JP2009004035A - Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method - Google Patents

Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP2009004035A
JP2009004035A JP2007164259A JP2007164259A JP2009004035A JP 2009004035 A JP2009004035 A JP 2009004035A JP 2007164259 A JP2007164259 A JP 2007164259A JP 2007164259 A JP2007164259 A JP 2007164259A JP 2009004035 A JP2009004035 A JP 2009004035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
file
information
contents
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007164259A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sukenori Kaneko
祐紀 金子
Yasushi Tsumagari
康史 津曲
Hidenori Mimura
英紀 三村
Haruhiko Toyama
春彦 外山
Mieko Onodera
美枝子 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007164259A priority Critical patent/JP2009004035A/en
Priority to CNA2008100997077A priority patent/CN101329881A/en
Priority to KR1020080047155A priority patent/KR20080112931A/en
Publication of JP2009004035A publication Critical patent/JP2009004035A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00198Creation of a soft photo presentation, e.g. digital slide-show
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information storage medium convenient for reproducing a plurality of contents, its manufacturing method, and an information reproducing method. <P>SOLUTION: A recording medium is provided with a plurality of content files corresponding to a plurality of contents, a plurality of playlist files for controlling reproduction of the plurality of contents, a setting file containing a multicontent identifier indicating that contents are plural and content number information indicating the number of contents, and a content management file for managing selection of the plurality of contents. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は,複数のコンテンツの再生が可能な情報記憶媒体,その製造方法,および情報再生方法に関する。   The present invention relates to an information storage medium capable of reproducing a plurality of contents, a manufacturing method thereof, and an information reproducing method.

映画,音楽等のコンテンツが書き込まれた光ディスク(情報記憶媒体)およびその光ディスクを再生するディスク再生装置(情報再生装置)が用いられている。ここで,記録媒体に複数のコンテンツを記録し,再生する場合がある(例えば,特許文献1参照)。
光ディスクでは,DVD規格からより大容量のHD DVD規格への急速な移行が進み,多数のHD DVD-Videoコンテンツが制作,販売されている。
特開2006−40473号
2. Description of the Related Art Optical discs (information storage media) on which content such as movies and music are written and disc playback devices (information playback devices) that play back the optical discs are used. Here, a plurality of contents may be recorded on a recording medium and played back (see, for example, Patent Document 1).
As for optical discs, a rapid transition from the DVD standard to a larger capacity HD DVD standard has progressed, and many HD DVD-Video contents have been produced and sold.
JP 2006-40473 A

ところで,光ディスクの容量が増大した結果,容量の点では,複数のコンテンツを光ディスクに書き込むことが容易となってきている。
しかし,例えば,HD DVD規格では,1つの光ディスクに複数のコンテンツを格納し,再生することは考慮されていない。このため,光ディスク,情報再生装置等が複数のコンテンツの再生に便宜であるとは言い難い。
上記に鑑み,本発明は,複数のコンテンツの再生に便宜な情報記憶媒体,その製造方法,および情報再生方法を提供することを目的とする。
By the way, as a result of an increase in the capacity of the optical disk, it has become easier to write a plurality of contents on the optical disk in terms of capacity.
However, for example, the HD DVD standard does not consider storing and reproducing a plurality of contents on one optical disk. For this reason, it is difficult to say that an optical disc, an information reproducing apparatus, etc. are convenient for reproducing a plurality of contents.
In view of the above, an object of the present invention is to provide an information storage medium convenient for reproducing a plurality of contents, a manufacturing method thereof, and an information reproducing method.

本発明の一態様に係る記録媒体は,複数のコンテンツにそれぞれ対応する複数のコンテンツファイルと,前記複数のコンテンツそれぞれの再生を制御するための複数のプレイリストファイルと,コンテンツが複数であることを表すマルチコンテンツ識別子と,コンテンツの個数を表すコンテンツ数情報と,を有する設定ファイルと,前記複数のコンテンツの選択を管理するためのコンテンツ管理ファイルと,を具備することを特徴とする。   The recording medium according to an aspect of the present invention includes a plurality of content files respectively corresponding to a plurality of contents, a plurality of playlist files for controlling reproduction of the plurality of contents, and a plurality of contents. A setting file having a multi-content identifier to be represented, content number information representing the number of contents, and a content management file for managing selection of the plurality of contents.

本発明の一態様に係る情報再生方法は,複数のコンテンツにそれぞれ対応する複数のコンテンツファイルと,この複数のコンテンツそれぞれの再生を制御するための複数のプレイリストファイルと,コンテンツが複数であることを表すマルチコンテンツ識別子と,コンテンツの個数を表すコンテンツ数情報と,を有する設定ファイルと,前記複数のコンテンツの選択を管理するためのコンテンツ管理ファイルと,を備える情報記憶媒体から前記コンテンツ管理ファイルを読み出すステップと,前記読み出されたコンテンツ管理ファイルに基づいて,コンテンツの選択を促す画像を表示するステップと,前記表示される画面に対応して,コンテンツを選択する情報を入力するステップと,前記選択されるコンテンツに対応するプレイリストファイルに基づいて,このコンテンツを再生するステップと,を具備することを特徴とする。   An information reproduction method according to an aspect of the present invention includes a plurality of content files respectively corresponding to a plurality of contents, a plurality of playlist files for controlling reproduction of the plurality of contents, and a plurality of contents. The content management file from an information storage medium comprising a setting file having a multi-content identifier representing the content number information representing the number of contents, and a content management file for managing selection of the plurality of contents A step of reading, a step of displaying an image prompting selection of content based on the read content management file, a step of inputting information for selecting content corresponding to the displayed screen, Playlist file corresponding to the selected content Based on the Le, characterized by comprising the steps of: reproducing the content.

本発明によれば,複数のコンテンツの再生に便宜な情報記憶媒体,その製造方法,および情報再生方法を提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the information storage medium convenient for reproduction | regeneration of several content, its manufacturing method, and an information reproduction method can be provided.

以下,図面を参照して,本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は,本発明の一実施形態に係る情報再生システム100を表すブロック図である。
情報再生システム100は,ディスクD,パーシステントストレージST,情報再生装置110,映像・音声出力装置120を有し,ネットワークNWに接続される。
情報再生装置110は,データアクセスマネージャ111,ナビゲーションマネージャ112,データキャッシュ113,プレゼンテーションエンジン114,AVレンダラ115,入力部116,設定情報記憶部117を有する。
映像・音声出力装置120は,表示装置(例えば,液晶表示装置,プラズマディスプレイ),音声出力装置(例えば,スピーカ,ヘッドホン)である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an information reproduction system 100 according to an embodiment of the present invention.
The information reproduction system 100 includes a disk D, a persistent storage ST, an information reproduction device 110, and a video / audio output device 120, and is connected to a network NW.
The information reproducing apparatus 110 includes a data access manager 111, a navigation manager 112, a data cache 113, a presentation engine 114, an AV renderer 115, an input unit 116, and a setting information storage unit 117.
The video / audio output device 120 is a display device (for example, a liquid crystal display device or a plasma display) or an audio output device (for example, a speaker or headphones).

データアクセスマネージャ111は,ディスクD,パーシステントストレージST,ネットワークNWとのデータのアクセスを制御する。即ち,データアクセスマネージャ111は,ディスクDからのデータ読み込み,パーシステントストレージST(情報保存用の不揮発性メモリ)からのデータ読み込み,ネットワークNWからのデータのダウンロードが可能である。   The data access manager 111 controls data access to the disk D, persistent storage ST, and network NW. That is, the data access manager 111 can read data from the disk D, read data from the persistent storage ST (nonvolatile memory for storing information), and download data from the network NW.

データアクセスマネージャ111は,これらのデータソース(ディスクD,パーシステントストレージST,ネットワークNW)からデータ(例えば,HD DVD-Videoフォーマットに従ったデータ)を入力し,ナビゲーションマネージャ112,データキャッシュ113,プレゼンテーションエンジン114に振り分けて出力する。データアクセスマネージャ111からナビゲーションマネージャ112に,XML(eXtended Markup Language)やECMA (European Computer Manufacturers Association) スクリプトで記述された再生制御ファイル等(後述のプレイリスト,マニフェスト,マークアップ,スクリプトなど)が送られる(直接,あるいはデータキャッシュ113を介して間接的に)。   The data access manager 111 inputs data (for example, data according to the HD DVD-Video format) from these data sources (disk D, persistent storage ST, network NW), navigation manager 112, data cache 113, presentation The output is distributed to the engine 114. A playback control file or the like described in XML (eXtended Markup Language) or ECMA (European Computer Manufacturers Association) script (playlist, manifest, markup, script, etc. described later) is sent from the data access manager 111 to the navigation manager 112. (Directly or indirectly via data cache 113).

ナビゲーションマネージャ112は,コンテンツ種別判定部131,コンテンツ選択部132,コンテンツ再生部133を有し,コンテンツの再生制御を司る。
コンテンツ種別判定部131は,ディスクD等のコンテンツの種別を判別する。コンテンツ選択部132は,コンテンツ選択メニューを利用して,ディスクD内の複数のコンテンツの選択を可能とする。なお,コンテンツの種別の判別,コンテンツの選択の詳細は後述する。
コンテンツ再生部133は,選択されたコンテンツの再生を制御するものであり,データアクセスマネージャ111から送られた再生制御ファイル等を解釈して,再生制御命令を生成し,プレゼンテーションエンジン114に出力する。コンテンツ再生部133は,入力部116(キーボード,リモコン等)への入力(ユーザオペレーション)を受け,再生制御命令を生成してプレゼンテーションエンジン114に出力する。
The navigation manager 112 includes a content type determination unit 131, a content selection unit 132, and a content playback unit 133, and controls content playback.
The content type determination unit 131 determines the type of content such as the disc D. The content selection unit 132 can select a plurality of contents in the disc D using a content selection menu. Details of content type determination and content selection will be described later.
The content playback unit 133 controls playback of the selected content, interprets the playback control file sent from the data access manager 111, generates a playback control command, and outputs it to the presentation engine 114. The content playback unit 133 receives an input (user operation) from the input unit 116 (keyboard, remote controller, etc.), generates a playback control command, and outputs the playback control command to the presentation engine 114.

データキャッシュ113は再生に使用されるデータを仮置きしておくためのメモリである。
プレゼンテーションエンジン114は再生制御命令や再生で使用されるデータ(後述のプライマリービデオセット,セカンダリービデオセットなど)から,映像や音声の出力内容を決定し,再生に利用できる情報へと変換する。ディスクD等に格納されている再生用データは,映像や音声などが多重化(マルチプレックス)されている。プレゼンテーションエンジン114は,再生に必要な映像・音声等のデータを選別し,マルチプレックスされたデータを元に戻す(デマックス)。デマックスされたデータは,様々なコーデック(圧縮方式)で符号化されている。このため,プレゼンテーションエンジン114は,デマックスされたデータをデコード(復号)する。プレゼンテーションエンジン114は,デコードされたデータとナビゲーションマネージャ112からの再生制御命令をもとに,再生用データ等を生成し,AVレンダラ115に順次出力する。
The data cache 113 is a memory for temporarily storing data used for reproduction.
The presentation engine 114 determines the output contents of video and audio from the playback control command and data used for playback (such as a primary video set and a secondary video set described later), and converts them into information that can be used for playback. The reproduction data stored in the disk D or the like is multiplexed with video and audio. The presentation engine 114 selects data such as video and audio necessary for reproduction, and restores the multiplexed data (demax). The demultiplexed data is encoded with various codecs (compression methods). For this reason, the presentation engine 114 decodes (decodes) the demultiplexed data. The presentation engine 114 generates playback data and the like based on the decoded data and the playback control command from the navigation manager 112, and sequentially outputs them to the AV renderer 115.

AVレンダラ115は,映像の重ね合わせや音声のミキシングを行い,映像・音声出力装置120に出力する。
入力部116は,キーボード,リモートコントローラ等の入力手段である。
設定情報記憶部117は,再生等に関する設定情報を記憶する。設定情報には,後述の基準ディレクトリの情報が含まれる。基準ディレクトリの情報に従って,ディスクDがマウントされる。
映像・音声出力装置120は,AVレンダラ115からの信号にしたがって,映像や音声を出力する。
The AV renderer 115 performs video superposition and audio mixing, and outputs them to the video / audio output device 120.
The input unit 116 is input means such as a keyboard and a remote controller.
The setting information storage unit 117 stores setting information related to reproduction and the like. The setting information includes reference directory information described later. The disk D is mounted according to the information of the reference directory.
The video / audio output device 120 outputs video and audio in accordance with a signal from the AV renderer 115.

ディスクDは,例えば,読み出し専用,あるいは書き込み可能なDVD規格またはHD DVD規格の光ディスクである。書き込み可能な光ディスクとして,ディスクDに,例えば,以下を用いることができる。   The disc D is, for example, a read-only or writable DVD standard or HD DVD standard optical disc. As a writable optical disk, the following can be used for the disk D, for example.

・DVD記録型ディスク
DVD-RAM, DVD-R, DVD-R (Dual Layer), DVD-RW, DVD-RW (Dual Layer)など。
・ DVD recording disc
DVD-RAM, DVD-R, DVD-R (Dual Layer), DVD-RW, DVD-RW (Dual Layer), etc.

・HD DVD記録型ディスク
HD DVD-RAM, HD DVD-R, HD DVD-R (Dual Layer), HD DVD-RW, HD DVD-RW (Dual Layer)など。
・ HD DVD recordable disc
HD DVD-RAM, HD DVD-R, HD DVD-R (Dual Layer), HD DVD-RW, HD DVD-RW (Dual Layer), etc.

ディスクDには,HD DVD-Video規格,HD DVD-DLV規格のコンテンツの何れも記録可能である。
1)HD DVD-Video規格
HD DVD-Video規格では,スタンダードコンテンツやアドバンスドコンテンツと呼ばれる二種類のコンテンツが規定されている。
The disc D can record both HD DVD-Video standard content and HD DVD-DLV standard content.
1) HD DVD-Video standard
The HD DVD-Video standard defines two types of content called standard content and advanced content.

スタンダードコンテンツはDVD規格の拡張版という位置付けであり,データ構成等はDVD規格に近い。このため,スタンダードコンテンツは,DVDを制作していたスタジオ等に受け入れられやすいと考えられる。ただし,スタンダードコンテンツは,DVDに比べて,映像や音声の高品質化や使用可能なナビコマンド(タイトルジャンプやメニュなどで使用される命令群)が拡張されている。   Standard content is positioned as an extended version of the DVD standard, and the data structure is close to the DVD standard. For this reason, standard content is likely to be accepted by studios that produced DVDs. However, standard content has higher video and audio quality and usable navigation commands (instructions used in title jumps and menus) than DVD.

アドバンスドコンテンツはDVD規格と異なるデータ構成等を有する。アドバンスドコンテンツでは,スタンダードコンテンツのような映像や音声の高品質化に加えて,インターネット上のホームページのように,XMLやECMAスクリプトといったプログラミング言語で再生制御情報を表現できる。また,HD DVD-Videoのアドバンスドコンテンツでは,ディスクD以外に,パーシステントストレージST,およびネットワークNWからのコンテンツを再生できる。   Advanced content has a data structure different from the DVD standard. In advanced content, in addition to improving the quality of video and audio like standard content, playback control information can be expressed in programming languages such as XML and ECMA script, like a homepage on the Internet. In addition, in the advanced content of HD DVD-Video, content from the persistent storage ST and the network NW can be reproduced in addition to the disc D.

2)HD DVD-DLV規格
HD DVD-DLV規格では,HD DVD-DLVコンテンツが,規定される。HD DVD-DLVコンテンツは,ディスクD以外のストレージ(例えば,ネットワークNWに接続されたサーバ)に記録されたコンテンツをディスクDにコピーまたはダウンロードしたコンテンツを意味する。HD DVD-DLV規格でも,複数のコンテンツを1枚のディスクDに格納できる。HD DVD-DLVコンテンツには,HD DVD-Videoコンテンツと同様,スタンダードコンテンツとアドバンスドコンテンツが含められる。
HD DVD-DLVコンテンツは1つ以上のHD DVD-Videoコンテンツと,後述のコンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル,コンテンツ情報ファイルから成る。
2) HD DVD-DLV standard
The HD DVD-DLV standard defines HD DVD-DLV content. The HD DVD-DLV content means content obtained by copying or downloading content recorded in a storage other than the disc D (for example, a server connected to the network NW) to the disc D. Even with the HD DVD-DLV standard, multiple contents can be stored on a single disc D. HD DVD-DLV content includes standard content and advanced content as well as HD DVD-Video content.
The HD DVD-DLV content includes one or more HD DVD-Video content, a content name file, a thumbnail image file, and a content information file, which will be described later.

A.ディスクDのデータ構造の概要
(1)コンテンツのデータ構造
ディスクDは,複数コンテンツの格納を容易とするためのデータ構造を有する。
図2は,複数コンテンツの格納を可能とするディスクDのデータ構造の例を示す図である。
A. Outline of Data Structure of Disc D (1) Content Data Structure Disc D has a data structure for facilitating storage of a plurality of contents.
FIG. 2 is a diagram showing an example of the data structure of the disc D that can store a plurality of contents.

ルートディレクトリの直下にコンテンツごとのディレクトリ(コンテンツ区分ディレクトリ(HDCont_1,HDCont_2など))が配置される。このコンテンツ区分ディレクトリの下にHVDVD_TSディレクトリおよびADV_OBJディレクトリが配置する。コンテンツ毎にディレクトリを区分することで,1つのディスクDに複数のコンテンツを衝突することなく格納できる。   A directory for each content (content division directory (HDCont_1, HDCont_2, etc.)) is arranged directly under the root directory. The HVDVD_TS directory and ADV_OBJ directory are arranged under the content division directory. By dividing the directory for each content, a plurality of contents can be stored on one disc D without colliding.

また,ルートディレクトリの直下に(コンテンツ区分ディレクトリに属さない),1のコンテンツのHVDVD_TSおよびADV_OBJが配置される。従来の情報再生装置(複数コンテンツの再生に対応していない)でのコンテンツの再生を可能とするためである。即ち,従来の情報再生装置でも,コンテンツ区分ディレクトリに属さない1のコンテンツを再生できる。仮に全てのコンテンツに対して固有のディレクトリを対応させると,従来の情報再生装置ではコンテンツの再生が困難となる。   Also, HVDVD_TS and ADV_OBJ of one content are arranged immediately below the root directory (not belonging to the content division directory). This is because the content can be played back on a conventional information playback device (not compatible with playback of multiple content). That is, even a conventional information reproducing apparatus can reproduce one content that does not belong to the content division directory. If a unique directory is associated with all the contents, it is difficult to reproduce the contents with the conventional information reproducing apparatus.

ここで,ゾーンによって,コンテンツを識別することとする。即ち,コンテンツごとにゾーンが割り当てられる。具体的には,コンテンツ区分ディレクトリに属さないコンテンツにゾーン#1が割り当てられる。コンテンツ区分ディレクトリに属するコンテンツそれぞれに,ゾーン#2,ゾーン#3,…が割り当てられる。   Here, contents are identified by zone. That is, a zone is assigned for each content. Specifically, zone # 1 is assigned to content that does not belong to the content division directory. Zone # 2, zone # 3,... Are assigned to each content belonging to the content division directory.

ディスクDは,アドバンスドコンテンツ,スタンダードコンテンツの何れをも格納できる。なお,図2では,アドバンスドコンテンツが格納されている。以下,アドバンスドコンテンツ,スタンダードコンテンツに区分して,ディスクDのデータ構造を説明する。   The disc D can store both advanced content and standard content. In FIG. 2, advanced content is stored. Hereinafter, the data structure of the disc D will be described by dividing it into advanced content and standard content.

1)アドバンスドコンテンツのデータ構造
図2に示すように,HVDVD_TSディレクトリは,プライマリービデオセットを格納する。ADV_OBJディレクトリは,プレイリストやDISCID.DAT,アドバンスドアプリケーション,アドバンスドサブタイトル,セカンダリービデオセットを格納する。DISCID.DATはADV_OBJディレクトリ直下に置かなければならない。また,プレイリストをディスクDから読み込む必要があるコンテンツの場合は,最低1つのプレイリストがADV_OBJ直下に存在することが好ましい。
なお,ADV_OBJディレクトリの下に,さらにアドバンスドコンテンツ用のディレクトリを配置できる。
以下,プレイリスト等を説明する。
1) Advanced Content Data Structure As shown in FIG. 2, the HVDVD_TS directory stores a primary video set. The ADV_OBJ directory stores playlists, DISCID.DAT, advanced applications, advanced subtitles, and secondary video sets. DISCID.DAT must be placed directly under the ADV_OBJ directory. In addition, in the case of content that needs to read a playlist from the disc D, it is preferable that at least one playlist exists directly under ADV_OBJ.
A directory for advanced content can be arranged under the ADV_OBJ directory.
Hereinafter, playlists and the like will be described.

・プレイリスト:XML言語で記述された再生制御ファイル。
・DISCID.DAT:ディスクDのIDやプロバイダIDなどが記述された設定ファイル。
Play list: A playback control file written in XML language.
DISCID.DAT: Setting file that describes the ID and provider ID of disk D

・プライマリービデオセット:再生に使用される映像や音声といったデータを含むプライマリーオーディオビデオから成る。プライマリーオーディオビデオは,メインビデオ(主映像),メインオーディオ(主音声),サブビデオ(副映像),サブオーディオ(副音声),サブピクチャー(字幕)などから構成される。   Primary video set: Consists of primary audio video including data such as video and audio used for playback. The primary audio video is composed of main video (main video), main audio (main audio), sub video (sub video), sub audio (sub audio), sub picture (subtitle), and the like.

・セカンダリービデオセット:プライマリービデオセットの置き換えを目的とした映像や音声といったデータから成る。セカンダリービデオセットには,サブスティテュートオーディオビデオ(メインビデオとメインオーディオを置き換える),サブスティテュートオーディオ(メインオーディオを置き換える),セカンダリーオーディオビデオ(サブビデオとサブオーディオを置き換える)の3タイプがある。   Secondary video set: Consists of data such as video and audio intended to replace the primary video set. There are three types of secondary video sets: substitute audio video (replace main video and main audio), substitute audio (replace main audio), and secondary audio video (replace sub video and sub audio).

・アドバンスドアプリケーション:メニュボタンを画面上に配置したり,トリックプレイを行ったりするためのアプリケーション用のデータ。マニフェスト(アプリケーションでどのデータを使用するかなどを規定するXMLファイル),マークアップ(ボタン配置やタイミング処理などを規定するXMLファイル),スクリプト(ECMAスクリプトで記述された再生制御ファイル),画像ファイル,イフェクトオーディオ(効果音用音声ファイル),フォント(画面上にメッセージを表示させる時などに使用するオープンタイプフォント)などから構成される。   -Advanced application: Data for an application for placing menu buttons on the screen or performing trick play. Manifest (XML file that defines what data is used in the application), markup (XML file that defines button layout and timing processing), script (playback control file written in ECMA script), image file, It consists of effect audio (sound file for sound effects), font (open type font used when displaying a message on the screen, etc.) and the like.

・アドバンスドサブタイトル:映像ストリームに合わせこんだ字幕(サブピクチャー)とは別に,XMLによってアプリケーションのように記述可能な字幕。アドバンスドアプリケーション用のマークアップを字幕用に特化させたアドバンスドサブタイトルのマークアップが用いられる。   • Advanced subtitle: Subtitles that can be described as an application in XML, separately from subtitles (sub-pictures) that are tailored to the video stream. An advanced subtitle markup is used in which the markup for the advanced application is specialized for subtitles.

2)スタンダードコンテンツのデータ構造
スタンダードコンテンツでは,HVDVD_TSディレクトリのみを有し,ADV_OBJディレクトリを有しない。
2) Data structure of standard content Standard content has only HVDVD_TS directory and no ADV_OBJ directory.

スタンダードコンテンツのHVDVD_TSディレクトリには,アドバンスドコンテンツと同様,プライマリービデオセットが含まれる。但し,このプライマリービデオセットは,アドバンスドコンテンツのプライマリービデオセットと相違する。スタンダードコンテンツのプライマリービデオセットには,ビデオマネジャ(VMG),スタンダードVTS(STDVTS)が含まれる。   The standard content HVDVD_TS directory includes the primary video set as in the advanced content. However, this primary video set is different from the primary video set of advanced content. Standard content primary video sets include Video Manager (VMG) and Standard VTS (STDVTS).

ビデオマネジャ(VMG)は以下のデータを含む。
・ビデオマネジャインフォメーション(VMGI)
・ビデオマネジャインフォメーションバックアップ(VMGI_BUP)
・ファーストプレイPGCメニューエンハンストビデオオブジェクト(FP_PGCM_EVOBS)
・ビデオマネジャメニューエンハンストビデオオブジェクト(VMGM_EVOBS)
The video manager (VMG) contains the following data:
・ Video Manager Information (VMGI)
・ Video manager information backup (VMGI_BUP)
・ First play PGC menu enhanced video object (FP_PGCM_EVOBS)
-Video manager menu enhanced video object (VMGM_EVOBS)

スタンダードVTS(STDVTS)は以下のデータを含む。
・ビデオタイトルセットインフォメーション(VTSI)
・ビデオタイトルセットインフォメーションバックアップ(VTSI_BUP)
・ビデオタイトルセットメニューエンハンストビデオオブジェクト(VTSM_EVOBS)
・ビデオタイトルセットタイトルエンハンストビデオオブジェクト(VTSTT_EVOBS)
Standard VTS (STDVTS) includes the following data:
・ Video title set information (VTSI)
・ Video title set information backup (VTSI_BUP)
・ Video title set menu Enhanced video object (VTSM_EVOBS)
・ Video Title Set Title Enhanced Video Object (VTSTT_EVOBS)

(2)コンテンツ選択メニュ用データのデータ構造
1枚のディスクDに複数のコンテンツが格納されている場合,再生させるコンテンツを選択する必要がある。ここでは,コンテンツ選択メニュを表示する方法を考える。つまり,ディスクDを挿入し再生を開始させると,コンテンツ選択メニュが表示される。コンテンツ選択メニュにリストアップされたコンテンツの中から,ユーザが1つのコンテンツを選ぶことで,コンテンツの再生が開始される。
(2) Data structure of content selection menu data When a plurality of contents are stored in one disc D, it is necessary to select the content to be reproduced. Here, a method of displaying the content selection menu is considered. That is, when the disc D is inserted and playback is started, the content selection menu is displayed. When the user selects one content from the contents listed in the content selection menu, the reproduction of the content is started.

ここでは,コンテンツ選択メニュの表示に用いるデータをコンテンツ選択メニュ用データと呼ぶこととする。
図3は,ディスクD上でのコンテンツ選択メニュ用データの格納例を示す図である。ルートディレクトリの直下に“HDDVD_CMN”ディレクトリが配置される。“HDDVD_CMN”ディレクトリ中に,コンテンツ選択メニュ用データ(コンテンツ管理ファイル,コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル),およびこれらに関連するデータ(コンテンツメタデータファイル(コンテンツ情報ファイルともいう))が配置される。
Here, the data used for displaying the content selection menu is referred to as content selection menu data.
FIG. 3 is a diagram showing a storage example of content selection menu data on the disc D. As shown in FIG. The “HDDVD_CMN” directory is placed directly under the root directory. In the “HDDVD_CMN” directory, content selection menu data (content management file, content name file, thumbnail image file) and data related thereto (content metadata file (also referred to as content information file)) are arranged.

コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル,コンテンツ情報ファイルは,各コンテンツに対応して配置される。一のコンテンツに対して,コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル,コンテンツ情報ファイルは,拡張子を除いて同一のファイル名を有する。   The content name file, thumbnail image file, and content information file are arranged corresponding to each content. For one content, the content name file, the thumbnail image file, and the content information file have the same file name except for the extension.

1)コンテンツ管理ファイル
コンテンツ管理ファイルは,複数コンテンツを管理するための情報(例えば,コンテンツ名ファイル等のファイル名(拡張子を抜いた部分))を含む。
1) Content management file The content management file includes information for managing a plurality of contents (for example, a file name such as a content name file (a part from which an extension is omitted)).

図4は,コンテンツ管理ファイルの内容を表す模式図である。
RBP,フィールド名,コンテンツ,バイト数が対応して表される。RBP(Relative Byte Position)は,各フィールドの相対的位置をバイト単位で表す。“FN_ZONE#1”等のフィールドにゾーン#1等のコンテンツのファイル名が格納される。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the contents of the content management file.
RBP, field name, content, and number of bytes are represented correspondingly. RBP (Relative Byte Position) represents the relative position of each field in bytes. The file name of the content such as zone # 1 is stored in a field such as “FN_ZONE # 1”.

この「ファイル名」は,コンテンツ名ファイル等を特定すれば足り,コンテンツ選択メニュに直接利用する必要はない。この「ファイル名」と拡張子の組み合わせによって,コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル,コンテンツ情報ファイルが特定される。既述のように,一のコンテンツに対して,コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイル,コンテンツ情報ファイルは,拡張子を除き同一のファイル名を有するからである。   The “file name” only needs to specify the content name file or the like, and does not need to be used directly in the content selection menu. A content name file, a thumbnail image file, and a content information file are specified by a combination of the “file name” and the extension. This is because, as described above, the content name file, the thumbnail image file, and the content information file have the same file name except for the extension for one content.

2)コンテンツ名ファイル
コンテンツ名ファイルは,各コンテンツのコンテンツ名に関する情報を管理するためのテキストファイルである。コンテンツ名ファイルは,ファイル管理テーブルとコンテンツ名から構成され,複数コンテンツの選択メニュ表示の際に利用される。
2) Content name file The content name file is a text file for managing information related to the content name of each content. The content name file is composed of a file management table and a content name, and is used when a plurality of content selection menus are displayed.

a.ファイル管理テーブル(4バイト)
ファイル管理テーブルは,例えば,4バイトで構成され,コンテンツ名のキャラクタセット(CHRS),コンテンツ名のサイズ(TXT_SZ),リザーブ領域(reserved)のフィールドに区分される。
・CHRS:コンテンツ名に使用するキャラクタセットコードを記述(1バイト)
“CHRS”では,例えば,次のように,キャラクタセットコードが表される。
01h : ISO/IEC 646: 1983
11h : ISO 8859-1 : 1987
12h : Shift JIS Kanji(JIS Roman[14]とJIS Katakana[13]も含む)
それ以外 : リザーブ
・TXT_SZ:コンテンツ名のサイズをバイト単位で記述(1バイト,124以下)
・リザーブ領域(reserved):2バイト
a. File management table (4 bytes)
The file management table is composed of, for example, 4 bytes, and is divided into fields of a content name character set (CHRS), a content name size (TXT_SZ), and a reserved area (reserved).
・ CHRS: Describes the character set code used for the content name (1 byte)
In “CHRS”, for example, a character set code is represented as follows.
01h: ISO / IEC 646: 1983
11h: ISO 8859-1: 1987
12h: Shift JIS Kanji (including JIS Roman [14] and JIS Katakana [13])
Other: Reserve • TXT_SZ: Describes the size of the content name in bytes (1 byte, 124 or less)
-Reserved area (reserved): 2 bytes

b.コンテンツ名(124バイト以下)
コンテンツ名は,コンテンツを識別するための情報を表し,ファイル管理テーブルの“CHRS”で指定したキャラクタセットを用いたテキストデータによって記述される。この「コンテンツ名」は,例えば,映画のタイトルであり,コンテンツ選択メニュ上に表示することで,ユーザにコンテンツの内容を認識させることができる。
b. Content name (124 bytes or less)
The content name represents information for identifying the content, and is described by text data using a character set specified by “CHRS” of the file management table. The “content name” is, for example, a movie title and can be displayed on the content selection menu to allow the user to recognize the content.

3)サムネイル画像ファイル
サムネイル画像ファイルは,コンテンツの内容を表す静止画像(例えば,JPEG,PNG)のファイルであり,コンテンツ選択メニュ表示の際などに利用される。コンテンツごとに特徴的なサムネイル画像を用意することで,ユーザのコンテンツ選択が容易となる。コンテンツプロバイダがあらかじめサムネイル画像をディスクDに記録しておくことで,コンテンツ選択メニュを素早く表示できる。例えば,コンテンツからの自動的なキャプチャによってサムネイル画像を生成すると,コンテンツ選択メニュの表示が遅くなり易い。
3) Thumbnail image file The thumbnail image file is a still image (for example, JPEG, PNG) file representing the contents of the content, and is used when a content selection menu is displayed. By preparing a characteristic thumbnail image for each content, the user can easily select the content. Since the content provider records thumbnail images on the disk D in advance, the content selection menu can be quickly displayed. For example, if a thumbnail image is generated by automatic capture from content, the display of the content selection menu tends to be slow.

サムネイル画像ファイルの規格は,以下のように規定できる。
・JPEG画像
解像度: 幅720ドット以下,高さ480ドット以下
The standard for thumbnail image files can be specified as follows.
・ JPEG image Resolution: width 720 dots or less, height 480 dots or less

・JPNG画像
解像度: 幅720ドット以下,高さ480ドット以下
透過機能: サポートしない
・ JPNG image Resolution: width 720 dots or less, height 480 dots or less Transparent function: Not supported

4)コンテンツ情報ファイル
コンテンツ情報ファイルは,XMLドキュメントで構成され,コンテンツの詳細情報(例えば,映画のタイトルや出演者に関する情報)を含む。コンテンツ情報ファイルは,コンテンツの追加情報を供給する際などに利用される。
4) Content information file The content information file is composed of an XML document, and includes detailed information of the content (for example, information on the title of the movie and the performer). The content information file is used when supplying additional content information.

(3)ボリューム構造とディレクトリ構造
図5,図6はそれぞれ,ディスクDのボリューム構造およびディレクトリ構造を表す模式図である。
(3) Volume structure and directory structure FIGS. 5 and 6 are schematic views showing the volume structure and directory structure of the disk D, respectively.

図5に示すように,ディスクDは,“HD DVD-Video”ゾーンおよびその他ゾーンに区分される。“HD DVD-Video”ゾーンは,共有ゾーン,コンテンツ対応ゾーン(ゾーン#1,ゾーン#2,…)に区分される。ゾーン#1等は,図2のゾーン#1等と同一であり,スタンダードコンテンツまたはアドバンスドコンテンツが格納される。   As shown in FIG. 5, the disc D is divided into an “HD DVD-Video” zone and other zones. The “HD DVD-Video” zone is divided into a shared zone and a content support zone (zone # 1, zone # 2,...). Zone # 1 and the like are the same as zone # 1 and the like in FIG. 2 and store standard content or advanced content.

図6に示すように,ゾーン#1等が“root/HVDVD_TS”ディレクトリ等に対応する。この対応関係は図2,図3と変わるところが無いので,詳細な説明を省略する。   As shown in FIG. 6, zone # 1 and the like correspond to the “root / HVDVD_TS” directory and the like. Since this correspondence is not different from that in FIGS. 2 and 3, detailed description thereof is omitted.

図7は,ディスクD上での物理パスと,コンテンツファイル中で記述されるディレクトリとの対応関係を表す図である。
コンテンツファイル中で記述されるディレクトリは,ゾーン(ゾーン#1,ゾーン#2等)に依らず,同一となっている(基準ディレクトリ)。ゾーンを変更した場合,後述のマウントにより,ディスクD上での物理パスの相違が吸収される。
FIG. 7 is a diagram showing the correspondence between the physical path on the disk D and the directory described in the content file.
The directory described in the content file is the same (reference directory) regardless of the zone (zone # 1, zone # 2, etc.). When the zone is changed, a difference in physical path on the disk D is absorbed by mounting described later.

B.ディスクDのデータの詳細
以下,ディスクDに格納されているデータの詳細を説明する。
(1)DISCID.DAT
DISCID.DATはコンテンツのIDやプレイリストをどこから読み込むかなどを設定するための設定ファイルである。
B. Details of Data on Disk D Details of data stored on the disk D will be described below.
(1) DISCID.DAT
DISCID.DAT is a setting file for setting the content ID and where the playlist is read from.

・CONFIG_ID:設定ファイルのID。ISO8859-1の文字コードで”HDDVD-V_CONF”と記述される。12バイト。
・DISC_ID:バイナリ表現で記述されたディスクのID(媒体識別子)。ネットワークを使用しない場合は”1b”で埋める。16バイト。
・PROVIDER_ID:バイナリ表現で記述されたプロバイダのID(提供者識別子)。パーシステントストレージ内のプロバイダIDディレクトリを使用しない場合は”1b”で埋める。16バイト。
・CONTENT_ID:バイナリ表現で記述されたコンテンツのID(コンテンツ識別子)。パーシステントストレージ内のプロバイダIDディレクトリを使用しない場合は”1b”で埋める。16バイト。
・SEARCH_FLG:スタートアップ処理の初期プレイリスト探索の際にパーシステントストレージ内を探索するかどうかを示すフラグ。探索しないなら”0b”,探索するなら”1b”を記述。1バイト。
・reserved:リザーブ領域として67バイト残してある。
・ CONFIG_ID: ID of the configuration file. It is described as “HDDVD-V_CONF” in ISO8859-1 character code. 12 bytes.
DISC_ID: ID (medium identifier) of the disk described in binary representation. When not using the network, fill it with “1b”. 16 bytes.
PROVIDER_ID: Provider ID (provider identifier) described in binary representation. If the provider ID directory in the persistent storage is not used, fill it with “1b”. 16 bytes.
CONTENT_ID: Content ID (content identifier) described in binary representation. If the provider ID directory in the persistent storage is not used, fill it with “1b”. 16 bytes.
SEARCH_FLG: A flag indicating whether or not to search in the persistent storage when searching for an initial playlist in the startup process. Enter “0b” if not searching, and “1b” if searching. 1 byte.
• reserved: 67 bytes are left as a reserved area.

(2)プレイリスト
プレイリストは,初期時のシステム設定に関する情報や再生に使用されるオブジェクト間の同期合わせ情報などを記述するための再生制御ファイルである。プレイリストはXML言語によって記述され,プライマリービデオセット,セカンダリービデオセット,アドバンスドアプリケーション,アドバンスドサブタイトルなどをどのタイミングで再生させるかといった再生制御情報を含む。
(2) Playlist A playlist is a playback control file for describing information related to initial system settings, synchronization information between objects used for playback, and the like. The playlist is described in XML language, and includes playback control information such as when to play back the primary video set, secondary video set, advanced application, advanced subtitle, and the like.

(3)マニフェスト
プレイリストの<ApplicationSegment>要素では,当該アプリケーションで使用するマニフェストファイルを指定する。マニフェストはアドバンスドアプリケーションの初期化情報である。情報再生装置110はマニフェストに記述された情報に従ってアドバンスドアプリケーションを起動させる。マニフェストには,最初に実行されるマークアップに関する情報,アプリケーション開始処理で実行されるスクリプト(複数可)に関する情報などがXML言語で記述される。
(3) Manifest In the <ApplicationSegment> element of the playlist, specify the manifest file used in the application. The manifest is initialization information for the advanced application. The information reproducing apparatus 110 activates the advanced application according to the information described in the manifest. In the manifest, information on the markup that is executed first, information on the script (s) executed in the application start process, and the like are described in the XML language.

(4)マークアップ
マークアップは,XML言語で記述される再生制御ファイルである。画面上にボタンを配置したりメッセージを表示させたりする場合には,マークアップが利用される。1つのアドバンスドアプリケーションに対して複数のマークアップを同時に再生させることはできない。
(4) Markup Markup is a playback control file described in XML language. Markup is used to place buttons and display messages on the screen. A plurality of markups cannot be reproduced simultaneously for one advanced application.

マークアップのルート要素は<root>であり,その子供にはタイミング情報,スタイリング情報,コンテント情報などが記述される。コンテント情報とはアプリケーションで使用するボタンやオブジェクトに関する情報であり,<button>要素,<object>要素,<input>要素などである。タイミング情報とはボタン押下時の振る舞いなどに関する情報であり,<animate>要素,<event>要素,<set>要素などである。スタイリング情報とはボタンの配置やフォントの表示サイズを指定する際などに使用される情報であり,<style>要素の各種属性(style:fontSize,style:backgroundColorなど)を設定することによってそれを実現させることができる。   The root element of markup is <root>, and timing information, styling information, content information, etc. are described in the child. Content information is information about buttons and objects used in the application, such as <button> element, <object> element, <input> element, and the like. Timing information is information related to the behavior when the button is pressed, such as <animate> element, <event> element, and <set> element. Styling information is information used to specify the button layout and font display size, and is realized by setting various attributes (style: fontSize, style: backgroundColor, etc.) of the <style> element Can be made.

(5)スクリプト
スクリプトは,ECMAスクリプトで記述される再生制御ファイルである。HD DVD-Videoでは,ECMAスクリプト規格で規定されたプロパティ(名前で参照できる値:例Player.countryCodeプロパティには情報再生装置110の国コードが入る)やファンクション(処理:例Player.playlist.pause()ファンクションがコールされると再生が一時停止される)に加えて,HD DVD-Video特有のプロパティやファンクションを使用することができる。使用できるプロパティやファンクションの集合をAPIと呼ぶ。
(5) Script A script is a playback control file described by an ECMA script. In HD DVD-Video, properties (values that can be referenced by name: example Player.countryCode property contains the country code of the information playback device 110) and functions (processing: example Player.playlist.pause ( (In addition, playback is paused when a function is called), and HD DVD-Video specific properties and functions can be used. A set of properties and functions that can be used is called an API.

(情報再生システム100の動作)
情報再生システム100では,複数のHD DVD-VideoコンテンツをディスクDに格納し,1つを選択して再生できる。ディスクDを情報再生装置110で再生させると,コンテンツを選択するためのメニュ(コンテンツ選択メニュ)が映像・音声出力装置120上に表示され,ユーザが再生させたいコンテンツを選択することで,コンテンツの再生が開始される。
(Operation of information reproduction system 100)
In the information reproducing system 100, a plurality of HD DVD-Video contents can be stored in the disc D, and one can be selected and reproduced. When the disc D is played back by the information playback device 110, a menu for selecting content (content selection menu) is displayed on the video / audio output device 120, and the user can select the content to be played back by selecting the content to be played back. Playback starts.

ディスクDが挿入されると,以下のA,B,Cの順に処理が実行される。
A.コンテンツの選択(図8)
挿入されたディスクDにつき,コンテンツ選択部132を用いてコンテンツが選択される。
図8は,コンテンツ選択の手順を表すフロー図である。
When the disk D is inserted, processing is executed in the following order of A, B, and C.
A. Content selection (Figure 8)
For the inserted disc D, the content is selected using the content selection unit 132.
FIG. 8 is a flowchart showing a content selection procedure.

(1)複数コンテンツの判定(ステップS11)
ディスクDに格納されるコンテンツの個数が複数であるか否かを判定する。この判定には,例えば,次の条件1),2)を利用できる。これら条件1),2)のいずれかまたは双方を満たすときに,ディスクDが複数コンテンツディスクであると判定する(”DISC = 複数コンテンツ”)。それ以外の場合は,ディスクDは単一コンテンツディスクであると判定する(”DISC = 単一コンテンツ”)。
(1) Determination of multiple contents (step S11)
It is determined whether or not the number of contents stored in the disc D is plural. For this determination, for example, the following conditions 1) and 2) can be used. When either or both of these conditions 1) and 2) are satisfied, it is determined that the disc D is a multiple content disc (“DISC = multiple content”). Otherwise, disc D is determined to be a single content disc (“DISC = single content”).

1)“HDCont”(“HDCont_1”,“HDCont_2”等)が複数格納されていること
2)コンテンツ管理ファイルに複数のコンテンツのファイル名が設定されていること
1) Multiple "HDCont"("HDCont_1","HDCont_2", etc.) must be stored 2) Multiple content file names must be set in the content management file

(2)コンテンツ管理ファイルの読み込み(ステップS12)
複数コンテンツと判定されれば,コンテンツ管理ファイルが読み込まれる(ステップS12)。ディスクDに単一のコンテンツが格納されていると判定された場合,コンテンツの再生が開始される。
(2) Reading content management file (step S12)
If it is determined that there are a plurality of contents, the contents management file is read (step S12). When it is determined that a single content is stored on the disc D, the reproduction of the content is started.

(3)コンテンツの選択(ステップS13〜S15)
コンテンツ管理ファイルに記述されているファイル名に基づいて,コンテンツ名ファイル,サムネイル画像ファイルが読み込まれ(ステップS13),これらを用いてコンテンツ選択メニュが映像・音声出力装置120上に表示される(ステップS14)。コンテンツ選択メニュを用いて,ユーザが再生させるコンテンツを1つ選択する(ステップS15)。
(3) Content selection (steps S13 to S15)
Based on the file name described in the content management file, the content name file and the thumbnail image file are read (step S13), and the content selection menu is displayed on the video / audio output device 120 using these (step S13). S14). Using the content selection menu, one content to be reproduced by the user is selected (step S15).

図9は,コンテンツ選択メニューの一例を表す図である。コンテンツ1〜3のサムネイル画像および選択用のボタンが画面上に表示される。ユーザが入力部116によってボタンを選択してアクセスすることで,コンテンツが選択される。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a content selection menu. Thumbnail images of contents 1 to 3 and buttons for selection are displayed on the screen. The content is selected when the user selects and accesses a button with the input unit 116.

(4)基準ディレクトリへのマウント(ステップS16)
基準ディレクトリへのマウントがなされる。
コンテンツ内で使用されるURIの“file:///dvddisc/”を,ユーザによって選択されたコンテンツの“HDCont”ディレクトリ(“HDCont_1”等)にマウントする。例えば,ディレクトリ“HDCont_1”が,基準ディレクトリとして,設定情報記憶部117に記憶される。そして,設定情報記憶部117に記憶される基準ディレクトリに基づいて,ディスクDからデータが読み出し,再生される。
なお,ゾーン#1のコンテンツの場合,ディスクDのルートディレクトリが基準ディレクトリとなる。
(4) Mount on the reference directory (step S16)
Mount to the base directory.
Mount the URI “file: /// dvddisc /” used in the content on the “HDCont” directory (“HDCont_1”, etc.) of the content selected by the user. For example, the directory “HDCont_1” is stored in the setting information storage unit 117 as a reference directory. Then, based on the reference directory stored in the setting information storage unit 117, data is read from the disk D and reproduced.
In the case of the contents of zone # 1, the root directory of the disc D is the reference directory.

以上のコンテンツの選択の後,コンテンツの種別判定およびコンテンツの再生が行われる。   After the above selection of content, content type determination and content reproduction are performed.

B.コンテンツの種別判定(図10)
HD DVD-Videoではスタンダードコンテンツ及びアドバンスドコンテンツという二種類のコンテンツが規定されている。このため,情報再生装置110のコンテンツ種別判定部131がコンテンツ再生時に,スタート処理として,対象コンテンツがどちらのコンテンツなのかを判別する。
B. Content type determination (FIG. 10)
HD DVD-Video defines two types of content: standard content and advanced content. For this reason, the content type determination unit 131 of the information playback apparatus 110 determines which content is the target content as a start process during content playback.

図10は,対象コンテンツの判別手順の一例を表すフロー図である。
(1)ディスクDが挿入されると,DISCID.DATファイルが存在するかどうかが確認される(ステップS21)。DISCID.DATファイルが存在すれば,対象コンテンツはアドバンスドコンテンツであると判定される(ステップS22)。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the target content determination procedure.
(1) When the disk D is inserted, it is confirmed whether or not a DISCID.DAT file exists (step S21). If the DISCID.DAT file exists, it is determined that the target content is advanced content (step S22).

(2)DISCID.DATが存在しなければ,VMG_ID(スタンダードコンテンツのID情報の一種)が有効か否かが確認される(ステップS23)。VMG_IDが有効であればスタンダードコンテンツと判定される(ステップS24)。VMG_IDが有効でなければ,不明なコンテンツ(HD DVDのアドバンスドコンテンツでもスタンダードコンテンツでもないもの)と判定される(ステップS25)。 (2) If DISCID.DAT does not exist, it is confirmed whether VMG_ID (a kind of standard content ID information) is valid (step S23). If VMG_ID is valid, it is determined as standard content (step S24). If VMG_ID is not valid, it is determined that the content is unknown (that is neither advanced content nor standard content of HD DVD) (step S25).

C.再生処理(図11)
図11は,コンテンツの再生の手順を表すフロー図である。
(1)DISCID.DATファイルを読み込む(ステップS31)。
(2)ディスプレイが定義されているか否かを判断する(ステップS32)。ディスプレイの定義の有無に応じて,探索対象ファイルが選択される。なお,ディスプレイが定義されていることは,情報再生装置110に映像・音声出力装置120の表示部が接続され,使用可能な状況にあることを意味する。
C. Reproduction process (Fig. 11)
FIG. 11 is a flowchart showing a procedure for reproducing content.
(1) A DISCID.DAT file is read (step S31).
(2) It is determined whether a display is defined (step S32). The search target file is selected according to whether the display is defined. The definition of the display means that the display unit of the video / audio output device 120 is connected to the information reproducing device 110 and is in a usable state.

(3)ディスプレイが定義されている場合,VPLST$$$.XPLが探索され,初期プレイリストが決定される(ステップS41〜S45)。なお,「$$$」は3桁の数字を意味する。
・DISCID.DATファイル中のSEARCH_FLGが1であるか否かを判断する(ステップS41)。SEARCH_FLGが1であるか否かに応じて,ステップS43,S42に移行する。
(3) If a display is defined, VPLST $$$. XPL is searched and an initial playlist is determined (steps S41 to S45). “$$$” means a three-digit number.
It is determined whether SEARCH_FLG in the DISCID.DAT file is 1 (step S41). Depending on whether SEARCH_FLG is 1, the process proceeds to steps S43 and S42.

・全てのパーシステントストレージST内の特定のディレクトリ下にあるプレイリストファイル(VPLST$$$.XPL)を探索する(ステップS42)。
・ディスク内のADV_OBJディレクトリ直下にあるプレイリストファイル(VPLST$$$.XPL)を探索する(ステップS43)。
・VPLST$$$.XPLが1つ以上見つかったか否かを判断する(ステップS44)。VPLST$$$.XPLが1つ以上見つかった場合,初期プレイリストが決定される(ステップS45)。即ち,VPLST$$$.XPLの中で番号の一番大きなものを初期プレイリストとして再生が開始される。
Search for a playlist file (VPLST $$$. XPL) under a specific directory in all persistent storages ST (step S42).
Search for a playlist file (VPLST $$$. XPL) directly under the ADV_OBJ directory in the disc (step S43).
It is determined whether one or more VPLST $$$. XPL has been found (step S44). When one or more VPLST $$$. XPL is found, an initial playlist is determined (step S45). That is, playback starts with the largest playlist in VPLST $$$. XPL as the initial playlist.

(4)ディスプレイが定義されていない場合,APLST$$$.XPLが探索され,初期プレイリストが決定される(ステップS51〜S55)。これらのステップでは,ステップS41〜S45でのVPLST$$$.XPLに替えて,APLST$$$.XPLが用いられる。
APLST$$$.XPLが見つからない場合,例えば,再生が中止される(ステップS56)。このときの振る舞いは設定情報記憶部117の設定情報で定められる。
(4) If the display is not defined, APLST $$$. XPL is searched and an initial playlist is determined (steps S51 to S55). In these steps, APLST $$$. XPL is used instead of VPLST $$$. XPL in steps S41 to S45.
If APLST $$$. XPL is not found, for example, playback is stopped (step S56). The behavior at this time is determined by the setting information in the setting information storage unit 117.

以上のように,HD DVD-VideoコンテンツとDVD-Videoコンテンツが混在する複数コンテンツディスクをコンテンツのアプリケーションタイプに合わせて再生することが可能になる。   As described above, a plurality of content discs in which HD DVD-Video content and DVD-Video content are mixed can be played in accordance with the content application type.

D.コンテンツのダウンロード
ここで,ネットワークNWからコンテンツをダウンロードすることを考える。即ち,ネットワークNWに接続されたネットワークサーバに複数のコンテンツが格納されているとする。これらからユーザによって選択されたコンテンツがダウンロードされ,ディスクDに記録される。
このとき,コンテンツのダウンロードを可能とするために,ネットワークサーバにリソースリストファイルが格納されているとする。
D. Content Download Now, consider downloading content from the network NW. That is, it is assumed that a plurality of contents are stored in a network server connected to the network NW. The content selected by the user from these is downloaded and recorded on the disc D.
At this time, it is assumed that a resource list file is stored in the network server in order to enable downloading of contents.

(1)リソースリストファイル
リソースリストファイルは,コンテンツごとに用意され,コンテンツのダウンロードを管理するダウンロード管理ファイルとして機能する。リソースリストファイルには,そのコンテンツを構成するファイルの総数やサイズ,ダウンロードの順番などの情報が含まれる。リソースリストファイルの書式は,バイナリ形式,テキスト形式,XML形式など様々考えられるが,いずれの書式でも同様の効果が得られる。XMLでの記述形式の一例として,以下が考えられる。
(1) Resource list file A resource list file is prepared for each content and functions as a download management file for managing the download of the content. The resource list file includes information such as the total number and size of files constituting the contents, and the download order. There are various resource list file formats such as binary format, text format, and XML format, but the same effect can be obtained with any format. The following can be considered as an example of the description format in XML.

<Content>
<FILE_Ns value=”60”/>
<ADV_OBJ_Ns value=”50”/>
<HVDVD_TS_Ns value=”10”/>
<CNT_SZ value=”2000000kB”/>
<ADV_OBJ_SZ value=”500000kB”/>
<HVDVD_TS_SZ value=”1500000kB”/>

<File number=”1”>
<RSC_URI value=”http://www.hoge.com/cont01”/>
......
</File>
<File number=”2”>
<RSC_URI value=”http://www.hoge.com/cont02”/>
......
</File>
......
</Content>
<Content>
<FILE_Ns value = ”60” />
<ADV_OBJ_Ns value = ”50” />
<HVDVD_TS_Ns value = ”10” />
<CNT_SZ value = ”2000000kB” />
<ADV_OBJ_SZ value = ”500000kB” />
<HVDVD_TS_SZ value = ”1500000kB” />

<File number = ”1”>
<RSC_URI value = ”http://www.hoge.com/cont01” />
...
</ File>
<File number = ”2”>
<RSC_URI value = ”http://www.hoge.com/cont02” />
...
</ File>
...
</ Content>

1)“全体情報”領域
<Content>以降,<File number=”1”>の前までが,1のコンテンツの全体に対応する“全体情報”を含む領域である。この“全体情報”にコンテンツの合計サイズを表す“CNT_SZ”が含まれる。
FILE_Ns: ファイルの総数
ADV_OBJ_Ns: “ADV_OBJ”ディレクトリの総数
HVDVD_TS_Ns: “HVDVD_TS”ディレクトリの総数
CNT_SZ: コンテンツ(ファイル)の合計サイズ
ADV_OBJ_SZ: “ADV_OBJ”ディレクトリ内のファイルの合計サイズ
HVDVD_TS_SZ: “HVDVD_TS”ディレクトリ内のファイルの合計サイズ
1) "Overall information" area
After <Content> and before <File number = “1”> is an area including “whole information” corresponding to the entire content of one. This “whole information” includes “CNT_SZ” indicating the total size of the content.
FILE_Ns: Total number of files
ADV_OBJ_Ns: Total number of “ADV_OBJ” directories
HVDVD_TS_Ns: Total number of “HVDVD_TS” directories
CNT_SZ: Total size of content (file)
ADV_OBJ_SZ: Total size of files in the “ADV_OBJ” directory
HVDVD_TS_SZ: Total size of files in the “HVDVD_TS” directory

2)“個別ファイル情報”領域
既述のように,コンテンツは複数のファイルによって構成される。このため,コンテンツを構成するファイルそれぞれの情報(個別ファイル情報)が必要となる。
2) “Individual file information” area As described above, content is composed of a plurality of files. For this reason, information (individual file information) of each file constituting the content is required.

先の例では,<File number=”1”>以降が,コンテンツそれぞれに対応する“個別ファイル情報”を含む領域である。“個別ファイル情報”には,以下の“RSC_URI”等を含む。なお,先の例では,“RSC_URI”以外の記載を省略している。   In the above example, the area after <File number = “1”> includes “individual file information” corresponding to each content. “Individual file information” includes the following “RSC_URI” and the like. In the previous example, descriptions other than “RSC_URI” are omitted.

・RSC_URI : ダウンロードするファイルのネットワークURI情報
・DSC_URI : ダウンロードしたファイルのディスク上の格納場所URI情報
・LOGIC_AD : ダウンロードしたファイルの論理アドレス情報
・FILE_SZ : ファイルのサイズ
・HASH : ダウンロードしたファイルが壊れていないかをチェックするためのハッシュ値
-RSC_URI: Network URI information of the file to be downloaded-DSC_URI: URI information of the storage location of the downloaded file on the disk-LOGIC_AD: Logical address information of the downloaded file-FILE_SZ: File size-HASH: Downloaded file is not broken Hash value to check for

“RSC_URI”,…,“HASH”は,ファイル毎に配置される。例えば,3つのファイルが有れば,3組の“RSC_URI”等が配置される。   “RSC_URI”,..., “HASH” are arranged for each file. For example, if there are three files, three sets of “RSC_URI” are arranged.

(2)ダウンロードの手順
以下,情報再生システム100でのHD DVD-Videoコンテンツのダウンロードの手順につき説明する。
図12は,コンテンツのダウンロードの手順の一例を表すフロー図である。
(2) Downloading Procedure Hereinafter, a procedure for downloading HD DVD-Video content in the information reproducing system 100 will be described.
FIG. 12 is a flowchart showing an example of a content download procedure.

(1)コンテンツの選択(ステップS61)
サーバに置かれているコンテンツの中からダウンロードしたいコンテンツを選択する。以下,コンテンツがダウンロードされる。
(1) Content selection (step S61)
Select the content you want to download from the content on the server. The content is downloaded below.

(2)リソースリストファイルの取得(ステップS62)
これからダウンロードするコンテンツのリソースリストファイルを取得する。もし,リソースリストファイルが取得できなかった場合には,例外処理がなされる。また,取得したリソースリストファイル中に,選択したコンテンツに対応するファイルが存在しない場合にも,例外処理がなされる。
(2) Acquisition of resource list file (step S62)
Get the resource list file of the content to be downloaded. If the resource list file cannot be acquired, exception handling is performed. Exception processing is also performed when there is no file corresponding to the selected content in the acquired resource list file.

(3)領域の確保(ステップS63)
ディスクD上に,リソースリストファイル中のCNT_SZ分の領域を確保する。もし,必要な領域を確保できなかった場合,例外処理がなされる。
(3) Reserve area (step S63)
An area for CNT_SZ in the resource list file is secured on the disk D. If the necessary area cannot be secured, exception handling is performed.

ここで,CNT_SZを用いず,例えば,FILE_SZを用いて,ファイルの合計サイズを計算しても良い。リソースリストファイルの内容は,全てが必須ではなく,例えばCNT_SZが存在しないことも考えられる。   Here, the total file size may be calculated using FILE_SZ, for example, without using CNT_SZ. The contents of the resource list file are not all indispensable. For example, CNT_SZ may not exist.

(4)ファイルのダウンロード・記録(ステップS64〜S68)
リソースリストファイルでリストアップされているファイルが順にダウンロードされ,ディスクDに記録される。
(4) File download / record (steps S64 to S68)
The files listed in the resource list file are downloaded in order and recorded on the disk D.

1)“RSC_URI”で指定されたところから,リソースリストファイルでリストアップされている1つめのファイルがダウンロードされる(ステップS64,データキャッシュ113への一時保存)。   1) The first file listed in the resource list file is downloaded from the location specified by “RSC_URI” (step S64, temporary storage in the data cache 113).

2)ダウンロードされたファイルをHASHでチェックする(ステップS65)。チェックがNGならの場合,例外処理がなされる。   2) The downloaded file is checked with HASH (step S65). If the check is NG, exception handling is performed.

3)“LOGIC_AD”の場所に“DSC_URI”に従ってファイルを記録する(ステップS66)。正しく記録できなかった場合,例外処理がなされる。
ここでは,リソースリストファイル中の“LOGIC_AD”,および“DSC_URI”を利用している。但し,必ずしも“LOGIC_AD”がリソースリストファイル内の情報として明示的に与えられなくても良い。結果として,ファイルが適切に配置されれば足りる。
3) A file is recorded in accordance with “DSC_URI” at the location of “LOGIC_AD” (step S66). If it cannot be recorded correctly, exception handling is performed.
Here, “LOGIC_AD” and “DSC_URI” in the resource list file are used. However, “LOGIC_AD” does not necessarily have to be explicitly given as information in the resource list file. As a result, it is sufficient that the files are properly placed.

以上の1)〜3)では,ファイルをデータキャッシュ113に一時保存している。これに対して,データキャッシュ113を用いず,ダウンロードしたファイルを直接ディスクDに書き込んでも良い。この場合,ディスクDに記録されたファイルに対して,“HASH”を用いたチェックがなされる。   In the above 1) to 3), the file is temporarily stored in the data cache 113. On the other hand, the downloaded file may be directly written on the disk D without using the data cache 113. In this case, the file recorded on the disk D is checked using “HASH”.

4)リソースリストファイルに記述してある全てのファイルのダウンロードが完了するまで,ステップS64〜S66が繰り返される。即ち,次のファイルがダウンロードされる。   4) Steps S64 to S66 are repeated until downloading of all the files described in the resource list file is completed. That is, the next file is downloaded.

(5)ダウンロードの終了判断(ステップS68)
さらに別のコンテンツをダウンロードするならステップS61以下が繰り返される。そうでないなら,ダウンロードは終了する。
以上のダウンロード,記録の結果,図2,図3に示したデータ構造を有し,HD DVD-DLV規格に合致するディスクDが作成される。
(5) Download completion determination (step S68)
If another content is downloaded, step S61 and subsequent steps are repeated. If not, the download ends.
As a result of the above download and recording, a disk D having the data structure shown in FIGS. 2 and 3 and conforming to the HD DVD-DLV standard is created.

(その他の実施形態)
本発明の実施形態は上記の実施形態に限られず拡張,変更可能であり,拡張,変更した実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(Other embodiments)
Embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and can be expanded and modified. The expanded and modified embodiments are also included in the technical scope of the present invention.

本発明の一実施形態に係る情報再生システムを表すブロック図である。It is a block diagram showing the information reproduction system concerning one embodiment of the present invention. ディスクのデータ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data structure of a disc. コンテンツ選択メニュ用データを格納したディスクのデータ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data structure of the disc which stored the data for content selection menus. コンテンツ管理ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content management file. ディスクのボリューム構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the volume structure of a disk. ディスクのディレクトリ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the directory structure of a disk. ディスク上での物理パスと,コンテンツファイル中で記述されるディレクトリとの対応関係を表す図である。It is a figure showing the correspondence of the physical path on a disc, and the directory described in a content file. コンテンツ選択手順の一例を表すフロー図である。It is a flowchart showing an example of a content selection procedure. コンテンツ選択メニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content selection menu. 対象コンテンツの判別手順の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the discrimination | determination procedure of object content. コンテンツの再生手順の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reproduction | regeneration procedure of a content. コンテンツのダウンロードの手順の一例を表すフロー図である。It is a flowchart showing an example of the procedure of content download.

符号の説明Explanation of symbols

100…情報再生システム,110…情報再生装置,111…データアクセスマネージャ,112…ナビゲーションマネージャ,113…データキャッシュ,114…プレゼンテーションエンジン,115…AVレンダラ,116…入力部,117…設定情報記憶部,120…映像・音声出力装置,131…コンテンツ種別判定部,132…コンテンツ選択部,133…コンテンツ再生部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Information reproduction system, 110 ... Information reproduction apparatus, 111 ... Data access manager, 112 ... Navigation manager, 113 ... Data cache, 114 ... Presentation engine, 115 ... AV renderer, 116 ... Input part, 117 ... Setting information storage part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 120 ... Video / audio output device 131 ... Content type determination part, 132 ... Content selection part, 133 ... Content reproduction part

Claims (6)

複数のコンテンツにそれぞれ対応する複数のコンテンツファイルと,
前記複数のコンテンツそれぞれの再生を制御するための複数のプレイリストファイルと,
コンテンツの個数が複数であることに対応するディレクトリまたはファイルと,
を具備することを特徴とする情報記憶媒体。
A plurality of content files respectively corresponding to a plurality of contents;
A plurality of playlist files for controlling reproduction of each of the plurality of contents;
A directory or file corresponding to the number of contents, and
An information storage medium comprising:
前記ディレクトリが,前記複数のコンテンツファイルをそれぞれ格納する複数のディレクトリである
ことを特徴とする請求項1に記載の情報記憶媒体。
The information storage medium according to claim 1, wherein the directory is a plurality of directories that respectively store the plurality of content files.
前記ファイルが,前記複数のコンテンツの選択を管理するためのコンテンツ管理ファイルである
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報記憶媒体。
The information storage medium according to claim 1, wherein the file is a content management file for managing selection of the plurality of contents.
前記コンテンツ管理ファイルが,コンテンツの名称に対応するコンテンツ名ファイルおよびコンテンツのサムネイル画像に対応するサムネイル画像ファイルを識別する情報を有する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報記憶媒体。
4. The information storage medium according to claim 3, wherein the content management file includes information for identifying a content name file corresponding to a content name and a thumbnail image file corresponding to a thumbnail image of the content.
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報記憶媒体から前記ディレクトリまたはファイルの情報を読み出すステップと,
前記読み出された情報に基づいて,前記情報記憶媒体中のコンテンツの個数が複数であるか否かを判定するステップと,
前記コンテンツの個数が複数と判定された場合に,コンテンツの選択を促す画像を表示するステップと,
前記表示される画面に対応して,コンテンツを選択する情報を入力するステップと,
前記選択されるコンテンツに対応するプレイリストファイルに基づいて,このコンテンツを再生するステップと,
を具備することを特徴とする情報再生方法。
Reading the directory or file information from the information storage medium according to any one of claims 1 to 4,
Determining whether the number of contents in the information storage medium is plural based on the read information;
Displaying an image prompting selection of content when the number of the content is determined to be plural;
Inputting information for selecting content corresponding to the displayed screen;
Replaying the content based on the playlist file corresponding to the selected content;
An information reproducing method comprising:
コンテンツのダウンロードを管理するダウンロード管理ファイルを情報記録装置が取得するステップと,
前記取得されたダウンロード管理ファイルに基づいて,情報記録装置が前記コンテンツに対応するファイルをダウンロードするステップと,
前記ダウンロードされたファイルを情報記憶媒体に書き込むことで,請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報記憶媒体を作成するステップと,
を具備することを特徴とする情報記憶媒体の製造方法。
The information recording device acquiring a download management file for managing download of content;
A step in which the information recording device downloads a file corresponding to the content based on the acquired download management file;
Creating the information storage medium according to any one of claims 1 to 4 by writing the downloaded file to the information storage medium;
A method for manufacturing an information storage medium, comprising:
JP2007164259A 2007-06-21 2007-06-21 Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method Withdrawn JP2009004035A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007164259A JP2009004035A (en) 2007-06-21 2007-06-21 Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method
CNA2008100997077A CN101329881A (en) 2007-06-21 2008-05-21 Information storage medium, manufacturing method and information reproducing method
KR1020080047155A KR20080112931A (en) 2007-06-21 2008-05-21 Information storage medium, manufacturing method and information reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007164259A JP2009004035A (en) 2007-06-21 2007-06-21 Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009004035A true JP2009004035A (en) 2009-01-08

Family

ID=40205646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164259A Withdrawn JP2009004035A (en) 2007-06-21 2007-06-21 Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2009004035A (en)
KR (1) KR20080112931A (en)
CN (1) CN101329881A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140067888A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device, information providing device, and web page acquisition program

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016081553A (en) * 2014-10-17 2016-05-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Record medium, reproducing method and reproduction apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140067888A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device, information providing device, and web page acquisition program
JP2014052815A (en) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Corp Communication device, information providing device and web page acquisition program

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080112931A (en) 2008-12-26
CN101329881A (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060081333A (en) Method and apparatus for reproducing a data recorded in recording medium using a local storage
JP2008522343A (en) Method and reproducing apparatus for reproducing data from a recording medium using a local storage
KR20060065474A (en) Method and apparatus for reproducing a data recorded in recording medium using a local storage
JP2008527600A (en) Recording medium, and apparatus and reproducing apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
TWI299159B (en) Recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
KR20040062432A (en) Information processing method and apparatus, program storage medium, program, and information recording medium
KR20070014946A (en) Method and apparatus for presenting data and recording data and recording medium
JP2009505326A (en) Apparatus and method for reproducing data, apparatus and method for recording data, and recording medium
JP4610566B2 (en) Method for generating reproduction management file of recording medium, and method and apparatus for reproducing data using playlist management file
KR20070052642A (en) Method and apparatus for reproducing data and method for transmitting data
KR100755256B1 (en) Information reproducing method and information reproducing apparatus
KR20070074432A (en) Method and apparatus for replaying data, and recording medium
JP2008519389A (en) Method and apparatus for reproducing data from a recording medium using a local storage
US7778522B2 (en) Recording medium having a data structure for managing graphic information and recording and reproducing methods and apparatuses
KR20060047549A (en) Method and apparatus for reproducing a data recorded in recording medium using a local storage
JP2009505324A (en) Apparatus and method for reproducing data, apparatus and method for recording data, and recording medium
JP2011507135A (en) Data reproduction method and apparatus
JP2009004035A (en) Information storage medium, its manufacturing method, and information reproducing method
JP5295572B2 (en) Information recording medium and information recording medium reproduction system
JP2008517355A (en) Method and apparatus for reproducing data from a recording medium using local storage
JP2009004034A (en) Information storage medium and information reproducing method
JP2009510801A (en) Recording medium, method for searching content data from the recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
JP4827941B2 (en) AV data playback method
RU2383946C2 (en) Method and device for playing back data recorded on recording medium using local memory
JP2011155559A (en) Disk playback apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100907