC 3471 Generalized Multi-Protocol Label Switching (GMPLS) Signaling Functional Description

しかしながら、従来の通信路制御技術の通信路割当方式は、各通信路割当対地間で要求されたリソースを一度に割り当てる方式である。従って、空きリソースの少ない網状況において、複通信路の割当を行う際に複数対地間で同時にリソース割当を行うと、特定対地間の通信路がリソースを占有してしまい、他の対地から要求された通信路割当に対して割り当てるリソースがなくなり、コネクティビティが全て失われる対地が生じるという問題が発生する。特に、故障発生時の故障救済用の通信路割当の際等は、正常時よりも使用可能リソースが少ない状況において、短時間に集中的に通信路割当要求が発生するため、上記問題が深刻化する。   However, the channel assignment method of the conventional channel control technology is a method for allocating requested resources at one time between each channel assignment ground. Therefore, in a network situation where there are few free resources, if resources are allocated simultaneously between multiple grounds when assigning multiple communication paths, the communication paths between specific grounds occupy resources and are requested from other grounds. As a result, there is a problem in that there is no resource to be allocated to the communication path allocation, and a ground is generated in which all connectivity is lost. In particular, when allocating a communication channel for failure relief when a failure occurs, the above-mentioned problem becomes more serious because communication channel allocation requests are generated in a short period of time in a situation where there are fewer usable resources than normal. To do.

また、帯域不足状況下で、GMPLS等の標準のシグナリングを利用する場合、はじめに帯域要求を行った通信路が限られた帯域の大部分を占有する。これは、"First-come First-served"の原則に基づいて帯域割当が行われるためである。しかし、複数のクライアントのコネクティビティを担保する要求がある場合には、個々の通信路への割当帯域量を可変制御してより多くの通信路に均等な帯域割当を実現することが重要となる。   In addition, when standard signaling such as GMPLS is used in a bandwidth shortage situation, the communication path that first requested the bandwidth occupies most of the limited bandwidth. This is because bandwidth allocation is performed based on the principle of “First-come First-served”. However, when there is a request for ensuring the connectivity of a plurality of clients, it is important to variably control the amount of bandwidth allocated to each communication channel to realize equal bandwidth allocation to more communication channels.

本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、故障救済における通信路割当を行うリソース割当を段階的に行うことで、短時間に集中的に通信路割当要求が発生する状況において、特定の通信路がリソースを占有してしまうことを回避することが可能なノード装置及び通信網及びパス設定方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and in a situation where channel allocation requests are generated in a short time by performing resource allocation for performing channel allocation in failure relief step by step, It is an object of the present invention to provide a node device, a communication network, a path setting method, and a program that can avoid a communication path from occupying resources.

本発明では、従来の自律分散処理、もしくは集中制御処理に基づく通信路制御技術に基づき通信網の通信路故障を復旧する際に発生するリソース割当の競合を回避し、要求された複数通信路全体のコネクティビティを最大限確保するために、以下のようなノード装置及び通信網及びパス設定方法を手供する。   The present invention avoids resource allocation contention that occurs when a communication channel failure in a communication network is recovered based on a conventional channel control technology based on conventional autonomous distributed processing or centralized control processing, and the requested multiple communication channels as a whole. In order to ensure the maximum connectivity, the following node device, communication network, and path setting method are provided.

図1は、本発明の原理構成図である。   FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.

本発明(請求項1)は、クライアント装置、管理装置からなるトリガ信号の受信を契機として、制御メッセージを交換し通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置、または、トリガ信号の受信を契機として予備通信路への切替、または、代替通信路の設定を行うノード装置であって、
他のノードから通信路設定要求またはトリガ信号を受信する制御メッセージ受信手段121−1と、
通信路設定要求に基づいて、通信路に対するリソース割当を1段階以上の段階的処理に分割、または、割当リソース量を可変制御するリソース割当手段126と、
それぞれの段階の実施タイミングまたは割当リソース量に関する情報を含んだリソース割当スケジュール情報を決定し、リソース割当スケジュール情報記憶手段129に保存するリソース割当スケジュール決定手段127と、
リソース割当のための制御メッセージを、リソース割当スケジュール情報記憶手段129から取得したリソース割当スケジュール情報に従って、1段階以上に段階的に送信する制御メッセージ送信手段121−2と、を有する。
The present invention (Claim 1) is a node device having a function of exchanging control messages and generating / deleting a communication path triggered by reception of a trigger signal composed of a client device and a management device, or reception of a trigger signal. As a trigger, it is a node device that switches to a backup channel or sets an alternative channel,
Control message receiving means 121-1 for receiving a communication path setting request or trigger signal from another node;
Resource allocation means 126 that divides resource allocation for a communication path into one or more stages of processing based on a communication path setting request, or variably controls the allocated resource amount;
Resource allocation schedule determining means 127 for determining resource allocation schedule information including information related to the execution timing of each stage or the amount of allocated resources, and storing it in the resource allocation schedule information storage means 129;
Control message transmission means 121-2 for transmitting a control message for resource allocation step by step in one or more stages according to the resource allocation schedule information acquired from the resource allocation schedule information storage means 129.

本発明(請求項2)は、リソース割当スケジュール情報として、
通信路のリソース割当メッセージの送信スケジュール情報、または、通信路の構成要素となる構成ノード装置におけるリソース割当タイミングと割当リソース量に関する情報、または、スケジュールのプライオリティ情報を含む。
The present invention (Claim 2) provides the resource allocation schedule information as follows:
It includes transmission schedule information of a communication path resource allocation message, information on resource allocation timing and allocated resource amount in a configuration node device that is a component of the communication path, or schedule priority information.

本発明(請求項3)は、クライアント装置、管理装置からのトリガ信号の受信を契機として、通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置であって、
他ノードから通信路割当の際のリソース割当スケジュールを含んだリソース割当メッセージを受信する手段と、
受信したリソース割当メッセージのリソース割当情報をリソース情報記憶手段に保存し、リソース割当スケジュール情報記憶手段のリソース割当スケジュール情報に従って、該リソース割当メッセージの送信する手段と、
リソース割当情報に基づいて通信路に対してリソース割当を行う手段と、を有する。
The present invention (Claim 3) is a node device having a function of generating / deleting a communication path triggered by reception of a trigger signal from a client device or a management device,
Means for receiving a resource allocation message including a resource allocation schedule at the time of channel allocation from another node;
Means for storing the resource allocation information of the received resource allocation message in the resource information storage means, and transmitting the resource allocation message according to the resource allocation schedule information of the resource allocation schedule information storage means;
Means for allocating resources to the communication path based on the resource allocation information.

本発明(請求項4)は、クライアント装置、管理装置からのトリガ信号受信を契機として、通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置であって、
他のノードからの通信路割当要求に対するリソース割当スケジュール情報を、制御メッセージを受信することにより収集し、複数のリソース割当スケジュール情報間で割当リソース量または、リソース割当スケジュール情報の比較を行う手段と、
リソース割当スケジュール情報が競合する場合には、該リソース割当スケジュール情報の送信元に制御メッセージを送信し、競合発生を通知する、または、不足リソースを算出し、該リソース割当スケジュール情報の送信元に制御メッセージを送信し、不足リソース情報を通知する手段と、を有する。
The present invention (Claim 4) is a node device having a function of generating / deleting a communication path triggered by reception of a trigger signal from a client device or a management device,
Means for collecting resource allocation schedule information for communication path allocation requests from other nodes by receiving a control message and comparing the amount of allocated resources or resource allocation schedule information among a plurality of resource allocation schedule information;
When resource allocation schedule information conflicts, a control message is transmitted to the transmission source of the resource allocation schedule information to notify the occurrence of conflict, or a shortage resource is calculated and controlled to the transmission source of the resource allocation schedule information Means for transmitting a message and notifying insufficient resource information.

本発明(請求項5)は、請求項4のノード装置において、
競合発生通知、または、不足リソース情報を受信する手段と、
競合発生通知、または、不足リソース情報の受信を契機として、通信路設定経路または帯域割当スケジュール情報を変更する手段と、
ノードの設定情報に応じてパス設定をリトライする手段と、を含む。
The present invention (Claim 5) is the node device according to Claim 4,
A means of receiving a conflict occurrence notification or insufficient resource information;
A means for changing the communication path setting route or the bandwidth allocation schedule information triggered by the occurrence of a conflict occurrence notification or insufficient resource information;
Means for retrying path setting in accordance with node setting information.

本発明(請求項6)は、請求項1〜5のノード装置において、
通信路のグループを定義し、グループ通信路に対してプライオリティ情報を定義し、また、グループ通信路の構成要素となるメンバ通信路に対してプライオリティ情報を定義し、他ノードに送信する手段、
または、
グループ通信路またはメンバ通信路のプライオリティ情報に基づき、通信路設定の待ち時間を定義し、プライオリティの高い通信路に優先的にリソースを割り当てるようにリソース割当スケジュール情報を決定する手段を更に有する。
The present invention (Claim 6) is the node device according to Claims 1 to 5,
Means for defining a group of communication channels, defining priority information for the group communication channel, defining priority information for member communication channels as constituent elements of the group communication channel, and transmitting to other nodes;
Or
Based on the priority information of the group communication path or member communication path, it further has means for defining a waiting time for communication path setting and determining resource allocation schedule information so that resources are preferentially allocated to communication paths with higher priority.

本発明(請求項7)は、請求項1〜6のノード装置において、
他ノード装置から受信したスケジュール情報を更新する割当スケジュール更新メッセージを他ノード装置に送信する手段と、
受信した割当スケジュール更新メッセージの内容に応じて、自ノード装置のリソース割当スケジュール情報記憶手段に保持さえている割当スケジュールを変更する手段と、を更に有する。
According to the present invention (Claim 7), in the node device according to Claims 1 to 6,
Means for transmitting an allocation schedule update message for updating schedule information received from another node device to another node device;
Means for changing the allocation schedule even stored in the resource allocation schedule information storage means of the own node apparatus according to the content of the received allocation schedule update message.

本発明(請求項8)は、グループ通信路またはメンバ通信路の故障検出、または、オペレータ装置、または、グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動通知、または、グループ通信路のメンバ数の変動通知、または、共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動通知等のトリガ信号の受信を契機として、リソース割当スケジュールを実行する手段を有するノード装置である。   According to the present invention (Claim 8), the failure detection of the group communication path or the member communication path, the change notification of the traffic amount of the client signal transferred to the operator device or the group communication path or the member communication path, or the group This is a node device having means for executing a resource allocation schedule triggered by reception of a trigger signal such as a notification of a change in the number of members of a communication path or a notification of a change in the resource sharing status or availability of a shared standby communication path.

本発明(請求項9)は、故障切替を含むイベント発生またはトリガ信号受信を契機として、一度設定し、リソース割当スケジュール情報記憶手段に保存されているリソース割当スケジュール情報を更新する手段、
または、
グループ通信路またはメンバ通信路の故障検出、または、オペレータ操作、または、グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動通知またはグループ通信路のメンバ数の変動通知、または、共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動通知を含むトリガ信号の受信を契機として、リソース割当の行われた通信路、または、行われていない予備通信路、または、故障が発生した際に設定される代替通信に対して、割当リソース量を変更する手段、
または、
1段階以上のリソース割当スケジュール情報を決定または、変更して前記リソース割当スケジュール情報記憶手段に保存する手段と、
リソース割当スケジュール情報を他ノードに送信する手段と、を有するノード装置である。
The present invention (Claim 9) is a means for setting the resource allocation schedule information stored once in the resource allocation schedule information storage means once triggered by the occurrence of an event including failure switching or trigger signal reception,
Or
Failure detection of group communication path or member communication path, operator operation, notification of fluctuation of traffic volume of client signal transferred to group communication path or member communication path, or notification of fluctuation of number of members of group communication path, or When a communication path to which resource allocation has been performed, or a spare communication path that has not been performed, or a failure has occurred, triggered by the reception of a trigger signal that includes a notification of changes in the resource sharing status or availability of the shared standby communication path Means for changing the allocated resource amount for alternative communication set in
Or
Means for determining or changing one or more stages of resource allocation schedule information and storing them in the resource allocation schedule information storage means;
Means for transmitting resource allocation schedule information to another node.

本発明(請求項10)は、請求項6のノード装置において、
それぞれのメンバ通信路に転送される上位ネットワークのトラフィック量に基づき、該メンバ通信路のプライオリティを決定する手段を含む。
The present invention (Claim 10) is the node device according to Claim 6,
Means for determining the priority of the member communication path based on the amount of traffic of the upper network transferred to each member communication path;

本発明(請求項11)は、請求項3のノード装置において、
受信したリソース割当メッセージのリソース割当スケジュールに従ったリソース割当を実施中に、リソース不足が発生した場合に、リソース割当処理を中止し、設定可能なリソース分だけの通信路を設定する手段、
または、リソース不足もしくは設定可能であったリソース量の発生を他のノード装置に通知する手段のいずれかを含む。
The present invention (claim 11) is the node device according to claim 3,
Means for canceling resource allocation processing and setting communication paths only for configurable resources when resource shortage occurs during resource allocation according to the resource allocation schedule of the received resource allocation message;
Alternatively, it includes any means for notifying other node devices of the occurrence of a resource shortage or a settable resource amount.

本発明(請求項12)は、請求項1〜11のノード装置において、
設定したパスが使用不可能になった際の切替、または、通信路再設定を複数回行う手段と、
切替回数または通信路再設定回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを決定する手段と、
切替回数または通信再設定回数またはトリガ信号受信回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを記憶手段に保存する手段と、
通信路再設定回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを送信する手段と、
を含む。
According to the present invention (Claim 12), in the node device according to Claims 1 to 11,
A means for switching when the set path becomes unusable or resetting the communication path multiple times,
Means for determining different resource allocation schedules according to the number of switching times or the number of times of channel resetting;
Means for storing different resource allocation schedules in the storage means depending on the number of times of switching, the number of times of communication resetting or the number of times of trigger signal reception;
Means for transmitting different resource allocation schedules according to the number of channel reset times;
including.

本発明(請求項13)は、請求項12のノード装置において、
ノード装置が、通信路の連続、または、同時多重故障を復旧する機能を有する場合に、
多重故障を救済する際は、もともとの要求リソース量よりリソース量の少ない通信路設定を行う手段を含む。
The present invention (Claim 13) is the node apparatus according to Claim 12,
When the node device has a function of recovering continuous or simultaneous multiple failures in the communication path,
When relieving multiple failures, a means for setting a communication path having a smaller resource amount than the original requested resource amount is included.

本発明(請求項14)は、クライアント装置、管理装置及び、請求項1乃至13記載の複数のノード装置からなる通信網である。   The present invention (Claim 14) is a communication network comprising a client device, a management device, and a plurality of node devices according to claims 1 to 13.

図2は、本発明の原理説明図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

本発明(請求項15)は、クライアント装置、管理装置からなるトリガ信号の受信を契機として、制御メッセージを交換し通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置、または、トリガ信号の受信を契機として予備通信路への切替、または、代替通信路の設定を行うノード装置における通信路設定方法あって、
通信路設定要求またはトリガ信号を受信すると(ステップ1)、通信路に対するリソース割当を1段階以上の段階的処理に分割、または、割当リソース量を可変制御し(ステップ2)、
それぞれの段階の実施タイミングまたは割当リソース量に関する情報を含んだリソース割当スケジュール情報を決定し(ステップ3)、リソース割当スケジュール情報記憶手段に保存し(ステップ4)、
リソース割当のための制御メッセージをリソース割当スケジュール情報記憶手段から取得したリソース割当スケジュール情報に従って、1段階以上に段階的に他ノードに送信する(ステップ5)。
The present invention (Claim 15) is a node device having a function of exchanging control messages and generating / deleting a communication path triggered by reception of a trigger signal composed of a client device and a management device, or reception of a trigger signal. There is a communication path setting method in a node device that switches to a backup communication path or sets an alternative communication path as an opportunity,
When a communication path setting request or a trigger signal is received (step 1), resource allocation for the communication path is divided into one or more step processes, or the allocated resource amount is variably controlled (step 2).
Determine resource allocation schedule information including information on the execution timing or allocated resource amount of each stage (step 3), and store it in the resource allocation schedule information storage means (step 4),
A control message for resource allocation is transmitted step by step to one or more nodes according to the resource allocation schedule information acquired from the resource allocation schedule information storage means (step 5).

本発明(請求項16)は、請求項1乃至13記載のノード装置の機能をコンピュータに実行させるプログラムである。   The present invention (Claim 16) is a program for causing a computer to execute the function of the node device according to Claims 1 to 13.

上記のように本発明によれば、通信路に割り当てるリソースを一段階以上の段階に分割して割当リソース量を可変制御し、クライアント要求値より小さい粒度で設定し、かつ複数の通信路間で各通信路の設定順序を制御して通信路設定することで、帯域割当量を均一化することができる。これにより要求されたトラフィック転送要求全てを収容不可能な場合においても、収容されるクライアント数を最大限確保し、クライアント間の帯域割当の公平性を担保することができる。   As described above, according to the present invention, the resource allocated to the communication path is divided into one or more stages to variably control the allocated resource amount, set with a granularity smaller than the client request value, and between a plurality of communication paths. By setting the communication channel by controlling the setting order of each communication channel, the bandwidth allocation amount can be made uniform. As a result, even when all of the requested traffic transfer requests cannot be accommodated, it is possible to secure the maximum number of accommodated clients and ensure the fairness of bandwidth allocation between clients.

つまり、リソースを段階的に割り当てることにより、通信路設定の際にリソース割当の競合が緩和され、よりリソースを公平に割り当てることが可能となる。   That is, by allocating resources in stages, contention for resource allocation is alleviated during communication channel setting, and resources can be allocated more fairly.

ここで、リソース割当の段階化、リソース量可変制御動作における段階的割当動作の結果を、段階が一段階、または、割当リソース量が要求リソース量より小さくすることもできる。   Here, the step of resource allocation and the result of the stepwise allocation operation in the resource amount variable control operation can be one stage, or the allocated resource amount can be smaller than the requested resource amount.

また、故障が発生した際に、より多くの通信路に対するコネクティビティを確保できるため、通信路を利用したサービスの自足性を向上させることができる。   In addition, since connectivity to a larger number of communication paths can be ensured when a failure occurs, the self-sufficiency of services using the communication paths can be improved.

また、さらに予定していた割当スケジュールを動的に変更することで、予備通信路管理等において効率的なリソース運用を実現できる。   Further, by efficiently changing the scheduled allocation schedule, efficient resource operation can be realized in backup channel management and the like.

以下、図面と共に本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[本発明の概要]
本発明におけるノード装置は、クライアント装置、管理装置、他のノード装置からの通信路設定要求等のトリガ信号の受信を契機として、制御メッセージを交換し、自律分散的に通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置であり、かつ、故障検出機能を有し、故障検出等のトリガ信号の受信を契機として予備通信路への切替、または、代替通信路の割当を行うノード装置である。
[Outline of the present invention]
The node device in the present invention exchanges control messages triggered by reception of a trigger signal such as a communication channel setting request from a client device, a management device, or another node device, and generates and deletes a communication channel autonomously and distributedly. It is a node device having a function to perform, has a failure detection function, and switches to a backup communication path or assigns an alternative communication path when receiving a trigger signal such as failure detection.

ここで、トリガ信号とは、例えば、以下のようなものがある。   Here, examples of the trigger signal include the following.

・通信路設定要求;
・通信路削除要求;
・通信路設定変更要求;
・グループ通信路またはメンバ通信路の故障検出;
・オペレータ操作;
・グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動通知;
・グループ通信路のメンバ数の変動通知;
・shared mesh restoration等共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動通知;
・通信路の伝送品質劣化通知等;
・規定した時間の時間経過通知;
・マルチレイヤネットワーク構成における下位通信路の故障、または、その復旧:
なお、ここで通信路の故障とは、グループ通信路のうち、規定数のメンバ通信路が故障することをもって故障することも可能である。この規定数はグループ通信路の全メンバ通信路数より小さい値にすることが可能であり、メンバ通信路の割合、または、絶対数により指定することができる。
・ Communication channel setting request;
・ Communication channel deletion request;
・ Communication channel setting change request;
-Failure detection of group communication path or member communication path;
・ Operator operation;
-Notification of changes in the traffic volume of client signals transferred to group communication paths or member communication paths;
-Notification of changes in the number of members in the group communication path;
-Notification of changes in resource sharing status or availability of shared backup channels such as shared mesh restoration;
・ Communication channel transmission quality degradation notification, etc .;
-Time lapse notification for the specified time;
-Failure of lower-level communication path in multi-layer network configuration or recovery:
Here, the failure of the communication path can be caused by failure of a specified number of member communication paths in the group communication path. This specified number can be set to a value smaller than the number of all member communication paths of the group communication path, and can be designated by the ratio of the member communication paths or the absolute number.

本発明におけるリソースとは、ファイバ、通信装置のポート、光の波長、TDM等のタイムスロット、スイッチング容量、CPUリソース、VLAN ID、IPアドレス、MACアドレス、通信路のクロスコネクション、リピータ、波長変換装置、分散補償器または、それらの組み合わせを指す。   The resources in the present invention are fiber, communication device port, optical wavelength, time slot such as TDM, switching capacity, CPU resource, VLAN ID, IP address, MAC address, communication path cross connection, repeater, wavelength conversion device , Dispersion compensator or a combination thereof.

本発明におけるノード装置は、光クロスコネクト、ROADM、TDMクロスコネクト、Provider Backbone Transport(PBT)装置、Multi-Service Provisioning Platform(MSPP)、ルータ、T-MPLSノード、L2-SW、伝送装置等である。   The node device in the present invention is an optical cross-connect, ROADM, TDM cross-connect, Provider Backbone Transport (PBT) device, Multi-Service Provisioning Platform (MSPP), router, T-MPLS node, L2-SW, transmission device, etc. .

本発明におけるクライアント装置は、光クロスコネクト、ROADM、TDMクロスコネクト、Provider Backbone Transport (PBT)装置、Multi-Service Provisioning Platform (MSPP)、ルータ、T-MPLSノード、L2SW、伝送装置等である。   The client device in the present invention is an optical cross-connect, ROADM, TDM cross-connect, Provider Backbone Transport (PBT) device, Multi-Service Provisioning Platform (MSPP), router, T-MPLS node, L2SW, transmission device, or the like.

本発明における管理装置とは図中の管理サーバと同義である。管理装置は、NMS(Network Management System)、NRM(Network Resource Manager)、PCE(Path Computation Element)、EMS(Element Management System)等に該当する管理機能を実現する計算機、ノード装置等である。   The management apparatus in the present invention is synonymous with the management server in the figure. The management device is a computer, a node device, or the like that realizes a management function corresponding to NMS (Network Management System), NRM (Network Resource Manager), PCE (Path Computation Element), EMS (Element Management System), or the like.

本発明における通信路とは、上記ノード装置によって設定されるパス、リンク等、またはそれをグループ化して管理したものを指す。これには、TDMパス、波長パスをグループ化したVCATパスも含まれる。この際、VCATパスのメンバパスは物理的に異なる経路である場合も含む。また、マルチレイヤ構成の場合、異なる下位通信路を通過する場合がある。また、以上の通信路を仮想的にリンクして管理したForwarding adjacencyリンクも含む。   The communication path in the present invention refers to a path, link, or the like set by the node device, or a group that is managed as a group. This includes a TCAT path and a VCAT path obtained by grouping wavelength paths. At this time, the member path of the VCAT path includes a case where the path is physically different. In addition, in the case of a multi-layer configuration, there are cases where different lower communication paths are passed. In addition, a forwarding adjacency link in which the above communication paths are virtually linked and managed is also included.

本発明におけるグループとは、Virtual Concatination Group、故障救済のために関連付けされたグループ、Link Agrigation Group、転送するクライアントトラフィックのクライアント情報に基づくグループ、その他の運用・管理上のグループ等である。   The group in the present invention includes a Virtual Concatination Group, a group associated for failure relief, a Link Agrigation Group, a group based on client information of client traffic to be transferred, and other operational / management groups.

本発明において通信路の割当は、通信路設定要求等のトリガ信号の受信を契機として割り当てられる。   In the present invention, communication channels are allocated when a trigger signal such as a communication channel setting request is received.

図3は、本発明の現用通信路が設定されたネットワークを示す。同図において、ノード装置#1は、クライアント装置と管理装置、ノード装置#2、ノード装置#4に接続されている。ノード装置#1、#2、#3に現用通信路が設定されている。図4は、故障検出により現用通信路から予備通信路への切替動作が発生した状態を示しており、上記の減要通信路において故障が発生した場合に、ノード装置#1において故障を検出し、通信路をノード装置#1、#4、#3の予備通信路に切り替える。   FIG. 3 shows a network in which the working communication path of the present invention is set. In the figure, the node device # 1 is connected to the client device and the management device, the node device # 2, and the node device # 4. Active communication paths are set for the node devices # 1, # 2, and # 3. FIG. 4 shows a state in which a switching operation from the working communication path to the backup communication path has occurred due to the failure detection. When a failure occurs in the above-described reduced communication path, the node device # 1 detects the failure. The communication path is switched to the backup communication path of the node devices # 1, # 4, and # 3.

図5は、ノード装置間で自律分散的に通信路を設定する際の制御メッセージの交換例である。図5に示すように、制御メッセージを利用することで、各ノードにおいて通信路にリソースを割り当てることが可能である。   FIG. 5 is an example of exchanging control messages when setting communication paths autonomously and distributed between node devices. As shown in FIG. 5, by using the control message, it is possible to allocate resources to the communication path in each node.

図5に示す「Ingress」「Transit」「Egress」は、次のようなノード属性を表す用語である。   “Ingress”, “Transit”, and “Egress” shown in FIG. 5 are terms representing the following node attributes.

・Ingress:パスの始点ノード:
・Transit:パスの構成ノードのうち、始点でも終点でもないノード:
・Egress:パスの終点ノード:
図3の例では、ノード装置#1→ノード装置#2→ノード装置#3といった経路にパスが設定されているので、ノード装置#1がIngressノード、ノード装置#2がTransitノード、ノード装置#3がEgressノードとなる。
-Ingress: Start node of the path:
-Transit: A node that is neither a start point nor an end point among path configuration nodes:
・ Egress: Path end node:
In the example of FIG. 3, since a path is set in a path such as node device # 1 → node device # 2 → node device # 3, node device # 1 is an Ingress node, node device # 2 is a Transit node, and node device #. 3 becomes an Egress node.

[第1の実施の形態]
本発明の通信路割当方式(シグナリング方式)は、図6の1wayシグナリング方式と、図7の2wayシグナリング方式の2パターンが存在し、どちらを適用することも可能である。図6の1wayシグナリング方式は、Ingressノード(始点ノード)から(3ホップ以上のパスの場合は)Transitノードを経由して、Egressノードにリソース割当メッセージを送信して、リソース割当メッセージを送信し、片道でリソース割当を行う方式である。
[First Embodiment]
The communication path allocation method (signaling method) of the present invention has two patterns, the 1-way signaling method of FIG. 6 and the 2-way signaling method of FIG. 7, and either of them can be applied. The 1-way signaling method in FIG. 6 transmits a resource allocation message from the Ingress node (starting node) via the Transit node (in the case of a path of 3 hops or more) to the Egress node, This is a method of performing resource allocation in one way.

一方、図7の2wayシグナリング方式は、往路ではIngress(始点ノード)からEgress(終点ノード)まで通信路割当メッセージを送信し、復路ではEgressからIngressまでリソース割当メッセージを送信する方式である。   On the other hand, the 2-way signaling method in FIG. 7 is a method in which a communication path allocation message is transmitted from Ingress (starting node) to Egress (endpoint node) in the forward path, and a resource allocation message is transmitted from Egress to Ingress in the return path.

ここで、「リソース割当メッセージ」とは、ノード装置に対してリソースの設定を行う制御情報を含み、また、その内容はこれに限定されるものではない。   Here, the “resource assignment message” includes control information for setting a resource for the node device, and the content thereof is not limited to this.

「通信路設定メッセージ」とは、リソースを予約状態とする制御情報を含み、また、その内容はこれに限定されるものではない。   The “communication path setting message” includes control information for setting a resource in a reserved state, and the content thereof is not limited to this.

シグナリングプロトコルとして例えばRSVP-TE(Resource reSerVation Protocol Traffic Engineering)を使用した場合、Pathメッセージを通信路割当メッセージまたはリソース割当メッセージとして、Resvメッセージをリソース割当メッセージとして使用することが可能である。また、図8に示したように管理装置から集中制御的に通信路を設定することも可能である。   For example, when RSVP-TE (Resource reSerVation Protocol Traffic Engineering) is used as the signaling protocol, it is possible to use the Path message as a channel assignment message or a resource assignment message and the Resv message as a resource assignment message. Further, as shown in FIG. 8, it is also possible to set a communication path in a centralized manner from the management apparatus.

本明細書については、2wayシグナリング方式を適用した場合の例を記載するが、1wayシグナリング方式を利用して実現することも可能である。   In this specification, an example in which the 2-way signaling method is applied will be described, but it can also be realized by using the 1-way signaling method.

また、複数のメンバ通信路をグループ化して設定する場合は、一度のシグナリングメッセージにメンバ情報を含ませ、一度に設定する方法と、メンバ毎に別のシグナリングメッセージを送信する方法がある。   When a plurality of member communication paths are set in groups, there are a method in which member information is included in one signaling message and the member information is set at one time, and another signaling message is transmitted for each member.

以下に、図3、図4に示した各ノード装置の構成を示す。   The configuration of each node device shown in FIGS. 3 and 4 is shown below.

図9は、本発明の第1の実施の形態におけるノード装置の構成を示す。   FIG. 9 shows the configuration of the node device in the first exemplary embodiment of the present invention.

ノード装置100は、スイッチングハードウェア110とスイッチングハードウェア110を制御する制御装置120からなる。   The node device 100 includes a switching hardware 110 and a control device 120 that controls the switching hardware 110.

スイッチングハードウェア110は、制御用インタフェース(IF)111、スイッチング機能部112、データ転送用IF113、114、トラフィック量検出機能部115、故障検出機能部116からなる。   The switching hardware 110 includes a control interface (IF) 111, a switching function unit 112, data transfer IFs 113 and 114, a traffic amount detection function unit 115, and a failure detection function unit 116.

制御用IF111は、制御装置120と制御メッセージを交換するためのインタフェースである。   The control IF 111 is an interface for exchanging control messages with the control device 120.

スイッチング機能部112は、入力用のデータ転送用IF113と出力用のデータ転送IF114を接続するクロスコネクションを割り当てる機能部である。   The switching function unit 112 is a function unit that allocates a cross connection for connecting the input data transfer IF 113 and the output data transfer IF 114.

データ転送用IF113,114は、データを転送するインタフェースである。   The data transfer IFs 113 and 114 are interfaces for transferring data.

制御装置120は、制御メッセージ送受信IF121、シグナリング機能部122、ルーティング機能部123、リソース割当競合制御機能部124、経路計算機能部125、リソース割当機能部126、リソース割当スケジュール決定機能部127、リソース情報DB128,リソース割当スケジュールDB129、通信路情報DB130からなる。   The control device 120 includes a control message transmission / reception IF 121, a signaling function unit 122, a routing function unit 123, a resource allocation contention control function unit 124, a route calculation function unit 125, a resource allocation function unit 126, a resource allocation schedule determination function unit 127, and resource information. It consists of DB128, resource allocation schedule DB129, and communication path information DB130.

制御メッセージ送受信IF121は、シグナリングプロトコル、ルーティングプロトコルのための制御メッセージの送受信を行うIFであり、他ノードとのメッセージ交換を実現する。   The control message transmission / reception IF 121 is an IF that transmits and receives control messages for the signaling protocol and routing protocol, and implements message exchange with other nodes.

シグナリング機能部122は、通信路割当要求メッセージの送受信等の通信路割当のためのプロトコルを実現する機能部である。シグナリングプロトコルとしては、例として、RSVP,LDP、SIP等のプロトコルを使用することができる。シグナリングにより割り当てられた通信路情報は通信路情報DB130に保存される。通信路情報DB130については第6の実施の形態で詳述する。   The signaling function unit 122 is a function unit that implements a protocol for channel assignment such as transmission / reception of a channel assignment request message. As a signaling protocol, for example, a protocol such as RSVP, LDP, or SIP can be used. Communication path information assigned by signaling is stored in the communication path information DB 130. The communication path information DB 130 will be described in detail in the sixth embodiment.

ルーティング機能部123は、通信網の経路情報の交換を行うプロトコルを実現する機能である。ルーティングプロトコルとしては、例えば、OSPF-TE、OSPF、BGP、IS-IS、RIP等のプロトコルが使用可能である。ルーティングプロトコルで収集された情報はリソース情報DB128に保存される。リソース情報DB128については後述する。   The routing function unit 123 is a function that realizes a protocol for exchanging route information of a communication network. As the routing protocol, for example, protocols such as OSPF-TE, OSPF, BGP, IS-IS, and RIP can be used. Information collected by the routing protocol is stored in the resource information DB 128. The resource information DB 128 will be described later.

経路計算部125は、ルーティング機能部123に実装されているルーティングプロトコルにより収集されリソース情報DBのネットワーク情報に基づいて経路計算を行う。   The route calculation unit 125 performs route calculation based on the network information collected by the routing protocol implemented in the routing function unit 123 and stored in the resource information DB.

リソース割当機能部126は、シグナリングプロトコルの通信路割当メッセージにより割当要求のあったリソースについて、通信路割当に伴い使用要求のあったリソースが使用可能状態であるかどうかを判定し、使用可能な場合は、リソース割当スケジュール情報内のノードリソース割当スケジュールに従いスイッチングハードウェア110に向けてリソース割当命令を送信する機能部である。割り当てられたリソース情報はリソース情報DB128に保存される。リソース割当スケジュールが決定されている場合は、リソース割当スケジュールに従ってリソース割当メッセージを送信する。   The resource allocation function unit 126 determines whether or not the resource requested to be used in association with the channel allocation is available for the resource requested to be allocated by the channel allocation message of the signaling protocol. Is a functional unit that transmits a resource allocation command to the switching hardware 110 according to the node resource allocation schedule in the resource allocation schedule information. The allocated resource information is stored in the resource information DB 128. When the resource allocation schedule is determined, a resource allocation message is transmitted according to the resource allocation schedule.

リソース割当競合制御機能部124は、複数の他ノードからの複数の通信路割当要求が到着した場合、通信路割当要求メッセージに含まれるリソース割当スケジュールにより、それら通信割当のリソース割当要求の競合状況を予測し、リソース割当の優先順位付けを行い、その結果をシグナリング機能部122とリソース割当機能部126に通知する機能部である。   When a plurality of communication path allocation requests from a plurality of other nodes arrive, the resource allocation contention control function unit 124 determines the contention status of the resource allocation requests for these communication allocations according to the resource allocation schedule included in the communication path allocation request message. This function unit predicts and prioritizes resource allocation and notifies the signaling function unit 122 and resource allocation function unit 126 of the result.

リソース割当スケジュール決定機能部127は、リソース割当スケジュール情報を決定する機能部である。リソース割当スケジュール情報の詳細については後述する。   The resource allocation schedule determination function unit 127 is a function unit that determines resource allocation schedule information. Details of the resource allocation schedule information will be described later.

リソース情報DB128は、ルーティングプロトコルにより収集された通信網のリソース情報が保存される。また、それらリソースの使用状態についても保持されている。リソースの状態情報として、リソース識別情報、リソース状態、使用されているリソース量、該当リソースを利用する通信路ID等が管理される。   The resource information DB 128 stores resource information of the communication network collected by the routing protocol. In addition, the usage status of these resources is also retained. As resource status information, resource identification information, resource status, amount of resources used, communication channel ID using the resource, and the like are managed.

通信路情報DB180は、シグナリングにより割り当てられた通信路情報が保存されるDBである。通信ID、通信路の経路情報、通信路の使用するリソース情報、通信路の故障状態の有無、通信路のプライオリティ情報、サービスクラス情報等が保存される。   The communication path information DB 180 is a DB in which communication path information assigned by signaling is stored. The communication ID, the communication path information, the resource information used by the communication path, the presence / absence of a communication path failure, the priority information of the communication path, the service class information, and the like are stored.

リソース割当スケジュール決定機能部127は、自ノードから通信路割当要求を送信する際、割り当てる通信路のリソース割当スケジュールを決定する機能部である。決定されたリソース割当スケジュールのリソース割当メッセージ送信スケジュールに従って通信路割当メッセージ、または、リソース割当メッセージが他ノードに送信される。   The resource allocation schedule determination function unit 127 is a function unit that determines a resource allocation schedule for a communication channel to be allocated when a communication channel allocation request is transmitted from the own node. A communication path allocation message or a resource allocation message is transmitted to another node according to the resource allocation message transmission schedule of the determined resource allocation schedule.

本発明で決定されるリソース割当スケジュール情報を以下に示す。   The resource allocation schedule information determined in the present invention is shown below.

○リソース割当スケジュール情報
・リソース割当メッセージ送信スケジュール
−第1メッセージ送信情報
−−リソース量
−−送信待ち時間
−第2メッセージ送信情報
−−リソース量
−−送信待ち時間
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内割り当て第1段階
−−−割当リソース量
−−−リソース割当待ち時間
−−ノード内割り当て第2段階
−−−割当リソース量
−−−リソース割当待ち時間
−第2メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内割り当て第1段階
−−−割当リソース量
−−−リソース割当待ち時間
「リソース割当スケジュール情報」は「リソース割当メッセージ送信スケジュール」と、「ノードリソース割当スケジュール」から構成される。当該リソース割当スケジュール情報は、図10に示すようにリソース割当スケジュール情報DB129に格納される。
-Resource allocation schedule information-Resource allocation message transmission schedule-First message transmission information-Resource amount-Transmission waiting time-Second message transmission information-Resource amount-Transmission waiting time-Node resource allocation schedule-First message Node resource allocation information --- Intra-node allocation first stage ---- Allocated resource amount ---- Resource allocation waiting time --- Intra-node allocation second stage ---- Allocated resource amount ---- Resource allocation waiting time-Second message Node resource allocation information --- Intra-node allocation first stage --- Allocated resource amount ---- Resource allocation waiting time "Resource allocation schedule information" consists of "resource allocation message transmission schedule" and "node resource allocation schedule" The The resource allocation schedule information is stored in the resource allocation schedule information DB 129 as shown in FIG.

「リソース割当メッセージ送信スケジュール」は、各段階で送信するリソース割当メッセージ毎の、「リソース量」と「送信待ち時間」からなる。当該段階数は可変である。また、送信待ち信号が"0"の場合は、「送信待ち時間」を省略することができる。   The “resource allocation message transmission schedule” includes “resource amount” and “transmission waiting time” for each resource allocation message transmitted at each stage. The number of steps is variable. Further, when the transmission waiting signal is “0”, the “transmission waiting time” can be omitted.

「リソース量」は、それぞれの段階の送信メッセージにより割り当てられるリソース量の情報である。   The “resource amount” is information on the resource amount allocated by the transmission message at each stage.

「送信待ち時間」は、該当するリソース割当メッセージを送信するタイミング情報が含まれる。   The “transmission waiting time” includes timing information for transmitting the corresponding resource allocation message.

「ノードリソース割当スケジュール」は、リソースを割り当てられる通信路の構成ノードそれぞれが、リソース割当をノード内で行う際のリソース割当スケジュール情報であり、ノード内での各段階における「割当リソース量」と「リソース割当待ち時間」から構成される。   “Node resource allocation schedule” is resource allocation schedule information when each node constituting a communication path to which resources are allocated performs resource allocation within the node, and “allocation resource amount” and “ Resource allocation wait time ".

「ノードリソース割当スケジュール」は、リソース割当メッセージ毎に発生する管理情報であり、単一のリソース割当メッセージの「リソース量」で要求された割当リソース量をノード内で段階的に割り当てるための情報が含まれる。   The “node resource allocation schedule” is management information generated for each resource allocation message, and information for allocating the allocated resource amount requested in the “resource amount” of a single resource allocation message in stages within the node. included.

「割当リソース量」は、各ノード内割当段階で割り当てられる割当リソース量を表す。「リソース割当待ち時間」は、該当するリソース割当を行うタイミング情報が含まれる。   The “allocated resource amount” represents an allocated resource amount allocated at each intra-node allocation stage. “Resource allocation waiting time” includes timing information for performing the corresponding resource allocation.

ここで、「送信待ち時間」、「リソース割当待ち時間」に含まれるタイミング情報は以下の複数の表現方法により表現することができる。   Here, the timing information included in “transmission waiting time” and “resource allocation waiting time” can be expressed by the following plurality of expression methods.

・スケジュールを実行開始、メッセージ送信等の特定動作からの経過時間;
・パケット、または、警報の受信回数;
・タイムスロット位置;
・絶対時間;
・待ち行列の待ち位置:
また、リソース割当待ち時間は、「各種トリガ信号の受信までの時間」とすることができる。この場合、待ち時間の代わりに、使用するトリガ信号種別が指定される。
-Elapsed time from specific operations such as starting execution of schedule, sending messages;
-Number of times packets or alarms are received;
・ Time slot position;
・ Absolute time;
・ Queue position:
Also, the resource allocation waiting time can be “time until reception of various trigger signals”. In this case, the trigger signal type to be used is specified instead of the waiting time.

さらに、送信待ち時間、リソース割当待ち時間は、ランダムな値に設定することも可能である。本明細書では、以下、タイミング情報はスケジュール実行開始からの経過時間で表すこととする。   Furthermore, the transmission waiting time and the resource allocation waiting time can be set to random values. In the present specification, hereinafter, the timing information is represented by an elapsed time from the start of schedule execution.

また、タイミングの決定方法として、例えば、以下の方法を採用することができる。   Further, as a timing determination method, for example, the following method can be adopted.

グループ通信路、メンバ通信路に対してそれぞれ割り当てられるプライオリティ値p,qを管理し、プライオリティに応じたメンバ通信路設定待ち時間を設定することで、グループ通信路全体の帯域設定の段階化を行う。通信路待ち時間は、pに基づいて設定する待ち時間t(p)と、qに基づいて設定する待ち時間u(q)とから構成する。異なるp間でのt(p)の差を△t、異なるq間でのu(q)の差を、△u、また、分散処理に起因する各ノードからの通信路設定メッセージの到着時間差の期待値を△vとした場合、△.t>>△u(△.tが△uより充分大きく、きわめて高い確率で△.t>>△uが成り立つ)と設定することで異なるpを持つグループ通信路間での優先制御を実現し、△u>>△v(△.uが△vより十分大きく、極めて高い確率で△.u>>△vが成り立つ)と設定することで、通信路設定メッセージの到着が遅れたグループ通信路に対しても空き帯域を残存させ、同一pを持つグループ通信路の帯域分配を実現する。   By managing the priority values p and q assigned to the group communication path and member communication path, and setting the member communication path setting waiting time according to the priority, the band setting of the entire group communication path is staged. . The communication path waiting time is composed of a waiting time t (p) set based on p and a waiting time u (q) set based on q. The difference in t (p) between different p is Δt, the difference in u (q) between different q is Δu, and the arrival time difference of communication path setting messages from each node due to distributed processing When the expected value is Δv, Δ. By setting t >> Δu (Δ.t is sufficiently larger than Δu and Δ.t >> Δu is established with a very high probability), priority control between group communication paths having different p is realized. , Δu >> Δv (Δ.u is sufficiently larger than Δv, and Δ.u >> Δv is established with a very high probability), so that the group communication channel in which the arrival of the communication channel setting message is delayed In this case, the remaining bandwidth is left and the bandwidth distribution of the group communication paths having the same p is realized.

スケジュールに従ったメッセージ送信とリソース割当は、以下の二つのタイマ(図示せず)を利用して行われる。   Message transmission and resource allocation according to the schedule are performed using the following two timers (not shown).

・メッセージ送信待ちタイマ:
リソース割当メッセージ送信スケジュールが開始されてから、各段階でのメッセージを送信するまでの時間を管理する。
-Message transmission wait timer:
The time from when the resource allocation message transmission schedule is started until the message is transmitted at each stage is managed.

・リソース割当待ちタイマ:
リソース割当メッセージを受け取ったノードで、ノードリソース割当スケジュールを実行開始してから、そのノードでリソース割当を行うまでの時間を管理する。
-Resource allocation wait timer:
The node that receives the resource allocation message manages the time from the start of executing the node resource allocation schedule until the resource allocation is performed at the node.

また、リソース割当スケジュール情報で割当が予定されるリソース量は、リソースの空き状況等に応じてクライアント装置の要求トラフィック量を可変制御して、リソース割当スケジュール決定機能部127において要求トラフィック量と異なる値を設定することが可能である。   In addition, the resource amount scheduled to be allocated in the resource allocation schedule information is a value different from the requested traffic amount in the resource allocation schedule determination function unit 127 by variably controlling the requested traffic amount of the client device according to the availability of resources. Can be set.

図11は、本発明の第1の実施の形態における通信路管理モデル(その1)を示す。   FIG. 11 shows a channel management model (part 1) in the first embodiment of the present invention.

本発明においては、通常の通信路の設定・管理機能に加え、複数のメンバ通信路をグループ化した通信路グループを設定・管理する機能を有する。   The present invention has a function for setting / managing a communication channel group obtained by grouping a plurality of member communication channels in addition to a normal communication channel setting / management function.

グループ通信路の情報として、通信路グループに対する識別子とプライオリティ情報、また、メンバ通信路の情報としてメンバ通信路に対する識別子とプライオリティ情報が付与され、通信路情報DB130に保存されて管理される。   The identifier and priority information for the communication channel group is assigned as group communication channel information, and the identifier and priority information for the member communication channel is assigned as member communication channel information, and is stored and managed in the communication channel information DB 130.

また、本発明は、図12のようなマルチレイヤ網構成においても実施が可能である。ここでは、ノード装置間に下位レイヤノード装置が存在し、下位レイヤノード装置間に下位通信路が設定されている。上位のレイヤにおけるグループ通信路は、同じグループの所属するメンバ通信路でも、異なる下位通信路に収容する構成をとることが可能である。図12の例では、グループ通信路#1のメンバのうち、メンバ通信路#1、#2は下位通信路#1に収容され、メンバ通信路#3、#4は下位通信路#2に収容される。   The present invention can also be implemented in a multi-layer network configuration as shown in FIG. Here, a lower layer node device exists between the node devices, and a lower communication path is set between the lower layer node devices. The group communication channels in the upper layer can be configured to be accommodated in different lower communication channels even for member communication channels to which the same group belongs. In the example of FIG. 12, among the members of group communication path # 1, member communication paths # 1 and # 2 are accommodated in lower communication path # 1, and member communication paths # 3 and # 4 are accommodated in lower communication path # 2. Is done.

図11の例では、4本のメンバ通信路がグループ化されてグループ通信路が形成されている。このような通信路を決定する際には、管理装置において、通信路設定要求と同時に、通信路のグループ情報と各メンバのプライオリティ情報をIngressに与える。また、これらの情報は、メッセージまたは、オペレータのノード装置に対する設定で与えられてもよいし、または、同じ通信路を構成する他ノード装置からの制御メッセージを受け取り、その情報に応じて設定することも可能である。Ingressでは、制御装置120のリソース割当スケジュール決定機能部127において、グループ化された通信路のメンバ通信路のプライオリティの高いものから先に割り当てるようにリソース割当スケジュールを決定する。   In the example of FIG. 11, four member communication paths are grouped to form a group communication path. When such a communication path is determined, the management apparatus provides the Ingress with the communication path group information and the priority information of each member simultaneously with the communication path setting request. Also, these pieces of information may be given by a message or a setting for the node device of the operator, or a control message from another node device configuring the same communication path is received and set according to the information. Is also possible. In Ingress, the resource allocation schedule determination function unit 127 of the control device 120 determines the resource allocation schedule so that the member communication paths of the grouped communication paths are assigned in descending order of priority.

ここで、Priority情報は以下のように与えられているとする。   Here, it is assumed that the priority information is given as follows.

・メンバ通信路1:2
・メンバ通信路2:1
・メンバ通信路3:4
・メンバ通信路4:3
また、グループ通信路をシグナリングする際は、各段階の送信メッセージと対応しているメンバ通信路情報とメンバ通信路が所属するハンドルグループのIDであるグループIDが含まれる。
・ Member communication path 1: 2
Member communication path 2: 1
・ Member communication channel 3: 4
Member communication channel 4: 3
When signaling the group communication path, the member communication path information corresponding to the transmission message at each stage and the group ID that is the ID of the handle group to which the member communication path belongs are included.

この場合、メンバ通信路2、メンバ通信路1、メンバ通信路4、メンバ通信路3の順にリソースを割り当てるようリソース割当スケジュールが設定される。例えば次のようなリソース割当スケジュールが作成される。   In this case, a resource allocation schedule is set so that resources are allocated in the order of member communication path 2, member communication path 1, member communication path 4, and member communication path 3. For example, the following resource allocation schedule is created.

○リソース割当スケジュール情報
・リソース割当メッセージ送信スケジュール(通信路割当メッセージ#1)
−第1メッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#1)
−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority :3
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路2
−−グループID:1
−第2メッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#2)
−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:1000msec
−−Priority:6
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路1
−−グループID:1
−第3メッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#2)
−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:2000msec
−−Priority:6
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路4
−−グループID:1
−第4メッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#2)
-Resource allocation schedule information-Resource allocation message transmission schedule (communication channel allocation message # 1)
-First message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 1)
-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 3
-Corresponding member communication path: Member communication path 2
-Group ID: 1
-Second message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 2)
-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 1000 msec
--Priority: 6
-Corresponding member communication path: Member communication path 1
-Group ID: 1
-Third message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 2)
-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 2000 msec
--Priority: 6
-Corresponding member communication path: Member communication path 4
-Group ID: 1
-Fourth message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 2)

−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:3000msec
−−Priority:6
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路1
−−グループID:1
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0msec
−第2メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#2−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0sec
−第3メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0sec
−第4メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#2−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0sec
通信路グループの識別子は、オペレータ設定、または、クライアント装置からの制御メッセージ情報に基づき決定される。この際、通信路グループの識別子はVLAN ID、クライアントID、IPアドレス、MACアドレス、IFID,VCATグループID,Call ID、VPNID等の識別子に基づき決定することができる。
-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 3000 msec
--Priority: 6
-Corresponding member communication path: Member communication path 1
-Group ID: 1
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 msec
-2nd message node resource allocation information-In-node first stage (stage # 2-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 sec
-Third message node resource allocation information-First stage in the node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 sec
-Fourth message node resource allocation information-First stage in the node (stage # 2-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 sec
The identifier of the communication channel group is determined based on operator settings or control message information from the client device. At this time, the identifier of the channel group can be determined based on identifiers such as a VLAN ID, a client ID, an IP address, a MAC address, an IFID, a VCAT group ID, a Call ID, and a VPNID.

メンバ通信路のプライオリティ情報は、ノード装置100のトラフィック量検出機能部115において、メンバ通信路に転送されるクライアントトラフィック量を測定し、転送されるクライアントトラフィック量に基づいて決定することができる。   The priority information of the member communication path can be determined based on the amount of client traffic transferred by measuring the amount of client traffic transferred to the member communication path in the traffic volume detection function unit 115 of the node device 100.

また、メンバ通信路のプライオリティ情報は、クライアント装置から制御メッセージより送信された、サービスクラス情報、VLAN ID情報、クライアント識別子、VPN ID、IPアドレス、MACアドレス等の情報に基づき決定することができる。   The priority information of the member communication path can be determined based on information such as service class information, VLAN ID information, client identifier, VPN ID, IP address, MAC address, etc. transmitted from the control message from the client device.

図13〜図14は、本発明の第1の実施の形態における通信路設定シーケンスを示す。   13 to 14 show a communication path setting sequence according to the first embodiment of the present invention.

クライアント装置または、管理装置からIngressノードの制御装置120の制御メッセージ送受信IF121への通信路割当要求到着、または、他の通信路の故障発生等を契機として通信路設定処理が開始される(ステップ101)。通信路設定要求には、通信路の始点ノード、終点ノード、必要リソース量、経路選択ポリシ、プライオリティ情報、通信路ID、グループID、サービスクラス等の他、通信路割当に必要とされる各種情報が含まれる。   The communication path setting process is started when a communication path allocation request arrives from the client apparatus or the management apparatus to the control message transmission / reception IF 121 of the control apparatus 120 of the Ingress node, or when a failure occurs in another communication path (step 101). ). The communication path setting request includes various information required for communication path allocation in addition to a communication path start node, end node, required resource amount, path selection policy, priority information, communication path ID, group ID, service class, etc. Is included.

Ingressノードの制御装置120は、制御メッセージ送受信用IF121を通じて通信路割当要求を受信する。続いて、通信路割当要求に含まれる通信路の終点ノードの情報を元に制御装置120の経路計算機能部125において割当要求のあった通信路の経路が計算される(ステップ102)。この際、経路計算機能部125は、ルーティング機能部123に実装されているルーティングプロトコルにより収集され、リソース情報DB128に保存されたネットワーク情報に基づいて経路計算を行う。   The control device 120 of the Ingress node receives the communication path allocation request through the control message transmission / reception IF 121. Subsequently, the path of the communication path for which the allocation request is made is calculated in the path calculation function unit 125 of the control device 120 based on the information of the end point node of the communication path included in the communication path allocation request (step 102). At this time, the route calculation function unit 125 performs route calculation based on the network information collected by the routing protocol implemented in the routing function unit 123 and stored in the resource information DB 128.

続いて、リソース割当スケジュール決定機能部127において、割当要求のあった通信路のリソースの割当スケジュールが決定され(ステップ103)、リソース割当スケジュール情報DB129に保存される(ステップ104)。リソース割当スケジュールはオペレータの割当したポリシや通信路のプライオリティ情報、サービスクラスの他、ネットワークの故障状況や使用可能リソース量に基づき決定される。また、リソース割当スケジュールは、集中管理サーバや管理装置等の他のノードにおいて計算し、その情報を受け取りDBに保存して使用することも可能である。本例においては、以下のようにリソース割当スケジュールが決定されたものとする。リソースの単位は波長とした。   Subsequently, the resource allocation schedule determination function unit 127 determines the resource allocation schedule of the communication path for which an allocation request has been made (step 103) and stores it in the resource allocation schedule information DB 129 (step 104). The resource allocation schedule is determined based on the policy allocated by the operator, the priority information of the communication path, the service class, the network failure status, and the available resource amount. Further, the resource allocation schedule can be calculated in other nodes such as a central management server and a management apparatus, and the information can be received and stored in a DB for use. In this example, it is assumed that the resource allocation schedule is determined as follows. The unit of resource is wavelength.

○リソース割当スケジュール情報
・リソース割当メッセージ送信スケジュール(通信路割当メッセージ#1)
−第1のメッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#1)
−−リソース量:2波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority:3
−第2のメッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#2)
−−リソース量:2波長
−−送信待ち時間:200msec
−−Priority:6
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:2波長
−−−リソース割当待ち時間:10msec
−第2メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#2−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0msec
−−ノード内第2段階(段階#2−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:100msec
決定されたリソース割当スケジュールが実行されると(ステップ105)、メッセージ送信待ちタイマがスタートされる(ステップ106)。本例の場合、メッセージは2回送信され、第1のメッセージ送信待ち時間は0msec、第2のメッセージの送信待ち時間は、10msecである。第1メッセージは、待ち時間が0msecであるため、タイマは直ちにタイムアウトとなり(ステップ107)、ノードリソース割当スケジュールの最初の段階で割り当てられるリソースが予約された後(ステップ108)、制御メッセージ送受信IF121から通信路割当メッセージ#1が送信される(ステップ109)。メッセージはIngressノードからTransitノードを経由してEgressノードまで送信される。通信路割当メッセージ#1にはリソース割当スケジュール情報が含まれ、Transit、Egressでは、通信路割当メッセージ#1を受け取ると、リソース割当スケジュール情報DB129にリソース割当スケジュール情報を保存する(ステップ110,112)。ノードリソース割当スケジュールのうち、最初の段階で割り当てられるリソースが予約状態とされる(ステップ111,113)。この例においては、段階#1−1で割当予定である2波長が予約状態となる。Egressノードは、リソース割当機能ブ126において、リソースの予約処理が終了すると、受け取ったメッセージに対応するノードリソース割当スケジュールに従って、リソース割当機能部126においてリソース割当を実行し(ステップ114)、制御メッセージ送受信IF121を介してリソース割当メッセージをTransitに向けて送信する(ステップ115)。リソース割当メッセージには、リソース割当スケジュール情報を含ませることが可能である。Egressノードは、リソース割当メッセージを送信した後、リソース割当待ちタイマを開始する(ステップ116)。ここでは、割当待ち時間は10msecであるので、10msec経過後にタイマがタイムアウトし(ステップ117)、スイッチングハードウェア110のスイッチング状態を更新され、通信路に対して2波長のリソース割当(段階#1−1)が行われる(ステップ118)。Transit、Ingressも同様に、タイマ経過後にリソース割当が行われる(ステップ119,120)。
-Resource allocation schedule information-Resource allocation message transmission schedule (communication channel allocation message # 1)
-1st message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 1)
-Resource amount: 2 wavelengths-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 3
Second message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 2)
-Resource amount: 2 wavelengths-Transmission waiting time: 200 msec
--Priority: 6
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 2 wavelengths --- Resource allocation wait time: 10 msec
-2nd message node resource allocation information-In-node first stage (stage # 2-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 msec
-Second stage in the node (stage # 2-1)
--- Allocated resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation waiting time: 100 msec
When the determined resource allocation schedule is executed (step 105), a message transmission waiting timer is started (step 106). In this example, the message is transmitted twice, the first message transmission waiting time is 0 msec, and the second message transmission waiting time is 10 msec. Since the waiting time of the first message is 0 msec, the timer immediately times out (step 107), and after the resource allocated in the first stage of the node resource allocation schedule is reserved (step 108), the control message transmission / reception IF 121 Communication channel assignment message # 1 is transmitted (step 109). The message is transmitted from the Ingress node to the Egress node via the Transit node. The channel allocation message # 1 includes resource allocation schedule information. When the channel allocation message # 1 is received by Transit and Egress, the resource allocation schedule information is stored in the resource allocation schedule information DB 129 (steps 110 and 112). . Of the node resource allocation schedule, the resource allocated at the first stage is set to the reserved state (steps 111 and 113). In this example, the two wavelengths scheduled to be allocated in step # 1-1 are in the reserved state. When the resource reservation process is completed in the resource allocation function 126, the Egress node executes resource allocation in the resource allocation function unit 126 according to the node resource allocation schedule corresponding to the received message (step 114), and transmits and receives control messages. A resource allocation message is transmitted to Transit via IF 121 (step 115). The resource allocation message can include resource allocation schedule information. After transmitting the resource allocation message, the Egress node starts a resource allocation waiting timer (step 116). Here, since the allocation waiting time is 10 msec, the timer times out after the elapse of 10 msec (step 117), the switching state of the switching hardware 110 is updated, and 2-wavelength resource allocation (step # 1- 1) is performed (step 118). Similarly, in Transit and Ingress, resource allocation is performed after the timer elapses (steps 119 and 120).

また、リソース割当スケジュール開始から、メッセージ#2送信待ち時間が経過し(本例では2000msec)、Ingressノードでメッセージ#2送信待ちがタイムアウトすると(ステップ121)、メッセージ#2に対するリソースの予約(#2−1、#2−2)が行われる(ステップ122,123)。ここでは、1段目(#1−1)、2段目(#2−1)共、1波長のリソースが割り当てられる。その後、通信路設定メッセージ#2がTransitを経由してIngressからEgressまで転送される(ステップ124)。Egressが通信路設定メッセージを受け取ると(ステップ125)、リソース割当機能部126において、メッセージ#2に対応したノード割当スケジュールを実行開始し(ステップ126)、リソース割当メッセージを転送する(ステップ127)。リソース割当メッセージを受け取ったTransit、Ingressでは、ノード割当スケジュールの実行が開始される(ステップ128,129)。Ingress、Transit、Egressいずれにおいても、リソース割当(#2−1)待ちタイマ(本例では0msec)、リソース割当(#2−2)タイマ(本例では100msec)がタイムアウトした後(ステップ130,131,132,136,137)、それぞれ、リソース割当機能ブ126においてリソース割当(#2−1)、リソース割当(#2−2)が実施され、ノードリソース割当スケジュールに従い、それぞれの段階で1波長が割り当てられる(ステップ133,134,135,138,139)。   When the message # 2 transmission waiting time elapses from the start of the resource allocation schedule (2000 msec in this example) and the message # 2 transmission waiting time-outs at the Ingress node (step 121), resource reservation for message # 2 (# 2 -1, # 2-2) are performed (steps 122 and 123). Here, one wavelength resource is allocated to both the first stage (# 1-1) and the second stage (# 2-1). Thereafter, the communication path setting message # 2 is transferred from Ingress to Egress via Transit (step 124). When Egress receives the communication path setting message (step 125), the resource allocation function unit 126 starts executing the node allocation schedule corresponding to message # 2 (step 126), and transfers the resource allocation message (step 127). In Transit and Ingress that received the resource allocation message, execution of the node allocation schedule is started (steps 128 and 129). In any of Ingress, Transit, and Egress, after the resource allocation (# 2-1) waiting timer (0 msec in this example) and the resource allocation (# 2-2) timer (100 msec in this example) time out (steps 130 and 131) , 132, 136, 137), the resource allocation function 126 performs resource allocation (# 2-1) and resource allocation (# 2-2), and one wavelength is assigned at each stage according to the node resource allocation schedule. Assigned (steps 133, 134, 135, 138, 139).

[第2の実施の形態]
本実施の形態では、競合制御について説明する。なお、ノード装置100の構成は第1の実施の形態の図9と同様である。
[Second Embodiment]
In this embodiment, contention control will be described. The configuration of the node device 100 is the same as that in FIG. 9 of the first embodiment.

本発明では、リソース割当スケジュール実行中に、別の通信路からの設定要求が来た場合は、ノード装置100のリソース割当スケジュール情報DB129に保存されているリソース割当スケジュール情報を元に、双方のスケジュールを実行した場合の競合発生状況を判定し、競合が発生する場合は、どちらかのスケジュールを変更し、スケジュールを変更した通信路のIngressノードに競合発生通知を送信することが可能である。   In the present invention, when a setting request is received from another communication channel during execution of the resource allocation schedule, both schedules are based on the resource allocation schedule information stored in the resource allocation schedule information DB 129 of the node device 100. When a conflict occurs, it is possible to change the schedule and send a conflict notification to the Ingress node of the communication path whose schedule has been changed.

図15、16は、本発明の第2の実施の形態における競合制御のシーケンスを示す。   15 and 16 show a competition control sequence in the second embodiment of the present invention.

同図において、Ingress−Aは、第1の実施の形態におけるIngressに対応する。ここでは、第1の実施の形態と同様な通信路設定処理が、第1段階の送信メッセージによるリソース割当が完了した段階で(ステップ120)、別のIngressノードIngress−Bに通信路設定要求が別のIngressノードIngress−Bに通信路設定要求が到着し(ステップ201)、第1の実施の形態と同様にTransit、Egressに通信路が設定される。Ingress−Bから送信されるリソース割当スケジュール情報は、以下の情報とする。   In the figure, Ingress-A corresponds to Ingress in the first embodiment. Here, the communication path setting process similar to that of the first embodiment is performed when the resource allocation by the transmission message in the first stage is completed (step 120), and a communication path setting request is sent to another Ingress node Ingress-B. A communication path setting request arrives at another Ingress node Ingress-B (step 201), and a communication path is set in Transit and Egress as in the first embodiment. The resource allocation schedule information transmitted from Ingress-B is the following information.

○リソース割当スケジュール情報
・リソース割当メッセージ送信スケジュール
−第1メッセージ送信情報(通信路設定/リソース割当メッセージ#A)
−−リソース量:2波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority:3
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#A−1)
−−−割当リソース量:2波長
−−−リソース割当待ち時間:10msec
Ingress−Aから送信された通信路設定メッセージ#Aは、Transit、Egressに転送される(ステップ202)。通信路設定メッセージ#Aを受け取ったTransit、Egressでは、通信路設定メッセージ#Aに含まれているリソース割当スケジュールがリソース割当スケジュール情報DB129に保存される(ステップ203,208)。この際、リソース割当競合制御機能部124は、既に保存されている通信路設定メッセージ#1のリソース割当スケジュール情報との競合関係を判定する(ステップ204,209)。リソース割当競合制御機能ブ124は、判定に基づいて以下のような処理を行う(ステップ205,210)。
-Resource allocation schedule information-Resource allocation message transmission schedule-first message transmission information (communication channel setting / resource allocation message #A)
-Resource amount: 2 wavelengths-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 3
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # A-1)
--- Allocation resource amount: 2 wavelengths --- Resource allocation wait time: 10 msec
The channel setting message #A transmitted from Ingress-A is transferred to Transit and Egress (step 202). In Transit and Egress that have received the channel setting message #A, the resource allocation schedule included in the channel setting message #A is stored in the resource allocation schedule information DB 129 (steps 203 and 208). At this time, the resource allocation conflict control function unit 124 determines the competition relationship with the resource allocation schedule information of the communication path setting message # 1 that has already been stored (steps 204 and 209). The resource allocation conflict control function 124 performs the following processing based on the determination (steps 205 and 210).

・リソース割当競合制御機能部124は、空き波長がなく、新たに割り当てるリソースがない場合、リソース割当スケジュール情報DB129から双方のリソース割当スケジュール情報のプライオリティ情報を読み取り、プライオリティの低い割当スケジュールへのリソース割当中止を決定する。   The resource allocation conflict control function unit 124 reads priority information of both resource allocation schedule information from the resource allocation schedule information DB 129 when there is no free wavelength and there is no resource to be newly allocated, and allocates resources to an allocation schedule with a lower priority Decide to cancel.

・または、双方のリソース割当要求を実現するために不足していたリソース量を算出する。   -Or, calculate the amount of resources that are insufficient to realize both resource allocation requests.

・また、リソース割当が中止されたリソース割当スケジュールを送信したIngressノードに対し、競合発生通知を送信する。競合発生通知には、不足していたリソースに関する情報を含むことができる。この例の場合、通信路設定/リソース割当メッセージ#Aのpriority(3)が通信路設定/リソース割当メッセージ#2のpriority(6)情報より高い(数値が低い方が高優先であるとする)ため、通信路設定/リソース割当メッセージ#2の処理が中止され、Ingress−Aに通知される。   In addition, a conflict notification is transmitted to the Ingress node that has transmitted the resource allocation schedule for which resource allocation has been canceled. The contention occurrence notification can include information on the resource that has been insufficient. In the case of this example, priority (3) of channel setting / resource allocation message #A is higher than priority (6) information of channel setting / resource allocation message # 2 (assuming that a lower numerical value has higher priority). Therefore, the processing of the communication path setting / resource assignment message # 2 is stopped and notified to Ingress-A.

競合発生の通知を受けたIngress−Aはタイマを停止し(ステップ211)、送信スケジュールを停止する。また、リソース割当スケジュール決定機能127において、部リソース割当スケジュール情報を再計算し、リソース割当スケジュール情報DB129のリソース割当スケジュール情報を更新する(ステップ212)。   Ingress-A that has received the notification of the occurrence of contention stops the timer (step 211) and stops the transmission schedule. Further, the resource allocation schedule determination function 127 recalculates the part resource allocation schedule information and updates the resource allocation schedule information in the resource allocation schedule information DB 129 (step 212).

また、Transit、Egressでは、Priorityの高かった通信路設定メッセージ#Aに対する処理が継続され、通信路設定要求#Aに対するリソース割当が行われる。   Further, in Transit and Egress, processing for the communication channel setting message #A having a high priority is continued, and resource allocation for the communication channel setting request #A is performed.

[第3の実施の形態]
本実施の形態では、上記の第2の実施の形態におけるリソース割当スケジュール情報の更新処理について説明する。なお、本実施の形態におけるノード装置の構成は図9の構成と同様である。
[Third Embodiment]
In this embodiment, the resource allocation schedule information update process in the second embodiment will be described. The configuration of the node device in the present embodiment is the same as the configuration of FIG.

当該処理は、他のノード装置において、競合発生やリソース不足が発生した場合に、リソース割当スケジュール変更要求を受信した場合に実行させる。   This processing is executed when a resource allocation schedule change request is received when contention or resource shortage occurs in another node device.

図17は、本発明の第3の実施の形態におけるスケジュール更新シーケンスを示す。   FIG. 17 shows a schedule update sequence in the third embodiment of the present invention.

Ingressノードがリソース割当スケジュール変更要求を検出すると(ステップ301)、Ingressノードのリソース割当スケジュール決定機能部127は、ソース割当スケジュール情報を再計算し、自ノードのリソース割当スケジュール情報DB129のリソース割当スケジュール情報を変更する(ステップ302)。   When the Ingress node detects a resource allocation schedule change request (step 301), the resource allocation schedule determination function unit 127 of the Ingress node recalculates the source allocation schedule information, and resource allocation schedule information in the resource allocation schedule information DB 129 of the own node. Is changed (step 302).

次に、制御メッセージ送受信IF121から変更スケジュール情報を含んだ、割当スケジュール変更メッセージがTransit、Egressに転送される(ステップ303,305)。   Next, the allocation schedule change message including the change schedule information is transferred from the control message transmission / reception IF 121 to Transit and Egress (steps 303 and 305).

割当スケジュール変更メッセージを受け取ったTransit、Egressは、受け取った割当スケジュール変更メッセージに含まれている情報を元に、リソース割当スケジュール決定機能部127に保存されているリソース割当スケジュール情報を変更する(ステップ304,306)。   Upon receiving the allocation schedule change message, Transit and Egress change the resource allocation schedule information stored in the resource allocation schedule determination function unit 127 based on the information included in the received allocation schedule change message (step 304). , 306).

リソース割当スケジュール変更要求となりうるトリガ信号には例えば以下のようなものがある。   Examples of trigger signals that can be resource allocation schedule change requests include the following.

・現用グループ通信路、または、予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の故障検出、または、品質劣化、または、プライオリティ情報の変更・変動:
・オペレータ操作:
・グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動:
・現用グループ通信路または予備グループ通信路のメンバ数の変動:
・shared mesh restoration等において設定される共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動:
[第4の実施の形態]
設定されている通信路が故障救済機能(1+1/1:1 protection, shared mesh restoration, full rerouting等)をサポートしている場合は、予備通信路、代替通信路に対してもリソース割当スケジュール情報の設定が可能である。1+1/1:1protectionについては現用通信路と同様の処理になる。Shared restoration、Full reroutingに関しては、故障発生後にリソース割当が行われる方式であるため、リソース割当スケジュール情報は故障発生時までIngressノードのみで保存される。
・ Detection of failure in the working group communication path, backup group communication path, working member communication path, or backup member communication path, quality deterioration, or change / change in priority information:
・ Operator operation:
・ Changes in traffic volume of client signals transferred to group communication paths or member communication paths:
・ Changes in the number of members in the working group channel or backup group channel:
・ Changes in the resource sharing status or availability of shared backup channels set in shared mesh restoration etc .:
[Fourth Embodiment]
If the configured communication path supports failure recovery functions (1 + 1/1: 1 protection, shared mesh restoration, full rerouting, etc.), the resource allocation schedule is also applied to the backup communication path and the alternative communication path. Information can be set. For 1 + 1/1: 1 protection, processing is the same as that for the working channel. Since Shared restoration and Full rerouting are methods in which resource allocation is performed after a failure occurs, resource allocation schedule information is stored only in the Ingress node until the failure occurs.

ノード装置100がクライアントネットワークのエッジ機能とトランスポートネットワークのエッジ機能両方を備えている場合には、現用通信路に流れる実トラフィック量をスイッチングハードウェアで測定し、実トラフィック量に応じて割当スケジュールを変更することができる。   When the node device 100 has both the edge function of the client network and the edge function of the transport network, the actual traffic amount flowing through the working communication path is measured by the switching hardware, and the allocation schedule is set according to the actual traffic amount. Can be changed.

このようなノードのスイッチングハードウェアの構成を図18に示す。同図に示すスイッチングハードウェア210は、制御用IF211、スイッチング機能部212、クライアントNWデータ転送IF213、トランスポートNWデータ転送用IF214、トラフィック量検出機能部215、故障検出機能部216から構成される。なお、制御部120の構成は図9と同様である。   FIG. 18 shows the configuration of such node switching hardware. The switching hardware 210 shown in the figure includes a control IF 211, a switching function unit 212, a client NW data transfer IF 213, a transport NW data transfer IF 214, a traffic amount detection function unit 215, and a failure detection function unit 216. The configuration of the control unit 120 is the same as that in FIG.

トラフィック量検出機能部215は、データ転送用IF213,214に流れるトラフィック量を測定する機能部である。測定したトラフィック量は、制御IF211を通じて制御装置120に送信される。このような装置の場合、トラフィック量検出機能部215で、現用メンバ通信路、または予備メンバ通信路を流れる上位ネットワークのトラフィック量を検出し、流れるトラフィック量に応じて通信路グループ内のメンバ通信路のプライオリティを決定することができる。例えば、メンバ通信路を流れるトラフィックの多い順にソートし、流れるトラフィックの多いメンバ通信路から高いプライオリティを付与することができる。   The traffic amount detection function unit 215 is a function unit that measures the amount of traffic flowing through the data transfer IFs 213 and 214. The measured traffic volume is transmitted to the control device 120 through the control IF 211. In the case of such a device, the traffic volume detection function unit 215 detects the traffic volume of the higher-level network flowing through the active member communication path or the backup member communication path, and the member communication paths in the communication path group according to the traffic volume flowing. The priority can be determined. For example, sorting can be performed in descending order of traffic flowing through the member communication path, and a high priority can be given to the member communication path with the large traffic flowing.

また、図18のスイッチングハードウェア210を有するノード装置は、通信路情報データベース130に保存されているメンバ通信路のプライオリティ情報を参照し、クライアント網のトラフィックをプライオリティの高いメンバ通信路に優先的に振り分けることができる。   Further, the node device having the switching hardware 210 of FIG. 18 refers to the priority information of the member communication path stored in the communication path information database 130, and prioritizes the traffic of the client network to the member communication path having a higher priority. Can be sorted.

図19,20は、本発明の第4の実施の形態におけるshared mesh restorationの予備通信路設定シーケンスの例を示す。   19 and 20 show an example of a standby communication channel setting sequence for shared mesh restoration in the fourth embodiment of the present invention.

通信路割当は、クライアント装置、もしくは管理装置からIngressノードの制御装置120へ予備通信路設定要求が送信されること、また、他の通信路の故障発生等を契機として設定処理が開始される。   The communication channel assignment starts setting processing when a backup communication channel setting request is transmitted from the client device or the management device to the control device 120 of the Ingress node, and when a failure occurs in another communication channel.

予備通信路設定要求には、通信路の始点ノード、終点ノード、必要リソース量、経路選択ポリシ、プライオリティ情報、通信路グループID、サービスクラス等の他、通信路割当に必要とされる各種情報が含まれる。Ingressノードの制御装置120は制御メッセージ送受信用IF121を通じて予備通信路設定要求を受信する(ステップ401)。続いて、通信路設定要求に含まれる通信路の終点ノードの情報を元に制御装置120の経路計算機能部125において設定要求のあった通信路の経路計算を行う(ステップ402)。この際、経路計算機能部125は、ルーティング機能部123に実装されているルーティングプロトコルにより収集され、リソース情報DB128に保存されたネットワーク情報に基づいて経路計算を行う。続いて、リソース割当スケジュール決定機能部127において、割当要求のあった通信路のリソースの割当スケジュールが決定され(ステップ403)、リソース割当スケジュール情報DB129に保存される(ステップ404)。リソース割当スケジュール情報はオペレータが割当を行ったポリシや通信路のプライオリティ情報、サービスクラスの他、ネットワークの故障状況や使用可能リソース量に基づき決定される。また、リソース割当スケジュール情報は集中管理サーバや管理装置等の他のノードにおいて計算し、その情報を受け取り、リソース割当スケジュール情報DB129に保存して使用することも可能である。   The backup channel setting request includes various information necessary for channel allocation, in addition to the channel start point node, end node, required resource amount, route selection policy, priority information, channel group ID, service class, etc. included. The control device 120 of the Ingress node receives the backup channel setting request through the control message transmission / reception IF 121 (step 401). Subsequently, the path calculation function unit 125 of the control device 120 calculates the path of the communication path for which the setting request has been made based on the information of the end point node of the communication path included in the communication path setting request (step 402). At this time, the route calculation function unit 125 performs route calculation based on the network information collected by the routing protocol implemented in the routing function unit 123 and stored in the resource information DB 128. Subsequently, the resource allocation schedule determination function unit 127 determines the resource allocation schedule of the communication path for which an allocation request has been made (step 403) and stores it in the resource allocation schedule information DB 129 (step 404). The resource allocation schedule information is determined based on the policy allocated by the operator, the priority information of the communication path, the service class, the network failure status, and the available resource amount. Further, the resource allocation schedule information can be calculated in other nodes such as a centralized management server and a management device, and the information can be received and stored in the resource allocation schedule information DB 129 for use.

サービスクラス情報が、Shared mesh restoration等、通信路設定時の初期処理がリソース予約のみでスイッチングハードウェア210に対する通信路設定を行わないサービスクラスの場合には、リソース割当スケジュールを実行開始することなしに、リソース予約が行われ通信路設定メッセージが送信される。通信路設定メッセージはTransit、Egressに転送され(ステップ406,409)、通信路設定メッセージを受け取ったTransit、Egressは、リソース予約を行う(ステップ407,411)。Egressでリソース予約が終了すると、Ingress宛にリソース割当メッセージが転送される(ステップ412,413)。   If the service class information is a service class such as Shared mesh restoration where the initial processing at the time of channel setting is only resource reservation and the channel setting for the switching hardware 210 is not performed, the execution of the resource allocation schedule is not started. Resource reservation is performed and a communication path setting message is transmitted. The communication path setting message is transferred to Transit and Egress (Steps 406 and 409), and Transit and Egress that have received the communication path setting message perform resource reservation (Steps 407 and 411). When resource reservation is completed by Egress, a resource allocation message is transferred to Ingress (steps 412 and 413).

通信路リソースが予約状態となり、予備通信路設定が完了した状態で、切替要求を検出した場合、予備通信路に対するリソース割当スケジュールが実行される。リソース割当スケジュールが実行された後(ステップ414)、Ingressから下流向けに通信路設定メッセージ#1−2が転送される(ステップ415,416)。通信路設定メッセージを受け取ったEgressは、ノードリソース割当スケジュール#1の実行を開始し(ステップ417)、リソース割当メッセージ#1−2を上流向けに転送する(ステップ418,420)。転送されたリソース割当メッセージ#1−2を受け取ったTransit、Ingressノードではノードリソース割当スケジュールが実行開始され(ステップ419,421)、スケジュール情報に従ってリソース割当が行われる(ステップ422,423)。   When a switching request is detected in a state where the communication channel resource is in a reserved state and the standby channel setting is completed, a resource allocation schedule for the standby channel is executed. After the resource allocation schedule is executed (step 414), the communication path setting message # 1-2 is transferred downstream from Ingress (steps 415 and 416). Receiving the communication path setting message, Egress starts executing the node resource allocation schedule # 1 (step 417) and forwards the resource allocation message # 1-2 upstream (steps 418 and 420). In the Transit and Ingress nodes that have received the transferred resource allocation message # 1-2, the node resource allocation schedule starts to be executed (steps 419 and 421), and resource allocation is performed according to the schedule information (steps 422 and 423).

切替要求となるトリガ信号には、例えば以下のようなものがある。   Examples of the trigger signal that is a switching request include the following.

・現用グループ通信路、または、予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の故障検出、または品質劣化、または、プライオリティ情報の変更・変動:
・オペレータ操作:
・グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動:
・現用グループ通信路または予備グループ通信路のメンバ数の変動:
・shared mesh restoration等において設定される共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動:
Full reroutingのような、予備通信路を事前に設定しないサービスクラスの場合、スケジュール情報登録要求を契機として(ステップ424)、故障救済時の通信路のリソース割当スケジュール情報がIngressノードにて決定されDBに登録される(ステップ425)。
・ Detection of failure of the working group communication path, backup group communication path, working member communication path, or backup member communication path, quality deterioration, or change / change of priority information:
・ Operator operation:
・ Changes in traffic volume of client signals transferred to group communication paths or member communication paths:
・ Changes in the number of members in the working group channel or backup group channel:
・ Changes in the resource sharing status or availability of shared backup channels set in shared mesh restoration etc .:
In the case of a service class such as Full rerouting where a backup channel is not set in advance, the resource allocation schedule information of the channel at the time of failure relief is determined by the Ingress node, triggered by a schedule information registration request (Step 424). (Step 425).

スケジュール情報登録要求となるイベントには例えば以下のものがある。   Examples of events that are schedule information registration requests include the following.

・現用グループ通信路、または、予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の設定要求:
・現用グループ通信路、または、予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の故障検出、または、品質劣化、またはプライオリティ情報の変更・変動:
・オペレータ操作:
・グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動:
・現用グループ通信路または予備グループ通信路のメンバ数の変動:
・shared mesh restoration等において設定される共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動:
また、このスケジュール情報は、スケジュール情報変更要求の検出(ステップ426)を契機として変更される(ステップ427)。
・ Setting request for working group communication path or backup group communication path or working member communication path or backup member communication path:
・ Detection of failure in the working group communication path, backup group communication path, working member communication path, or backup member communication path, quality deterioration, or change / change of priority information:
・ Operator operation:
・ Changes in traffic volume of client signals transferred to group communication paths or member communication paths:
・ Changes in the number of members in the working group channel or backup group channel:
・ Changes in the resource sharing status or availability of shared backup channels set in shared mesh restoration etc .:
The schedule information is changed (step 427) upon detection of a schedule information change request (step 426).

スケジュール情報変更要求となるトリガ信号には例えば以下のものがある。   Examples of the trigger signal that is a schedule information change request include the following.

・現用グループ通信路、または予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の設定要求:
・現用グループ通信路、または、予備グループ通信路、または、現用メンバ通信路、または、予備メンバ通信路の故障検出、または、品質劣化、または、プライオリティ情報の変更・変動:
・オペレータ操作:
・グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動:
・現用グループ通信路または予備グループ通信路のメンバ数の変動;
・shared mesh restoration等において設定される共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動:
スケジュール登録状態で、現用通信路の故障検出(ステップ428)、または、オペレータからの切替要求、または、トラフィック量の変動等の切替要求を検出した場合、現用通信路の代替通信路の設定が行われる。このようなシーケンスの例を以下に示す。
・ Setting request for working group communication path or protection group communication path or working member communication path or protection member communication path:
・ Detection of failure in the working group communication path, backup group communication path, working member communication path, or backup member communication path, quality deterioration, or change / change in priority information:
・ Operator operation:
・ Changes in traffic volume of client signals transferred to group communication paths or member communication paths:
・ Changes in the number of members of the working group channel or backup group channel;
・ Changes in the resource sharing status or availability of shared backup channels set in shared mesh restoration etc .:
In the schedule registration state, when a failure in the working channel is detected (step 428), or a switching request from the operator or a switching request such as a change in traffic volume is detected, an alternative channel for the working channel is set. Is called. An example of such a sequence is shown below.

図21は、本発明の第4の実施の形態における代替通信路設定・切替シーケンスである。   FIG. 21 is an alternative communication path setting / switching sequence according to the fourth embodiment of the present invention.

他の通信路の故障発生等のトリガ信号が切替要求となり通信路設定処理が開始される。通信路設定要求には、通信路の始点ノード、終点ノード、必要リソース量、経路選択ポリシ、プライオリティ情報、通信路IDIngressノードの制御装置120は、制御メッセージ送受信用IF121を介して通信路割当要求を受信する(ステップ451)。続いて、通信路割当要求に含まれる通信路の終点、グループID、サービスクラス等の他、通信路割当に必要とされる各種情報が含まれる。ノードの情報を元に制御装置120の経路計算機能部125において割当要求のあった通信路の経路が計算される(ステップ452)。この際、経路計算機能部125は、ルーティング機能部123に実装されているルーティングプロトコルにより収集され、リソース情報DB128に保存されたネットワーク情報に基づいて経路計算を行う。続いて、リソース割当スケジュール決定機能部127において、割当要求のあった通信路のリソースの割当スケジュールが決定され(ステップ453)、リソース割当スケジュール情報DB129に保存される(ステップ454)。リソース割当スケジュールはオペレータが割り当てたポリシや通信路のプライオリティ情報、サービスクラスの他、ネットワークの故障状況や使用可能リソース量に基づき決定される。また、リソース割当スケジュールは集中管理サーバや管理装置等の他のノードにおいて計算し、その情報を受け取り、リソース割当スケジュール情報DB129に保存して使用することも可能である。本例においては、以下のようにリソース割り当てスケジュールが決定されたものとする。リソースの単位は波長とした。   A trigger signal, such as the occurrence of a failure in another communication path, becomes a switching request, and the communication path setting process is started. In the communication path setting request, the control device 120 of the communication path start / end node, required resource amount, path selection policy, priority information, and communication path ID Ingress node sends a communication path allocation request via the control message transmission / reception IF 121. Receive (step 451). Subsequently, in addition to the communication channel end point, group ID, service class, and the like included in the communication channel allocation request, various information required for communication channel allocation is included. Based on the node information, the route calculation function unit 125 of the control device 120 calculates the route of the communication path for which an allocation request has been made (step 452). At this time, the route calculation function unit 125 performs route calculation based on the network information collected by the routing protocol implemented in the routing function unit 123 and stored in the resource information DB 128. Subsequently, the resource allocation schedule determination function unit 127 determines the resource allocation schedule of the communication path for which an allocation request has been made (step 453) and stores it in the resource allocation schedule information DB 129 (step 454). The resource allocation schedule is determined based on the policy allocated by the operator, the priority information of the communication path, the service class, the network failure status, and the available resource amount. Further, the resource allocation schedule can be calculated in another node such as a centralized management server or a management apparatus, and the information can be received and stored in the resource allocation schedule information DB 129 for use. In this example, it is assumed that the resource allocation schedule is determined as follows. The unit of resource is wavelength.

○リソース割当スケジュール情報
・リソース割当メッセージ送信スケジュール(通信路割当メッセージ#1)
−第1メッセージ送信情報(通信路割当/リソース割当メッセージ#1)
−−リソース量:2波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority:3
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:2波長
−−−リソース割当待ち時間:10msec
決定されたリソース割当スケジュールが実行されると(ステップ455)、メッセージ送信待ちタイマがスタートされる(ステップ456)。本例の場合、メッセージは1回送信され、第1のメッセージの送信待ち時間は0msecである。第1メッセージは、待ち時間が0msecであるため、タイマは直ちにタイムアウトとなり(ステップ457)、ノードリソース割当スケジュールの最初の段階で割当されるリソースが予約された後(ステップ458)、通信路割当メッセージ#1が制御メッセージIF121を介して送信される(ステップ459)。
-Resource allocation schedule information-Resource allocation message transmission schedule (communication channel allocation message # 1)
-First message transmission information (communication path allocation / resource allocation message # 1)
-Resource amount: 2 wavelengths-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 3
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 2 wavelengths --- Resource allocation wait time: 10 msec
When the determined resource allocation schedule is executed (step 455), a message transmission waiting timer is started (step 456). In this example, the message is transmitted once, and the transmission waiting time of the first message is 0 msec. Since the first message has a waiting time of 0 msec, the timer immediately times out (step 457), and after the resource allocated in the first stage of the node resource allocation schedule is reserved (step 458), the channel allocation message # 1 is transmitted via the control message IF 121 (step 459).

当該メッセージはIngressノードからTransitノードを経由してEgressノードまで送信される(ステップ459,462)。通信路割当メッセージ#1にはリソース割当スケジュール情報が含まれ、Transit、Egressでは、通信路割当メッセージ#1を受け取った際に、リソース割当スケジュール情報緒がリソース割当スケジュール情報DB129に保存され、(ステップ460,463)、ノードリソース割当スケジュールのうち、最初の段階で割り当てられるリソースが予約状態とされる(ステップ461,464)。この例においては、段階#1−1で割当予定である2波長が予約状態となる。Egressノードはリソースの要約処理が終了すると、受け取ったメッセージに対応するノードリソース割当スケジュールに従ってリソース割当を実行し(ステップ465)、リソース割当メッセージをTransitノードに向けて送信する(ステップ466)。リソース割当メッセージには、リソース割当スケジュール情報を含ませることが可能である。Egressノードはリソース割当メッセージを送信した後、リソース割当待ちタイマを開始する(ステップ467)。ここでは、割当待ち時間は10msecであるので、10msec経過後にタイマがタイムアウトし(ステップ468)、スイッチングハードウェア110のスイッチング状態が更新され通信路に対して2波長のリソース割当(段階#1−1)が行われる(ステップ469)。Transit、Ingressノードも同様に、タイマ経過後にリソース割当が行われる。   The message is transmitted from the Ingress node to the Egress node via the Transit node (steps 459 and 462). The channel allocation message # 1 includes resource allocation schedule information. In Transit and Egress, when the channel allocation message # 1 is received, the resource allocation schedule information is stored in the resource allocation schedule information DB 129 (step 460, 463), the resource allocated in the first stage of the node resource allocation schedule is set to the reserved state (steps 461, 464). In this example, the two wavelengths scheduled to be allocated in step # 1-1 are in the reserved state. When the resource summarization process ends, the Egress node performs resource allocation according to the node resource allocation schedule corresponding to the received message (step 465), and transmits the resource allocation message to the transit node (step 466). The resource allocation message can include resource allocation schedule information. After transmitting the resource allocation message, the Egress node starts a resource allocation waiting timer (step 467). Here, since the allocation waiting time is 10 msec, the timer times out after the elapse of 10 msec (step 468), the switching state of the switching hardware 110 is updated, and 2-wavelength resource allocation to the communication path (step # 1-1) ) Is performed (step 469). Similarly, resources are allocated to the transit and ingress nodes after the timer elapses.

[第5の実施の形態]
本実施の形態では、故障切替等のトリガ信号発生を契機として、一度設定し、リソース割当スケジュール情報DB129のリソース割当スケジュール情報を更新する場合について説明する。なお、本実施の形態におけるノード装置の構成は、図9と同様である。
[Fifth Embodiment]
In the present embodiment, a case will be described in which, once triggered by generation of a trigger signal such as failure switching, the resource allocation schedule information in the resource allocation schedule information DB 129 is updated. The configuration of the node device in this embodiment is the same as that in FIG.

本発明のノード装置、受信したリソース割当スケジュールに従ったリソース割当を実施中に、リソース不足が発生した場合には、シグナリング機能部122においてリソース不足を検出して、予定していたリソース割当処理を全て実行することを中止し、設定可能なリソース分だけの通信路を設定することを特徴とし、または、リソース不足の発生を生後メッセージを送信することにより他のノード装置に通知することが可能である。このような動作を各ノード装置が実施する場合の処理を以下に示す。   When a resource shortage occurs during resource allocation according to the received resource allocation schedule, the signaling function unit 122 detects the resource shortage and performs the scheduled resource allocation processing. It is possible to notify all other node devices by sending a post-natal message that resource shortage has occurred. is there. Processing when each node device performs such an operation is shown below.

図22は、本発明の第5の実施の形態におけるリソース割当動作途中停止のフローチャートである。   FIG. 22 is a flowchart of stopping in the middle of a resource allocation operation according to the fifth embodiment of the present invention.

ノード装置の制御メッセージ送受信IF121において、リソース割当スケジュールが実行開始、もしくは、リソース割当要求メッセージを受信することにより、シグナリング機能部122がリソース割当要求を検出する(ステップ501)。シグナリング機能部122は、リソース割当スケジュール情報DB129のリソース割当スケジュール情報と通信路情報DB130の通信路情報を参照することで、リソース割当スケジュール情報で指定された全てのリソース割当が完了したかどうかを確認する(ステップ502)全てのリソース割当が完了している場合は(ステップ502、Yes)、割当完了通知を制御メッセージ送受信IF121を介して他のノードに通知し(ステップ503)、パス設定を完了する。この割当完了通知は、パス設定メッセージ、リソース割当メッセージ等に含めることも可能である。シグナリング機能部122において、リソース割当スケジュール情報で指定された全てのリソース割当が完了されていないと判断される場合には(ステップ502、No)、リソース情報DB128を参照し、自ノードの空きリソース状況を確認する(ステップ504)。空きリソースを確認した結果、空きリソースが存在する場合には(ステップ505、Yes)、該当する段階において指定されているリソース量をスイッチングハードウェア110に対して割り当て、前述の全ての割当段階の終了を確認するステップ(ステップ502)へ進み、処理を繰り返す(ステップ506)。シグナリング機能部122において、空きリソースを確認した結果、空きリソースが不足している場合には(ステップ505、No)、割当に成功したリソース量、または、割当できなかったリソース量を他ノードに通知し、通信路設定処理を完了する(ステップ507)。この通知は、通信路設定メッセージ、または、リソース割当メッセージ等に含めることができる。この場合、パスに設定されるリソース量は、要求された設定帯域よりも小さいリソース量となる。   In the node device control message transmission / reception IF 121, the signaling function unit 122 detects the resource allocation request by starting execution of the resource allocation schedule or receiving the resource allocation request message (step 501). The signaling function unit 122 refers to the resource allocation schedule information in the resource allocation schedule information DB 129 and the communication path information in the communication path information DB 130 to check whether all resource allocations specified by the resource allocation schedule information have been completed. Yes (step 502) When all resource allocations are completed (step 502, Yes), notification of allocation completion is notified to other nodes via the control message transmission / reception IF 121 (step 503), and the path setting is completed. . This assignment completion notification can be included in a path setting message, a resource assignment message, and the like. When the signaling function unit 122 determines that all the resource assignments specified by the resource assignment schedule information have not been completed (No in Step 502), the resource information DB 128 is referred to and the free resource status of the own node is determined. Is confirmed (step 504). If there is a free resource as a result of checking the free resource (step 505, Yes), the resource amount specified in the corresponding stage is allocated to the switching hardware 110, and all the above-described allocation stages are completed. The process is repeated (step 506), and the process is repeated (step 506). As a result of checking the free resources in the signaling function unit 122, if there are insufficient free resources (No in Step 505), the resource amount that has been successfully allocated or the resource amount that could not be allocated is notified to other nodes. Then, the communication path setting process is completed (step 507). This notification can be included in a communication path setting message, a resource allocation message, or the like. In this case, the resource amount set for the path is a resource amount smaller than the requested set bandwidth.

[第6の実施の形態]
本発明のノード装置100は、シグナリング機能部122において設定したパスが使用不可能になった際の切替、または、通信路再設定を複数行う機能を備えし愚なリング機能部122の管理する切替回数、または、通信路再設定回数の情報に応じて、リソース割当スケジュール決定機能部127において異なるリソース割当スケジュールを決定し、または、切替回数、または、通信路再設定回数、または、トリガ信号受信回数に応じて異なるリソース割当スケジュールをリソース割当スケジュール情報DB129に保存し、または、通信路再設定数に応じて異なるリソース割当スケジュールを送信することができる。
[Sixth Embodiment]
The node device 100 of the present invention has a function of switching when a path set in the signaling function unit 122 becomes unusable, or performing a plurality of communication path resetting, and switching managed by the silly ring function unit 122 The resource allocation schedule determination function unit 127 determines a different resource allocation schedule according to the number of times or the number of times of channel resetting, or the number of times of switching, the number of times of channel resetting, or the number of times of trigger signal reception Different resource allocation schedules can be stored in the resource allocation schedule information DB 129 according to the number, or different resource allocation schedules can be transmitted according to the number of communication channel resets.

このような動作を行うノード装置により構成される通信網を図23に示す。   FIG. 23 shows a communication network composed of node devices that perform such operations.

図23において、通信路Aは、通常時にクライアントトラフィックを転送する現用通信路である。通信路Bは現用通信路が故障した際に使用する予備通信路である。通信路Cは、現用通信路と予備通信路が故障した際に設定される、第三通信路である。これらの通信路は、前述の第1〜第5の実施の形態の記載の通信路設定手法により設定される。また、予備通信路、第三通信路の経路計算を経路計算機能部125において、現用通信路設定時、または、予備通信路設定時、または、第三通信路設定時に行うことが可能である。   In FIG. 23, a communication path A is an active communication path for transferring client traffic during normal times. The communication path B is a backup communication path used when the working communication path fails. The communication channel C is a third communication channel that is set when the working communication channel and the standby communication channel fail. These communication paths are set by the communication path setting method described in the first to fifth embodiments. Further, the route calculation function unit 125 can perform route calculation of the standby communication channel and the third communication channel when setting the active communication channel, setting the standby communication channel, or setting the third communication channel.

また、予備通信路、第三通信路へのリソース割当は、現用通信路設定時、または、予備通信路設定時、または、第三通信路設定時に行うことができる。   Also, resource allocation to the standby communication path and the third communication path can be performed when the working communication path is set, when the backup communication path is set, or when the third communication path is set.

各通信路は、シグナリング機能部122において関連付けられて管理され、その関連付けを識別するグループ識別子が付与される。各通信路のIngressノード(始点ノード)では以下のような情報が通信路情報DB130で管理される。   Each communication path is associated and managed in the signaling function unit 122, and a group identifier for identifying the association is given. The following information is managed in the communication path information DB 130 at the Ingress node (starting node) of each communication path.

○グループ通信路ID
・メンバ通信路ID(通信路A)
−使用順位:(現用通信路)
−経路決定タイミング:(事前決定)
−リソース割当スケジュール情報:(リソース割当スケジュール情報1)
・メンバ通信路ID(通信路B)
−使用順位:(予備通信路)
−経路決定タイミング:(事前決定)
−リソース割当スケジュール情報:(リソース割当スケジュール情報2)
・メンバ通信路ID(通信路C)
−使用順位:(第三通信路)
−経路決定タイミング:(設定時に決定)
−リソース割当スケジュール情報:(リソース割当スケジュール情報3)
上記の「グループ通信路ID」は、各通信路の関連付け関係を表す識別子である。
○ Group communication path ID
Member communication channel ID (communication channel A)
-Order of use: (Working channel)
-Route decision timing: (advance decision)
-Resource allocation schedule information: (resource allocation schedule information 1)
Member communication channel ID (communication channel B)
-Order of use: (backup channel)
-Route decision timing: (advance decision)
-Resource allocation schedule information: (resource allocation schedule information 2)
Member communication channel ID (communication channel C)
-Order of use: (third channel)
-Route decision timing: (Determined at the time of setting)
-Resource allocation schedule information: (resource allocation schedule information 3)
The above “group communication path ID” is an identifier representing an association relation of each communication path.

「使用順位」はクライアントトラフィックを転送するパスを決定する際の決定基準である。故障でないパスの中から、最も使用順位の高いパスが決定される。本例の場合、高い順にあげると、現用通信路、予備通信路、第三通信路の順である。   “Usage order” is a determination criterion for determining a path for transferring client traffic. The path with the highest usage order is determined from non-failed paths. In the case of this example, in order from the highest, the order is the working communication path, the standby communication path, and the third communication path.

「リソース割当スケジュール情報」は、前述の第1〜第5の実施の形態のリソース割り当てスケジュール情報である。   “Resource allocation schedule information” is the resource allocation schedule information of the first to fifth embodiments described above.

ここで、通信路Aに対するリソース要求量は4波長であるとし、4本のメンバ通信路から構成されるものとする。   Here, it is assumed that the resource request amount for the communication path A is four wavelengths, and is composed of four member communication paths.

ここで、各通信路のリソース割当スケジュール情報は以下の通りに与えられているとする。   Here, it is assumed that the resource allocation schedule information of each communication channel is given as follows.

○リソース割当スケジュール情報1
・リソース割当メッセージ送信スケジュール
−第1メッセージ送信情報
−−リソース量:4波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority:1
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路1〜4
−−グループID:1
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:4波長
−−−リソース割当待ち時間:0msec
○リソース割当メッセージ送信スケジュール
・リソース割当メッセージ送信スケジュール
−第1メッセージ送信情報
−−リソース量:4波長
−−送信待ち時間:0msec
−−Priority:1
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路1〜4
−−グループID:1
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:4波長
−−−リソース割当待ち時間:0msec
○リソース割当スケジュール情報3
・リソース割当メッセージ送信スケジュール
−第1メッセージ送信情報
−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:10msec
−−Priority:1
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路1
−−グループID:1
−第2メッセージ送信情報
−−リソース量:1波長
−−送信待ち時間:20msec
−−Priority:1
−−対応メンバ通信路:メンバ通信路2
−−グループID:1
・ノードリソース割当スケジュール
−第1メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−−割当リソース量:1波長
−−−リソース割当待ち時間:0msec
−第2メッセージノードリソース割当情報
−−ノード内第1段階(段階#1−1)
−−リソース割当待ち時間:0msec
以上の条件の下で、現用通信路、予備通信路の順に二重故障が発生した場合の動作例を示す。
○ Resource allocation schedule information 1
-Resource allocation message transmission schedule-First message transmission information-Resource amount: 4 wavelengths-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 1
-Corresponding member communication path: Member communication paths 1 to 4
-Group ID: 1
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 4 wavelengths --- Resource allocation wait time: 0 msec
-Resource allocation message transmission schedule-Resource allocation message transmission schedule-1st message transmission information-Resource amount: 4 wavelengths-Transmission waiting time: 0 msec
--Priority: 1
-Corresponding member communication path: Member communication paths 1 to 4
-Group ID: 1
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 4 wavelengths --- Resource allocation wait time: 0 msec
○ Resource allocation schedule information 3
Resource allocation message transmission schedule-1st message transmission information-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 10 msec
--Priority: 1
-Corresponding member communication path: Member communication path 1
-Group ID: 1
-2nd message transmission information-Resource amount: 1 wavelength-Transmission waiting time: 20 msec
--Priority: 1
-Corresponding member communication path: Member communication path 2
-Group ID: 1
Node resource allocation schedule-first message node resource allocation information-first stage in a node (stage # 1-1)
--- Allocation resource amount: 1 wavelength --- Resource allocation wait time: 0 msec
-2nd message node resource allocation information-In-node first stage (stage # 1-1)
-Resource allocation wait time: 0msec
An example of operation when a double failure occurs in the order of the working communication path and the backup communication path under the above conditions will be described.

通信路Aが故障した場合、ノード装置#1のシグナリング機能部122において、同一グループ通信路に属する故障していない通信路の中から選択順位の最も高い、通信路Bが選択され、通信路Bを構成するノード装置、または、クライアント装置に制御メッセージ送受信IF121を介して制御メッセージが送信され、制御用IF131を介してスイッチングハードウェア110に対してクロスコネクションの設定変更メッセージが送信されることにより、クライアント信号の転送先が通信路Bに切り替えられる。この第1の故障の際に、予備通信路である通信路Bに割り当てられるリソース量は、現用通信路である通信路Aのリソース量と同じである。ここで、通信路Aの故障状態が回復する前に、通信路Bに故障が発生し、二重故障状態となった場合、Ingressノードであるノード装置#1のシグナリング機能部122により第三通信路の設定が開始される。第三通信路は第三通信路設定時に経路計算が行われるよう指定されているため、ノード装置#1の経路計算機能部125において第三通信路の経路計算が行われた後、制御メッセージ送受信IF121から制御メッセージが転送されることにより、「リソース割当スケジュール3」に従って通信路が設定される。「リソース割当スケジュール3」で要求されているリソース割当量は2波長であり、通信路Aのリソース量より少ないリソース量で通信路が設定される。   When the communication channel A fails, the signaling function unit 122 of the node device # 1 selects the communication channel B having the highest selection order from the non-failed communication channels belonging to the same group communication channel. Is transmitted to the node device or client device via the control message transmission / reception IF 121, and the cross connection setting change message is transmitted to the switching hardware 110 via the control IF 131, The transfer destination of the client signal is switched to the communication path B. In the case of this first failure, the resource amount allocated to the communication path B that is the backup communication path is the same as the resource amount of the communication path A that is the working communication path. Here, when a failure occurs in the communication channel B before the failure state of the communication channel A recovers, a third communication is performed by the signaling function unit 122 of the node device # 1 that is an Ingress node. Road setting is started. Since the third communication path is designated to perform route calculation at the time of setting the third communication path, control message transmission / reception is performed after route calculation of the third communication path is performed in the route calculation function unit 125 of the node device # 1. By transferring the control message from the IF 121, a communication path is set according to “resource allocation schedule 3”. The resource allocation amount requested in the “resource allocation schedule 3” is two wavelengths, and the communication path is set with a resource amount smaller than the resource amount of the communication path A.

パス設定時のノード装置間の制御メッセージ交換動作は前述の第1〜第5の実施の形態の動作と同様である。   The control message exchange operation between node devices at the time of path setting is the same as the operation in the first to fifth embodiments described above.

また、本実施の形態における故障は、前述の他のトリガ信号であってもよい。   Further, the failure in the present embodiment may be the other trigger signal described above.

[第7の実施の形態]
本発明は、図24に示すようにTDMパス、波長パスをグループ化した通信路を定義し、クライアントトラフィックを転送する機能を備えたノード装置により構成される通信網にも適用することができる。
[Seventh Embodiment]
The present invention can also be applied to a communication network configured by node devices having a function of transferring client traffic by defining a communication path in which TDM paths and wavelength paths are grouped as shown in FIG.

クライアントトラフィックをグループ化した通信路を設定する機能を備えたノード装置#1、ノード装置#2間に、TDMパスをグループ化した通信路であるVCAT#1パス、VCAT#2パスが設定されている。VCATパス#1、VCATパス#2とも、グループのメンバパスの設定単位として、SONET/SDH標準で定義されるVC4パスを採用し、VC4パスを4本束ねたパスを設定している。それぞれのグループをVCG#1、VCG#2と呼ぶことにする。また、ノード装置#1、ノード装置#2の間には、VCG#1、VCG#2が共に使用することのできる共用の空きリソースのプールが設定されている。この場合、リソースはVC4パスとなる。また、VCG#1は、ノード装置#1、VCG#2はIngressノードであるとする。また、ここではTDMレイヤの下に下位レイヤの存在するマルチレイヤ網構成が組まれている。下位レイヤノード装置間には、下位通信路#1、#2、#3が設定されている。VCG#1のうち、VC4#1,VC4#2は下位通信路#1に、VC4#3,VC4#4は下位通信路#2に収容されている。また、空きリソースプールを構成するVC4パスは全て下位通信路#3に収容され、VCG#2を構成するVC4パスは全て下位通信路#4に収容されている。   A VCAT # 1 path and a VCAT # 2 path, which are communication paths in which TDM paths are grouped, are set between the node apparatus # 1 and the node apparatus # 2 having a function of setting a communication path in which client traffic is grouped. Yes. Both the VCAT path # 1 and the VCAT path # 2 employ a VC4 path defined by the SONET / SDH standard as a group member path setting unit, and set a path in which four VC4 paths are bundled. These groups will be referred to as VCG # 1 and VCG # 2. A shared free resource pool that can be used by both VCG # 1 and VCG # 2 is set between the node device # 1 and the node device # 2. In this case, the resource is a VC4 path. Further, it is assumed that VCG # 1 is a node device # 1 and VCG # 2 is an Ingress node. Here, a multi-layer network configuration in which a lower layer exists under the TDM layer is assembled. Lower communication paths # 1, # 2, and # 3 are set between lower layer node devices. Of VCG # 1, VC4 # 1 and VC4 # 2 are accommodated in lower communication path # 1, and VC4 # 3 and VC4 # 4 are accommodated in lower communication path # 2. Further, all the VC4 paths constituting the free resource pool are accommodated in the lower communication path # 3, and all VC4 paths constituting the VCG # 2 are accommodated in the lower communication path # 4.

ここで、VCATパス#1、VCATパス#2は、故障警報等のトリガ信号をノード装置にて受信した場合、シグナリング機能部122により、それぞれの時間間隔T,T'でVC4単位のパスが設定されるようリソース割当スケジュールが設定されているものとする。ここで、2T'>T>T'の関係が成り立つとする。   Here, in the VCAT path # 1 and VCAT path # 2, when a trigger signal such as a failure alarm is received by the node device, a path in units of VC4 is set by the signaling function unit 122 at the respective time intervals T and T ′. It is assumed that the resource allocation schedule is set so that Here, it is assumed that the relationship 2T ′> T> T ′ holds.

この状態で、下位通信路#2、下位通信路#4に同時故障が発生し、それぞれの下位通信路に収容されているVCパスが使用不可となると、それぞれのIngressノードに保存されているリソース割当スケジュールにしたがって、ノード装置から段階的にリソース割当メッセージが制御チャネルを通して送信される。   In this state, when a simultaneous failure occurs in the lower communication channel # 2 and the lower communication channel # 4 and the VC path accommodated in each lower communication channel becomes unusable, the resources stored in the respective Ingress nodes In accordance with the allocation schedule, a resource allocation message is transmitted from the node device stepwise through the control channel.

まず、時間Tが経過後にVCATパス#1のIngressノードにあたるノード装置#1からVCG#1のメンバパス追加を要望するリソース割当メッセージが送信され、リソースプール中のVC4パスが1本、VCG#1に追加される。続いて、時間T'経過後に、VCATパス#2のIngressノードから、VCG#2のメンバパス追加を要望するリソース割当メッセージが送信され、リソースグループ中のVC4パスが1本、VCG#2に追加される。ここで通信網の状態は、図25のようになる。   First, a resource allocation message requesting addition of a member path of VCG # 1 is transmitted from the node device # 1 corresponding to the Ingress node of the VCAT path # 1 after the time T has elapsed, and one VC4 path in the resource pool is sent to the VCG # 1. Added. Subsequently, after the elapse of time T ′, a resource allocation message requesting addition of a member path of VCG # 2 is transmitted from the Ingress node of VCAT path # 2, and one VC4 path in the resource group is added to VCG # 2. The Here, the state of the communication network is as shown in FIG.

さらに、故障から時間2T経過後、VCATパス#1のIngressノードにあたるノード装置#1からVCG#1のメンバパス追加を要望するリソース割当メッセージが送信され、リソースプール中のVC4パスが1本、VCG#1に追加される。加えて時間2T'経過後、VCATパス#2のIngressノードから、VCG#2のメンバパス追加を要望するリソース割当メッセージが送信され、リソースプール中のVC4パスが1本、VCG#2に追加される。ここで、通信網の状態は、図26のようになる。   Further, after the time 2T elapses from the failure, a resource allocation message requesting addition of a member path of VCG # 1 is transmitted from the node device # 1 corresponding to the Ingress node of VCAT path # 1, and one VC4 path in the resource pool, VCG # Added to 1. In addition, after the time 2T ′ elapses, a resource allocation message requesting addition of a member path of VCG # 2 is transmitted from the Ingress node of VCAT path # 2, and one VC4 path in the resource pool is added to VCG # 2. . Here, the state of the communication network is as shown in FIG.

ノード装置#1、ノード装置#2のリソース割当機能部126は、空きリソースプールのリソースが無くなったことを検知し、リソース割当機能部126においてはリソース割当スケジュールを停止し、段階的なリソース割当処理を完了する。   The resource allocation function unit 126 of the node device # 1 and the node device # 2 detects that there are no resources in the free resource pool, the resource allocation function unit 126 stops the resource allocation schedule, and performs step-by-step resource allocation processing To complete.

この例のように、リソース割当を一段階以上の段階に分割してリソース割当することで、複数の通信路間に共用リソースを分配することが可能となる。   As in this example, by dividing resource allocation into one or more stages and allocating resources, shared resources can be distributed among a plurality of communication paths.

この例において、通信路メンバパスは、波長パスであっても同様の方法で同様の機能が実現可能である。   In this example, even if the communication path member path is a wavelength path, the same function can be realized by the same method.

この例においてVCATパスの下位通信路としては、波長パス、ファイバパス、VLANパス、TDMパス、またはそれらのグループ通信路を想定することができ、上記の例はいずれの場合においても動作可能である。   In this example, a wavelength path, a fiber path, a VLAN path, a TDM path, or a group communication path thereof can be assumed as a lower-level communication path of the VCAT path, and the above example can be operated in any case. .

なお、上記の実施の形態のノード装置の動作をプログラムとして構築し、ノード装置として利用されるコンピュータにインストールして実行させる、または、ネットワークを介して流通させることが可能である。   It is possible to construct the operation of the node device of the above-described embodiment as a program, install it on a computer used as the node device, execute it, or distribute it via a network.

なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.

本発明は、IPルータ、TDMクロスコネクト装置、光クロスコネクト装置、ROADM装置等で構成されるネットワークに適用可能である。   The present invention can be applied to a network including IP routers, TDM cross-connect devices, optical cross-connect devices, ROADM devices, and the like.

本発明の原理構成図である。It is a principle block diagram of this invention. 本発明の原理説明図である。It is a principle explanatory view of the present invention. 本発明の現用通信路が設定されたネットワークを示す図である。It is a figure which shows the network in which the working communication path of this invention was set. 本発明の故障検出により現用通信路から予備通信路への切替動作が発生した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which the switching operation | movement from the working communication path to the backup communication path generate | occur | produced by the failure detection of this invention. 本発明のノード装置間で自律分散的に通信路を設定する際の制御メッセージの交換例である。It is an example of the exchange of the control message at the time of setting a communication path in an autonomous distributed manner between the node devices of the present invention. 本発明の第1の実施の形態における1wayシグナリンツ方式の例である。It is an example of the 1 way signal Linz system in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における2wayシグナリング方式の例である。It is an example of the 2 way signaling system in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における集中制御による通信路設定のシーケンスである。It is the sequence of the communication path setting by the centralized control in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるノード装置の構成図である。It is a block diagram of the node apparatus in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるリソース割当スケジュール情報DBの構成図である。It is a block diagram of resource allocation schedule information DB in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における通信路管理モデル(その1)である。It is a communication-path management model (the 1) in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における通信路管理モデル(その2)である。It is a communication-path management model (the 2) in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における通信路設定シーケンス(その1)である。It is a communication channel setting sequence (the 1) in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における通信路設定シーケンス(その2)である。It is a communication-path setting sequence (the 2) in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における競合制御のシーケンス(その1)である。It is the sequence (the 1) of contention control in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における競合制御のシーケンス(その2)である。It is the competition control sequence (the 2) in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態におけるスケジュール更新シーケンスである。It is a schedule update sequence in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるスイッチングハードウェアの構成図である。It is a block diagram of the switching hardware in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるshared mesh restorationの予備通信路シーケンスの例(その1)である。It is an example (the 1) of the backup communication channel sequence of shared mesh restoration in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態におけるshared mesh restorationの予備通信路シーケンスの例(その2)である。It is an example (the 2) of the backup communication channel sequence of shared mesh restoration in the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態における代替通信路設定・切替シーケンスである。It is an alternative communication path setting and switching sequence in the fourth embodiment of the present invention. 本発明の第5の実施の形態におけるリソース割当動作途中停止のフローチャートである。It is a flowchart of the resource allocation operation halfway stop in the fifth embodiment of the present invention. 本発明の第6の実施の形態における多重故障復旧機能を備えた通信網である。It is a communication network provided with the multiple failure recovery function in the 6th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態におけるグループ化されたパスが設定された通信網(その1)である。It is the communication network (the 1) in which the grouped path | route was set in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態におけるグループ化されたパスが設定された通信網(その2)である。It is the communication network (the 2) in which the grouped path | route was set in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の第7の実施の形態におけるグループ化されたパスが設定された通信網(その3)である。It is the communication network (the 3) in which the grouped path | pass was set in the 7th Embodiment of this invention. 本発明の対象とするネットワークの構成例である。1 is a configuration example of a network targeted by the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 クライアントネットワーク
2 トランスポートネットワーク
11 クライアント装置
21 ノード装置
100 ノード装置
110 スイッチングハードウェア
111 制御用IF
112 スイッチング機能部
113 データ転送IF
114 データ転送IF
115 トラフィック量検出機能部
116 故障検出機能部
120 制御装置
121 制御メッセージ送受信IF
122 シグナリング機能部
123 ルーティング機能部
124 リソース割当競合制御機能部
125 経路計算機能部
126 リソース割当機能部
127 リソース割当スケジュール決定機能部
128 リソース情報DB
129 リソース割当スケジュール情報DB
130 通信路情報DB
210 スイッチングハードウェア
211 制御用IF
212 スイッチング機能部
213 クライアントネットワークデータ転送用IF
214 トランスポートネットワークデータ転送用IF
215 トラフィック量検出機能部
216 故障検出機能部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Client network 2 Transport network 11 Client apparatus 21 Node apparatus 100 Node apparatus 110 Switching hardware 111 IF for control
112 Switching function unit 113 Data transfer IF
114 Data transfer IF
115 Traffic volume detection function unit 116 Failure detection function unit 120 Control device 121 Control message transmission / reception IF
122 Signaling Function Unit 123 Routing Function Unit 124 Resource Allocation Competition Control Function Unit 125 Path Calculation Function Unit 126 Resource Allocation Function Unit 127 Resource Allocation Schedule Determination Function Unit 128 Resource Information DB
129 Resource allocation schedule information DB
130 Communication channel information DB
210 Switching hardware 211 IF for control
212 Switching Function Unit 213 Client Network Data Transfer IF
214 IF for transport network data transfer
215 Traffic volume detection function unit 216 Failure detection function unit

Claims (16)

クライアント装置、管理装置からなるトリガ信号の受信を契機として、制御メッセージを交換し通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置、または、トリガ信号の受信を契機として予備通信路への切替、または、代替通信路の設定を行うノード装置であって、
他のノードから通信路設定要求または前記トリガ信号を受信する制御メッセージ受信手段と、
前記通信路設定要求に基づいて、通信路に対するリソース割当を1段階以上の段階的処理に分割、または、割当リソース量を可変制御するリソース割当手段と、
それぞれの段階の実施タイミングまたは割当リソース量に関する情報を含んだリソース割当スケジュール情報を決定し、リソース割当スケジュール情報記憶手段に保存するリソース割当スケジュール決定手段と、
リソース割当のための制御メッセージを、前記リソース割当スケジュール情報記憶手段から取得した前記リソース割当スケジュール情報に従って、1段階以上に段階的に送信する制御メッセージ送信手段と、
を有することを特徴とするノード装置。
When receiving a trigger signal from a client device or a management device, a node device having a function of exchanging control messages and generating / deleting a communication path, or switching to a standby communication path when receiving a trigger signal, Or a node device for setting an alternative communication path,
Control message receiving means for receiving a communication path setting request or the trigger signal from another node;
Resource allocation means for dividing resource allocation for a communication path into one or more stepped processes based on the communication path setting request, or for variably controlling the allocated resource amount;
Resource allocation schedule determining means for determining resource allocation schedule information including information regarding the execution timing or allocated resource amount of each stage, and storing the information in a resource allocation schedule information storage means;
Control message transmission means for transmitting a control message for resource allocation stepwise in one or more steps according to the resource allocation schedule information acquired from the resource allocation schedule information storage means;
A node device comprising:
前記リソース割当スケジュール情報は、
通信路のリソース割当メッセージの送信スケジュール情報、または、通信路の構成要素となる構成ノード装置におけるリソース割当タイミングと割当リソース量に関する情報、または、スケジュールのプライオリティ情報を含む
請求項1記載のノード装置。
The resource allocation schedule information is
The node device according to claim 1, comprising: transmission schedule information of a communication channel resource allocation message, information on resource allocation timing and allocated resource amount in a configuration node device that is a component of a communication channel, or schedule priority information.
クライアント装置、管理装置からのトリガ信号の受信を契機として、通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置であって、
他ノードから通信路割当の際のリソース割当スケジュールを含んだリソース割当メッセージを受信する手段と、
受信した前記リソース割当メッセージのリソース割当情報をリソース情報記憶手段に保存し、リソース割当スケジュール情報記憶手段のリソース割当スケジュール情報に従って、該リソース割当メッセージの送信する手段と、
前記リソース割当情報に基づいて通信路に対してリソース割当を行う手段と、
を有するノード装置。
A node device having a function of generating / deleting a communication path triggered by reception of a trigger signal from a client device or a management device,
Means for receiving a resource allocation message including a resource allocation schedule at the time of channel allocation from another node;
Means for storing the resource allocation information of the received resource allocation message in resource information storage means, and transmitting the resource allocation message according to the resource allocation schedule information of the resource allocation schedule information storage means;
Means for allocating resources to the communication path based on the resource allocation information;
A node device.
クライアント装置、管理装置からのトリガ信号受信を契機として、通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置であって、
他のノードからの通信路割当要求に対するリソース割当スケジュール情報を、制御メッセージを受信することにより収集し、複数のリソース割当スケジュール情報間で割当リソース量または、リソース割当スケジュール情報の比較を行う手段と、
前記リソース割当スケジュール情報が競合する場合には、該リソース割当スケジュール情報の送信元に制御メッセージを送信し、競合発生を通知する、または、不足リソースを算出し、該リソース割当スケジュール情報の送信元に制御メッセージを送信し、不足リソース情報を通知する手段と、
を有することを特徴とするノード装置。
In response to a trigger signal received from a client device or a management device, the node device has a function of generating / deleting a communication path,
Means for collecting resource allocation schedule information for communication path allocation requests from other nodes by receiving a control message and comparing the amount of allocated resources or resource allocation schedule information among a plurality of resource allocation schedule information;
When the resource allocation schedule information conflicts, a control message is transmitted to the resource allocation schedule information transmission source to notify the occurrence of contention, or a shortage resource is calculated, and the resource allocation schedule information transmission source Means for sending a control message and notifying insufficient resource information;
A node device comprising:
前記競合発生通知、または、前記不足リソース情報を受信する手段と、
前記競合発生通知、または、前記不足リソース情報の受信を契機として、通信路設定経路または帯域割当スケジュール情報を変更する手段と、
ノードの設定情報に応じてパス設定をリトライする手段と、
を含む請求項4記載のノード装置。
Means for receiving the contention occurrence notification or the insufficient resource information;
Means for changing the communication path setting route or the bandwidth allocation schedule information triggered by reception of the contention occurrence notification or the insufficient resource information;
Means to retry the path setting according to the node setting information;
The node device according to claim 4, comprising:
通信路のグループを定義し、グループ通信路に対してプライオリティ情報を定義し、また、グループ通信路の構成要素となるメンバ通信路に対してプライオリティ情報を定義し、他ノードに送信する手段、
または、
前記グループ通信路または前記メンバ通信路のプライオリティ情報に基づき、通信路設定の待ち時間を定義し、プライオリティの高い通信路に優先的にリソースを割り当てるように前記リソース割当スケジュール情報を決定する手段
を更に有する請求項1乃至5のいずれか1項記載のノード装置。
Means for defining a group of communication channels, defining priority information for the group communication channel, defining priority information for member communication channels as constituent elements of the group communication channel, and transmitting to other nodes;
Or
Means for defining a waiting time for channel setting based on priority information of the group channel or the member channel, and determining the resource allocation schedule information so as to allocate resources preferentially to a channel having a higher priority. The node device according to any one of claims 1 to 5.
他ノード装置から受信したスケジュール情報を更新する割当スケジュール更新メッセージを他ノード装置に送信する手段と、
受信した前記割当スケジュール更新メッセージの内容に応じて、自ノード装置のリソース割当スケジュール情報記憶手段に保持さえている割当スケジュールを変更する手段と、
を更に有する請求項1乃至6のいずれか1項記載のノード装置。
Means for transmitting an allocation schedule update message for updating schedule information received from another node device to another node device;
Means for changing the allocation schedule even held in the resource allocation schedule information storage means of the own node device according to the content of the received allocation schedule update message;
The node device according to claim 1, further comprising:
グループ通信路またはメンバ通信路の故障検出、または、オペレータ装置、または、グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動通知、または、グループ通信路のメンバ数の変動通知、または、共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動通知等のトリガ信号の受信を契機として、前記リソース割当スケジュールを実行する手段を
有することを特徴とするノード装置。
Failure detection of group communication path or member communication path, notification of fluctuation of traffic amount of client signal transferred to operator device or group communication path or member communication path, or change notification of number of members of group communication path, Alternatively, a node device comprising means for executing the resource allocation schedule triggered by reception of a trigger signal such as notification of a change in the resource sharing status or availability of a shared standby communication path.
故障切替を含むイベント発生またはトリガ信号受信を契機として、一度設定し、リソース割当スケジュール情報記憶手段のリソース割当スケジュール情報を更新する手段、
または、
グループ通信路またはメンバ通信路の故障検出、または、オペレータ操作、または、グループ通信路またはメンバ通信路に転送されるクライアント信号のトラフィック量の変動通知またはグループ通信路のメンバ数の変動通知、または、共用予備通信路のリソース共有状況または空き状況の変動通知を含むトリガ信号の受信を契機として、リソース割当の行われた通信路、または、行われていない予備通信路、または、故障が発生した際に設定される代替通信に対して、割当リソース量を変更する手段、
または、
1段階以上の前記リソース割当スケジュール情報を決定または、変更してリソース割当スケジュール情報記憶手段に保存する手段と、
前記リソース割当スケジュール情報を他ノードに送信する手段と、
を有するノード装置。
Means for setting once triggered by event occurrence or trigger signal reception including failure switching, and updating resource allocation schedule information in the resource allocation schedule information storage means;
Or
Failure detection of group communication path or member communication path, operator operation, notification of fluctuation of traffic volume of client signal transferred to group communication path or member communication path, or notification of fluctuation of number of members of group communication path, or When a communication path to which resource allocation has been performed, or a spare communication path that has not been performed, or a failure has occurred, triggered by the reception of a trigger signal that includes a notification of changes in the resource sharing status or availability of the shared standby communication path Means for changing the allocated resource amount for alternative communication set in
Or
Means for determining or changing the resource allocation schedule information in one or more stages and storing it in the resource allocation schedule information storage means;
Means for transmitting the resource allocation schedule information to another node;
A node device.
それぞれのメンバ通信路に転送される上位ネットワークのトラフィック量に基づき、該メンバ通信路のプライオリティを決定する手段を含む
請求項6記載のノード装置。
7. The node device according to claim 6, further comprising means for determining the priority of the member communication path based on the traffic amount of the upper network transferred to each member communication path.
受信した前記リソース割当メッセージの前記リソース割当スケジュールに従ったリソース割当を実施中に、リソース不足が発生した場合に、リソース割当処理を中止し、設定可能なリソース分だけの通信路を設定する手段、
または、リソース不足もしくは設定可能であったリソース量の発生を他のノード装置に通知する手段
のいずれかを含む請求項3記載のノード装置。
Means for canceling resource allocation processing and setting communication paths only for configurable resources when resource shortage occurs during resource allocation according to the resource allocation schedule of the received resource allocation message;
4. The node device according to claim 3, further comprising any means for notifying other node devices of a resource shortage or the occurrence of a resource amount that can be set.
設定したパスが使用不可能になった際の切替、または、通信路再設定を複数回行う手段と、
切替回数または通信路再設定回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを決定する手段と、
切替回数または通信再設定回数またはトリガ信号受信回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを記憶手段に保存する手段と、
前記通信路再設定回数に応じて異なるリソース割当スケジュールを送信する手段と、
を含む請求項1乃至11のいずれか1項記載のノード装置。
A means for switching when the set path becomes unusable or resetting the communication path multiple times,
Means for determining different resource allocation schedules according to the number of switching times or the number of times of channel resetting;
Means for storing different resource allocation schedules in the storage means depending on the number of times of switching, the number of times of communication resetting or the number of times of trigger signal reception;
Means for transmitting different resource allocation schedules according to the number of channel reset times;
The node device according to claim 1, comprising:
前記ノード装置が、通信路の連続、または、同時多重故障を復旧する機能を有する場合に、
多重故障を救済する際は、もともとの要求リソース量よりリソース量の少ない通信路設定を行う手段
を含む請求項12記載のノード装置。
In the case where the node device has a function of recovering from continuous or simultaneous multiple failures of communication paths,
13. The node device according to claim 12, further comprising means for setting a communication path having a smaller resource amount than the original requested resource amount when relieving multiple failures.
クライアント装置、管理装置及び、請求項1乃至13記載の複数のノード装置からなることを特徴とする通信網。   A communication network comprising a client device, a management device, and a plurality of node devices according to claim 1. クライアント装置、管理装置からなるトリガ信号の受信を契機として、制御メッセージを交換し通信路の生成・削除を行う機能を備えるノード装置、または、トリガ信号の受信を契機として予備通信路への切替、または、代替通信路の設定を行うノード装置における通信路設定方法あって、
通信路設定要求またはトリガ信号を受信すると、通信路に対するリソース割当を1段階以上の段階的処理に分割、または、割当リソース量を可変制御し、
それぞれの段階の実施タイミングまたは割当リソース量に関する情報を含んだリソース割当スケジュール情報を決定し、リソース割当スケジュール情報記憶手段に保存し、
リソース割当のための制御メッセージを前記リソース割当スケジュール情報記憶手段から取得した前記リソース割当スケジュール情報に従って、1段階以上に段階的に他ノードに送信する、
ことを有することを特徴とする通信路設定方法。
When receiving a trigger signal from a client device or a management device, a node device having a function of exchanging control messages and generating / deleting a communication path, or switching to a standby communication path when receiving a trigger signal, Alternatively, there is a communication path setting method in a node device that sets an alternative communication path,
Upon receiving a communication path setting request or trigger signal, resource allocation for the communication path is divided into one or more staged processes, or the allocated resource amount is variably controlled.
Determine resource allocation schedule information including information on the execution timing of each stage or the amount of allocated resources, save it in the resource allocation schedule information storage means,
A control message for resource allocation is transmitted step by step to one or more other nodes according to the resource allocation schedule information acquired from the resource allocation schedule information storage means.
A communication path setting method characterized by comprising:
請求項1乃至13記載のノード装置の機能をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the function of the node device according to claim 1.
JP2007220269A 2007-08-27 2007-08-27 Node device, communication network, path setting method and program Expired - Fee Related JP4852499B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007220269A JP4852499B2 (en) 2007-08-27 2007-08-27 Node device, communication network, path setting method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007220269A JP4852499B2 (en) 2007-08-27 2007-08-27 Node device, communication network, path setting method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009055357A true JP2009055357A (en) 2009-03-12
JP4852499B2 JP4852499B2 (en) 2012-01-11

Family

ID=40506012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007220269A Expired - Fee Related JP4852499B2 (en) 2007-08-27 2007-08-27 Node device, communication network, path setting method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4852499B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169799A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Fujitsu Ltd Transmission device and method of protecting network
WO2013038987A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 日本電気株式会社 Network system
US8649295B2 (en) 2009-09-18 2014-02-11 Fujitsu Limited Course searching method and node device
US10237886B2 (en) 2016-07-11 2019-03-19 Fujitsu Limited Communication relay device and communication relay method
CN112566268A (en) * 2020-12-23 2021-03-26 中国人民解放军军事科学院战争研究院 Resource allocation scheduling method in high-speed mobile environment
JP2021093739A (en) * 2014-09-25 2021-06-17 日本電気株式会社 Optical network management device and optical path setting method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122251A (en) * 1991-10-25 1993-05-18 Fujitsu Ltd Backup system for packet exchange network
JP2002077235A (en) * 2000-08-25 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reservation method for network resource and network system and computer-program storage medium
JP2003298631A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp Traffic monitoring server equipment, traffic engineering system and traffic engineering method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122251A (en) * 1991-10-25 1993-05-18 Fujitsu Ltd Backup system for packet exchange network
JP2002077235A (en) * 2000-08-25 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Reservation method for network resource and network system and computer-program storage medium
JP2003298631A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Toshiba Corp Traffic monitoring server equipment, traffic engineering system and traffic engineering method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649295B2 (en) 2009-09-18 2014-02-11 Fujitsu Limited Course searching method and node device
JP2012169799A (en) * 2011-02-14 2012-09-06 Fujitsu Ltd Transmission device and method of protecting network
WO2013038987A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 日本電気株式会社 Network system
JPWO2013038987A1 (en) * 2011-09-14 2015-03-26 日本電気株式会社 Network system
US9215167B2 (en) 2011-09-14 2015-12-15 Nec Corporation Network system
JP2021093739A (en) * 2014-09-25 2021-06-17 日本電気株式会社 Optical network management device and optical path setting method
JP7070736B2 (en) 2014-09-25 2022-05-18 日本電気株式会社 Optical network management device and optical path setting method
US10237886B2 (en) 2016-07-11 2019-03-19 Fujitsu Limited Communication relay device and communication relay method
CN112566268A (en) * 2020-12-23 2021-03-26 中国人民解放军军事科学院战争研究院 Resource allocation scheduling method in high-speed mobile environment
CN112566268B (en) * 2020-12-23 2022-11-08 中国人民解放军军事科学院战争研究院 Resource allocation scheduling method in high-speed mobile environment

Also Published As

Publication number Publication date
JP4852499B2 (en) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sengupta et al. From network design to dynamic provisioning and restoration in optical cross-connect mesh networks: An architectural and algorithmic overview
US8619553B2 (en) Methods and systems for mesh restoration based on associated hop designated transit lists
EP2464036B1 (en) Route selection apparatus and route selection method for multi-service recovery
US8179786B2 (en) Dynamic traffic rearrangement and restoration for MPLS networks with differentiated services capabilities
JP5736467B2 (en) Method and network node for configuring a network for optimal transmission of packet traffic
US9848049B2 (en) Service preemption selection systems and methods in networks
US20040120705A1 (en) Differentiated resilience in optical networks
JP3905402B2 (en) Path routing method and data processing system
JP4852499B2 (en) Node device, communication network, path setting method and program
KR101674177B1 (en) Transport Software-Defined Network controller of providing E-LAN between multi-nodes and method thereof
US7168044B1 (en) Apparatus and method for automatic network connection provisioning
US8248913B1 (en) System and method to support full-time protection services in a network
EP1768281A1 (en) A method for service connection setup and service resume protection in optical network
WO2008148315A1 (en) A method and system for establishing service path, and a node device
Muñoz et al. Challenges for GMPLS lightpath provisioning in transparent optical networks: Wavelength constraints in routing and signaling
EP1146682A2 (en) Two stage, hybrid logical ring protection with rapid path restoration over mesh networks
Bagula On achieveing bandwidth-aware LSP//spl lambda/SP multiplexing/separation in multi-layer networks
Ahmed et al. A dynamic bulk provisioning framework for concurrent optimization in PCE-based WDM networks
EP1705831B1 (en) Deadlock detection in a telecommunication network
JP3906227B2 (en) Optical communication system, path setting method thereof, and node device
WO2011035804A1 (en) Method and device for processing data in a network
KR100861765B1 (en) Method for establishing, restoring and protecting service connection in an optical network
Ishida A Study on Flexible, Reliable, and Scalable Wavelength-Routed Optical Networks
JP2009111477A (en) Node device, and communication channel control method
Pedroso et al. GMPLS-controlled OBS network: a case study for absolute QoS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees