JP2009048397A - Screen editing apparatus, screen editing method and program - Google Patents

Screen editing apparatus, screen editing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2009048397A
JP2009048397A JP2007213465A JP2007213465A JP2009048397A JP 2009048397 A JP2009048397 A JP 2009048397A JP 2007213465 A JP2007213465 A JP 2007213465A JP 2007213465 A JP2007213465 A JP 2007213465A JP 2009048397 A JP2009048397 A JP 2009048397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
keyword
display
component
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007213465A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5097476B2 (en
Inventor
Motoyoshi Katsumata
基至 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007213465A priority Critical patent/JP5097476B2/en
Priority to US12/189,283 priority patent/US8533614B2/en
Publication of JP2009048397A publication Critical patent/JP2009048397A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5097476B2 publication Critical patent/JP5097476B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the efficiency of editing by enabling users to efficiently locate places to be edited when editing screens to be displayed on displays. <P>SOLUTION: A screen editing apparatus for editing the contents of a GUI to be displayed on a display and saving the edit results which can receive a selected screen component to be edited and make a display setting determinative of whether or not the selected screen component should be displayed on the GUI is configured to store one or more corresponding keywords of each screen component, such as a button, which can be arranged on the GUI, receive an input keyword, extract the screen components corresponding to the received keyword, and display them as candidates for screen components subject to display setting. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集装置、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集方法及び、コンピュータを上記のような画面編集装置として機能させるためのプログラムに関する。   The present invention relates to a screen editing apparatus that edits the contents of an operation screen displayed on a display and saves the edited result, a screen editing method that edits the contents of an operation screen displayed on the display and saves the edited result, and a computer. The present invention relates to a program for functioning as a screen editing apparatus as described above.

従来から、表示器にGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)の画面を表示させ、そのGUIにおいて、種々のデータの表示や操作の受付を行うことが知られている。
そして、GUIの設計は、ユーザからの操作を受け付けるためのボタンや、設定内容を表示するための文字表示枠等の、種々の部品を画面上に配置して行うことができる。また、近年では、メーカーが提供するGUIをそのまま使用するのではなく、ユーザが画面の内容を編集して自身の用途に合ったGUIを作成する、カスタマイズに関する要望が多くある。
Conventionally, it is known to display a GUI (Graphical User Interface) screen on a display, and display various data and accept operations on the GUI.
The GUI can be designed by arranging various parts such as a button for receiving an operation from the user and a character display frame for displaying setting contents on the screen. In recent years, there is a large demand for customization in which a user does not use a GUI provided by a manufacturer as it is, but a user edits the contents of a screen to create a GUI suitable for his / her own use.

このようなGUIのカスタマイズに関する技術としては、例えば特許文献1乃至3に記載のものが知られている。
特許文献1には、パネルカスタマイズモードを選択することにより、液晶表示器に表示させている表示画面中の機能キーにつき、表示/非表示,位置,サイズ等を変更することができる画像形成装置が記載されている。
特許文献2には、ユーザ端末からサーバにアクセスして電子機器の操作画面を編集できるようにする技術が記載されている。また、この編集の例として、操作ボタンの拡大縮小、切断、合成、位置変更、あるいはボタンの機能を殺す(消してしまう)、等が挙げられている。
特許文献3には、画面レイアウトが設定されたHTMLファイルに対して修正を行うことによりGUIのカスタマイズを可能とした産業用機器が記載されている。
特開2005−45370号公報 特開2003−150971号公報 特開2003−5825号公報
As a technique related to such GUI customization, for example, those described in Patent Documents 1 to 3 are known.
Patent Document 1 discloses an image forming apparatus in which display / non-display, position, size, and the like can be changed for function keys in a display screen displayed on a liquid crystal display by selecting a panel customization mode. Are listed.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 describes a technique that enables an operation screen of an electronic device to be edited by accessing a server from a user terminal. Examples of this editing include enlargement / reduction of the operation button, cutting, composition, position change, or killing (erasing) the function of the button.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-228561 describes an industrial device that can customize a GUI by modifying an HTML file in which a screen layout is set.
JP-A-2005-45370 JP 2003-150971 A JP 2003-5825 A

ところで、装置のメーカーがGUIのカスタマイズ機能を提供しようとする場合、予めユーザのニーズを予測して、そのニーズに合ったGUIをデザインして雛形として提供することは可能である。しかし、ユーザのニーズがその雛形と合わない場合には、ユーザは、ボタンの位置を移動させたり、表示/非表示を切り替えたりというように、自分でGUIの内容を変更する操作を行わなければならない。このため、装置が広範な設定項目を有し、それに伴って多数のGUI画面を有する場合、ユーザが所望の内容の画面を編集するには膨大な労力を要する場合もある。   By the way, when a device manufacturer intends to provide a GUI customization function, it is possible to predict a user's needs in advance, design a GUI that meets the needs, and provide it as a template. However, if the user's needs do not match the template, the user must perform an operation to change the GUI contents by himself such as moving the position of the button or switching between display / non-display. Don't be. For this reason, when the apparatus has a wide range of setting items and has a large number of GUI screens associated therewith, it may take a great deal of effort for the user to edit a screen having a desired content.

例えば、コピー、プリント、ファクシミリ通信等の機能を有するデジタル複合機(MFP)において、ユーザが片面印刷による紙資源の無駄を無くしたいと考え、片面印刷をできなくしようとする場合、GUIのカスタマイズにより片面印刷に関するボタンを全て非表示にすることにより、この意図を実現できるものの、片面印刷に関するボタンは、数十〜数百画面に及ぶGUIの各所に点在しているため、それらを1つ1つ探して非表示に設定するには非常に手間がかかるし、また、片面印刷に関するボタンを全て漏れなく非表示に設定することも難しい、といった具合である。   For example, in a digital multi-function peripheral (MFP) having functions such as copying, printing, and facsimile communication, when a user wants to eliminate waste of paper resources due to single-sided printing and wants to make single-sided printing impossible, the user can customize the GUI. Although this intention can be realized by hiding all the buttons for single-sided printing, the buttons for single-sided printing are scattered in various parts of the GUI covering tens to hundreds of screens. It takes a lot of time and effort to search for and set it to non-display, and it is difficult to set all the buttons for single-sided printing to non-display without omission.

この発明は、このような問題を解決し、表示器に表示させる画面を編集する場合に、ユーザが編集すべき箇所を効率よく発見できるようにし、編集操作の効率を改善することを目的とする。   An object of the present invention is to solve such a problem and to efficiently find a portion to be edited by a user when editing a screen to be displayed on a display device, and to improve the efficiency of an editing operation. .

この発明の画面編集装置は、上記の目的を達成するため、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集装置において、上記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手段と、編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手段と、その選択受付手段により選択された画面構成要素について上記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手段と、キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手段と、そのキーワード受付手段が受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、上記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手段とを設けたものである。   In order to achieve the above object, the screen editing apparatus according to the present invention edits the contents of the operation screen displayed on the display unit and saves the edited result. The above-described operation is performed for the screen storage element selected by the keyword storage means for storing one or more keywords corresponding to the screen constituent element, the selection receiving means for receiving selection of the screen constituent element to be edited, and the selection receiving means. A screen for performing display setting for determining whether to display on a screen, a keyword receiving unit for receiving keyword input, a screen component corresponding to the keyword received by the keyword receiving unit, and performing the display setting Extraction means for displaying as candidate components is provided.

このような画面編集装置において、上記キーワード記憶手段が記憶しているキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手段を設け、上記受付手段に、上記表示手段に表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手段を設けるとよい。
さらに、上記キーワード記憶手段を、上記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手段とし、上記抽出手段を、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて上記画面構成要素の抽出を行うことが可能な手段とするとよい。
In such a screen editing apparatus, there is provided display means for displaying a list of the keywords stored in the keyword storage means and corresponding to the screen components that can be arranged on the operation screen being edited. It is preferable to provide means for accepting selection of a keyword used for extraction of screen components from the list displayed on the display means.
Further, the keyword storage means is a means for storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as a keyword corresponding to the screen component, and the extraction means is one or more of the plurality of keywords. It is preferable that the screen constituent elements can be extracted by using keywords of arbitrary levels.

あるいは、上記編集対象として選択されている画面構成要素と対応するキーワードを用いて、そのキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、上記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する第2の抽出手段を設けるとよい。
また、上記の各画面編集装置において、上記抽出手段が抽出した画面構成要素のうち、ユーザが選択した任意の数の画面構成要素につき、一括して上記表示設定を行う手段を設けるとよい。
あるいは、上記抽出手段に、抽出した画面構成要素を、上記操作画面のプレビュー中で強調して表示する手段を設けるとよい。
Alternatively, by using a keyword corresponding to the screen component selected as the editing target, a screen component corresponding to the keyword is extracted, and displayed as a candidate screen component for performing the display setting. Means may be provided.
In each of the screen editing devices described above, it is preferable to provide means for collectively performing the display setting for an arbitrary number of screen constituent elements selected by the user among the screen constituent elements extracted by the extracting means.
Alternatively, the extraction means may be provided with means for highlighting and displaying the extracted screen components in the preview of the operation screen.

また、この発明の画面編集方法は、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集方法であって、コンピュータが、上記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手順と、編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手順と、その選択受付手順で選択された画面構成要素について上記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手順と、キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手順と、そのキーワード受付手順で受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、上記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手順とを実行するものである。   Further, the screen editing method of the present invention is a screen editing method for editing the contents of the operation screen to be displayed on the display unit and storing the edited result, and for each screen component that can be arranged on the operation screen by the computer. A keyword storing procedure for storing one or more keywords corresponding to the screen component, a selection receiving procedure for receiving selection of a screen component to be edited, and the operation screen for the screen component selected in the selection receiving procedure. Display configuration for determining whether or not to display on the screen, a keyword reception procedure for receiving keyword input, and a screen configuration for extracting the screen components corresponding to the keyword received in the keyword reception procedure and performing the above display settings An extraction procedure to be displayed as an element candidate.

このような画面編集方法において、上記コンピュータが、上記キーワード記憶手順で記憶したキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手順を実行し、上記受付手順を、上記表示手順で表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手順とするとよい。
さらに、上記キーワード記憶手順を、上記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手順とし、上記抽出手順を、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて上記画面構成要素の抽出を行うことが可能な手順とするとよい。
In such a screen editing method, the computer executes a display procedure for displaying a list of keywords stored in the keyword storage procedure and corresponding to screen components that can be arranged on the operation screen being edited, The reception procedure may be a procedure for receiving selection of a keyword used for extraction of screen components from the list displayed in the display procedure.
Further, the keyword storing procedure is a procedure for storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as a keyword corresponding to the screen component, and the extracting procedure is one or more of the plurality of keywords. The screen component may be extracted using any level of keywords.

また、この発明のプログラムは、コンピュータを、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集装置として機能させるためのプログラムであって、上記コンピュータを、上記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手段と、編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手段と、その選択受付手段により選択された画面構成要素について上記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手段と、キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手段と、そのキーワード受付手段が受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、上記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手段として機能させるためのプログラムを含むプログラムである。   A program according to the present invention is a program for causing a computer to function as a screen editing device that edits the contents of an operation screen to be displayed on a display unit and saves the edited result. For each screen component that can be arranged, a keyword storage unit that stores one or more keywords corresponding to the screen component, a selection reception unit that receives selection of a screen component to be edited, and the selection reception unit The screen setting element for determining whether or not to display the screen component on the operation screen, the keyword receiving unit for receiving the keyword input, and the screen component corresponding to the keyword received by the keyword receiving unit are extracted. , Function as an extraction means to display as a screen component candidate for the above display setting A program including a program for causing.

このようなプログラムにおいて、上記コンピュータを、上記キーワード記憶手段が記憶しているキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手段として機能させるためのプログラムを含め、上記受付手段を、上記表示手段に表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手段とするとよい。
さらに、上記キーワード記憶手段を、上記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手段とし、上記抽出手段を、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて上記画面構成要素の抽出を行うことが可能な手段とするとよい。
In such a program, for causing the computer to function as a display unit that displays a list of keywords stored in the keyword storage unit and corresponding to screen components that can be arranged on the operation screen being edited. The reception means including the program may be a means for receiving selection of a keyword to be used for extraction of screen components from the list displayed on the display means.
Further, the keyword storage means is a means for storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as a keyword corresponding to the screen component, and the extraction means is one or more of the plurality of keywords. It is preferable that the screen constituent elements can be extracted by using keywords of arbitrary levels.

以上のようなこの発明の画面編集装置又は画面編集方法によれば、表示器に表示させる画面を編集する場合に、ユーザが編集すべき箇所を効率よく発見できるようにし、編集操作の効率を改善することができる。
また、この発明のプログラムによれば、コンピュータを画面編集装置として機能させ、上記の効果を得ることができる。
According to the screen editing apparatus or the screen editing method of the present invention as described above, when editing the screen to be displayed on the display device, the user can efficiently find the part to be edited, and improve the efficiency of the editing operation. can do.
Moreover, according to the program of this invention, a computer can be functioned as a screen editing apparatus, and said effect can be acquired.

以下、この発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて具体的に説明する。
この発明の画面編集装置は、何らかの装置の表示器に表示させる操作画面の内容を編集する装置である。そして、この画面編集装置は、操作画面を表示させる装置自体に画面編集機能を設けて実現することもできるし、操作画面を表示させる装置とネットワーク等の通信路を介して通信可能なPC(パーソナルコンピュータ)等のコンピュータに、所要のアプリケーションプログラムを実行させることにより実現してもよい。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
The screen editing device according to the present invention is a device for editing the contents of an operation screen to be displayed on a display device of some device. The screen editing apparatus can be realized by providing a screen editing function on the apparatus itself that displays the operation screen, or a personal computer (PC) that can communicate with the apparatus that displays the operation screen via a communication path such as a network. You may implement | achieve by making a computer, such as a computer, run a required application program.

また、編集機能は、操作画面を表示させる装置自体がアプリケーションサーバとして機能して提供し、PC等からウェブブラウザのような一般的なクライアントアプリケーションによりアクセスしてその編集機能を利用できるようにしてもよい。また、全く独立した編集装置によって操作画面のデータのみを編集し、このデータを記録媒体に記録して、操作画面を表示する装置に、画面のデータをその記録媒体から読み出させるような構成でもよい。
すなわち、画面編集装置を実現するためのハードウェアは、CPU,ROM,RAM等を有し、一定の演算能力を有するものであればどのようなものであってもよい。
Also, the editing function is provided by the device itself that displays the operation screen functioning as an application server, and the editing function can be used by accessing from a PC or the like with a general client application such as a web browser. Good. Further, it is also possible to edit only the operation screen data by a completely independent editing device, record this data on a recording medium, and cause the device displaying the operation screen to read the screen data from the recording medium. Good.
That is, the hardware for realizing the screen editing apparatus may be any hardware as long as it has a CPU, a ROM, a RAM, and the like and has a certain calculation capability.

ここでは、その一例として、PCにより画面編集装置を実現し、そのPCとネットワーク接続された画像処理装置に表示させる操作画面の内容を編集する場合の実施形態について説明する。   Here, as an example, an embodiment will be described in which a screen editing apparatus is realized by a PC and the contents of an operation screen displayed on an image processing apparatus connected to the PC through a network are edited.

〔第1の実施形態:図1乃至図15〕
まず、図1に、操作画面を表示させる画像処理装置のハードウェア構成を示す。
この画像処理装置10は、図1に示すように、プリンタエンジン,スキャナエンジン,画像蓄積用HDD等からなるエンジン部19と、通信I/F17とを有し、CPU11,ROM12,RAM13等により構成される制御部によりアプリケーションプログラムを実行してこれらのエンジン部19及び通信I/F17を制御することにより、プリント,スキャン,コピー,ドキュメントボックス,ファクシミリ通信等の機能を実現することができる装置である。後からアプリケーションプログラムを追加することにより、実現可能な機能の種類を増やすこともできる。
[First Embodiment: FIGS. 1 to 15]
First, FIG. 1 shows a hardware configuration of an image processing apparatus that displays an operation screen.
As shown in FIG. 1, the image processing apparatus 10 includes an engine unit 19 including a printer engine, a scanner engine, an image storage HDD, and the like, and a communication I / F 17, and includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, and the like. The control unit executes an application program and controls the engine unit 19 and the communication I / F 17 to realize functions such as printing, scanning, copying, document box, and facsimile communication. The number of functions that can be realized can be increased by adding application programs later.

また、画像処理装置10は、表示器である液晶ディスプレイ(LCD)にタッチパネルを積層した操作パネル18を有し、この操作パネル18にGUIを表示して、ユーザからの設定や動作指示等の操作を受け付け、その内容に従った動作を行う。そして、これらの動作に必要な設定内容等のデータのうち、変更可能かつ電源をOFFした場合でも保持しておく必要のあるデータは、NVRAM(不揮発RAM)14に記憶させておく。   In addition, the image processing apparatus 10 includes an operation panel 18 in which a touch panel is stacked on a liquid crystal display (LCD) that is a display. A GUI is displayed on the operation panel 18 to perform operations such as settings and operation instructions from a user. And perform operations according to the contents. Among data such as setting contents necessary for these operations, data that can be changed and must be retained even when the power is turned off is stored in the NVRAM (nonvolatile RAM) 14.

これらのうち、CPU11,ROM12,RAM13,NVRAM14,通信I/F17は、システムバス20によって接続され、操作パネル18とエンジン部19は、それぞれパネルI/F15とエンジンI/F16とを介してシステムバス20に接続される。
また、通信I/F17は、LAN(ローカルエリアネットワーク)等のネットワーク30を介して、この発明の第1の実施形態の画面編集装置として機能するPC40と通信可能な状態となっている。なお、この通信には、有線、無線を問わず、任意の通信経路を用いることができる。
Among these, the CPU 11, ROM 12, RAM 13, NVRAM 14, and communication I / F 17 are connected by a system bus 20, and the operation panel 18 and the engine unit 19 are connected to the system bus via a panel I / F 15 and an engine I / F 16, respectively. 20.
The communication I / F 17 can communicate with the PC 40 functioning as a screen editing apparatus according to the first embodiment of the present invention via a network 30 such as a LAN (local area network). For this communication, any communication path can be used regardless of wired or wireless.

図2には、以上のような画像処理装置10及びPC40の機能のうち、GUIの表示及びカスタマイズに関する機能を示す。
図2に示すように、画像処理装置10は、制御部110及び記憶部120を有する。
このうち、制御部110は、通信手段111,画面定義データ管理手段112,画面生成手段113,個人認証管理手段114を有し、これらの機能は、CPU11が所要のプログラムを実行することにより実現される。また、記憶部120は、画面定義データ記憶手段121,認証データ記憶手段122を有し、これらの機能は、NVRAM14により実現される。
FIG. 2 shows functions related to GUI display and customization among the functions of the image processing apparatus 10 and the PC 40 as described above.
As illustrated in FIG. 2, the image processing apparatus 10 includes a control unit 110 and a storage unit 120.
Among these, the control unit 110 includes a communication unit 111, a screen definition data management unit 112, a screen generation unit 113, and a personal authentication management unit 114, and these functions are realized by the CPU 11 executing a required program. The The storage unit 120 includes a screen definition data storage unit 121 and an authentication data storage unit 122, and these functions are realized by the NVRAM 14.

そして、通信手段111は、他の装置やプロセスとの間でデータを送受信する機能を有する。この送受信は例えば、PC40と通信して、GUI編集機能を提供するUIカスタマイズツール200に対し、編集用に、画面定義データ記憶手段121に記憶している、画像処理装置10がGUIの表示に使用する画面定義データを提供するものである。あるいは、UIカスタマイズツール200において編集された画面定義データを受信して、画像処理装置10がGUIの表示に使用するデータとして画面定義データ記憶手段121に記憶させたりするものである。また、通信手段111は、GUIを使用するアプリケーションからの、操作パネル18に表示させるべき画面の指示を受け取る機能も有する。   The communication unit 111 has a function of transmitting and receiving data to and from other devices and processes. This transmission / reception is, for example, stored in the screen definition data storage unit 121 for editing with respect to the UI customization tool 200 that communicates with the PC 40 and provides the GUI editing function, and is used by the image processing apparatus 10 to display the GUI. Provides screen definition data. Alternatively, the screen definition data edited by the UI customization tool 200 is received and stored in the screen definition data storage unit 121 as data used by the image processing apparatus 10 for displaying the GUI. The communication unit 111 also has a function of receiving an instruction of a screen to be displayed on the operation panel 18 from an application using a GUI.

画面定義データ管理手段112は、画面定義データ記憶手段121が記憶するGUIのデータを管理する機能を有する。そして、GUIの表示や編集を行う場合に必要なデータを画面定義データ記憶手段121から読み出したり、UIカスタマイズツール200による編集後の画面定義データを画面定義データ記憶手段121に保存したりする。GUIの表示を行う場合、読み出した画面定義データは画面生成手段113に渡す。   The screen definition data management unit 112 has a function of managing GUI data stored in the screen definition data storage unit 121. Then, data necessary for displaying and editing the GUI is read from the screen definition data storage unit 121, and the screen definition data edited by the UI customization tool 200 is stored in the screen definition data storage unit 121. When displaying the GUI, the read screen definition data is transferred to the screen generation unit 113.

画面生成手段113は、画面定義データ管理手段112から受け取った画面定義データに基づき、操作パネル18での表示に用いるGUIの画像データを生成し、この画像データに基づいて操作パネル18にGUIを表示させる機能を有する。詳細は後述するが、画面定義データ記憶手段121では、画面定義データは、ボタン、メッセージ、アイコン等の座標や形状、サイズ等を示すデータとして記憶されているため、画面生成手段113では、このデータに基づき、ボタン、メッセージ、アイコン等を表示画面のビットマップ中に描画する処理を行って、GUIの画像データを生成する。   The screen generation unit 113 generates GUI image data used for display on the operation panel 18 based on the screen definition data received from the screen definition data management unit 112, and displays the GUI on the operation panel 18 based on the image data. It has a function to make it. Although details will be described later, the screen definition data storage unit 121 stores the screen definition data as data indicating coordinates, shapes, sizes, etc. of buttons, messages, icons, etc. Based on the above, a process of drawing a button, a message, an icon or the like in a bitmap of the display screen is performed to generate GUI image data.

個人認証管理手段114は、ユーザID、パスワード、あるいは指紋や静脈などのバイオメトリクス情報といった認証データを用いて、画面の表示を指示したユーザを認証する機能を有する。この認証は、ユーザが入力した認証データを、認証データ記憶手段122に記憶されている認証データと照合することにより行う。この認証の結果は、ユーザによる画像処理装置10の使用の許可/不許可の判断や、ユーザに応じて表示させるGUI画面を変えることによる利用機能制限等が考えられる。例えば、同種のGUI画面について複数の画面定義データを用意しておき、特定のユーザが画像処理装置10を利用する場合に、特定の機能を選択するためのボタンを非表示にしたGUIを表示させるようにすれば、そのユーザに、非表示にした機能を利用させないようにすることができる。   The personal authentication management unit 114 has a function of authenticating a user who instructs display of a screen using authentication data such as a user ID, a password, or biometric information such as a fingerprint or a vein. This authentication is performed by checking the authentication data input by the user with the authentication data stored in the authentication data storage unit 122. As a result of this authentication, it is conceivable that the user is permitted to use / not permit use of the image processing apparatus 10 or that the use function is restricted by changing the GUI screen to be displayed according to the user. For example, a plurality of screen definition data are prepared for the same type of GUI screen, and when a specific user uses the image processing apparatus 10, a GUI in which a button for selecting a specific function is hidden is displayed. By doing so, it is possible to prevent the user from using the hidden function.

画像処理装置10は、以上の各手段により、画面編集装置により編集された画面定義データに従ったGUIを操作パネル18に表示させ、そのGUIによりユーザの操作を受け付けることができる。   The image processing apparatus 10 can display a GUI according to the screen definition data edited by the screen editing apparatus on the operation panel 18 by each of the above means, and can accept a user's operation through the GUI.

一方、PC40は、CPUが所要のアプリケーションプログラムを実行することにより、ユーザに、画像処理装置10に表示させるGUI画面を編集する機能を提供するUIカスタマイズツール200として機能する。
そして、このUIカスタマイズツール200は、通信手段201,画面定義データ入出力手段202,画面構成要素抽出手段203,カスタマイズ手段210を有する。
On the other hand, the PC 40 functions as a UI customization tool 200 that provides a user with a function of editing a GUI screen to be displayed on the image processing apparatus 10 by the CPU executing a required application program.
The UI customization tool 200 includes a communication unit 201, a screen definition data input / output unit 202, a screen component extraction unit 203, and a customization unit 210.

これらのうち、通信手段201は、他の装置やプロセスとの間でデータを送受信する機能を有する。ここでは、制御部110にアクセスして編集すべきGUIの内容を示す画面定義データを取得したり、編集後の画面定義データを画像処理装置10に送信して画面定義データ記憶手段121に記憶させたりする通信を行う。   Among these, the communication unit 201 has a function of transmitting and receiving data to and from other devices and processes. Here, the screen definition data indicating the content of the GUI to be edited is acquired by accessing the control unit 110, or the edited screen definition data is transmitted to the image processing apparatus 10 and stored in the screen definition data storage unit 121. Communication.

画面定義データ入出力手段202は、ユーザから編集する画面定義データの読み出し指示があった場合に、通信手段201を介して画像処理装置10から必要な画面定義データを取得して記憶し、カスタマイズ手段210による変更や、画面構成要素抽出手段203による検索及び抽出に供する機能を有する。また、ユーザから新規保存又は上書き保存の指示があった場合に、編集中の画面定義データを通信手段201を介して画像処理装置10に送信し、保存させる機能も有する。
画面構成要素抽出手段203は、後に詳述するが、編集中の画面定義データから、ユーザに指定されたキーワードと対応する画面構成要素を検索して抽出する機能を有する。
The screen definition data input / output unit 202 acquires and stores necessary screen definition data from the image processing apparatus 10 via the communication unit 201 when there is an instruction to read the screen definition data to be edited from the user, and customize unit. It has a function used for change by 210 and search and extraction by the screen component extraction means 203. In addition, when there is a new save or overwrite save instruction from the user, the screen definition data being edited is transmitted to the image processing apparatus 10 via the communication unit 201 and saved.
As will be described in detail later, the screen component extraction unit 203 has a function of searching and extracting a screen component corresponding to the keyword designated by the user from the screen definition data being edited.

カスタマイズ手段210は、編集画面生成手段211に加え、画面定義データの内容を変更する各手段を有する。
編集画面生成手段211は、画面定義データ入出力手段202が記憶する、編集中のGUIの内容を示す画面定義データに基づき、PC40のディスプレイにGUI編集画面を表示させ、GUIの編集操作や検索操作を受け付ける機能を有する。
In addition to the edit screen generation unit 211, the customization unit 210 includes units for changing the contents of the screen definition data.
The edit screen generation unit 211 displays a GUI edit screen on the display of the PC 40 based on the screen definition data indicating the content of the GUI being edited, which is stored in the screen definition data input / output unit 202, and performs GUI editing and search operations. It has a function to accept.

画面定義データの内容を変更する手段については、図2には、表示/非表示変更手段212,座標変更手段213,サイズ変更手段214を示している。そして、これらは、GUI編集画面において受け付けた指示に従い、画面定義データ入出力手段202が記憶する画面定義データのうち、編集中のGUIに含まれるボタン、メッセージ、アイコン等の画面構成要素に関するプロパティの値を変更する手段である。   As means for changing the contents of the screen definition data, FIG. 2 shows a display / non-display changing means 212, a coordinate changing means 213, and a size changing means 214. Then, in accordance with the instruction received on the GUI edit screen, these are the properties of the screen components such as buttons, messages and icons included in the GUI being edited out of the screen definition data stored in the screen definition data input / output means 202. It is a means to change the value.

表示/非表示変更手段212は、画面構成要素をGUIに表示させるか否かを定める表示/非表示の設定を、座標変更手段213は、画面構成要素をGUI上のどこに配置するかを定める座標を、サイズ変更手段214は、画面構成要素をGUI上にどのようなサイズで配置するかを定めるサイズを、それぞれ変更する手段である。これら以外にも、画面定義データに含まれるプロパティの種類のうち変更し得るもの毎に、対応する変更手段を設ける。   The display / non-display changing means 212 has a display / non-display setting that determines whether or not to display a screen component on the GUI, and the coordinate changing means 213 has coordinates that determine where to place the screen constituent on the GUI. The size changing means 214 is a means for changing the size for determining the size of the screen component to be arranged on the GUI. In addition to these, a corresponding changing unit is provided for each type of property included in the screen definition data that can be changed.

PC40は、以上の各手段により、画像処理装置10の操作パネル18に表示させるGUI画面の内容を編集し、編集結果を画像処理装置10に保存させることができる。もちろん、編集結果をPC40側に保存することもできる。   The PC 40 can edit the content of the GUI screen to be displayed on the operation panel 18 of the image processing apparatus 10 and store the editing result in the image processing apparatus 10 by each of the above means. Of course, the edited result can also be saved on the PC 40 side.

次に、図3乃至図6を用いて、GUIの内容を示す画面定義データ及びこれに関連するデータについて説明する。
図3に示すのは、画像処理装置10が使用するGUIの内容を規定するデータセットの構成である。
Next, screen definition data indicating the contents of the GUI and related data will be described with reference to FIGS.
FIG. 3 shows the configuration of a data set that defines the content of the GUI used by the image processing apparatus 10.

上述のように、画像処理装置10は、アプリケーション(以下、略して「アプリ」ともいう)によってコピーやドキュメントボックス等の機能を実現する装置であり、アプリを任意に追加して機能を追加可能な構成としている。そこで、使用するGUIのデータも、図3に示すように、アプリ毎に、そのアプリが使用する画面のセットを規定する画面一覧データを記憶するようにしている。そして、画像処理装置10にインストールした各アプリと対応させて画面一覧指定データを用意し、どのアプリについてのGUIを表示させる場合にどの画面一覧データを参照すればよいかがわかるようにしている。   As described above, the image processing apparatus 10 is an apparatus that realizes functions such as copying and a document box by an application (hereinafter also referred to as “app” for short), and can add functions by arbitrarily adding an application. It is configured. Therefore, as shown in FIG. 3, the GUI data used also stores screen list data defining a set of screens used by the application for each application. Then, screen list designation data is prepared in association with each application installed in the image processing apparatus 10 so that it can be understood which screen list data should be referred to when displaying a GUI for which application.

また、各画面一覧データには、アプリが使用する画面毎に、その画面の内容を規定する画面定義データの位置を示す参照データを用意している。
そして、この画面定義データが、1画面分のGUIの内容を規定するデータである。
Further, for each screen list data, reference data indicating the position of screen definition data that defines the contents of the screen is prepared for each screen used by the application.
And this screen definition data is data which prescribes | regulates the content of GUI for one screen.

図4に、この画面定義データの例を示す。
この図には、コピーアプリで使用するトップ画面である、コピートップ画面の内容を規定するデータを示した。そして、この図に示すように、画面定義データは、特定の画面に配置し得る各画面構成要素につき、その識別子,種別,座標,サイズ,形状,フォントサイズ,表示有無,キーワードIDの情報を含む。
FIG. 4 shows an example of the screen definition data.
This figure shows data defining the contents of the copy top screen, which is the top screen used in the copy application. As shown in this figure, the screen definition data includes information on the identifier, type, coordinate, size, shape, font size, display presence / absence, and keyword ID for each screen component that can be arranged on a specific screen. .

このうち「識別子」は、画面構成要素を特定するために用いる情報であり、ボタンの操作イベントに応じて実行するコードの特定,GUIに表示するキャプションの選択,GUI上での状態変化(非選択状態/選択状態等)のターゲットの指定等に用いられる。
「種別」は、画面構成要素のふるまいの特性を示す情報である。ここでは、操作が可能な「ボタン」と、単に文字列を表示するだけの「メッセージ」、単に画像を表示するだけの「アイコン」のいずれかを設定可能としている。
Among these, “identifier” is information used to specify the screen component, and specifies the code to be executed in response to the button operation event, the selection of the caption displayed on the GUI, the state change on the GUI (non-selection) Used to specify the target of the state / selection state).
“Type” is information indicating the behavior characteristics of the screen components. Here, it is possible to set one of “button” that can be operated, “message” that simply displays a character string, and “icon” that simply displays an image.

「座標」は、GUI画面の表示領域の左上を基点として、画面構成要素の表示位置を2次元で規定する情報である。
「サイズ」は、GUI画面上に画面構成要素を表示させる際の幅及び高さを規定する情報である。
「形状」は、GUI画面上に画面構成要素を表示させる際に使用する画像データのファイル名を規定する情報である。この「形状」で規定する画像データは、画像処理装置10において、GUI画面を表示する際に読み出すことができるように、所定のフォルダに予め格納しておく。また、「メッセージ」の表示には、画像データを用いないので、「種別」が「メッセージ」である画面構成要素については、「形状」の値を設定する必要はない。
“Coordinates” is information that specifies the display positions of screen components in two dimensions, with the upper left of the display area of the GUI screen as the base point.
“Size” is information that defines the width and height when a screen component is displayed on the GUI screen.
“Shape” is information that defines the file name of image data used when displaying screen components on the GUI screen. The image data defined by the “shape” is stored in advance in a predetermined folder so that the image processing apparatus 10 can read the image data when displaying the GUI screen. Further, since no image data is used for displaying “message”, it is not necessary to set a value of “shape” for a screen component whose “type” is “message”.

「フォントサイズ」は、ボタン上に表示するキャプションや、メッセージとして表示する文字列のフォントサイズを規定するデータである。
「表示有無」は、画面構成要素をGUI画面に表示させるか否かを規定するデータである。そして、GUI画面を操作パネル18に表示させる際、「表示有無」の値が「表示」であれば、対応する画面構成要素をGUI画面上に配置するが、「非表示」である場合、対応する画面構成要素はGUI画面上に配置しない。従って、例えば、あるボタンが「非表示」である場合、ユーザは、そのボタンによる操作を行えなくなるため、このことにより、ユーザに対し、特定の操作や、特定の機能の利用を禁止することができる。
ここまでのデータが、GUI画面の表示に用いるデータである。
“Font size” is data defining the font size of captions displayed on buttons and character strings displayed as messages.
“Presence / absence of display” is data defining whether or not to display a screen component on the GUI screen. When the GUI screen is displayed on the operation panel 18, if the “display presence / absence” value is “display”, the corresponding screen component is arranged on the GUI screen. The screen components to be performed are not arranged on the GUI screen. Accordingly, for example, when a certain button is “hidden”, the user cannot perform an operation using the button. This may prohibit the user from using a specific operation or a specific function. it can.
The data up to this point is data used for displaying the GUI screen.

図5に、これらの画面定義データに従って表示されるGUI画面の例を示す。
画像処理装置10において、操作パネル18にGUI画面を表示させる際には、これらのデータに基づき、GUI画面の表示領域に、「表示有無」の値が「表示」である各画面構成要素につき、「形状」により規定されるファイルの画像データを、「サイズ」により規定されるサイズに変形し、「座標」により規定される位置に配置して、さらに、「識別子」と対応して使用言語毎に用意された図示しないキャプションテーブルに登録されているキャプションを「フォントサイズ」により規定されるサイズの文字で「座標」及び「サイズ」に従って定められる位置に描画して、GUI画面の画像データを生成する。
FIG. 5 shows an example of a GUI screen displayed according to these screen definition data.
When the GUI screen is displayed on the operation panel 18 in the image processing apparatus 10, based on these data, in the display area of the GUI screen, for each screen component whose “display presence / absence” value is “display”, The image data of the file specified by “shape” is transformed into the size specified by “size”, arranged at the position specified by “coordinate”, and further, for each language used corresponding to “identifier” Draw the captions registered in the caption table (not shown) prepared in, and draw them at the position defined according to the "coordinates" and "sizes" with the characters of the size specified by the "font size" to generate the image data of the GUI screen To do.

また、これ以外にも、画像処理装置10においてなされている設定の内容をGUIに動的に表示する場合もあり得る。例えば、給紙トレイを選択するボタンに、トレイに載置されている用紙のサイズや向き等を表示する場合である。この場合、画像処理装置10が、識別子により画面構成要素を特定して、必要に応じて画面構成要素の表示を更新する処理を行う。   In addition to this, there may be a case where the contents of the settings made in the image processing apparatus 10 are dynamically displayed on the GUI. For example, the button for selecting a paper feed tray displays the size and orientation of the paper placed on the tray. In this case, the image processing apparatus 10 performs a process of specifying the screen component by the identifier and updating the display of the screen component as necessary.

また、図4に示した画面定義データのうち、「キーワードID」は、GUIの編集中に画面構成要素の検索及び抽出に利用できるようにするために、画面構成要素と対応させて用意したキーワードを示す情報である。ただし、ここでは、使用言語の切り換えに対応するため、画面定義データ中には、キーワードのIDを示すのみとし、実際に検索に使用するキーワードは、言語毎に用意した別のキーワードテーブルに記憶させている。   In the screen definition data shown in FIG. 4, the “keyword ID” is a keyword prepared in correspondence with the screen component so that it can be used for searching and extracting the screen component during editing of the GUI. It is information which shows. However, here, in order to cope with the switching of the language used, only the keyword ID is shown in the screen definition data, and the keyword actually used for the search is stored in a separate keyword table prepared for each language. ing.

図6及び図7に、このキーワードテーブルの例を示す。
図6に示すのが日本語用、図7に示すのが英語用のテーブルであり、それぞれ、キーワードIDと、該当言語においてそのキーワードIDを有する画面構成要素に対応付けるキーワード文字列とを記憶している。このとき、複数の画面構成要素に対して同じキーワードが対応付けられていても、問題ない。そのキーワードを用いて抽出を行った場合に、複数の画面構成要素が抽出されるだけである。また、GUI編集中のユーザが指定したキーワードに従って画面構成要素の検索と抽出を行う際には、そのユーザが表示に使用している言語と対応するキーワードテーブルの内容に従って、各画面構成要素と対応するキーワードを特定する。
6 and 7 show examples of this keyword table.
FIG. 6 shows a table for Japanese and FIG. 7 shows an English table, each storing a keyword ID and a keyword character string associated with a screen component having the keyword ID in the corresponding language. Yes. At this time, there is no problem even if the same keyword is associated with a plurality of screen components. When extraction is performed using the keyword, only a plurality of screen components are extracted. Also, when searching and extracting screen components according to the keyword specified by the user who is editing the GUI, it corresponds to each screen component according to the contents of the keyword table corresponding to the language used by the user for display. Identify the keywords to be

このキーワードテーブルは、GUI画面の表示には用いないため、画像処理装置10に記憶させる必要はないが、画面一覧データ又は画面定義データとセットで記憶させておくと、PC40がGUIの編集を行う際にこれとセットで読み出すことができ、データの管理が容易である。
また、これらのキーワードIDとキーワード文字列が、GUI画面に配置可能な画面構成要素に対応するキーワードを示すデータであり、GUI画面の編集時にこれらのデータを記憶する画面定義データ入出力手段202が、キーワード記憶手段に該当する。
Since this keyword table is not used for displaying the GUI screen, it is not necessary to store it in the image processing apparatus 10. However, if the keyword table is stored together with the screen list data or the screen definition data, the PC 40 edits the GUI. Data can be read as a set, and data management is easy.
These keyword IDs and keyword character strings are data indicating keywords corresponding to screen components that can be arranged on the GUI screen, and the screen definition data input / output means 202 for storing these data when editing the GUI screen. Corresponds to the keyword storage means.

またここでは、上記のキーワードテーブルとは別に、GUIの編集を行う際に使用するデータとして、各画面構成要素の名称を示すデータも用意している。この名称は、キーワードに従った検索による抽出の結果を分かり易く表示するために用いるものである。また、ユーザが編集対象等として選択した画面構成要素が何であるかを分かり易く表示するためにも用いるものである。   In addition to the above-described keyword table, data indicating the name of each screen component is also prepared here as data used when editing the GUI. This name is used to display the extraction result by the search according to the keyword in an easy-to-understand manner. Further, it is also used to display in an easy-to-understand manner what screen components the user has selected for editing.

図8及び図9に、この名称を記憶させる名称テーブルの例を示す。
この名称テーブルは、各画面構成要素の画面構成要素識別子と対応させて、その識別子が示す画面構成要素の名称を記載したものである。そして、図の例では、その名称を2つ登録可能とし、名称1としては、画面構成要素が配置される画面の名称を、名称2としては、画面構成要素自体の機能を表す名称を登録し、これらによって、ユーザが画面構成要素を容易に特定できるようにしている。
8 and 9 show examples of name tables for storing the names.
This name table describes the name of the screen component indicated by the identifier in association with the screen component identifier of each screen component. In the example of the figure, two names can be registered. As the name 1, the name of the screen on which the screen component is arranged is registered, and as the name 2, the name indicating the function of the screen component itself is registered. Thus, the user can easily specify the screen components.

しかし、これら以外の名称を用いることも、もちろん可能である。名称の用途を鑑みれば、キーワードの場合と異なり、異なる画面構成要素について全く同じ名称を登録することは好ましくないが、全く同じ名称が複数あっても技術的には問題ない。また、各画面構成要素のキーワードと名称とは、同じであっても異なっていてもよい。
また、名称テーブルも、キーワードテーブルと同様、言語毎に用意しており、図8に示すのが日本語用、図9に示すのが英語用のテーブルである。また、この名称テーブルも、GUI画面自体の表示には用いないため、キーワードテーブルと同様、PC40が参照可能であれば、画像処理装置10に記憶させる必要はない。
However, it is of course possible to use names other than these. In view of the use of the name, unlike the case of the keyword, it is not preferable to register the exact same name for different screen components, but there is no technical problem even if there are a plurality of identical names. Moreover, the keyword and name of each screen component may be the same or different.
Similarly to the keyword table, the name table is prepared for each language. FIG. 8 shows a table for Japanese and FIG. 9 shows an English table. Also, since this name table is not used for displaying the GUI screen itself, it is not necessary to store the name table in the image processing apparatus 10 as long as the PC 40 can be referred to, like the keyword table.

以上の図3,図4,図6乃至図9に示したデータのうち、画面一覧データと、画面定義データにおける「識別子」及び「キーワードID」、さらにキーワードテーブルと名称テーブルの内容は、基本的には画像処理装置10のメーカーが提供するものであり、ユーザが変更できるようにする必要はない。そして、これらのデータは、画像処理装置10において使用し得るGUIの内容を示すデータと、そのGUIに配置可能な画面構成要素を示すデータである。ただし、ユーザが全く新しい独自の画面やボタン等を追加できるようにする場合には、これらのデータを変更可能にすることも考えられる。   Of the data shown in FIGS. 3, 4, 6 to 9, the screen list data, the “identifier” and “keyword ID” in the screen definition data, and the contents of the keyword table and name table are basically the same. Is provided by the manufacturer of the image processing apparatus 10 and need not be changed by the user. These data are data indicating the contents of a GUI that can be used in the image processing apparatus 10 and data indicating screen components that can be arranged in the GUI. However, in order to allow the user to add a completely new unique screen, button, etc., it is possible to change these data.

また、1つのアプリで使用する画面は、後述するように階層的な配置となっているが、その階層構造については、アプリのプログラムによって実現すればよい。しかし、画面を編集する際にも、どの画面がどの階層に属するかが分かると画面の選択がしやすいため、この階層構造を示すデータを、編集時に参照できるように、画面一覧データ等に含ませておくとよい。   The screens used in one application have a hierarchical arrangement as will be described later, but the hierarchical structure may be realized by an application program. However, when editing a screen, it is easy to select a screen if it is known which screen belongs to which level. Therefore, data indicating this hierarchical structure is included in the screen list data etc. so that it can be referred to during editing. It is good to leave.

次に、図10に、PC40のUIカスタマイズツール200がGUI画面の編集操作を受け付けるためのGUI編集画面の表示例を示す。
この図に示すGUI編集画面300は、PC40のディスプレイに、PC40上で起動されたUIカスタマイズツール200の機能により表示される画面である。そして、UIカスタマイズツール200は、編集するデータの読み出し先を指定され、読み出し指示を受けると、その読み出し先から、図3に示したようなデータセットを読み出し、そのデータセットの内容に基づき、図10に示すようなGUI編集画面300を表示する。図10に示すのは、画像処理装置10からデータセットを読み出した場合の表示例である。
Next, FIG. 10 shows a display example of a GUI editing screen for the UI customizing tool 200 of the PC 40 to accept a GUI screen editing operation.
The GUI editing screen 300 shown in this figure is a screen displayed on the display of the PC 40 by the function of the UI customization tool 200 activated on the PC 40. Then, the UI customization tool 200 is designated with the read destination of the data to be edited, and upon receiving a read instruction, reads the data set as shown in FIG. 3 from the read destination, and based on the contents of the data set, A GUI editing screen 300 as shown in FIG. FIG. 10 shows a display example when a data set is read from the image processing apparatus 10.

この画面においては、まず、コピータブ301,ボックスタブ302,文書送信タブ303の3つのタブにより、画像処理装置10が備えるどのアプリで使用するGUIの編集を行うかの選択を受け付ける。なお、GUI編集画面300に表示するタブは、編集対象として取得したデータセットにどのアプリで使用するGUIのデータが含まれているかに従って決定する。また、タブとしては、これらの他、検索タブ401も設けているが、この検索タブ401は、この実施形態の特徴である、キーワードを用いた画面構成要素の検索及び抽出の指示を受け付ける画面を表示させるためのボタンである。   In this screen, first, selection of which application provided in the image processing apparatus 10 is used to edit the GUI is accepted by the three tabs of the copy tab 301, the box tab 302, and the document transmission tab 303. The tab displayed on the GUI editing screen 300 is determined according to which application contains GUI data to be used in the data set acquired as the editing target. In addition to these, a search tab 401 is also provided as a tab. This search tab 401 is a screen that accepts an instruction to search and extract screen components using keywords, which is a feature of this embodiment. It is a button for displaying.

図10では、コピータブ301が選択された状態を示しており、この状態では、編集内容表示部310に、コピーアプリが使用するGUI画面を編集するための画面が表示される。
このうち、画面リスト表示部320は、タブにより選択されたアプリが使用するGUIのリストをツリー形式で表示する部分である。このツリーにおいて、アプリの起動時に表示される画面を最上位の画面、最上位の画面から、その画面に配置されたボタンの操作により移行する画面を下位の画面、その下位の画面に配置されたボタンの操作により移行する画面をさらに下位の画面、としている。そして、通常は、上位の画面ほど広範な設定や機能選択を受け付ける画面であり、下位の画面ほど、特定の機能に関する詳細な設定を受け付けるための画面としてデザインされる。
FIG. 10 shows a state in which the copy tab 301 is selected. In this state, a screen for editing the GUI screen used by the copy application is displayed on the editing content display unit 310.
Among these, the screen list display unit 320 is a part that displays a list of GUIs used by the application selected by the tab in a tree format. In this tree, the screen that is displayed when the application is started is placed on the top screen, the screen that is moved from the top screen by operating the buttons placed on that screen is placed on the lower screen, and the lower screen The screen that is shifted by the operation of the button is a lower screen. Normally, the upper screen is a screen that accepts a wide range of settings and function selections, and the lower screen is designed as a screen for accepting detailed settings related to a specific function.

そして、ユーザは、画面リスト表示部320に表示されるリストから編集対象とする1つのGUI画面を選択することができる。そして、どのGUI画面が選択されているかは、カーソル321により示し、その選択されたGUI画面の内容が、プレビュー表示部330に表示される。図10では、リストの一番上のコピートップ画面が選択された状態を示している。   Then, the user can select one GUI screen to be edited from the list displayed on the screen list display unit 320. Then, which GUI screen is selected is indicated by a cursor 321, and the content of the selected GUI screen is displayed on the preview display unit 330. FIG. 10 shows a state where the copy top screen at the top of the list is selected.

プレビュー表示部330に表示されるのは、ユーザによる編集結果を反映させた、操作パネル18に表示させるGUI画面のプレビューである。そして、この画面中で、表示内容を編集したいボタン等の画面構成要素をクリック等により選択することができる。
そして、プレビュー表示部330で選択された編集対象の画面構成要素の現在の状態を示す情報が、プロパティ表示部340及び表示有無表示部350に表示される。
What is displayed on the preview display unit 330 is a preview of the GUI screen displayed on the operation panel 18 that reflects the editing result by the user. In this screen, a screen component such as a button whose display content is to be edited can be selected by clicking.
Information indicating the current state of the screen component to be edited selected in the preview display unit 330 is displayed on the property display unit 340 and the display presence / absence display unit 350.

図10では、自動用紙選択ボタン331が選択された状態を示しており、プロパティ表示部340には、このボタンについての現在の情報として、名称,種別,座標,サイズ(幅及び高さ),フォントサイズの情報が表示されている。これらのデータのうち、名称以外は、図4に示した画面定義データの内容を表示したものである。そして、ユーザは、所望の項目を選択した上で、テキスト入力、プルダウンメニュー、カーソルボタン等の図示しないユーザインタフェースから所望の値又は変更指示を入力することにより、各項目の値を変更することができる。   FIG. 10 shows a state in which the automatic paper selection button 331 is selected, and the property display unit 340 displays name, type, coordinates, size (width and height), font as current information about this button. Size information is displayed. Of these data, except for the name, the contents of the screen definition data shown in FIG. 4 are displayed. The user can change the value of each item by selecting a desired item and inputting a desired value or a change instruction from a user interface (not shown) such as text input, pull-down menu, cursor button, or the like. it can.

画面定義データのうち図10に示されていない項目や、各言語におけるキャプションも、画面に表示させて編集することができる。そして、以上の変更がなされると、その内容は、直ちにプレビュー表示部330の表示に反映される。ただし、名称については、編集中のユーザの使用言語と対応する名称テーブルの内容に基づき、選択された画面構成要素と対応する名称を表示しており、この値は編集不可である。またここでは、表示スペースの都合上、さらには、画面の名称は画面リスト表示部320に表示されており、ここに別途表示する必要性が乏しいため、名称テーブル上の「名称2」のみを表示している。   Of the screen definition data, items not shown in FIG. 10 and captions in each language can be displayed and edited on the screen. When the above changes are made, the contents are immediately reflected in the display of the preview display unit 330. However, as for the name, the name corresponding to the selected screen component is displayed based on the contents of the name table corresponding to the language used by the user being edited, and this value cannot be edited. In addition, here, for the convenience of display space, the screen name is displayed in the screen list display unit 320, and it is not necessary to display it separately here, so only “name 2” on the name table is displayed. is doing.

また、表示有無表示部350には、編集対象の画面構成要素に関する「表示有無」の値を設定するための表示ボタン351と非表示ボタン352が表示され、このうち、現在設定されている内容と対応するボタンが反転表示される。図10の例では、自動用紙選択ボタン331は「表示」の状態であるので、表示ボタン351が反転表示状態となっている。そして、非表示ボタン352を押下することにより、自動用紙選択ボタン331を「非表示」の状態に設定することができる。この表示/非表示の変更も、直ちにプレビュー表示部330の表示に反映される。   The display presence / absence display unit 350 displays a display button 351 and a non-display button 352 for setting a “display presence / absence” value regarding the screen component to be edited. The corresponding button is highlighted. In the example of FIG. 10, since the automatic paper selection button 331 is in the “display” state, the display button 351 is in a reverse display state. Then, by pressing the non-display button 352, the automatic paper selection button 331 can be set to a “non-display” state. This display / non-display change is also immediately reflected in the display of the preview display unit 330.

なお、あるボタンを「非表示」に設定してしまうと、そのボタンはプレビュー表示部330に表示されなくなってしまい、以後、画面上でクリックできなくなってしまう。そこで、図示はしていないが、GUI編集画面300には、表示/非表示を問わず、画面リスト表示部320で選択された画面のデータに含まれている画面構成要素のリストを表示させるためのボタンを設けており、ユーザは、非表示の画面構成要素についての情報を編集したい場合には、このリストから編集対象を選択することができる。   Note that if a button is set to “non-display”, the button is not displayed on the preview display unit 330, and thereafter cannot be clicked on the screen. Therefore, although not shown, the GUI editing screen 300 displays a list of screen components included in the screen data selected by the screen list display unit 320 regardless of display / non-display. This button is provided, and the user can select an editing target from this list when he / she wants to edit information about a non-displayed screen component.

また、保存ボタン362は、以上のようなGUI編集画面300で編集した画面の内容の保存指示を受け付けるためのボタンであり、PC40は、保存ボタン362が押下された場合に、編集後のデータセットを、ユーザが指定した保存先に保存する。画像送信装置10が保存先に指定された場合、表示に使用できる状態で保存させることができる。また、PC40側にファイルとして保存することもできる。
読み込みボタン361は、GUI編集画面300で編集するデータの読み出し指示を受け付けるためのボタンである。PC40は、読み込みボタン361が押下された場合に、ユーザが指定した読み出し元から、GUI画面の内容を示すデータセットを読み出して、編集対象として記憶し、その内容に併せてGUI編集画面の表示を更新する。
これらの保存や読み出しは、アプリケーション単位、すなわち図3に示した1つの画面一覧データが示す画面定義データの単位で行うこともできる。
The save button 362 is a button for accepting an instruction to save the contents of the screen edited on the GUI editing screen 300 as described above, and the PC 40 sets the edited data set when the save button 362 is pressed. Are stored in the storage location specified by the user. When the image transmission device 10 is designated as a storage destination, it can be stored in a state where it can be used for display. It can also be saved as a file on the PC 40 side.
The read button 361 is a button for receiving an instruction to read data to be edited on the GUI editing screen 300. When the read button 361 is pressed, the PC 40 reads a data set indicating the contents of the GUI screen from the reading source designated by the user, stores the data set as an edit target, and displays the GUI edit screen in accordance with the contents. Update.
These saving and reading can also be performed in units of application, that is, in units of screen definition data indicated by one screen list data shown in FIG.

GUI画面の編集は、以上の編集内容表示部310において、読み込みボタン361を押下して編集する画面定義データのセットを読み出し、画面リスト表示部320で編集対象のGUI画面を選択し、プレビュー表示部330で表示内容を変更する画面構成要素を編集対象として選択し、プロパティ表示部340や表示有無表示部350でその画面構成要素のプロパティを変更することによって行う。
また、関連要素検索ボタン370は、編集対象となっている画面構成要素と対応するキーワードを用いて、この実施形態の特徴である、画面構成要素の検索及び抽出を行ってその結果を表示させるためのボタンである。
In the editing of the GUI screen, a set of screen definition data to be edited is read by pressing the read button 361 in the editing content display unit 310 described above, the GUI screen to be edited is selected in the screen list display unit 320, and the preview display unit In step 330, the screen component whose display content is to be changed is selected as an editing target, and the property display unit 340 or the display presence / absence display unit 350 changes the property of the screen component.
The related element search button 370 uses a keyword corresponding to the screen component to be edited to search and extract the screen component, which is a feature of this embodiment, and display the result. It is a button.

次に、図11に、検索タブ401の選択に応じて表示される、キーワードを用いた画面構成要素の検索及び抽出を指示するための画面の表示例を示す。
GUI編集画面300において検索タブ401が選択されると、PC40は、GUI編集画面300内に、その検索タブ401と対応する表示部として、検索表示部410を表示する。なお、この状態でも、コピータブ301,ボックスタブ302,文書送信タブ303は表示されており、ユーザは、これらのタブを選択することにより、図10に示したような編集内容表示部を表示させることができる。
Next, FIG. 11 shows a display example of a screen for instructing search and extraction of screen components using keywords, which is displayed in response to selection of the search tab 401.
When the search tab 401 is selected on the GUI edit screen 300, the PC 40 displays a search display unit 410 as a display unit corresponding to the search tab 401 in the GUI edit screen 300. Even in this state, the copy tab 301, the box tab 302, and the document transmission tab 303 are displayed. By selecting these tabs, the user can display the editing content display section as shown in FIG. Can do.

一方、検索表示部410には、キーワード入力部411,キーワードリスト表示部412,検索実行ボタン413を設けている。
キーワード入力部411は、検索に使用するキーワードの入力を受け付ける部分であり、キーワードをテキスト入力可能である。また、検索タブ401が選択された時点でGUI編集画面300において編集対象の画面構成要素が選択されていれば、その画面構成要素と対応付けられているキーワードが初期値として表示される。従って、ユーザが対応するキーワードを把握していない場合でも、編集中の画面構成要素と関連する画面構成要素を検索するためのキーワードを容易に指定することができる。
On the other hand, the search display unit 410 is provided with a keyword input unit 411, a keyword list display unit 412, and a search execution button 413.
The keyword input unit 411 is a part that receives an input of a keyword used for search, and can input a keyword as text. If a screen component to be edited is selected on the GUI editing screen 300 when the search tab 401 is selected, a keyword associated with the screen component is displayed as an initial value. Therefore, even when the user does not know the corresponding keyword, it is possible to easily specify a keyword for searching for a screen component related to the screen component being edited.

また、キーワードリスト表示部412は、検索タブ401が選択された時点でGUI編集画面300において編集対象のGUI画面が選択されていれば、その画面について、そうでなければアプリのトップ画面について、画面内に配置可能な画面構成要素の少なくとも1つと対応するキーワードをリストとして表示する領域である。そして、このリストに含まれるキーワードのうちいずれかをクリックすることにより、クリックしたキーワードをキーワード入力部411に入力することができる。従って、ユーザが的確なキーワードを把握していない場合でも、編集中の画面に配置可能な画面構成要素と関連する画面構成要素を検索するためのキーワードを容易に指定することができる。   In addition, the keyword list display unit 412 displays a screen about the screen if the GUI screen to be edited is selected on the GUI editing screen 300 when the search tab 401 is selected. This is an area for displaying a keyword corresponding to at least one of the screen components that can be arranged in the list. The clicked keyword can be input to the keyword input unit 411 by clicking any one of the keywords included in this list. Therefore, even when the user does not grasp an accurate keyword, it is possible to easily specify a keyword for searching for a screen component related to a screen component that can be arranged on the screen being edited.

また、検索実行ボタン413は、検索開始の指示を受け付けるためのボタンである。そして、これが押下された場合、PC40は、編集対象として読み込んであるデータセットに含まれる全ての画面定義データを検索し、キーワード入力部411に入力されたキーワードと対応付けられている画面構成要素を抽出して、その結果を画面に表示する。
なお、編集内容表示部310で関連要素検索ボタン370が押下された場合には、以上の検索表示部410の表示は行わず、直ちに、編集対象となっている画面構成要素と対応するキーワードを用いて画面構成要素の検索と抽出を行って、その結果を表示する。
The search execution button 413 is a button for accepting a search start instruction. When this is pressed, the PC 40 searches for all screen definition data included in the data set read as the editing target, and selects the screen component associated with the keyword input to the keyword input unit 411. Extract and display the result on the screen.
When the related element search button 370 is pressed in the edit content display section 310, the search display section 410 is not displayed, and a keyword corresponding to the screen component to be edited is immediately used. Search and extract the screen components and display the results.

図12に、この検索結果を表示する画面の例を示す。
図11に示した検索実行ボタン413が押下された場合、検索表示部410の表示は、図12に示すような、画面構成要素の検索結果を表示する検索結果表示部420に切り替わる。編集内容表示部310で関連要素検索ボタン370が押下された場合には、編集内容表示部310の表示が検索結果表示部420に切り替わる。
FIG. 12 shows an example of a screen for displaying this search result.
When the search execution button 413 illustrated in FIG. 11 is pressed, the display of the search display unit 410 is switched to a search result display unit 420 that displays a search result of screen components as illustrated in FIG. When the related element search button 370 is pressed on the edit content display unit 310, the display of the edit content display unit 310 is switched to the search result display unit 420.

この画面には、まず、抽出リスト表示部421が含まれており、この部分には、アプリケーション毎に、検索に用いたものと同じキーワードと対応する画面構成要素のリストが表示される。各構成要素を表示する文字列としては、ユーザの使用言語と対応する名称テーブルに登録されている、名称1及び名称2の文字列を用いる。そして、これらの名称の間に「:」を挟んで表示することにより、抽出された画面構成要素が、どの画面に配置されるどの画面構成要素かをユーザが把握できるようにしている。
また、リストには、各画面構成要素と対応するチェックボックスを表示し、一括非表示ボタン422による一括非表示設定を行う画面構成要素をユーザが選択できるようにしている。
This screen first includes an extraction list display unit 421, which displays a list of screen components corresponding to the same keyword used for the search for each application. As the character string for displaying each component, the character strings of name 1 and name 2 registered in the name table corresponding to the language used by the user are used. Then, by displaying “:” between these names, the user can grasp which screen component on which screen the extracted screen component is arranged.
In addition, a check box corresponding to each screen component is displayed in the list so that the user can select a screen component for performing batch non-display setting by the batch non-display button 422.

一括非表示ボタン422は、抽出リスト表示部421で選択された画面構成要素につき、一括して非表示を設定する指示を行うためのボタンである。このボタンが押下された場合、PC40のCPUは、抽出リスト表示部421においてチェックボックスがオンになっている全ての画面構成要素につき、画面定義データ中の「表示有無」の内容を「非表示」に設定する。そして、このことにより、特定のキーワードに関連付けられるボタン等の画面構成要素が、多岐に亘る画面に配置されていたとしても、これらを容易に漏れなく非表示に設定することができる。   The collective non-display button 422 is a button for giving an instruction to collectively set non-display for the screen components selected in the extraction list display unit 421. When this button is pressed, the CPU of the PC 40 “undisplays” the contents of “display presence / absence” in the screen definition data for all screen components whose check boxes are selected in the extraction list display unit 421. Set to. As a result, even if screen components such as buttons associated with a specific keyword are arranged on a wide variety of screens, they can be easily set to non-display without omission.

メーカーがキーワードを用意する場合に、同じ機能に関連する画面構成要素には同じキーワードを対応付けると考えられるため、このことは、特定の機能に関連するボタン等を容易に漏れなく非表示に設定することができることを意味する。そして、GUI上でボタンを非表示にすることににより、特定の機能の利用を禁止しようとする場合、このように、特定の機能に関連するボタン等を容易に漏れなく非表示に設定できることは、非常に有用である。   When a maker prepares a keyword, it is considered that the same keyword is associated with the screen component related to the same function. This means that buttons related to a specific function are easily hidden without omission. Means that you can. And, when trying to prohibit the use of a specific function by hiding the button on the GUI, it is possible to easily set the button related to the specific function to be hidden without omission in this way. Is very useful.

特に、関連要素検索ボタン370による検索では、ワンタッチで、編集中の画面構成要素と同じキーワードが対応付けられた画面構成要素を検索することができるため、編集中の画面構成要素と同時に編集したい画面構成要素を効率的に抽出することができる。
なお、検索結果表示部420には、一括非表示ボタン422以外に、抽出リスト表示部421で選択された画面構成要素につき一括して表示を設定したり、抽出リスト表示部421における全てのチェックボックスを一括してオン又はオフにしたりするためのボタンを設けてもよい。
In particular, in the search using the related element search button 370, a screen component associated with the same keyword as the screen component being edited can be searched with one touch, so that the screen to be edited simultaneously with the screen component being edited Components can be extracted efficiently.
In addition to the batch non-display button 422, the search result display unit 420 sets display for the screen components selected by the extraction list display unit 421, or sets all the check boxes in the extraction list display unit 421. You may provide the button for turning on or off collectively.

次に、PC40のCPUが以上説明してきた画面構成要素の抽出に関する機能を実現するために実行する処理について説明する。ここで説明する処理は全て、PC40のCPUが、UIカスタマイズツール200の機能を実現するためのアプリケーションプログラムを実行することにより行うものである。   Next, a process executed by the CPU of the PC 40 in order to realize the function relating to the extraction of the screen components described above will be described. All the processes described here are performed by the CPU of the PC 40 executing an application program for realizing the function of the UI customization tool 200.

まず、図13に、図11に示した検索表示部410の表示処理のフローチャートを示す。この処理は、図10に示した検索タブ401が選択された場合に実行するものである。
この場合、PC40のCPUは、まずステップS11で、検索タブ401が選択された時点で表示されていた編集内容表示部310において編集対象の画面構成要素が選択されているか否か判断する。そして、これが選択されていない場合、キーワードリスト表示部412に表示させるキーワードリストの表示に必要なデータを収集すべく、ステップS12に進む。
First, FIG. 13 shows a flowchart of the display process of the search display unit 410 shown in FIG. This process is executed when the search tab 401 shown in FIG. 10 is selected.
In this case, the CPU of the PC 40 first determines in step S11 whether or not a screen component to be edited is selected in the editing content display unit 310 displayed when the search tab 401 is selected. If it is not selected, the process proceeds to step S12 in order to collect data necessary for displaying the keyword list to be displayed on the keyword list display unit 412.

そしてここでは、その編集内容表示部310において編集対象の画面が選択されているか否か判断する。そして、選択されていれば、ステップS13に進み、選択されている画面の画面定義データを参照対象とする。参照されていなければ、ステップS14に進み、選択されているアプリケーションの最上位画面の画面定義データを取得して参照対象とする。   Here, it is determined whether or not a screen to be edited is selected in the editing content display section 310. If it is selected, the process proceeds to step S13, and the screen definition data of the selected screen is set as a reference target. If not referenced, the process proceeds to step S14, and the screen definition data of the top-level screen of the selected application is acquired and set as a reference target.

いずれの場合も、その後ステップS15に進み、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応する、図6及び図7に示したようなキーワードテーブルを取得する。なお、表示言語IDは、UIカスタマイズツール200における画面の表示に使用する言語を示すIDであり、ユーザ情報に含まれる使用言語の情報や、ユーザが行った使用言語の設定に従って決定することができる。   In any case, the process proceeds to step S15, and a keyword table as shown in FIGS. 6 and 7 corresponding to the display language ID of the user who is editing is obtained. The display language ID is an ID indicating a language used for screen display in the UI customization tool 200, and can be determined according to the information on the language used included in the user information and the setting of the language used by the user. .

ステップS15の後は、ステップS16乃至S19の画面定義データ走査ループを、ステップS13又はS14で参照対象とした画面定義データに含まれる画面構成要素を1つずつ参照しながら、全ての画面構成要素を参照するまで繰り返す。すなわち、参照対象とした画面定義データテーブルに登録されている各画面構成要素について順次、画面定義データテーブルからその画面構成要素と対応するキーワードIDを取得し(S17)、ここで取得したキーワードIDをキーにステップS15で取得したキーワードテーブルから対応するキーワード文字列を取得して保持する(S18)処理を行う。   After step S15, the screen definition data scanning loop of steps S16 to S19 is referred to one by one in the screen definition data included in the screen definition data to be referred to in step S13 or S14. Repeat until referenced. That is, for each screen component registered in the screen definition data table to be referenced, the keyword ID corresponding to the screen component is acquired from the screen definition data table (S17), and the keyword ID acquired here is obtained. A key word string corresponding to the key is acquired from the keyword table acquired in step S15 and stored (S18).

その後、ステップS20に進んでGUI編集画面300に図11に示した検索表示部410の枠を表示する。この「枠」は、検索表示部410のうちキーワードリスト表示部412以外の、キーワードの内容に関わらず固定的な表示を行う部分である。そして、ステップS21で、ステップS18で保持したキーワード文字列のリストを、キーワードリスト表示部412に表示して、処理を終了する。   Thereafter, the process proceeds to step S20, and the frame of the search display unit 410 shown in FIG. This “frame” is a portion of the search display unit 410 other than the keyword list display unit 412 that performs a fixed display regardless of the content of the keyword. In step S21, the list of keyword character strings held in step S18 is displayed on the keyword list display unit 412, and the process ends.

一方、ステップS11で編集対象の画面構成要素が選択されていた場合、検索表示部410のキーワード入力部に表示させるキーワードの初期値とすべきキーワード文字列を取得すべく、ステップS22に進む。
そしてこの場合、ステップS22で、ステップS15の場合と同様に編集作業中のユーザの表示言語IDと対応するキーワードテーブルを取得し、ステップS23で適当な画面定義データから編集対象として選択されている画面構成要素のキーワードIDを取得する。その後、ステップS24で、ステップS18の場合と同様、キーワードIDと対応するキーワード文字列をキーワードテーブルから取得して保持する。
On the other hand, if the screen component to be edited is selected in step S11, the process proceeds to step S22 in order to obtain a keyword character string that should be the initial value of the keyword to be displayed on the keyword input unit of the search display unit 410.
In this case, in step S22, a keyword table corresponding to the display language ID of the user who is editing is acquired in the same manner as in step S15, and the screen selected as the editing target from the appropriate screen definition data in step S23. Get the keyword ID of the component. Thereafter, in step S24, as in step S18, the keyword character string corresponding to the keyword ID is acquired from the keyword table and held.

そして、ステップS25で、ステップS20の場合と同様、検索表示部410の枠を表示し、ステップS26で、キーワード入力部411の初期値として、ステップS24で保持したキーワード文字列を表示し、処理を終了する。この場合、キーワードリスト表示部412には何も表示しなくてよい。   In step S25, the frame of the search display unit 410 is displayed as in step S20. In step S26, the keyword character string held in step S24 is displayed as the initial value of the keyword input unit 411. finish. In this case, nothing needs to be displayed on the keyword list display unit 412.

以上の処理により、PC40は、関連要素検索ボタン370の押下に応じてGUI編集画面300に検索表示部410を表示させ、検索に用いるキーワードの入力を受け付ける状態に移行することができる。
またこのとき、編集内容表示部310において編集対象のGUI画面が選択されていれば、その画面に配置し得る画面構成要素の少なくとも1つと対応するキーワードを、検索に用いるキーワードの候補としてキーワードリスト表示部412に表示させることができる。また、編集内容表示部310において編集対象の画面構成要素が選択されていれば、その画面構成要素と対応するキーワードを、検索に用いるキーワードの候補としてキーワード入力部411に表示させることができる。さらに、キーワードとして、編集作業に使用している言語のキーワードを表示させることができる。
With the above processing, the PC 40 can display the search display unit 410 on the GUI editing screen 300 in response to the pressing of the related element search button 370 and shift to a state of accepting input of keywords used for search.
At this time, if the GUI screen to be edited is selected in the editing content display unit 310, the keyword corresponding to at least one of the screen components that can be arranged on the screen is displayed as a keyword candidate for use in the search. Part 412 can be displayed. In addition, if a screen component to be edited is selected in the editing content display unit 310, a keyword corresponding to the screen component can be displayed on the keyword input unit 411 as a keyword candidate used for search. Further, a keyword in a language used for editing work can be displayed as a keyword.

なお、図13に示した処理は、ステップS11でYESの場合にはキーワードリストを表示する処理を実行しないようになっているが、この場合にも、編集対象として選択されている画面の画面定義データテーブルを参照対象として画面定義データ走査ループの処理を実行し、キーワードリストを表示するようにしてもよい。また、ステップS11でYESの場合には、検索表示部410を表示せずに、ステップS24で保持したキーワード文字列を用いて直ちに次に説明する検索処理を行って検索結果表示部420を表示するようにすることも考えられる。   The process shown in FIG. 13 does not execute the process of displaying the keyword list when YES is determined in step S11. In this case as well, the screen definition of the screen selected as the editing target is not displayed. The keyword list may be displayed by executing the process of the screen definition data scanning loop with reference to the data table. If YES in step S11, the search display unit 410 is not displayed, and the search process described below is immediately performed using the keyword character string held in step S24 to display the search result display unit 420. It is also possible to do so.

次に、図14及び図15に、図12に示した検索結果表示部420の表示処理のフローチャートを示す。この処理は、図11に示した検索実行ボタン413が押下された場合又は図10に示した関連要素検索ボタン370が押下された場合に実行するものである。
この場合、PC40のCPUは、まずステップS31で、検索に用いるキーワードを保持すると共に、ステップS32で、図13のステップS15の場合と同様、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応するキーワードテーブルを取得する。検索に用いるキーワードは、検索実行ボタン413が押下された場合には、キーワード入力部411に入力されていたキーワードであり、関連要素検索ボタン370が押下された場合には、押下時点で編集対象として選択されていた画面構成要素と対応するキーワードである。後者の場合、図13のステップS23及びS24と同様な処理で、検索に用いるキーワードを取得することができる。
Next, FIG. 14 and FIG. 15 show flowcharts of display processing of the search result display unit 420 shown in FIG. This process is executed when the search execution button 413 shown in FIG. 11 is pressed or when the related element search button 370 shown in FIG. 10 is pressed.
In this case, the CPU of the PC 40 first holds the keyword used for the search in step S31, and in step S32, as in step S15 of FIG. 13, the keyword table corresponding to the display language ID of the user who is editing. To get. The keyword used for the search is a keyword that has been input to the keyword input unit 411 when the search execution button 413 is pressed. When the related element search button 370 is pressed, the keyword is selected as an edit target. This is a keyword corresponding to the selected screen component. In the latter case, the keyword used for the search can be acquired by the same processing as steps S23 and S24 in FIG.

ステップS32の後は、ステップS33乃至S41で、入れ子式の3つのループ処理を行う。一番外側のループは、UIカスタマイズツール200により編集中のGUIを使用する各アプリを順次参照対象としてステップS34乃至S40の処理を実行するアプリケーション走査ループである。ここで参照対象とすべきアプリは、図3に示したアプリケーションのリストにより決定できる。   After step S32, three nested loop processes are performed in steps S33 to S41. The outermost loop is an application scanning loop in which the processes of steps S34 to S40 are sequentially executed with reference to each application using the GUI being edited by the UI customization tool 200. The application to be referred to here can be determined from the application list shown in FIG.

次のループは、ステップS33で参照対象としたアプリが使用するGUIを示す各画面定義データを順次参照対象としてステップS35乃至S39の処理を実行する画面一覧走査ループである。ここで参照対象とすべき画面定義データは、図3に示した画面一覧データに従って決定できる。   The next loop is a screen list scanning loop in which the processes of steps S35 to S39 are executed with each screen definition data indicating the GUI used by the application that is the reference target in step S33 being sequentially referred to. Here, the screen definition data to be referred to can be determined according to the screen list data shown in FIG.

そして、最も内側のループは、ステップS34で参照対象とした画面定義データに登録されている各画面構成要素を順次参照対象としてステップS36乃至S38の処理を実行する画面定義データ走査ループである。
そして、画面定義データ走査ループでは、まずステップS36で、参照中の画面構成要素と対応するキーワード文字列を取得する。この取得は、参照中の画面定義データから、参照中の画面構成要素のキーワードIDを取得し、ステップS32で取得したキーワードテーブルからこのキーワードIDと対応するキーワード文字列を取得して行うことができる。
The innermost loop is a screen definition data scanning loop that executes the processing of steps S36 to S38 with each screen component registered in the screen definition data to be referenced in step S34 being sequentially referenced.
In the screen definition data scanning loop, first, in step S36, a keyword character string corresponding to the screen component being referred to is acquired. This acquisition can be performed by acquiring the keyword ID of the screen component being referred to from the screen definition data being referred to, and acquiring the keyword character string corresponding to this keyword ID from the keyword table acquired in step S32. .

次のステップS37では、ステップS36で取得したキーワード文字列を、ステップS31で保持した検索に用いるキーワードと比較する。そして、これが一致していれば、参照中の画面構成要素は、検索により抽出すべき画面構成要素であると判断できるため、ステップS38に進み、参照中の画面構成要素につき、アプリケーション識別子及び画面構成要素識別子を保持する。
そして、以上の3つの入れ子式のループ処理を全て終了すると、ステップS38で保持したデータに基づき、画面構成要素の抽出結果を示す検索結果表示部420の表示を行うべく、ステップS42に進んで図15に示す部分の処理を行う。
In the next step S37, the keyword character string acquired in step S36 is compared with the keyword used for the search held in step S31. If they match, it is possible to determine that the screen component being referred to is a screen component to be extracted by the search, and therefore the process proceeds to step S38, and the application identifier and the screen configuration are determined for the screen component being referred to. Holds the element identifier.
When all the three nested loop processes are completed, the process proceeds to step S42 in order to display the search result display unit 420 indicating the extraction result of the screen components based on the data held in step S38. The process shown in FIG.

そしてここでは、まずステップS42で検索結果表示部420の枠を表示する。この「枠」は、検索結果表示部420のうち抽出リスト表示部421以外の、抽出された画面構成要素の内容に関わらず固定的な表示を行う部分である。
そして、ステップS43で、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応する名称テーブルを取得する。その後、ステップS38で識別子を保持した全てのアプリケーション、すなわち検索により抽出された画面構成要素が1つでも属するアプリケーションを参照するまで、その各アプリケーションを順次参照してステップS44乃至S50の検索結果走査ループAの処理を行う。なお、同じアプリについて複数回アプリケーション識別子が保持されていたとしても、ここで参照対象とするのは1回のみである。
Here, first, the frame of the search result display unit 420 is displayed in step S42. This “frame” is a portion that performs a fixed display regardless of the contents of the extracted screen components other than the extraction list display unit 421 in the search result display unit 420.
In step S43, a name table corresponding to the display language ID of the user who is editing is acquired. Thereafter, until all the applications holding the identifiers in step S38, that is, the applications to which at least one screen component extracted by the search belongs are referred to, the respective applications are sequentially referred to, and the search result scanning loop of steps S44 to S50. Process A is performed. Note that even if the application identifier is held a plurality of times for the same application, the reference target here is only once.

この検索結果走査ループAでは、まずステップS45で、アプリケーション識別子と編集作業中のユーザの表示言語IDとに基づいて、参照中のアプリケーションの名称を示す文字列を図示しないテーブルから取得し、これを抽出リスト表示部421に表示する。その後、ステップS38でデータを保持した画面構成要素のうち、参照中のアプリケーションで用いる画面構成要素に関する表示を行うべく、これらの画面構成要素を順次参照してステップS46乃至S49の検索結果走査ループBの処理を行う。   In this search result scanning loop A, first, in step S45, based on the application identifier and the display language ID of the user who is editing, a character string indicating the name of the application being referred to is obtained from a table (not shown). It is displayed on the extraction list display unit 421. After that, in order to display the screen components used in the application being referred to among the screen components having the data held in step S38, these screen components are sequentially referred to and the search result scanning loop B in steps S46 to S49. Perform the process.

この検索結果走査ループBでは、ステップS47で、画面構成要素識別子と編集作業中のユーザの表示言語IDとに基づいて、参照中の画面構成要素の名称を示す文字列を名称テーブルから取得し、必要に応じてこれを加工して抽出リスト表示部421に表示する。そして、ステップS48で、表示した画面構成要素と対応するチェックボックスを表示する。ここでは、ステップS48の加工として、名称テーブルに登録されている名称1の文字列と名称2の文字列とを、「:」を挟んで連結する処理を行うようにしている。
そして、以上の検索結果走査ループA,Bが終了すると、図12及び図13に示した処理は終了する。
In this search result scanning loop B, in step S47, a character string indicating the name of the screen component being referred to is acquired from the name table based on the screen component identifier and the display language ID of the user who is editing. This is processed as necessary and displayed on the extraction list display unit 421. In step S48, a check box corresponding to the displayed screen component is displayed. Here, as the processing in step S48, a process of connecting the character string of name 1 registered in the name table and the character string of name 2 with “:” interposed therebetween is performed.
When the above search result scanning loops A and B are completed, the processing shown in FIGS. 12 and 13 is completed.

以上の処理により、PC40は、検索実行ボタン413又は関連要素検索ボタン370の押下に応じて、ユーザにより指定されたキーワードと同じキーワードが対応付けられた画面構成要素のリストを、図10に示した検索結果表示部420に表示することができる。このことによる効果は、図12の説明で述べた通りである。
なお、ステップS37でのキーワードの比較について、完全一致の場合だけでなく、部分一致であっても、キーワードが一致したと判断するようにしてもよい。
With the above processing, the PC 40 shows a list of screen components that are associated with the same keyword as the keyword specified by the user in response to pressing of the search execution button 413 or the related element search button 370, as shown in FIG. It can be displayed on the search result display unit 420. The effect of this is as described in the description of FIG.
In addition, about the comparison of the keyword in step S37, you may make it judge that the keyword matched not only in the case of a perfect match but in a partial match.

〔第2の実施形態:図16乃至図28〕
次に、この発明の画面編集装置の第2の実施形態について説明する。
この実施形態が第1の実施形態と異なる点は、主に、画面構成要素と対応するキーワードとして互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを設定できるようにした点と、画面構成要素を検索する範囲を指定できるようにした点である。また、この第2の実施形態の画面編集装置と、その画面編集装置で編集した操作画面を表示させる画像処理装置は、キーワードが複数になったことに伴い、取り扱うデータの形式に差はあるものの、ハードウェア構成及び基本的な機能構成は、第1の実施形態の場合と同様である。
そこで、第2の実施形態については、第1の実施形態と異なる点を中心に説明する。また、第1の実施形態と実質的に同じ構成要素には、同じ符号を用いる。
[Second Embodiment: FIGS. 16 to 28]
Next, a second embodiment of the screen editing apparatus of the present invention will be described.
This embodiment differs from the first embodiment mainly in that a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other can be set as keywords corresponding to the screen components, and the screen components are searched. It is a point that can specify the range to be. The screen editing apparatus according to the second embodiment and the image processing apparatus that displays the operation screen edited by the screen editing apparatus are different in the data format to be handled due to a plurality of keywords. The hardware configuration and basic functional configuration are the same as those in the first embodiment.
Therefore, the second embodiment will be described focusing on differences from the first embodiment. The same reference numerals are used for substantially the same components as those in the first embodiment.

まず、図16乃至図21を用いて、上位/下位の関係を有する複数のキーワードの用途について説明する。
図16は、画像処理装置10がドキュメントボックスアプリで使用する画面のうち、印字画面より下位の画面の遷移例を示す図である。図17乃至図21は、図16に示した各画面の表示例を示す図である。
First, the use of a plurality of keywords having a higher / lower relationship will be described with reference to FIGS.
FIG. 16 is a diagram illustrating a transition example of screens lower than the print screen among screens used by the image processing apparatus 10 in the document box application. 17 to 21 are diagrams showing display examples of the screens shown in FIG.

図17に示す印字画面610は、ドキュメントボックスアプリにより蓄積文書の印刷を行う際に、蓄積文書に付加して印刷する書誌情報やスタンプ等の内容を設定するための画面のうち、最上位の画面である。そして、この画面において、この画面に配置された画面構成要素である、機密管理ナンバリング,スタンプ印字,ユーザスタンプ印字,日付印字,ページ印字のボタンを押下することにより、それぞれの印字内容についてのより詳細な設定を行うための下位の画面に移行することができる。   The print screen 610 shown in FIG. 17 is the highest screen among the screens for setting contents such as bibliographic information and stamps to be added to the stored document when the stored document is printed by the document box application. It is. Then, on this screen, by pressing the buttons for security management numbering, stamp printing, user stamp printing, date printing, and page printing, which are the screen components arranged on this screen, the details of each printing content are displayed. You can move to a lower screen for making various settings.

図16は、このような印字画面610をスタートとする画面遷移の一部を示す図であり、この図では、四角の中に画面の名称を示し、その画面において、矢印の脇に示したボタンが押下された場合に、矢印の先の画面に移行することを示している。例えば、図16の遷移例では、印字画面610において日付印字ボタン611を押下した場合には、表示が図18に示す日付印字画面620に移行することを示している。   FIG. 16 is a diagram showing a part of the screen transition starting from such a print screen 610. In this figure, the name of the screen is shown in the square, and the button shown beside the arrow on the screen. When the button is pressed, the screen moves to the screen indicated by the arrow. For example, the transition example of FIG. 16 indicates that when the date print button 611 is pressed on the print screen 610, the display shifts to the date print screen 620 shown in FIG.

この日付印字画面620は、文書に付加する日付の書式や位置等を設定するための画面であり、画面上のボタンを押下することにより、項目毎に詳細な設定を行うためのさらに下位の画面に移行することができる。例えば、図16に示した通り、書式の変更ボタン621を押下すると、日付の書式を設定するための図19に示す日付の書式画面630に移行し、印字色ボタン622を押下すると、日付の印字色を設定するための図20に示す印字色変更画面640に移行し、変更ボタン623を押下すると、日付の印字位置を設定するための図21に示す印字位置画面650に移行する。   This date printing screen 620 is a screen for setting the format and position of the date to be added to the document, and is a lower-level screen for making detailed settings for each item by pressing a button on the screen. Can be migrated to. For example, as shown in FIG. 16, when the format change button 621 is pressed, the screen shifts to the date format screen 630 shown in FIG. 19 for setting the date format, and when the print color button 622 is pressed, the date is printed. When the screen shifts to the print color change screen 640 shown in FIG. 20 for setting the color and the change button 623 is pressed, the screen shifts to the print position screen 650 shown in FIG. 21 for setting the date print position.

そして、例えば印字色変更画面640には、設定可能な印字色と対応するイエロー,レッド,シアン,マゼンタ,グリーン,ブルー,ブラックの7つのボタンが配置され、これらを押下することにより、日付の印字色を設定することができる。
また、日付の印字を全ページに行うか、先頭ページのみ行うかの設定は、日付印字画面620において、全ページボタン624と先頭ページのみボタン625により行うことができる。
For example, on the print color change screen 640, seven buttons of yellow, red, cyan, magenta, green, blue, and black corresponding to the print colors that can be set are arranged. By pressing these buttons, date printing is performed. Color can be set.
Whether date printing is to be performed on all pages or only the first page can be set using the all pages button 624 and the first page only button 625 on the date printing screen 620.

ここで、図22に、以上の図17乃至図21に示した画面に設けたボタン相互の関係をベン図として示す。
この図において、最も外側の集合610aは、図17乃至図21に示した画面の中で最上位の印字画面610に関係する画面構成要素の集合を示す。また、その内側に記載した5つの楕円がそれぞれ、印字画面610に配置した機密管理ナンバリング,スタンプ印字,ユーザスタンプ印字,日付印字,ページ印字のボタン及び、そのボタンの押下に応じて表示される下位の画面に関係する画面構成要素の集合を示す。ただし、スペースの都合上、日付印字ボタン611に関する集合620aのみ、集合内の要素を図示している。
FIG. 22 is a Venn diagram showing the relationship between the buttons provided on the screens shown in FIGS.
In this figure, an outermost set 610a indicates a set of screen components related to the top-level print screen 610 among the screens shown in FIGS. In addition, five ellipses described on the inside are buttons for security management numbering, stamp printing, user stamp printing, date printing, and page printing arranged on the printing screen 610, and lower buttons displayed in response to pressing of the buttons. A set of screen components related to the screen is shown. However, for convenience of space, only the set 620a related to the date print button 611 shows elements in the set.

集合620aの要素としては、まず、下位の画面へ移行するための、書式の変更ボタン621,印字色ボタン622,変更ボタン623と対応する集合630a,640a,650aがある。そして、これらの集合の要素は、ボタンの押下に応じて移行する画面に配置される画面構成要素である。また、集合620aの要素には、印字ページに関する設定を行うための全ページボタン624及び先頭ページのみボタン625と対応する要素624a,625aもある。   As elements of the set 620a, first, there are sets 630a, 640a, and 650a corresponding to the format change button 621, the print color button 622, and the change button 623 for shifting to a lower screen. The elements of these sets are screen components that are arranged on a screen that shifts in response to a button press. In addition, the elements of the set 620a include elements 624a and 625a corresponding to the all page button 624 and the first page only button 625 for performing settings relating to the print page.

すなわち、各画面と対応する集合には、その画面への移行を指示するためのボタンと、その画面上に配置されるボタンとが含まれる。また、画面単位でなく、機能単位でボタン群が1つの集合を構成すると考えることもでき、ここでは、全ページボタン624及び先頭ページのみボタン625のように、1つの画面内に、特定の機能に関する設定を行うためのボタン群が配置される場合、それらも独自の集合を構成すると考えている。
また、図面を簡単にするため、図22には、画面の移行やパラメータの値の設定を行うためのボタンのみを示したが、単なるメッセージや、OK,戻る等のボタンといった他の画面構成要素についても、配置される画面と対応する集合の要素であると考えることができる。
That is, the set corresponding to each screen includes a button for instructing the transition to the screen and a button arranged on the screen. Further, it can be considered that a group of buttons constitutes one set in units of functions, not in units of screens. Here, a specific function is included in one screen such as an all page button 624 and a first page only button 625. When a group of buttons for performing the setting related to is arranged, it is considered that they also constitute a unique set.
In order to simplify the drawing, FIG. 22 shows only the buttons for moving the screen and setting the parameter values. However, other screen components such as a mere message, an OK button, and a back button are shown. Can also be considered as an element of a set corresponding to the screen to be arranged.

ところで、第1の実施形態では、各画面構成要素について、1つのキーワードを対応付けていた。しかし、この手法では、例えば、あるボタンにそのボタンにより設定するパラメータの値に応じたキーワードを対応付けてしまうと、そのパラメータの値が共通するボタンは容易に検索できるものの、ボタンにより設定するパラメータの項目が共通するボタンの検索は困難であるといった事態が生じる。   By the way, in the first embodiment, one keyword is associated with each screen component. However, with this method, for example, if a keyword corresponding to the value of a parameter set by the button is associated with a certain button, a button having the same parameter value can be easily searched, but the parameter set by the button There is a situation where it is difficult to search for buttons having the same item.

例えば、色数を指定するボタンにつき、設定するパラメータの値に着目して、「自動カラー選択」,「フルカラー」,「2色」,「単色」といったキーワードを対応付けてしまうと、これらのボタンと対応するキーワードは全て別々のものになってしまうため、「色数を指定するボタン」のような、設定するパラメータの項目という括りでは検索を行うことができない。
そこで、この第2の実施形態では、図22に示したような画面構成要素相互の関係を利用して、各画面構成要素に、広い括りから狭い括りまで、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを対応付けるようにしている。
For example, if a button for specifying the number of colors is associated with keywords such as “auto color selection”, “full color”, “two colors”, “single color”, focusing on the parameter values to be set, these buttons Since the corresponding keywords are all different, it is not possible to perform a search by using a parameter item to be set, such as a “button for specifying the number of colors”.
Therefore, in the second embodiment, by utilizing the mutual relationship between the screen components as shown in FIG. 22, each screen component has a plurality of upper / lower relationships from wide to narrow. The keywords are associated with each other.

図22の例では、印字機能に関連する集合610aに属する画面構成要素には、最上位の第1レベルのキーワードとして「印字」を対応付け、その中で、日付印字機能に関連する集合620aに属する画面構成要素には、次の第2レベルのキーワードとして「日付印字」を対応付けることが考えられる。また、同様に、印字色の設定に関連する集合640aに属する画面構成要素には、次の第3のレベルのキーワードとして「印字色」を対応付け、さらに、印字色変更画面640に配置される各画面構成要素には、「イエロー」,「レッド」等、特定の画面構成要素を示す最下位の第4のレベルのキーワードを対応付けることが考えられる。   In the example of FIG. 22, “print” is associated with the screen components belonging to the set 610a related to the print function as the highest-level first level keyword, and among these, the set 620a related to the date print function is associated. It is conceivable to associate “date printing” as the next second-level keyword with the screen component to which it belongs. Similarly, screen components belonging to the set 640a related to the print color setting are associated with “print color” as the next third-level keyword, and are further arranged on the print color change screen 640. Each screen component may be associated with a fourth-level keyword at the lowest level indicating a specific screen component such as “yellow” or “red”.

このような規則に従って対応付けるキーワードを定めると、例えば印字色変更画面640中のレッドボタン641については、上位から順に、「印字」,「日付印字」,「印字色」,「レッド」の4つのキーワードが対応付けられることになる。
また、日付印字画面620に配置される印字色ボタン622について同様な規則でキーワードを対応付けると、上位から順に、「印字」,「日付印字」,「印字色」の3つのキーワードが対応付けられる。第4レベルのキーワードは特に必要ないため、何も用意しなくてよい。しかし、印字色変更画面640内の画面構成要素と区別するため、第3レベルと同じ「印字色」のキーワードを対応付けることも考えられる。このように、対応付け可能な全てのレベルのキーワードを対応付けることは必須ではない。
When keywords to be associated are determined according to such a rule, for example, for the red button 641 in the print color change screen 640, four keywords of “print”, “date print”, “print color”, and “red” are arranged in order from the top. Are associated with each other.
If keywords are associated with the print color button 622 arranged on the date print screen 620 according to the same rule, the three keywords “print”, “date print”, and “print color” are associated in order from the top. Since the fourth level keyword is not particularly necessary, nothing needs to be prepared. However, in order to distinguish from the screen components in the print color change screen 640, it is possible to associate the same keyword of “print color” with the third level. Thus, it is not essential to associate keywords of all levels that can be associated.

また、図22では日付印字機能についてのみ内容を詳しく示したが、例えばスタンプ印字機能に関する画面にも印字色の設定を行うための画面があれば、その画面を表示させるためのボタンや、その画面に配置されるボタンについても、第3レベルのキーワードとして日付印字機能の場合と同様な「印字色」のキーワードを対応付けるとよい。このようにしておけば、第3レベルのキーワード「印字色」で画面構成要素の検索を行うことにより、上位の機能の違いを気にせず、印字色の設定に関連する画面構成要素を抽出することができる。   FIG. 22 shows the details only for the date printing function. For example, if there is a screen for setting the printing color on the screen related to the stamp printing function, a button for displaying the screen and the screen are displayed. Also for the buttons arranged in “”, a keyword of “print color” similar to the case of the date printing function may be associated as a third level keyword. In this way, by searching for screen components using the third-level keyword “print color”, the screen components related to the setting of the print color are extracted without worrying about differences in higher-level functions. be able to.

また、図22に示した印字機能以外の機能に関する画面に配置する画面構成要素についても、同様に階層的なキーワードを定めることができるが、この場合にも、下位のキーワードについて、他の機能と共通のものを用いることにより、機能横断的な抽出を可能とすることができる。
なお、このように定めたキーワードは、第1の実施形態の場合と同様、画面定義データ中に記述しておけばよい。また、画面定義データ中への記述はキーワードIDとして行い、言語毎にキーワードテーブルを用意してキーワードIDをキーワード文字列に変換できるようにするとよいことも、第1の実施形態の場合と同様である。
In addition, hierarchical keywords can be similarly set for the screen components arranged on the screen related to functions other than the printing function shown in FIG. 22. By using a common thing, extraction across functions can be made possible.
Note that the keyword defined in this way may be described in the screen definition data as in the case of the first embodiment. In addition, description in the screen definition data is performed as a keyword ID, and it is preferable to prepare a keyword table for each language so that the keyword ID can be converted into a keyword character string, as in the case of the first embodiment. is there.

図23に、第2の実施形態における画面定義データの例を示す。
この図には、画面定義データを、XML(Extensible Markup Language)形式で記述した例を示している。
そして、図に示した中で最上位のwindow要素1つがGUI1画面分のデータを示す。window要素の属性については、id属性の値は、GUI画面の識別情報を、function属性の値は、そのGUI画面がどのアプリで使用される画面であるかを、shape属性の値は、GUI画面の背景として使用する画像データのファイル名を示す。
FIG. 23 shows an example of screen definition data in the second embodiment.
This figure shows an example in which the screen definition data is described in an XML (Extensible Markup Language) format.
In the figure, one uppermost window element indicates data for one GUI screen. For the attribute of the window element, the id attribute value is the GUI screen identification information, the function attribute value is the screen that the GUI screen is used for, and the shape attribute value is the GUI screen. Indicates the file name of the image data used as the background.

また、window要素の子要素であるitem要素1つが、その画面に配置可能な画面構成要素1つ分のデータを示す。そして、item要素の属性の値が、図4に示した画面定義データテーブルにおける各設定項目の内容を示し、id属性が画面構成要素の「識別子」を、type属性が「種別」を、x属性及びy属性が「座標」を、w属性及びh属性が「サイズ」を、shape属性が「形状」を、font属性が「フォントサイズ」を、visible属性が「表示有無」を、それぞれ示す。visible属性については、「true」が「表示」を、「false」が「非表示」を示す。   In addition, one item element that is a child element of the window element indicates data for one screen constituent element that can be arranged on the screen. The attribute value of the item element indicates the contents of each setting item in the screen definition data table shown in FIG. 4, the id attribute indicates the “identifier” of the screen component, the type attribute indicates the “type”, and the x attribute The y and y attributes indicate “coordinates”, the w and h attributes indicate “size”, the shape attribute indicates “shape”, the font attribute indicates “font size”, and the visible attribute indicates “display presence / absence”. For the visible attribute, “true” indicates “display” and “false” indicates “non-display”.

また、2番目のitem要素が有するcustomize属性の値は、visible属性の値を「false」に設定可能であるか否か、すなわち画面構成要素を非表示できるか否かを示し、「false」は、これが不可であることを示す。一部の画面構成要素については、非表示にしてしまうとGUIの動作に不都合が生じることがあるため、このような画面構成要素を常に「表示」にしておけるように、このcustomize属性を設けている。図の例では、2番目のitem要素はOKボタンを示すものであり、これを非表示にしてしまうと、設定内容を確定できなくなってしまい、GUIの動作に不都合が生じると考えられるため、このvisible属性の値を「false」に設定している。   In addition, the value of the customize attribute of the second item element indicates whether the value of the visible attribute can be set to “false”, that is, whether the screen component can be hidden, and “false” Indicates that this is not possible. For some screen components, the GUI operation may be inconvenient if it is not displayed, so this customize attribute is provided so that these screen components can always be “displayed”. Yes. In the example shown in the figure, the second item element indicates an OK button, and if it is not displayed, the setting contents cannot be determined and it is considered that the operation of the GUI is inconvenient. The value of visible attribute is set to “false”.

また、キーワードIDは、item要素の子要素であるkeyword要素の属性として記述している。図23に示した例では、4つのレベルのキーワードを設定可能であり、それぞれのレベルのキーワードのIDを、kw1,kw2,kw3,kw4の属性値として記述できる。あるレベルのキーワードを設定しない場合には、単に対応する属性値を記述しなければよい。   The keyword ID is described as an attribute of a keyword element that is a child element of the item element. In the example shown in FIG. 23, four levels of keywords can be set, and the ID of each level keyword can be described as attribute values of kw1, kw2, kw3, and kw4. When a certain level of keyword is not set, it is only necessary to describe the corresponding attribute value.

図24には、キーワードテーブルの例を示す。
このキーワードテーブルも、画面定義データと同様、XML形式で記述することができる。そしてここでは、図中で最上位のmessage_list要素1つが、1つのキーワードテーブルの内容を示し、language属性の値が、このテーブルがどの言語のキーワード文字列を記述したものであるかを示す。また、message_list要素の子要素であるmessage要素1つが、1つのキーワードに関するデータを示す。すなわち、message要素のid属性の値がキーワードIDを、string属性の値がこれと対応するキーワード文字列を、それぞれ示す。
FIG. 24 shows an example of the keyword table.
This keyword table can also be described in the XML format like the screen definition data. Here, one message_list element at the top in the figure indicates the contents of one keyword table, and the value of the language attribute indicates what language the keyword character string is described in this table. Also, one message element that is a child element of the message_list element indicates data related to one keyword. That is, the value of the id attribute of the message element indicates the keyword ID, and the value of the string attribute indicates the keyword character string corresponding thereto.

なお、キーワードテーブルには、キーワードIDがどのレベルのキーワードを示すものかを記述する必要はない。また、同じキーワードIDが、複数の異なるレベルのキーワードを示すために使われていても、全く問題ない。
また、図示は省略するが、名称テーブルも、キーワードテーブルと同様にXML形式で記述することができる。例えば、message要素のid属性の値が画面構成要素IDを、string属性の値がこれと対応する名称の文字列を、それぞれ示すようにすればよい。図8,図9に示したように名称を複数登録する場合には、string1属性,string2属性等として、これらを記載できるようにすればよい。
In the keyword table, it is not necessary to describe what level of keyword the keyword ID indicates. Even if the same keyword ID is used to indicate a plurality of different levels of keywords, there is no problem.
Although not shown, the name table can also be described in the XML format in the same manner as the keyword table. For example, the value of the id attribute of the message element may indicate the screen configuration element ID, and the value of the string attribute may indicate the character string of the name corresponding thereto. When a plurality of names are registered as shown in FIG. 8 and FIG. 9, it is only necessary to be able to describe them as string1 attribute, string2 attribute, and the like.

次に、図25に、第2の実施形態における検索表示部の表示例を示す。
第2の実施形態においても、GUI編集画面300において検索タブ401が選択された場合にPC40が検索表示部の表示を行うことは第1の実施形態と同様であるが、その内容は、図25に示したようなものとしている。
すなわち、検索表示部410′には、検索開始の指示を受け付けるための検索実行ボタン413の他には、検索範囲設定部430,各レベルのキーワード選択部441〜444,検索条件設定部451を設けている。
Next, FIG. 25 shows a display example of the search display unit in the second embodiment.
Also in the second embodiment, when the search tab 401 is selected on the GUI editing screen 300, the PC 40 displays the search display unit in the same manner as in the first embodiment. As shown in.
That is, the search display unit 410 ′ includes a search range setting unit 430, keyword selection units 441 to 444 at each level, and a search condition setting unit 451, in addition to a search execution button 413 for receiving a search start instruction. ing.

このうち、検索範囲設定部430は、画面構成要素の検索を行う際の検索範囲の指定を受け付ける部分であり、アプリ毎にチェックボックスを設け、そのオン/オフにより、各アプリで使用するGUIのデータを検索範囲に含めるか否かを設定できるようにしている。どのアプリについてチェックボックスを設けるかは、例えば、編集対象としてPC40に読み込んである画面定義データにつき、window要素のfunction属性の値をサーチして決定することができる。   Among these, the search range setting unit 430 is a part that accepts specification of a search range when searching for screen components, and provides a check box for each application, and by turning it on / off, the GUI used for each application Whether to include data in the search range can be set. Which application is provided with a check box can be determined, for example, by searching the value of the function attribute of the window element for the screen definition data read into the PC 40 as an editing target.

キーワード選択部441〜444は、検索に使用する第1〜第4レベル(項目1〜項目4)のキーワードの選択を受け付ける部分であり、項目4(第4レベル)について選択を受け付けるキーワード選択部444について示しているように、プルダウンメニュー445により、キーワードの選択を受け付けるものである。プルダウンメニューに選択肢としてどのようなキーワードを表示するかについては、その表示処理の説明において後述する。   The keyword selection units 441 to 444 are portions that accept selection of keywords of the first to fourth levels (items 1 to 4) used for the search, and the keyword selection unit 444 that accepts selection of the item 4 (fourth level). As shown, the pull-down menu 445 accepts keyword selection. What keywords are displayed as options in the pull-down menu will be described later in the description of the display process.

検索条件設定部451は、検索の際にどのレベルのキーワードを考慮するかの設定を受け付ける部分である。検索条件設定部451はテキストボックスであり、ユーザが適宜に論理式を入力することができる。図では、項目1乃至項目4の全てのキーワードについてAND検索を行う設定がなされた例を示している。また、テキストボックスではなく、例えば、アンド検索に使用するキーワードの項目の選択をチェックボックス等により受け付ける形式とすることも考えられる。   The search condition setting unit 451 is a part that accepts a setting of which level of keyword to consider in the search. The search condition setting unit 451 is a text box, and the user can input a logical expression as appropriate. In the figure, an example in which an AND search is set for all the keywords of items 1 to 4 is shown. Further, instead of a text box, for example, it is possible to adopt a format in which selection of a keyword item used for AND search is accepted by a check box or the like.

そして、このような検索表示部410′において、ユーザにより検索範囲,キーワード及び検索条件の設定がなされた後、検索実行ボタン413が押下された場合、PC40のCPUは、編集対象として読み込んである全ての画面データを検索し、指定された条件に一致する画面構成要素を抽出して、第1の実施形態で図12を用いて説明したような検索結果表示部420に表示する。この画面については、第1の実施形態の場合と同じ形式のものを用いることができる。   In such a search display unit 410 ′, when the search execution button 413 is pressed after the search range, keyword, and search condition are set by the user, the CPU of the PC 40 reads all the items read as edit targets. The screen data that match the specified condition is extracted and displayed on the search result display unit 420 as described with reference to FIG. 12 in the first embodiment. For this screen, the same format as in the first embodiment can be used.

次に、PC40のCPUが以上説明してきた画面構成要素の抽出に関する機能を実現するために実行する処理について説明する。ここで説明する処理も全て、PC40のCPUが、UIカスタマイズツール200の機能を実現するためのアプリケーションプログラムを実行することにより行うものである。
まず、図26に、検索表示部410′におけるプルダウンメニューの表示処理のフローチャートを示す。この処理は、図25に示した検索表示部410′においてプルダウンメニューを開くボタンが押下された場合に実行するものである。
Next, a process executed by the CPU of the PC 40 in order to realize the function relating to the extraction of the screen components described above will be described. All of the processes described here are also performed by the CPU of the PC 40 executing an application program for realizing the function of the UI customization tool 200.
First, FIG. 26 shows a flowchart of pull-down menu display processing in the search display unit 410 ′. This process is executed when a button for opening a pull-down menu is pressed in the search display unit 410 ′ shown in FIG.

この処理においては、まずステップS61で、どの項目のキーワード選択部においてプルダウンメニューを開くボタンが押下されたかを判断する。そして、これが項目1〜4のいずれであるかに応じて、ステップS62〜S65のいずれかに進み、検索項目及び参照項目を設定する。   In this process, first, in step S61, it is determined in which keyword selection section the button for opening the pull-down menu has been pressed. Then, depending on which of items 1 to 4 is selected, the process proceeds to any of steps S62 to S65 to set a search item and a reference item.

具体的には、項目1のキーワード選択部441においてボタンが押下された場合には、ステップS62で検索条件を「なし」に設定すると共に、参照項目を「項目1」に設定する。項目2のキーワード選択部442においてボタンが押下された場合には、ステップS63で検索条件を「項目1」に設定すると共に、参照項目を「項目2」に設定する。項目3のボタンが押下された場合には、ステップS64で検索条件を「項目1&項目2」に設定すると共に、参照項目を「項目3」に設定する。項目4のボタンが押下された場合には、ステップS65で検索条件を「項目1&項目2&項目3」に設定すると共に、参照項目を「項目4」に設定する。すなわち、ボタンが押下されたキーワード選択部と対応する項目を参照項目に、それより上位の項目を検索条件に設定する。   Specifically, when the button is pressed in the keyword selection unit 441 of item 1, the search condition is set to “none” and the reference item is set to “item 1” in step S62. If the button is pressed in the keyword selection unit 442 for item 2, the search condition is set to “item 1” and the reference item is set to “item 2” in step S63. If the button for item 3 is pressed, the search condition is set to “item 1 & item 2” and the reference item is set to “item 3” in step S64. If the item 4 button is pressed, the search condition is set to “item 1 & item 2 & item 3” and the reference item is set to “item 4” in step S65. That is, an item corresponding to the keyword selection unit where the button is pressed is set as a reference item, and an item higher than that is set as a search condition.

そして、ステップS62〜S65の後は、ステップS66乃至S71で、入れ子式の2つのループ処理を行う。
外側のループは、UIカスタマイズツール200により編集中のGUIのデータに含まれる全ての画面定義データを順次参照対象としてステップS67乃至S70の処理を実行する画面一覧走査ループである。
After steps S62 to S65, two nested loop processes are performed in steps S66 to S71.
The outer loop is a screen list scanning loop that executes the processes of steps S67 to S70 with reference to all screen definition data included in the GUI data being edited by the UI customization tool 200 in order.

内側のループは、ステップS66で参照対象とした画面定義データに含まれる各画面構成要素を順次参照対象としてステップS68及びS69の処理を実行する画面定義データ走査ループである。
この画面定義データ走査ループでは、まずステップS68で、参照中の画面構成要素に関する検索項目の全てのキーワードIDが、現在その項目について選択されているキーワードのキーワードIDと一致するか否か判断する。この検索項目は、ステップS62〜S65で設定した項目であり、また、各項目について選択されているキーワードのキーワードIDは、プルダウンメニューによりキーワード文字列が選択された際に、キーワード列と対応付けて記憶しておけばよい。また、検索項目が「なし」の場合、ステップS68の判断は常にYESとし、検索項目についてキーワードが未選択の場合は、その項目についてはキーワードIDが常に一致しているとする。
The inner loop is a screen definition data scanning loop that executes the processing of steps S68 and S69 with each screen component included in the screen definition data that is the reference target in step S66 being sequentially referred to.
In this screen definition data scanning loop, first, in step S68, it is determined whether or not all keyword IDs of search items relating to the screen component being referred to match the keyword ID of the keyword currently selected for the item. This search item is the item set in steps S62 to S65, and the keyword ID of the keyword selected for each item is associated with the keyword string when the keyword character string is selected from the pull-down menu. Just remember. If the search item is “none”, the determination in step S68 is always YES. If no keyword is selected for the search item, the keyword ID is always the same for that item.

そして、ステップS68でYESの場合、ステップS69に進み、参照中の画面構成要素に関する参照項目のキーワードIDを保持し、ステップS70に進む。NOの場合は、そのままステップS70に進む。
これらの2つの入れ子式のループ処理を全て完了すると、UIカスタマイズツール200によりGUIに配置可能な画面構成要素のうち、ボタンが押下された項目より上位の項目について現在選択されているものと同じキーワードが設定されている全ての画面構成要素につき、ボタンが押下された項目のキーワードIDを保持することができる。
If YES in step S68, the process advances to step S69 to hold the keyword ID of the reference item related to the screen component being referred to, and the process advances to step S70. If NO, the process proceeds directly to step S70.
When all of these two nested loop processes are completed, the same keyword as that currently selected for the item higher than the item whose button is pressed among the screen components that can be arranged in the GUI by the UI customization tool 200 It is possible to hold the keyword ID of the item for which the button is pressed for all screen components for which is set.

これらの処理の後、次のステップS72では、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応するキーワードテーブルを取得する。表示言語IDについては、図13のステップS15の場合と同様に把握できる。そしてその後、ステップS73乃至S75のキーワードID走査ループを、ステップS69で保持した全種類のキーワードIDを順次参照しながら繰り返す。すなわち、ステップS72で取得した文字列変換テーブルから参照中のキーワードIDと対応するキーワードIDを取得して保持する。なお、ステップS69では同じキーワードIDが複数回保持される場合もあるが、ステップS73で参照対象とするのは、1種類につき1回のみである。   After these processes, in the next step S72, a keyword table corresponding to the display language ID of the user who is editing is acquired. The display language ID can be grasped similarly to the case of step S15 in FIG. After that, the keyword ID scanning loop of steps S73 to S75 is repeated while sequentially referring to all types of keyword IDs held in step S69. That is, the keyword ID corresponding to the keyword ID being referred to is acquired from the character string conversion table acquired in step S72 and held. In step S69, the same keyword ID may be held a plurality of times, but the reference target in step S73 is only once for each type.

そして、このキーワードID走査ループの処理により、プルダウンメニューに選択肢として表示すべきキーワード文字列のリストを作成できるため、次のステップS76で、そのリストに従って、ボタンが押下された項目のキーワードの選択を受け付けるプルダウンメニューを表示して、処理を終了する。   The keyword ID scanning loop process can create a list of keyword character strings to be displayed as options in the pull-down menu. In the next step S76, the keyword of the item whose button is pressed is selected according to the list. A pull-down menu to accept is displayed, and the process ends.

以上の処理により、上位から順に検索に使用するキーワードを選択していく場合に、既に選択したキーワードに関連する下位のキーワードを容易に選択できるようなプルダウンメニューを自動的に作成でき、検索に使用する複数のキーワードを効率よく選択可能とすることができる。特に、全キーワードについてアンド検索を行う場合には、段階的に検索対象を絞り込めるようなキーワードの選択が可能となる。   With the above process, when selecting keywords to be used for search in order from the top, a pull-down menu can be automatically created and used for the search so that the lower keywords related to the already selected keyword can be easily selected. A plurality of keywords can be selected efficiently. In particular, when AND search is performed for all keywords, it is possible to select keywords that can narrow down the search target in stages.

次に、図27及び図28に、図25に示した検索表示部410′において検索実行が指示された場合に実行する検索結果の表示処理のフローチャートを示す。この処理は、図25に示した検索実行ボタン413が押下された場合に実行するものであり、検索結果の表示形式は、第1の実施形態で図12を用いて説明したものと同じである。   Next, FIG. 27 and FIG. 28 show flowcharts of search result display processing executed when search execution is instructed in the search display unit 410 ′ shown in FIG. This process is executed when the search execution button 413 shown in FIG. 25 is pressed, and the display format of the search result is the same as that described with reference to FIG. 12 in the first embodiment. .

この場合、PC40のCPUは、まずステップS81で、検索表示部410′において受け付けた、検索対象のアプリ、検索に用いる各項目のキーワード及び検索条件の指定内容を保持すると共に、ステップS82で、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応するキーワードテーブルを取得する。表示言語IDについては、図13のステップS15の場合と同様に把握できる。
その後、ステップS83〜S91で、入れ子式の3つのループ処理を行う。一番外側のループは、ステップS81で保持した検索対象の各アプリを順次参照対象としてステップS84乃至S90の処理を実行するアプリ走査ループである。
In this case, first, in step S81, the CPU of the PC 40 holds the application to be searched, the keyword of each item used for the search, and the specified content of the search condition received in the search display unit 410 ′, and edits in step S82. A keyword table corresponding to the display language ID of the user who is working is acquired. The display language ID can be grasped similarly to the case of step S15 in FIG.
Thereafter, in steps S83 to S91, three nested loop processes are performed. The outermost loop is an application scanning loop in which the processes of steps S84 to S90 are executed by sequentially referring to the applications to be searched held in step S81.

次のループは、ステップS83で参照対象としたアプリが使用する各画面定義データを順次参照対象としてステップS85乃至S89の処理を実行する画面一覧走査ループである。ここで参照対象とすべき画面定義データは、図3に示した画面一覧データにより決定できる。
そして、最も内側のループは、ステップS84で参照対象とした画面定義データに含まれる各画面構成要素を順次参照対象としてステップS86乃至S88の処理を実行する画面定義データ走査ループである。
The next loop is a screen list scanning loop in which the processing of steps S85 to S89 is executed with each screen definition data used by the application that is the reference target in step S83 being sequentially referred to. Here, the screen definition data to be referred to can be determined by the screen list data shown in FIG.
The innermost loop is a screen definition data scanning loop that executes the processing of steps S86 to S88 with each screen component included in the screen definition data that is the reference target in step S84 being sequentially referred to.

そして、画面定義データ走査ループでは、まずステップS86で、参照中の画面構成要素と対応付けられている各項目のキーワードを取得する。この取得は、参照中の画面定義データから、参照中の画面構成要素と対応するキーワードIDを取得し、ステップS82で取得したキーワードテーブルからこのキーワードIDと対応するキーワード文字列を取得して行うことができる。   In the screen definition data scanning loop, first, in step S86, keywords for each item associated with the screen component being referred to are acquired. This acquisition is performed by acquiring the keyword ID corresponding to the screen component being referred to from the screen definition data being referred to, and acquiring the keyword character string corresponding to this keyword ID from the keyword table acquired in step S82. Can do.

次のステップS87では、ステップS86で取得したキーワードを、ステップS81で保持した検索に用いるキーワードと項目毎に比較する。そして、ステップS81で保持した検索条件が示す項目について、これらが一致していれば、参照中の画面構成要素は、検索により抽出すべき画面構成要素であると判断できる。そこでこの場合、ステップS88に進み、参照中の画面構成要素につき、どのアプリが使用する画面に含まれるかを示すアプリケーション識別子(window要素のfunction属性)、および画面構成要素自身の識別子である画面構成要素識別子(item要素のid属性)を保持する。   In the next step S87, the keyword acquired in step S86 is compared for each item with the keyword used in the search held in step S81. If the items indicated by the search condition held in step S81 match, it can be determined that the screen component being referred to is a screen component to be extracted by the search. Therefore, in this case, the process proceeds to step S88, and the screen configuration which is an application identifier (function attribute of the window element) indicating which application is used for the screen component being referred to, and the identifier of the screen component itself Holds element identifier (id attribute of item element).

そして、以上の3つの入れ子式のループ処理を全て終了すると、ステップS88で保持したデータに基づき、画面構成要素の抽出結果を示す検索結果表示部420の表示を行うべく、ステップS92に進んで図28に示す部分の処理を行う。
そしてここでは、まずステップS92で検索結果表示部420の枠を表示する。この「枠」は、検索結果表示部420のうち抽出リスト表示部421以外の、抽出された画面構成要素の内容に関わらず固定的な表示を行う部分である。
その後、ステップS93で、編集作業中のユーザの表示言語IDと対応する名称リストを取得する。
When all the three nested loop processes are completed, the process proceeds to step S92 to display the search result display unit 420 indicating the extraction result of the screen components based on the data held in step S88. The process of the part shown in 28 is performed.
Here, first, the frame of the search result display section 420 is displayed in step S92. This “frame” is a portion that performs a fixed display regardless of the contents of the extracted screen components other than the extraction list display unit 421 in the search result display unit 420.
Thereafter, in step S93, a name list corresponding to the display language ID of the user who is editing is acquired.

次に、ステップS94〜S100で、入れ子式の2つのループ処理を行う。外側のループは、ステップS88で識別子を保持した全てのアプリを順次参照対象としてステップS95乃至S99の処理を実行する検索結果走査ループAである。なお、同じアプリについて複数回アプリケーション識別子が保持されていたとしても、ここで参照対象とするのは1回のみである。
そして、ステップS95では、参照中のアプリの名称文字列を、アプリケーション識別子と編集作業中のユーザの表示言語IDとに基づいて図示しないテーブルから取得し、検索結果表示部420のうち抽出リスト表示部421に表示する。
Next, in steps S94 to S100, two nested loop processes are performed. The outer loop is a search result scanning loop A in which the processes of steps S95 to S99 are executed with reference to all the applications having the identifiers in step S88 in order. Note that even if the application identifier is held a plurality of times for the same application, the reference target here is only once.
In step S95, the name string of the application being referred to is acquired from a table (not shown) based on the application identifier and the display language ID of the user who is editing, and the extraction list display section of the search result display section 420 is acquired. 421.

その後、ステップS96乃至S99の検索結果走査ループBで、ステップS88で識別子を保持した画面構成要素のうち、対応するアプリケーション識別子が参照中のアプリと一致するものを順次参照対象としてステップS97及びS98に示す処理を実行する。すなわち、ステップS97で、参照中の画面構成要素の名称を示す文字列を、画面構成要素識別子と、ステップS93で取得した文字列テーブルとに基づいて取得し、必要に応じてこれを加工して、抽出した画面構成要素を表す文字列として抽出リスト表示部421に表示する。また、ステップS98で、その表示した画面構成要素と対応するチェックボックスを抽出リスト表示部421に表示する。
そして、ステップS94〜S100のループ処理が全て終了すると、図28の処理は終了する。
After that, in the search result scanning loop B in steps S96 to S99, among the screen components having the identifiers in step S88, those corresponding to the application being referred to are sequentially referred to in steps S97 and S98. The process shown is executed. That is, in step S97, a character string indicating the name of the screen component being referred to is acquired based on the screen component identifier and the character string table acquired in step S93, and is processed as necessary. The extracted list display unit 421 displays the extracted character string representing the screen component. In step S98, a check box corresponding to the displayed screen component is displayed on the extraction list display unit 421.
Then, when all the loop processes of steps S94 to S100 are completed, the process of FIG. 28 is terminated.

以上の処理により、PC40は、検索実行ボタン413の押下に応じて、ユーザにより指定された複数のキーワード及び検索条件に従い、指定されたキーワードと同じキーワードが対応付けられた画面構成要素のリストを表示することができる。画面構成要素がどのアプリが使用する画面に配置されるものかに応じて、画面構成要素を分類して表示することができる。
この実施形態においては、このように、各画面構成要素に、上位/下位の関係を有する複数のキーワードを設定できるようにしているため、体系付けられたキーワードによる検索が可能となり、目的の画面構成要素の詳細な絞り込みを容易に行うことができる。
With the above processing, the PC 40 displays a list of screen components associated with the same keyword as the specified keyword in accordance with the plurality of keywords specified by the user and the search condition in response to the pressing of the search execution button 413. can do. The screen components can be classified and displayed according to which application uses the screen components.
In this embodiment, since a plurality of keywords having a higher / lower relationship can be set for each screen component in this way, it is possible to perform a search based on organized keywords, and the target screen configuration. It is possible to easily narrow down elements in detail.

〔変形例:図29〕
以上で実施形態の説明を終了するが、この発明において、装置の構成、具体的な処理内容、表示する画面の内容や用途、データの形式等が、以上説明してきた実施形態において具体的に説明したものに限られないことは、もちろんである。
例えば、画面構成要素の検索結果を、図12に示した検索結果表示部に代えて、図11に示した編集内容表示部310の脇に表示させるようにしてもよい。
[Modification: FIG. 29]
This is the end of the description of the embodiment. In the present invention, the configuration of the apparatus, the specific processing contents, the content and use of the screen to be displayed, the data format, and the like are specifically described in the embodiments described above. Of course, it is not limited to what was done.
For example, instead of the search result display unit shown in FIG. 12, the search result of the screen component may be displayed beside the editing content display unit 310 shown in FIG.

図29に、この構成を採用した場合の、検索結果表示画面の例を示す。
この例では、画面構成要素の検索結果を、GUI画面に対する編集操作を受け付ける編集内容表示部310の脇に、抽出リスト380として表示している。このリストの書式及びリストの表示に必要な処理は、上述の各実施形態で述べた抽出リスト表示部421の場合と同様でよい。図27の例では、表示スペースの都合上、図8に示した「名称2」のみで、抽出された画面構成要素の表示を行っているが、「名称1」も用いた表示を行うことももちろん可能である。
FIG. 29 shows an example of a search result display screen when this configuration is adopted.
In this example, the search result of the screen component is displayed as an extraction list 380 on the side of the edit content display unit 310 that accepts an edit operation for the GUI screen. The format of the list and the processing necessary for the display of the list may be the same as those of the extraction list display unit 421 described in the above embodiments. In the example of FIG. 27, for the sake of display space, the extracted screen components are displayed using only “name 2” shown in FIG. 8, but display using “name 1” may also be performed. Of course it is possible.

また、抽出リスト380の画面構成要素はマウスのクリック等により選択可能であり、PC40は、カーソル381により選択された画面構成要素を示す。またこのとき、抽出リスト380において選択された画面構成要素を、編集内容表示部310において編集操作を受け付ける画面構成要素として選択し、その画面構成要素をユーザが特定できるように強調する表示を行う。例えば、符号Aで示すように、選択された画面構成要素を枠線で囲う表示を行う。
また、抽出リスト380において選択された画面構成要素が現在表示中のGUI画面に表示されていないものであったり、現在タブにより選択されているアプリと異なるアプリで使用されるものであったりした場合には、GUI画面やタブの選択も、抽出リスト380において選択された画面構成要素を含むものに切り換える。
The screen components of the extraction list 380 can be selected by clicking the mouse or the like, and the PC 40 indicates the screen components selected by the cursor 381. At this time, the screen component selected in the extraction list 380 is selected as a screen component for receiving an editing operation in the editing content display unit 310, and the screen component is highlighted so that the user can specify it. For example, as indicated by the symbol A, the selected screen component is displayed surrounded by a frame line.
In addition, when the screen component selected in the extraction list 380 is not displayed on the currently displayed GUI screen, or is used in an application different from the application currently selected by the tab In this case, the selection of the GUI screen or tab is also switched to include the screen component selected in the extraction list 380.

このような表示を行うようにすれば、キーワード検索により抽出された画面構成要素がどんな画面に配置されるどのような画面構成要素かをユーザが容易に認識できる上、単にリストから画面構成要素を選択するだけで、直ちに編集内容表示部310において抽出された画面構成要素に関する編集操作を行うことができるため、効率的な編集操作が可能となる。   If such a display is performed, the user can easily recognize what screen component the screen component extracted by the keyword search is arranged on which screen, and the screen component can be simply selected from the list. Since the editing operation regarding the screen component extracted in the editing content display unit 310 can be immediately performed simply by selecting, an efficient editing operation can be performed.

なお、選択された画面構成要素を強調する表示としては、枠囲いの他、点滅させる、色を変える、濃度を変える、ハッチングを付す等、種々のものが考えられる。また、抽出リスト表示部421においていずれかの画面構成要素を示す文字列がクリックされた場合に、その画面構成要素が選択された状態の編集内容表示部310及び抽出リスト380の表示に移行するようにしてもよい。   As the display for highlighting the selected screen component, various displays such as blinking, changing the color, changing the density, adding hatching, etc. are conceivable in addition to the frame. In addition, when a character string indicating any screen component is clicked in the extraction list display unit 421, the display proceeds to the display of the edit content display unit 310 and the extraction list 380 in a state where the screen component is selected. It may be.

また、抽出リスト380において選択された画面構成要素だけでなく、抽出された画面構成要素のうち、選択された画面構成要素と同じ画面に配置される画面構成要素も、同様に強調して表示してもよい。あるいは、抽出リスト380における画面構成要素と無関係に、編集内容表示部310へGUI画面のプレビューを表示させる場合に、その画面に表示される画面構成要素のうち、キーワード検索により抽出された画面構成要素を強調して表示するようにしてもよい。   Further, not only the screen components selected in the extraction list 380 but also the screen components arranged on the same screen as the selected screen components among the extracted screen components are displayed in the same manner. May be. Alternatively, when a preview of the GUI screen is displayed on the editing content display unit 310 regardless of the screen components in the extraction list 380, the screen components extracted by keyword search among the screen components displayed on the screen. May be displayed with emphasis.

また、抽出リスト380の表示につき、抽出した画面構成要素がどのGUI画面に配置されるものであるかがわかるように、アプリ毎だけでなく、GUI画面毎に分けてリストを表示するようにしてもよい。第2の実施形態のように、各画面構成要素に系統的に複数のキーワードを設定している場合には、画面構成要素の名称に代えて、またはこれに加えて、抽出結果をキーワードそのものを用いて表示したり、さらに、抽出結果を上位のキーワードについてソートして表示し、かつ上位から下位まで、複数のキーワードを並べて表示することによっても、画面構成要素がどの画面に属するものかを分かり易くすることができる。画面構成要素の種別を、キーワードと合わせて表示するようにしてもよい。   In addition, regarding the display of the extraction list 380, the list is displayed separately for each GUI screen in addition to each application so that the extracted screen components are arranged on which GUI screen. Also good. When a plurality of keywords are systematically set for each screen component as in the second embodiment, the keyword itself is used instead of or in addition to the name of the screen component. You can also see which screen components belong to the screen by sorting the extracted results for the top keywords and displaying multiple keywords side by side from the top to the bottom. Can be made easier. The type of the screen component may be displayed together with the keyword.

また、キーワードにつき、各言語のキーワード文字列を直接画面定義データ内に記述することは妨げられない。逆に、キーワードIDを画面定義データ内に記述せず、これとは別のテーブルに記載することも考えられる。この場合、例えば、画面構成要素の識別子と、キーワードID又はキーワード文字列とを対応付けるテーブルを別途用意すればよい。   Further, it is not impeded that the keyword character string of each language is directly described in the screen definition data for each keyword. Conversely, it is also conceivable that the keyword ID is not described in the screen definition data but is described in a separate table. In this case, for example, a table for associating identifiers of screen components with keyword IDs or keyword character strings may be prepared separately.

また、この発明を、画像処理装置以外の装置で用いるGUIの編集を行う画面編集装置に適用してもよいことはもちろんである。例えば、この発明は、ネットワーク家電,自動販売機,医療機器,電源装置,空調システム,ガス・水道・電気等の計量システム,自動車,航空機,汎用コンピュータ等の任意の電子装置について、その装置の備える表示器に表示させる操作画面を編集する装置として、実現できる。
また、画面に表示させる操作部の構成も、ボタンに限られない。
Of course, the present invention may be applied to a screen editing apparatus for editing a GUI used in apparatuses other than the image processing apparatus. For example, the present invention is equipped with any electronic device such as network home appliances, vending machines, medical equipment, power supply devices, air conditioning systems, metering systems such as gas / water / electricity, automobiles, aircraft, general-purpose computers, etc. This can be realized as a device for editing the operation screen displayed on the display.
Further, the configuration of the operation unit displayed on the screen is not limited to the button.

また、この発明の記録媒体は、コンピュータにハードウェアを制御させて上述したような画面編集装置として機能させるためのプログラムを記録した記録媒体である。このような記録媒体からこのプログラムをRAMに読み出させてCPUに実行させることにより、上述した実施形態や変形例と同様の効果を得ることができる。また、このようなプログラムを、記録媒体の配布によらず、ダウンロード等により提供することも可能である。
また、以上述べてきた各実施形態の構成及び変形例は、矛盾しない範囲で適宜組み合わせて適用することも可能である。
The recording medium of the present invention is a recording medium that records a program for causing a computer to control hardware so as to function as a screen editing apparatus as described above. By reading this program from such a recording medium into the RAM and causing the CPU to execute it, it is possible to obtain the same effects as those of the above-described embodiments and modifications. Further, such a program can be provided by downloading or the like without being distributed on the recording medium.
In addition, the configurations and modifications of the embodiments described above can be applied in appropriate combinations within a consistent range.

以上説明してきたように、この発明の画面編集装置又は画面編集方法によれば、表示器に表示させる画面を編集する場合に、ユーザが編集すべき箇所を効率よく発見できるようにし、編集操作の効率を改善することができる。
従って、この発明を適用することにより、表示器に表示させる画面を容易にカスタマイズ可能な編集環境を提供することができる。
As described above, according to the screen editing apparatus or the screen editing method of the present invention, when editing the screen to be displayed on the display device, the user can efficiently find the location to be edited, and the editing operation can be performed. Efficiency can be improved.
Therefore, by applying the present invention, it is possible to provide an editing environment in which the screen displayed on the display can be easily customized.

この発明の第1の実施形態である画面編集装置により編集した画面データに基づいて画面を表示する装置の例である画像処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an image processing apparatus that is an example of an apparatus that displays a screen based on screen data edited by a screen editing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図1に示した画像処理装置及びPCの機能のうち、GUIの表示及びカスタマイズに関する機能の構成を示す、機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration of functions related to GUI display and customization among the functions of the image processing apparatus and the PC illustrated in FIG. 1. 図1に示した画像処理装置が使用するGUIの内容を規定するデータセットの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the data set which prescribes | regulates the content of GUI which the image processing apparatus shown in FIG. 1 uses. 図3に示した画面定義データの内容をより詳細に示す図である。It is a figure which shows the content of the screen definition data shown in FIG. 3 in detail. 図4に示した画面定義データに従って表示されるGUI画面の例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a GUI screen displayed according to the screen definition data illustrated in FIG. 4.

この発明の実施形態である画面編集装置が使用するキーワードテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the keyword table which the screen editing apparatus which is embodiment of this invention uses. その別の例を示す図である。It is a figure which shows the other example. この発明の実施形態である画面編集装置が使用する名称テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the name table which the screen editing apparatus which is embodiment of this invention uses. その別の例を示す図である。It is a figure which shows the other example. 図2に示したPCのUIカスタマイズツールがGUI画面の編集操作を受け付けるためのGUI編集画面の表示例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a display example of a GUI editing screen for the UI customization tool of the PC illustrated in FIG. 2 to accept a GUI screen editing operation.

UIカスタマイズツールがキーワードを用いた画面構成要素の検索及び抽出の指示を受け付けるための画面の表示例である。It is a display example of a screen for the UI customization tool to accept search and extraction instructions for screen components using keywords. 同じくキーワードを用いた画面構成要素の検索結果を表示する画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the screen which similarly displays the search result of the screen component using a keyword. 図2に示したPCのCPUが実行する、図11に示した検索表示部の表示処理のフローチャートである。12 is a flowchart of display processing of the search display unit shown in FIG. 11 executed by the CPU of the PC shown in FIG. 同じく図12に示した検索結果表示部の表示処理のフローチャートである。13 is a flowchart of the display process of the search result display unit shown in FIG. その続きのフローチャートである。It is the flowchart of the continuation.

画像処理装置がドキュメントボックスアプリで使用する画面のうち、印字画面より下位の画面の遷移例を示す図である。It is a figure which shows the example of a transition of a screen below a printing screen among the screens which an image processing apparatus uses with a document box application. 図16に示した印字画面の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the printing screen shown in FIG. 図16に示した日付印字画面の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the date printing screen shown in FIG. 図16に示した書式画面の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the format screen shown in FIG. 図16に示した印字色変更画面の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the printing color change screen shown in FIG.

図16に示した印字位置画面の内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the printing position screen shown in FIG. 図17乃至図21に示した画面に設けたボタン相互の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the buttons provided in the screen shown in FIG. この発明の第2の実施形態で用いる画面定義データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen definition data used by 2nd Embodiment of this invention. 同じくキーワードテーブルの例を示す図である。It is a figure which similarly shows the example of a keyword table. この発明の画面編集装置の第2の実施形態であるPCが表示する検索表示部の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the search display part which PC which is 2nd Embodiment of the screen editing apparatus of this invention displays.

そのPCのCPUが実行する、検索表示部におけるプルダウンメニューの表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of a pull-down menu display process in the search display unit, which is executed by the CPU of the PC. 同じく検索表示部において検索実行が指示された場合に実行する検索結果の表示処理のフローチャートである。Similarly, it is a flowchart of search result display processing executed when search execution is instructed in the search display section. その続きのフローチャートである。It is the flowchart of the continuation. この発明の変形例において画面編集装置であるPCが画面構成要素の検索結果を表示する画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen on which the PC which is a screen editing apparatus displays the search result of a screen component in the modification of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10:画像処理装置、11:CPU、12:ROM、13:RAM、14:NVRAM、
15:パネルI/F、16:エンジンI/F、17:通信I/F、18:操作パネル、
19:エンジン部、20:システムバス、30:ネットワーク、40:PC、110:制御部、111:通信手段、112:画面定義データ管理手段、113:画面生成手段、114:個人認証管理手段、120:記憶部、121:画面定義データ記憶手段、122:認証データ記憶手段、200:UIカスタマイズツール、201:通信手段、202:画面定義データ入出力手段、203:画面構成要素抽出手段、210:カスタマイズ手段、300:GUI編集画面、310,310′:編集内容表示部、370:関連要素検索ボタン、410:検索表示部、411:キーワード入力部,412:キーワードリスト表示部,413:検索実行ボタン、420:検索結果表示部、421:抽出リスト表示部、422:一括非表示ボタン
10: Image processing device, 11: CPU, 12: ROM, 13: RAM, 14: NVRAM,
15: Panel I / F, 16: Engine I / F, 17: Communication I / F, 18: Operation panel,
19: engine unit, 20: system bus, 30: network, 40: PC, 110: control unit, 111: communication unit, 112: screen definition data management unit, 113: screen generation unit, 114: personal authentication management unit, 120 : Storage unit, 121: screen definition data storage means, 122: authentication data storage means, 200: UI customization tool, 201: communication means, 202: screen definition data input / output means, 203: screen component extraction means, 210: customization Means 300: GUI edit screen 310, 310 ′: Edit content display section 370: Related element search button 410: Search display section 411: Keyword input section 412: Keyword list display section 413: Search execution button 420: Search result display section, 421: Extraction list display section, 422: Batch non-display button

Claims (12)

表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集装置であって、
前記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手段と、
編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手段と、
該選択受付手段により選択された画面構成要素について前記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手段と、
キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手段と、
該キーワード受付手段が受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、前記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手段とを有することを特徴とする画面編集装置。
A screen editing device that edits the contents of the operation screen displayed on the display unit and saves the edited results.
For each screen component that can be arranged on the operation screen, keyword storage means for storing one or more keywords corresponding to the screen component;
Selection accepting means for accepting selection of a screen component to be edited;
Means for performing display setting for determining whether or not to display the screen component selected by the selection receiving means on the operation screen;
Keyword accepting means for accepting keyword input;
A screen editing apparatus, comprising: an extracting unit that extracts a screen component corresponding to the keyword received by the keyword receiving unit and displays the screen component as a candidate for the screen component for which the display setting is performed.
請求項1に記載の画面編集装置であって、
前記キーワード記憶手段が記憶しているキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手段を有し、
前記受付手段が、前記表示手段に表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手段を有することを特徴とする画面編集装置。
The screen editing apparatus according to claim 1,
Among the keywords stored in the keyword storage unit, the display unit displays a list of items corresponding to screen components that can be arranged on the operation screen being edited,
The screen editing apparatus according to claim 1, wherein the accepting means comprises means for accepting selection of a keyword used for extracting a screen component from a list displayed on the display means.
請求項1又は2に記載の画面編集装置であって、
前記キーワード記憶手段が、前記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手段であり、
前記抽出手段は、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて前記画面構成要素の抽出を行うことが可能であることを特徴とする画面編集装置。
The screen editing apparatus according to claim 1 or 2,
The keyword storage means is means for storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as keywords corresponding to the screen components;
The screen editing apparatus characterized in that the extracting means can extract the screen component using one or more arbitrary level keywords among the plurality of keywords.
請求項1又は2に記載の画面編集装置であって、
前記編集対象として選択されている画面構成要素と対応するキーワードを用いて、そのキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、前記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する第2の抽出手段を設けたことを特徴とする画面編集装置。
The screen editing apparatus according to claim 1 or 2,
Second extraction means for extracting a screen component corresponding to the keyword using a keyword corresponding to the screen component selected as the editing target, and displaying the extracted screen component as a candidate for the screen component to be set for display; A screen editing apparatus characterized by being provided.
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画面編集装置であって、
前記抽出手段が抽出した画面構成要素のうち、ユーザが選択した任意の数の画面構成要素につき、一括して前記表示設定を行う手段を有することを特徴とする画面編集装置。
The screen editing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
A screen editing apparatus comprising: means for collectively performing the display setting for an arbitrary number of screen constituent elements selected by a user among screen constituent elements extracted by the extracting means.
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画面編集装置であって、
前記抽出手段に、抽出した画面構成要素を、前記操作画面のプレビュー中で強調して表示する手段を設けたことを特徴とする画面編集装置。
The screen editing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
A screen editing apparatus characterized in that the extracting means is provided with means for highlighting and displaying the extracted screen components in the preview of the operation screen.
表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集方法であって、
コンピュータが、
前記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手順と、
編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手順と、
該選択受付手順で選択された画面構成要素について前記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手順と、
キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手順と、
該キーワード受付手順で受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、上記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手順とを実行することを特徴とする画面編集方法。
A screen editing method that edits the contents of the operation screen displayed on the display unit and saves the edited result.
Computer
For each screen component that can be arranged on the operation screen, a keyword storage procedure for storing one or more keywords corresponding to the screen component;
A selection acceptance procedure for accepting selection of screen components to be edited;
A procedure for performing display setting for determining whether or not to display the screen component selected in the selection reception procedure on the operation screen;
Keyword acceptance procedure for accepting keyword input,
A screen editing method, comprising: extracting a screen component corresponding to the keyword received in the keyword receiving procedure, and executing an extraction procedure for displaying the screen component as a candidate for the screen component for which the display setting is performed.
請求項7に記載の画面編集方法であって、
前記コンピュータが、
前記キーワード記憶手順で記憶したキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手順を実行し、
前記受付手順は、前記表示手順で表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手順であることを特徴とする画面編集方法。
The screen editing method according to claim 7,
The computer is
Executing a display procedure for displaying a list of keywords corresponding to screen components that can be arranged on the operation screen being edited among the keywords stored in the keyword storage procedure;
The screen editing method according to claim 1, wherein the receiving procedure is a procedure for receiving selection of a keyword used for extracting a screen component from the list displayed in the display procedure.
請求項7又は8に記載の画面編集方法であって、
前記キーワード記憶手順が、前記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手順であり、
前記抽出手順が、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて前記画面構成要素の抽出を行うことが可能な手順であることを特徴とする画面編集方法。
The screen editing method according to claim 7 or 8,
The keyword storage procedure is a procedure of storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as keywords corresponding to the screen components,
The screen editing method, wherein the extraction procedure is a procedure capable of extracting the screen constituent element using one or more arbitrary level keywords among the plurality of keywords.
コンピュータを、表示器に表示させる操作画面の内容を編集し、編集結果を保存する画面編集装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記操作画面に配置可能な各画面構成要素について、その画面構成要素と対応する1以上のキーワードを記憶するキーワード記憶手段と、
編集対象の画面構成要素の選択を受け付ける選択受付手段と、
該選択受付手段により選択された画面構成要素について前記操作画面に表示させるか否かを定める表示設定を行う手段と、
キーワードの入力を受け付けるキーワード受付手段と、
該キーワード受付手段が受け付けたキーワードと対応する画面構成要素を抽出し、前記表示設定を行う画面構成要素の候補として表示する抽出手段として機能させるためのプログラムを含むプログラム。
A program for editing the contents of an operation screen to be displayed on a display device and causing the computer to function as a screen editing device for saving the edited result,
The computer,
For each screen component that can be arranged on the operation screen, keyword storage means for storing one or more keywords corresponding to the screen component;
Selection accepting means for accepting selection of a screen component to be edited;
Means for performing display setting for determining whether or not to display the screen component selected by the selection receiving means on the operation screen;
Keyword accepting means for accepting keyword input;
A program including a program for extracting a screen component corresponding to the keyword received by the keyword receiving unit and functioning as an extracting unit for displaying the screen configuration element as a candidate for the screen setting for the display setting.
請求項10に記載のプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記キーワード記憶手段が記憶しているキーワードのうち、編集中の操作画面に配置可能な画面構成要素と対応するものの一覧を表示する表示手段として機能させるためのプログラムを含み、
前記受付手段が、前記表示手段に表示された一覧の中から画面構成要素の抽出に使用するキーワードの選択を受け付ける手段であることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 10,
The computer,
A program for causing the keyword storage means to function as a display means for displaying a list of items corresponding to screen components that can be arranged on the operation screen being edited;
The program according to claim 1, wherein the accepting means is a means for accepting selection of a keyword to be used for extracting a screen component from a list displayed on the display means.
請求項10又は11に記載のプログラムであって、
前記キーワード記憶手段が、前記画面構成要素と対応するキーワードとして、互いに上位/下位の関係を有する複数のキーワードを記憶する手段であり、
前記抽出手段は、その複数のキーワードのうち、1又は複数の任意のレベルのキーワードを用いて前記画面構成要素の抽出を行うことが可能であることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 10 or 11,
The keyword storage means is means for storing a plurality of keywords having a higher / lower relationship with each other as keywords corresponding to the screen components;
The said extraction means can extract the said screen structural element using the keyword of 1 or several arbitrary levels among the several keywords.
JP2007213465A 2007-08-20 2007-08-20 Screen editing apparatus, screen editing method and program Expired - Fee Related JP5097476B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213465A JP5097476B2 (en) 2007-08-20 2007-08-20 Screen editing apparatus, screen editing method and program
US12/189,283 US8533614B2 (en) 2007-08-20 2008-08-11 Screen editing device, screen editing method, and computer program product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213465A JP5097476B2 (en) 2007-08-20 2007-08-20 Screen editing apparatus, screen editing method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009048397A true JP2009048397A (en) 2009-03-05
JP5097476B2 JP5097476B2 (en) 2012-12-12

Family

ID=40383312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213465A Expired - Fee Related JP5097476B2 (en) 2007-08-20 2007-08-20 Screen editing apparatus, screen editing method and program

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8533614B2 (en)
JP (1) JP5097476B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238140A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Information processing apparatus, image forming system, and screen data management program
JP2010238142A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Image forming system, information processing apparatus, and screen data management program
JP2010238141A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Information processing apparatus, image forming system, and screen data management program
JP2010268331A (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Ricoh Co Ltd Image processor, information processor, image processing system, image processing method, program, and storage medium
JP2010269563A (en) * 2009-05-25 2010-12-02 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and program
US9152113B2 (en) 2010-12-13 2015-10-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus of displaying a relationship of screens for visualizing screen transition, information processing system, information processing method and recording medium
JP2016071709A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産サンキョー株式会社 Screen display control device and screen display method
JP2016518665A (en) * 2013-04-26 2016-06-23 リミテッド ライアビリティー カンパニー “1シー” Automatic interface change method (version)
US10338797B2 (en) 2015-09-15 2019-07-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus and information processing method

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5096078B2 (en) * 2007-08-28 2012-12-12 株式会社リコー Display control apparatus, display control method, and display control program
JP5279454B2 (en) * 2008-11-04 2013-09-04 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor, and program
US9026542B2 (en) * 2009-07-25 2015-05-05 Alcatel Lucent System and method for modelling and profiling in multiple languages
JP5428668B2 (en) * 2009-09-07 2014-02-26 株式会社リコー License management server, license management method and program
JP5447013B2 (en) * 2010-03-05 2014-03-19 株式会社リコー Display device, image forming apparatus, customization method, program
US9304786B2 (en) * 2010-07-07 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
JP5768419B2 (en) * 2011-03-11 2015-08-26 株式会社リコー Edit control system, image processing apparatus, edit control program, and recording medium
CN102916984B (en) * 2011-08-01 2016-10-26 腾讯科技(深圳)有限公司 The method and system that a kind of picture editor's action is shared
DE112011105930T5 (en) * 2011-12-07 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Screen data editing device for a programmable display device
US9898255B2 (en) 2013-11-13 2018-02-20 Sap Se Grid designer for multiple contexts
JP2016058952A (en) * 2014-09-11 2016-04-21 セイコーエプソン株式会社 Electronic device and display control method for electronic device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116285A (en) * 1989-09-29 1991-05-17 Hitachi Ltd Graphic producing device
JP2006129398A (en) * 2004-11-01 2006-05-18 Nec Corp Portable terminal device and display data editing method for the portable terminal device
JP2006189920A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Marketing Japan Inc User interface apparatus, display method for user interface, and program
JP2007048309A (en) * 2006-09-29 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp User interface device and program therefor

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555370A (en) * 1993-12-28 1996-09-10 International Business Machines Corporation Method and system for creating complex objects for use in application development
US6920607B1 (en) * 1999-12-15 2005-07-19 Microsoft Corp. Methods and systems for dynamically creating user interfaces
JP2003005825A (en) 2001-06-19 2003-01-08 Toyota Industries Corp Industrial apparatus
US20020196295A1 (en) * 2001-06-26 2002-12-26 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and user interface supporting use of customizable expressions by applications
US7509303B1 (en) * 2001-09-28 2009-03-24 Oracle International Corporation Information retrieval system using attribute normalization
JP2003150971A (en) 2001-11-09 2003-05-23 Konica Corp Information processing method, information processing system, information processing device and information recording medium recording program
JP2005045370A (en) 2003-07-23 2005-02-17 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
WO2005077081A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-25 Computer Automation Systems, Inc. Dynamic medical data acquisition
US7266777B2 (en) * 2004-09-08 2007-09-04 Universal Electronics Inc. Configurable controlling device having an associated editing program
JP4727263B2 (en) 2005-03-16 2011-07-20 株式会社リコー Image processing apparatus, user authentication method, and user authentication program
US7870499B2 (en) * 2007-03-16 2011-01-11 Sap Ag System for composing software appliances using user task models

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116285A (en) * 1989-09-29 1991-05-17 Hitachi Ltd Graphic producing device
JP2006129398A (en) * 2004-11-01 2006-05-18 Nec Corp Portable terminal device and display data editing method for the portable terminal device
JP2006189920A (en) * 2004-12-28 2006-07-20 Canon Marketing Japan Inc User interface apparatus, display method for user interface, and program
JP2007048309A (en) * 2006-09-29 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp User interface device and program therefor

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238140A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Information processing apparatus, image forming system, and screen data management program
JP2010238142A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Image forming system, information processing apparatus, and screen data management program
JP2010238141A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Mita Corp Information processing apparatus, image forming system, and screen data management program
JP2010268331A (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Ricoh Co Ltd Image processor, information processor, image processing system, image processing method, program, and storage medium
JP2010269563A (en) * 2009-05-25 2010-12-02 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and program
US9152113B2 (en) 2010-12-13 2015-10-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus of displaying a relationship of screens for visualizing screen transition, information processing system, information processing method and recording medium
JP2016518665A (en) * 2013-04-26 2016-06-23 リミテッド ライアビリティー カンパニー “1シー” Automatic interface change method (version)
JP2016071709A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 日本電産サンキョー株式会社 Screen display control device and screen display method
US10338797B2 (en) 2015-09-15 2019-07-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US8533614B2 (en) 2013-09-10
US20090055764A1 (en) 2009-02-26
JP5097476B2 (en) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5097476B2 (en) Screen editing apparatus, screen editing method and program
US7610274B2 (en) Method, apparatus, and program for retrieving data
US10708452B2 (en) Image forming apparatus that selectively displays executed jobs, method of controlling same, and storage medium
US20070033540A1 (en) Systems and methods for directory and file manipulation using a multifunction device
JP2007293418A (en) Display controller, image processor, and display control method
JPWO2008152823A1 (en) Document management apparatus, method and program
US20070038313A1 (en) Systems and methods for modifying multi-function device settings
JP4870601B2 (en) Screen data generation apparatus, image processing apparatus, screen data generation method and program
US11800025B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and recording medium
JP6693311B2 (en) Processing device and program
US20060036609A1 (en) Method and apparatus for processing data acquired via internet
JP2011070472A (en) Method, system and program for supporting development of application
JP6376295B2 (en) Electronic device and marker processing method
US20070027879A1 (en) Systems and methods for managing multi-function device operation using containers and workflow objects
JP6551105B2 (en) Image forming apparatus, screen display method, and computer program
JP5617756B2 (en) Image forming apparatus and computer program
US10175904B2 (en) Processing apparatus and non-transitory computer readable medium for selecting a memory area
JP2012221396A (en) Print queue name management program
JP2010045423A (en) Image-forming device, and help image generation method, and program
JP5519987B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JPH11134088A (en) Device and method for transmitting data
JPH08137648A (en) Operation device for image input output device
JP4175403B2 (en) Data transmission apparatus and data transmission program
JP2007286683A (en) Remote control terminal device and method for creating ui operation screen
JP4419584B2 (en) Input sheet system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees