JP2009042707A - 電源コードの名札クリップ - Google Patents

電源コードの名札クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2009042707A
JP2009042707A JP2007232035A JP2007232035A JP2009042707A JP 2009042707 A JP2009042707 A JP 2009042707A JP 2007232035 A JP2007232035 A JP 2007232035A JP 2007232035 A JP2007232035 A JP 2007232035A JP 2009042707 A JP2009042707 A JP 2009042707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
double clip
name tag
power cord
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007232035A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiharu Umekawa
幸春 梅川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007232035A priority Critical patent/JP2009042707A/ja
Publication of JP2009042707A publication Critical patent/JP2009042707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

【課題】家電製品の名前がすぐわかるように、手軽におしゃれに、その名札を付けるクリップを提供する。
【解決手段】ダブルクリップやサイドレバーのダブルクリップ1のうでや、本体内側に名札2を取り付け、その名札付きクリップで家電製品の電源コードを挟み付ける。
【選択図】図1

Description

この発明は、家庭で氾濫する家電製品の電源コードを、すぐに識別できるようにするために付ける、名札クリップに関するものである。
従来、家電製品の電源コードに付ける名札は、なかった。専門業者の電気工事の際には、コードを識別するために、小さな楕円形の名札をひもで取り付けるものがある。事務用品としては、見出しのついたサイドレバーのダブルクリップが市販されている。
特許公開2001−54996号公報 インターネット 見積もり.com www.mitumori.com サンスター見出し付きダブルクリップ サイドレバーM
家庭では家電製品の電源コードが氾濫し、しかも電源コードの殆どが同じ太さで色も黒色なので、とても見分けにくい。そこで、たくさんある電源コードをすぐに識別できるようにする。
名札をダブルクリップまたはサイドレバーのダブルクリップの、うでまたは本体内側に取り付け、家電製品の電源コードに挟み付け、個々の製品名を瞬時に識別できるようにする。
電源コードにコンパクトに付けられた名札を見ると、すぐにその家電製品の名前が識別でき、今までのように一回ずつコンセントに電源コードを差し込んで、判別する必要がなくてすむ。
名札は、縦5cm、横2cmぐらいの大きさのものを用意する。裏表ともに家電製品名を書けるようにする。そして、挟口寸法15mmのサイドレバーのダブルクリップの1つの取っ手に、小さな穴のあいた前記名札を金属の輪を使って、取り付ける。この名札付きクリップを家電製品の電源コードの、コンセント差込口から15cm付近に挟み付ける。すると、名札が邪魔にならず使いやすく、おしゃれに家電製品名を表示することができる。
他の実施例として、挟口寸法15mmのダブルクリップやサイドレバーのダブルクリップの本体内側に縦5cm、横2cmぐらいの大きさの名札を接着剤などで取り付ける方法もある。この方法で作った名札付きクリップを家電製品の電源コードに挟み付けてから、ダブルクリップやサイドレバーのダブルクリップのうでを折り畳むと、名札と電源コードがしっかりと固定され見やすい。
この時、ダブルクリップの2つのうでを抜き取ると、さらにコンパクトになる。
電源コードが太めの時には、ダブルクリップやサイドレバーのダブルクリップの挟口寸法が、19mmや25mmの適当な大きさのものを選んで使う。もし、これらで電源コードを挟み付けてゆるい場合は、ダブルクリップやサイドレバーのダブルクリップの本体の内側にゴムやフェルトなどのクッションになるものを貼り付けて調整する。
サイドレバーのダブルクリップのうでに名札を付けた本発明の斜視図。 サイドレバーのダブルクリップのうでに名札を付けた本発明の使用時の斜視図。 サイドレバーのダブルクリップ本体内側に名札を付けた本発明の斜視図 ダブルクリップの本体内側に名札を付けた本発明の使用時の斜視図。 2つのうでを抜き取ったダブルクリップの本体内側に名札を付けた本発明の使用時の斜視図。
符号の説明
1 サイドレバーのダブルクリップ
2 名札
3 金属の輪
4 電源コード
5 名札
6 ダブルクリップ
7 電源コード
8 ダブルクリップのうで
9 ダブルクリップから、そのうで8を2つ抜き取った本体

Claims (3)

  1. ダブルクリップおよびサイドレバーのダブルクリップの1つのうでに、名札を取り付けた名札付きダブルクリップ。
  2. ダブルクリップおよびサイドレバーのダブルクリップの本体内側に、名札を取り付けた名札付きダブルクリップ。
  3. ものに挟み付けたのち、2つのうでを抜き取った、請求項2の名札付きダブルクリップ。
JP2007232035A 2007-08-12 2007-08-12 電源コードの名札クリップ Pending JP2009042707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232035A JP2009042707A (ja) 2007-08-12 2007-08-12 電源コードの名札クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007232035A JP2009042707A (ja) 2007-08-12 2007-08-12 電源コードの名札クリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009042707A true JP2009042707A (ja) 2009-02-26

Family

ID=40443461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007232035A Pending JP2009042707A (ja) 2007-08-12 2007-08-12 電源コードの名札クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009042707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105761821A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 湖南华菱线缆股份有限公司 一种基于地质探测用定标电缆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105761821A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 湖南华菱线缆股份有限公司 一种基于地质探测用定标电缆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD851112S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD586362S1 (en) User interface for a computer display
USD640273S1 (en) Display screen with animated user interface
USD640275S1 (en) Display screen with user interface
USD593120S1 (en) Graphical user interface for a portion of a display screen
USD580947S1 (en) Graphical user interface for a portion of a display
USD640283S1 (en) Display screen with animated user interface
USD611948S1 (en) Toolbar for a user interface on a display screen
USD587725S1 (en) Portion of a display screen with a user interface
USD607463S1 (en) Portion of a display screen showing a user interface
USD640271S1 (en) Display screen with user interface
USD625732S1 (en) User interface for a computer screen
USD638026S1 (en) Toolbar for a user interface for a display screen
WO2016111555A3 (en) Bendable user terminal device and method for displaying thereof
WO2009158172A3 (en) Exposing non-authoring features through document status information in an out-space user interface
USD832878S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface for display of workflow tasks
ATE456637T1 (de) Externe vorgänge erfassendes etikett
JP2010509609A5 (ja)
TW200802424A (en) Automatically folding cable
WO2006138151A3 (en) Hose/clamp assembly with removable retaining device
JP2009042707A (ja) 電源コードの名札クリップ
NO20073100L (no) kabelklips
ATE535436T1 (de) Fahrradgriff
JP3139458U (ja) 電源コード用名札クリップ
JP6058944B2 (ja) ラミネート積層体吊り下げ具