JP2009017634A - Train data recording system - Google Patents

Train data recording system Download PDF

Info

Publication number
JP2009017634A
JP2009017634A JP2007174324A JP2007174324A JP2009017634A JP 2009017634 A JP2009017634 A JP 2009017634A JP 2007174324 A JP2007174324 A JP 2007174324A JP 2007174324 A JP2007174324 A JP 2007174324A JP 2009017634 A JP2009017634 A JP 2009017634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
train
data recording
storage unit
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007174324A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiromi Aida
博美 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007174324A priority Critical patent/JP2009017634A/en
Publication of JP2009017634A publication Critical patent/JP2009017634A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a train data recording system wherein lost information data on the state of equipment can be reduced, as much as possible, even when power supply is interrupted. <P>SOLUTION: A data recorder 2, provided in the driver's cab of a vehicle 1 or an intermediate vehicle, includes CPU 3 and a memory area 4. The memory area 4 includes a storage unit 5 and a storage unit 6; information on the states of multiple pieces of equipment monitored at predetermined time intervals is stored sequentially in the storage unit 5 as data files. Duplicate files of the data files, stored in the storage unit 5, are stored in the storage unit 6; data recorded in the data recorder 2 is periodically transferred to an external storage device 9; and in the external storage device 9, data is stored doubly, as in the data recorder 2. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、列車の車両情報を記録するデータ記録システムに関するものである。   The present invention relates to a data recording system for recording train vehicle information.

従来、列車の車両情報を管理する列車情報管理装置は、車両に設けられた各種機器の状態情報をモニタし、これらの状態情報をデータファイルとしてデータ記録装置に記録するものである。   2. Description of the Related Art Conventionally, a train information management device that manages train vehicle information monitors state information of various devices provided in a vehicle and records the state information as a data file in a data recording device.

特開2005−50073号公報JP 2005-50073 A

しかしながら、上記従来の技術によれば、データを記憶媒体に書き込む際、例えば、事故で車両の電源が壊れた場合や、車両基地(車庫)に入って(例えば、夜中2〜3時頃など)、列車が運転を停止した時などに、電源断が発生すると書き込み中のデータファイルが破壊され、データが消滅する可能性があるという問題点があった。このようなデータの消滅は、列車の事故時等における車両情報を解析する際に、原因究明に大きな支障となる。   However, according to the above conventional technique, when data is written to the storage medium, for example, when the power supply of the vehicle is broken due to an accident, or when entering the vehicle base (garage) (for example, around 2 to 3 o'clock in the night) When the power is cut off, such as when the train stops operation, the data file being written may be destroyed and the data may be lost. Such disappearance of data greatly hinders the cause investigation when analyzing vehicle information at the time of a train accident or the like.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、電源断の発生時においても、機器の状態情報データの消失をできるだけ少なくすることが可能な列車のデータ記録システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a train data recording system capable of minimizing the loss of equipment state information data even when a power interruption occurs. To do.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる列車のデータ記録システムは、列車に搭載された複数の機器の状態情報データを記録するデータ記録装置と、このデータ記録装置から転送された記録データが保存される外部記憶装置と、を備え、前記データ記録装置は、所定の時間間隔においてモニタされた前記複数の機器の状態情報データが順次データファイルとして保存される第1の記憶部と、この第1の記憶部に一のデータファイルが保存された後に、当該データファイルを複製した複製ファイルが保存される第2の記憶部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a train data recording system according to the present invention includes a data recording device that records state information data of a plurality of devices mounted on a train, and the data recording device. An external storage device for storing the transferred recording data, wherein the data recording device stores the status information data of the plurality of devices monitored at a predetermined time interval sequentially as a data file. A storage unit and a second storage unit in which a duplicate file obtained by copying the data file is stored after the first data file is stored in the first storage unit.

本発明によれば、データ記録装置に設けられた第1および第2の記憶部のいずれか一方の記憶部にデータを書き込んでいる際に、電源断が発生し、書き込み中のデータファイルが破壊されても、他方の記憶部からデータを回復することができるので、最新のまたはその1つ前に書き込まれたデータファイルのデータを保持することができ、データの消失をできるだけ少なくすることができる、という効果を奏する。さらに、データ記録装置に記録された記録データは、外部記憶装置に転送され保存されるので、例えば事故等によりデータ記録装置が破壊されても、記録データの消失を可能な限り防止することができる、という効果を奏する。   According to the present invention, when data is being written to one of the first and second storage units provided in the data recording device, a power interruption occurs and the data file being written is destroyed. However, since the data can be recovered from the other storage unit, it is possible to retain the data of the data file that has been written latest or one before, and to minimize the loss of data. , Has the effect. Furthermore, since the recording data recorded in the data recording device is transferred and stored in the external storage device, even if the data recording device is destroyed due to an accident, for example, the loss of the recording data can be prevented as much as possible. , Has the effect.

以下に、本発明にかかる列車のデータ記録システムの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   Embodiments of a train data recording system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

実施の形態1.
図1は、本実施の形態にかかる列車のデータ記録システムの構成を示す模式図である。図1では、列車編成された車両が示されており、例えば車両1の運転台(図示せず)に、データ記録装置2が設けられている。データ記録装置2は、CPU3と、メモリエリア4とを備えている。メモリエリア4は、2つの記憶部、すなわち、第1の記憶部としての記憶部5と、第2の記憶部としての記憶部6とを備えている。記憶部5と記憶部6とは、相互に独立な記憶領域を構成している。また、記憶部5と記憶部6のそれぞれの記憶可能容量は等しい構成とすることが好ましく、いずれか一方の記憶部に保存された記憶内容がすべて他方へ不足なく保存可能であるとする。このようなデータ記録装置2は、運転台が設けられた先頭車両(車両1)および後尾車両にそれぞれ備えられている。なお、データ記録装置2は、例えば運転台に設けられているとしたが、この構成に限定されず、中間車に設けられていてもよい。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a train data recording system according to the present embodiment. FIG. 1 shows a train-organized vehicle. For example, a data recording device 2 is provided in a cab (not shown) of the vehicle 1. The data recording device 2 includes a CPU 3 and a memory area 4. The memory area 4 includes two storage units, that is, a storage unit 5 as a first storage unit and a storage unit 6 as a second storage unit. The storage unit 5 and the storage unit 6 constitute an independent storage area. In addition, it is preferable that the storage units 5 and 6 have the same storable capacity, and it is assumed that all stored contents stored in one of the storage units can be stored in the other without any shortage. Such a data recording device 2 is provided in each of the leading vehicle (vehicle 1) and the trailing vehicle provided with the cab. In addition, although the data recording apparatus 2 was provided, for example in the cab, it is not limited to this structure, You may be provided in the intermediate vehicle.

データ記録装置2は、各車両に設けられた複数の機器から、それらの状態情報データを取得し、取得された状態情報データをデータファイル、例えば、バイナリデータファイル、として記録する。図1では、車両1に、例えばn個(nは2以上の整数)の機器である機器c1、機器c2、・・・、機器cnが設けられている。各機器c1〜cnとデータ記録装置2とは、データ転送が可能な伝送線で接続されている。また、車両1以外の他車両に設けられた機器の状態情報データは、車両間伝送線20を介してデータ記録装置2に転送される。なお、機器の状態情報データとは、例えば、モータからの電流値、ブレーキ圧、力行・ブレーキ装置のノッチ位置、各ドアの開閉状態などを時刻と関連付けて記録したデータである。   The data recording device 2 acquires the state information data from a plurality of devices provided in each vehicle, and records the acquired state information data as a data file, for example, a binary data file. In FIG. 1, a vehicle 1 is provided with, for example, n devices (n is an integer of 2 or more) devices c1, devices c2,. The devices c1 to cn and the data recording device 2 are connected by a transmission line capable of transferring data. In addition, status information data of devices provided in vehicles other than the vehicle 1 is transferred to the data recording device 2 via the inter-vehicle transmission line 20. The device state information data is data in which, for example, the current value from the motor, the brake pressure, the power running / braking device notch position, the open / closed state of each door, and the like are recorded in association with the time.

車両1には、データ記録装置2の外部に設置された記憶装置である外部記憶装置9が設けられている。外部記憶装置9は、データ転送が可能な伝送線を介してデータ記録装置2と接続されており、データ記録装置2に記録されたデータは、外部記憶装置9に転送され保存される。なお、外部記憶装置9は、先頭車両に限らず、中間車両、後尾車両など、他の車両に設けることもでき、その場合、データの転送は、車両間伝送線20を介して行うことができる。また、車両1には、バックアップ電源としてのバッテリ15が設けられている。バッテリ15は、主電源の電源断時に、データ記録装置2および外部記憶装置9に電力を供給することができる。   The vehicle 1 is provided with an external storage device 9 that is a storage device installed outside the data recording device 2. The external storage device 9 is connected to the data recording device 2 via a transmission line capable of transferring data, and the data recorded in the data recording device 2 is transferred to and stored in the external storage device 9. The external storage device 9 can be provided not only in the leading vehicle but also in other vehicles such as an intermediate vehicle and a trailing vehicle. In this case, data can be transferred via the inter-vehicle transmission line 20. . Further, the vehicle 1 is provided with a battery 15 as a backup power source. The battery 15 can supply power to the data recording device 2 and the external storage device 9 when the main power supply is turned off.

次に、本実施形態の動作について説明する。列車の各車両に設けられた複数の機器の状態情報データは、車両間伝送線20等を介して、定期的に(例えば200msec間隔で)、データ記録装置2へ伝送される。すなわち、所定の時間間隔においてモニタされた複数の機器の状態情報データは、順次、データ記録装置2へ入力される。データ記録装置2に入力された状態情報データは、データ記録装置2の内部において、制御装置としてのCPU3により、記憶部5にデータファイルとして保存される。さらに、CPU3は、記憶部5に保存されたデータファイルを複製し、この複製ファイルを記憶部6に保存する。このように、本実施の形態では、車両情報をデータ記録装置2において2重に記録する。   Next, the operation of this embodiment will be described. Status information data of a plurality of devices provided in each vehicle of the train is transmitted to the data recording device 2 periodically (for example, at intervals of 200 msec) via the inter-vehicle transmission line 20 or the like. That is, the status information data of a plurality of devices monitored at a predetermined time interval is sequentially input to the data recording device 2. The state information data input to the data recording device 2 is stored as a data file in the storage unit 5 by the CPU 3 as a control device inside the data recording device 2. Further, the CPU 3 duplicates the data file saved in the storage unit 5 and saves the duplicate file in the storage unit 6. Thus, in this embodiment, vehicle information is recorded twice in the data recording device 2.

データ記録装置2において、状態情報データを記憶部5に書き込んでいる時に電源断になった場合、この書き込み中のデータファイルは破壊される。しかしながら、記憶部6には、最新に更新される前のデータファイルが保存されているため、最新のデータファイルより1つ前までのデータファイルは保持することができる。また、データファイルの複製ファイルを記憶部6に書き込んでいる時に電源断になった場合、この書き込み中のデータファイルは破壊される。しかしながら、記憶部5には、最新に更新されたデータファイルが保持されているので、電源断前に取得されたデータファイルは保持することができる。なお、電源断は、例えば停電または事故等により列車の主電源から電力が供給されなくなり、さらに、バッテリ15の電源が尽きたり、事故等によりバッテリ15から電力が供給されなくなった状態である。   In the data recording device 2, when the power is cut off while writing the status information data in the storage unit 5, the data file being written is destroyed. However, since the data file before the latest update is stored in the storage unit 6, the data file up to the previous data file can be held. In addition, when the power supply is cut off while a duplicate file of the data file is written in the storage unit 6, the data file being written is destroyed. However, since the latest updated data file is held in the storage unit 5, it is possible to hold the data file acquired before the power is turned off. The power interruption is a state in which power is not supplied from the main power supply of the train due to, for example, a power failure or an accident, and the power of the battery 15 is exhausted or no power is supplied from the battery 15 due to an accident or the like.

運転台に設けられたデータ記録装置2内部においては、大容量のメモリエリアを設置することが困難であるため、記憶部5または6の記録内容は、定期的に(例えば、5分間隔で)、外部記憶装置9へ転送され保存される。その後、記憶部5および6の内容は、新たに取得されたデータにより更新される。外部記憶装置9では、データ記録装置2から送られてきたデータファイルを、所定の単位(例えば、ファイル容量1MB単位または時間単位(1日分等))でまとめてデータファイル群として保存し、さらにこのデータファイル群の複製も保存する。すなわち、外部記憶装置9においても、メモリエリア4と同様に、データは2重に書き込まれている。例えば、データファイル群b1はデータファイル群a1の複製であり、データファイル群a1およびb1は、例えば、1日の間にデータ記憶装置2で記録された複数のデータファイルからなる。また、データファイル群a1とデータファイル群b1とは、それぞれ相互に独立な記憶領域に保存されている。同様に、データファイルa2およびb2は、一方を他方に複製したものであり、データファイル群a1およびb1が記録された後の1日の間にデータ記憶装置2で記録された複数のデータファイルからなる。また、データファイル群a2とデータファイル群b2とは、それぞれ相互に独立な記憶領域に保存されている。外部記憶装置9では、データファイル群a1およびb1のような対が、N個(Nは正の整数)保存されており(すなわち、(a1,b1),(a2,b2),・・・,(aN,bN))、これらN個の対も、それぞれ相互に独立な記憶領域に保存されていることを示している。   Since it is difficult to install a large-capacity memory area inside the data recording device 2 provided in the cab, the recorded content of the storage unit 5 or 6 is periodically (for example, at intervals of 5 minutes). The data is transferred to the external storage device 9 and saved. Thereafter, the contents of the storage units 5 and 6 are updated with newly acquired data. In the external storage device 9, the data files sent from the data recording device 2 are collectively stored in a predetermined unit (for example, a file capacity of 1 MB unit or a time unit (for one day)) as a data file group, and A copy of this data file group is also saved. That is, in the external storage device 9 as well, as in the memory area 4, data is written twice. For example, the data file group b1 is a duplicate of the data file group a1, and the data file groups a1 and b1 are composed of a plurality of data files recorded in the data storage device 2 during one day, for example. The data file group a1 and the data file group b1 are stored in mutually independent storage areas. Similarly, data files a2 and b2 are duplicates of the other, and from a plurality of data files recorded in the data storage device 2 during the day after the data file groups a1 and b1 are recorded. Become. The data file group a2 and the data file group b2 are stored in mutually independent storage areas. In the external storage device 9, N pairs (N is a positive integer) such as data file groups a1 and b1 are stored (that is, (a1, b1), (a2, b2),... (AN, bN)), indicating that these N pairs are also stored in mutually independent storage areas.

なお、1つのデータファイル群におけるデータファイルの個数は、任意に設定することができる。例えば、常にN=1とし、受信されたデータファイルを順次データファイル群a1に追加して保存し、これらのデータファイルの複製であるデータファイル群b1も同様に保存することもできる。また、上述の日単位の設定を時間単位等に変更してもよいし、さらに、保存する単位をデータファイル1個単位とし、1個のデータファイルを順次異なる記憶領域に保存することもできる。   The number of data files in one data file group can be set arbitrarily. For example, it is always possible to set N = 1, and the received data files are sequentially added to the data file group a1 and stored, and the data file group b1 that is a copy of these data files can be stored in the same manner. Further, the setting of the above-mentioned daily unit may be changed to a time unit or the like, and further, the unit to be stored can be one data file, and one data file can be sequentially stored in different storage areas.

次に、状態情報データの保存手順について説明する。各機器c1〜cnや他車から例えば200msec毎にデータ記録装置2に転送されてくる状態情報データを、メモリエリア4内の記憶部5にて、記憶部5が保存可能な容量まで、順次、データファイルとして蓄積保存する。ここでは、記憶部5の記憶容量は、例えば、5分間分の状態情報データを保存可能な容量とする。続いて、記憶部5にて保存されたデータファイルの複製ファイルを、記憶部6に保存する。   Next, the procedure for saving the state information data will be described. The state information data transferred from each device c1 to cn or other vehicles to the data recording device 2 every 200 msec, for example, is sequentially stored in the storage unit 5 in the memory area 4 until the storage unit 5 can store it. Store and save as a data file. Here, the storage capacity of the storage unit 5 is, for example, a capacity capable of storing state information data for 5 minutes. Subsequently, a duplicate file of the data file stored in the storage unit 5 is stored in the storage unit 6.

次に、記憶部5または記憶部6にて例えば5分間蓄積されたデータファイルを、5分毎に、記憶部5または記憶部6から外部記憶装置9へ転送し、順次蓄積して所定単位で、例えば容量毎(1MB分など)または時間毎(1日分など)で、まとめてデータファイル群として保存する。この保存されたデータファイル群を、例えばデータファイル群a1とすると、続いて、外部記憶装置9にて、データファイル群a1の複製であるデータファイル群b1を保存する。そして、このような保存処理を順次繰り返していく。なお、記憶部5または記憶部6から外部記憶装置6へのデータファイルの転送間隔を、記憶装置5の保存可能な容量に対応して5分毎としたが、後述のように、バッテリ15を電源としている場合には、バッテリ15の持続時間中にできるだけ多くのデータファイルを外部記憶装置9に転送するために、転送間隔を短くすること(例えば、5分間隔を1分間隔に変更)が好ましい。   Next, for example, data files accumulated for 5 minutes in the storage unit 5 or the storage unit 6 are transferred from the storage unit 5 or the storage unit 6 to the external storage device 9 every 5 minutes, and sequentially stored in predetermined units. For example, data files are collectively stored for each capacity (for example, 1 MB) or for each time (for example, one day). If the stored data file group is, for example, the data file group a1, then the data file group b1 that is a copy of the data file group a1 is stored in the external storage device 9. Then, such storage processing is sequentially repeated. The data file transfer interval from the storage unit 5 or the storage unit 6 to the external storage device 6 is set to 5 minutes corresponding to the storable capacity of the storage device 5, but the battery 15 is connected as described later. In the case of the power source, in order to transfer as many data files as possible to the external storage device 9 during the duration of the battery 15, it is possible to shorten the transfer interval (for example, change the 5-minute interval to a 1-minute interval). preferable.

本実施の形態によれば、記憶部5および記憶部6のいずれか一方の記憶装置にデータを書き込んでいる際に、電源断され、書き込み中のデータファイルが破壊されても、他方の記憶装置からデータを回復することができるので、最新のまたはその1つ前に書き込まれたデータファイルのデータを保持することができ、データの消失をできるだけ少なくすることができる、という効果を奏する。そのため、列車の主電源が停電、または事故等により電源断されても、バッテリ等のバックアップを用いることなく、データ記録装置2において極力最新にデータを残すことができる。また、図1に示すように、バッテリ15が搭載されていても、車両事故などにより主電源が断たれ、さらに、バッテリが取れたり、バッテリ線が切れたりするとデータ記録装置が作動しなくなるが、このような場合でも極力最新にデータを残すことができる。また、事故時以外の通常時においても、例えば車両が車庫に入ったときには電源を落すため、このときの処理にも特別の装置を持たずに対応することができる。   According to the present embodiment, when data is written to one of the storage devices 5 and 6, even if the power is cut off and the data file being written is destroyed, the other storage device Since the data can be recovered from the data file, it is possible to retain the data of the data file written the latest or one before, and to reduce the data loss as much as possible. Therefore, even if the main power of the train is cut off due to a power failure or an accident, the data recording device 2 can keep the data as new as possible without using a backup such as a battery. Further, as shown in FIG. 1, even if the battery 15 is mounted, the main power supply is cut off due to a vehicle accident or the like, and if the battery is taken out or the battery wire is cut off, the data recording device does not operate. Even in such a case, it is possible to keep the latest data as much as possible. Further, even during normal times other than accidents, for example, when the vehicle enters the garage, the power is turned off, so that the processing at this time can be handled without a special device.

また、データ記録装置2にて記録された記録データは、外部記憶装置9に転送され保存されるので、仮にデータ記録装置2内の記録データが失われても、既に外部記録装置9に転送されている記録データについては保持することができる。さらに、外部記憶装置9においては、2重にデータを保持しているので、データ記録装置2について説明した効果と同様の効果が得られる。外部記憶装置9を、例えばICカードなどの小型リムーバブルメディアとし、かつデータを2重に保存することで、事故等により車両が破壊されても、データ消失を可能な限り防止できる。なお、外部記憶装置9への書き込みの単位をできるだけ小さくすること、すなわち、データファイル群に属するデータファイルの個数を少なくすることが、記憶領域の破損等によるデータの消失を低減する観点から好ましいが、あまり小さな単位で保存すると管理に手間がかかるので、両者の兼ね合いから適宜決定する。   Further, since the recording data recorded by the data recording device 2 is transferred and stored in the external storage device 9, even if the recording data in the data recording device 2 is lost, it is already transferred to the external recording device 9. The recorded data can be held. Furthermore, since the external storage device 9 holds data twice, the same effect as described for the data recording device 2 can be obtained. By using the external storage device 9 as a small removable medium such as an IC card and storing data twice, even if the vehicle is destroyed due to an accident or the like, data loss can be prevented as much as possible. Note that it is preferable to reduce the unit of writing to the external storage device 9 as much as possible, that is, to reduce the number of data files belonging to the data file group, from the viewpoint of reducing data loss due to damage to the storage area. If it is stored in a very small unit, it will take time to manage it.

なお、メモリエリア4は、2つの記憶部からなるとしたが、これに限定されず、3つ以上の記憶部からなる構成とすることもできる。このとき、本実施の形態と同様に、一つの記憶部に書き込まれるデータの内容を複製して、他の記憶部に書き込むこととする。   Although the memory area 4 is composed of two storage units, the present invention is not limited to this, and a configuration including three or more storage units may also be used. At this time, as in the present embodiment, the content of data written in one storage unit is duplicated and written in another storage unit.

また、列車にバッテリ15等のバックアップ電源を搭載し、主電源の電源断を監視しておき、主電源の電源断時に、電力供給源をバッテリ15に変更する構成において、電力供給源がバッテリ15に変更になった後に、複数の機器の状態情報データをデータファイルとして記録する際の各機器をモニタする間隔を短くし、1つのデータファイルに保持される状態情報データをより短い時間間隔における情報とすることが好ましい。すなわち、1つのデータファイルのデータサイズを主電源の電源断後には、より小さくすることが好ましい。このように、より短い時間単位で記録するようにすることにより、データ書き込み途中でバッテリ15の電源が尽き、書き込み中のデータファイルが破壊された場合に、消失される状態情報データの量を少なくすることができる。また、データ記録装置2から外部記憶装置9へデータファイルを転送する間隔を短くすることにより、消失データを少なくすることができる。   Further, in a configuration in which a backup power source such as the battery 15 is mounted on the train, the main power source is monitored for power interruption, and the power source is changed to the battery 15 when the main power source is cut off. After the change, the interval for monitoring each device when recording the state information data of a plurality of devices as a data file is shortened, and the state information data held in one data file is information at a shorter time interval. It is preferable that That is, it is preferable to make the data size of one data file smaller after the main power supply is turned off. Thus, by recording in shorter time units, when the power of the battery 15 is exhausted during data writing and the data file being written is destroyed, the amount of state information data lost is reduced. can do. Further, the lost data can be reduced by shortening the interval at which the data file is transferred from the data recording device 2 to the external storage device 9.

なお、特許文献1では、オフィスオートメーション等において使用される記録装置へのデータ書き込み途中に、瞬停等により中断が発生しファイル情報が破損しても、ファイル情報を復旧することができるデータ復旧方法およびデータ復旧装置が開示されている。しかしながら、記録装置にファイルを作成する際に用いられるルートディレクトリ(ファイル名、およびファイルを構成する複数のデータのうち記録装置における先頭データの記録位置情報、を含む。)の復旧を行うことで実現するものであり、本実施の形態のように、データ記憶領域を2重化し、データファイル自体を複製することにより、データ復旧を行うものとは異なる。   In Patent Document 1, a data recovery method capable of recovering file information even if the file information is damaged due to an interruption caused by an instantaneous interruption or the like during data writing to a recording device used in office automation or the like. And a data recovery device are disclosed. However, this is realized by restoring the root directory (including the file name and the recording position information of the first data in the recording device among a plurality of data constituting the file) used when creating a file in the recording device. Thus, as in the present embodiment, the data storage area is duplicated and the data file itself is duplicated, which is different from the data recovery.

実施の形態2.
図2は、本実施の形態にかかる列車のデータ記録システムの構成を示す模式図である。実施の形態1では、外部記憶装置9は車上に設けられていたが、本実施の形態においては、外部記憶装置9は地上10に設けられている。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of a train data recording system according to the present embodiment. In the first embodiment, the external storage device 9 is provided on the vehicle, but in the present embodiment, the external storage device 9 is provided on the ground 10.

データ記録装置2は、車両1に設けられた送信装置7と接続されており、データ記録装置2に保存されたデータファイルは、送信装置7を介して列車外部に送信(例えば、無線送信等)される。また、地上10には、受信装置8が設けられおり、この受信装置8は送信装置7から送信されたデータファイルを受信し、受信されたデータファイルは受信装置8に接続された外部記憶装置9に保存される。このように、本実施の形態では、送信装置7および受信装置8を介して、データ記録装置2に記録された記録データを、地上10に設けられた外部記憶装置9へ転送し保存している。また、車両1には、バックアップ電源としてのバッテリ15が設けられている。バッテリ15は、主電源の電源断時に、データ記録装置2に電力を供給することができる。なお、本実施の形態のその他の構成は、図1に示す実施の形態1の構成と同様であり、そのため、図2では、同一の構成要素には同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。   The data recording device 2 is connected to a transmission device 7 provided in the vehicle 1, and a data file stored in the data recording device 2 is transmitted to the outside of the train via the transmission device 7 (for example, wireless transmission). Is done. The ground 10 is provided with a receiving device 8, which receives the data file transmitted from the transmitting device 7, and the received data file is an external storage device 9 connected to the receiving device 8. Saved in. As described above, in the present embodiment, the recording data recorded in the data recording device 2 is transferred and stored in the external storage device 9 provided on the ground 10 via the transmission device 7 and the reception device 8. . Further, the vehicle 1 is provided with a battery 15 as a backup power source. The battery 15 can supply power to the data recording device 2 when the main power supply is turned off. The other configuration of the present embodiment is the same as the configuration of the first embodiment shown in FIG. 1. Therefore, in FIG. 2, the same components are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof will be given. Is omitted.

外部記憶装置9を地上10に設けた場合、例えば、事故発生時の各機器の状態情報データを、現場に行くことなく確認できるので、事故解析が迅速にできる。本実施の形態のその他の動作、効果等は、実施の形態1における動作、効果等と同様である。   When the external storage device 9 is provided on the ground 10, for example, the state information data of each device at the time of the accident can be confirmed without going to the site, so that the accident analysis can be performed quickly. Other operations, effects, and the like of the present embodiment are the same as the operations, effects, and the like in the first embodiment.

以上のように、本発明にかかる列車のデータ記録システムは、列車の故障時または事故時等における車両情報を解析するための運転状況の記録に適している。   As described above, the train data recording system according to the present invention is suitable for recording driving conditions for analyzing vehicle information in the event of a train failure or accident.

本発明の実施の形態1にかかる列車のデータ記録システムの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the train data recording system concerning Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2にかかる列車のデータ記録システムの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the train data recording system concerning Embodiment 2 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 車両
2 データ記録装置
3 CPU
4 メモリエリア
5、6 記憶装置
7 送信装置
8 受信装置
9 外部記憶装置
10 地上
15 バッテリ
c1、c2、cn 機器
a1、b1、a2、b2、aN、bN データファイル群
20 車両間伝送線
1 vehicle 2 data recording device 3 CPU
4 Memory area 5, 6 Storage device 7 Transmission device 8 Reception device 9 External storage device 10 Ground 15 Battery c1, c2, cn Equipment a1, b1, a2, b2, aN, bN Data file group 20 Inter-vehicle transmission line

Claims (6)

列車に搭載された複数の機器の状態情報データを記録するデータ記録装置と、
このデータ記録装置から転送された記録データが保存される外部記憶装置と、
を備え、
前記データ記録装置は、
所定の時間間隔においてモニタされた前記複数の機器の状態情報データが順次データファイルとして保存される第1の記憶部と、
この第1の記憶部に一のデータファイルが保存された後に、当該データファイルを複製した複製ファイルが保存される第2の記憶部と、
を備えることを特徴とする列車のデータ記録システム。
A data recording device for recording status information data of a plurality of devices mounted on the train;
An external storage device for storing recording data transferred from the data recording device;
With
The data recording device comprises:
A first storage unit in which status information data of the plurality of devices monitored at a predetermined time interval are sequentially stored as a data file;
A second storage unit in which a duplicate file obtained by copying the data file is stored after the first data file is stored in the first storage unit;
A train data recording system comprising:
前記外部記憶装置においては、前記データ記録装置から転送された記録データとその複製データとを保存することにより、データを2重化して保存していることを特徴とする請求項1に記載の列車のデータ記録システム。   2. The train according to claim 1, wherein the external storage device stores the recording data transferred from the data recording device and the duplicated data, thereby storing the data in a duplicated manner. Data recording system. 前記列車の主電源の電源断時に、電力の供給源を前記列車に搭載されたバックアップ電源に切り換えると共に、電源断時後には前記複数の機器をモニタする前記所定の時間間隔を電源断時前よりも短くすることを特徴とする請求項1または2に記載の列車のデータ記録システム。   When the main power supply of the train is cut off, the power supply source is switched to a backup power source mounted on the train, and the predetermined time interval for monitoring the plurality of devices after the power cut-off is from before the power cut-off. The train data recording system according to claim 1, wherein the train data recording system is also shortened. 前記データ記録装置における前記第1または第2の記憶部に保存されたデータファイルを、所定の単位かつ所定の転送間隔で、前記外部記憶装置へ転送することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の列車のデータ記録システム。   4. The data file stored in the first or second storage unit in the data recording device is transferred to the external storage device at a predetermined unit and at a predetermined transfer interval. The train data recording system according to any one of the above. 前記列車の主電源の電源断時に、電力の供給源を前記列車に搭載されたバックアップ電源に切り換えると共に、電源断時後には前記所定の転送間隔を電源断時前よりも短くすることを特徴とする請求項4に記載の列車のデータ記録システム。   When the main power supply of the train is cut off, the power supply source is switched to a backup power source mounted on the train, and the predetermined transfer interval is made shorter than before the power cut-off after the power is cut off. The train data recording system according to claim 4. 前記外部記憶装置は、車上に設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の列車のデータ記録システム。   The train data recording system according to any one of claims 1 to 5, wherein the external storage device is provided on a vehicle.
JP2007174324A 2007-07-02 2007-07-02 Train data recording system Pending JP2009017634A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174324A JP2009017634A (en) 2007-07-02 2007-07-02 Train data recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007174324A JP2009017634A (en) 2007-07-02 2007-07-02 Train data recording system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009017634A true JP2009017634A (en) 2009-01-22

Family

ID=40357866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007174324A Pending JP2009017634A (en) 2007-07-02 2007-07-02 Train data recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009017634A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010254181A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Akebono Brake Ind Co Ltd Error determination device of rolling stock
JP2012101602A (en) * 2010-11-08 2012-05-31 Toshiba Corp Recording device of rolling stock
WO2013108458A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 三菱電機株式会社 Transmission control device and transmission control method
JP2013226986A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Toshiba Corp Operation condition recording device
CN106933155A (en) * 2017-04-13 2017-07-07 北京建筑大学 A kind of railcar operation recording device
WO2018179057A1 (en) * 2017-03-27 2018-10-04 三菱電機株式会社 Ground device and ground-onboard communication system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010254181A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Akebono Brake Ind Co Ltd Error determination device of rolling stock
JP2012101602A (en) * 2010-11-08 2012-05-31 Toshiba Corp Recording device of rolling stock
WO2013108458A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 三菱電機株式会社 Transmission control device and transmission control method
JPWO2013108458A1 (en) * 2012-01-20 2015-05-11 三菱電機株式会社 Transmission control apparatus and transmission control method
JP2013226986A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Toshiba Corp Operation condition recording device
WO2018179057A1 (en) * 2017-03-27 2018-10-04 三菱電機株式会社 Ground device and ground-onboard communication system
US10992731B2 (en) 2017-03-27 2021-04-27 Mitsubishi Electric Corporation Ground device and ground-onboard communication system
CN106933155A (en) * 2017-04-13 2017-07-07 北京建筑大学 A kind of railcar operation recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009017634A (en) Train data recording system
US7849356B2 (en) Parity data management system apparatus and method
CN102792276B (en) Buffer disk in flashcopy cascade
US20050267916A1 (en) Data backup system and method
CN102033786B (en) Method for repairing consistency of copies in object storage system
CN111200624B (en) Cross-gatekeeper data transmission method and system
WO1997001139A1 (en) Disk array controller with enhanced synchronous write
CN102567146B (en) Log backup method and device and smart card
JP2009205201A (en) Data backup method using de-duplication technique, storage control communication device and program
CN112506710B (en) Distributed file system data restoration method, device, equipment and storage medium
US20090083503A1 (en) System of creating logical volume and method thereof
JP2021015618A (en) On-vehicle update device, update processing program, and program update method
JP2008282070A (en) Networking equipment and network system
US9348704B2 (en) Electronic storage system utilizing a predetermined flag for subsequent processing of each predetermined portion of data requested to be stored in the storage system
JP2006202086A (en) Updating method for firmware
JP2008146342A (en) Data management system
CN100437499C (en) Fast data standby processing method and system for computer platform
JP2000112861A (en) Method for managing system information
CN111190874B (en) High-reliability data log module for distributed storage and construction method thereof
CN202759536U (en) Highly reliable vehicle-loaded video storage apparatus and vehicle-loaded video apparatus
JPS63217441A (en) Journal collecting system
US7814260B2 (en) Tape image on non-tape storage device
JP2976897B2 (en) Data backup method for transmission equipment
JP2008219445A (en) System and method for managing customization memory for maintenance
KR100317786B1 (en) How to manage statistical data at ATM