JP2009045688A - Wall surface processing device for buried pipe - Google Patents
Wall surface processing device for buried pipe Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009045688A JP2009045688A JP2007213337A JP2007213337A JP2009045688A JP 2009045688 A JP2009045688 A JP 2009045688A JP 2007213337 A JP2007213337 A JP 2007213337A JP 2007213337 A JP2007213337 A JP 2007213337A JP 2009045688 A JP2009045688 A JP 2009045688A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- expansion
- fixing
- contraction member
- central axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Turning (AREA)
Abstract
Description
本発明は、埋設管の壁面加工装置に関する。さらに詳しくは、配管の内面に溝を形成したり、または、配管の壁を切断したりする等の加工が可能である埋設管の壁面加工装置に関する。 The present invention relates to an embedded pipe wall surface processing apparatus. More specifically, the present invention relates to an embedded pipe wall surface processing apparatus capable of processing such as forming a groove on an inner surface of a pipe or cutting a wall of the pipe.
下水道やトンネル排水路等には、地中に埋設された配管が利用されており、垂直に設けられたマンホールと地中において連結されている。かかる下水道等の配管は、例えば地震等によって衝撃が加われば、亀裂が発生したり折れたりするので、損傷した配管を交換する作業が行われる場合がある。この交換作業は地面を掘削して配管を掘り出さなければならないので、作業期間が長期化するし、その間、安全確保のために掘削場所の周辺の規制をしなければならないという問題があった。 Pipes buried in the ground are used for sewers, tunnel drains, etc., and are connected to a manhole installed vertically. Such pipes such as sewers are cracked or broken when an impact is applied due to, for example, an earthquake or the like, and therefore, work for replacing damaged pipes may be performed. Since this exchanging work requires excavation of the ground and excavation of piping, the work period is prolonged, and during that time, there is a problem that the surroundings of the excavation site must be regulated to ensure safety.
そこで、地中に埋設された配管が損傷したときに、配管をその内部から補修する工法が種々開発されており、その一つとしてスナップロック工法がある(非特許文献1)。
図7に示すように、スナップロック工法は、配管における亀裂等の損傷部の内面にゴム製スリーブGと金属製スリーブSとを取り付ける工法であり、ゴム製スリーブGを挟んだ状態で金属性スリーブSの外周面を配管Pの内面に取り付けることによって亀裂等からの漏水を防ぐことができるものである。
Therefore, various methods have been developed for repairing a pipe from the inside when the pipe buried in the ground is damaged, and one of them is a snap lock method (Non-patent Document 1).
As shown in FIG. 7, the snap lock method is a method in which a rubber sleeve G and a metal sleeve S are attached to the inner surface of a damaged part such as a crack in a pipe, and the metal sleeve is sandwiched between the rubber sleeves G. By attaching the outer peripheral surface of S to the inner surface of the pipe P, water leakage from cracks and the like can be prevented.
また、スナップロック工法を配管Pの耐震化に利用する方法(マグマロック工法)も開発されている(非特許文献1)。地中に埋設される配管Pには、通常、強度の高いヒューム管が採用されているが、マグマロック工法では、ヒューム管におけるマンホール近傍の一部に鉄筋を切断した強度の弱い部分を設け、この強度の弱い部分に、スナップロック工法と同様に金属性スリーブSとゴム製スリーブGを取り付ける。
かかる構造としておけば、配管Pに地震等の力が加わっても、鉄筋に比べて強度の弱い金属性スリーブS等を設けた部分に地震等の力が集中して加わる。すると、金属性スリーブSを設けている部分が損傷し地震等の力を吸収するので、他の部分が損傷することを防ぐことができる。そして、金属性スリーブS等を設けている部分では、亀裂等が発生しても、金属性スリーブS等によって漏水を防ぐことできる。
In addition, a method (magma lock method) that uses the snap lock method for earthquake resistance of the pipe P has been developed (Non-patent Document 1). For the pipe P buried in the ground, a high-strength fume pipe is usually adopted, but in the magma lock method, a part having a weak strength obtained by cutting a reinforcing bar is provided in a part near the manhole in the fume pipe, A metallic sleeve S and a rubber sleeve G are attached to this weak portion in the same manner as in the snap lock method.
With such a structure, even if a force such as an earthquake is applied to the pipe P, a force such as an earthquake is concentrated on the portion where the metallic sleeve S having a lower strength than the reinforcing bar is provided. Then, since the part provided with the metallic sleeve S is damaged and absorbs a force such as an earthquake, the other part can be prevented from being damaged. And even if a crack etc. generate | occur | produce in the part which has provided the metallic sleeve S etc., water leakage can be prevented by the metallic sleeve S etc.
配管の内面に沿って正確に溝を形成する装置の一例として、特許文献1に開示された装置がある。
特許文献1に記載されている装置では、配管の中心軸と同軸となるように配設された軸と、その軸に該軸の中心軸周りに回転するように取り付けられたエアグラインダとを備えており、エアグラインダを回転させることによって配管内面に沿って溝を形成することができる。
As an example of an apparatus for accurately forming a groove along the inner surface of a pipe, there is an apparatus disclosed in Patent Document 1.
The apparatus described in Patent Document 1 includes a shaft disposed so as to be coaxial with the central axis of the pipe, and an air grinder attached to the shaft so as to rotate around the central axis of the shaft. The groove can be formed along the inner surface of the pipe by rotating the air grinder.
しかるに、スナップロック工法およびマグマロック工法は、これから地中に埋設施工する配管だけでなく、既に地中に埋設されている配管の補修や耐震性向上にも使用される。既存の埋設配管には、通常、その内面に溝が形成されていないので、配管を埋設したまま溝形成作業を行わなければならない。
ところが、特許文献1の装置では、エアグラインダを支持する架台を管の端面に形成されたフランジに固定する構成を採用しているが、地中に埋設されている配管ではフランジに架台を取り付けることは困難である。すると、特許文献1の装置は、地中に埋設する前の配管に対して溝を形成する作業には使用できるものの、既に地中に埋設されている配管に後から溝を形成する作業に使用することは困難である。
However, the snap lock method and the magma lock method are used not only for pipes to be buried in the ground, but also for repairing pipes already buried in the ground and improving earthquake resistance. Since existing buried pipes usually do not have grooves formed on the inner surface, the grooves must be formed while the pipes are buried.
However, the apparatus of Patent Document 1 employs a configuration in which a frame that supports the air grinder is fixed to a flange formed on the end surface of the pipe. However, in a pipe that is buried in the ground, the frame is attached to the flange. It is difficult. Then, although the apparatus of patent document 1 can be used for the operation | work which forms a groove | channel with respect to the piping before being embed | buried under the ground, it is used for the operation | work which forms a groove | channel later on the piping already embed | buried under the ground. It is difficult to do.
本発明は上記事情に鑑み、地中に埋設されている配管であっても、配管の内面に装置を簡単に固定できる埋設管の壁面加工装置を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide an embedded pipe wall surface processing apparatus that can easily fix an apparatus to the inner surface of a pipe even if the pipe is buried in the ground.
第1発明の埋設管の壁面加工装置は、埋設された配管を内側から加工する装置であって、前記配管の内面を加工する加工手段と、該加工手段を前記配管内に固定する固定手段とを備えており、該固定手段は、略円筒状に形成された、半径方向に沿って拡径縮径可能な半径方向拡縮部材と、該半径方向拡縮部材を拡径した状態で固定する固定部と前記半径方向拡縮部材の側面に立設された複数の脚部とを備えていることを特徴とする。
第2発明の埋設管の壁面加工装置は、第1発明において、前記半径方向拡縮部材は、その中心軸周りに並んで配設された複数の移動ブロックを有し、該複数の移動ブロックに囲まれた部分に該半径方向拡縮部材の中心軸と同軸な略円錐状の挿入空間が形成された拡縮部材と、該拡縮部材における複数の移動ブロック同士を、前記半径方向拡縮部材の円周方向への移動を固定しかつ該半径方向拡縮部材の半径方向への移動が可能な状態で保持する保持部材とを備えており、前記拡縮部材の挿入空間は、その他端から一端に向かって断面が小さくなるように形成されており、前記固定部は、略円錐状であって、前記拡縮部材の他端から前記挿入空間内に挿入すると、前記複数の部材を該半径方向拡縮部材の半径方向に沿って同じ長さだけ移動させ得る形状に形成された挿入部材と、前記拡縮部材の挿入空間内に挿入された該挿入部材の移動を固定する移動固定部材とからなることを特徴とする。
第3発明の埋設管の壁面加工装置は、第1発明において、前記保持部材は、前記拡縮部材の複数の移動ブロックを、その軸方向の一端同士の相対的な移動を固定し、かつ、各移動ブロックを、その軸方向の一端を支点として半径方向揺動可能に保持するものであることを特徴とする。
第4発明の埋設管の壁面加工装置は、第1、第2または第3発明において、前記固定手段に対して前記加工手段を移動させる移動手段を備えており、前記移動手段は、前記加工手段を、前記半径方向拡縮部材の中心軸周りにおいて円周方向に移動させるものであることを特徴とする。
第5発明の埋設管の壁面加工装置は、第4発明において、前記加工手段が、円盤状の切断刃を備えており、前記移動手段は、前記切断刃の回転軸を、前記半径方向拡縮部材の中心軸に対し平行に保ったまま前記加工手段を円周方向に移動させることを特徴とする。
第6発明の埋設管の壁面加工装置は、第4または第5発明において、前記移動手段は、前記加工手段に設けられた回転軸と、前記固定手段に設けられた、前記回転軸を着脱可能かつ回転可能に保持する軸受部とからなり、該軸受部は、前記回転軸をその中心軸が前記半径方向拡縮部材の中心軸と同軸となるように保持することを特徴とする。
The buried pipe wall surface processing apparatus according to the first aspect of the invention is an apparatus for processing an embedded pipe from the inside, a processing means for processing the inner surface of the pipe, and a fixing means for fixing the processing means in the pipe. The fixing means is formed in a substantially cylindrical shape, a radially expanding / contracting member that can be expanded / contracted along the radial direction, and a fixing portion that fixes the radially expanding / contracting member in an expanded state. And a plurality of legs standing on the side surface of the radially expanding / contracting member.
According to a second aspect of the present invention, there is provided the buried pipe wall surface processing apparatus according to the first aspect, wherein the radially expanding / contracting member has a plurality of moving blocks arranged side by side around a central axis thereof, and is surrounded by the plurality of moving blocks. An expansion / contraction member in which a substantially conical insertion space that is coaxial with the central axis of the radial expansion / contraction member is formed in the portion, and a plurality of moving blocks in the expansion / contraction member are arranged in the circumferential direction of the radial expansion / contraction member. And a holding member that holds the radial expansion / contraction member in a state in which the radial expansion / contraction member can be moved in the radial direction. The insertion space of the expansion / contraction member has a small cross section from the other end toward one end. The fixing portion has a substantially conical shape, and when inserted into the insertion space from the other end of the expansion / contraction member, the plurality of members extend along the radial direction of the radial expansion / contraction member. Move the same length An insertion member formed in a shape that is characterized by comprising a mobile fixing member for fixing the movement of the insert member which is inserted into the insertion space of the scaling member.
The wall surface processing apparatus for an embedded pipe according to a third aspect of the present invention is the first aspect, wherein the holding member fixes a plurality of moving blocks of the expansion / contraction member, and fixes relative movements between ends in the axial direction, and The moving block is configured to hold the movable block so as to be able to swing in the radial direction with one end in the axial direction as a fulcrum.
A buried pipe wall surface processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the first, second or third aspect of the invention, further comprising a moving means for moving the processing means relative to the fixing means, wherein the moving means is the processing means. Is moved in the circumferential direction around the central axis of the radially expanding / contracting member.
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the buried pipe wall surface processing apparatus according to the fourth aspect, wherein the processing means includes a disk-shaped cutting blade, and the moving means uses the rotation axis of the cutting blade as the radial expansion / contraction member. The processing means is moved in the circumferential direction while being kept parallel to the central axis of the head.
According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth or fifth aspect of the invention, the moving means can be attached to and detached from the rotating shaft provided in the processing means and the rotating shaft provided in the fixing means. The bearing portion is configured to hold the shaft so that the central axis thereof is coaxial with the central axis of the radial expansion / contraction member.
第1発明によれば、半径方向拡縮部材を拡径させれば、複数の脚部を配管内面に押し付けることができる。よって、固定手段によって半径方向拡縮部材を拡径した状態で固定すれば、装置を配管内面に固定できる。そして、固定手段によって装置を配管内面に固定すれば、加工手段によって安定した状態で配管内面を加工することができる。
第2発明によれば、保持部材によって複数の移動ブロックが半径方向拡縮部材の半径方向にのみ移動可能に保持されており、また、挿入空間が他端から一端に向かって断面が減少する略円錐状に形成されている。よって、挿入部材を拡縮部材の他端から挿入空間内に挿入し移動固定部材によって挿入部材の移動を固定すれば、拡縮部材を拡径した状態で固定することができるから、固定手段による装置の固定を簡単に行うことができる。
第3発明によれば、拡縮部材の複数の移動ブロックがその軸方向の一端を支点として半径方向に揺動すれば、複数の脚部を配管内面に押し付けることができる。しかも、保持部材は、複数の移動ブロックをその一端を支点として揺動するように保持するだけであるから、保持部材の構成を簡単にすることができる。
第4発明によれば、加工手段を半径方向拡縮部材の中心軸周りに回転させることができるので、加工手段により配管の内面をその内面に沿って加工することができる。
第5発明によれば、半径方向拡縮部材の中心軸と配管の中心軸を平行に配置すれば、円盤状の切断刃が配管内面に対して垂直に配設されるので、配管内面と垂直な溝を形成することができる。また、切断刃の半径を変えれば、形成する溝の深さを調整することができ、深い溝であっても形成することができる。
第6発明によれば、回転軸を軸受部に対して着脱すれば、加工手段を固定手段に対して着脱することができる。すると、固定手段を配管に設置した後で加工手段を固定手段に取り付けることができるので、配管内への装置の設置作業が簡単になる。
According to the first aspect of the present invention, the plurality of legs can be pressed against the inner surface of the pipe by increasing the diameter of the radial expansion / contraction member. Therefore, the apparatus can be fixed to the inner surface of the pipe if the radial expansion / contraction member is fixed in an expanded state by the fixing means. If the device is fixed to the inner surface of the pipe by the fixing means, the inner surface of the pipe can be processed in a stable state by the processing means.
According to the second invention, the plurality of moving blocks are held by the holding member so as to be movable only in the radial direction of the radial expansion / contraction member, and the insertion space has a substantially conical shape whose cross section decreases from the other end toward the one end. It is formed in a shape. Therefore, if the insertion member is inserted into the insertion space from the other end of the expansion / contraction member and the movement of the insertion member is fixed by the movable fixing member, the expansion / contraction member can be fixed in an enlarged state. Fixing can be performed easily.
According to the third aspect of the present invention, if the plurality of moving blocks of the expansion / contraction member swing in the radial direction with one axial end as a fulcrum, the plurality of legs can be pressed against the inner surface of the pipe. In addition, since the holding member only holds the plurality of moving blocks so as to swing around one end thereof, the configuration of the holding member can be simplified.
According to the fourth invention, since the processing means can be rotated around the central axis of the radial expansion / contraction member, the inner surface of the pipe can be processed along the inner surface by the processing means.
According to the fifth aspect of the invention, if the central axis of the radially expanding / contracting member and the central axis of the pipe are arranged in parallel, the disc-shaped cutting blade is arranged perpendicular to the inner surface of the pipe. Grooves can be formed. Further, by changing the radius of the cutting blade, the depth of the groove to be formed can be adjusted, and even a deep groove can be formed.
According to the sixth invention, the processing means can be attached to and detached from the fixing means by attaching and detaching the rotating shaft to and from the bearing portion. Then, since the processing means can be attached to the fixing means after the fixing means is installed in the pipe, the installation work of the apparatus in the pipe is simplified.
つぎに、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
図1は本実施形態の壁面加工装置1を配管P内に配設した状態の概略正面図である。図2は本実施形態の壁面加工装置1を配管P内に配設した状態の概略側面図である。図3は本実施形態の壁面加工装置1を配管P内に配設した状態の概略背面図である。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic front view of a state in which the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment is disposed in the pipe P. FIG. 2 is a schematic side view showing a state in which the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment is disposed in the pipe P. FIG. 3 is a schematic rear view showing a state in which the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment is disposed in the pipe P.
図1〜図3に示すように、本実施形態の壁面加工装置1は、配管Pの内部に配置され、配管Pの内面からその壁面を加工するものである。とくに、内径が小さい配管P(内径250〜600mm程度)の加工に適した装置である。
なお、本明細書における加工とは、配管Pの内面を処理する加工、例えば、配管Pの内面を研磨する加工や、内面の配管Pの内面を削って溝を形成する加工、および壁面を完全に切断する加工等を含む概念である。
以下では、配管Pの内面を削って溝を形成する加工を代表として説明する。
As shown in FIGS. 1-3, the wall surface processing apparatus 1 of this embodiment is arrange | positioned inside the piping P, and processes the wall surface from the inner surface of the piping P. As shown in FIG. In particular, it is an apparatus suitable for processing a pipe P having a small inner diameter (an inner diameter of about 250 to 600 mm).
In addition, the process in this specification is the process which processes the inner surface of the piping P, for example, the process which grind | polishes the inner surface of the pipe P, the process which cuts the inner surface of the piping P of an inner surface, forms a groove | channel, and complete | finishes a wall surface It is a concept that includes a process of cutting into two.
Below, the process which cuts the inner surface of the piping P and forms a groove | channel is demonstrated as a representative.
図1〜図3に示すように、本実施形態の壁面加工装置1は、配管Pを内面から切削加工する加工手段30と、この加工手段30を配管P内に固定する固定手段10と、加工手段30を固定手段10に対して移動させる移動手段20とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment includes a processing means 30 for cutting the pipe P from the inner surface, a fixing means 10 for fixing the processing means 30 in the pipe P, and a processing And moving means 20 for moving the
まず、固定手段10を説明する。
図4は(A)固定手段10の概略断面図であり、(B)は(A)のB−B線矢視図である。図5は固定手段10に移動手段20の軸受部21を取り付けた状態の概略説明図である。図4および図5に示すように、固定手段10は、半径方向拡縮部材11と、固定部15と、3本の脚部18とから構成されている。
First, the fixing means 10 will be described.
4A and 4B are schematic cross-sectional views of the fixing means 10, and FIG. 4B is a view taken along the line BB in FIG. FIG. 5 is a schematic explanatory view showing a state in which the
図4に示すように、固定手段10の半径方向拡縮部材11は、拡縮部材12とこの拡縮部材12を保持する保持部材13とを備えている。
As shown in FIG. 4, the radial expansion /
保持部材13は、後述する移動手段20の軸受部21が固定される基部13aと、基部13aの背面から突出した軸状部13bと、この軸状部13bの先端に形成されたフランジ状の連結部13cとを備えている。連結部13cは、拡縮部材12が取り付けられる部分であり、軸状部13bとの連結部分を支点として軸方向に沿って若干揺動し得る程度の厚さに形成されている。
The holding
図4に示すように、拡縮部材12は3つの移動ブロック12aから構成されている。3つの移動ブロック12aは、保持部材13の中心軸CL(半径方向拡縮部材11の中心軸)まわりに互いに回転対称となるように配設されている。そして、3つの移動ブロック12aは、保持部材13の中心軸CLに対してその円周方向へは移動できないように、その軸方向の先端(図4では左端)が保持部材13の連結部13cに固定されている。
また、3つの移動ブロック12aには、その保持部材13の中心軸CLを囲むように断面円弧状の挿入空間形成部12bが形成されている。この挿入空間形成部12bは、各移動ブロック12aの先端から基端に向かうに従い、その内面と保持部材13の中心軸CLとの距離が長くなるように形成されている。しかも、3つの移動ブロック12aの挿入空間形成部12bは、保持部材13の中心軸CLに対して、互いに回転対称となるように形成されている。
したがって、3つの移動ブロック12が保持部材13に固定された状態では、3つの移動ブロック12に囲まれた部分に、保持部材13の中心軸CLと同軸な略円錐状の挿入空間12hが形成されるのである。
As shown in FIG. 4, the expansion /
The three moving
Therefore, in a state where the three moving
なお、上記例では、半径方向拡縮部材11の拡縮部材12が3つの移動ブロック12aを有する場合を例示しているが、移動ブロック12aを設ける数はとくに限定されない。
In the above example, the case where the expansion /
図5に示すように、前記保持部材13には、その軸方向を貫通し前記挿入空間12hに連通する貫通孔13hが形成されている。この保持部材13の貫通孔13hには、固定部15の固定用ボルト16が配設されている。この固定用ボルト16は、その先端部が拡縮部材12の挿入空間12hに位置するように、保持部材13の基部13a側から挿入されている。
この固定用ボルト16の先端部には、截頭円錐状の挿入部材17が螺合している。この挿入部材17は、固定用ボルト16の先端に螺合した状態において、その中心軸が拡縮部材12と同軸となるように形成されている。そして、挿入部材17は、その側面の中心軸に対する傾きが、保持部材13の中心軸CLに対する移動ブロック12aの挿入空間形成部12b内面の傾きとほぼ同じとなるように形成されている。しかも、挿入部材17の基端(図5では左端)の半径R1が、挿入空間12hの基端の半径R2よりも大きくなるように形成されている。
As shown in FIG. 5, the holding
A
したがって、挿入部材17を固定用ボルト16の基端(図5では左端)に向けて螺進させれば、挿入部材17をくさびのように挿入空間12hに侵入させることができる。すると、挿入部材17によって3つの移動ブロック12aが半径方向に押されるので、3つの移動ブロック12aに加わる力を受けて連結部13cは基部13aに向けて倒れるように撓む。つまり、3つの移動ブロック12aはその基端部が半径方向における互いの距離が離間するように移動するから、拡縮部材12の外径を拡径させることができる。そして、挿入部材17の移動を停止しその移動を固定すれば、拡縮部材12を拡径した状態で固定することができる。
Therefore, if the
しかも、挿入空間12hは保持部材13の中心軸CLと同軸な略円錐状の空間であり、挿入部材17は保持部材13の中心軸CLと同軸な截頭円錐状に形成された部材である。よって、挿入部材17が挿入したときに、3つの移動ブロック12aの移動量を全て同じ移動量とすることができるのである。
Moreover, the insertion space 12h is a substantially conical space coaxial with the central axis CL of the holding
なお、上記の固定用ボルト16が特許請求の範囲にいう移動固定部材である。
さらになお、挿入部材17は固定用ボルト16に螺合しているので、挿入部材17の回転を停止するだけで挿入部材17の移動を固定しておくことも可能である。しかし、ナット等を固定用ボルト16に螺合させて挿入部材17の基端と接する位置に配置すれば、より確実に挿入部材17の移動を固定することができる。
The fixing
Furthermore, since the
図4および図5に示すように、前記拡縮部材12の3つの移動ブロック12aの外面には、それぞれ棒状の脚部18が立設されている。この3本の脚部18は、その軸方向に沿って伸縮可能かつ、所望の長さで固定し得るように形成されている。そして、各脚部18の先端部には、板状や筒状に形成された接触プレート19が設けられている。
また、3本の脚部18は、拡縮部材12が縮径した状態において、各脚部18の中心軸が拡縮部材12の中心軸と直交する同一平面状に位置するように設けられている。しかも、3本の脚部18は、拡縮部材12の中心軸まわりに等角度間隔となるように配設されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, rod-
Further, the three
以上のごとき構成であるから、固定手段10を配管P内に配置し、3本の脚部18の接触プレート19が配管Pの内面に接触するように3本の脚部18の長さを調整した状態で挿入部材17をくさびのように挿入空間12hに侵入させる。すると、拡縮部材12が拡径して3本の脚部18の接触プレート19が配管Pの内面に向かって押し付けられるから、固定手段10を配管P内に固定することができる。
また、3つの移動ブロック12aの移動量が全て同じ移動量となるから、各脚部18に対して配管Pの内面から加わる反力は全て同じになる。しかも、各脚部18は拡縮部材12の中心軸まわりに等角度間隔で配設されている。したがって、各脚部18に対して配管Pの内面から加わる反力は拡縮部材12でほぼ釣り合うから、固定手段10を安定した状態で配管P内に設置することができる。
Since the configuration is as described above, the fixing means 10 is disposed in the pipe P, and the lengths of the three
Further, since the movement amounts of the three
なお、脚部18の構成は、所望の長さに調整固定できるのであれば特に制限されないが、その一例として、移動ブロック12aに基端が取り付けられた基端部材18aと、この基端部材18aに基端が取り付けられた先端部材18bとによって脚部18を構成することができる。かかる構成の場合、基端部材18aの先端に雌ネジ、先端部材18bの基端に雄ネジを形成し、この先端部材18bの雄ネジを基端部材18aの雌ネジに螺合しておく。すると、先端部材18bを基端部材18aに対して螺進螺退させることによって脚部18の長さを伸縮させることができる。また、先端部材18bの雄ネジにナット等を螺合させておけば、ナット等によって基端部材18aに対する先端部材18bの移動を固定できるので、脚部18を所定の長さで確実に固定することができる。
The configuration of the
つぎに、移動手段20を説明する。
図5に示すように、前記保持部材13の基部13aには、移動手段20の軸受部21が固定されている。この軸受部21は、その中心軸が前記固定手段10の拡縮部材12の中心軸と同軸となるように、保持部材13の基部13aに固定されている。そして、軸受部21の外面には、主軸が軸受部21の中心軸と平行となるようにモータ24が設けられている。このモータ24の主軸には歯車24aが取り付けられている。
Next, the moving means 20 will be described.
As shown in FIG. 5, a bearing
また、図2に示すように、軸受部21には、その中心軸に沿って貫通孔21hが形成されており、回転軸22の一端部が挿入されている。
回転軸22は、その他端に後述する加工手段30が取り付けられたものである。この回転軸22には、加工手段30とその一端部との間に歯車23が設けられている。この歯車23は、その中心が回転軸22の中心軸上に位置するように設けられている。しかも、歯車23は、回転軸22を軸受部21の貫通孔21hに挿入した状態において、歯車24aと噛み合う位置に配設されている。
As shown in FIG. 2, a through
The rotating
このため、回転軸22を軸受部21の貫通孔21hに挿入して取り付ければ、歯車24aと歯車23とが噛み合うので、モータ24を作動させれば、歯車24a、歯車23を介してモータ24の回転力を回転軸22に伝達することができる。すると、回転軸22がその中心軸まわりに回転するから、回転軸22の他端部に取り付けられている加工手段30を、回転軸22の中心軸まわりに回転させることができる。言い換えれば、加工手段30を、配管Pの中心軸まわりに回転させることができるのである。
For this reason, if the
また、回転軸22は、その一端部に、その側面から凹んで縮径した縮径部22sを有している。この縮径部22sは、回転軸22の側面に沿って溝状に形成されている。
一方、軸受部21の貫通孔21hの内面には、その内面から凹んで凹部21sが形成されている。この凹部21sは、回転軸22が貫通孔21hに挿入されたときに、回転軸22の縮径部22sと対面する位置に形成されている。そして、この凹部21sには、軸受部21の貫通孔21hの内面から出没可能に設けられた固定ピース26が配置されている。固定ピース26は、その厚みが、凹部21sの深さよりも短いが、縮径部22sの深さよりも長くなるように形成されている。
このため、回転軸22を軸受部21の貫通孔21hに挿入した状態で、固定ピース26を貫通孔21hの内面から突出させると、固定ピース26の先端を回転軸22の縮径部22s内に配置することができる。すると、固定ピース26がキーのごとく機能するから、軸受部21の軸方向において、軸受部21に対する回転軸22の相対的な移動を固定することができる。しかも、回転軸22の縮径部22sが回転軸22の側面に沿って溝状に形成されているから、回転軸22の回転には固定ピース26が邪魔にならない。
逆に、固定ピース26を縮径部22s内に収容してしまえば、軸受部21に対して、回転軸22が軸方向に沿って移動可能な状態とすることができるから、回転軸22を軸受部21から離脱させることができる。
Moreover, the rotating
On the other hand, a
For this reason, when the fixed
On the contrary, if the fixed
固定ピース26を出没させる具体的な構成としては、例えば、以下のごとき構成を採用することができる。
固定ピース26の外面に雌ネジ孔を形成しておき、この雌ネジ孔に軸受部21の側面から凹部21sに挿通されたネジ部材27を螺合させておく。すると、ネジ部材27を回転させれば、ネジ部材27の軸方向に沿って固定ピース26を進退させることができるから、固定ピース26を出没させることができる。
とくに、固定ピース26の外面と凹部21s内面との間にバネを設けておけば、常時固定ピース26を回転軸22に向けて付勢しておくことができる。すると、固定ピース26が縮径部22sから離脱する可能性を低くできるから、軸受部21と回転軸22の相対的な移動をより安定した状態で固定することができる。
As a specific configuration for causing the fixed
A female screw hole is formed in the outer surface of the fixed
In particular, if a spring is provided between the outer surface of the fixed
つぎに、加工手段30を説明する。
図2に示すように、前記回転軸22の他端には、スライドベース33が固定されている。このスライドベース33は、筒状に形成された部材であり、その軸方向が回転軸22と直交するように配設されている。このスライドベース33の側面(図2では左側の面)には、その軸方向に沿って開口が形成されている。
Next, the processing means 30 will be described.
As shown in FIG. 2, a
図6は加工手段30単体の概略説明図である。図6に示すように、このスライドベース33の内部には、その軸方向に沿って伸びたネジ軸33a、および、スライドベース33の軸方向に沿って移動可能なケース36の移動部36aが配設されている。この移動部36aは、前記ネジ軸33aに螺合しているナット35aが固定されている。
このため、ネジ軸33aを回転させれば、ナット35aをネジ軸33aの軸方向に移動させることができ、ナット35aとともに移動部36aをスライドベース33の軸方向に沿って移動させることができる。
なお、ネジ軸33aを回転させる方法はとくに限定されないが、例えば、ネジ軸33aの一端にナットを取り付ければ、このナットを公知のラチェットハンドルなどによって回転させることによってネジ軸33aを回転させることができる。
FIG. 6 is a schematic explanatory diagram of the processing means 30 alone. As shown in FIG. 6, a
Therefore, if the
The method for rotating the
図2および図6に示すように、ケース36の移動部36aの側面(図2では左側の面、図6では上側の面)には、スライドベース33の開口を通してチェーンケース部36bが固定されている。このチェーンケース部36bは、移動部36aとともにスライドベース33に対してその軸方向に沿って移動できるように設けられている。
このチェーンケース部36bの側面(図2では左側の面、図6では上側の面)には、油圧モータ等の駆動手段37が設けられている。この駆動手段37は、その主軸が回転軸22の中心軸と平行となるように配設されている。しかも、駆動手段37の主軸の先端は、チェーンケース部36b内に突出しており、この先端にスプロケット37aが取り付けられている。
As shown in FIGS. 2 and 6, the
Driving means 37 such as a hydraulic motor is provided on the side surface of the
また、図6に示すように、駆動手段37よりも先端側(図6では右側)には、駆動手段37の主軸と平行となるように従動軸38が配設されている。言い換えれば、回転軸22と平行となるように従動軸38が配設されている。
この従動軸38は、一端がチェーンケース部36bの外方に位置し、他端がチェーンケース部36b内に位置するように配設されている。そして、この従動軸38の一端には、回転面が従動軸38と直交するように円盤状の切断刃39が取り付けられている。一方、従動軸38の他端には、スプロケット38aが固定されており、このスプロケット38aと前記スプロケット37aとの間にはチェーン37bが巻き掛けられている。
Further, as shown in FIG. 6, a driven
The driven
このため、駆動手段37を駆動すれば、スプロケット37a、チェーン37b、スプロケット38aを介して従動軸38が回転されるので、従動軸38とともに切断刃39を回転させることができる。しかも、駆動手段37の主軸および従動軸38が回転軸22と平行となるように配設されているので、切断刃39を基準面と平行に保ったまま回転させることができるのである。
また、スライドベース33の軸方向が回転軸22と直交しており、しかも、回転軸22と従動軸38が平行である。このため、駆動手段37を駆動させたまま移動手段20のモータ24を駆動させれば、切断刃39を、その回転面が回転軸22と直交した状態のまま、回転軸22の周囲を公転させることができる。
For this reason, when the driving means 37 is driven, the driven
Further, the axial direction of the
したがって、拡縮部材12の中心軸が配管Pの中心軸と同軸となるように固定手段10を配管Pの内面に固定すれば、切断刃39は配管Pの内面に対して垂直に配設される。すると、切断刃39によって配管Pの内面を切削すれば、配管Pの内面と垂直な溝を形成することができる。
しかも、切断刃39を配管Pの内面と垂直に保ったまま、切断刃39に回転軸22の周囲を公転させることができるから、配管Pの内面に沿って配管Pの内面と垂直な連続した溝を形成したり、配管Pをその内面と垂直な断面で切断したりすることができる。
Therefore, if the fixing means 10 is fixed to the inner surface of the pipe P so that the central axis of the expansion /
Moreover, since the
なお、切断刃39はその半径に応じて切込み量が制限されるが、その半径を変えれば、形成する溝の深さを調整することができる。例えば、切断刃39の半径を大きくすれば深い溝でも形成することができるし、溝の深さをある一定量以下に留めたいときには、最大の切込み深さが許容される溝の深さと同じ長さの切断刃39を使用すれば、切込みが深くなりすぎることを防ぐことができる。
Although the cutting amount of the
さらになお、切削する配管Pがその内部に鉄筋を有するヒューム管である場合、切断刃39が配管Pを切断する場合はもちろん、切削する切込み深さが深い場合にも鉄筋を切断する必要がある。かかる場合には、駆動手段37として、油圧駆動モータや電気駆動モータを使用し、切断刃39にダイヤモンドブレード等を使用すれば鉄筋も切断することができる。
Furthermore, when the pipe P to be cut is a fume pipe having a reinforcing bar therein, it is necessary to cut the reinforcing bar not only when the
つぎに、本実施形態の壁面加工装置1による配管P内面の加工作業を説明する。 Next, the processing operation of the inner surface of the pipe P by the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment will be described.
まず、図5に示すように、加工を行う配管Pの内面に、移動手段20の軸受部21が取り付けられた状態の固定手段10を設置する。具体的には、3つの脚部18を、その長さがすべて同じかつ接触プレート19が配管Pの内面に接するように配設する。言い換えれば、固定手段10の半径方向拡縮部材11の中心軸と配管Pの中心軸とが同軸となるように配設する。
この状態で、挿入部材17を固定用ボルト16に対して螺進させて、挿入部材17を拡縮部材12の挿入空間12hに侵入させる。すると、拡縮部材12の外径が拡径するから、3本の脚部18の接触プレート19が配管Pの内面に押し付けられ、固定手段10が配管P内に固定される。このとき、接触プレート19を配管Pの内面に押し付ける力が、切断刃39の切削抵抗によって3つの脚部18が配管Pの内面から移動しない程度となるように、拡縮部材12を拡径させる。
First, as shown in FIG. 5, the fixing means 10 in a state where the bearing
In this state, the
なお、半径方向拡縮部材11の中心軸と配管Pの中心軸とが配管Pから半径方向にズレた状態となるように壁面加工装置1を配設してもよい。かかる配置とする場合には、3つの脚部18を異なる長さとすればよい。
The wall surface processing apparatus 1 may be arranged so that the central axis of the radial expansion /
固定手段10が配管Pの内面に固定されると、加工手段30が取り付けられている回転軸22を軸受部21の貫通孔21hに挿入する。このとき、固定ピース26は、貫通孔21hの内面から突出しないように、凹部21s内に収容された状態としておく。
そして、回転軸22が貫通孔21hに挿入されると、固定ピース26を凹部21s内から突出させ、回転軸22の縮径部22sに配置する。すると、軸受部21の軸方向における軸受部21と回転軸22の相対的な移動が固定ピース26により固定され、壁面加工装置1の配管Pへの配置が完了する。
When the fixing means 10 is fixed to the inner surface of the pipe P, the rotating
Then, when the rotating
配管Pに壁面加工装置1が固定されると、駆動手段37を作動し、切断刃39を回転させる。その状態でネジ軸33aを回転させれば、ケース36がネジ軸33aに沿って移動し、ケース36とともに切断刃39が配管Pの内面に向かって移動する。すると、切断刃39が配管Pの内面に接触するから、切断刃39によって配管Pの内面が切削される。
切断刃39が配管Pの内面に接触した後、さらにケース36を配管Pの内面に向かって移動させれば、切断刃39が配管Pの内面に切込んで、配管Pの内面にその内面と垂直な溝が形成される。そして、切断刃39の切込み量が所定の量になると、ネジ軸33aの回転を停止し、ケース36の移動を停止させる。
When the wall surface processing apparatus 1 is fixed to the pipe P, the driving means 37 is operated and the
After the
ネジ軸33aの回転を停止してモータ24を作動させると、回転軸22が回転して加工手段30が回転軸22まわりに自転する。すると、加工手段30の自転に伴って切断刃39が円周方向に移動するので、切断刃39の移動に伴って、配管Pの内面には、その円周方向に沿って同じ深さの連続した溝が形成される。
When the rotation of the
なお、壁面加工装置1は、配管Pの円周方向の位置によって、切断刃39の切込み量を変えることも可能である。つまり、円周方向の位置によって深さの異なる溝を形成することもできる。切込み量を変えるときには、一旦回転軸22の回転を停止してからネジ軸33aを回転させて切込み量を調整すればよい。
The wall surface processing apparatus 1 can also change the cutting amount of the
切断刃39が回転軸22まわりに一回転すると、切断刃39は切削を開始した位置に戻ってくる。ここで、壁面加工装置1は、回転軸22の中心軸と配管Pの中心軸が一致しており、しかも、ネジ軸33aおよび切断刃39の回転面が回転軸22の中心軸と直交している。
よって、切断刃39が回転軸22まわりに一回転したときに、切削開始位置と切削終了位置を一致させることができる。つまり、壁面加工装置1によれば、回転軸22と直交する面と配管Pの内面との交線に沿った一本の連結した円環状の溝を形成することができるのである。
When the
Therefore, when the
以上のごとく、本実施形態の壁面加工装置1は、固定手段10によって配管P内面に安定した状態で固定されるから、加工手段30によって配管P内面を安定した状態で加工することができる。
また、加工手段30を取り外した状態で固定手段10を配管Pに固定できるので、固定手段10の固定作業が楽になる。しかも、加工手段30を固定手段10に対して軸方向から移動させて着脱できるので、狭い配管P内でも加工手段30の着脱が容易になる。よって、壁面加工装置1を配管P内に設置する作業が非常に容易になるから、配管P内を加工する作業の作業性が向上する。
As described above, the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment is stably fixed to the inner surface of the pipe P by the fixing means 10, so that the processing means 30 can process the inner surface of the pipe P in a stable state.
Further, since the fixing means 10 can be fixed to the pipe P with the processing means 30 removed, the fixing work of the fixing means 10 becomes easy. In addition, since the processing means 30 can be attached to and detached from the fixing means 10 in the axial direction, the processing means 30 can be easily attached and detached even in the narrow pipe P. Therefore, the operation of installing the wall surface processing apparatus 1 in the pipe P becomes very easy, and the workability of the operation of processing the inside of the pipe P is improved.
なお、本実施形態の壁面加工装置1によって切削される配管Pは、その内部空間が真円であるものに限られず、楕円形や四角形の配管Pであっても切削することができる。そして、切削する深さ、つまり切込み量を円周方向の位置に応じて変えれば、円形以外の断面形状を有する配管の場合でも同じ深さの溝を形成することができるし、円形の配管であれば位置によって深さの異なる溝を形成することも可能である。
さらになお、切断刃39に代えて、砥石等を加工手段30に設けた場合には、配管P内面をその内面に沿って加工することができる。
Note that the pipe P cut by the wall surface processing apparatus 1 of the present embodiment is not limited to a pipe whose inner space is a perfect circle, and can be cut even if it is an elliptical or square pipe P. If the cutting depth, that is, the depth of cut is changed according to the position in the circumferential direction, a groove having the same depth can be formed even in the case of a pipe having a cross-sectional shape other than a circle. It is also possible to form grooves having different depths depending on the position.
Furthermore, when a grindstone or the like is provided in the processing means 30 instead of the
上述した例では、固定手段10における保持部材13として、連結部13cが揺動することによって移動ブロック12aを半径方向に移動させる構成を例示しているが、移動ブロック12aを半径方向に移動させることができるのであれば、他の構成を採用してもよい。例えば、保持部材13の連結部13cに半径方向に沿って延びた溝を形成しておき、この溝に移動ブロック12aの先端を取り付ける構成とすることもできる。この場合、移動ブロック12aの先端が溝にそって移動できるようにしておけば、挿入部材17を挿入空間12hに侵入させたときに、移動ブロック12aを半径方向に沿って移動させることができる。この構成を採用した場合には、移動ブロック12aの外面を半径方向拡縮部材11の中心軸と平行に保ったまま移動させることができるという利点もある。
In the above-described example, as the holding
本発明の埋設管の壁面加工装置は、埋設されている配管の内面に溝を形成したり、または、埋設されている配管の壁を切断したりする装置に適しており、水平に配設されている配管だけでなく、垂直に配設されている配管の切削にも適用可能である。 The buried pipe wall surface processing apparatus of the present invention is suitable for an apparatus for forming a groove on the inner surface of a buried pipe or cutting a wall of a buried pipe, and is disposed horizontally. The present invention is applicable not only to piping that is provided, but also to cutting of piping that is provided vertically.
1 壁面加工装置
10 固定手段
11 半径方向拡縮部材
11h 挿入空間
12 拡縮部材
12a 移動ブロック
13 保持部材
15 固定部
16 固定用ボルト
17 挿入部材
18 脚部
20 移動手段
30 加工手段
39 切断刃
P 配管
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wall
Claims (6)
前記配管の内面を加工する加工手段と、
該加工手段を前記配管内に固定する固定手段とを備えており、
該固定手段は、
略円筒状に形成された、半径方向に沿って拡径縮径可能な半径方向拡縮部材と、
該半径方向拡縮部材を拡径した状態で固定する固定部と
前記半径方向拡縮部材の側面に立設された複数の脚部とを備えている
ことを特徴とする埋設管の壁面加工装置。 A device for processing buried pipes from the inside,
Processing means for processing the inner surface of the pipe;
Fixing means for fixing the processing means in the pipe,
The fixing means is
A radially expanding / contracting member formed in a substantially cylindrical shape and capable of expanding and contracting along the radial direction;
An embedded pipe wall surface processing apparatus comprising: a fixing portion that fixes the radially expanding / contracting member in an expanded state; and a plurality of legs that are erected on a side surface of the radially expanding / contracting member.
その中心軸周りに並んで配設された複数の移動ブロックを有し、該複数の移動ブロックに囲まれた部分に該半径方向拡縮部材の中心軸と同軸な略円錐状の挿入空間が形成された拡縮部材と、
該拡縮部材における複数の移動ブロック同士を、前記半径方向拡縮部材の円周方向への移動を固定しかつ該半径方向拡縮部材の半径方向への移動が可能な状態で保持する保持部材とを備えており、
前記拡縮部材の挿入空間は、その他端から一端に向かって断面が小さくなるように形成されており、
前記固定部は、
略円錐状であって、前記拡縮部材の他端から前記挿入空間内に挿入すると、前記複数の部材を該半径方向拡縮部材の半径方向に沿って同じ長さだけ移動させ得る形状に形成された挿入部材と、
前記拡縮部材の挿入空間内に挿入された該挿入部材の移動を固定する移動固定部材とからなる
ことを特徴とする請求項1記載の埋設管の壁面加工装置。 The radial expansion / contraction member is
It has a plurality of moving blocks arranged side by side around the central axis, and a substantially conical insertion space coaxial with the central axis of the radial expansion / contraction member is formed in a portion surrounded by the plurality of moving blocks. Expansion / contraction member,
A holding member that holds the plurality of moving blocks of the expansion / contraction member in a state in which the movement of the radial expansion / contraction member in the circumferential direction is fixed and the radial expansion / contraction member is movable in the radial direction; And
The insertion space of the expansion / contraction member is formed so that the cross section becomes smaller from the other end toward one end,
The fixing part is
The conical shape is formed into a shape that allows the plurality of members to move by the same length along the radial direction of the radial expansion / contraction member when inserted into the insertion space from the other end of the expansion / contraction member. An insertion member;
2. The wall surface processing apparatus for an embedded pipe according to claim 1, further comprising a movable fixing member that fixes the movement of the insertion member inserted into the insertion space of the expansion / contraction member.
前記拡縮部材の複数の移動ブロックを、その軸方向の一端同士の相対的な移動を固定し、
かつ、各移動ブロックを、その軸方向の一端を支点として半径方向揺動可能に保持するものである
ことを特徴とする請求項2記載の埋設管の壁面加工装置。 The holding member is
Fixing a plurality of moving blocks of the expansion / contraction member, relative movement between the ends in the axial direction;
3. The embedded pipe wall surface processing apparatus according to claim 2, wherein each moving block is held so as to be capable of swinging in a radial direction with one axial end thereof as a fulcrum.
前記移動手段は、
前記加工手段を、前記半径方向拡縮部材の中心軸周りにおいて円周方向に移動させるものである
ことを特徴とする請求項1、2または3記載の埋設管の壁面加工装置。 A moving means for moving the processing means relative to the fixing means;
The moving means is
4. The buried pipe wall surface processing apparatus according to claim 1, wherein the processing means is moved in a circumferential direction around a central axis of the radial expansion / contraction member.
前記移動手段は、
前記切断刃の回転軸を、前記半径方向拡縮部材の中心軸に対し平行に保ったまま前記加工手段を円周方向に移動させる
ことを特徴とする請求項4記載の埋設管の壁面加工装置。 The processing means includes a disk-shaped cutting blade,
The moving means is
The wall surface processing apparatus for an embedded pipe according to claim 4, wherein the processing means is moved in a circumferential direction while maintaining a rotation axis of the cutting blade parallel to a central axis of the radial expansion / contraction member.
前記加工手段に設けられた回転軸と、
前記固定手段に設けられた、前記回転軸を着脱可能かつ回転可能に保持する軸受部とからなり、
該軸受部は、
前記回転軸をその中心軸が前記半径方向拡縮部材の中心軸と同軸となるように保持する
ことを特徴とする請求項4または5記載の埋設管の壁面加工装置。 The moving means is
A rotating shaft provided in the processing means;
It comprises a bearing portion that is provided in the fixing means and holds the rotating shaft so as to be detachable and rotatable.
The bearing portion is
6. The embedded pipe wall surface processing apparatus according to claim 4, wherein the rotating shaft is held such that a central axis thereof is coaxial with a central axis of the radially expanding / contracting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007213337A JP2009045688A (en) | 2007-08-20 | 2007-08-20 | Wall surface processing device for buried pipe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007213337A JP2009045688A (en) | 2007-08-20 | 2007-08-20 | Wall surface processing device for buried pipe |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009045688A true JP2009045688A (en) | 2009-03-05 |
Family
ID=40498398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007213337A Pending JP2009045688A (en) | 2007-08-20 | 2007-08-20 | Wall surface processing device for buried pipe |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009045688A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010260155A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp | Pipe cutting device |
CN103692011A (en) * | 2013-12-13 | 2014-04-02 | 陕西宝成航空仪表有限责任公司 | Inbuilt thin-wall copper pipe cutting machine |
CN115889888A (en) * | 2022-11-29 | 2023-04-04 | 华创天元实业发展有限责任公司 | Built-in cutting saw for multiple reinforced steel-plastic composite pressure pipe |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61155432U (en) * | 1985-03-15 | 1986-09-26 | ||
JP2003136328A (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-14 | Miyagawa Kosakusho:Kk | Pipe cutting device |
-
2007
- 2007-08-20 JP JP2007213337A patent/JP2009045688A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61155432U (en) * | 1985-03-15 | 1986-09-26 | ||
JP2003136328A (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-14 | Miyagawa Kosakusho:Kk | Pipe cutting device |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010260155A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp | Pipe cutting device |
CN103692011A (en) * | 2013-12-13 | 2014-04-02 | 陕西宝成航空仪表有限责任公司 | Inbuilt thin-wall copper pipe cutting machine |
CN103692011B (en) * | 2013-12-13 | 2016-10-26 | 陕西宝成航空仪表有限责任公司 | Built-in thin-wall copper pipe sickle |
CN115889888A (en) * | 2022-11-29 | 2023-04-04 | 华创天元实业发展有限责任公司 | Built-in cutting saw for multiple reinforced steel-plastic composite pressure pipe |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3107687B1 (en) | Improved mandrel for sizing, smoothing or polishing stone materials with rotating abrasive heads | |
JP5794455B2 (en) | Steel pipe complex processing equipment | |
JP2009045688A (en) | Wall surface processing device for buried pipe | |
KR101769827B1 (en) | Pipe cutting apparatus comprising re-fitting object for cutting a steam pipe of the waste nuclear generators | |
JP5038773B2 (en) | Wall processing equipment for buried pipes | |
JP5268712B2 (en) | Seismic retrofitting method and equipment for manhole and sewer pipe connections | |
JP5895249B1 (en) | Drilling method using punching device | |
TR201508902A2 (en) | BEARING FEEDING FOR POINT-FREE GRINDING | |
JP2006200656A (en) | Replacing construction method and device for slab penetration pipe | |
WO2006119548A1 (en) | Chamfer tool | |
JP6868503B2 (en) | Seismic slit cutting method for inner wall surface of box culvert and seismic slit cutting system used for this | |
JP5904622B1 (en) | Drilling device and cutting blade | |
JP5801652B2 (en) | Drilling device and method | |
JP5379891B1 (en) | Seal ring groove processing machine | |
JP4819563B2 (en) | Pipe cutting device and manhole cover and receiving frame replacement method using the device | |
JP2003136328A (en) | Pipe cutting device | |
JP6970710B2 (en) | End mill | |
EP3658322B1 (en) | Device for opening connection to lined pipe | |
JP2018003242A (en) | Cutting device and cutting method | |
JP2008260069A (en) | System and method for forming opening section in hollow pipe | |
KR101769825B1 (en) | Pipe cutting apparatus for cutting a steam pipe of the waste nuclear generators | |
JP4150830B2 (en) | Steel pipe pile cutting machine and cutting method | |
JP7521754B2 (en) | Cutting device, cutting method, and earthquake-resistant structure | |
JP6635485B1 (en) | Perforator and cutting blade assembly | |
JP2018076642A (en) | Boring device and cutting blade |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120629 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20121120 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |