JP2009017289A - Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service - Google Patents

Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service Download PDF

Info

Publication number
JP2009017289A
JP2009017289A JP2007177432A JP2007177432A JP2009017289A JP 2009017289 A JP2009017289 A JP 2009017289A JP 2007177432 A JP2007177432 A JP 2007177432A JP 2007177432 A JP2007177432 A JP 2007177432A JP 2009017289 A JP2009017289 A JP 2009017289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
token
multimedia
negotiation
status
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007177432A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Miyake
康司 三宅
Naohisa Tanabe
直久 田辺
Ettikan Kandasamy Karuppiah
エッティカン・カンダサミー・カルッピア
Yu Tan Peku
ユー・タン ペク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007177432A priority Critical patent/JP2009017289A/en
Publication of JP2009017289A publication Critical patent/JP2009017289A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an opportunity driven and peer-to-peer negotiation type scheduling method based on an AV token in multimedia service. <P>SOLUTION: By using the AV token and a schedule information table, negotiation and scheduling of multimedia service for dispersed services are performed in a peer-to-peer communication mode. Also for renegotiation because of unusability of service, the AV token is used. An AV content is streamed only when it is requested by a service provider, so that just-in-time data transmission saving resources in service provision and a service receiver can be achieved. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、広くには、マルチメディア・サービスのスケジューリングに関し、具体的には、AVトークンにもとづいたオポチュニティ・ドリブンのピア・トゥ・ピアのネゴシエート型スケジューリングに関する。さらに詳しくは、異種のサービス提供装置の情報が、最適化されたマルチメディア・サービスのスケジューリングのためにサービス消費装置と動的に交換される。これらに関連するシステムおよび方法が説明される。   The present invention relates generally to multimedia service scheduling, and more particularly to opportunity-driven peer-to-peer negotiated scheduling based on AV tokens. More specifically, information on disparate service providing devices is dynamically exchanged with service consuming devices for optimized multimedia service scheduling. Related systems and methods are described.

装置間でのマルチメディア・コンテンツのストリーミングが、暗号化、再生、ならびにリモート・トランスコーディング、分散および協働処理などといったマルチメディア・コンテンツ処理を含むさまざまな理由で、一般的なシナリオとなりつつある。現在のネットワーキング・テクノロジは、サービスの消費およびサービスの提供のために、さまざまな異種の装置における通信能力を可能にしている。サービス提供装置からの消費可能なAVサービスとして、リモート・トランスコーディング、保存、トランスレーティング、および再生が挙げられる。有線または無線の接続性を介してデジタル・コンテンツの取り扱い能力を有する家庭用電子(CE)装置が、それらの間でシームレスにマルチメディア・サービスの提供または消費を行うことができる。   Streaming multimedia content between devices is becoming a common scenario for a variety of reasons, including multimedia content processing such as encryption, playback, and remote transcoding, distributed and collaborative processing. Current networking technologies enable communication capabilities in a variety of disparate devices for service consumption and service provision. Consumable AV services from service providing devices include remote transcoding, storage, transrating, and playback. Consumer electronic (CE) devices capable of handling digital content via wired or wireless connectivity can seamlessly provide or consume multimedia services between them.

しかしながら、持ち運びが可能であり、ネットワークにおける存在という点でアドホックであり、能力やインターフェイスなどという点で異種であるというマルチメディア装置の性質ゆえ、ネットワーク環境においてサービス提供側の装置とサービス消費側の装置との間でのサービスのスケジューリングを、サービス完了時間およびサービス品質などといったサービス要件を損なうことなく行うことが困難である。サービス完了時間の厳守のために、あらかじめ合意されたAVサービスが、サービス提供装置によって時間どおりに完了する必要がある。さらに、サンプル・レート、サンプル当たりのビット数、ビット・レート、1秒当たりのフレーム数、高さ、幅、アスペクト比、分解能、色深度、可変ビット・レート(VBR)/固定ビット・レート(CBR)などといった特徴を含むAVサービスの品質が、損なわれてはならない。両方の装置(サービスの供給側および消費側の装置)によるオポチュニティ・ドリブンかつネゴシエーション型のサービス・スケジューリング機構が利用できないため、ネットワーク内の利用可能なマルチメディア・リソースの不充分な使用につながっている。オポチュニティ・ドリブンの機構は、ネットワーク内の利用可能なリソースを探索し、たとえサービス中断が観察される場合でも、あらかじめ合意されたサービス完了時間およびサービス品質を損なうことなく、サービス提供ピアの間でのタスクの分配についてネゴシエーションを行う。これは、サービス消費装置とサービス提供装置との間のネゴシエーションのプロセスの際に、本明細書に記載のとおりAVトークン・ステータスを利用することによって達成される。   However, due to the nature of multimedia devices that are portable, ad hoc in terms of network presence, and heterogeneous in terms of capabilities, interfaces, etc., devices on the service provider side and devices on the service consumer side in a network environment It is difficult to perform service scheduling with a service provider without compromising service requirements such as service completion time and service quality. In order to strictly observe the service completion time, the AV service agreed in advance needs to be completed on time by the service providing apparatus. In addition, sample rate, number of bits per sample, bit rate, number of frames per second, height, width, aspect ratio, resolution, color depth, variable bit rate (VBR) / constant bit rate (CBR) The quality of AV services including features such as) must not be impaired. The opportunity-driven and negotiated service scheduling mechanism by both devices (service supply and consumption devices) is not available, leading to insufficient use of available multimedia resources in the network. . Opportunity-driven mechanisms search for available resources in the network and, even when service interruptions are observed, between service providing peers without compromising pre-agreed service completion time and service quality Negotiate task distribution. This is accomplished by utilizing AV token status as described herein during the process of negotiation between the service consumer and service provider.

ネットワーク・マルチメディア・サービス(NMS)は、ネットワークに接続された装置について、サービス時間およびサービス・リソースに関して異なるニーズを有している。これらのニーズは、特定のマルチメディア・タスクが、指定のAV品質のためにユーザ・アプリケーションによって(即座に、あるいは指定の時間のあいだ遅延されて)完了するようなサービス時間にもとづく必要がある。各タスクは、よく協調される必要があるさまざまなリソース構成(例えば、バッファ・サイズおよびCPU処理リソース)要件を有する可能性がある。一般化されたサービス構成は、サービス提供装置の状態を知ることのないAVコンテンツのストリーミングにつながり、相互接続のリンクを含むローカル、中間、およびリモートの装置において、リソースの浪費および非効率性を引き起こす。したがって、よくネゴシエートされ、ジャスト・イン・タイムにストリーミングするAV処理が重要である。   Network multimedia services (NMS) have different needs with respect to service time and service resources for devices connected to the network. These needs need to be based on service times such that a particular multimedia task is completed by a user application (immediately or delayed for a specified time) for a specified AV quality. Each task may have different resource configuration (eg, buffer size and CPU processing resources) requirements that need to be well coordinated. Generalized service configuration leads to streaming AV content without knowing the state of the service providing device, causing resource waste and inefficiency in local, intermediate and remote devices including interconnected links . Therefore, AV processing that is well negotiated and just-in-time streaming is important.

他の領域においては、マルチメディア・サービスの提供側装置が、マルチメディア・サービス・スケジューリングのため複数の要求を受信する可能性がある。この場合、サービス要求装置の要件にもとづいて、またはサービス要求装置の優先度を考慮して、効率的にサービス・スケジューリングすることが、最大のユーザ・アプリケーションの満足のために重要である。さらに、分散されたマルチメディア・サービスの間の相互接続リンクが、分散されたマルチメディア・サービスを可能にする。2つ以上の装置が、サービス提供装置による協働環境においてサービスされうる単一ユーザ・アプリケーションのニーズのために、分散されたリソースを提供する。実際のリアルタイムの使用にもとづくリソースの割り当てが、連続再生などの分散マルチメディア・サービスのために好ましい。これは、ネゴシエート可能なオポチュニティ・ドリブンのスケジューリング機構を必要とする。   In other areas, a multimedia service provider may receive multiple requests for multimedia service scheduling. In this case, efficient service scheduling based on the requirements of the service requesting device or taking into account the priority of the service requesting device is important for maximum user application satisfaction. In addition, the interconnect link between distributed multimedia services enables distributed multimedia services. Two or more devices provide distributed resources for the needs of a single user application that can be serviced in a collaborative environment by a service providing device. Resource allocation based on actual real-time usage is preferred for distributed multimedia services such as continuous playback. This requires an opportunity-driven scheduling mechanism that can be negotiated.

米国特許出願公開第2003/0072563A1号公報US Patent Application Publication No. 2003 / 0072563A1 米国特許第6,771,626号公報US Pat. No. 6,771,626 国際公開第WO2006/059343号公報International Publication No. WO2006 / 059343 国際公開第WO2000/067124号公報International Publication No. WO2000 / 0667124 米国特許第6,205,150号公報US Pat. No. 6,205,150 米国特許第6,917,984号公報US Pat. No. 6,917,984 米国特許第6,728,270号公報US Pat. No. 6,728,270 米国特許出願公開第2005/0108414号公報US Patent Application Publication No. 2005/0108414 国際公開第WO2001/047249号公報International Publication No. WO2001 / 047249 米国特許出願公開第2005/0005025号公報US Patent Application Publication No. 2005/00005025

本発明は、広くには、マルチメディア・サービスのスケジューリングに関し、具体的には、AVトークンにもとづいたオポチュニティ・ドリブンのピア・トゥ・ピアのネゴシエート型スケジューリングに関する。さらに詳しくは、異種のサービス提供装置の情報が、最適化されたマルチメディア・サービスのスケジューリングのためにサービス消費装置と動的に交換される。これらに関連するシステムおよび方法が説明される。   The present invention relates generally to multimedia service scheduling, and more particularly to opportunity-driven peer-to-peer negotiated scheduling based on AV tokens. More specifically, information on disparate service providing devices is dynamically exchanged with service consuming devices for optimized multimedia service scheduling. Related systems and methods are described.

分散AV処理タスクのための粗削りなマルチメディア・サービス・スケジューリングは、サービスの失敗または利用不可能の際、サービスを再スケジューリングするという困難に直面している。サービスの利用不可能は、他の装置へのタスクの引き渡し、いくつかの装置によるサービス負荷の分担、または新たなサービス完了時間についての再ネゴシエーションを必要とする。サービス消費装置がサービス失敗に気が付いたときにのみ行われる再スケジューリングは、リアルタイムなAVコンテンツ再生にとってはタイムリーとはいえない。また、再スケジューリングは、正確なマルチメディア・サービスの完了点/範囲を知ることなく、サービス消費装置からサービス供給装置へのAVストリームの全体または一部の再送信を必要とする。したがって、サービス装置の異種の性質に対処するために、より良好なスケジューリング機構が必要とされる。   Coarse multimedia service scheduling for distributed AV processing tasks faces the difficulty of rescheduling services in the event of service failure or unavailability. Service unavailability requires delivery of tasks to other devices, sharing of service load by some devices, or renegotiation for new service completion times. Rescheduling performed only when the service consumer notices a service failure is not timely for real-time AV content playback. Rescheduling also requires retransmission of all or part of the AV stream from the service consumer to the service provider without knowing the exact multimedia service completion point / range. Therefore, a better scheduling mechanism is needed to deal with the heterogeneous nature of service devices.

本発明によれば、マルチメディア・サービス装置の環境において、AVトークンにもとづくピア・トゥ・ピアのネゴシエーション型マルチメディア・サービスをスケジューリングするための方法であって、
a.実際のマルチメディア/AVデータ処理が行われる前に、マルチメディア/AV処理サービス・ネゴシエーションのためのAVトークンを生成し、前記実際のマルチメディア/AVデータ処理を、ネゴシエートされたトークン・ステータスにもとづいて動的に再割り当てし、
b.最適なマルチメディア・サービス・ネゴシエーションのため、サービス提供装置によって動的および静的なサービス情報テーブルを生成し、前記サービス情報テーブルを、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションに先立って、サービス提供装置によってサービス要求装置へと動的に交換し、
c.ネゴシエーションの開始前に、サービス提供装置からの動的および静的なサービス情報にもとづいて、サービス消費装置によってマルチメディア・サービス・オポチュニティを特定し、
d.サービス提供装置によって提供されるマルチメディア・サービスを、前記サービス消費装置によって選択、予約、ネゴシエート、および管理し、
e.マルチメディア・サービスの開始前に、ストリームされたマルチメディア・コンテンツをサービス消費装置からサービス提供装置へと送信するステップを含んでいる。
According to the present invention, in a multimedia service device environment, a method for scheduling a peer-to-peer negotiated multimedia service based on AV tokens, comprising:
a. Before actual multimedia / AV data processing is performed, an AV token for multimedia / AV processing service negotiation is generated, and the actual multimedia / AV data processing is performed based on the negotiated token status. Dynamically reassign
b. For optimal multimedia service negotiation, a dynamic and static service information table is generated by the service providing apparatus, and the service information table is serviced by the service providing apparatus prior to the multimedia service negotiation. Dynamically exchange to equipment,
c. Prior to the start of the negotiation, the multimedia service opportunity is identified by the service consumer based on the dynamic and static service information from the service provider,
d. Selecting, reserving, negotiating and managing multimedia services provided by a service providing device by the service consuming device;
e. Transmitting the streamed multimedia content from the service consuming device to the service providing device prior to the start of the multimedia service.

本発明によれば、実際のマルチメディア/AVデータ処理が、ネゴシエートされたトークン・ステータスにもとづいて動的に再割り当てされるため、AVコンテンツの再生の際にサービス失敗が生じない。   According to the present invention, since actual multimedia / AV data processing is dynamically reassigned based on the negotiated token status, service failure does not occur when AV content is played back.

本発明の実施の形態が図面によって補足され、特定の図面の要素に関して本発明を図示する。繰り返しの事例は、特定の図面の要素によってカバーされている特定の事例によってカバーされる。   Embodiments of the invention are supplemented by the drawings to illustrate the invention with respect to the elements of the specific drawings. Repeated cases are covered by specific cases that are covered by specific drawing elements.

本発明は、広くには、マルチメディア・サービスのスケジューリングに関し、具体的には、AVトークンにもとづいたオポチュニティ・ドリブンのピア・トゥ・ピアのネゴシエート型スケジューリングに関する。さらに詳しくは、異種のサービス提供装置の情報が、最適化されたマルチメディア・サービスのスケジューリングのためにサービス消費装置と動的に交換される。これらに関連するシステムおよび方法が説明される。   The present invention relates generally to multimedia service scheduling, and more particularly to opportunity-driven peer-to-peer negotiated scheduling based on AV tokens. More specifically, information on disparate service providing devices is dynamically exchanged with service consuming devices for optimized multimedia service scheduling. Related systems and methods are described.

図1は、サービス消費装置、すなわちマルチメディア・コンテンツ(106および114)ならびにAVトークン(120および122)を有するCE装置AおよびB(104および112)を示しており、これらが相互接続リンク(102)を介して、サービス提供装置、すなわちCE装置X、Y、およびZ(124、130、および136)へと接続されている。サービス消費装置(104および112)は、それぞれの装置にローカルなマルチメディア・コンテンツ(106および114)を有しており、それらがマルチメディア特有情報を有するAVトークンのグループ(120および122)に表されている。さらに、サービス消費装置は、それぞれの装置にサービス情報テーブル(SIT)(108および116)ならびにAVトークン・テーブル(110および118)を有している。サービス情報テーブル(108および116)が、サービス提供装置についての情報を収容する一方で、AVトークン・テーブル(110および118)は、スケジュールされたAVトークン情報を収容している。サービス消費装置の全コンテンツまたは部分コンテンツについてのマルチメディア・コンテンツが、AVトークンに関して表され、マルチメディア・サービスのスケジューリングのために1つ以上のサービス提供装置に対してネゴシエートされる。成功裏にネゴシエートされたAVトークンが、サービスされるべきサービス提供装置によってキューに入れられる一方で、サービス消費装置は、それをサービス・ステータス・チェックのためにそれぞれの装置にローカルに保存する。AVトークン・ネゴシエーションのためのサービス提供装置の選択は、サービス情報テーブル(108および116)にもとづいて行われる。サービス消費装置のAVトークン・テーブル(110および118)が、サービス提供装置とのネゴシエーションによるサービス・スケジューリングのためにユーザ・アプリによって自身の側で追加された新たなタスクを管理する。一方で、サービス提供装置のAVトークン・テーブルおよびスケジュール(128、134、および140)が、サービス消費装置からのサービス・ネゴシエーション要求および受け入れられたAVサービスのサービス・スケジューリングを管理する。   FIG. 1 shows service consumers, CE devices A and B (104 and 112) with multimedia content (106 and 114) and AV tokens (120 and 122), which are interconnected links (102). ) To the service providing device, that is, the CE devices X, Y, and Z (124, 130, and 136). Service consuming devices (104 and 112) have multimedia content (106 and 114) local to their respective devices, which are represented in groups of AV tokens (120 and 122) that have multimedia specific information. Has been. Further, the service consuming device has a service information table (SIT) (108 and 116) and an AV token table (110 and 118) in each device. The service information tables (108 and 116) contain information about service providing devices, while the AV token tables (110 and 118) contain scheduled AV token information. Multimedia content for all or partial content of the service consuming device is represented in terms of AV tokens and negotiated to one or more service providing devices for scheduling of multimedia services. While the successfully negotiated AV token is queued by the service providing device to be serviced, the service consuming device stores it locally on each device for service status checking. The selection of a service providing apparatus for AV token negotiation is performed based on the service information tables (108 and 116). The AV token table (110 and 118) of the service consuming device manages new tasks added by the user application on its side for service scheduling by negotiation with the service providing device. On the other hand, the AV token table and schedule (128, 134, and 140) of the service providing device manages the service negotiation request from the service consuming device and the service scheduling of the accepted AV service.

ローカル・スケジュールにもとづき、サービス提供装置(124または130または136)によってスケジュールされた時間になると、マルチメディア・コンテンツが、マルチメディア・サービスのためにサービス消費装置からサービス提供装置へと送信され、必要とされるリソースの利用を最適化する。サービス消費装置から受信され、もしくはサービス提供装置によってサービスされ、サービス消費装置へとストリームされる一時コンテンツ(126、132、および138)が、ネゴシエートされたサービス提供装置(124、130、および136)に保存される。成功裏にネゴシエートされて受け入れられたマルチメディア・サービスが、ローカルでスケジュールされて、サービス提供装置のAVトークン・テーブルおよびスケジュール(128、134、および140)において保存される。サービス消費装置(104および112)によって最初に構成されたAVトークン(120および122)が、成功裏のマルチメディア・サービス・ネゴシエーションの後で、サービス提供装置(124、130、および136)のAVトークン・テーブルおよびスケジュール(128、134、および140)において保存およびスケジュールされる。これらのAVトークン(142、144、および146)が、マルチメディア・サービス・ネゴシエーション(124、130、および136)にもとづいて種々のサービス提供装置に分配される。   Based on the local schedule, when the time scheduled by the service providing device (124 or 130 or 136) is reached, the multimedia content is transmitted from the service consuming device to the service providing device for the multimedia service and required. Optimize resource usage. Temporary content (126, 132, and 138) received from the service consumer or serviced by the service provider and streamed to the service consumer is sent to the negotiated service provider (124, 130, and 136). Saved. Successful negotiated and accepted multimedia services are locally scheduled and stored in the AV token table and schedule (128, 134, and 140) of the service provider. The AV token (120 and 122) initially constructed by the service consuming devices (104 and 112) is the AV token of the service providing device (124, 130, and 136) after successful multimedia service negotiation. Stored and scheduled in tables and schedules (128, 134, and 140). These AV tokens (142, 144, and 146) are distributed to various service providing devices based on the multimedia service negotiation (124, 130, and 136).

図2が、前記発明のサービス発見およびサービス情報テーブルにおける構成のプロセスの流れを説明している。最初に、サービス消費装置が、ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ(UPnP)(シンプル・サービス・ディスカバリ・プロトコル(SSDP))、ウェブ・サービス(W3C)、サービス・ロケーティング・プロトコル(SLP)、などといった既存のサービス・ディスカバリ・プロトコルを使用して、利用可能なサービス提供装置を発見する(202)。サービス消費装置は、サービス・カテゴリによって1つまたは複数の必要とされるサービス提供装置を選択する(204)。次に、サービス消費装置は、上述のような既存のサービス・ディスカバリ・プロトコルを使用し、マルチメディア・サービス関連情報を受信するためのマルチメディア・サービスを、選択されたサービス提供装置へと登録する(206)。サービス提供装置が、サービス消費装置のサービス登録を受け入れ(208)、静的なマルチメディア・サービス情報(210)および動的なマルチメディア・サービス情報(212)をサービス消費装置へと送信する。受信された情報が、サービス消費装置によってサービス情報テーブル(108aおよび108b)にリストアップされる(214)。   FIG. 2 illustrates the process flow of the configuration in the service discovery and service information table of the invention. First, the service consuming devices are Universal Plug and Play (UPnP) (Simple Service Discovery Protocol (SSDP)), Web Service (W3C), Service Locating Protocol (SLP), etc. Using an existing service discovery protocol, an available service providing device is discovered (202). The service consumer selects one or more required service providing devices according to the service category (204). Next, the service consuming device registers the multimedia service for receiving the multimedia service related information to the selected service providing device using the existing service discovery protocol as described above. (206). The service providing device accepts service registration of the service consuming device (208), and transmits static multimedia service information (210) and dynamic multimedia service information (212) to the service consuming device. The received information is listed (214) in the service information table (108a and 108b) by the service consumer.

サービス提供装置によって静的または動的に送信される静的および動的な情報が、サービス消費装置(108)によって保持されるサービス情報テーブル(334)の形態で、図3に提示されている。サービス提供装置リスト(302)が、ネットワークにおけるすべての登録されたマルチメディア・サービス提供装置のリストを含んでいる。それぞれのサービス提供装置が、詳細な情報構造(336)のための記憶位置ポインタ(304)の形態で保存されたサービス情報に関連付けられている。それぞれのサービス提供装置が、それらの間で固有であるサービス提供装置ID(306、308、および310)によって特定されている。このIDは、それぞれの可能/利用可能なサービスの一意の特定を行うIPアドレスやサービスIDなど、またはこの情報の組み合わせであってよい。それぞれのサービス提供装置のための記憶位置ポインタ・フィールド(312)が、詳細な静的情報(314)および動的情報(316)が保存された構造の位置についての情報を保持する。   Static and dynamic information transmitted statically or dynamically by the service providing device is presented in FIG. 3 in the form of a service information table (334) maintained by the service consuming device (108). A service provider list (302) includes a list of all registered multimedia service providers in the network. Each service providing device is associated with service information stored in the form of a storage location pointer (304) for a detailed information structure (336). Each service providing device is identified by a service providing device ID (306, 308, and 310) that is unique among them. This ID may be an IP address or service ID for uniquely identifying each possible / available service, or a combination of this information. A storage location pointer field (312) for each service providing device holds information about the location of the structure where detailed static information (314) and dynamic information (316) is stored.

静的情報は、サポートされるメディアの種類(318)、サポートされるメディア・サービス(320)、およびマルチメディア・サービス詳細(322)を含んでいる。このサービス情報が、最良一致に対してサービス消費装置とサービス提供装置との間で行われるAVサービス・ネゴシエーションのためのAVトークンにおいて使用される。サポートされるメディアの種類(318)は、MPEG2−PS、MPEG2−TS、MPEG4−Part12、MP4−Part12、M4SYS−Part1、3GPP、3GPP2、などのようなビデオ・フォーマットおよびオーディオ・フォーマットをカバーする。メディア・サービス(320)は、直接の再生、トランスコーディング、ミキシング、スプリッティング、フィルタリング、AV同期、ビデオ・スケーリング、オーディオ・サンプリング、オーディオ/ビデオ・フォーマット変換、などのようなメディア・サービスの種類を示している。マルチメディア・サービス詳細(322)は、ビット・レート、サンプル・レート、サンプル当たりのビット、CBR/VBR、モノ/ステレオ、1秒当たりのチャネル・フレーム数、高さ、幅、アスペクト比、分解能、色深度、VBR/CBR、ディスプレイ・アスペクト、などを含むオーディオおよびビデオの特定のパラメータをカバーする。   The static information includes supported media types (318), supported media services (320), and multimedia service details (322). This service information is used in an AV token for AV service negotiation that takes place between the service consumer and service provider for the best match. Supported media types (318) cover video and audio formats such as MPEG2-PS, MPEG2-TS, MPEG4-Part12, MP4-Part12, M4SYS-Part1, 3GPP, 3GPP2, and so on. Media Service (320) indicates the type of media service such as direct playback, transcoding, mixing, splitting, filtering, AV synchronization, video scaling, audio sampling, audio / video format conversion, etc. ing. Multimedia service details (322) include bit rate, sample rate, bits per sample, CBR / VBR, mono / stereo, channel frames per second, height, width, aspect ratio, resolution, Covers specific audio and video parameters including color depth, VBR / CBR, display aspect, etc.

動的情報(316)は、AVフレーム/秒の処理速度(324)、ネットワーク経路の帯域幅(326)または装置へのアクセス速度、利用可能または利用不可能な装置の現在のステータス(328)、およびレイテンシ(330)を包含する。レイテンシは、サービス提供装置におけるネットワーク・レイテンシ、処理レイテンシ、およびバッファリング・レイテンシという3つの異なるレイテンシをカバーする。サービス提供装置は、これら3つのレイテンシを集め、動的または周期的にサービス消費装置へと送信する。ネットワーク・レイテンシは、データをサービス消費装置からサービス提供装置へとストリームし、目的とするサービス消費装置へとストリームするために必要な時間である。サービス消費装置が特定のサービス提供装置への登録(206)を行うときに、このデータが初めてサービス消費装置へと送信される。処理レイテンシは、マルチメディア・データを処理するための見積時間である。このデータは、サービス提供装置との先のサービス予約から計算される。サービス提供装置がネットワークにとって新規である場合、特定のマルチメディア・データ長についての見積時間が通知される。最後に、バッファリング・レイテンシは、サービス提供装置側においてバッファ・レイテンシを送信および受信するための時間であり、初めてダミー・データを有するサービス提供装置によってあらかじめ計算することができる。提供される最新のサービスにもとづくこれら3つのレイテンシの周期的更新が、計算されて、登録済みのサービス消費装置へと通知される。ネゴシエーション・プロセスに関わる前にサービス情報テーブルのコンテンツを使用することで、最適化されたサービス提供装置またはマルチメディア・サービスの選択が可能になる。   Dynamic information (316) includes AV frame / second processing speed (324), network path bandwidth (326) or access speed to the device, current status of available or unavailable device (328), And latency (330). The latency covers three different latencies: network latency, processing latency, and buffering latency in the service providing apparatus. The service providing apparatus collects these three latencies and transmits them dynamically or periodically to the service consuming apparatus. Network latency is the time required to stream data from a service consumer to a service provider and to the intended service consumer. This data is transmitted to the service consuming device for the first time when the service consuming device registers (206) with a specific service providing device. Processing latency is an estimated time for processing multimedia data. This data is calculated from the previous service reservation with the service providing apparatus. If the service providing device is new to the network, the estimated time for a particular multimedia data length is notified. Finally, the buffering latency is a time for transmitting and receiving the buffer latency on the service providing apparatus side, and can be calculated in advance by the service providing apparatus having dummy data for the first time. Periodic updates of these three latencies based on the latest service provided are calculated and notified to the registered service consumer. By using the contents of the service information table before participating in the negotiation process, it is possible to select an optimized service providing apparatus or multimedia service.

図4は、AVトークンに基づくマルチメディア・サービス・ネゴシエーションの全体プロセスの流れを示している。サービス消費装置が、ネットワーク・マルチメディア・サービス(NMS)についてのユーザ・アプリケーションからの要求を受信する(402)。その後、サービス消費装置が要求AVトークン(図7)を構成し、要求AVトークンを、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのために選択された1つまたは複数のサービス提供装置へと送信する。特定のサービス提供装置が、サービス消費装置側においてサービス情報テーブル(108)から選択される(404)。他方で、サービス提供装置が、要求AVトークンを受信し、ローカルAVトークン・テーブルおよびAVトークン・キューイング閾値にもとづき、ネゴシエーション要求の受け入れを決定する(406)。決定の後、サービス提供装置は、ネゴシエーション要求のステータスについて、応答AVトークンによってサービス消費装置に応答する。応答AVトークンに関するネゴシエーションのステータスに応じて(410)、サービス消費装置は、次の動作についての決定を行う。最初のネゴシエーションの試みが失敗である場合、サービス消費装置は、適切なサービス提供装置の発見に成功するまで、ネゴシエーションのプロセスを続行する(404)。ネゴシエートされたマルチメディア・サービスの成功を特定することにより、ひとたびマルチメディア・データ要求(412)がサービス提供装置から受信されると、AVトークンにもとづいてサービス消費装置によるサービス提供装置へのマルチメディア・データのストリーミングが必要となる。これは、サービス提供装置において処理の準備ができたときにのみ、マルチメディア・データがストリームされるように保証している。   FIG. 4 shows the overall process flow of multimedia service negotiation based on AV tokens. A service consumer receives a request from a user application for a network multimedia service (NMS) (402). Thereafter, the service consuming device constructs a request AV token (FIG. 7) and sends the request AV token to one or more service providing devices selected for multimedia service negotiation. A specific service providing apparatus is selected from the service information table (108) on the service consuming apparatus side (404). On the other hand, the service providing apparatus receives the requested AV token and decides to accept the negotiation request based on the local AV token table and the AV token queuing threshold (406). After the determination, the service providing device responds to the service consuming device with a response AV token regarding the status of the negotiation request. Depending on the status of the negotiation for the response AV token (410), the service consuming device makes a decision on the next operation. If the initial negotiation attempt is unsuccessful, the service consumer continues the negotiation process until it finds a suitable service provider (404). By identifying the success of the negotiated multimedia service, once the multimedia data request (412) is received from the service providing device, the multimedia to the service providing device by the service consuming device based on the AV token・ Data streaming is required. This ensures that multimedia data is only streamed when the service provider is ready for processing.

図5は、マルチメディア・サービスのネゴシエーションおよびスケジューリングに対するAVトークン関連情報の保持のために、サービス消費装置およびサービス提供装置の両装置によって使用されるAVトークン・テーブル(534)を示している。AVトークン・テーブルは、AVトークンID(502)およびトークンの記憶位置(510)で構成されている。それぞれのサービス提供装置またはサービス消費装置は、要求AVトークン・ネゴシエーション・メッセージ生成の際にサービス消費装置によって一意に構成される1つ以上のAVトークンID(504、506、および508)を、テーブルに有することができる。それぞれのAVトークンIDは、記憶位置ポインタ(512a、512b、および512c)によって一意に指し示されるそれらのそれぞれのトークン構造(536)を有している。   FIG. 5 shows an AV token table (534) used by both the service consuming device and the service providing device to maintain AV token related information for multimedia service negotiation and scheduling. The AV token table includes an AV token ID (502) and a token storage location (510). Each service providing device or service consuming device stores in the table one or more AV token IDs (504, 506, and 508) that are uniquely configured by the service consuming device when generating a request AV token negotiation message. Can have. Each AV token ID has their respective token structure (536) that is uniquely pointed to by a storage location pointer (512a, 512b, and 512c).

それぞれの記憶位置ポインタ(510)は、AVトークンの詳細な情報構造(536)の位置を特定している。それぞれのAVトークン(514)は、マルチメディア・コンテンツ情報を表す複数のフィールドを有している。サービス提供装置IDまたはサービス消費装置ID(516)は、それぞれのサービス提供装置またはサービス消費装置の固有のIDを表している。このIDは、IPアドレス、サービスID、およびアプリケーションIDの組み合わせであってよい。これに、AVカプセルの記憶位置(518)が続いており、記憶位置(518)は、AVトークンによって特定されるような完全または部分的なマルチメディア・データの送信元の記憶位置、およびマルチメディア・データをストリームすべき送信先の記憶位置を含んでいる。送信元および送信先のアドレスは、サービス装置の記憶位置の固有のアドレスと一緒にコンテンツのアクセスまたは書き込みに使用できるマルチメディア・データ領域特定情報(httpプロトコルにもとづくバイト領域)であってよい。マルチメディア・データのサイズ(単位は、バイト)は、次のフィールド(520)に保存される。特定のマルチメディア・データも、プレゼンテーション時間長に関して、次のフィールド(522)に表されている。図3の静的情報(314)のフィールド318、320、および322に示されているようなメディアの種類(524)、メディア・サービス(526)、およびサービス詳細(528)も、AVトークンに存在している。サービス開始時間(530)は、マルチメディア・データがマルチメディア・サービスのためにスケジュールされている実際の時間(ネットワーク・タイム・プロトコル(NTP)ベースのクロック時間)を示している。最後に、見積サービス終了時間(532)は、マルチメディア・サービスが終了すべき実際の時間を示している。この時間を、マルチメディア処理対して見積もられた継続時間に関して表現することも可能である。継続時間とサービス開始時間(530)との和が、実際の時間を与える。   Each storage position pointer (510) specifies the position of the detailed information structure (536) of the AV token. Each AV token (514) has a plurality of fields representing multimedia content information. The service providing device ID or service consuming device ID (516) represents a unique ID of each service providing device or service consuming device. This ID may be a combination of an IP address, a service ID, and an application ID. This is followed by the storage location (518) of the AV capsule, where the storage location (518) is the storage location of the source of the complete or partial multimedia data as specified by the AV token, and the multimedia Contains the destination storage location where the data should be streamed. The source and destination addresses may be multimedia data area specific information (a byte area based on the http protocol) that can be used to access or write content together with the unique address of the storage location of the service device. The size (in bytes) of the multimedia data is stored in the next field (520). Specific multimedia data is also represented in the next field (522) in terms of presentation duration. Media type (524), media service (526), and service details (528) as shown in fields 318, 320, and 322 of static information (314) in FIG. 3 are also present in the AV token. is doing. The service start time (530) indicates the actual time (Network Time Protocol (NTP) based clock time) that the multimedia data is scheduled for the multimedia service. Finally, the estimated service end time (532) indicates the actual time at which the multimedia service should end. This time can also be expressed in terms of the estimated duration for multimedia processing. The sum of the duration and the service start time (530) gives the actual time.

サービス要求装置およびサービス提供装置におけるAVトークン・テーブル生成のステップは、図16および図17に示されているように相違している。   The steps of generating the AV token table in the service requesting device and the service providing device are different as shown in FIGS.

サービス消費装置におけるAVトークン・テーブルの生成は、ユーザ・アプリケーションからのNMSの要求によってトリガされる(1602)。次いで、サービス消費装置が、アプリケーションからのNMS要求の詳細を分析する。アプリケーションは、要求情報(1604)として、以下のフィールド、すなわちメディアの種類(318)、メディア・サービス(320)、マルチメディア・サービス詳細(322)、AVカプセルの記憶位置(518)、AVカプセルのサイズ(520)、カプセル長(522)、サービス開始時間(530)、見積サービス終了時間(532)、戻りカプセル所要時間(710)、およびトークン・ステータス(720)によって記載されるとおり、1つまたは複数の情報の種類を提供しなければならない。   Creation of the AV token table at the service consumer is triggered by an NMS request from the user application (1602). The service consumer then analyzes the details of the NMS request from the application. The application uses request information (1604) as the following fields: media type (318), media service (320), multimedia service details (322), AV capsule storage location (518), AV capsule As described by size (520), capsule length (522), service start time (530), estimated service end time (532), return capsule duration (710), and token status (720), one or Multiple types of information must be provided.

アプリケーション要求の条件を分析し、サービス消費装置は、NMS要求の条件ならびに静的および動的サービス情報テーブル(図3)の一致にもとづき、最良のサービス提供装置を選択する(1606)。以下のフィールド(318、320、322、324、326、328、および330)は、場合によってはサービス提供装置の選択のために使用される。AVトークン(502)が生成され、入手可能な関連の詳細(514〜532)とともにサービス消費装置においてAVトークン・テーブル(534)へと挿入される(1608)。特定されたサービス提供装置とのNMSネゴシエーションを開始するよう、サービス消費装置がトリガされる(1610)。それぞれのAVトークンに対するNMSネゴシエーションのステータスが、ユーザ・アプリケーションへと更新される(1612)。   Analyzing the conditions of the application request, the service consuming device selects the best service providing device based on the NMS request conditions and matching of the static and dynamic service information table (FIG. 3) (1606). The following fields (318, 320, 322, 324, 326, 328, and 330) are used in some cases for service provider selection. An AV token (502) is generated and inserted (1608) into the AV token table (534) at the service consuming device along with the relevant details (514-532) available. The service consumer is triggered (1610) to initiate NMS negotiation with the identified service provider. The status of NMS negotiation for each AV token is updated to the user application (1612).

他方で、サービス提供装置におけるAVテーブル(534)の構成は、サービス提供装置が1114によって示されているとおりスケジューリングのためのサービス要求を受け入れることによって開始する(1702)。要求AVトークンが、そのメッセージ本体から必要とされる情報(702〜720のフィールド)を抽出するために使用される(1704)。必要であれば、追加の情報(512)または欠けている情報(532)が、サービス提供装置によって構成される(1706)。最後に、サービス提供装置のAVトークン・テーブル(534)へのエントリが、AVトークンID(502)にもとづいて行われる(1708)。AVトークンは、図12によって説明されるとおり、閾値トリガが受信されたときにサービスされる(1710)。   On the other hand, the construction of the AV table (534) in the service providing device begins (1702) when the service providing device accepts the service request for scheduling as indicated by 1114. The request AV token is used to extract the required information (fields 702-720) from the message body (1704). If necessary, additional information (512) or missing information (532) is configured (1706) by the service providing device. Finally, an entry to the AV token table (534) of the service providing apparatus is made based on the AV token ID (502) (1708). The AV token is serviced (1710) when a threshold trigger is received, as illustrated by FIG.

図6は、応答AVトークンを説明している。応答AVトークンは、要求AVトークン(702)から引き継がれたAVトークンID(602)フィールドを有している。サービス提供装置ID(604)は、サービス提供装置によって供給され、516と同様、サービス提供装置が提供するすべてのサービスを一意に区別する。このIDは、サービス提供装置および関連のマルチメディア・サービス/プロセスを一意に特定するために使用される固有の情報を表している。トークン・ステータス・フィールド(606)は、サービス消費装置とサービス提供装置との間のネゴシエーション・プロセスにおけるトークン・ステータスを表している。ネゴシエーションのステータスは、成功、ネゴシエート、失敗、完了、進行中、変更、または転送であってよい。サービス開始時間(608)および見積サービス終了時間は、サービス消費装置からの要求の受信後にサービス提供装置によって提案または受け入れられた時間である。これら2つのフィールド、すなわち(608)および(610)は、サービス提供装置による変更がなされない場合には同じであってよく、さもなければ、サービス提供装置が新たに提案される時間についてのローカル・スケジュールにもとづいてそれらを変更する。   FIG. 6 illustrates the response AV token. The response AV token has an AV token ID (602) field inherited from the request AV token (702). The service providing apparatus ID (604) is supplied by the service providing apparatus, and similarly to 516, uniquely identifies all services provided by the service providing apparatus. This ID represents unique information used to uniquely identify the service provider and the associated multimedia service / process. The token status field (606) represents the token status in the negotiation process between the service consuming device and the service providing device. The status of the negotiation may be successful, negotiated, failed, completed, in progress, changed, or forwarded. The service start time (608) and the estimated service end time are times proposed or accepted by the service providing apparatus after receiving the request from the service consuming apparatus. These two fields, (608) and (610), may be the same if no change is made by the service provider, otherwise the local time for the time when the service provider is newly proposed. Change them on a schedule.

応答AVトークンの構成に必要とされるステップが、図19に示されている。サービス提供装置が、サービス・スケジューリングについて有効なサービス要求を受け入れ、図11の1114に示されているとおり応答AVトークンの構成をトリガする(1902)。次に、サービス提供装置は、図6に示したとおりすべての関連の情報/メッセージ・フィールドを有している応答AVトークンを構成する(1904)。成功、ネゴシエート、失敗、完了、転送、進行中、および変更でありうるAVトークン・ステータスを、決定する必要がある(1906)。ネゴシエートされたAVサービスが、図11の1116に示したように成功または失敗した場合には、成功または失敗のステータスが選択される。サービス提供装置は、ネゴシエートされた条件(708〜720のフィールド)を受け入れできなかった場合、サービス提供装置のリソースの利用可能性/能力にもとづく随意による条件によって応答できる。ネゴシエーションが、708〜720のうちの要求された条件よりも多くの適切なフィールドを選択することによって実行される。例えば、要求が、[・・・、MPEG2TS、再生、30フレーム/秒、・・・]という[・・・、メディアの種類、メディア・サービス、サービス詳細、・・・]を伴っており、サービス提供装置が、この要求をサポートできないが、より低いフレームレートでの再生のためにMPEGTSをMPEGPSへとトランスコードできる場合には、サービス提供装置は、[MPEGTS、トランスコードおよび再生、25フレーム/秒]によって応答することができる。この場合に、ネゴシエートのステータスが使用される。   The steps required to construct a response AV token are shown in FIG. The service providing device accepts a valid service request for service scheduling and triggers the construction of the response AV token as shown at 1114 in FIG. 11 (1902). Next, the service providing apparatus constructs a response AV token having all relevant information / message fields as shown in FIG. 6 (1904). An AV token status that can be successful, negotiated, failed, completed, transferred, in progress, and changed needs to be determined (1906). If the negotiated AV service succeeds or fails as shown at 1116 in FIG. 11, a success or failure status is selected. If the service providing device fails to accept the negotiated condition (fields 708-720), it can respond with an optional condition based on the availability / capability of the service providing device resource. Negotiation is performed by selecting more appropriate fields than the requested conditions of 708-720. For example, the request is accompanied by [..., MPEG2TS, playback, 30 frames / second, ...] [..., media type, media service, service details, ...] If the providing device cannot support this request, but can transcode MPEGTS to MPEGPS for playback at a lower frame rate, the service providing device [MPEGTS, transcoding and playback, 25 frames / sec. ] Can respond. In this case, the negotiated status is used.

要求AVトークンが、完了したAVトークンを参照している場合、完了のステータスが使用される一方で、サービス提供装置側においていまだ進行中であるAVサービスについては、進行中のステータスが使用される。転送のステータスは、参照されたAVトークンが他のサービス提供装置へと転送されている場合に使用される。変更のステータスは、AVカプセルの記憶位置(送信先)(706)、AVカプセルのサイズ(708)、戻りカプセル所要時間(710)、カプセル長(712)、メディアの種類(714)、メディア・サービス(716)、およびサービス詳細(718)、ならびにトークン・ステータス(緊急レベル)(720)を含む事前に同意されたAVサービス詳細のステータスを変更すべくサービス消費装置とネゴシエートするため、サービス提供装置によって開始することができる。   When the request AV token refers to the completed AV token, the completion status is used, while the ongoing status is used for the AV service that is still in progress on the service providing apparatus side. The transfer status is used when the referenced AV token is transferred to another service providing apparatus. The status of the change includes the AV capsule storage location (destination) (706), AV capsule size (708), return capsule time (710), capsule length (712), media type (714), media service (716), and service details (718), and by the service provider to negotiate with the service consumer to change the status of the previously agreed AV service details including token status (emergency level) (720) Can start.

これに、ローカルのAVサービス・リソースにもとづいてサービス提供装置によって決定されるAVトークンID、サービス提供装置ID、サービス開始時間(1908)、および見積サービス終了時間(1910)フィールドが続く。完全に構成された応答AVトークンが、それぞれのサービス消費装置へと送信される(1912)。   This is followed by the AV token ID, service provider ID, service start time (1908), and estimated service end time (1910) fields determined by the service provider based on the local AV service resource. A fully configured response AV token is sent to each service consuming device (1912).

図7は、サービス消費装置からの要求AVトークンを表しており、514のフィールドに関してすでに説明したとおりトークンを一意に表しているAVトークンID(702)フィールドを有している。サービス消費装置ID(704)は、サービス消費装置によって用意され、サービス消費装置自身および当該サービス消費装置が有するすべてのサービスを一意に区別している。このIDは、サービス消費装置および関連のマルチメディア・サービス/プロセスを特定するための固有の情報を表している。フィールド708、712、714、716、および718は、520、522、524、526、および528フィールドについて図5のそれぞれのフィールドにおける同じ記述を有している。この情報は、ユーザ・アプリケーションから導出される。戻りカプセル所要時間フィールド(710)は、サービス消費装置によるAVカプセル/マルチメディア・データのための必要な戻り時間を記載している。最後に、トークン・ステータス(720)は、緊急レベル、ネゴシエート、転送、チェック、および変更の状態であるAVトークンのネゴシエーションのステータスを有している。   FIG. 7 shows a requested AV token from the service consuming apparatus, and has an AV token ID (702) field that uniquely represents the token as already described with respect to the field 514. The service consuming device ID (704) is prepared by the service consuming device, and uniquely identifies the service consuming device itself and all services of the service consuming device. This ID represents unique information for identifying the service consuming device and the associated multimedia service / process. Fields 708, 712, 714, 716, and 718 have the same description in each field of FIG. 5 for 520, 522, 524, 526, and 528 fields. This information is derived from the user application. The return capsule duration field (710) describes the required return time for AV capsule / multimedia data by the service consumer. Finally, the token status (720) has the status of the negotiation of the AV token, which is the emergency level, negotiate, transfer, check, and change states.

図18は、要求AVトークンの作成に使用されるステップを示している。最初に、サービス消費装置が、NMSネゴシエーションを開始するためのトリガを受信する(1802)。これは、通常は、サービス消費装置のAVトークン・テーブルへのAVトークンの挿入(1610)、もしくは例えば失敗したネゴシエーションの場合のネゴシエーション・ステータスの更新(1612)においてユーザ・アプリケーションによって行われる支持要求の後に行われる。この場合、ユーザ・アプリケーションは、自身のNMS要求の条件(1604)を変更できる。   FIG. 18 shows the steps used to create the requested AV token. Initially, the service consuming device receives a trigger to initiate NMS negotiation (1802). This is typically the support request made by the user application in inserting the AV token into the AV token table of the service consumer (1610) or updating the negotiation status (1612) in case of a failed negotiation, for example. Done later. In this case, the user application can change the conditions (1604) of its own NMS request.

次に、サービス消費装置が、図7に示すとおりすべての関連の情報/メッセージ・フィールドを有する要求AVトークンを作成する(1804)。AVトークンID(702)、サービス消費装置ID(704)、AVカプセルの記憶位置(706)のフィールドは、ローカルの情報にもとづいてサービス消費装置によって作成される。戻りカプセル所要時間(1808)およびカプセル長(1810)のフィールド情報は、ユーザ・アプリケーションから得られる。同様に、メディアの種類(714)、メディア・サービス(716)、サービス詳細(718)のフィールドは、提供されて該当するのであれば、ユーザ・アプリケーション情報にもとづいて作成され、そうでない場合には省略される(1812)。次のステップは、AVトークン・ステータスの特定および挿入である(1814)。すでに述べたように、要求AVトークンは、以下の状態、すなわち緊急レベル、ネゴシエート、転送、チェック、および変更のステータスを有することができる。   Next, the service consumer creates a request AV token with all relevant information / message fields as shown in FIG. 7 (1804). The fields of AV token ID (702), service consumption device ID (704), and AV capsule storage location (706) are created by the service consumption device based on local information. Field information for return capsule duration (1808) and capsule length (1810) is obtained from the user application. Similarly, the media type (714), media service (716), and service details (718) fields are created based on user application information if provided and applicable, otherwise It is omitted (1812). The next step is the identification and insertion of AV token status (1814). As already mentioned, the request AV token can have the following states: urgency level, negotiate, transfer, check, and change status.

緊急レベルは、時間単位(時間/分/秒)に関して優先度が増す順番に、通常、中間、または迅速であってよい。迅速は、サービス消費装置によってAVサービスが数秒以内に必要とされると解釈でき、中間は、数分以内に必要とされると解釈でき、通常は、数時間以内に必要とされると解釈できる。これは、必要であればサービス提供装置側におけるサービス・ネゴシエーションおよび再スケジューリングのための余地を提供する。中間の緊急レベルが、初期設定によって割り当てられる。すでに説明したとおり、ネゴシエート・ステータスが、AVサービスを初めてネゴシエートするためにAVトークンが作成されるときに使用され、もしくはAVカプセルのサイズ(708)、戻りカプセル所要時間(710)、カプセル長(712)、メディアの種類(714)、メディア・サービス(716)、およびサービス詳細(718)などといった重要なフィールドが変更されるときに使用される。転送のステータスは、サービス消費装置が現在スケジュールされているサービス提供装置から他のサービス提供装置へとAVサービスを転送したい場合に使用される。変更のステータスは、現在スケジュールされているタスクが、戻りカプセル所要時間(710)に影響を及ぼさない706のフィールドまたは他のフィールドに関するAVサービス仕様の点で変更される場合に使用される。チェックのステータスは、サービス提供装置におけるマルチメディア・タスクの現在の状態を知るために使用される。最後に、作成された要求AVトークンが、サービス提供装置へと送信される(1816)。   The urgency level may be normal, intermediate, or rapid in order of increasing priority with respect to time units (hours / minutes / seconds). Rapid can be interpreted by the service consuming device as AV service is needed within seconds, the middle can be interpreted as needed within minutes, and usually can be interpreted as needed within hours . This provides room for service negotiation and rescheduling on the service providing device side if necessary. An intermediate emergency level is assigned by default. As already described, the negotiate status is used when an AV token is created to negotiate the AV service for the first time, or the AV capsule size (708), return capsule duration (710), capsule length (712) ), Media type (714), media service (716), service details (718), etc. are used when important fields are changed. The transfer status is used when the service consuming device wants to transfer the AV service from the currently scheduled service providing device to another service providing device. The status of the change is used if the currently scheduled task is changed in terms of AV service specifications for 706 fields or other fields that do not affect the return capsule duration (710). The status of the check is used to know the current state of the multimedia task in the service providing device. Finally, the created request AV token is transmitted to the service providing apparatus (1816).

具体的には、要求および応答のAVトークンの成功、ネゴシエート、失敗、完了、転送、進行中、変更、チェック、および緊急レベルを含むトークン・ステータスが、SITとともに、サービス提供装置とサービス消費装置との間でのオポチュニティ・ドリブンのAVサービス・ネゴシエーションを可能にする。これは、移動可能であり、ネットワークにおける存在という点でアドホックであり、能力やインターフェイスなどの点で異種であり、サービス完了時間およびサービス品質などといったサービス要件を損なうことなくネットワーク環境においてサービス提供装置とサービス消費装置との間でサービスのスケジューリングを行うことを難しくしているマルチメディア装置の性質に、よく適合する。   Specifically, the token status including success, negotiate, failure, completion, transfer, in progress, change, check, and emergency level of the request and response AV tokens, along with the SIT, the service providing device and the service consuming device Enables opportunity-driven AV service negotiations between It is mobile, ad hoc in terms of presence in the network, is heterogeneous in terms of capabilities, interfaces, etc., with service providing equipment in a network environment without compromising service requirements such as service completion time and service quality It is well suited to the nature of multimedia devices that make it difficult to schedule services with service consuming devices.

サービス消費装置のAVトークンにもとづくネゴシエーション機構が、図8のプロセス・フローに説明されている。サービス消費装置が、図7の所与のフォーマットにもとづいて、それぞれのマルチメディア・データ/AVカプセルについて要求AVトークンを生成する(802)。AVトークンは、図3に示したようなローカルの静的および動的なサービス情報テーブルにもとづいて作成される(804)。このプロセスの際に、最良のサービス提供装置が、静的および動的なサービス情報にもとづいて選択される(806)。最良のサービス提供装置を、サポートされるメディアの種類、メディア・サービス、およびCPU利用率、もしくはフィールドの情報の組み合わせにもとづいて決定することができる。336のすべてのフィールドが、最良のサービス提供装置の選択の目的のためのものであってよい。   A negotiation mechanism based on the AV token of the service consuming device is illustrated in the process flow of FIG. The service consuming device generates a request AV token for each multimedia data / AV capsule based on the given format of FIG. 7 (802). The AV token is created based on the local static and dynamic service information table as shown in FIG. 3 (804). During this process, the best service provider is selected based on static and dynamic service information (806). The best service provider can be determined based on a combination of supported media types, media services, and CPU utilization, or field information. All 336 fields may be for the purpose of selecting the best service provider.

次に、サービス消費装置は、選択された1つまたは複数のサービス提供装置へと要求AVトークンを送信し、適宜に緊急のステータスを設定してサービス・ネゴシエーションのプロセスを開始する。信頼できるトランスポート・プロトコルにもとづいて行うことができるAVトークンの配信が成功すると、サービス消費装置は、このAVトークンを図5に示されているとおり自身のローカルのAVトークン・テーブルへと登録し、対応する応答AVトークンを待つ(808)。応答AVトークンは、開始された新たなネゴシエーションのステータスについてのものであってよく、またはAVトークンの変更もしくはAVトークンの転送もしくはAVトークン・ステータスの更新のようなサービス提供装置における既存のAVトークンについてのものであってもよい(810)。   Next, the service consuming device transmits a request AV token to the selected one or more service providing devices, sets an urgent status as appropriate, and starts a service negotiation process. If the delivery of the AV token, which can be performed based on a reliable transport protocol, is successful, the service consumer registers this AV token in its own local AV token table as shown in FIG. Wait for the corresponding response AV token (808). The response AV token may be for the status of a new negotiation that has been initiated, or for an existing AV token in a service provider such as an AV token change or AV token transfer or AV token status update. (810).

応答AVトークンが、要求された条件についてネゴシエーションが成功した旨を示している場合(814)、サービス消費装置は、マルチメディア・データ・ストリーミングのために、自身のローカルのAVトークン・テーブルにおけるスケジュールを更新する(818)。要求AVトークンの710、714、716、および718のフィールドを、アプリケーションの要件にもとづくサービス消費装置およびサービス提供装置によるネゴシエーション可能な条件として使用することができる。サービス提供装置のマルチメディア・データ要求メッセージを受信すると(820)、サービス消費装置は、特定のサービス消費装置へとマルチメディア・データをストリームする。マルチメディア・データのストリーミングは、サービス消費装置またはサービス提供装置によるプッシュまたはプルのモデルにもとづくことができる(822)。   If the response AV token indicates that the negotiation was successful for the requested condition (814), the service consumer will schedule a schedule in its local AV token table for multimedia data streaming. Update (818). The fields 710, 714, 716, and 718 of the request AV token can be used as conditions that can be negotiated by the service consuming device and the service providing device based on the application requirements. Upon receipt of the multimedia data request message of the service providing device (820), the service consuming device streams the multimedia data to the specific service consuming device. The streaming of multimedia data may be based on a push or pull model by a service consumer or service provider (822).

サービス提供装置が、サービス消費装置によって最初に提示された条件(812)と異なるネゴシエーションの条件を提示する場合、ネゴシエーションは、応答AVトークン(814)のトークン・ステータス(606)に示されるとおり失敗しうる。この場合、サービス消費装置は、新たなネゴシエーションの条件が受け入れ可能であれば、この新たに提示された条件を受け入れることを決定できる(816)。次いで、サービス消費装置が、このAVトークンをスケジュールする(818)。そうでない場合、サービス消費装置は、ネゴシエーションのプロセスを再び開始する(806)。例えば、[・・・、現在クロック(NTP)+300秒、60分、・・・、迅速/ネゴシエート]というフィールド[・・・、戻りカプセル所要時間、カプセル長、・・・、トークン・ステータス]を有するサービス要求AVトークンが、サービス提供装置によって受信されうる。現在のスケジュールおよびリソースにもとづき、サービス提供装置は、[・・・、ネゴシエート、現在クロック(NTP)+1200秒、現在クロック(NTP)+1300秒]という応答AVトークン[・・・、トークン・ステータス、サービス開始時間、見積サービス終了時間]によるような異なる条件を提示できる。ネゴシエート済みの応答AVトークンが、タスクを100秒で終了できる旨を述べているが、サービス開始時間が600秒だけ遅延されており、サービス消費装置は、迅速の緊急レベルを有しているためこれを拒絶する。他のサービス提供装置との再ネゴシエーションが開始される。   If the service provider presents a condition for negotiation that is different from the condition initially presented by the service consumer (812), the negotiation will fail as indicated in the token status (606) of the response AV token (814). sell. In this case, if the new negotiation condition is acceptable, the service consuming device may decide to accept the newly presented condition (816). The service consumer then schedules this AV token (818). Otherwise, the service consuming device starts the negotiation process again (806). For example, [..., current clock (NTP) + 300 seconds, 60 minutes, ..., quick / negotiate] field [..., return capsule time, capsule length, ..., token status] The service request AV token possessed can be received by the service providing apparatus. Based on the current schedule and resources, the service providing device can respond to the response AV token [..., Token status, service [..., negotiate, current clock (NTP) + 1200 seconds, current clock (NTP) + 1300 seconds]. Different conditions such as [start time, estimated service end time] can be presented. The negotiated response AV token states that the task can be completed in 100 seconds, but this is because the service start time is delayed by 600 seconds and the service consumer has a quick emergency level. Reject. A renegotiation with another service providing apparatus is started.

サービス消費装置は、ローカルのAVトークン・テーブルについて周期的なチェックを実行し、サービス提供装置とのネゴシエーションが成功した後のスケジュール済みのAVトークンが、タイムリーにタスク完了するために追跡されることを保証する(902)。プロセスの流れが、図9に示されている。AVカプセルiについて、サービス開始時間(530)>現在のクロック時間であり、かつストリーミングがなされていない場合、もしくはAVカプセルiについて、(サービス開始時間(530)+予想サービス終了時間(532))>許容遅延時間である場合(1006)、サービスが、スケジュールされたとおり実行されていない(904)。したがって、サービス消費装置は、AVトークン情報にもとづいて特定のマルチメディア・データのための要求AVトークンを、マルチメディア・サービス・ステータスに対応するサービス提供装置へと送信する。サービス提供装置は、応答AVトークン(図6)を使用してトークン・ステータス(606)にてサービス消費装置に応答するように期待される。タスクが完了済みまたは進行中である場合、さらなる動作は不要である。一方で、応答AVトークンの失敗のステータスは、サービス消費装置によるサービス・ネゴシエーション・プロセスの再開を必要とする(912)。   The service consuming device performs periodic checks on the local AV token table, and scheduled AV tokens after successful negotiation with the service providing device are tracked for timely task completion. Is guaranteed (902). The process flow is shown in FIG. For AV capsule i, service start time (530)> current clock time and when streaming is not being performed, or for AV capsule i (service start time (530) + expected service end time (532))> If it is an acceptable delay time (1006), the service is not running as scheduled (904). Accordingly, the service consuming device transmits a request AV token for specific multimedia data to the service providing device corresponding to the multimedia service status based on the AV token information. The service provider is expected to respond to the service consumer with a token status (606) using the response AV token (FIG. 6). If the task is completed or in progress, no further action is required. On the other hand, the failure status of the response AV token requires resumption of the service negotiation process by the service consumer (912).

図10は、戻りAVカプセル所要時間(710)について、応答AVトークンを使用してサービス・ネゴシエーションを実行するためにサービス消費装置(1010)によって使用される時間境界を説明している。開始時間(1002)は、すべてまたはすべてのAVトークンのリストからのコンテンツについて、第1のAVトークンのための第1のネゴシエーションが実行された時間を示している。提示時間(1012)は、サービスされ/処理されたマルチメディア・データがサービス消費装置によって使用される時間を示している。マルチメディア・データは、サービス消費装置(1010)からサービス提供装置(1016)へとストリームされ、次いでサービス消費装置(1014)へとストリームされる必要がある。サービス消費装置(1010)および(1014)は、同じ実体であっても、異なる実体であってもよい。これら2つの時間の間隔(1002および1012)は、サービス提供装置(1016)とサービス消費装置との間のサービス・ネゴシエーションのために許容サービス遅延(1004)を提供する。Lは、サービス提供装置により、関連したマルチメディア・コンテンツのグループから1つのマルチメディア・データ/AVカプセルを与える第1のマルチメディア・データ処理に対して、許容遅延時間(1006)を示している。グループ内のNという後続のマルチメディア・データは、最悪の場合にLという許容遅延時間(1008)を有することができる。 FIG. 10 illustrates the time boundary used by the service consumer (1010) to perform service negotiation using the response AV token for the return AV capsule duration (710). The start time (1002) indicates the time at which the first negotiation for the first AV token was performed for content from a list of all or all AV tokens. The presentation time (1012) indicates the time that the serviced / processed multimedia data is used by the service consuming device. The multimedia data needs to be streamed from the service consumer (1010) to the service provider (1016) and then to the service consumer (1014). The service consumption devices (1010) and (1014) may be the same entity or different entities. These two time intervals (1002 and 1012) provide an acceptable service delay (1004) for service negotiation between the service provider (1016) and the service consumer. L 1 indicates an allowable delay time (1006) for the first multimedia data processing in which one multimedia data / AV capsule is provided from a group of related multimedia contents by the service providing apparatus. Yes. Subsequent multimedia data N in the group may have an acceptable delay time (1008) of L N in the worst case.

AVトークンについて許容遅延時間を有する戻りカプセル所要時間(710)は、上述の方法を使用して計算される。最初に、マルチメディア・データ/AVコンテンツの提示時間が決定される。次に、AVデータの小部分を有する特定のマルチメディア・コンテンツのためのAVトークンの数が計算される。ネゴシエートされるべきマルチメディア・コンテンツのすべてのAVトークンについて、戻りカプセル所要時間が、特定のサービス提供装置および提示時間の合成されたレイテンシよりも小さくなければならない。   The return capsule duration (710) with an acceptable delay time for the AV token is calculated using the method described above. First, the presentation time of multimedia data / AV content is determined. Next, the number of AV tokens for a particular multimedia content having a small portion of AV data is calculated. For all AV tokens of multimedia content to be negotiated, the return capsule duration must be less than the combined latency of the specific service provider and presentation time.

レイテンシ(1016)は、提示時間(1012)から開始時間(1002)を引くことによって計算される。最も早い提示時間を、レイテンシに開始時間を加えることによって計算できる(1018)。しかしながら、実際の提示時間に比較して最終のマルチメディア・データに対する時間余裕を有するスケジューリングが提案される。要求AVトークンにおいてサービス消費装置によってネゴシエートされる時間は、時間の計算のための上述の方法を考慮しなければならない。例えば、要求AVトークンの作成の際に、サービス情報テーブル(334)が、必要とされる提示時間または戻りカプセル所要時間(710)を見積もる前にレイテンシ情報(332)を知るために、特定のサービス提供装置(336)について参照される。応答AVトークンの見積サービス終了時間(610)は、所要時間(710)の範囲内、またはそれ未満でなければならない。この時間の計算を、図10の助けによって行うことができる。その上、サービス情報テーブル(336)からのレイテンシ情報(332)も使用され、利用可能な許容サービス遅延(1104)を最小限にする。全体レイテンシが、ネットワーク・レイテンシ、処理レイテンシ、およびバッファリング・レイテンシを加えることによって計算される(1020)。ネットワーク・レイテンシは、データをサービス消費装置からサービス提供装置へとストリームし、目的とするサービス消費装置へとストリームするために要する時間である。処理レイテンシは、ネゴシエーションにおいてマルチメディア・データを処理するための見積もられる時間である。最後に、バッファリング・レイテンシは、図3に示されるように、サービス提供装置側における送信および受信バッファ・レイテンシである。   Latency (1016) is calculated by subtracting start time (1002) from presentation time (1012). The earliest presentation time can be calculated (1018) by adding the start time to the latency. However, a scheduling is proposed that has a time margin for the final multimedia data compared to the actual presentation time. The time negotiated by the service consumer in the requested AV token must take into account the method described above for calculating the time. For example, when creating a requested AV token, the service information table (334) may need to know a specific service to know the latency information (332) before estimating the required presentation time or return capsule time (710). Reference is made to the providing device (336). The estimated service end time (610) of the response AV token must be within or less than the required time (710). This time calculation can be performed with the help of FIG. In addition, latency information (332) from the service information table (336) is also used to minimize the available allowable service delay (1104). The overall latency is calculated (1020) by adding the network latency, processing latency, and buffering latency. Network latency is the time required to stream data from a service consumer to a service provider and to the intended service consumer. Processing latency is an estimated time to process multimedia data in the negotiation. Finally, the buffering latency is transmission and reception buffer latency on the service providing apparatus side as shown in FIG.

図11は、サービス提供装置のタスクにおけるプロセスの流れを示している。サービス提供装置が、それぞれのマルチメディア・データについてサービス消費装置からの要求AVトークンを受信する(1102)。要求AVトークンのフィールドが、登録されたサービス消費装置に対するサービスと一致するか調べられる(1104)。次いで、サービス提供装置は、3つの鍵となるフィールド、すなわちそのマルチメディア・サービスによってサポートされているメディアの種類、メディア・サービス、およびサービス詳細をチェックする(1106)。戻りAVカプセル所要時間(710)が、サービス・オポチュニティについてローカルのAVトークン・テーブルと照合される(1108)。これに、ネゴシエーション緊急レベル(1110)およびトークン・ステータス(1112)のチェックが続く。ローカルのAVトークン・テーブル(534)およびAVトークン・キューイング閾値(1204)に関するサービス・オポチュニティにもとづき、サービス提供装置は、スケジューリングのためのサービス要求の受け入れを決定する(1114)。ネゴシエーションが失敗である場合(1116)、サービス提供装置は、応答AVトークンのトークン・ステータス(606)フィールドにおける失敗メッセージによってサービス消費装置に応答する(1118)。   FIG. 11 shows a process flow in the task of the service providing apparatus. The service providing apparatus receives a request AV token from the service consuming apparatus for each piece of multimedia data (1102). It is checked whether the field of the request AV token matches the service for the registered service consuming device (1104). The service providing device then checks three key fields: media type supported by the multimedia service, media service, and service details (1106). The return AV capsule duration (710) is checked (1108) against the local AV token table for the service opportunity. This is followed by a check for negotiation emergency level (1110) and token status (1112). Based on the service opportunity with respect to the local AV token table (534) and AV token queuing threshold (1204), the service provider decides to accept the service request for scheduling (1114). If the negotiation is unsuccessful (1116), the service provider responds to the service consumer with a failure message in the token status (606) field of the response AV token (1118).

そうでない場合、サービス提供装置は、応答AVトークンのトークン・ステータス・フィールドにおける成功メッセージ(1116)によってサービス消費装置に応答する。あるいは、トークン・ステータス・フィールド(606)が、現在スケジュールされているAVトークンを後の時間へと変更する必要がある場合に、変更のステータスを有することができ、AVトークンを他の装置へと転送させる必要がある場合に、転送のステータスを有することができ、異なる時間を提案すべき場合に、ネゴシエートのステータスを有することができる(1120)。次に、サービス提供装置は、ローカルのAVトークン・テーブルにおけるマルチメディア・コンテンツ・ストリーミングのためのAVトークンにもとづき、成功のAVカプセル/マルチメディア・データをスケジュールし、AVトークン詳細にもとづいてリソース予約を行う(1122)。マルチメディア・データ(AVカプセル)を要求するためにローカルなAVトークン・スケジュールからマルチメディア・データ処理閾値(1206)トリガを得ると(1124)、サービス提供装置は、特定されたAVカプセルのストリーミングのために、マルチメディア・データ要求(図15)メッセージをサービス消費装置へと送信する(1126)。最後に、サービス消費装置は、AVトークン情報にもとづいて、指定のマルチメディア・データ/AVカプセルをサービス提供装置へとストリームする(1128)。   Otherwise, the service providing device responds to the service consuming device with a success message (1116) in the token status field of the response AV token. Alternatively, the token status field (606) can have a status of change if the currently scheduled AV token needs to be changed to a later time, and the AV token can be transferred to another device. If it needs to be transferred, it can have a status of transfer, and if it should propose a different time, it can have a status of negotiate (1120). Next, the service providing apparatus schedules successful AV capsule / multimedia data based on the AV token for multimedia content streaming in the local AV token table, and reserves the resource based on the AV token details. (1122). Upon obtaining the multimedia data processing threshold (1206) trigger from the local AV token schedule to request multimedia data (AV capsules) (1124), the service provider may stream the identified AV capsule. For this purpose, a multimedia data request (FIG. 15) message is sent to the service consuming device (1126). Finally, the service consuming apparatus streams the designated multimedia data / AV capsule to the service providing apparatus based on the AV token information (1128).

図12は、AVトークンにもとづくスケジュール閾値のトリガ方法を詳述している。AVトークンの全リスト(1208)からのトークンID_1(1202a)〜トークンID_N(1202f)までが、AVトークン・キューにおいて現在スケジュールされていると仮定すると、トリガの目的のために使用される2つの閾値が存在する。第1の閾値は、マルチメディア・データ処理閾値(1206)であり、次のAVトークンによって参照されるマルチメディア・データがサービス消費装置からサービス提供装置へとストリームされるべき時間を示している。サービス提供装置は、周期的に自身のローカルのAVトークン・テーブル(534)を参照し、次のAVサービス・タスクを特定する。AVカプセルのサイズ(520)、カプセル長(522)、サービス開始時間(530)、および見積サービス終了時間(532)などといったフィールドが、次のAVサービス・タスクを特定するために参照される。これらのフィールドを使用して、次のAVトークンがいつサービスされるかがおおまかに見積もられ、これがマルチメディア・データ処理閾値(1206)として参照される。ひとたび閾値に達すると、AVデータが、規定の位置(518)からフェッチまたはストリームされる必要がある。例えば、サービス提供装置の処理速度に関して520および522のフィールドにもとづき、AVデータの処理に必要とされる時間を計算することができる。この情報を、528および532の認められたサービス窓によって再確認することができる。次に、AVトークン・テーブルからのさらにいくつかのAVトークンが、AVトークン・キューを形成するために同様に評価される。この機構が、閾値にもとづくサービスのトリガを提供する。   FIG. 12 details the schedule threshold triggering method based on AV tokens. Assuming that token ID_1 (1202a) through token ID_N (1202f) from the full list of AV tokens (1208) are currently scheduled in the AV token queue, two thresholds used for triggering purposes Exists. The first threshold is a multimedia data processing threshold (1206), which indicates the time at which multimedia data referenced by the next AV token should be streamed from the service consuming device to the service providing device. The service providing apparatus periodically refers to its own local AV token table (534) and identifies the next AV service task. Fields such as AV capsule size (520), capsule length (522), service start time (530), and estimated service end time (532) are referenced to identify the next AV service task. These fields are used to roughly estimate when the next AV token will be serviced, which is referred to as the multimedia data processing threshold (1206). Once the threshold is reached, AV data needs to be fetched or streamed from a defined location (518). For example, the time required for processing the AV data can be calculated based on the fields 520 and 522 regarding the processing speed of the service providing apparatus. This information can be reconfirmed by 528 and 532 authorized service windows. Next, a further number of AV tokens from the AV token table are similarly evaluated to form an AV token queue. This mechanism provides triggering of services based on thresholds.

第2の閾値、すなわちAVトークン・キューイング閾値(1204)は、現在のキューの長さにもとづき、スケジューリングのための新たなAVトークンの受け入れ可能性を示している。これら2つの指標は、動的かつ互いに独立である。同様に、上述のフィールド520、522、530、および532を、この目的のために使用することができる。さらに、524、526、および528を、両方の閾値トリガにおける微粒子のAV処理遅延のために、同様に参照することができる。例えば、AVトランスコーディングのサービスは、再生に比べて長い時間を必要とする可能性がある。現在のローカルのマルチメディア・サービスの進行状況、ネゴシエートされた戻りカプセル所要時間(710)、およびリソースの利用可能性が、この決定を左右する。   The second threshold, the AV token queuing threshold (1204), indicates the acceptability of a new AV token for scheduling based on the current queue length. These two indicators are dynamic and independent of each other. Similarly, the fields 520, 522, 530, and 532 described above can be used for this purpose. In addition, 524, 526, and 528 can be similarly referenced due to the particulate AV processing delay in both threshold triggers. For example, an AV transcoding service may require a longer time than playback. Current local multimedia service progress, negotiated return capsule duration (710), and resource availability dictate this decision.

次の2つの図、すなわち図13および図14は、本発明を利用するシナリオを説明している。図13は、マルチメディア・サービスのスケジューリングに対するAVトークン・ベースのサービス・ネゴシエーションの全体プロセスを示している。最初に、サービス消費装置(1302)が、利用可能なサービス提供装置1(1304)、サービス提供装置2(1306)、およびサービス提供装置3(1308)を発見する(1310)。次に、サービス消費装置は、選択されたサービス提供装置への登録を行う(1312)。サービス提供装置は、静的および動的な情報によってすべての登録済みのサービス消費装置を継続的に更新する(1314)。このサービス情報は、サービス情報テーブルに保存される(1316)。サービス・ネゴシエーションの際に、要求AVトークンの作成および伝達のために、サービス情報テーブルが参照される(1318)。   The next two figures, FIGS. 13 and 14, describe a scenario utilizing the present invention. FIG. 13 illustrates the overall process of AV token based service negotiation for multimedia service scheduling. First, the service consuming apparatus (1302) finds an available service providing apparatus 1 (1304), service providing apparatus 2 (1306), and service providing apparatus 3 (1308) (1310). Next, the service consuming apparatus performs registration with the selected service providing apparatus (1312). The service provider continuously updates all registered service consumers with static and dynamic information (1314). This service information is stored in the service information table (1316). During service negotiation, the service information table is referenced (1318) for creation and transmission of the requested AV token.

このシナリオにおいては、サービス提供装置1およびサービス提供装置2のみが、サービス・ネゴシエーションのために選択される。したがって、サービス提供装置1(1322)およびサービス提供装置2(1324)が、要求AVトークンを受信し、ローカルのAVトークン・スケジュールのチェックを実行する。サービス提供装置1およびサービス提供装置2は、応答AVトークンにてネゴシエーション・ステータスについて応答する(1320)。サービス消費装置が、それぞれのサービス提供装置へとネゴシエーション確認同意メッセージを送信する(1326)。マルチメディア・データ閾値のためのAVトークン・スケジュール・トリガにおいて(1328および1330)、マルチメディア・データ要求メッセージが、サービス消費装置へと送信される(1332)。これに、それぞれのAVデータ処理(1336および1338)のためのサービス消費装置によるサービス提供装置へのマルチメディア・データ・ストリーミング(1334)が続く。実際のAVデータは、AVデータがサービス提供装置によって必要とされた場合にのみストリームされ、両方の装置においてリソースを節約している。   In this scenario, only the service providing device 1 and the service providing device 2 are selected for service negotiation. Accordingly, the service providing apparatus 1 (1322) and the service providing apparatus 2 (1324) receive the requested AV token and perform a local AV token schedule check. The service providing apparatus 1 and the service providing apparatus 2 respond with a response AV token about the negotiation status (1320). The service consuming device transmits a negotiation confirmation agreement message to each service providing device (1326). In an AV token schedule trigger for the multimedia data threshold (1328 and 1330), a multimedia data request message is sent to the service consumer (1332). This is followed by multimedia data streaming (1334) to the service provider by the service consumer for each AV data processing (1336 and 1338). The actual AV data is streamed only when the AV data is needed by the service providing device, saving resources on both devices.

図14は、サービス提供装置2(1406)が利用不可能であり、先にスケジュールされたAVトークンがサービス提供装置3へと再びネゴシエーションされるシナリオを説明している。図中の項目1402〜1430は、図13の1302〜1330と同じである。したがって、詳述は省略する。   FIG. 14 illustrates a scenario in which the service providing apparatus 2 (1406) is unavailable and the previously scheduled AV token is renegotiated to the service providing apparatus 3. Items 1402 to 1430 in the figure are the same as 1302 to 1330 in FIG. Therefore, detailed description is omitted.

サービス消費装置は、自身によるチェック(タスク・ステータス・チェックのために要求AVトークンを送信する)またはサービス提供装置2からの知らせによって、サービス提供装置2が利用できないことを発見する(1432)。これが、ローカルのサービス情報テーブル(1434)を参照するサービス提供装置3へのネゴシエーションのための要求AVトークンの生成(1436)をトリガする。サービス提供装置3は、ローカルのAVトークン・スケジュールのチェックを実行する(1446)。次に、サービス提供装置3は、応答AVトークンにてネゴシエーション・ステータスについて応答する(1438)。これに、サービス消費装置によるサービス提供装置3へのネゴシエーション確認同意メッセージの送信が続く(1440)。マルチメディア・データ閾値にもとづくAVトークン・スケジュール・トリガにおいて(1448)、マルチメディア・データ要求メッセージが、サービス消費装置へと送信される(1442)。これに、AVデータ処理(1450)のためのサービス消費装置によるサービス提供装置3へのマルチメディア・データ・ストリーミング(1444)が続く。このシナリオにおいて、最終の処理のための実際のAVデータの移動にて、AVトークンのみが再度スケジュールされる。   The service consuming device discovers that the service providing device 2 cannot be used by its own check (sending a request AV token for task status check) or notification from the service providing device 2 (1432). This triggers generation (1436) of a request AV token for negotiation with the service providing apparatus 3 that refers to the local service information table (1434). The service providing apparatus 3 executes a local AV token schedule check (1446). Next, the service providing apparatus 3 responds with a response AV token about the negotiation status (1438). This is followed by the transmission of the negotiation confirmation consent message to the service providing device 3 by the service consuming device (1440). In an AV token schedule trigger based on the multimedia data threshold (1448), a multimedia data request message is sent to the service consumer (1442). This is followed by multimedia data streaming (1444) to the service provider 3 by the service consumer for AV data processing (1450). In this scenario, only the AV token is rescheduled in the actual AV data movement for final processing.

図15は、マルチメディア・データ要求メッセージ(1502)のフォーマットを示している。特定のAVトークン参照IDを示すAVトークンID(1504)を有している。これに、AVデータ・ストリーミングのためのIPアドレス、プロトコルの種類、ポート番号、およびセッションID情報を含むストリーム情報(1506)が続いている。新たな送信先が、処理されたAVデータのために使用される場合、サービス提供装置は、書き込まれる処理されたAVコンテンツのための送信先の記憶位置を提供する必要があり、そうでない場合、AVトークンにあるようなAVカプセルの送信元および送信先(706)における初期の記憶位置が使用される。   FIG. 15 shows the format of the multimedia data request message (1502). It has an AV token ID (1504) indicating a specific AV token reference ID. This is followed by stream information (1506) including IP address, protocol type, port number and session ID information for AV data streaming. If the new destination is used for processed AV data, the service providing device needs to provide the destination storage location for the processed AV content to be written, otherwise The initial storage location at the source and destination (706) of the AV capsule as in the AV token is used.

本発明は、AVトークンにもとづきピア・トゥ・ピアでネゴシエートされたマルチメディア・サービスをスケジューリングする方法および装置に適用可能である。   The present invention is applicable to a method and apparatus for scheduling a peer-to-peer negotiated multimedia service based on an AV token.

ローカルのAVマルチメディア・コンテンツを有するサービス消費装置およびサービス提供装置の共存を示しており、それらがサービス提供装置と消費装置との間の相互接続リンクによって相互接続され、AVトークンがサービス提供装置の間に分配されている。FIG. 6 illustrates the coexistence of a service consuming device and a service providing device having local AV multimedia content, which are interconnected by an interconnection link between the service providing device and the consuming device; Is distributed between. 静的および動的なサービス情報の交換のプロセスの流れを示す。The flow of the process of exchanging static and dynamic service information is shown. 静的および動的なサービス情報テーブルを示す。Fig. 4 shows static and dynamic service information tables. AVトークンにもとづくマルチメディア・サービス・ネゴシエーションの全体のプロセスの流れを示す。The overall process flow of multimedia service negotiation based on AV tokens is shown. AVトークン・テーブルを示す。An AV token table is shown. 応答AVトークンを示す。Indicates a response AV token. 要求AVトークンを示す。Indicates the request AV token. サービス消費装置のAVトークンにもとづくマルチメディア・サービス・ネゴシエーションの詳細なプロセスの流れを示す。A detailed process flow of multimedia service negotiation based on the AV token of the service consuming device is shown. サービス消費装置のローカルのAVトークン・テーブル・スケジュール・チェック・プロセスを示す。Fig. 5 shows a local AV token table schedule check process of a service consumer. サービス・ネゴシエーションのための許容サービス遅延を作成する方法を示す。Fig. 4 illustrates how to create an acceptable service delay for service negotiation. サービス提供装置のAVトークンにもとづくマルチメディア・サービス・ネゴシエーションの詳細なプロセスの流れを示す。A detailed process flow of multimedia service negotiation based on the AV token of the service providing apparatus is shown. AVトークンにもとづく閾値トリガ法を示す。A threshold trigger method based on an AV token is shown. マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのためのAVトークンの使用のシナリオを示す。Fig. 4 illustrates a scenario of using AV tokens for multimedia service negotiation. サービスまたは装置が利用不可能である際の、マルチメディア・サービスの再ネゴシエーションのためのAVトークンの使用のシナリオを示す。Fig. 4 illustrates a scenario of using AV tokens for multimedia service renegotiation when a service or device is unavailable. マルチメディア・データ要求メッセージを示す。Indicates a multimedia data request message. サービス消費装置におけるAVトークン・テーブルの生成ステップを示す。An AV token table generation step in the service consuming apparatus is shown. サービス提供装置におけるAVトークン・テーブルの生成ステップを示す。An AV token table generation step in the service providing apparatus will be described. 要求AVトークンの作成ステップを示す。The steps for creating a request AV token are shown. 応答AVトークンの作成ステップを示す。The step of creating a response AV token is shown.

Claims (22)

マルチメディア・サービス装置の環境において、AVトークンにもとづくピア・トゥ・ピアのネゴシエーション型マルチメディア・サービスをスケジューリングするための方法であって、
a.実際のマルチメディア/AVデータ処理が行われる前に、マルチメディア/AV処理サービス・ネゴシエーションのためのAVトークンを生成し、前記実際のマルチメディア/AVデータ処理を、ネゴシエートされたトークン・ステータスにもとづいて動的に再割り当てし、
b.最適なマルチメディア・サービス・ネゴシエーションのため、サービス提供装置によって動的および静的なサービス情報テーブルを生成し、前記サービス情報テーブルを、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションに先立って、サービス提供装置によってサービス要求装置へと動的に交換し、
c.ネゴシエーションの開始前に、サービス提供装置からの動的および静的なサービス情報にもとづいて、サービス消費装置によってマルチメディア・サービス・オポチュニティを特定し、
d.サービス提供装置によって提供されるマルチメディア・サービスを、前記サービス消費装置によって選択、予約、ネゴシエート、および管理し、
e.マルチメディア・サービスの開始前に、ストリームされたマルチメディア・コンテンツをサービス消費装置からサービス提供装置へと送信する
ステップを含む方法。
A method for scheduling a peer-to-peer negotiated multimedia service based on AV tokens in a multimedia service device environment comprising:
a. Before actual multimedia / AV data processing is performed, an AV token for multimedia / AV processing service negotiation is generated, and the actual multimedia / AV data processing is performed based on the negotiated token status. Dynamically reassign
b. For optimal multimedia service negotiation, a dynamic and static service information table is generated by the service providing apparatus, and the service information table is serviced by the service providing apparatus prior to the multimedia service negotiation. Dynamically exchange to equipment,
c. Prior to the start of the negotiation, the multimedia service opportunity is identified by the service consumer based on the dynamic and static service information from the service provider,
d. Selecting, reserving, negotiating and managing multimedia services provided by a service providing device by the service consuming device;
e. Transmitting the streamed multimedia content from the service consuming device to the service providing device before the start of the multimedia service.
前記サービス装置は、独立、かつ相互接続リンクを介して相互接続されたサービス消費装置およびサービス提供装置を含む請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the service device comprises a service consumption device and a service providing device that are independent and interconnected via an interconnection link. 前記サービス消費装置は、マルチメディア・サービスを求めるマルチメディア装置であるサービス消費装置を含み、
a.マルチメディア・タスクは、サービス消費装置によるAVトークンによって表され、
b.サービスされるマルチメディア・コンテンツは、ローカルに保存され、もしくは他の相互接続された装置に保存され、
c.要求AVトークンは、ローカルのサービス情報テーブルおよびユーザ・アプリケーションによって要求された条件にもとづいて作成され、
d.マルチメディア・タスク情報を持つ要求AVトークンは、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのために最良一致のサービス提供装置へと送信され、
e.AVトークンはスケジュールされ、サービス消費装置によってローカルでマルチメディア・サービス/タスクのステータスについて追跡され、
f.サービス消費装置は、マルチメディア・サービスのステータスについてローカルのAVトークン・テーブルを周期的にチェックし、マルチメディア・サービスの更新のためにサービス提供装置と通信する
請求項1または2に記載の方法。
The service consuming device includes a service consuming device that is a multimedia device for multimedia service,
a. A multimedia task is represented by an AV token by a service consumer,
b. Served multimedia content can be stored locally or on other interconnected devices,
c. The request AV token is created based on the local service information table and the conditions requested by the user application,
d. The requested AV token with multimedia task information is sent to the best matching service provider for multimedia service negotiation;
e. AV tokens are scheduled and tracked for the status of multimedia services / tasks locally by the service consumer,
f. The method according to claim 1 or 2, wherein the service consuming device periodically checks a local AV token table for the status of the multimedia service and communicates with the service providing device for the multimedia service update.
前記サービス提供装置は、マルチメディア・サービスを提供するマルチメディア装置を含み、
a.AVトークン形式のマルチメディア・サービス/タスクは、サービス消費装置から受信され、ローカルのAVトークン・テーブルおよびAVトークン・キューイング閾値を参照して現在のマルチメディア・サービス負荷にもとづいて評価され、
b.応答AVトークンは、マルチメディア・サービスの評価の結果として作成され、それぞれのサービス消費装置へと送信され、
c.成功裏に受け入れられたAVトークンは、マルチメディア・サービスのためにローカルのAVトークン・テーブルにスケジュールされ、
d.AVトークンは、スケジュールされ、サービス提供装置によってローカルでマルチメディア・サービス/タスクのステータスについて追跡され、必要とされる場合に応答AVトークンを使用してサービス消費装置へと更新が行われ、
e.サービス提供装置は、マルチメディア・サービスのステータスについてローカルのAVトークン・テーブルおよびマルチメディア・データ処理閾値を周期的にチェックし、マルチメディア・データのストリーミングのためにサービス消費装置と通信する
請求項2に記載の方法。
The service providing device includes a multimedia device that provides a multimedia service,
a. AV token-formatted multimedia services / tasks are received from the service consumer and evaluated based on the current multimedia service load with reference to the local AV token table and AV token queuing thresholds,
b. A response AV token is created as a result of the evaluation of the multimedia service and sent to the respective service consumer,
c. Successful accepted AV tokens are scheduled in the local AV token table for multimedia services,
d. AV tokens are scheduled, tracked locally by the service provider for the status of the multimedia service / task, and updated to the service consumer using the response AV token when needed,
e. The service providing device periodically checks a local AV token table and a multimedia data processing threshold for the status of the multimedia service, and communicates with the service consuming device for streaming multimedia data. The method described in 1.
前記サービス情報テーブルは、サービス提供装置によって静的または動的に送信される静的および動的な情報にもとづいてサービス消費装置側において作成され、
前記作成方法は、サービス提供装置から選択されたサービス情報を構造化されたやり方で集め、サービス情報テーブルを形成するステップを含み、
a.サービス情報テーブルは、サービス提供装置ID、ならびに静的および動的なサービス情報を含み、
b.サービス情報テーブルの静的な情報は、サポートされるメディアの種類、サポートされるメディア・サービス、およびマルチメディア・サービス詳細を含み、
c.サービス情報テーブルの動的な情報は、AVフレーム/秒の処理速度、サービス提供装置へのネットワーク経路の速度、サービス提供装置の現在のステータス、およびレイテンシ情報を含み、
d.レイテンシ情報は、ネットワーク・レイテンシ、マルチメディア・データ処理レイテンシ、およびマルチメディア・データ・バッファリング・レイテンシを含む
請求項1または3に記載の方法。
The service information table is created on the service consuming device side based on static and dynamic information transmitted statically or dynamically by the service providing device,
The creation method includes collecting service information selected from a service providing device in a structured manner and forming a service information table;
a. The service information table includes a service providing apparatus ID and static and dynamic service information,
b. Static information in the service information table includes supported media types, supported media services, and multimedia service details;
c. The dynamic information of the service information table includes the processing speed of AV frames / second, the speed of the network path to the service providing device, the current status of the service providing device, and latency information,
d. The method according to claim 1 or 3, wherein the latency information includes network latency, multimedia data processing latency, and multimedia data buffering latency.
サービス消費装置における前記AVトークン・テーブルの作成ステップは、
a.ネットワーク・マルチメディア・サービスについてのユーザ・アプリケーションからの要求を、前記サービス消費装置によって受信し、
b.ユーザ・アプリケーションによってもたらされたネットワーク・マルチメディア・サービス要求の詳細/条件を、前記サービス消費装置によって分析し、
c.ネットワーク・マルチメディア・サービス要求の条件、ならびにサービス情報テーブルの静的および動的な情報の一致にもとづき、前記サービス消費装置によってサービス提供装置を選択し、
d.ローカルなAVトークン・テーブルへと挿入される要求AVトークンを作成し、
e.サービス消費装置においてトリガを作成し、要求AVトークンを送信することによってサービス提供装置とのネットワーク・マルチメディア・サービスのネゴシエーションを開始し、
f.ユーザ・アプリケーションへの応答AVトークンにもとづき、ネゴシエートされたネットワーク・マルチメディア・サービス・ステータスを更新する
ステップを含む請求項1、3、または4に記載の方法。
The step of creating the AV token table in the service consumption device includes:
a. A request from a user application for a network multimedia service is received by the service consumer;
b. Analyzing the details / conditions of the network multimedia service request brought by the user application by the service consumer;
c. Based on the conditions of the network multimedia service request and the static and dynamic information matching in the service information table, the service consuming device selects a service providing device,
d. Create a request AV token to be inserted into the local AV token table;
e. Initiating a network multimedia service negotiation with the service providing device by creating a trigger at the service consuming device and sending a request AV token;
f. 5. The method of claim 1, 3 or 4, comprising updating the negotiated network multimedia service status based on a response AV token to a user application.
サービス提供装置におけるAVトークン・テーブルの作成ステップは、
a.スケジューリングについての有効または成功裏にネゴシエートされたマルチメディア・サービス要求を、前記サービス提供装置によって受け入れ、
b.要求AVトークンを使用し、メッセージ本体から必要とされるマルチメディア・サービス情報を抽出し、
c.前記サービス提供装置によって追加の情報フィールドを生成し、
d.AVトークンIDにもとづいてサービス提供装置のAVトークン・テーブルへのエントリを作成し、
e.マルチメディア・データ処理閾値トリガを受信したときに、AVトークンを処理する
ステップを含む請求項1、3、または5に記載の方法。
The step of creating the AV token table in the service providing device is as follows:
a. Accepting a multimedia service request that is effectively or successfully negotiated for scheduling by the service providing device;
b. Using the request AV token, extract the required multimedia service information from the message body,
c. Generating an additional information field by the service providing device;
d. Create an entry in the AV token table of the service providing device based on the AV token ID,
e. 6. The method of claim 1, 3, or 5, comprising processing an AV token when a multimedia data processing threshold trigger is received.
前記要求AVトークンの作成ステップは、
a.ネットワーク・マルチメディア・サービスのネゴシエーションを開始するためのトリガを、前記サービス消費装置によって受信し、
b.要求AVトークンのプロセスを、
i.AVトークンID、サービス消費装置ID、AVカプセルの記憶位置、戻りカプセル所要時間、カプセル長、メディアの種類、メディア・サービス、サービス詳細のフィールド
であるメッセージ・フィールドのすべてについて開始し、
c.特定の要求AVトークンについてAVトークン・ステータスを特定して挿入し、
d.AVトークンが特定されたサービス提供装置へと送信されることを要求する
ステップを含む請求項1、3、または4に記載の方法。
The request AV token creation step includes:
a. A trigger for initiating negotiation of a network multimedia service is received by the service consuming device;
b. Request AV token process
i. Start for all of the message fields, which are the AV token ID, service consumer ID, AV capsule storage location, return capsule time, capsule length, media type, media service, service details field,
c. Identify and insert AV token status for a specific requested AV token,
d. The method according to claim 1, 3, or 4, comprising the step of requesting an AV token to be transmitted to the specified service providing apparatus.
前記応答AVトークンの作成ステップは、
a.スケジューリングについての有効なサービス要求を、前記サービス提供装置によって受け入れ、応答AVトークンの作成プロセスをトリガし、
b.応答AVトークンのプロセスを、
ii.特定の応答AVトークンについて特定され挿入されるAVトークン・ステータス、ならびに
iii.AVトークンID、サービス提供装置ID、サービス開始時間、および見積サービス終了時間のフィールド
であるメッセージ・フィールドのすべてについて開始し、
c.特定されたサービス消費装置へと応答AVトークンを送信する
ステップを含む請求項1、3、または5に記載の方法。
The step of creating the response AV token includes:
a. Accepting a valid service request for scheduling by the service providing device and triggering a process of creating a response AV token;
b. Response AV token process
ii. AV token status specified and inserted for a particular response AV token, and iii. Start for all of the message fields that are fields of AV token ID, service providing device ID, service start time, and estimated service end time;
c. 6. A method according to claim 1, 3 or 5, comprising the step of sending a response AV token to the identified service consuming device.
さらに、オポチュニティ・ドリブンのピア・トゥ・ピアのマルチメディア・サービス・ネゴシエーションのためのステップを含み、
前記マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのためのステップは、
a.ネットワーク・マルチメディア・サービスのためのユーザ・アプリケーションの要求を、前記サービス消費装置によって受信し、
b.サービス情報テーブルおよびユーザ・アプリケーションの条件にもとづいて、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのための要求AVトークンを、前記サービス消費装置によって作成し、
c.要求AVトークンを前記サービス提供装置へと送信し、
d.要求AVトークンを前記サービス提供装置によって受信し、ローカルのAVトークン・テーブルおよびAVトークン・キューイング閾値にもとづいてマルチメディア・サービスの提供についての受け入れの決定を行い、
e.ネゴシエーション・ステータスについて、前記サービス提供装置によって、サービス消費装置へと応答AVトークンにて応答し、
f.ネゴシエーションが成功である場合に、前記サービス消費装置によってローカルのAVトークン・テーブルを更新し、要求されたときにサービス提供装置へとマルチメディア・データを送信し、
g.ネゴシエーションが失敗したときに、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションのための要求AVトークンを、前記サービス消費装置によって作成する
ステップを含む請求項1に記載の方法。
And includes steps for opportunity-driven peer-to-peer multimedia service negotiation,
The steps for the multimedia service negotiation include:
a. Receiving a request for a user application for a network multimedia service by the service consumer;
b. A request AV token for multimedia service negotiation is created by the service consuming device based on a service information table and user application conditions;
c. Sending a request AV token to the service providing device;
d. Receiving a requested AV token by the service providing device and making an acceptance decision for providing a multimedia service based on a local AV token table and an AV token queuing threshold;
e. About the negotiation status, the service providing device responds to the service consuming device with a response AV token,
f. If the negotiation is successful, update the local AV token table by the service consuming device, and send multimedia data to the service providing device when requested;
g. The method of claim 1 including the step of creating a request AV token for multimedia service negotiation by the service consuming device when the negotiation fails.
さらに、ネゴシエーションのための要求AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.それぞれのマルチメディア・データについて要求AVトークンを、前記サービス消費装置によって生成し、
b.緊急度と、AVデータの記憶位置、AVカプセルのサイズ、およびカプセル長を含むマルチメディア・データ情報と、メディアの種類と、メディア・サービスと、サービス詳細と、戻りカプセル所要時間とを含むユーザ・アプリケーションの条件を、前記サービス消費装置によって特定し、
c.ユーザ・アプリケーションの要求にもとづき時間単位に関して優先度が高くなる順序で通常、中間、または迅速の緊急度レベルを、前記サービス消費装置によって割り当てる
ステップを含む請求項8に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to the requested AV token for negotiation;
The assigning step comprises:
a. Generating a request AV token for each multimedia data by the service consumer;
b. Multimedia data information including urgency, AV data storage location, AV capsule size, and capsule length, media type, media service, service details, and return capsule duration The application condition is specified by the service consumption device,
c. 9. The method of claim 8, comprising the step of assigning by the service consuming device a normal, intermediate or quick urgency level in order of increasing priority with respect to time units based on user application requirements.
さらに、ネゴシエーションのための要求AVトークンに、複数のステータスからAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.AVサービスを初めてネゴシエートするためにAVトークンが作成されるとき、またはサービス・ネゴシエーションを要求する応答AVトークンにおいてサービス提供装置によって重要なフィールドが変更されるときに、ネゴシエートのステータスを使用し、
b.サービス消費装置がAVサービスを現在スケジュールされているサービス提供装置から他のサービス提供装置へと転送させるときに、転送のステータスを使用し、
c.現在スケジュールされているタスクが戻りカプセル所要時間を左右しないAVサービスの仕様に関して変更されるときに、変更のステータスを使用し、
d.サービス提供装置側におけるAVトークン・ステータスを要求するために、チェックのステータスを使用する
ステップを含む請求項8または11に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status from a plurality of statuses to a requested AV token for negotiation;
The assigning step comprises:
a. When the AV token is created to negotiate the AV service for the first time, or when a critical field is changed by the service providing device in the response AV token requesting service negotiation, the status of the negotiation is used.
b. When the service consuming device causes the AV service to be transferred from the currently scheduled service providing device to another service providing device, the transfer status is used,
c. When the currently scheduled task is changed with respect to the AV service specification that does not affect the return capsule time, use the status of the change,
d. 12. The method according to claim 8 or 11, comprising the step of using the status of the check to request the AV token status at the service providing device side.
さらに、ネゴシエーションのための要求AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.ネゴシエーションのニーズにもとづいて、1つ以上のトークン・ステータスを挿入し、
b.サービス提供装置によってAVトークン・ネゴシエーション・ステータスを決定し、
c.AVトークン・ネゴシエーションが成功である場合に、AVトークンをローカルのAVトークン・テーブルにスケジューリングし、
d.AVトークン・ネゴシエーションが失敗である場合に、応答AVトークン・ステータスにもとづいて新たなトークン・ステータスを挿入する
ステップを含む請求項11または12に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to the requested AV token for negotiation;
The assigning step comprises:
a. Insert one or more token statuses based on your negotiation needs,
b. The AV token negotiation status is determined by the service providing device,
c. If the AV token negotiation is successful, schedule the AV token in the local AV token table;
d. 13. A method according to claim 11 or 12, comprising the step of inserting a new token status based on the response AV token status if the AV token negotiation is unsuccessful.
さらに、ネゴシエーションのための応答AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.それぞれのマルチメディア・データについての要求AVトークンを、前記サービス提供装置によって受信し、
b.マルチメディア・サービスの一致について、要求AVトークンのフィールドのそれぞれを調べるステップを含む請求項9に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to the response AV token for negotiation;
The assigning step comprises:
a. A request AV token for each piece of multimedia data is received by the service providing device;
b. 10. The method of claim 9, comprising examining each of the fields of the requested AV token for multimedia service matches.
さらに、マルチメディア・サービスの一致の確認に関して、ネゴシエーションのための応答AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.ローカルのマルチメディア・サービス能力について、メディアの種類、メディア・サービス、およびサービス詳細情報を、前記サービス提供装置によってチェックし、
b.AVトークン・キューイング閾値を参照することによって、要求の一致について戻りAVカプセル所要時間を前記サービス提供装置によってチェックし、
c.新たなAVトークンを加えることができる場合に、AVトークン・キューイング閾値を参照することによって前記サービス提供装置によって緊急度レベルをチェックし、そうでない場合に、高優先度のサービス要求をサポートするために既存のAVトークンとのネゴシエーションを行い、
d.要求の性質を特定するために、前記サービス提供装置によってトークン・ステータスをチェックする
ステップを含む請求項9または14に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to a response AV token for negotiation with respect to confirmation of a multimedia service match;
The assigning step comprises:
a. The local multimedia service capability is checked by the service providing device for media type, media service, and service detail information,
b. By referring to the AV token queuing threshold, the service providing device checks the return AV capsule required time for a request match,
c. To support urgent service requests by checking the urgency level by the service providing device by referring to the AV token queuing threshold when a new AV token can be added, and otherwise To negotiate with existing AV tokens,
d. 15. A method according to claim 9 or 14, comprising the step of checking token status by the service providing device to determine the nature of the request.
さらに、マルチメディア・サービスの一致の確認および適切な動作に関して、ネゴシエーションのための応答AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.受信した要求AVトークンについて関連するAVトークン・ステータスを前記サービス提供装置によって決定し、
b.指定された要求に対応できるか否かを検出し、指定された要求に対応できない場合に、失敗の応答を行い、
c.指定された要求にサービス条件の変更を行うことなく対応できるか否かを検出し、指定された要求にサービス条件の変更を行うことなく対応できる場合に、成功の応答を行い、
d.指定されたサービス要求の条件を対応のために変更する必要があるか否かを検出し、指定されたサービス要求の条件を対応のために変更する必要がある場合に、ネゴシエートの応答を新たに提案されるサービス条件を伴って行い、
e.指定された要求が転送または変更のためのものであるか否かを検出し、指定された要求が転送または変更のためのものである場合に、必要な条件である転送または変更ステータスを変更する
ステップを含む請求項14または15に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to a response AV token for negotiation with respect to confirmation of multimedia service matching and proper operation;
The assigning step comprises:
a. Determining an associated AV token status for the received request AV token by the service providing device;
b. Detects whether or not the specified request can be handled. If the specified request cannot be handled, a failure response is sent.
c. Detects whether the specified request can be handled without changing the service condition, and if it can respond to the specified request without changing the service condition, it responds with success,
d. Detects whether a specified service request condition needs to be changed for response, and newly negotiates a response when the specified service request condition needs to be changed for response With the proposed service conditions,
e. Detects whether a specified request is for transfer or change, and changes the required condition, transfer or change status, if the specified request is for transfer or change 16. A method according to claim 14 or 15 comprising steps.
さらに、マルチメディア・サービスの一致の確認に関するネゴシエーション、および成功の動作のために、応答AVトークンにAVトークン・ステータスを割り当てるステップを含み、
前記割り当てるステップは、
a.応答AVトークンにおいて成功である場合に、サービス開始時間および見積サービス終了時間を計算し、これを挿入し、
b.成功裏のAVトークンを前記サービス提供装置によってローカルのAVトークン・テーブルに加え、必要とされるローカルのAVリソースをAVサービスに割り当て、
c.マルチメディア・データ処理閾値にもとづき、サービス消費装置からのマルチメディア・データを要求するために、ローカルのAVトークンからのトリガを、前記サービス提供装置によって受信し、
d.特定のマルチメディア・データについてサービス消費装置へとマルチメディア・データ要求メッセージを前記サービス提供装置によって送信し、
e.AVトークン情報にもとづき、マルチメディア・データのストリームを前記サービス提供装置によって送信する
ステップを含む請求項14、15、または16に記載の方法。
Further comprising assigning an AV token status to the response AV token for negotiation regarding confirmation of a multimedia service match and for successful operation;
The assigning step comprises:
a. If the response AV token is successful, calculate the service start time and estimated service end time, insert this,
b. Adding a successful AV token to the local AV token table by the service providing device and allocating the required local AV resources to the AV service;
c. Receiving a trigger from a local AV token by the service providing device to request multimedia data from the service consuming device based on a multimedia data processing threshold;
d. A multimedia data request message is transmitted by the service providing device to the service consuming device for specific multimedia data;
e. The method according to claim 14, 15 or 16, comprising transmitting a stream of multimedia data by the service providing device based on AV token information.
さらに、AVトークン・テーブルを周期的にチェックするステップを含み、
前記周期的にチェックするステップは、
a.サービス開始時間のフィールドについて、ローカルのAVトークン・テーブルを前記サービス消費装置によって周期的にチェックし、
b.所与のマルチメディア・データについて、サービス開始時間が現在時間よりも大きいか、もしくはサービス開始時間と見積サービス終了時間との和が許容サービス遅延よりも大きい場合に、サービス提供装置からAVトークン・ステータスを得るために要求AVトークンを作成し、
c.AVトークン・ステータス・フィールドをチェックに設定し、サービス提供装置においてAVトークン・ステータスを知らせ、
d.前記サービス提供装置によって、完了、失敗、または進行中のうちいずれか1つを示すステータス・フィールドを有するAVトークンにて、応答を行い、
e.応答AVトークン・ステータスが失敗である場合に、前記サービス消費装置によってサービス・ネゴシエーション・プロセスを再び開始し、
f.チェックの周期性を秒または分の精度に設定する
ステップを含む請求項4に記載の方法。
And periodically checking the AV token table,
The periodically checking step includes:
a. Periodically check the local AV token table by the service consumer for the service start time field;
b. For a given multimedia data, if the service start time is greater than the current time, or if the sum of the service start time and the estimated service end time is greater than the allowable service delay, the AV providing status from the service providing device Create a request AV token to get
c. Set the AV token status field to check, inform the service providing device of the AV token status,
d. The service providing apparatus responds with an AV token having a status field indicating any one of completion, failure, or ongoing,
e. If the response AV token status is unsuccessful, restart the service negotiation process by the service consumer;
f. 5. The method of claim 4, including the step of setting the periodicity of the check to seconds or minutes precision.
AVトークンについて許容可能な遅延を有する戻りカプセル所要時間を計算するための方法であって、
a.マルチメディア・データ/AVコンテンツの提示時間を特定し、
b.AVデータの小部分を有している特定のマルチメディア・コンテンツについて、AVトークンの数を特定し、
c.ネゴシエートすべきマルチメディア・コンテンツのすべてのAVトークンについて、戻りカプセル所要時間が、指定のサービス提供装置のレイテンシと提示時間の合計未満であるように保証する
ステップを含み、
d.前記レイテンシは、サービス提供装置に関するネットワーク、データ処理、およびバッファリングの時間を含む方法。
A method for calculating a return capsule duration with an acceptable delay for an AV token comprising:
a. Specify the presentation time of multimedia data / AV content,
b. For a particular multimedia content having a small portion of AV data, identify the number of AV tokens;
c. Ensuring that for all AV tokens of multimedia content to be negotiated, the return capsule duration is less than the sum of the latency and presentation time of the specified service provider;
d. The latency includes a network, data processing, and buffering time for a service providing apparatus.
マルチメディア・データ処理およびAVトークン・キューイングの閾値は、AVトークン・テーブルからのAVトークン情報によって特定される請求項1から19のいずれかに記載の方法。   20. A method as claimed in any preceding claim, wherein the threshold for multimedia data processing and AV token queuing is specified by AV token information from the AV token table. オポチュニティ・ドリブンのネゴシエーションは、サービス情報テーブル、ローカルのAVトークン・テーブル、および種々のAVトークン・ステータスの選択肢を使用して達成される請求項1から19のいずれかに記載の方法。   20. A method as claimed in any preceding claim, wherein opportunity driven negotiation is accomplished using a service information table, a local AV token table, and various AV token status options. マルチメディア・サービス装置の環境において、AVトークンにもとづくピア・トゥ・ピアのネゴシエーション型マルチメディア・サービスをスケジューリングするための装置であって、
a.実際のマルチメディア/AVデータ処理が行われる前に、マルチメディア/AV処理サービス・ネゴシエーションのためのAVトークンを生成し、前記実際のマルチメディア/AVデータ処理を、ネゴシエートされたトークン・ステータスにもとづいて動的に再割り当てする手段と、
b.最適なマルチメディア・サービス・ネゴシエーションのため、サービス提供装置によって動的および静的なサービス情報テーブルを生成し、前記サービス情報テーブルを、マルチメディア・サービス・ネゴシエーションに先立って、サービス提供装置によってサービス要求装置へと動的に交換する手段と、
c.ネゴシエーションの開始前に、サービス提供装置からの動的および静的なサービス情報にもとづいて、サービス消費装置によってマルチメディア・サービス・オポチュニティを特定する手段と、
d.サービス提供装置によって提供されるマルチメディア・サービスを、前記サービス消費装置によって選択、予約、ネゴシエート、および管理する手段と、
e.マルチメディア・サービスの開始前に、ストリームされたマルチメディア・コンテンツをサービス消費装置からサービス提供装置へと送信する手段と
を含む装置。
An apparatus for scheduling a peer-to-peer negotiated multimedia service based on AV tokens in a multimedia service device environment, comprising:
a. Before actual multimedia / AV data processing is performed, an AV token for multimedia / AV processing service negotiation is generated, and the actual multimedia / AV data processing is performed based on the negotiated token status. A means of dynamically reassigning,
b. For optimal multimedia service negotiation, a dynamic and static service information table is generated by the service providing apparatus, and the service information table is serviced by the service providing apparatus prior to the multimedia service negotiation. Means for dynamically exchanging into the device;
c. Means for identifying a multimedia service opportunity by a service consumer based on dynamic and static service information from the service provider before the start of the negotiation;
d. Means for selecting, reserving, negotiating and managing multimedia services provided by a service providing device by the service consuming device;
e. Means for transmitting the streamed multimedia content from the service consuming device to the service providing device before the start of the multimedia service.
JP2007177432A 2007-07-05 2007-07-05 Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service Pending JP2009017289A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007177432A JP2009017289A (en) 2007-07-05 2007-07-05 Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007177432A JP2009017289A (en) 2007-07-05 2007-07-05 Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009017289A true JP2009017289A (en) 2009-01-22

Family

ID=40357612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007177432A Pending JP2009017289A (en) 2007-07-05 2007-07-05 Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009017289A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844425B2 (en) Bandwidth request system, bandwidth request apparatus, client device, bandwidth request method, content reproduction method, and program
JP5658762B2 (en) Content distribution system, gateway used in content distribution system, content distribution method, and computer program
JP4765042B2 (en) System and method for rendering content on multiple devices
US20080080534A1 (en) BRIDGE FOR HETEROGENEOUS QoS NETWORKS
US20030126277A1 (en) Apparatus and method for providing multimedia streaming service by using point-to-point connection
EP1931108A1 (en) Method and system for peer-to-peer content dissemination
JP2004537187A (en) Method for providing end-to-end quality of service negotiation for distributed multimedia applications and IP-based protocol for providing end-to-end quality of service negotiation in concert with distributed resource management mechanisms for distributed multimedia applications And mechanism
Steinmetz et al. Quality of Service: Where are we?
JP2010522453A5 (en)
EP1796010A2 (en) Receiving and transmitting distributed content
JP6523447B2 (en) Adaptive bit rate during broadcast transmission in distributed content delivery networks
JP6993399B2 (en) Methods and equipment for bandwidth distribution in networks
US20090077256A1 (en) Dynamic change of quality of service for enhanced multi-media streaming
JP2013510464A (en) Network resource management method and configuration
US20070233895A1 (en) Managing traffic flow on a network path
Correia et al. Resource design in constrained networks for network lifetime increase
JP2009017289A (en) Scheduling of negotiable and optimumly resource-dispersed multimedia service
JP4281008B2 (en) Distribution request management device
JP2006033396A (en) Transmitter, receiver, communication system, transmission method, reception method, transmission program, reception program, and server device
KR101014224B1 (en) END-TO-END QoS CONTROL SYSTEM AND METHOD IN HOME NETWORKS
JP5095648B2 (en) Bandwidth management device, bandwidth setting request device, bandwidth management device control method, bandwidth setting request device control method, bandwidth management system, bandwidth management program, bandwidth setting request program, and computer-readable recording medium recording the program
JP5006569B2 (en) Control device and control method thereof
CN1980222B (en) Method and system for controlling multi-media communication and media transmission authority management server
JP2004080612A (en) Band reservation management system
JP2005303891A (en) Band reservation communication device and terminal