JP2009027355A - Portable communication terminal device, and its priority network setting method - Google Patents

Portable communication terminal device, and its priority network setting method Download PDF

Info

Publication number
JP2009027355A
JP2009027355A JP2007187160A JP2007187160A JP2009027355A JP 2009027355 A JP2009027355 A JP 2009027355A JP 2007187160 A JP2007187160 A JP 2007187160A JP 2007187160 A JP2007187160 A JP 2007187160A JP 2009027355 A JP2009027355 A JP 2009027355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
terminal device
communication terminal
map
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007187160A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4872104B2 (en
Inventor
Koichi Tsunekawa
剛一 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007187160A priority Critical patent/JP4872104B2/en
Publication of JP2009027355A publication Critical patent/JP2009027355A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4872104B2 publication Critical patent/JP4872104B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable communication terminal device for allowing a user to check visually a provider information displayed on a map in an overlapped fashion to set up an optimal network. <P>SOLUTION: A portable communication terminal device 100 equipped with a roaming faculty includes a network provider information retention portion 403 for storing provider information on a network in which roaming is possible, a map information retention portion 404 for storing map information on a region including a service area of the network in which roaming is possible, an operation portion 6 for receiving input of a region used by the portable communication terminal device 100, directed by a user of the device, a display portion 5 for displaying an image composed of a map including the region inputted at the operation portion 6, on which the provider information is overlapped, and a priority network setting portion 401 for setting up a network selected by the user among networks in which roaming is possible, as a network to be connected preferentially. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ローミングサービスを利用可能な携帯通信端末装置及び携帯通信端末装置の優先ネットワーク設定方法に関する。   The present invention relates to a portable communication terminal device that can use a roaming service and a priority network setting method for the portable communication terminal device.

携帯通信端末装置、特に携帯電話機において、契約している通信事業者と相互乗り入れの契約を行っている他の通信事業者のサービスエリアで、携帯電話機をそのまま使用することができるローミングサービスが実施されている。通信事業者は、通常、複数の通信事業者とローミング契約を行っており、様々な国や地域で、ローミングサービスを利用することが可能となっている。特に、近年はW−CDMA(Wideband−Code Division Multiple Access)等の技術を用いた第3世代の携帯電話機が普及し、国内で使用している携帯通信端末装置を海外でもそのまま使用できる国際ローミングサービスに対応した端末が増えつつある。ここで、CDMAとは「符号分割多重接続」の略である。   In mobile communication terminal devices, especially mobile phones, roaming services that allow mobile phones to be used as they are in the service areas of other communication carriers that have contracts with other carriers ing. Communication carriers usually have roaming contracts with a plurality of communication operators, and it is possible to use roaming services in various countries and regions. In particular, in recent years, third-generation mobile phones using technologies such as W-CDMA (Wideband-Code Division Multiple Access) have become widespread, and an international roaming service that allows mobile communication terminal devices used in Japan to be used overseas as they are. The number of terminals that are compatible with is increasing. Here, CDMA is an abbreviation for “code division multiple access”.

このような携帯電話機においては、世界的に普及しているGSM(Global System for Mobile Communications)の機能も具備し、W−CDMAが使用できない場合は、GSMの機能を用いて通信を可能とし、より多くの地域で通信を可能とするような機能を具備している携帯電話機が増えつつある。   Such mobile phones also have GSM (Global System for Mobile Communications) functions that are widely used worldwide, and if W-CDMA cannot be used, communication is possible using the GSM functions. An increasing number of mobile phones have functions that enable communication in many areas.

このような携帯電話機が普及することにより、携帯電話機を海外で使用する場合、海外で利用できる通信事業者(ローミング可能な通信事業者)或いは海外で接続できるネットワークは一つとは限らず、複数のネットワーク等の中から実際に接続するネットワークを選択することが必要となる。接続するネットワークは、接続可能なネットワーク事業者のリストから選択することとなる。しかしながら、海外で携帯電話機を使用する場合、各事業者が同一のサービスを行っているわけではなく、事業者、あるいは利用する通信方式(W−CDMAあるいはGSMなど)により料金体系、通信速度などが異なる。このため、一般的にはその料金が国内で通信を行うよりも高額となることから、より低価格なサービスを利用すること、あるいは、快適にサービスを利用するために高速な通信速度のサービスを提供している事業者を利用すること、が望まれる。このような所望のネットワーク事業者を選択する方法として、例えば特許文献1及び特許文献2に記載された提案がなされている。   Due to the widespread use of such mobile phones, when using mobile phones overseas, there are not always one network carrier that can be used overseas (a network operator that can roam) or one that can be connected overseas. It is necessary to select a network to be actually connected from among the networks. The network to be connected is selected from a list of network operators that can be connected. However, when using a mobile phone overseas, each business operator does not provide the same service, and the charge system, communication speed, etc. vary depending on the business operator or the communication method used (W-CDMA, GSM, etc.). Different. For this reason, since the charges are generally higher than in domestic communications, it is recommended to use lower-priced services or services with high communication speeds for comfortable use. It is desirable to use the provider provided. As a method for selecting such a desired network operator, for example, proposals described in Patent Document 1 and Patent Document 2 have been made.

特許文献1では、ダウンロードしたネットワーク情報を参照し、そのリスト内から最適なネットワークを自動的に選択する方法が提案されている。また、特許文献2では、過去の通信履歴から最適な通信路を自動的に選択する方法が提案されている。これらの方法は、その選択処理を実施した時点で所望のネットワークが選択されることを期待するものである。
特開2006−54841号公報 特開2001−111718号公報
Patent Document 1 proposes a method of referring to downloaded network information and automatically selecting an optimum network from the list. Patent Document 2 proposes a method for automatically selecting an optimum communication path from past communication history. These methods expect that a desired network is selected when the selection process is performed.
JP 2006-54841 A JP 2001-111718 A

しかしながら、例えば海外旅行などにおいては、複数の国や地域を移動して観光等を行うことが多く、ある地域において選択したネットワーク事業者が、今後移動する地域においても最適であるかどうかを判断できない。通常、ユーザーは海外のネットワーク事業者のサービス内容やサービスエリアについての知識に乏しく、移動した先々で、最適なネットワークを選択しているかどうかを確認することが必要となり、使い勝手がいいとは言えない。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであって、移動先等でユーザーが十分な知識を持っていない国や地域であっても、適切なネットワークを選択することのできる携帯通信端末装置及びその優先ネットワーク設定方法を提供することを目的とする。
However, when traveling overseas, for example, tourists often travel in multiple countries or regions, and the network operator selected in a certain region cannot determine whether it is optimal for the region to move in the future. . Normally, users have little knowledge of the service contents and service areas of overseas network operators, and it is necessary to check whether or not the optimal network has been selected at each destination, which is not convenient. .
The present invention has been made to solve such problems, and can select an appropriate network even in a country or region where the user does not have sufficient knowledge at the destination or the like. It is an object of the present invention to provide a mobile communication terminal device and a method for setting a priority network thereof.

本発明の第1の態様は、ローミング機能を備える携帯通信端末装置であって、当該装置は、ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、当該携帯通信端末装置を利用する地域の入力を受け付ける入力部と、この入力部に入力された地域を含む地図情報に基づく地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示する表示部と、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する優先ネットワーク設定部とを備えることを特徴とする。ユーザーは、ローミングサービスを受けようとする地域を入力部から入力することにより、入力部に入力された地域を含む地図に事業者情報が重ね合わされた画像が表示部に表示される。ユーザーは、この画像を見ながら所望のネットワークを選択することにより、優先ネットワーク設定部は、選択されたネットワークを優先的に接続するネットワークとして設定する。したがって、地図上に重ね合わせて表示された事業者情報を視覚的に確認しながらネットワークを設定することができる。   A first aspect of the present invention is a mobile communication terminal device having a roaming function, the device including a network operator information storage unit for storing operator information of a roamable network and a roaming network service A map information storage unit that stores map information of an area including an area, an input unit that receives an input of an area that uses the mobile communication terminal device, and a map based on map information that includes an area input to the input unit And a priority network setting unit for setting a network selected by the user from roamable networks as a network to be preferentially connected. When the user inputs an area where the roaming service is to be received from the input unit, an image in which the operator information is superimposed on a map including the area input in the input unit is displayed on the display unit. The user selects a desired network while viewing this image, so that the priority network setting unit sets the selected network as a network to be preferentially connected. Therefore, the network can be set while visually confirming the business operator information superimposed and displayed on the map.

本発明の第2の態様は、上記態様の携帯通信端末装置において、事業者情報にはローミング可能なネットワークのサービスエリアが含まれ、表示部は、入力部に入力された地域を含む地図情報に基づく地図にサービスエリアを重ね合わせた画像を表示することを特徴とする。ユーザーは、携帯通信端末装置を用いて、ローミングサービスを受けようとする地域を含む地図に重ね合わせたローミング可能なネットワークのサービスエリアを図形的に理解しながら、優先的に接続するネットワークを設定することができる。   According to a second aspect of the present invention, in the mobile communication terminal device of the above aspect, the provider information includes a service area of a roamable network, and the display unit displays map information including a region input to the input unit. An image in which a service area is superimposed on a map based thereon is displayed. Using the mobile communication terminal device, the user sets a network to be preferentially connected while graphically understanding the service area of the roamable network superimposed on the map including the area where the roaming service is to be received. be able to.

本発明の第3の態様は、上記態様の携帯通信端末装置において、事業者情報には、サービスの種類、利用料金、通信速度、通信方式の少なくともいずれか1つが更に含まれ、表示部は、入力部に入力された地域を含む地図に、サービスの種類、利用料金、通信速度、通信方式の少なくともいずれか1つを重ね合わせた画像を表示することを特徴とする。ユーザーは、表示部に表示された、サービスの種類、利用料金、通信速度又は通信方式を理解しながら、優先的に接続するネットワークを設定することができる。   According to a third aspect of the present invention, in the mobile communication terminal device of the above aspect, the operator information further includes at least one of a service type, a usage fee, a communication speed, and a communication method, and the display unit includes: An image obtained by superimposing at least one of a service type, a usage fee, a communication speed, and a communication method on a map including a region input to the input unit is displayed. The user can set a network to be preferentially connected while understanding the type of service, usage fee, communication speed, or communication method displayed on the display unit.

本発明の第4の態様は、上記態様の形態通信端末装置において、表示部は、入力部に入力された地域を含む地図情報に基づく地図に、複数のネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示することを特徴とする。ネットワーク事業者毎に、サービスエリア、利用料金、通信速度等が違う場合、ユーザーは、これらの事業者情報を表示画面上において視覚的に比較することができる。   According to a fourth aspect of the present invention, in the communication terminal device according to the aspect described above, the display unit is an image obtained by superimposing business information of a plurality of networks on a map based on map information including a region input to the input unit. Is displayed. When the service area, usage fee, communication speed, and the like are different for each network operator, the user can visually compare these operator information on the display screen.

本発明の第5の態様は、上記態様の形態通信端末装置において、表示部は、入力部に入力された複数の地域を含む地図情報に基づく地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示することを特徴とする。複数の地域を含む広範囲な地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示することにより、現在地や単一の地域だけではなく、これから移動を予定している複数の地域で選択したネットワーク事業者によりどのようなサービスを受けることができるのかを確認しながら優先して接続するネットワーク事業者を選択することができ、ローミングする複数の地域全般でユーザーが最適と考えるネットワーク事業者を設定することができる。   According to a fifth aspect of the present invention, in the communication terminal device according to the aspect described above, the display unit displays an image in which the operator information is superimposed on a map based on map information including a plurality of regions input to the input unit. It is characterized by that. By displaying an image in which operator information is superimposed on a wide range of maps including multiple regions, not only the current location or a single region, but also network operators selected in multiple regions that are scheduled to move in the future You can select the network operator that you want to connect with priority while checking what kind of service you can receive, and you can set the network operator that the user thinks is optimal across multiple roaming regions .

本発明の第6の態様は、ローミング機能を備える携帯通信端末装置であって、当該装置は、ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、携帯通信端末装置の現在地を計測する測位部と、測位部が計測した現在地を含む地図情報に基づく地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示する表示部と、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する優先ネットワーク設定部とを備えることを特徴とする。ユーザーは、測位部により計測された携帯通信端末装置の現在地を含む地図に事業者情報が重ね合わされた表示部の画像を視認することができる。そして、この画像を見ながら、優先的に接続するネットワークを選択することができる。したがって、地図上に表示された事業者情報を視覚的に確認しながらネットワークを設定することができる。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a mobile communication terminal device having a roaming function, the device including a network operator information storage unit that stores operator information of a roamable network and a roamable network service. The map information storage unit that stores the map information of the area including the area, the positioning unit that measures the current location of the mobile communication terminal device, and the operator information superimposed on the map based on the map information that includes the current location measured by the positioning unit A display unit that displays an image and a priority network setting unit that sets a network selected by a user from networks that can be roamed as a network to be preferentially connected are provided. The user can visually recognize the image of the display unit in which the operator information is superimposed on the map including the current location of the mobile communication terminal device measured by the positioning unit. A network to be preferentially connected can be selected while viewing this image. Therefore, the network can be set while visually confirming the business operator information displayed on the map.

本発明の第7の態様は、上記態様の携帯通信端末装置において、測位部は定期的に携帯通信端末装置の現在地を計測し、優先ネットワーク設定部は、測位部が計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークと、現在接続しているネットワークとが一致しているか否かを判断し、一致していない場合、現在接続しているネットワークから、計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークへ接続を更新することを特徴とする。計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークへ接続を更新することにより、ユーザーが設定した優先ネットワークへの接続状態を保つことが可能となる。   According to a seventh aspect of the present invention, in the mobile communication terminal device of the above aspect, the positioning unit periodically measures the current location of the mobile communication terminal device, and the priority network setting unit preferentially uses the current location measured by the positioning unit. It is determined whether the network set by the user as the network to connect to and the currently connected network match, and if they do not match, priority is given to the measured current location from the currently connected network. The connection is updated to the network set by the user as the connection network. By updating the connection to the network set by the user as the network to be preferentially connected at the measured current location, the connection state to the priority network set by the user can be maintained.

本発明の第8の態様は、携帯通信端末装置を用いてローミングを行う際に優先的に接続するネットワークを設定する優先ネットワーク設定方法である。携帯通信端末装置は、ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部とを備える。優先ネットワーク設定方法は、当該携帯通信端末装置を利用する地域の入力を受け付け、ユーザーにより入力された地域を含む地図情報を地図情報保存部から読み出し、地図情報に基づく地図にローミング可能なネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示し、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定することを特徴とする。   An eighth aspect of the present invention is a priority network setting method for setting a network to be preferentially connected when roaming using a mobile communication terminal device. The mobile communication terminal device includes a network operator information storage unit that stores network operator information of a roamable network and a map information storage unit that stores map information of a region including a service area of the roamable network. The priority network setting method accepts the input of the area where the mobile communication terminal device is used, reads out the map information including the area input by the user from the map information storage unit, and roams to a map based on the map information An image in which the user information is superimposed is displayed, and the network selected by the user from the roamable networks is set as a network to be preferentially connected.

本発明の第9の態様は、携帯通信端末装置を用いてローミングを行う際に優先的に接続するネットワークを設定する優先ネットワーク設定方法である。携帯通信端末装置は、ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、携帯通信端末装置の現在地を計測する測位部とを備える。優先ネットワーク設定方法は、測位部が携帯通信端末装置の現在地を計測し、測位部が計測した現在地を含む地図情報を地図情報保存部から読み出し、地図情報に基づく地図にローミング可能なネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示し、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定することを特徴とする。   A ninth aspect of the present invention is a priority network setting method for setting a network to be preferentially connected when roaming using a mobile communication terminal device. A mobile communication terminal device includes a network operator information storage unit that stores network operator information of a roamable network, a map information storage unit that stores map information of a region including a service area of the roamable network, and a mobile communication terminal And a positioning unit that measures the current location of the device. The priority network setting method is a network operator that measures the current location of the mobile communication terminal device by the positioning unit, reads map information including the current location measured by the positioning unit from the map information storage unit, and can roam to a map based on the map information An image in which information is superimposed is displayed, and a network selected by a user from among roamable networks is set as a network to be preferentially connected.

本発明によれば、入力部に入力された地域或いは測位部が計測した現在地を含む地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示することにより、ユーザーは地図上に重ね合わせて表示された事業者情報を視覚的に確認しながら最適なネットワークを設定することができる。   According to the present invention, by displaying an image obtained by superimposing business operator information on a map including the area input to the input unit or the current location measured by the positioning unit, the user can display the business superimposed on the map. The optimal network can be set while visually confirming the person information.

(第1の実施の形態)
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。実施の形態においては、携帯通信端末装置の一例として携帯電話機について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the embodiment, a mobile phone will be described as an example of a mobile communication terminal device.

先ず、図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係わる携帯電話機100の構成及び動作を説明する。携帯電話機100は、電波信号の受信及び送信を行うアンテナ1と、アンテナによって受信された電波信号をベースバンド信号に変換するRF(高周波,Radio Frequency)部2と、RF信号の変復調を行うベースバンド部3と、携帯電話機100全体を統括して制御する制御部4と、画像、メッセージ等の情報をユーザーに対して表示する表示部5と、ユーザーからの入力操作を受け付ける操作部(入力部)6と、ユーザーに対して音声を出力したりユーザーからの音声の入力を受けたりする音声入出力部10とを備える。   First, the configuration and operation of the mobile phone 100 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The cellular phone 100 includes an antenna 1 that receives and transmits radio signals, an RF (Radio Frequency) unit 2 that converts radio signals received by the antenna into baseband signals, and a baseband that modulates and demodulates RF signals. Unit 3, control unit 4 that performs overall control of mobile phone 100, display unit 5 that displays information such as images and messages to the user, and an operation unit (input unit) that receives input operations from the user 6 and a voice input / output unit 10 for outputting voice to the user and receiving voice input from the user.

携帯電話機100のアンテナ1で受信された無線信号は、RF部2でベースバンド信号に変換され、ベースバンド部3により復調処理される。ベースバンド部3により復調されたデータは制御部4に転送され、制御部4は、このデータをその受信チャンネルの内容に応じて、無線通信プロトコルに関する処理等の種々の制御データとして使用したり、あるいは、ユーザーが実際に視聴する音声データ、パケットデータ等の個別データとして処理したりする。なお、無線信号をアンテナ1から受信した場合の動作を説明したが、音声データ、パケットデータ等の個別データを無線信号としてアンテナ1から送信する場合は、受信の場合の逆の動作をする。即ち、制御部4は、音声データ、パケットデータ等の個別データを基に、無線通信プロトコルに関する種々の制御データを付加し、無線アクセス用のデータを生成する。ベースバンド部3は、このデータを変調処理する。そして、RF部2は、ベースバンド部3から出力されるベースバンド信号をRF信号に変換し、アンテナ1を介して送信する。表示部5は、通信を行う際の送受信データを表示するとともに、携帯電話機100の各種設定を行う際に必要な情報を表示する。音声入出力部10は、音声を入力するマイクロフォンと音声を出力するスピーカとを備える。   A radio signal received by the antenna 1 of the mobile phone 100 is converted into a baseband signal by the RF unit 2 and demodulated by the baseband unit 3. The data demodulated by the baseband unit 3 is transferred to the control unit 4, and the control unit 4 can use this data as various control data such as processing related to the wireless communication protocol according to the contents of the reception channel. Alternatively, it is processed as individual data such as voice data and packet data actually viewed by the user. In addition, although the operation | movement at the time of receiving a radio signal from the antenna 1 was demonstrated, when individual data, such as audio | voice data and packet data, are transmitted from the antenna 1 as a radio signal, the operation | movement reverse to the case of reception is performed. That is, the control unit 4 adds various control data related to the wireless communication protocol based on individual data such as voice data and packet data, and generates data for wireless access. The baseband unit 3 modulates this data. Then, the RF unit 2 converts the baseband signal output from the baseband unit 3 into an RF signal and transmits the RF signal via the antenna 1. The display unit 5 displays transmission / reception data when performing communication, and also displays information necessary when performing various settings of the mobile phone 100. The voice input / output unit 10 includes a microphone that inputs voice and a speaker that outputs voice.

携帯電話機100は、ローミング機能を備える。これにより、ユーザーは、携帯電話機100を用いて、契約しているネットワーク事業者のサービスを、その事業者のサービスエリア外で、提携している他のネットワーク事業者の設備を利用して受けることができる。なお、ローミングに国際ローミングサービスが含まれることは言及するまでもないが、これを利用することにより、海外でも現地のネットワーク事業者の設備を使って、音声通話、TV電話やインターネット接続などの同様なサービスを受けることができる。   The mobile phone 100 has a roaming function. As a result, the user receives the service of the contracted network operator using the mobile phone 100 using the facilities of another affiliated network operator outside the service area of the operator. Can do. It goes without saying that international roaming service is included in roaming, but by using this, the same as for voice calls, videophones, Internet connection, etc., using the facilities of local network operators overseas. You can get a good service.

制御部4は、ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク(NW)事業者情報テーブル403(ネットワーク事業者情報保存部)と、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報テーブル404(地図情報保存部)と、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する優先ネットワーク設定部401と、優先ネットワーク設定部401により設定された、優先的に接続するネットワークの情報を保存する優先NW情報テーブル402とを備える。   The control unit 4 stores a network (NW) provider information table 403 (network provider information storage unit) that stores provider information of a roamable network and map information of a region including a service area of the roamable network. The map information table 404 (map information storage unit) to be set, the priority network setting unit 401 that sets the network selected by the user from the roamable networks as a network to be preferentially connected, and the priority network setting unit 401 And a priority NW information table 402 for storing information of networks to be preferentially connected.

NW事業者情報テーブル403に保存されている事業者情報には、ネットワーク事業者名、使用する通信システム(W−CDMA、GSMなど)、周波数バンド、通信速度、ネットワークのサービスエリア、サービス内容(音声通話、TV電話、パケットサービスなど)、利用料金(パケット料、通信料、通話料など)が含まれる。サービスエリアの情報は、経度・緯度、或いはこれらに換算できる形式で保存されている。例えば、サービスエリアを方形の集合とみなして、各方形を代表する位置の経度・緯度を規定する。或いは、サービスエリアの境界線を、ノードとアークの集合として規定するか、又は数式で規定してもよい。この場合、より細かく正確にサービスエリアの情報を記憶することができる。地図情報テーブル404に保存されている地図情報には、NW事業者情報テーブル403に保存されている事業者情報と重ね合わせるために、経度・緯度の情報が含まれている。NW事業者情報テーブル403内のサービスエリアの情報が含む経度・緯度が、地図情報テーブル404の経度・緯度と、データ的に関連付けられる。   The carrier information stored in the NW carrier information table 403 includes a network carrier name, a communication system to be used (W-CDMA, GSM, etc.), a frequency band, a communication speed, a network service area, and service contents (voice). Phone calls, videophone calls, packet services, etc.) and usage charges (packet charges, communication charges, call charges, etc.). The service area information is stored in longitude and latitude, or in a format that can be converted into these. For example, the service area is regarded as a set of squares, and the longitude / latitude of the position representing each square is defined. Alternatively, the boundary line of the service area may be defined as a set of nodes and arcs, or may be defined by a mathematical expression. In this case, the service area information can be stored more precisely and accurately. The map information stored in the map information table 404 includes longitude / latitude information so as to overlap with the provider information stored in the NW provider information table 403. The longitude / latitude included in the service area information in the NW provider information table 403 is associated with the longitude / latitude of the map information table 404 in terms of data.

操作部6は、携帯電話機100のユーザーが携帯電話機100を利用する地域、すなわちローミングサービスを受ける地域の入力を受け付ける。例えば、ユーザーが操作部6を操作することにより、制御部4が地図情報テーブル404から複数の地域の候補を読み出し、表示部5にそれら複数の地域の候補が列挙される形で表示され、その中からユーザーが所望の地域を選択する。ローミングサービスを受ける地域が選択されると、この地域を含む地図の情報が地図情報テーブル404から読み出される。表示部5は、地図情報テーブル404から読み出された地図に対して、NW事業者情報テーブル403に保存されている事業者情報を重ね合わせた画像を表示する。なお、重ね合わされる事業者情報は、地図情報テーブル404から読み出された地図の範囲とサービスエリアとが重なる部分を有するネットワークの事業者情報である。或いは、ユーザーが選択した地域とサービスエリアとが重なる部分を有するネットワークの事業者情報であってもよい。例えば、事業者情報としてローミング可能なネットワークのサービスエリアを地図に重ね合わせる。即ち、表示部5は、地図情報テーブル404から読み出された地図に対して、ローミング可能なネットワークのサービスエリアを重ね合わせた画像を表示する。これにより、ユーザーは、ローミングサービスを受けようとする地域を含む地図に重ね合わされたローミング可能なネットワークのサービスエリアを図形的に理解することができる。   The operation unit 6 receives an input of a region where the user of the mobile phone 100 uses the mobile phone 100, that is, a region where a roaming service is received. For example, when the user operates the operation unit 6, the control unit 4 reads out candidates for a plurality of regions from the map information table 404 and displays the candidates for the plurality of regions on the display unit 5. The user selects a desired area from the inside. When a region that receives the roaming service is selected, map information including this region is read from the map information table 404. The display unit 5 displays an image in which the business information stored in the NW business information table 403 is superimposed on the map read from the map information table 404. The operator information to be superimposed is network operator information having a portion in which the map range read from the map information table 404 overlaps with the service area. Alternatively, it may be network operator information having a portion where the area selected by the user and the service area overlap. For example, a network service area that can be roamed as business information is superimposed on a map. That is, the display unit 5 displays an image obtained by superimposing a roamable network service area on the map read from the map information table 404. Thereby, the user can understand the service area of the network which can be roamed superimposed on the map including the area which is going to receive the roaming service.

ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択するネットワークの数は単数であっても複数であっても構わない。複数のネットワークを選択した場合、表示部は、地図に複数のネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示する。ネットワーク事業者毎に、サービスエリア、利用料金、通信速度等が違う場合、ユーザーは、これらの事業者情報を表示画面上において視覚的に比較することができる。そして、ユーザーの選択結果等に応じて、優先NW情報テーブル402には、互いに異なる優先順位が付された複数のネットワークが保存される。また、優先NW情報テーブル402には、ユーザーにより選択されたネットワークが保存されているだけではなく、使用地域とは無関係に優先順位が付されたネットワーク又はNW事業者が保存されていてもよい。或いは、例えば、北米、ヨーロッパ、東南アジアなどの地域ごとに、優先順位が付されたネットワーク又はNW事業者のリストが保存されていても構わない。優先NW情報テーブル402に優先順位が付されたネットワークを保存するための処理手順の詳細については、後述する。   The number of networks selected by the user from the roamable networks may be one or more. When a plurality of networks are selected, the display unit displays an image in which business information of a plurality of networks is superimposed on a map. When the service area, usage fee, communication speed, and the like are different for each network operator, the user can visually compare these operator information on the display screen. A plurality of networks with different priorities are stored in the priority NW information table 402 according to the user selection result and the like. Further, in the priority NW information table 402, not only the network selected by the user is stored, but also networks or network operators with priorities assigned regardless of the area of use may be stored. Alternatively, for example, a list of prioritized networks or NW operators may be stored for each region such as North America, Europe, Southeast Asia, and the like. Details of a processing procedure for storing a network with priorities assigned to the priority NW information table 402 will be described later.

なお、図1には図示していないが、近年、携帯電話機100には、デジタル放送を受信する機能、音楽を再生する機能、非接触ICカードとしての機能などの多彩な機能が搭載されており、制御部4は、これらの機能を制御する機能を備えていてもよい。   Although not shown in FIG. 1, in recent years, the mobile phone 100 has various functions such as a function of receiving digital broadcasting, a function of playing music, and a function as a non-contact IC card. The control unit 4 may have a function of controlling these functions.

図2を参照して、図1の携帯電話機100においてローミングを行う際に適切なネットワークを選択する一連の動作について詳細に説明する。   With reference to FIG. 2, a series of operations for selecting an appropriate network when performing roaming in the mobile phone 100 of FIG. 1 will be described in detail.

(イ)ステップS01において、ユーザーが操作部6を操作してネットワーク選択メニューを選択することにより、制御部4は、携帯電話機100内のメモリ(半導体ROMなど)に予め記憶されているネットワーク選択プログラムを起動する。ネットワーク選択メニューが選択されると、ステップS02に進み、制御部4は表示部5に地域情報の選択メニューを表示し、携帯電話機100を用いてローミングサービスを利用する地域の選択をユーザーに促す。地域情報としては、国名、都市名等の地域が特定できるものであれば、特に制限はない。空港名や施設名などランドマークによる選択も可能である。地域選択の候補地である国名、都市名及びランドマークは、その経度・緯度に関連付けて保存されている。このようにして、ステップS02において、ユーザーが設定しようとしている地域の選択を行う。なお、選択する地域は1つに限らず、ユーザーが複数の地域を一度に選択できるように、あるいは複数の地域を順次選択できるように、してもよい。例えば海外旅行などにおいては、複数の国や地域を移動して観光等を行うことが多いので、滞在する予定の複数の地域や国を選択してもよい。   (A) In step S01, when the user operates the operation unit 6 to select a network selection menu, the control unit 4 can store a network selection program stored in advance in a memory (such as a semiconductor ROM) in the mobile phone 100. Start up. When the network selection menu is selected, the process proceeds to step S02, where the control unit 4 displays a region information selection menu on the display unit 5 and prompts the user to select a region using the roaming service using the mobile phone 100. The regional information is not particularly limited as long as the region such as the country name and city name can be specified. Selection by landmark such as airport name or facility name is also possible. The country name, city name, and landmark that are candidate locations for region selection are stored in association with the longitude and latitude. In this way, in step S02, the region that the user intends to set is selected. Note that the number of areas to be selected is not limited to one, and the user may select a plurality of areas at once, or may select a plurality of areas sequentially. For example, in overseas trips and the like, there are many cases where sightseeing is performed by moving between a plurality of countries and regions, and therefore, a plurality of regions and countries that are planned to stay may be selected.

(ロ)ステップS03に進み、制御部4は、選択された地域の位置情報を優先ネットワーク設定部401に通知する。優先ネットワーク設定部401は、この位置情報を基に、その地域に関連付けられている経度・緯度を含む地図を地図情報テーブル404から読み出す。中心位置の経度・緯度に対してデフォルトの縮尺において表示可能な範囲の地図が読み出される。中心位置、縮尺及び表示部5の画面サイズにより、読み出される地図の経度・緯度の範囲が定まる。更に、優先ネットワーク設定部401は、読み出した地図の範囲において利用可能なネットワークの事業者情報をNW事業者情報テーブル403から取得する。「利用可能なネットワーク」とは、例えば、読み出した地図の範囲とサービスエリアが重なる部分があるネットワークである。このようにして、ステップS03において、利用可能なNW事業者を取得する。   (B) Proceeding to step S03, the control unit 4 notifies the priority network setting unit 401 of the location information of the selected area. The priority network setting unit 401 reads a map including longitude / latitude associated with the area from the map information table 404 based on the position information. A map of a range that can be displayed at the default scale with respect to the longitude and latitude of the center position is read out. The range of the longitude and latitude of the map to be read is determined by the center position, the scale, and the screen size of the display unit 5. Further, the priority network setting unit 401 obtains from the NW provider information table 403 network operator information that can be used in the read map range. The “available network” is, for example, a network in which a read map range and a service area overlap each other. In this way, an available network operator is acquired in step S03.

ここで、「位置情報」とは、例えば、緯度・経度又はこれに関連する情報を示す。国名、都市名、空港名、施設名等をその緯度・経度と関連付けて記憶しておくことにより、制御部4は、その緯度・経度を位置情報として優先ネットワーク設定部401に通知する。後述するように、携帯電話機がGPSなどの測位システムを備えている場合、携帯電話機は、GPS等の測位システムの地図情報を共有することができる。携帯電話機100が地図情報のデータ量増大を考慮して簡易な地図情報しか保持しない場合は、地域番号を位置情報として設定することも可能である。この場合、予め各地域に番号を付しておく。そして、例えば、東京駅の場所がある所定の地域番号とすれば、制御部4はその地域番号を優先ネットワーク設定部401に通知し、優先ネットワーク設定部401は、その地域番号の地図情報を取得する。また、地域番号で指定するような場合、地域番号と地図情報を1対1で対応させることが可能である。   Here, the “position information” indicates, for example, latitude / longitude or information related thereto. By storing the country name, city name, airport name, facility name, etc. in association with the latitude / longitude, the control unit 4 notifies the priority network setting unit 401 of the latitude / longitude as position information. As will be described later, when the mobile phone includes a positioning system such as GPS, the mobile phone can share map information of the positioning system such as GPS. In the case where the mobile phone 100 holds only simple map information in consideration of the increase in the amount of map information, the area number can be set as the position information. In this case, a number is assigned to each area in advance. For example, if the location of Tokyo Station is a predetermined area number, the control unit 4 notifies the priority network setting unit 401 of the area number, and the priority network setting unit 401 acquires map information of the area number. To do. In addition, when the area number is designated, the area number and the map information can be associated with each other on a one-to-one basis.

地域番号と1対1で対応する地図情報を用いる場合は、NW事業者情報テーブル403には、ネットワーク事業者のサービスエリアとして、サービスしている地域番号を保存する。地域番号を位置情報として設定する場合、優先ネットワーク設定部401は、NW事業者情報テーブル403から、対応する地域番号をサービスエリアとするネットワーク事業者を選出する。   When the map information corresponding to the area number on a one-to-one basis is used, the service area number is stored in the NW carrier information table 403 as the service area of the network operator. When the area number is set as the position information, the priority network setting unit 401 selects a network operator having the corresponding area number as a service area from the NW carrier information table 403.

(ハ)ステップS04に進み、優先ネットワーク設定部401は、優先して接続するネットワーク事業者のリストを表示部5に表示する。この表示画面の例を図3に示す。図3は、優先して接続するネットワーク(優先ネットワーク)を1つだけ設定している場合の例であるため、リストには、第1優先のネットワーク事業者Cが設定されている。優先して接続するネットワークが複数設定されている場合、ネットワーク事業者は、第1優先、第2優先、第3優先、・・・のように優先順位を付して設定される。また、携帯電話機100で優先ネットワークの情報を予め保持している場合は、その優先ネットワーク事業者のリストを規定の情報(デフォルト情報)として設定し、表示することも可能である。この優先ネットワーク事業者のリストにおいて、ユーザーは、第1優先のネットワーク事業者Cを選択する(ステップS04)。   (C) Proceeding to step S04, the priority network setting unit 401 displays a list of network operators to be preferentially connected on the display unit 5. An example of this display screen is shown in FIG. FIG. 3 shows an example in which only one network (priority network) to be preferentially connected is set, and therefore, the first priority network operator C is set in the list. When a plurality of networks to be preferentially connected are set, the network operator is set with priorities such as first priority, second priority, third priority,. In addition, when the cellular phone 100 holds information on the priority network in advance, it is also possible to set and display the list of priority network operators as prescribed information (default information). In the list of priority network operators, the user selects the first priority network operator C (step S04).

(ニ)ステップS05に進み、NW事業者情報テーブル403から、ネットワーク事業者Cの事業者情報が取得される。例えば、どの地域(サービスエリア)でどのようなサービス(サービスの種類)をどのような料金(利用料金)で提供しているか、等の事業者情報がNW事業者情報テーブル403から読み出される。   (D) Proceeding to step S05, the business operator information of the network business operator C is acquired from the NW business operator information table 403. For example, the provider information such as what service (service type) and what fee (use fee) is provided in which region (service area) is read from the NW provider information table 403.

(ホ)ステップS06に進み、表示部5に、ステップS02で選択された地域を含む地図に、ステップS05で取得された事業者情報を重ね合わせた画像を表示する。表示部5に表示される画像の一例を図4に示す。表示部5には、線図で描かれた地図(この地図の線は、国境線や行政区域の境界線などを表わす)に対して、ネットワーク事業者Cのサービスエリア21(ハッチングされた領域)が重ね合わされた画像が表示されている。前述の通り、NW事業者情報テーブル403には、ネットワーク事業者Cのサービスエリアの情報が、方形の集合として、あるいはノードとアークの集合として、あるいは数式を用いるなどといった形態で規定され、保持されている。制御部4は、このようなサービスエリアの情報をNW事業者情報テーブル403から読み出し、当該サービスエリア情報に含まれる経度・緯度の情報を用いて、地図画像上にサービスエリア21を図形的に重ね合わせた画像を生成している。つまり、制御部4は、地図情報テーブル404に基づく地図に、ネットワーク事業者情報に対応するサービスエリアを重ね合わせた画像を生成する。そして、表示部5は、この生成された画像を表示する。これにより、ユーザーは、携帯電話機100を用いて、ローミングサービスを受けようとする地域を含む地図に重ね合わせたローミング可能なネットワークのサービスエリア21を図形的に理解しながら、優先的に接続するネットワークを設定することができる。更に、図4の表示例には、地図の右上部分に利用料金(パケット料金、通信料)が重ね合わせて表示されている。これにより、ユーザーは、表示部5に表示された、当該ネットワークにおける利用料金を理解しながら、優先的に接続するネットワークを設定することができる。   (E) Proceeding to step S06, the display unit 5 displays an image in which the business operator information acquired in step S05 is superimposed on the map including the area selected in step S02. An example of an image displayed on the display unit 5 is shown in FIG. The display unit 5 has a service area 21 (hatched area) of the network operator C with respect to a map drawn in a diagram (the lines of this map represent border lines, administrative boundaries, etc.). An image with superimposed is displayed. As described above, in the NW carrier information table 403, the information on the service area of the network operator C is defined and held as a set of squares, a set of nodes and arcs, or using mathematical formulas. ing. The control unit 4 reads out such service area information from the NW carrier information table 403 and graphically superimposes the service area 21 on the map image using the longitude / latitude information included in the service area information. A combined image is generated. That is, the control unit 4 generates an image in which a service area corresponding to the network operator information is superimposed on a map based on the map information table 404. Then, the display unit 5 displays the generated image. Thereby, the user can use the mobile phone 100 to preferentially connect to the network while preferentially understanding the service area 21 of the roamable network superimposed on the map including the area to receive the roaming service. Can be set. Further, in the display example of FIG. 4, usage charges (packet charges, communication charges) are displayed superimposed on the upper right portion of the map. Thus, the user can set a network to be preferentially connected while understanding the usage fee for the network displayed on the display unit 5.

なお、表示部5に表示する地図は、デフォルトの縮尺よりも拡大或いは縮小して表示することも可能であり、操作部6に割り当てた任意のキーをユーザーが操作することにより、地図を上下左右に移動させて、周辺部の状況を確認することもできる。図4の表示例では、サービスエリア21を方形の集合として認識しているため、大まかなサービスエリアを表示しているが、NW事業者情報テーブル403がサービスエリアの詳細な情報を保持することにより、更に細かく設定したサービスエリア情報を表示することも可能である。   The map displayed on the display unit 5 can be enlarged or reduced from the default scale, and the user can operate any key assigned to the operation unit 6 to move the map up / down / left / right. You can also move to and check the status of the surrounding area. In the display example of FIG. 4, since the service area 21 is recognized as a set of rectangles, a rough service area is displayed, but the NW carrier information table 403 holds detailed information on the service area. It is also possible to display the service area information set in more detail.

(へ)ステップS07において、ユーザーはネットワーク事業者Cに関する他の事業者情報を確認することを希望する場合、表示部5に表示する事業者情報の項目を変更することができる。他の事業者情報には、ネットワーク事業者Cが使用する通信システム(W−CDMA、GSM、OFDMなど)、周波数バンド、通信速度、サービス内容(音声通話、TV電話、パケットサービスなど)が含まれる。他の事業者情報を確認する場合(ステップS07にてYes)、ステップS08に進み、操作部6に割り当てた任意のキーをユーザーが操作することにより、表示部5に表示される事業者情報の項目が変更される。図5は、事業者情報の項目として、通信速度を選択した場合の例を示している。ユーザーはこのように表示情報を更新して、利用料金、サービス内容、通信速度等を必要に応じて確認することができる。なお、通信速度は、サービスエリア内で同一である場合の例を示しているが、例えば、複数の通信速度のサービスを一事業者が並列に提供している場合は、それぞれ、別々のマークでサービスエリアを表示し、1枚の地図上で確認することも勿論可能である。   (F) In step S07, when the user desires to confirm other business operator information related to the network business operator C, the user information item displayed on the display unit 5 can be changed. The other carrier information includes a communication system (W-CDMA, GSM, OFDM, etc.) used by the network operator C, a frequency band, a communication speed, and service contents (voice call, videophone, packet service, etc.). . When confirming other business operator information (Yes in step S07), the process proceeds to step S08, where the user operates any key assigned to the operation unit 6 to display the business operator information displayed on the display unit 5. The item is changed. FIG. 5 shows an example when the communication speed is selected as the item of the provider information. In this way, the user can update the display information and check the usage fee, service content, communication speed, and the like as necessary. In addition, although the example in the case where the communication speed is the same in the service area is shown, for example, when one service provider provides services of a plurality of communication speeds in parallel, each is indicated by a separate mark. It is of course possible to display the service area and confirm it on a single map.

(ト)ステップS09に進み、ステップS07と同様にして表示項目を変更するか否かを選択する。表示項目を変更する場合(ステップS09にてYes)ステップS08に戻り、繰り返し表示項目を変更することができる。ユーザーがネットワーク事業者Cに関する他の事業者情報を確認し終えて、表示変更が不要となった場合(ステップS07又はステップS09でNo)、ステップS10に進み、ネットワーク事業者Cを優先的に接続するネットワーク事業者として設定するかどうかを確認する。ネットワーク事業者Cを優先ネットワークとして設定する場合(ステップS10にてYes)、この設定でよいかどうか、設定完了の確認を行う(ステップS11)。ネットワーク事業者Cを優先ネットワークとして設定しない場合(ステップS10にてNo)、ステップS07に戻り、ネットワーク事業者Cについての事業者情報を更に確認することができる。   (G) Proceed to step S09, and select whether or not to change the display item in the same manner as in step S07. When changing the display item (Yes in step S09), the process returns to step S08, and the display item can be changed repeatedly. If the user has confirmed other company information related to the network operator C and the display change is no longer necessary (No in step S07 or step S09), the process proceeds to step S10 and the network operator C is preferentially connected. Confirm whether to set as a network operator. When the network operator C is set as the priority network (Yes in step S10), it is confirmed whether or not this setting is acceptable (step S11). When the network operator C is not set as the priority network (No in step S10), the process returns to step S07, and the operator information about the network operator C can be further confirmed.

(チ)ステップS11において、別のネットワーク事業者の情報も確認したい場合、設定を完了せず(ステップS11にてNo)にステップS04に戻り、他のネットワーク事業者を選択して、その事業者情報を地図に重ね合わせて表示させることができる。図6は、別のネットワーク事業者の事業者情報(サービスエリア22及び利用料金)が表示された例を示している。設定を完了する場合(ステップS11にてYes)、ステップS12に進み、優先ネットワーク設定部401は、ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワーク事業者Cを、優先的に接続するネットワークとして設定して、ネットワーク事業者Cの情報を優先NW情報テーブル402に保存する。そして、アンテナ1、RF部2、ベースバンド部3を用いる通信機能により、設定した優先ネットワークに無線でアクセスすることによって、当該優先ネットワークに位置登録が可能かどうか確認する。位置登録が可能な場合は、優先ネットワークに位置登録を行う。また、現在別のネットワークに接続している場合は、その別のネットワークのデタッチの処理を行った後に、優先ネットワークに位置登録を行う。   (H) If it is desired to confirm information of another network operator in step S11, the setting is not completed (No in step S11), the process returns to step S04, and another network operator is selected. Information can be displayed superimposed on a map. FIG. 6 shows an example in which provider information (service area 22 and usage fee) of another network operator is displayed. When the setting is completed (Yes in step S11), the process proceeds to step S12, and the priority network setting unit 401 sets the network operator C selected by the user from the roamable networks as a network to be preferentially connected. Then, the information of the network operator C is stored in the priority NW information table 402. Then, the communication function using the antenna 1, the RF unit 2, and the baseband unit 3 wirelessly accesses the set priority network to confirm whether or not location registration is possible for the priority network. If location registration is possible, location registration is performed on the priority network. In addition, when currently connected to another network, the location registration is performed on the priority network after performing the process of detaching the other network.

ここで、「位置登録」とは、携帯電話機100の情報をネットワークに通知し、通信が可能な状態にしておくことであり、例えば、W−CDMA方式の携帯電話機では、電源をオンした場合、接続可能なネットワークに位置登録(アタッチ)要求を行い、ネットワークがアタッチ応答を返信することにより、携帯電話機100をネットワークに位置登録することが出来る。位置登録を行うことにより、ネットワークはユーザーが所有している携帯電話機100が在圏していることを認識し、ユーザーからの発信要求を処理し、その携帯電話機100への通信の要求があった場合は着信の処理を行う。ネットワーク事業者は、通常、ローミング契約をしている他のネットワーク事業者の携帯電話機100の位置登録は許可するが、ローミング契約をしていない他のネットワーク事業者の携帯電話機100は位置登録(アタッチ)を拒否する。また「デタッチ」とは、位置登録(アタッチ)の逆で、携帯電話機100をネットワークから開放するための手続きを示し、この処理を行うことにより、ネットワークはそのユーザーが在圏しなくなったことを認識する。   Here, “location registration” refers to notifying the network of information of the mobile phone 100 and setting it in a communicable state. For example, in a W-CDMA mobile phone, when the power is turned on, By making a location registration (attach) request to a connectable network and the network returning an attach response, the mobile phone 100 can be registered in the network. By performing the location registration, the network recognizes that the mobile phone 100 owned by the user is in the area, processes the call request from the user, and requests communication to the mobile phone 100 If so, handle incoming calls. The network operator normally permits the location registration of the mobile phone 100 of another network operator with a roaming contract, but the location registration (attachment) of the mobile phone 100 of another network operator with no roaming contract is allowed. ). “Detach” is the reverse of location registration (attachment), and indicates a procedure for releasing the mobile phone 100 from the network. By performing this process, the network recognizes that the user is no longer in the service area. To do.

優先ネットワークに位置登録することにより、以後、優先ネットワークで待ち受けを行っている状態(idle状態)となり、ユーザーが通信を行う場合は、発呼/着呼に関わらず、ユーザーの所望のネットワークで通信を行うことができる。優先ネットワークが受信できない状況である場合は、携帯電話機100が圏外になった場合、および電源がオンされた場合、あるいは、任意のネットワークに接続していても、別のネットワークの状況をサーチし、優先ネットワークに位置登録できることが確認できた時点で、優先のネットワークに位置登録し、その後、優先ネットワークを使用することができる。優先ネットワークに接続した場合、あるいは、優先ネットワークが利用できなくなった場合は、自動的に設定を変更しても良いし、表示部5を介して、ユーザーに通知しても良い。ユーザーに通知する場合は、警告音、バイブレーター等と併用して、ユーザーが認識しやすいようにすることも勿論可能である。   By registering the location in the priority network, the system is in a standby state (idle state) after that, and when the user communicates, the user communicates in the desired network regardless of the outgoing / incoming call. It can be performed. When the priority network cannot be received, when the mobile phone 100 goes out of service area, when the power is turned on, or even when connected to an arbitrary network, the status of another network is searched, When it is confirmed that location registration is possible in the priority network, location registration is performed in the priority network, and then the priority network can be used. When connected to the priority network or when the priority network becomes unavailable, the setting may be changed automatically or the user may be notified via the display unit 5. When notifying the user, it is of course possible to make it easier for the user to recognize by using a warning sound, a vibrator or the like.

以上説明したように、本発明の第1の実施の形態に係わる携帯電話機100によれば、ユーザーは地図上に表示された事業者情報を視覚的に確認しながら、優先して接続するネットワーク事業者を設定することができる。また、サービスエリア、サービスの種類、利用料金などの事業者情報を理解したうえで、優先して接続するネットワーク事業者を設定することが可能となる。   As described above, according to the mobile phone 100 according to the first embodiment of the present invention, the network business in which the user preferentially connects while visually confirming the business operator information displayed on the map. Person can be set. In addition, it is possible to set a network operator to be preferentially connected after understanding the operator information such as service area, service type, and usage fee.

また、例えば海外旅行などにおいて複数の国や地域を移動して観光等を行う場合、ある地域において選択したネットワーク事業者が、今後移動する地域においても最適であるかどうかを判断できない。通常、ユーザーは海外のネットワーク事業者のサービス内容やサービスエリアについての知識に乏しく、移動した先々で、最適なネットワークを選択しているかどうかを確認する作業は煩雑である。そこで、図2のステップS02において複数の国や地域を選択することにより、選択した複数の地域を含む広範囲な地図情報を表示し、広範囲な地図情報に対して事業者情報を重ね合わせることができる。よって、現在地や特定の地域だけではなく、これから移動を予定している複数の地域において選択したネットワーク事業者が最適であるか否かを確認しながら、優先して接続するネットワーク事業者を選択することができ、ローミングする地域全般でユーザーが最適と考えるネットワーク事業者を設定することができる。   In addition, for example, when traveling in a plurality of countries or regions for overseas travel or the like, it is impossible to determine whether the network operator selected in a certain region is optimal in the region to be moved in the future. Usually, the user has little knowledge of service contents and service areas of overseas network operators, and it is complicated to confirm whether or not the optimum network is selected at the destination. Therefore, by selecting a plurality of countries and regions in step S02 of FIG. 2, it is possible to display a wide range of map information including a plurality of selected regions and to superimpose the operator information on the wide range of map information. . Therefore, select not only the current location or a specific region, but also select the network operator to be preferentially connected while checking whether the network operators selected in the multiple areas that are scheduled to move are optimal. Network operators that users find optimal in the entire roaming region.

(第2の実施の形態)
図7を参照して、本発明の第2の実施の形態に係わる携帯電話機200の構成及び動作を説明する。図7中、同じ名称、記号の機能については、図1で示した機能と同等であることを示す。携帯電話機200は、図1の携帯電話機100と同じ構成の他に、携帯電話機200の現在地を計測する測位部9を更に備え、計測された現在地における優先ネットワークを設定する。測位部9は、GPS(グローバル・ポジショニング・システム、全地球測位システム)衛星からの電波を受信するGPSアンテナ7と、GPSアンテナ7が受信した複数のGPS衛星からの信号に基づいて自律測位を行うGPS受信部8とを有する。携帯電話機200は、測位部9を用いて現在地を確認しても良いし、あるいは、測位部9の測位結果に加えて、ネットワーク事業者から提供されるGPSに関するアシスト情報を基にして現在地確認の動作を行っても構わない。GPSに関するアシスト情報は、アンテナ1、RF部2、ベースバンド部3を介して提供される。
(Second Embodiment)
With reference to FIG. 7, the configuration and operation of a mobile phone 200 according to the second embodiment of the present invention will be described. In FIG. 7, the functions of the same names and symbols are equivalent to the functions shown in FIG. In addition to the same configuration as the mobile phone 100 of FIG. 1, the mobile phone 200 further includes a positioning unit 9 that measures the current location of the mobile phone 200 and sets a priority network at the measured current location. The positioning unit 9 performs autonomous positioning based on a GPS antenna 7 that receives radio waves from a GPS (global positioning system, global positioning system) satellite and signals from a plurality of GPS satellites received by the GPS antenna 7. And a GPS receiver 8. The mobile phone 200 may confirm the current location using the positioning unit 9 or may confirm the current location based on the GPS-related assist information provided by the network operator in addition to the positioning result of the positioning unit 9. The operation may be performed. Assist information regarding GPS is provided via the antenna 1, the RF unit 2, and the baseband unit 3.

図7の携帯電話機200においてローミングを行う際に適切なネットワークを選択する一連の動作については、ステップS02において測位部9の測位結果を用いることを除いて、図2に示したフローと同様な手順となる。ステップS02において、ローミングサービスを利用する地域をユーザーが選択する場合だけでなく、ローミングサービスを利用する地域として測位部9により計測された現在地を選択してもよい。   For a series of operations for selecting an appropriate network when roaming is performed in the mobile phone 200 of FIG. 7, the same procedure as the flow shown in FIG. 2 is used except that the positioning result of the positioning unit 9 is used in step S02. It becomes. In step S02, the current location measured by the positioning unit 9 may be selected as a region where the roaming service is used as well as when the user selects a region where the roaming service is used.

ユーザーが地域を選択する場合は、図2のフローチャートと同じ処理となるため、その説明は省略する。測位部9の測位結果を利用する場合、ユーザーはメニュー選択画面で現在地の設定を行うことを選択する。これに対して、制御部4は測位部9を起動し、現在地の情報を取得する。測位部9が自律測位を実施する場合、30〜40秒程度の時間がかかるため、現在地は定期的に更新されるように設定し、直前に測定された測位結果を用いてもよい。測位部9が現在地情報を取得すると、制御部4はその位置情報を優先ネットワーク設定部401に転送する。このようにして、測位部9の測位結果を利用して地域選択(ステップS02)を実施する。   When the user selects a region, the processing is the same as that in the flowchart of FIG. When using the positioning result of the positioning unit 9, the user selects to set the current location on the menu selection screen. On the other hand, the control part 4 starts the positioning part 9, and acquires the information of the present location. When the positioning unit 9 performs autonomous positioning, it takes about 30 to 40 seconds. Therefore, the current location may be set to be updated periodically, and the positioning result measured immediately before may be used. When the positioning unit 9 acquires the current location information, the control unit 4 transfers the location information to the priority network setting unit 401. In this way, the region selection (step S02) is performed using the positioning result of the positioning unit 9.

その後の処理は、第1の実施の形態での説明と同様である。優先ネットワーク設定部401は、この位置情報を基に、現在地を含む地図を地図情報テーブル404から読み出す。例えば、現在地を中心とした地図情報を地図情報テーブル404から読み出す。優先ネットワーク設定部401は、この地図情報を基に利用可能なネットワークの事業者情報を取得する(利用可能なNW事業者取得)。ユーザーは、第1の実施の形態で説明した手順で、地図上に事業者情報を重ね合わせて表示させて、この表示画面を見ながら、サービスエリア、利用料金、通信速度などの事業者情報を視覚的に確認して、優先的に接続するネットワークを設定することができる。   Subsequent processing is the same as that described in the first embodiment. The priority network setting unit 401 reads a map including the current location from the map information table 404 based on the position information. For example, map information centered on the current location is read from the map information table 404. The priority network setting unit 401 acquires available network operator information based on the map information (available NW operator acquisition). The user displays the operator information superimposed on the map and displays the operator information such as the service area, the usage fee, and the communication speed while viewing this display screen in the procedure described in the first embodiment. It is possible to set a network to be preferentially connected by visual confirmation.

図8は、複数(2つ)のネットワーク事業者が設定されている場合の表示例を示す。第1優先としてネットワーク事業者Cが設定され、第2優先としてネットワーク事業者Aが設定されている。例えばステップS04でネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aの両方を選択すると、ステップS06において、図9に示すように、各事業者についての事業者情報が地図上に重ね合わせて表示される。即ち、ネットワーク事業者事業者Cについては斜線のハッチングが施されたサービスエリア21が表示され、ネットワーク事業者Aについては縦線のハッチングが施されたサービスエリア22が表示されている。これにより、ネットワーク事業者毎に、サービスエリア、利用料金、通信速度等が違う場合、ユーザーは、複数のネットワーク事業者の事業者情報を表示画面上において視覚的に比較することができる。図9では、画面の右下に通信料金及びパケット料金を表示しているが、例えば通信速度や、その他の通信に関する事業者情報を表示することも可能である。   FIG. 8 shows a display example when a plurality (two) of network operators are set. The network operator C is set as the first priority, and the network operator A is set as the second priority. For example, if both network operator C and network operator A are selected in step S04, in step S06, as shown in FIG. 9, the operator information for each operator is displayed superimposed on the map. That is, the service area 21 with hatching is displayed for the network operator C, and the service area 22 with vertical hatching is displayed for the network operator A. Thereby, when the service area, the usage fee, the communication speed, etc. are different for each network operator, the user can visually compare the operator information of a plurality of network operators on the display screen. In FIG. 9, the communication fee and the packet fee are displayed at the lower right of the screen, but it is also possible to display, for example, the communication speed and other carrier information regarding communication.

表示項目を変更せず(ステップS07又はS09でNo)、ネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aをそのままの優先順位で設定し(ステップS10でYes)、設定を完了すれば(ステップS11でYes)、優先ネットワーク設定部401は、ネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aを、優先的に接続するネットワークとして設定して、ネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aの情報を優先NW情報テーブル402に保存する。そして、現在地の第1優先のネットワークがネットワーク事業者Cであれば、ネットワーク事業者Cに位置登録を行う。   If the display items are not changed (No in step S07 or S09), the network operator C and the network operator A are set in the same priority order (Yes in step S10), and the setting is completed (Yes in step S11). The priority network setting unit 401 sets the network operator C and the network operator A as networks to be preferentially connected, and stores information on the network operator C and the network operator A in the priority NW information table 402. . If the first priority network at the current location is the network operator C, location registration is performed with the network operator C.

一方、設定を完了しなければ(ステップS11でNo)、ステップS04に戻り、再度、事業者を選択することができる。これにより、例えば、ネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aの優先順位を入れ替えたりすることもできる。例えば、図9の画面表示では、ネットワーク事業者Cのサービスエリア21の一部が、ネットワーク事業者Aのサービスエリア22に覆われて隠されている。一方、図10の画面表示では、ネットワーク事業者Aのサービスエリア22の一部が、ネットワーク事業者Cのサービスエリア21に覆われて隠されている。ユーザーは、これら両画面表示を比べることにより、優先順位を入れ替えた場合にサービスエリアと利用料金との関係がどのように変化するかを視覚的に確認することができる。   On the other hand, if the setting is not completed (No in step S11), the process returns to step S04, and the business operator can be selected again. Thereby, for example, the priorities of the network operator C and the network operator A can be switched. For example, in the screen display of FIG. 9, a part of the service area 21 of the network operator C is covered and hidden by the service area 22 of the network operator A. On the other hand, in the screen display of FIG. 10, a part of the service area 22 of the network operator A is covered and hidden by the service area 21 of the network operator C. By comparing these two screen displays, the user can visually confirm how the relationship between the service area and the usage fee changes when the priority order is changed.

地図は、勿論拡大縮小や近隣の地域を確認することもでき、ユーザーは自分がこれから移動する地域でどのような通信料金となるのか、簡単な操作(地図の拡大/縮小、地図の表示範囲の変更など)で確認することができる。   Of course, the map can be enlarged or reduced and the neighboring area can be confirmed, and the user can easily determine what kind of communication fee will be charged in the area where he / she will move from now on. Change).

以上は、ネットワーク事業者の優先順位のみで設定を行う場合を説明しているが、地図上の任意の地域を選択することが可能なユーザーインターフェイスを用い、その地域における優先順位を任意に変更できるようにすることにより、よりユーザーのニーズに合った設定を行うことができる。   The above describes the case where the setting is made only with the priority order of the network operator. However, the priority order in the area can be arbitrarily changed using a user interface capable of selecting an arbitrary area on the map. By doing so, it is possible to make a setting more suited to the needs of the user.

第2の実施の形態では、優先ネットワークの設定を行った後、ユーザーが設定した優先ネットワークの状態をできる限り維持する為、測位部9で計測した現在地情報を基に、優先ネットワークの更新の処理を行う。この処理フローを図11に示す。   In the second embodiment, after the priority network is set, the priority network update process is performed based on the current location information measured by the positioning unit 9 in order to maintain the priority network state set by the user as much as possible. I do. This processing flow is shown in FIG.

(ア)優先ネットワーク設定部401は、図2のステップS12で優先ネットワークを設定し、優先ネットワークへの位置登録を完了した後(優先ネットワーク設定:ステップS101)、ステップS102に進み、測位部8から定期的に現在地を計測するように測位部8の設定を行う(現在地定期測位設定)。この定期計測の時間間隔は、任意の値を取り得るが、短くすることによりネットワークの設定を確実に行うことができる反面、測位部9を起動する回数が増えるため消費電力が大きくなる。よって、ネットワーク設定の正確さと消費電力の増大とのトレードオフを考慮した値を設定することが望ましい。この時間間隔は、デフォルトの設定で行うことができるが、ユーザーが任意の値を選択、設定することも勿論可能である。定期計測の時間間隔を設定することにより、測位部9から優先ネットワーク設定部401に定期的に現在地情報が報告される。   (A) The priority network setting unit 401 sets the priority network in step S12 in FIG. 2 and completes the location registration in the priority network (priority network setting: step S101). Then, the process proceeds to step S102. The positioning unit 8 is set so as to periodically measure the current location (current location regular positioning setting). Although the time interval of this regular measurement can take an arbitrary value, the network setting can be surely performed by shortening the time interval, but the power consumption increases because the number of times the positioning unit 9 is activated increases. Therefore, it is desirable to set a value that takes into account the trade-off between the accuracy of network settings and the increase in power consumption. This time interval can be set by default, but it is of course possible for the user to select and set an arbitrary value. By setting the time interval of the regular measurement, the current location information is periodically reported from the positioning unit 9 to the priority network setting unit 401.

(イ)ステップS103において、優先ネットワーク設定部401は、現在地情報が報告されるまで待機する(ステップS103でNo)。現在地情報の報告があった場合(ステップS103でYes)、ステップS104に進み、優先NW情報テーブル402を参照して、測位部9が計測した現在地における優先ネットワークと現在位置登録(アタッチ)されているネットワークとが一致しているかどうかを確認する(優先ネットワーク情報確認)。一致する場合、優先ネットワークを変更する必要が無いので(ステップS105でNo)、ステップS107に進み、待ち受け状態を維持する(Idle状態)。そして、ステップS103に戻り、次の現在地情報の報告を待機する。   (A) In step S103, the priority network setting unit 401 stands by until current location information is reported (No in step S103). If there is a report of the current location information (Yes in step S103), the process proceeds to step S104, and the priority network in the current location measured by the positioning unit 9 is registered (attached) with reference to the priority NW information table 402. Check whether the network matches (priority network information check). If they match, there is no need to change the priority network (No in step S105), so the process proceeds to step S107, and the standby state is maintained (Idle state). And it returns to step S103 and waits for the report of the next present location information.

(ウ)測位部9が計測した現在地における優先ネットワークと現在位置登録(アタッチ)されているネットワークとが異なる場合、優先ネットワークを変更する必要が有るので(ステップS105でYes)、ステップS106に進み、現在アタッチされているネットワークをデタッチし、ユーザーが設定した優先ネットワークに接続する。位置登録が完了した後、ステップS107に進み、待ち受け状態(Idle状態)に移行する。そして、ステップS103に戻り、次の現在地情報の報告を待機する。以後、同様の処理を繰り返す。   (C) If the priority network at the current location measured by the positioning unit 9 is different from the network currently registered (attached), it is necessary to change the priority network (Yes in step S105), and the process proceeds to step S106. Detach the currently attached network and connect to the preferred network set by the user. After the position registration is completed, the process proceeds to step S107, and shifts to a standby state (Idle state). And it returns to step S103 and waits for the report of the next present location information. Thereafter, the same processing is repeated.

以上説明したように、本発明の第2の実施の形態によれば、測位部9が計測した現在地を含む地図に事業者情報を重ね合わせた画像を表示することにより、ユーザーは、地図上に表示された事業者情報を視覚的に確認しながら最適なネットワークを設定することができる。   As described above, according to the second embodiment of the present invention, by displaying an image in which business information is superimposed on a map including the current location measured by the positioning unit 9, the user can display the map on the map. An optimal network can be set while visually confirming the displayed operator information.

また、測位部9が定期的に携帯電話機200の現在地を計測し、優先ネットワーク設定部401は、測位部9が計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークと、現在接続しているネットワークとが一致しているか否かを判断し(ステップS104)、一致していない場合(ステップS105でYes)、現在接続しているネットワークから、計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークへ接続を更新する。これにより、ユーザーが設定した優先ネットワークへの接続状態を保つことが可能となる。   Further, the positioning unit 9 periodically measures the current location of the mobile phone 200, and the priority network setting unit 401 is currently connected to a network set by the user as a network to be preferentially connected at the current location measured by the positioning unit 9. It is determined whether or not the current network matches (step S104). If they do not match (Yes in step S105), the network that is preferentially connected at the measured current location from the currently connected network is determined. Update the connection to the network set by the user. As a result, the connection state to the priority network set by the user can be maintained.

なお、現在地を確認する方法として測位部9を用いた例を示したが、ネットワークの基地局から送信される位置情報をもとに優先ネットワークの更新処理を行う方法や、あるいは、ユーザーが自らの位置を移動したことを契機に優先ネットワークの更新処理をマニュアルで行うことも勿論可能である。   In addition, although the example which used the positioning part 9 was shown as a method of confirming a present location, the method of performing a priority network update process based on the positional information transmitted from the base station of a network, or a user's own Needless to say, the priority network update process can be manually performed in response to the movement of the position.

上記のように、本発明は、2つの実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。   As described above, the present invention has been described by two embodiments. However, it should not be understood that the description and the drawings, which form a part of this disclosure, limit the present invention. From this disclosure, various alternative embodiments, examples, and operational techniques will be apparent to those skilled in the art.

携帯通信端末装置の通信方式については特に限定するものではなく、第3世代のW−CDMAの方式、GSM、次世代の携帯電話の方式として検討が進められているOFDMを用いた方式など、移動通信端末装置が対応している通信方式やサービスであれば、本発明を適用することができる。   There is no particular limitation on the communication system of the mobile communication terminal device, and the mobile communication terminal system such as the 3rd generation W-CDMA system, GSM, and the OFDM system, which is being studied as the next generation mobile phone system. The present invention can be applied to any communication method or service supported by the communication terminal device.

本発明の実施の形態では、携帯通信端末装置の一例として携帯電話機100、200について説明したが、本発明はこれに限らず、携帯情報端末(PDA)等、有線或いは無線によって情報通信を行うことができる携帯端末に対しても適用することができる。   In the embodiment of the present invention, the mobile phones 100 and 200 have been described as examples of the mobile communication terminal device. However, the present invention is not limited to this, and information communication is performed by wire or wireless such as a personal digital assistant (PDA). The present invention can also be applied to portable terminals that can be used.

このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ限定されるものである。   Thus, it should be understood that the present invention includes various embodiments and the like not described herein. Therefore, the present invention is limited only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from this disclosure.

本発明の第1の実施の形態に係わる携帯電話機100の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the mobile telephone 100 concerning the 1st Embodiment of this invention. ネットワーク選択を行う際の携帯電話機100の操作及び処理動作の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of operation of cellular phone 100 at the time of network selection, and processing operation. 図2のステップS04において表示される、優先して接続するネットワーク事業者のリストの表示例を示す。The example of a display of the list | wrist of the network operator connected preferentially displayed in step S04 of FIG. 2 is shown. 図2のステップS02で選択された地域を含む地図にステップS05で取得された事業者情報を重ね合わせた画像の表示例を示す。An example of display of an image in which the business operator information acquired in step S05 is superimposed on the map including the area selected in step S02 of FIG. 2 is shown. 図4の表示例における利用料金の代わりに通信速度を表示した画像の表示例を示す。The example of a display which displayed the communication speed instead of the usage charge in the example of a display of FIG. 4 is shown. 別のネットワーク事業者のサービスエリア22及び利用料金が表示された表示例を示す。The example of a display with which the service area 22 and usage charge of another network operator were displayed is shown. 本発明の第2の実施の形態に係わる携帯電話機200の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the mobile telephone 200 concerning the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施の形態において、優先して接続するネットワーク事業者のリストの表示例を示す。In the second embodiment, a display example of a list of network operators to be preferentially connected is shown. 第2の実施の形態において、地図に2つのネットワーク事業者の事業者情報を重ね合わせた画像の表示例を示す。In 2nd Embodiment, the example of a display of the image which superimposed the provider information of two network operators on the map is shown. 図9の表示例に対して、ネットワーク事業者C及びネットワーク事業者Aの優先順位を入れ替えた場合の表示例を示す。The example of a display at the time of switching the priority of the network operator C and the network operator A is shown with respect to the display example of FIG. 第2の実施の形態において、測位部9で計測した現在地情報を基に優先ネットワークを更新する処理手順を示すフローチャートである。In 2nd Embodiment, it is a flowchart which shows the process sequence which updates a priority network based on the present location information measured in the positioning part 9. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…アンテナ
2…RF部
3…ベースバンド部
4…制御部
5…表示部
6…操作部(入力部)
7…GPSアンテナ
8…GPS受信部
9…測位部
10…音声入出力部
21、22…サービスエリア
100、200…携帯電話機(携帯通信端末装置)
401…優先ネットワーク設定部
402…優先NW情報テーブル
403…NW事業者情報テーブル(ネットワーク事業者情報保存部)
404…地図情報テーブル(地図情報保存部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Antenna 2 ... RF part 3 ... Baseband part 4 ... Control part 5 ... Display part 6 ... Operation part (input part)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 7 ... GPS antenna 8 ... GPS receiving part 9 ... Positioning part 10 ... Voice input / output part 21, 22 ... Service area 100, 200 ... Mobile phone (mobile communication terminal device)
401 ... Priority network setting unit 402 ... Priority NW information table 403 ... NW carrier information table (network carrier information storage unit)
404 ... Map information table (map information storage unit)

Claims (9)

ローミング機能を備える携帯通信端末装置であって、
ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、
前記ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、
当該携帯通信端末装置を利用する地域の入力を受け付ける入力部と、
前記入力部に入力された地域を含む前記地図情報に基づく地図に前記事業者情報を重ね合わせた画像を表示する表示部と、
前記ローミング可能なネットワークの中から前記ユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する優先ネットワーク設定部と
を備えることを特徴とする携帯通信端末装置。
A mobile communication terminal device having a roaming function,
A network operator information storage unit for storing operator information of roamable networks;
A map information storage unit for storing map information of a region including a service area of the roamable network;
An input unit for receiving an input of a region where the mobile communication terminal device is used;
A display unit for displaying an image in which the operator information is superimposed on a map based on the map information including the region input to the input unit;
A mobile communication terminal device comprising: a priority network setting unit that sets a network selected by the user from among the roamable networks as a network to be preferentially connected.
前記事業者情報には、前記ローミング可能なネットワークのサービスエリアが含まれ、
前記表示部は、前記入力部に入力された地域を含む地図情報に基づく地図に前記サービスエリアを重ね合わせた画像を表示する
ことを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末装置。
The service provider information includes a service area of the roamable network,
The mobile communication terminal device according to claim 1, wherein the display unit displays an image in which the service area is superimposed on a map based on map information including a region input to the input unit.
前記事業者情報には、サービスの種類、利用料金、通信速度、通信方式の少なくともいずれか1つが含まれ、
前記表示部は、前記入力部に入力された地域を含む地図に、前記サービスの種類、利用料金、通信速度、通信方式の少なくともいずれか1つを重ね合わせた画像を表示する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯通信端末装置。
The provider information includes at least one of service type, usage fee, communication speed, and communication method,
The display unit displays an image in which at least one of the service type, usage fee, communication speed, and communication method is superimposed on a map including a region input to the input unit. The mobile communication terminal device according to claim 1 or 2.
前記表示部は、前記入力部に入力された地域を含む地図情報に基づく地図に、複数のネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示することを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項記載の携帯通信端末装置。   4. The display device according to claim 1, wherein the display unit displays an image in which operator information of a plurality of networks is superimposed on a map based on map information including a region input to the input unit. 5. The mobile communication terminal device according to claim 1. 前記表示部は、前記入力部に入力された複数の地域を含む地図情報に基づく地図に前記事業者情報を重ね合わせた画像を表示することを特徴とする請求項1から4までのいずれか一項記載の携帯通信端末装置。   5. The display device according to claim 1, wherein the display unit displays an image obtained by superimposing the business operator information on a map based on map information including a plurality of regions input to the input unit. The portable communication terminal device according to the item. ローミング機能を備える携帯通信端末装置であって、
ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、
前記ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、
前記携帯通信端末装置の現在地を計測する測位部と、
前記測位部が計測した現在地を含む前記地図情報に基づく地図に前記事業者情報を重ね合わせた画像を表示する表示部と、
前記ローミング可能なネットワークの中からユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する優先ネットワーク設定部と
を備えることを特徴とする携帯通信端末装置。
A mobile communication terminal device having a roaming function,
A network operator information storage unit for storing operator information of roamable networks;
A map information storage unit for storing map information of a region including a service area of the roamable network;
A positioning unit that measures the current location of the mobile communication terminal device;
A display unit for displaying an image in which the operator information is superimposed on a map based on the map information including the current location measured by the positioning unit;
A mobile communication terminal device comprising: a priority network setting unit that sets a network selected by a user from the roamable networks as a network to be preferentially connected.
前記測位部は定期的に前記現在地を計測し、優先ネットワーク設定部は、前記測位部が計測した前記現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークと、現在接続しているネットワークとが一致しているか否かを判断し、一致していない場合、現在接続しているネットワークから、前記計測した現在地において優先的に接続するネットワークとしてユーザーが設定したネットワークへ接続を更新することを特徴とする請求項6記載の携帯通信端末装置。   The positioning unit periodically measures the current location, and the priority network setting unit includes a network set by a user as a network to be preferentially connected at the current location measured by the positioning unit, and a network that is currently connected. It is determined whether or not they match, and if they do not match, the connection is updated from the currently connected network to the network set by the user as the network to be preferentially connected at the measured current location. The mobile communication terminal device according to claim 6. ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、前記ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部とを備える携帯通信端末装置を用いてローミングを行う際に優先的に接続するネットワークを設定する方法であって、
当該携帯通信端末装置を利用する地域の入力を受け付け、
前記ユーザーにより入力された地域を含む前記地図情報を前記地図情報保存部から読み出し、
前記地図情報に基づく地図に前記ローミング可能なネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示し、
前記ローミング可能なネットワークの中から前記ユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する
ことを特徴とする携帯通信端末装置の優先ネットワーク設定方法。
Using a mobile communication terminal device comprising: a network operator information storage unit that stores network operator information of a roamable network; and a map information storage unit that stores map information of a region including the service area of the roamable network A method of setting a network to be preferentially connected when roaming,
Accepts the input of the area where the mobile communication terminal device is used,
Read the map information including the region input by the user from the map information storage unit,
An image in which the roamable network operator information is superimposed on a map based on the map information is displayed,
A priority network setting method for a mobile communication terminal device, wherein a network selected by the user from the roamable networks is set as a network to be preferentially connected.
ローミング可能なネットワークの事業者情報を保存するネットワーク事業者情報保存部と、前記ローミング可能なネットワークのサービスエリアを含む地域の地図情報を保存する地図情報保存部と、携帯通信端末装置の現在地を計測する測位部とを備える携帯通信端末装置を用いてローミングを行う際に優先的に接続するネットワークを設定する方法であって、
前記測位部が前記携帯通信端末装置の現在地を計測し、
前記測位部が計測した現在地を含む前記地図情報を前記地図情報保存部から読み出し、
前記地図情報に基づく地図に前記ローミング可能なネットワークの事業者情報を重ね合わせた画像を表示し、
前記ローミング可能なネットワークの中から前記ユーザーが選択したネットワークを、優先的に接続するネットワークとして設定する
ことを特徴とする携帯通信端末装置の優先ネットワーク設定方法。
Network operator information storage unit for storing roamable network operator information, map information storage unit for storing local map information including the service area of the roamable network, and measuring the current location of the mobile communication terminal device A method of setting a network to be preferentially connected when roaming using a mobile communication terminal device comprising a positioning unit,
The positioning unit measures the current location of the mobile communication terminal device,
Read the map information including the current location measured by the positioning unit from the map information storage unit,
An image in which the roamable network operator information is superimposed on a map based on the map information is displayed,
A priority network setting method for a mobile communication terminal device, wherein a network selected by the user from the roamable networks is set as a network to be preferentially connected.
JP2007187160A 2007-07-18 2007-07-18 Mobile communication terminal device and priority network setting method thereof Expired - Fee Related JP4872104B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007187160A JP4872104B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Mobile communication terminal device and priority network setting method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007187160A JP4872104B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Mobile communication terminal device and priority network setting method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009027355A true JP2009027355A (en) 2009-02-05
JP4872104B2 JP4872104B2 (en) 2012-02-08

Family

ID=40398764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007187160A Expired - Fee Related JP4872104B2 (en) 2007-07-18 2007-07-18 Mobile communication terminal device and priority network setting method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4872104B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8055259B1 (en) * 2009-02-27 2011-11-08 Sprint Communications Company L.P. Generating distance bands
JP2012527856A (en) * 2009-05-26 2012-11-08 アップル インコーポレイテッド Device customization based on space and time
JP2013219559A (en) * 2012-04-09 2013-10-24 Nifty Corp Communication system and communication method
WO2016199295A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 三菱電機株式会社 Local area wireless communication apparatus and local area wireless communication apparatus setting method
US9883049B1 (en) 2014-03-26 2018-01-30 Sprint Communications Company L.P. System and method for cell site performance management
KR102650684B1 (en) * 2023-11-06 2024-03-25 에스제이데이타 주식회사 Error correction system for GIS data comprising 3D type numerical maps of geospatial information systems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188830A (en) * 1992-12-22 1994-07-08 Fujitsu Ltd Search system for radio communication system
JP2002315036A (en) * 2001-04-17 2002-10-25 J-Nextel Inc Method for providing and acquiring map information using communication network, communication system for providing and acquiring map information, and program thereof
JP2004096267A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd Navigation system, mobile communication terminal, and navigation display method
JP2004166078A (en) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp Service information distribution system relating to digital broadcasting

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188830A (en) * 1992-12-22 1994-07-08 Fujitsu Ltd Search system for radio communication system
JP2002315036A (en) * 2001-04-17 2002-10-25 J-Nextel Inc Method for providing and acquiring map information using communication network, communication system for providing and acquiring map information, and program thereof
JP2004096267A (en) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd Navigation system, mobile communication terminal, and navigation display method
JP2004166078A (en) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp Service information distribution system relating to digital broadcasting

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8055259B1 (en) * 2009-02-27 2011-11-08 Sprint Communications Company L.P. Generating distance bands
JP2012527856A (en) * 2009-05-26 2012-11-08 アップル インコーポレイテッド Device customization based on space and time
US9065928B2 (en) 2009-05-26 2015-06-23 Apple Inc. Space and time based device customization
JP2013219559A (en) * 2012-04-09 2013-10-24 Nifty Corp Communication system and communication method
US9883049B1 (en) 2014-03-26 2018-01-30 Sprint Communications Company L.P. System and method for cell site performance management
WO2016199295A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 三菱電機株式会社 Local area wireless communication apparatus and local area wireless communication apparatus setting method
KR102650684B1 (en) * 2023-11-06 2024-03-25 에스제이데이타 주식회사 Error correction system for GIS data comprising 3D type numerical maps of geospatial information systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP4872104B2 (en) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3919654B2 (en) Mobile device
US8090389B2 (en) Method of displaying a map on a phone screen
US6317605B1 (en) Mobile communications system
US6646569B2 (en) Navigation apparatus using radio communication device
JP4872104B2 (en) Mobile communication terminal device and priority network setting method thereof
EP2081369B1 (en) Method of displaying a map indicating caller location on a phone screen
KR20020087935A (en) Method of providing position information of mobile terminals
KR20100024445A (en) Information collection system, information registration server, information collection method, and mobile terminal device
EP2829052B1 (en) System and method for efficient operation of cellular communication networks
KR101216424B1 (en) Method For Scheduler Manage Using GPS in Mobile Phone
JP2007318365A (en) Mobile communication terminal
JP2004061187A (en) Navigation method, navigation system, navigation terminal device, and location registration server
JP2008011040A (en) Radio communication terminal unit
JP2001112050A (en) Position registration system and method for mobile communication system
JP2003244739A (en) Destination arrival guidance system, base station and mobile terminal
JP2002330197A (en) Information communication terminal and communication system
KR100400483B1 (en) A method of providing a location information using the phone with GPS modem
JP2008258739A (en) Portable communication terminal apparatus
JP2012074788A (en) Terminal call control apparatus
JP3960124B2 (en) Mobile terminal
JP5644044B2 (en) Location information and peripheral information provision system
JP2004333510A (en) Car-navigation system
JP2013183251A (en) Communication device, communication use history management method and program
KR100584016B1 (en) Method for informing roaming service of mobile phone
JP2004304237A (en) Communication system, communication terminal device, base station, and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees