JP2009010556A - Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method - Google Patents

Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method Download PDF

Info

Publication number
JP2009010556A
JP2009010556A JP2007168483A JP2007168483A JP2009010556A JP 2009010556 A JP2009010556 A JP 2009010556A JP 2007168483 A JP2007168483 A JP 2007168483A JP 2007168483 A JP2007168483 A JP 2007168483A JP 2009010556 A JP2009010556 A JP 2009010556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
connection
data
server
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007168483A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Saito
直毅 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007168483A priority Critical patent/JP2009010556A/en
Publication of JP2009010556A publication Critical patent/JP2009010556A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a line connecting device capable of saving the time and effort of setting for line connection by a user, a receiver, an upload system and a connecting method. <P>SOLUTION: The receiver 50 records information showing that a data stream of a pay broadcast program is received and decoded as viewing history data in a memory area 19a of an IC card 19 or the other storage device. When the viewing history data is recorded, the receiver 50 sets line connection to transmit the viewing history data to a server 80. Typically, the receiver 50 detects which terminal among terminals 13a, 14a and 15a of three connection interfaces 20 (13, 14 and 15) a line 70 is electrically (or physically) connected to by a line detecting part 16. After the detection, the receiver 50 performs connection setting of the detected connection interface 13, 14 or 15 with the line 70 corresponding to the detected connection interface. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えばテレビジョン放送等において、ユーザが持つ機器が各種のデータをセンター側に送信するアップロードサービスに用いられる回線の接続装置、受信装置、アップロードシステム及び回線の接続方法に関する。   The present invention relates to a line connection device, a reception device, an upload system, and a line connection method used for an upload service in which a device possessed by a user transmits various types of data to a center side in, for example, television broadcasting.

従来から、有料のテレビジョン放送(以下、有料放送という)においては、放送波のデータにスクランブルがかけられているか、またはそのデータが暗号化されている。したがって、ユーザと放送局との間で視聴契約がない場合、ユーザは、その放送を受信装置で受信してもその放送を視聴することができない。放送局と契約した者は、固有の個別キーが与えられ、受信装置がその個別キーまたはこの個別キーに対応する所定のキーを用いて放送波のデータのクランブルを解除し、番組を視聴することができる(例えば、特許文献1参照。)。   Conventionally, in pay television broadcasting (hereinafter referred to as pay broadcasting), broadcast wave data is scrambled or the data is encrypted. Therefore, when there is no viewing contract between the user and the broadcast station, the user cannot view the broadcast even if the broadcast is received by the receiving device. A person who has contracted with a broadcasting station is given a unique individual key, and the receiving device uses that individual key or a predetermined key corresponding to this individual key to release the crumble of the broadcast wave data and view the program. (For example, refer to Patent Document 1).

有料放送のうち、例えば番組単位で課金されるPPV(Pay Per View)、日単位で課金されるPPD(Pay Per Day)のシステムでは、ユーザがその番組や日が終了するごとに、受信装置が電話回線を介してユーザの視聴履歴のデータを放送局のサーバに送信する。これにより、放送局側のサーバは課金のための当該視聴履歴のデータを取得する。   Among pay broadcasts, for example, in a PPV (Pay Per View) system charged for each program, or a PPD (Pay Per Day) system charged for each day, the receiving device changes each time the program or day ends. The user's viewing history data is transmitted to the broadcast station server via the telephone line. Thereby, the server on the broadcast station side acquires the data of the viewing history for billing.

また、デジタルテレビジョン放送において、番組によっては、ユーザによる該ユーザの機器への入力操作によりクイズに回答したり、投票したりすることができるサービスも十らからある。そのユーザの入力操作によるデータは、ユーザの機器から電話回線を介して放送局のサーバにアップロードされる。   In digital television broadcasting, depending on programs, there are more than 10 services that allow a user to answer a quiz or vote by an input operation to the user's device. Data from the user's input operation is uploaded from the user's device to the broadcast station server via a telephone line.

特許第3653792号公報(段落[0002])Japanese Patent No. 3655372 (paragraph [0002])

ユーザの機器によりアップロードされる各種のデータは、今後電話回線に加え、電話回線以外の回線等が用いられる可能性がある。その場合、ユーザが電話回線から他の回線に切り替える場合に、その機器は設定画面を起動してユーザは設定を変更しなければならず、また、その設定自体も難しいと考えられる。   There is a possibility that various data uploaded by the user's device will use a line other than the telephone line in addition to the telephone line. In that case, when the user switches from the telephone line to another line, the device must start the setting screen and the user must change the setting, and the setting itself is considered difficult.

以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、ユーザによる回線の接続のための設定の手間を省くことができる回線の接続装置、受信装置、アップロードシステム及び接続方法を提供することにある。   In view of the circumstances as described above, an object of the present invention is to provide a line connection device, a reception device, an upload system, and a connection method that can save the user the trouble of setting for line connection.

上記目的を達成するため、本発明に係る接続装置は、放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線に接続可能な接続装置であって、通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する出力手段とを具備する。   In order to achieve the above object, a connection device according to the present invention is a connection device that can be connected to a line connected to a server of a transmitting station that transmits broadcast content, and is connected to each of the plurality of lines that have different communication methods. A plurality of connectable connection interfaces, detection means for detecting that a corresponding line among the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces, and upload data related to the broadcast. And outputting means for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface for transmission to the server.

本発明では、回線が接続されたことが検出され、検出された接続インターフェース及び回線を介してアップロードデータが送信されるので、ユーザによる回線の接続設定の手間を省くことができる。   In the present invention, it is detected that the line is connected, and the upload data is transmitted via the detected connection interface and line, so that it is possible to save the user from setting the line connection.

送信局は、放送コンテンツ、つまり放送番組等を構成する信号を、放送、またはその他の送信形態で送信する局である。上記サーバは、少なくともアップロードデータを受信できる機器であればよいが、放送コンテンツのデータも送信できる機器であってもよい。   The transmitting station is a station that transmits a broadcast content, that is, a signal constituting a broadcast program or the like in a broadcast or other transmission form. The server may be any device that can receive at least upload data, but may be a device that can also transmit broadcast content data.

本発明において、前記出力手段は、前記放送コンテンツの受信履歴データ、データ放送によるデータ、及び共同受信に関連するデータのうち少なくとも1つを、前記アップロードデータとして出力する。   In the present invention, the output means outputs at least one of reception history data of the broadcast content, data by data broadcasting, and data related to joint reception as the upload data.

受信履歴データとは、テレビジョン放送の番組またはラジオ放送の番組の信号を受信装置が受信して、ユーザがそのテレビジョン放送の番組を見たり、ラジオ放送の番組を聴いたりすることが可能な状態に処理したときのログデータである。上記受信装置は、接続装置と一体化された1つの装置であってもよいし、両者が別体の装置であってもよい。   The reception history data means that a receiving device receives a television broadcast program or a radio broadcast program signal so that a user can watch the television broadcast program or listen to the radio broadcast program. This is the log data when processed to the state. The receiving device may be one device integrated with the connection device, or may be a separate device.

共同受信に関連するデータとは、例えば、マンションやアパート等の複数の住人が共用する受信機が、当該マンションやアパートに設置されている場合に、その受信機のタイプを示す情報である。   Data related to joint reception is information indicating the type of a receiver when a receiver shared by a plurality of residents such as an apartment or an apartment is installed in the apartment or apartment.

本発明において、前記複数の接続インターフェースは、前記回線として、移動体通信回線、IP(Internet Protocol)回線、固定電話通信回線のうち少なくも2つの回線にそれぞれ接続可能である。   In the present invention, the plurality of connection interfaces can be connected to at least two of a mobile communication line, an IP (Internet Protocol) line, and a fixed telephone communication line as the lines.

本発明に係る受信装置は、放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線に接続可能な受信装置であって、前記放送コンテンツを受信する受信手段と、通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記接続された回線に前記アップロードデータを出力する出力手段とを具備する。   A receiving apparatus according to the present invention is a receiving apparatus connectable to a line connected to a server included in a transmitting station that transmits broadcast content, and a plurality of the communication means different from a receiving unit that receives the broadcast content A plurality of connection interfaces each connectable to a line; detection means for detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces; and the broadcasting In order to transmit upload data to the server, output means is provided for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface.

本発明に係るアップロードシステムは、放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバと、前記サーバに接続された回線に接続可能な接続装置とを備えるアップロードシステムであって、前記接続装置は、通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する出力手段とを有し、前記サーバは、前記出力されたアップロードデータを受信する受信手段を有する。   An upload system according to the present invention is an upload system including a server included in a transmission station that transmits broadcast content, and a connection device that can be connected to a line connected to the server, and the connection device has a communication method. A plurality of connection interfaces each connectable to a plurality of different lines; detection means for detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces; Output means for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface in order to transmit upload data related to broadcasting to the server, and the server includes the output Receiving means for receiving the uploaded upload data.

本発明に係る回線の接続方法は、放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線への接続方法であって、通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出し、前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する。   The line connection method according to the present invention is a connection method to a line connected to a server of a transmitting station that transmits broadcast content, and a plurality of connection interfaces that can be connected to a plurality of lines having different communication methods, respectively. Via the detected connection interface to detect that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of lines and to transmit upload data related to the broadcast to the server. The upload data is output to the connected line.

以上のように、本発明によれば、ユーザによる回線の接続のための設定の手間を省くことができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to save the trouble of setting for connecting a line by a user.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施の形態に係るアップロードシステムの構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an upload system according to an embodiment of the present invention.

アップロードシステム100は、ユーザ側が有する受信装置50と、放送コンテンツを送信する送信局としてのセンター局60が有するサーバ80を備える。   The upload system 100 includes a receiving device 50 on the user side and a server 80 in a center station 60 as a transmitting station that transmits broadcast content.

センター局60のサーバ80は、図示しないCPU、RAM、ROM、その他の記憶デバイスを有するコンピュータで構成される。センター局60は、例えば放送コンテンツを電波によって送信する事業者である。放送コンテンツとは、放送番組を構成するデジタル化されたデータストリーム、またはアナログ放送波である。以降では、放送コンテンツはデジタル化されたデータストリームとして実施の形態を説明する。   The server 80 of the center station 60 is composed of a computer having a CPU, RAM, ROM, and other storage devices (not shown). The center station 60 is a business operator that transmits broadcast content by radio waves, for example. Broadcast content is a digitized data stream or an analog broadcast wave constituting a broadcast program. Hereinafter, an embodiment will be described in which broadcast content is a digitized data stream.

放送番組としては、テレビジョン放送の番組、あるいはラジオ放送の番組が挙げられる。センター局60としては、例えばCS(Communications Satellite)放送局、BS(Broadcasting Satellite)放送局等の衛星放送局、あるいは将来的には地上デジタル放送の放送局も考えられる。   Broadcast programs include television broadcast programs and radio broadcast programs. As the center station 60, for example, a satellite broadcasting station such as a CS (Communications Satellite) broadcasting station, a BS (Broadcasting Satellite) broadcasting station, or a broadcasting station for digital terrestrial broadcasting in the future can be considered.

データストリームは、典型的にはMPEG(Moving Picture Experts Group)2の方式により圧縮されているが、この方式に限られない。   The data stream is typically compressed by the MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 system, but is not limited to this system.

受信装置50にはアンテナ21が接続され、受信装置50はアンテナ21を介してセンター局60から送信された放送波によるデータストリームを受信する。   An antenna 21 is connected to the receiving device 50, and the receiving device 50 receives a data stream based on a broadcast wave transmitted from the center station 60 via the antenna 21.

図2は、受信装置50の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the receiving device 50.

受信装置50は、チューナ1、デスクランブラ2、デマルチプレクサ3、AVデコーダ4、映像出力エンコーダ5、音声出力エンコーダ6、ICカードスロット17、ICカード制御部18、回線検出部16、複数の回線の接続インターフェース20(13、14、15)、バス7、CPU9、RAM10、ROM11、UI制御部12を備えている。   The receiving device 50 includes a tuner 1, a descrambler 2, a demultiplexer 3, an AV decoder 4, a video output encoder 5, an audio output encoder 6, an IC card slot 17, an IC card control unit 18, a line detection unit 16, and a plurality of lines. A connection interface 20 (13, 14, 15), a bus 7, a CPU 9, a RAM 10, a ROM 11, and a UI control unit 12 are provided.

チューナ1は、変調された放送波の信号を復調し、エラー訂正等を行うことにより、データストリームを取得する。チューナ1は受信手段として機能する。   The tuner 1 demodulates the modulated broadcast wave signal, performs error correction, and acquires a data stream. The tuner 1 functions as a receiving unit.

デスクランブラ2は、チューナ1から出力されたデータストリームにかけられたスクランブルを解除する。典型的には、デスクランブラ2は、放送コンテンツデータに含まれる暗号化されたスクランブルキーを、ICカードスロット17に装着されたICカード19に記録されたマスターキーで復号し、復号されたスクランブルキーを用いて当該データストリームのスクランブルを解除する。マスターキーは、ユーザごと(ICカード19ごと)に与えられた固有のキーである。   The descrambler 2 releases the scramble applied to the data stream output from the tuner 1. Typically, the descrambler 2 decrypts the encrypted scramble key included in the broadcast content data with the master key recorded in the IC card 19 installed in the IC card slot 17, and the decrypted scramble key To scramble the data stream. The master key is a unique key given to each user (each IC card 19).

デマルチプレクサ3は、チューナ1から出力された、音声及び映像が多重化されたデータストリームから音声ストリーム、映像ストリーム、双方向通信のデータ放送によるデータ、上記スクランブルキー等の必要なデータを抽出する。   The demultiplexer 3 extracts necessary data such as an audio stream, a video stream, data by bidirectional data broadcasting, and the scramble key from the data stream output from the tuner 1 and multiplexed with audio and video.

AVデコーダ4は、抽出された音声ストリーム及び映像ストリームを上記MPEG等の形式でデコードすることで、音声データ、映像データを生成する。   The AV decoder 4 generates audio data and video data by decoding the extracted audio stream and video stream in a format such as MPEG.

映像出力エンコーダ5は、AVデコーダ4から供給された映像データについて、ディスプレイ25の表示形式に合わせるように処理し、処理した映像データをディスプレイ25に出力する。ディスプレイ25がアナログ形式であれば、映像出力エンコーダ5はD/A変換等も行う。   The video output encoder 5 processes the video data supplied from the AV decoder 4 so as to match the display format of the display 25, and outputs the processed video data to the display 25. If the display 25 is in analog format, the video output encoder 5 also performs D / A conversion and the like.

音声出力エンコーダ6は、AVデコーダ4から供給された音声データについて、D/A変換を行い、音声データをスピーカ26に出力する。   The audio output encoder 6 performs D / A conversion on the audio data supplied from the AV decoder 4 and outputs the audio data to the speaker 26.

CPU9は、受信装置50を統括的に制御する。ROM11または図示しない他の記憶デバイスには、CPU9の動作に必要なプログラムが格納される。RAM10は、プログラムが展開される領域を有し、CPU9の作業領域を有する。   The CPU 9 controls the receiving device 50 in an integrated manner. A program necessary for the operation of the CPU 9 is stored in the ROM 11 or other storage device (not shown). The RAM 10 has an area where the program is expanded, and has a work area for the CPU 9.

ICカードスロット17は、ICカード19が着脱されるスロットである。ICカード19は、ユーザに固有の情報、例えばユーザの識別情報、上記マスターキーを構成するデータ、その他書誌的な情報等を記憶するメモリ領域19aを有する。   The IC card slot 17 is a slot into which the IC card 19 is attached / detached. The IC card 19 has a memory area 19a for storing information unique to the user, for example, user identification information, data constituting the master key, and other bibliographic information.

ICカード制御部18は、バス7との間で上記メモリ領域19aに所定のデータを記憶したり、メモリ領域19aに記憶されたデータを読み出したりする。   The IC card control unit 18 stores predetermined data in the memory area 19a with the bus 7 and reads data stored in the memory area 19a.

図3は、受信装置50の接続インターフェース20と回線の種類を説明するための図である。   FIG. 3 is a diagram for explaining the connection interface 20 of the receiving device 50 and the line type.

接続インターフェース20は、例えばUSB(Universal Serial Bus)端子13aを含むUSBI/F(インターフェース)13、イーサネット(登録商標)端子14aを含むイーサネット(登録商標)I/F14及び固定電話回線用の端子15aを含む固定電話回線I/F15で構成される。   The connection interface 20 includes, for example, a USB I / F (interface) 13 including a USB (Universal Serial Bus) terminal 13a, an Ethernet (registered trademark) I / F 14 including an Ethernet (registered trademark) terminal 14a, and a terminal 15a for a fixed telephone line. Including a fixed telephone line I / F 15.

USB端子13aには、USBケーブル13bを介して携帯端末機器27が接続可能とされており、これにより受信装置50は携帯端末機器27を使って移動体通信回線71に接続可能となっている。携帯端末機器27としては、携帯電話、その他の移動体通信が可能な機器が挙げられる。   The portable terminal device 27 can be connected to the USB terminal 13 a via the USB cable 13 b, whereby the receiving device 50 can be connected to the mobile communication line 71 using the portable terminal device 27. Examples of the mobile terminal device 27 include a mobile phone and other devices capable of mobile communication.

イーサネット(登録商標)端子14aには、例えばLAN(Local Area Network)ケーブル14bが接続可能とされており、これにより受信装置50はLAN経由でIP回線72、つまりインターネットに接続可能となっている。   For example, a LAN (Local Area Network) cable 14b can be connected to the Ethernet (registered trademark) terminal 14a, whereby the receiving device 50 can be connected to the IP line 72, that is, the Internet via the LAN.

固定電話回線端子15aには、図示しない固定電話用のケーブル15bが接続可能とされており、これにより受信装置50は固定電話回線73に接続可能となっている。   A fixed telephone cable 15b (not shown) can be connected to the fixed telephone line terminal 15a, so that the receiving device 50 can be connected to the fixed telephone line 73.

図2に示す回線検出部16は、USB端子13a、イーサネット(登録商標)端子14a、固定電話回線端子15aに、対応する所定の回線71、72、73(つまり、ケーブル13b、14b、15bの端子)が接続されたことを検出するセンサの機能を有する。典型的には、回線検出部16は、その接続及び非接続の場合において、各端子13a、14a、15aとケーブル13b、14b、15bの各端子間の通電及び非通電による電圧の違いを検出する。しかし、このような方法に限られず、他の公知の方法が適用されてもよい。   2 includes a USB terminal 13a, an Ethernet (registered trademark) terminal 14a, and a fixed telephone line terminal 15a, and corresponding predetermined lines 71, 72, and 73 (that is, terminals of the cables 13b, 14b, and 15b). ) Has a sensor function to detect that it is connected. Typically, the line detection unit 16 detects a difference in voltage between the terminals 13a, 14a, 15a and the terminals of the cables 13b, 14b, 15b due to energization and non-energization in the case of connection and non-connection. . However, it is not limited to such a method, and other known methods may be applied.

ROM11(または他の図示しない記憶デバイス)に記憶された、本発明の実施の形態に係る特徴的なソフトウェアは、ユーザの視聴履歴(受信履歴)制御機能31、データ放送処理機能32、通信制御機能33、接続設定機能34を有する。   Characteristic software according to the embodiment of the present invention stored in the ROM 11 (or other storage device (not shown)) includes a user viewing history (reception history) control function 31, a data broadcast processing function 32, and a communication control function. 33. A connection setting function 34 is provided.

視聴履歴制御機能31は、ユーザが視聴した放送コンテンツごとに、ICカード19のメモリ領域19aにその視聴の履歴データを記録する処理を行う。視聴履歴データは、ICカード19のメモリ領域19aではなく、図示しない他の記憶デバイスがある場合にはその記憶デバイスに記憶されてもよい。   The viewing history control function 31 performs a process of recording the viewing history data in the memory area 19a of the IC card 19 for each broadcast content viewed by the user. The viewing history data may be stored not in the memory area 19a of the IC card 19 but in other storage devices (not shown).

データ放送処理機能32は、データ放送で用いられるデータ、共同受信に関連するデータ、ユーザに関するデータ、属性データ、またはその他のデータについて、暗号化等、通信に必要な所定の処理を実行する。データ放送で用いられるデータとは、センター局から送られる画像、テキスト等のデータ、受信装置50からサーバ80に送られる、例えばクイズ番組のクイズに対する回答情報、アンケートの回答情報、または投票内容の情報等を含むデータである。しかし、これらに限られない。   The data broadcast processing function 32 executes predetermined processing necessary for communication such as encryption for data used in data broadcasting, data related to joint reception, data related to users, attribute data, or other data. Data used in data broadcasting is data such as images and text sent from the center station, information sent to the server 80 from the receiving device 50, for example, answer information for quizzes of quiz programs, questionnaire answer information, or information on voting contents Etc. including data. However, it is not limited to these.

共同受信に関連するデータとは、例えば、マンションやアパート等の複数の住人が共用する受信機が、当該マンションやアパートに設置されている場合に、その受信機のタイプ(いわゆる共聴タイプ)を示す情報を含むデータである。また、データ放送処理機能32は、上述のデマルチプレクサ3の一部の機能、つまり、データ放送で用いられるデータを抽出する機能を担う。   Data related to joint reception is, for example, when a receiver shared by multiple residents such as an apartment or an apartment is installed in the apartment or apartment. It is data containing the information to show. The data broadcast processing function 32 is responsible for a part of the above-described demultiplexer 3, that is, a function for extracting data used in data broadcasting.

ユーザに関するデータとは、ユーザを識別するID等、ユーザの登録情報を含むデータである。   The data related to the user is data including user registration information such as an ID for identifying the user.

上記視聴履歴データ、データ放送で用いられるデータ、共同受信に関連するデータ、またはユーザに関するデータ等は、受信装置からサーバにアップロードされる、放送に関連するアップロードデータである。   The viewing history data, data used in data broadcasting, data related to joint reception, data related to users, and the like are upload data related to broadcasting uploaded from the receiving device to the server.

通信制御機能33は、各種の接続インターフェース20及び各種の回線70を介してサーバ80との間の通信を制御する。   The communication control function 33 controls communication with the server 80 via various connection interfaces 20 and various lines 70.

接続設定機能34は、各種の回線70の接続設定を行う。回線70の接続設定とは、例えばIP回線72の場合、IPアドレスの設定、LANの設定、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)の設定等である。固定電話回線73の場合、例えばサーバ80側の電話番号の設定等である。移動体通信回線71の場合、その携帯端末機器27が持つ対応のアリケーションソフトウェアの起動、またはサーバ80の電話番号の設定等である。しかし、これらの設定に限られず接続に必要な設定なら何でもよい。   The connection setting function 34 performs connection settings for various lines 70. For example, in the case of the IP line 72, the connection setting of the line 70 includes an IP address setting, a LAN setting, a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) setting, and the like. In the case of the fixed telephone line 73, for example, the telephone number on the server 80 side is set. In the case of the mobile communication line 71, activation of corresponding application software possessed by the portable terminal device 27, setting of the telephone number of the server 80, or the like. However, it is not limited to these settings, and any setting necessary for connection may be used.

サーバ80側の電話番号は、ICカード19のメモリ領域19a、あるいは他の記憶デバイスに予め記憶されていてもよいし、ユーザにより予め設定されて記憶された電話番号でもよい。   The telephone number on the server 80 side may be stored in advance in the memory area 19a of the IC card 19 or another storage device, or may be a telephone number preset and stored by the user.

視聴履歴制御機能31、データ放送処理機能32、通信制御機能33、接続設定機能34は、ソフトウェアにより実現されるとして説明したが、これらの各機能すべてのうち少なくとも1つを実現するハードウェアを受信装置50が備えていてもよい。回線検出部16やその他のブロックについても、ハードウェアでもソフトウェアでもどちらで構成されてもよい。   Although the viewing history control function 31, the data broadcast processing function 32, the communication control function 33, and the connection setting function 34 have been described as being realized by software, hardware that realizes at least one of these functions is received. The device 50 may be provided. The line detection unit 16 and other blocks may be configured by either hardware or software.

UI制御部12は、受信装置50を遠隔制御する図示しないリモートコントローラ(またはその他の入力デバイス)からのユーザの操作信号、あるいは、受信装置50の操作パネルに設けられた操作ボタン等を介してユーザが入力した操作信号を受信し、受信した操作信号をCPU9に送る。   The UI control unit 12 receives a user operation signal from a remote controller (or other input device) (not shown) that remotely controls the receiving device 50, or an operation button provided on the operation panel of the receiving device 50. The received operation signal is received, and the received operation signal is sent to the CPU 9.

以上のように構成されたアップロードシステム100の動作について説明する。図4はその動作を示すフローチャートである。   The operation of the upload system 100 configured as described above will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the operation.

ユーザは、受信装置50へのUI制御部12を介した入力操作により、希望する放送番組を指定する。ここでは、スクランブルがかけられた有料放送番組を選択するとする。この場合、例えばCPU9は所定のプログラムを用いて、視聴するか否かをユーザに問い合わせるための視聴選択画面をディスプレイ25に表示する。その視聴選択画面には、視聴料金、番組のタイトル等が含まれる場合もある。ユーザはその有料放送番組を視聴することを選択することで、その有料放送番組の視聴が可能となる。典型的には受信装置50は以下のように動作する。   The user designates a desired broadcast program by an input operation via the UI control unit 12 to the receiving device 50. Here, it is assumed that a scrambled pay broadcast program is selected. In this case, for example, the CPU 9 displays a viewing selection screen on the display 25 for inquiring of the user whether or not to view using a predetermined program. The viewing selection screen may include a viewing fee, a program title, and the like. The user can view the pay broadcast program by selecting to view the pay broadcast program. Typically, the receiving device 50 operates as follows.

CPU9は、チューナ1により、ユーザが指定したチャンネルの有料放送番組のデータストリームを受信する(ステップ101)。   The CPU 9 receives the pay stream data stream of the channel designated by the user by the tuner 1 (step 101).

チューナ1により受信された有料放送番組のデータストリームは、デスクランブラ2を介してデマルチプレクサ3に入力される。CPU9は、デマルチプレクサ3によりスクランブルキーを抽出し、ICカード19のメモリ領域19aに記憶されたマスターキーにより復号する。CPU9は復号されたマスターキーを用いてデスクランブラ2においてスクランブルを解除することで、デマルチプレクサ3において音声及び映像ストリーム、その他のデータを抽出する(ステップ102)。   The data stream of the pay broadcast program received by the tuner 1 is input to the demultiplexer 3 via the descrambler 2. The CPU 9 extracts the scramble key by the demultiplexer 3 and decrypts it with the master key stored in the memory area 19 a of the IC card 19. The CPU 9 uses the decrypted master key to release the scramble in the descrambler 2 so that the demultiplexer 3 extracts audio and video streams and other data (step 102).

CPU9は、視聴履歴制御機能31を用いて、その有料放送番組のデータストリームを受信してデコードしたことを示す情報、つまりユーザが視聴したことを示す情報を、視聴履歴データとしてICカード19のメモリ領域19a、またはその他の記憶デバイスに記録する(ステップ103)。視聴履歴データは、例えば、デマルチプレクサ3で抽出した番組のIDに対応付けられるようにして記録される。   The CPU 9 uses the viewing history control function 31 to store information indicating that the pay broadcast program data stream has been received and decoded, that is, information indicating that the user has viewed, as viewing history data in the memory of the IC card 19. Recording is performed in the area 19a or other storage device (step 103). The viewing history data is recorded so as to be associated with the program ID extracted by the demultiplexer 3, for example.

CPU9は、視聴履歴データを記録すると、その視聴履歴データをサーバ80に送信するための回線の接続設定を行う。典型的には、CPU9は、回線検出部16により3つの接続インターフェース13、14、15の端子13a、14a、15aのうちどれに回線70が電気的(あるいは物理的)に接続されているかを検出する(ステップ104)。   When the viewing history data is recorded, the CPU 9 performs connection setting for a line for transmitting the viewing history data to the server 80. Typically, the CPU 9 detects which of the terminals 13a, 14a, and 15a of the three connection interfaces 13, 14, and 15 is electrically (or physically) connected to the line detection unit 16. (Step 104).

そしてCPU9は、接続設定機能34を用いて、検出された接続インターフェース13、14、または15と、それに対応する回線71、72、または73の接続設定を行う(ステップ105)。ここでいう回線の接続設定とは、受信装置50がアップロードデータをサーバ80に送信することを可能にするような設定であり、上述したような各種の設定である。CPU9は、この接続設定に関する情報をICカード19のメモリ領域19aまたはその他の記憶デバイスに記憶しておいてもよい。   Then, the CPU 9 uses the connection setting function 34 to perform connection setting for the detected connection interface 13, 14, or 15 and the corresponding line 71, 72, or 73 (step 105). The line connection setting here is a setting that enables the receiving device 50 to transmit upload data to the server 80, and includes various settings as described above. The CPU 9 may store information related to the connection setting in the memory area 19a of the IC card 19 or other storage device.

CPU9は、接続設定された接続インターフェース13、14、または15、及びそれに対応する回線71、72、または73を介して、記録された視聴履歴データをアップロードデータとしてサーバ80に送信する(ステップ106)。これにより、センター局60においてその視聴履歴データに基いて課金される。なお、視聴履歴データがサーバ80に送信された後、CPU9はメモリ領域19aから視聴履歴データを消去する。   The CPU 9 transmits the recorded viewing history data as upload data to the server 80 via the connection interface 13, 14, or 15 that is set for connection and the corresponding line 71, 72, or 73 (step 106). . As a result, the center station 60 is charged based on the viewing history data. After the viewing history data is transmitted to the server 80, the CPU 9 deletes the viewing history data from the memory area 19a.

以上のように、本実施の形態では、どの通信方式の回線71、72、73が受信装置50に電気的に接続されたかが検出される。そして、その回線71、72、または73の接続設定が自動で行われ、設定された接続インターフェース13、14、または15、及び回線71、72、または73を介してアップロードデータが送信される。これにより、ユーザによる回線70の接続設定の手間を省くことができる。つまり、複数の接続インターフェース13、14、15があっても、ユーザはそのうちの1つにケーブル13b、14b、または15bを差し込むだけで、受信装置50が自動で接続設定を行う。   As described above, in the present embodiment, it is detected which communication method line 71, 72, 73 is electrically connected to the receiving apparatus 50. Then, the connection setting of the line 71, 72, or 73 is automatically performed, and the upload data is transmitted through the set connection interface 13, 14, or 15, and the line 71, 72, or 73. As a result, it is possible to save the user from setting the connection of the line 70. That is, even if there are a plurality of connection interfaces 13, 14, and 15, the user simply inserts the cable 13 b, 14 b, or 15 b into one of them, and the receiving device 50 automatically performs connection settings.

なお、ステップ104、105は、ステップ101より前、例えば受信装置50に電源が投入された直後に行われもよい。視聴履歴データが送信されるごとに、共同受信に関連するデータ等、他のアップロードデータも送信されるようにしてもよいし、他のアップロードデータは所定のタイミングで定期的に送信されるようにしてもよい。   Note that steps 104 and 105 may be performed before step 101, for example, immediately after the power to the receiving device 50 is turned on. Each time viewing history data is transmitted, other upload data such as data related to joint reception may be transmitted, or other upload data may be transmitted periodically at a predetermined timing. May be.

図5は、本発明の他の実施の形態に係るアップロードシステムの構成を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an upload system according to another embodiment of the present invention.

このアップロードシステム200は、放送局60、受信装置150、放送コンテンツ送信局90を備える。放送コンテンツ送信局90は、放送局から送信された放送波を受信し、IP回線またはその他の回線75により受信装置150に、受信した放送コンテンツデータを送信する。放送コンテンツ送信局90は、典型的には、ケーブルテレビやプロバイダ等の事業者である。   The upload system 200 includes a broadcasting station 60, a receiving device 150, and a broadcasting content transmitting station 90. The broadcast content transmitting station 90 receives the broadcast wave transmitted from the broadcast station, and transmits the received broadcast content data to the receiving device 150 through the IP line or other line 75. The broadcast content transmitting station 90 is typically an operator such as a cable television or a provider.

受信装置150は、回線75に接続することが可能な機構を有し、また、図示しないが図2に示した受信装置50と同様、複数の接続インターフェース20(13、14、15)を有する。接続インターフェース20は、それぞれ通信方式の異なる回線70(71、72、73)に接続可能とされている。   The receiving device 150 has a mechanism that can be connected to the line 75, and has a plurality of connection interfaces 20 (13, 14, 15) as in the receiving device 50 shown in FIG. The connection interface 20 can be connected to lines 70 (71, 72, 73) having different communication methods.

受信装置50と同様、受信装置150は、有料放送番組を構成する放送コンテンツを回線75を介して受信すると、回線70を介して視聴履歴データ等のアップロードデータをサーバ180に送信するようになっている。なお、通信方式によっては回線75と回線70とが同じ通信方式の場合(例えばIP回線が用いられる場合)もある。   Similar to the receiving device 50, the receiving device 150 receives upload content such as viewing history data to the server 180 via the line 70 when receiving the broadcast content constituting the pay broadcast program via the line 75. Yes. Depending on the communication method, the line 75 and the line 70 may be the same communication method (for example, an IP line is used).

本発明に係る実施の形態は、以上説明した実施の形態に限定されず、他の種々の実施形態が考えられる。   Embodiments according to the present invention are not limited to the embodiments described above, and other various embodiments are conceivable.

上記実施の形態として、チューナ1が設けられた受信装置50を例に挙げたが、チューナ1が設けられていない装置(接続装置)についても、実施の形態として挙げることができる。この場合、当該接続装置は、上記回線検出部16、複数の接続インターフェース20、回線検出部16による検出結果の信号を、放送コンテンツの受信装置に出力する出力部、受信装置がアップロードデータを生成した場合に、その受信装置から出力されたアップロードデータを入力する入力部、及び入力されたアップロードデータを送信する送信部を備えていればよい。   As the above embodiment, the receiving device 50 provided with the tuner 1 is taken as an example, but a device (connection device) not provided with the tuner 1 can also be mentioned as an embodiment. In this case, the connection device includes the line detection unit 16, the plurality of connection interfaces 20, an output unit that outputs a detection result signal from the line detection unit 16 to the broadcast content reception device, and the reception device generates the upload data. In such a case, an input unit for inputting the upload data output from the receiving device and a transmission unit for transmitting the input upload data may be provided.

上記実施の形態では、回線の接続インターフェース20として、3つの通信方式を例に挙げたが、これらのうち少なくとも2つを受信装置50が備えていてもよい。あるいは、これら3つ以外の通信方式が用いられてもよい。   In the above embodiment, three communication methods are exemplified as the line connection interface 20, but the receiving device 50 may include at least two of these communication methods. Alternatively, a communication method other than these three methods may be used.

受信装置50がIP回線72に接続される場合にはイーサネット(登録商標)I/F14を利用する例を説明したが、受信装置50がPCカードのスロットを有し、PCカードとしてLANカードがそのスロットに装着されるような形態も考えられる。その場合、LANカードのタイプとして、LANケーブルが接続されるタイプであってもよいし、無線LANタイプであってもよい。あるいは、USB端子13aを介してこのようなLANモジュールが受信装置50に接続される形態であってもよい。   The example in which the Ethernet (registered trademark) I / F 14 is used when the receiving device 50 is connected to the IP line 72 has been described. However, the receiving device 50 has a PC card slot, and a LAN card is used as the PC card. A form that can be mounted in a slot is also conceivable. In this case, the LAN card type may be a type to which a LAN cable is connected or a wireless LAN type. Alternatively, such a LAN module may be connected to the receiving device 50 via the USB terminal 13a.

本発明の一実施の形態に係るアップロードシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the upload system which concerns on one embodiment of this invention. 受信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a receiver. 受信装置の接続インターフェースと回線の種類を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the connection interface and line | wire type of a receiver. アップロードシステムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of an upload system. 本発明の他の実施の形態に係るアップロードシステムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the upload system which concerns on other embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…チューナ
16…回線検出部
20(13、14、15)…接続インターフェース
31…視聴履歴制御機能
32…データ放送処理機能
33…通信制御機能
34…接続設定機能
50、150…受信装置
60…センター局(放送局)
70(71、72、73)…回線
80、180…サーバ
90…放送コンテンツ送信局
100、200…アップロードシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tuner 16 ... Line | wire detection part 20 (13, 14, 15) ... Connection interface 31 ... Viewing history control function 32 ... Data broadcast processing function 33 ... Communication control function 34 ... Connection setting function 50, 150 ... Receiver 60 ... Center Station (broadcasting station)
70 (71, 72, 73) ... line 80, 180 ... server 90 ... broadcast content transmitting station 100, 200 ... upload system

Claims (6)

放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線に接続可能な接続装置であって、
通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、
前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、
前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する出力手段と
を具備する接続装置。
A connection device connectable to a line connected to a server of a transmitting station that transmits broadcast content,
A plurality of connection interfaces connectable to a plurality of lines having different communication methods;
Detecting means for detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces;
A connection device comprising: output means for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface in order to transmit the upload data related to the broadcast to the server.
請求項1に記載の接続装置であって、
前記出力手段は、前記放送コンテンツの受信履歴データ、データ放送によるデータ、及び共同受信に関連するデータのうち少なくとも1つを、前記アップロードデータとして出力する接続装置。
The connection device according to claim 1,
The output device outputs at least one of the broadcast content reception history data, data broadcast data, and data related to joint reception as the upload data.
請求項1に記載の接続装置であって、
前記複数の接続インターフェースは、前記回線として、移動体通信回線、IP(Internet Protocol)回線、固定電話通信回線のうち少なくも2つの回線にそれぞれ接続可能である接続装置。
The connection device according to claim 1,
The plurality of connection interfaces can be connected to at least two of a mobile communication line, an IP (Internet Protocol) line, and a fixed telephone communication line as the lines.
放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線に接続可能な受信装置であって、
前記放送コンテンツを受信する受信手段と、
通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、
前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、
前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記接続された回線に前記アップロードデータを出力する出力手段と
を具備する受信装置。
A receiving device connectable to a line connected to a server of a transmitting station that transmits broadcast content,
Receiving means for receiving the broadcast content;
A plurality of connection interfaces connectable to a plurality of lines having different communication methods;
Detecting means for detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces;
A receiving device comprising: output means for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface in order to transmit the upload data related to the broadcast to the server.
放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバと、前記サーバに接続された回線に接続可能な接続装置とを備えるアップロードシステムであって、
前記接続装置は、
通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースと、
前記複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出する検出手段と、
前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する出力手段とを有し、
前記サーバは、
前記出力されたアップロードデータを受信する受信手段を有するアップロードシステム。
An upload system comprising a server of a transmitting station that transmits broadcast content, and a connection device connectable to a line connected to the server,
The connecting device is
A plurality of connection interfaces connectable to a plurality of lines having different communication methods;
Detecting means for detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of the plurality of connection interfaces;
Output means for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface in order to transmit the upload data related to the broadcast to the server;
The server
An upload system comprising receiving means for receiving the output upload data.
放送コンテンツを送信する送信局が有するサーバに接続された回線への接続方法であって、
通信方式が異なる複数の前記回線にそれぞれ接続可能な複数の接続インターフェースのうちの1つに、前記複数の回線のうち対応する回線が接続されたことを検出し、
前記放送に関連するアップロードデータを前記サーバに送信するために、前記検出された接続インターフェースを介して、前記アップロードデータを前記接続された回線に出力する回線の接続方法。
A method for connecting to a line connected to a server of a transmitting station that transmits broadcast content,
Detecting that a corresponding line of the plurality of lines is connected to one of a plurality of connection interfaces connectable to the plurality of lines having different communication methods;
A line connection method for outputting the upload data to the connected line via the detected connection interface in order to transmit upload data related to the broadcast to the server.
JP2007168483A 2007-06-27 2007-06-27 Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method Pending JP2009010556A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007168483A JP2009010556A (en) 2007-06-27 2007-06-27 Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007168483A JP2009010556A (en) 2007-06-27 2007-06-27 Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009010556A true JP2009010556A (en) 2009-01-15

Family

ID=40325216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007168483A Pending JP2009010556A (en) 2007-06-27 2007-06-27 Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009010556A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290610A (en) * 2001-03-28 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication device, digital broadcast receiver, portable communication device, and adaptor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002290610A (en) * 2001-03-28 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Communication device, digital broadcast receiver, portable communication device, and adaptor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101356490B1 (en) Receiver and Method for processing a data communication between terminal and the reciver
CN102498723B (en) Method and system for distributing content
JP4950670B2 (en) Media device
US20080130518A1 (en) Communication-processing method on network-connected equipment and receiving apparatus
JP3969096B2 (en) Digital broadcasting transmission / reception system
JP4261986B2 (en) Control device, control method, and recording medium
JP4359158B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and contract program viewing method
US8392960B2 (en) Receiving apparatus
JPH11155139A (en) Digital broadcast receiver
US7499993B2 (en) Media contents monitoring apparatus and method thereof
KR20070076781A (en) Method and apparatus for data communication using settop-box
JP2009010556A (en) Connecting device, receiver, upload system, and line connecting method
EP2012450A2 (en) Method for restricting viewing access to broadcast program and broadcast receiving apparatus using the same
JP2010239509A (en) Retransmission system
JP2003319310A (en) Contents acquisition apparatus and program for digital broadcast receiver
JP3780563B2 (en) Pay broadcast system and method, broadcast receiving terminal and method, and viewing information collection system and method
JP2007329701A (en) Receiving apparatus and receiving method for digital broadcast
JP4186976B2 (en) Broadcast reception method
JP2004208149A (en) Digital broadcast receiver
JP2007006516A (en) Mobile terminal device, and broadcast data transmitting/receiving apparatus and transmitting/receiving system
JP2006245728A (en) Dtv reception system
JP2003199082A (en) Digital broadcasting system and digital broadcasting receiver
KR100818236B1 (en) Broadcast receiver enable to make CA_PMT necessary to broadcast receiver and method thereof
JP2005039806A (en) Television broadcast transmitter for multiplexing data information to television signal for broadcasting and downloading
KR100716435B1 (en) Message transmission system using single set-top box

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02