JP2009003658A - Data processor, data processing method, and data processing program - Google Patents

Data processor, data processing method, and data processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2009003658A
JP2009003658A JP2007163212A JP2007163212A JP2009003658A JP 2009003658 A JP2009003658 A JP 2009003658A JP 2007163212 A JP2007163212 A JP 2007163212A JP 2007163212 A JP2007163212 A JP 2007163212A JP 2009003658 A JP2009003658 A JP 2009003658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage device
external storage
acquired
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007163212A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Ito
昌之 伊藤
Toshihisa Motosugi
敏久 本杉
Yoichi Kurumasa
洋一 来正
Yuji Kawamura
勇司 川村
Takuya Okada
岡田  卓也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007163212A priority Critical patent/JP2009003658A/en
Publication of JP2009003658A publication Critical patent/JP2009003658A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data processor for preventing the data outflow or data leakage of secret information even when an external storage device connected for data processing is stolen. <P>SOLUTION: This data processor is provided with a connection means 13 for connecting an external storage device 100 so that it can be released; a data acquisition means 10 for acquiring data from the external storage device connected by the connecting means; and a data erasing means 10 for erasing the data acquired by the data acquisition means from the external storage device 100 after completing the acquisition of the data. After the acquisition of the data from the external storage device 100 connected to an image forming apparatus 1 is completed, the acquired data are automatically erased from the external storage device 100. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、複写機、プリンタあるいはこれらの機能が集約された多機能デジタル復号機であるMFP(Multi Function Peripherals)等の画像形成装置に適用可能なデータ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラムに関する。   The present invention relates to a data processing apparatus, a data processing method, and a data processing program applicable to an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, or an MFP (Multi Function Peripherals) which is a multifunction digital decoder in which these functions are integrated. .

近年、USBメモリに代表される持ち運び可能な外部記憶装置の利用ができるデータ処理装置が普及しつつあり、今後ますますこのような外部記憶装置の利用が進むものと考えられる。   In recent years, data processing devices that can use portable external storage devices typified by USB memories are becoming widespread, and it is considered that such external storage devices will be used more and more in the future.

ところで、このような外部記憶装置は、持ち運び可能であるため、盗難される可能性があり、盗難された場合には、E-maiアドレス、電話番号、画像データ等の個人情報や機密文書等の機密情報が第三者に漏洩する恐れがある。   By the way, since such an external storage device is portable, there is a possibility of being stolen. In the case of being stolen, personal information such as E-mai address, telephone number, image data, confidential documents, etc. Confidential information may be leaked to third parties.

例えば、画像形成装置から機密文書の印刷やFAX送信等を行うような場合、ユーザはパーソナルコンピュータ(以下では、パソコン)等で機密文書の作成を行い、作成された機密文書を外部記憶装置に保存する。そして、画像形成装置の設置場所まで出向いて、当該外部記憶装置を画像形成装置に装着して、機密文書の印刷や送信を行うことが多い。この際、印刷や送信が終了するまでその場を離れることにより、或いは印刷や送信の終了後にユーザが当該外部記憶装置を画像形成装置から抜き忘れ、外部記憶装置がそのまま放置されることにより、当該外部記憶装置が持ち去られ、機密文書が第三者に漏洩する恐れがある。   For example, when printing confidential documents from an image forming apparatus or sending a fax, the user creates a confidential document on a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) and stores the created confidential document in an external storage device. To do. In many cases, the user goes to the place where the image forming apparatus is installed, attaches the external storage device to the image forming apparatus, and prints or transmits the confidential document. At this time, by leaving the place until printing or transmission is completed, or after the user finishes printing or transmission, the user forgets to remove the external storage device from the image forming apparatus, and the external storage device is left as it is. The external storage device may be taken away, and confidential documents may be leaked to third parties.

そこで、外部記憶装置が画像形成装置に装着された際に、ユーザ認証とデバイス認証とを組み合わせて行い、認証結果に応じて画像形成装置からのデータアクセス要求を許可したり、制限したりする技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2006−168261号公報
Therefore, when the external storage device is mounted on the image forming apparatus, a technique for performing a combination of user authentication and device authentication and permitting or restricting a data access request from the image forming apparatus according to the authentication result. Has been proposed (see Patent Document 1).
JP 2006-168261 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、機密文書は、依然外部記憶装置に保存されたままである。そのため、外部記憶装置を持ち去った第三者の技術力等によっては機密文書が漏洩する恐れがあるという問題があった。   However, in the technique described in Patent Document 1, the confidential document is still stored in the external storage device. Therefore, there is a problem that a confidential document may be leaked depending on the technical ability of a third party who has taken away the external storage device.

本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、データ処理のために接続された外部記憶装置が持ち去られた場合であっても、機密情報等のデータ流出やデータ漏洩を防止することができるデータ処理装置、データ処理方法並びにデータ処理プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and even when an external storage device connected for data processing is taken away, it is possible to prevent data leakage or leakage of confidential information or the like. An object of the present invention is to provide a data processing apparatus, a data processing method, and a data processing program.

上記課題は、以下の手段によって解決される。
(1)外部記憶装置を解除可能に接続する接続手段と、前記接続手段に接続された外部記憶装置からデータを取得するデータ取得手段と、データの取得完了後に、前記データ取得手段により取得されたデータを外部記憶装置から削除するデータ削除手段と、前記データ取得手段により取得されたデータを処理するデータ処理手段と、を備えたことを特徴とするデータ処理装置。
(2)データ処理手段によるデータ処理後に、前記データ取得手段により取得されたデータを前記外部記憶装置に書き戻すデータ書き戻し手段を備えている前項1に記載のデータ処理装置。
(3)ユーザ毎にデータの保存が可能な個人用記憶領域を備え、前記データ処理手段によるデータ処理後に、前記データ取得手段により取得されたデータを、外部記憶装置のユーザの前記個人用記憶領域に保存する前項1又は2に記載のデータ処理装置。
(4)解除可能に接続された外部記憶装置からデータを取得するステップと、データの取得完了後に、前記取得されたデータを外部記憶装置から削除するステップと、前記取得されたデータを処理するステップと、を備えたことを特徴とするデータ処理方法。
(5)解除可能に接続された外部記憶装置からデータを取得するステップと、データの取得完了後に、前記取得されたデータを外部記憶装置から削除するステップと、前記取得されたデータを処理するステップと、をデータ処理装置のコンピュータに実行させるためのデータ処理プログラム。
The above problem is solved by the following means.
(1) Connection means for releasably connecting an external storage device, data acquisition means for acquiring data from the external storage device connected to the connection means, and acquired by the data acquisition means after completion of data acquisition A data processing apparatus comprising: a data deleting unit that deletes data from an external storage device; and a data processing unit that processes data acquired by the data acquiring unit.
(2) The data processing apparatus according to the above item (1), further comprising data write-back means for writing back data acquired by the data acquisition means to the external storage device after data processing by the data processing means.
(3) A personal storage area capable of storing data for each user is provided, and after the data processing by the data processing means, the data acquired by the data acquisition means is stored in the personal storage area of the user of the external storage device. 3. The data processing apparatus according to 1 or 2 above, which is stored in
(4) a step of acquiring data from the external storage device connected in a releasable manner, a step of deleting the acquired data from the external storage device after completion of data acquisition, and a step of processing the acquired data And a data processing method.
(5) a step of acquiring data from the external storage device connected in a releasable manner, a step of deleting the acquired data from the external storage device after completion of data acquisition, and a step of processing the acquired data And a data processing program for causing a computer of the data processing apparatus to execute.

前項(1)に記載の発明によれば、接続された外部記憶装置からのデータ取得が完了すると、取得されたデータが外部記憶装置から自動的に削除される。これにより、例えば、取得されたデータを用いての処理の実行中、或いは処理の終了後に当該外部記憶装置が持ち去られた場合であっても、外部記憶装置のデータは削除されているので、第三者へのデータの流出や漏洩を防止することができる。   According to the invention described in item (1) above, when data acquisition from the connected external storage device is completed, the acquired data is automatically deleted from the external storage device. As a result, for example, even if the external storage device is removed while the processing using the acquired data is being executed or after the processing is completed, the data in the external storage device is deleted. Data leakage and leakage to the three parties can be prevented.

また、外部記憶装置からのデータ削除は自動的に実行されるので、ユーザはデータ削除を行う煩わしさから解放される。   Further, since data deletion from the external storage device is automatically executed, the user is freed from the troublesome task of deleting data.

前項(2)に記載の発明によれば、取得されたデータの処理後に、取得されたデータが外部記憶装置に書き戻されるから、外部記憶装置をデータ削除前の状態に戻すことができる。   According to the invention described in item (2) above, since the acquired data is written back to the external storage device after the processing of the acquired data, the external storage device can be returned to the state before data deletion.

前項(3)に記載の発明によれば、データ処理の終了後に、外部記憶装置から取得されたデータを、外部記憶装置のユーザの個人用記憶領域に保存することができる。   According to the invention described in (3) above, after the data processing is completed, the data acquired from the external storage device can be stored in the personal storage area of the user of the external storage device.

前項(4)に記載の発明によれば、接続された外部記憶装置からのデータ取得が完了すると、取得されたデータが外部記憶装置から自動的に削除されるから、例えば、取得されたデータを用いての処理の実行中、或いは処理の終了後に当該外部記憶装置が持ち去られた場合であっても、データは削除されているので、第三者へのデータの流出や漏洩を防止することができる。   According to the invention described in (4) above, when the data acquisition from the connected external storage device is completed, the acquired data is automatically deleted from the external storage device. Even if the external storage device is taken away during execution of the process used or after the process is completed, the data is deleted, so that leakage or leakage of data to a third party can be prevented. it can.

前項(5)に記載の発明によれば、装着された外部記憶装置からのデータの取得処理、取得されたデータの外部記憶装置からの削除処理、取得されたデータの処理をデータ処理装置のコンピュータに実行させることができる。   According to the invention described in (5) above, the data acquisition processing from the attached external storage device, the deletion processing of the acquired data from the external storage device, and the processing of the acquired data are performed by the computer of the data processing device. Can be executed.

以下、この発明の一実施形態を、図面を用いて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、この発明の一実施形態に係るデータ処理装置としての画像形成装置1の電気的構成を示した図である。   FIG. 1 is a diagram showing an electrical configuration of an image forming apparatus 1 as a data processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、画像形成装置1は、CPU10、ROM11、ワークメモリ12、通信部13、外部インターフェイス部14、ファイル変換部15、モードカウント部16、画像入力部17、画像出力部18、画像メモリ部19、操作表示部20、圧縮復号部21、電子メール通信部22、ユーザ認証部23、画面表示変更部24及び記憶部25等を備えており、システムバス26を介して、それぞれ互いに接続されている。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes a CPU 10, a ROM 11, a work memory 12, a communication unit 13, an external interface unit 14, a file conversion unit 15, a mode count unit 16, an image input unit 17, an image output unit 18, The image memory unit 19, the operation display unit 20, the compression / decryption unit 21, the e-mail communication unit 22, the user authentication unit 23, the screen display change unit 24, and the storage unit 25 are provided. It is connected.

CPU10は、ROM11に格納されている動作プログラムを実行することにより、画像形成装置1の全体を統括的に制御する。制御の具体的な内容については後述する。   The CPU 10 comprehensively controls the entire image forming apparatus 1 by executing an operation program stored in the ROM 11. Specific contents of the control will be described later.

ROM11は、CPU10が実行するプログラムやその他のデータを格納する。   The ROM 11 stores programs executed by the CPU 10 and other data.

ワークメモリ12は、揮発性のRAMなどで構成され、CPU10がプログラムを実行する際の作業領域となるものであり、プログラムやプログラムを実行する際のデータ等を一時保存する。   The work memory 12 is composed of a volatile RAM or the like and serves as a work area when the CPU 10 executes a program, and temporarily stores a program, data when the program is executed, and the like.

通信部13は、モデムやNCUを用いた電話回線を介して外部機器と通信を行う。また、通信部13は、外部記憶装置100の一例としてのUSBメモリを解除可能に接続するための接続部(装着部)と、USB制御部(いずれも図示せず)を備えている。そして、この実施形態では、接続部にUSBメモリ等の外部記憶装置が接続されたときに、前記通信部13は、前記CPU10の制御の下で、USB制御部を介して、接続された外部記憶装置に保存されているデータの取得や、取得されたデータの外部記憶装置からの上書き削除を行うと共に、取得されたデータについてのジョブ終了後、ユーザから書き戻し指示があった場合に、前記取得されたデータの外部記憶装置への書き戻し等を行う。   The communication unit 13 communicates with an external device via a telephone line using a modem or NCU. In addition, the communication unit 13 includes a connection unit (mounting unit) for releasably connecting a USB memory as an example of the external storage device 100 and a USB control unit (both not shown). In this embodiment, when an external storage device such as a USB memory is connected to the connection unit, the communication unit 13 is connected to the external storage device connected via the USB control unit under the control of the CPU 10. Acquires data stored in the device, overwrites and deletes the acquired data from the external storage device, and acquires the data when the user gives a write-back instruction after the job is finished. The written data is written back to the external storage device.

外部インターフェイス部14は、他の画像形成装置1や端末装置との間でデータの送受信を行うための通信用インターフェイスとして用いられるものである。   The external interface unit 14 is used as a communication interface for transmitting and receiving data to and from other image forming apparatuses 1 and terminal devices.

ファイル変換部15は、画像データのファイル形式の変換及び電子メールファイル形式の変換等の種々のファイル変換を行う。   The file conversion unit 15 performs various file conversions such as image file format conversion and e-mail file format conversion.

モードカウント部16は、現在設定されているモードの設定回数及び画像形成装置1の総使用回数等をカウントする。   The mode count unit 16 counts the number of times the currently set mode is set, the total number of times the image forming apparatus 1 is used, and the like.

画像入力部17は、CCD等のイメージセンサ、スライダ制御部、各種画像処理制御部等を備え、セットされた原稿を光学式に読み取って電子データに変換する。   The image input unit 17 includes an image sensor such as a CCD, a slider control unit, various image processing control units, and the like, and optically reads a set original and converts it into electronic data.

画像出力部18は、レーザ方式やインクジェト方式等による印字を制御するためのエンジン制御部や各種画像処理制御部等により構成され、画像を記録紙上へ出力する。   The image output unit 18 includes an engine control unit for controlling printing by a laser method, an inkjet method, and the like, various image processing control units, and the like, and outputs an image onto a recording sheet.

画像メモリ部19は、画像入力部18から入力された画像データ、通信部13又は外部インターフェイス部14を介して入力された画像データ、及び圧縮復号部21によって画像データを圧縮処理されたときの符号データ等を、一時的に格納するものである。なお、この画像メモリ部19はワークメモリ12とともに、同一の揮発性メモリで構成されても良い。   The image memory unit 19 encodes the image data input from the image input unit 18, the image data input via the communication unit 13 or the external interface unit 14, and the code when the image data is compressed by the compression / decoding unit 21. Data and the like are temporarily stored. The image memory unit 19 may be composed of the same volatile memory together with the work memory 12.

操作表示部20は、テンキー、スタートキー及び液晶表示器等を備えたユーザインターフェイス部であり、モード選択やキー入力、各種情報の表示等が行われるものである。この実施形態では、印刷モード画面や送信モード画面(詳しくは、後述する)が表示される。   The operation display unit 20 is a user interface unit including a numeric keypad, a start key, a liquid crystal display, and the like, and performs mode selection, key input, display of various information, and the like. In this embodiment, a print mode screen and a transmission mode screen (details will be described later) are displayed.

圧縮復号部21は、入力された画像データを必要に応じて圧縮し、又は符号データを伸張するものである。   The compression decoding unit 21 compresses input image data as necessary, or decompresses code data.

電子メール通信部22は、電子メールの送受信を行うものである。   The e-mail communication unit 22 transmits and receives e-mail.

ユーザ認証部23は、ユーザそれぞれに対する認証情報の保持及び設定等を行うとともに、ユーザから入力されたユーザIDに基づいて、ユーザ認証を行う。   The user authentication unit 23 holds and sets authentication information for each user, and performs user authentication based on the user ID input by the user.

画面表示変更部24は、モードカウント部16の使用頻度情報に応じて、設定キーのサイズ及び画面レイアウトを段階的に変更する。   The screen display changing unit 24 changes the size of the setting key and the screen layout step by step according to the usage frequency information of the mode counting unit 16.

記憶部25は、ハードディス等の記録媒体からなり、画像入力部17から入力された画像データや通信部13、外部インターフェイス部14等を介して取得されたデータを保存する。また、この実施形態では、図2のユーザボックス一覧リスト30に示すように、ユーザ単位でデータの保存が可能な個人用記憶領域(以下、ユーザボックスともいう)が、使用用途毎に備えられている。そして、後述するように、ユーザ認証が行われた後に、外部記憶装置から取得されたデータについてのジョブの実行がなされた場合には、前記取得されたデータが自動的にそのユーザの該当する使用用途のユーザボックスに保存されるものとなされている。   The storage unit 25 includes a recording medium such as a hard disk, and stores image data input from the image input unit 17 and data acquired through the communication unit 13, the external interface unit 14, and the like. In this embodiment, as shown in the user box list 30 of FIG. 2, a personal storage area (hereinafter also referred to as a user box) capable of storing data in units of users is provided for each usage. Yes. As will be described later, when a job is executed on data acquired from an external storage device after user authentication is performed, the acquired data is automatically used by the user. It is supposed to be stored in the user box for use.

例えば、ユーザAによって、外部記憶装置から取得されたデータについて印刷ジョブが指示された場合、印刷ジョブの終了後、取得されたデータは、ユーザAの印刷用ユーザボックスA1に保存される。一方、送信ジョブが指示された場合には、送信ジョブの終了後、ユーザAの送信用ユーザボックスA2に保存される。また、ユーザBによって送信ジョブが指示された場合には、送信ジョブの終了後にユーザBの送信用ユーザボックスB2に保存される。   For example, when a print job is instructed by the user A for data acquired from the external storage device, the acquired data is stored in the user box A1 for printing after the end of the print job. On the other hand, when a transmission job is instructed, the transmission job is saved in the user A transmission user box A2 after the transmission job is completed. Further, when the transmission job is instructed by the user B, the transmission job is stored in the user B transmission user box B2 after the transmission job is completed.

外部記憶装置100として、この実施形態では、前述したようにUSBメモリが用いられているが、USBメモリに限定されることはなく、メモリカード等の持ち運び可能な他の可搬性記録媒体を用いても良い。外部記憶装置100に記憶されるデータの種類も特に限定されることはなく、画像形成装置1に展開し、印刷、ファイル転送するような画像データ、文書データであっても良いし、電子メールアドレス、ファックス番号等の宛先データ等であっても良い。   In this embodiment, the USB memory is used as the external storage device 100 as described above. However, the external storage device 100 is not limited to the USB memory, and other portable recording media such as a memory card are used. Also good. The type of data stored in the external storage device 100 is not particularly limited, and may be image data or document data that is developed on the image forming apparatus 1, printed, and transferred to a file, or an e-mail address. Destination data such as a fax number may be used.

次に、図3を参照しながら、画像形成装置1に外部記憶装置100が接続(装着)されたときに、外部記憶装置に保存されているデータに対して実行される処理の流れ(図3〜A〜D)を説明する。   Next, referring to FIG. 3, when the external storage device 100 is connected (attached) to the image forming apparatus 1, the flow of processing executed on the data stored in the external storage device (FIG. 3). ~ A ~ D) will be described.

A:外部記憶装置の通信部13への装着が検知されると、通信部13を介して外部記憶装置100からデータが読み込まれることによりデータが取得され、画像メモリ部19に保存される。   A: When attachment of the external storage device to the communication unit 13 is detected, data is acquired by reading data from the external storage device 100 via the communication unit 13 and stored in the image memory unit 19.

B:データの取得が完了すると、外部記憶装置100に保存されている取得対象のデータが上書き削除される。   B: When the data acquisition is completed, the acquisition target data stored in the external storage device 100 is overwritten and deleted.

C:画像形成装置での所定の処理(例えばジョブの実行)の終了後、ユーザから操作表示部20を介しての書き戻し指示がなされた場合、通信部13を介して画像形成装置1の画像メモリ部19から外部記憶装置100へ、前記取得されたデータの書き戻しが行われ、画像形成装置1の画像メモリ部19に保存されている取得データは削除される。   C: After a predetermined process (for example, execution of a job) in the image forming apparatus is completed, when a user gives a rewrite instruction via the operation display unit 20, the image of the image forming apparatus 1 is transmitted via the communication unit 13. The acquired data is written back from the memory unit 19 to the external storage device 100, and the acquired data stored in the image memory unit 19 of the image forming apparatus 1 is deleted.

D:一方、ジョブ実行の終了後、ユーザからの書き戻し指示がない場合、記憶部25の該当ユーザボックスに取得データが保存され、画像メモリ部19に保存されている取得データは削除される。   D: On the other hand, after the job execution is completed, when there is no write back instruction from the user, the acquired data is stored in the corresponding user box of the storage unit 25, and the acquired data stored in the image memory unit 19 is deleted.

E:また、ジョブ実行の終了後、ユーザからの書き戻し指示がなく、かつ対応するユーザボックスが存在しない場合には、画像メモリ部19に保存されている取得データの削除のみ実行される。
[画像形成装置1の動作]
次に、画像形成装置1の動作を図4に示すフローチャートを参照しながら説明する。このフローチャートは、外部記憶装置100の接続(装着)が検知され、データの取得が行われてから、画像メモリ部19からの取得データの削除が行われるまでの動作を示したものである。なお、この動作はCPU10がROM11等の記録媒体に保存されている動作プログラムを実行することにより、実現される。
E: Further, after the end of job execution, when there is no write back instruction from the user and there is no corresponding user box, only deletion of the acquired data stored in the image memory unit 19 is executed.
[Operation of Image Forming Apparatus 1]
Next, the operation of the image forming apparatus 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. This flowchart shows the operation from when the connection (mounting) of the external storage device 100 is detected and data is acquired until the acquired data is deleted from the image memory unit 19. This operation is realized by the CPU 10 executing an operation program stored in a recording medium such as the ROM 11.

CPU10により、外部記憶装置100の装着が検出されたか否かの判定が行われ(ステップS100)、検出されない場合(ステップS100でNO)、処理を終了する。   The CPU 10 determines whether or not the mounting of the external storage device 100 is detected (step S100). If not detected (NO in step S100), the process is terminated.

ユーザが外部記憶装置100を画像形成装置1の通信部13に装着すると、これが検出される(ステップS100でYES)。   When the user attaches the external storage device 100 to the communication unit 13 of the image forming apparatus 1, this is detected (YES in step S100).

次いで、ユーザが、ジョブの実行モードやその他のモードの設定操作、外部記憶装置100に保存されているデータの中からジョブ実行対象のデータを選択する操作などを、操作表示部20を介して行うと、CPU10はこれを受け付ける(ステップS101)。この例では、ジョブ実行モードが印刷モードと送信モードの場合を示す。   Next, the user performs an operation for setting a job execution mode and other modes, an operation for selecting data to be executed from the data stored in the external storage device 100, and the like via the operation display unit 20. And CPU10 receives this (step S101). This example shows a case where the job execution mode is a print mode and a transmission mode.

なお、ステップS101において、ユーザが取得データのユーザボックスへの保存を希望する場合、操作表示部20を介してユーザを識別するためのユーザIDの入力を行う。そして、画像形成装置1は、入力されたユーザIDに基づいてユーザ認証を行うものとする。   In step S101, when the user desires to save the acquired data in the user box, a user ID for identifying the user is input via the operation display unit 20. The image forming apparatus 1 performs user authentication based on the input user ID.

ステップS101において、印刷モード設定等を受け付けると、図5に示す印刷モード画面50を、また送信モード設定指示を受け付けると、図6に示す送信モード画面60を操作表示部20に表示する。   In step S101, when the print mode setting or the like is accepted, the print mode screen 50 shown in FIG. 5 is displayed, and when the transmission mode setting instruction is accepted, the transmission mode screen 60 shown in FIG.

なお、印刷モード画面50には、コピー可能の旨のメッセージと共に、カラー印刷の選択を行なうカラー印刷ボタン51、印刷する用紙の選択を行う用紙選択ボタン52、倍率設定ボタン53及び印刷様式の選択を行うページ設定ボタン54等が表示されている。また、送信モード設定画面60には、送信方法の選択を促す旨のメッセージと共に、電話通信回線を介して送信を行うファックス送信ボタン61、インターネットを介して送信を行うE-mailボタン62等が、選択可能に表示されている。   The print mode screen 50 includes a color print button 51 for selecting color printing, a paper selection button 52 for selecting a paper to be printed, a magnification setting button 53, and a selection of a printing style, together with a message indicating that copying is possible. A page setting button 54 to be performed is displayed. The transmission mode setting screen 60 includes a message for prompting selection of a transmission method, a fax transmission button 61 for transmitting via a telephone communication line, an E-mail button 62 for transmitting via the Internet, and the like. It is displayed as selectable.

次に、印刷モード画面50又は送信モード画面60において印刷設定や送信方法の選択等がなされた後、スタート指示がなされると(ステップS102でYES)、装着された外部記憶装置100から、ジョブ実行対象のデータが読み出されて取得される(ステップS103)。なお、この場合、外部記憶装置100に保存されているジョブ実行対象のデータを含む全てのデータを取得するものとしても良い。   Next, after a print setting, transmission method selection, or the like is made on the print mode screen 50 or the transmission mode screen 60, a start instruction is given (YES in step S102), the job is executed from the attached external storage device 100. The target data is read and acquired (step S103). In this case, all data including the job execution target data stored in the external storage device 100 may be acquired.

取得が完了すると、装着された外部記憶装置100が持ち去られてデータ内容が流出し漏洩されるのを防ぐために、外部記憶装置100に保存されている、読み出し対象のデータが上書き削除される(ステップS104)。なお、この場合、外部記憶装置100に保存されている全てのデータを削除することにより、データ内容の流出、漏洩の完全防止を図るものとしても良い。   When the acquisition is completed, the data to be read stored in the external storage device 100 is overwritten and deleted in order to prevent the attached external storage device 100 from being taken away and the data contents being leaked and leaked (step S104). In this case, all data stored in the external storage device 100 may be deleted to completely prevent the leakage and leakage of data contents.

一方、スタート指示がない場合(ステップS102でNO)、処理を終了する。   On the other hand, if there is no start instruction (NO in step S102), the process ends.

次に、ユーザに指示されたジョブが印刷ジョブであるか、或いは送信ジョブであるかの判定がなされ(ステップS105)、送信ジョブである場合(ステップS105で「送信」)、通信部13又は外部インターフェイス部14を介して取得データの送信が開始され(ステップS106)、ステップS108に進む。一方、指示されたジョブが印刷ジョブである場合(ステップS105で「印刷」)、画像出力部18によって取得データの記録用紙への印刷が開始され(ステップS107)、ステップS108に進む。   Next, it is determined whether the job instructed by the user is a print job or a transmission job (step S105). If the job is a transmission job ("transmission" in step S105), the communication unit 13 or the external Transmission of acquired data is started via the interface unit 14 (step S106), and the process proceeds to step S108. On the other hand, if the instructed job is a print job (“print” in step S105), the image output unit 18 starts printing the acquired data on the recording paper (step S107), and the process proceeds to step S108.

ステップS108で、指示されたジョブが終了したか否かの判定がなされ、終了していない場合(ステップS108でNO)、ジョブが終了するまで待つ。一方、ジョブの実行が終了した場合(ステップS108でYES)、ステップS109では、取得データを外部記憶装置へ書き戻すか否かのユーザによる指示を受け付け、書き戻し指示がなされたか否かの判定が行われる。   In step S108, it is determined whether or not the instructed job has been completed. If the job has not been completed (NO in step S108), the process waits until the job is completed. On the other hand, when the execution of the job is completed (YES in step S108), in step S109, an instruction from the user as to whether or not the acquired data is to be written back to the external storage device is accepted, and it is determined whether or not a write back instruction has been issued. Done.

指示がなされた場合(ステップS109でYES)、取得したデータの外部記憶装置への書き戻しが行われ(ステップS112)、画像形成装置1からの取得データの漏洩を防止するために、画像メモリ部19から取得データが削除され(ステップS113)、処理を終了する。一方、書き戻しの指示がなされなかった場合(ステップS109でNO)、ユーザボックスに取得したデータを保存するか否かを決定するために、ステップS101においてユーザ認証がなされたか否かの判定が行われる(ステップS110)。   When an instruction is given (YES in step S109), the acquired data is written back to the external storage device (step S112), and an image memory unit is used to prevent leakage of acquired data from the image forming apparatus 1. The acquired data is deleted from 19 (step S113), and the process ends. On the other hand, if a write back instruction has not been given (NO in step S109), it is determined whether or not user authentication has been performed in step S101 in order to determine whether or not to save the acquired data in the user box. (Step S110).

ユーザ認証がなされている場合(ステップS110でYES)、認証されたユーザの対応するユーザボックスに取得データを保存したのち(ステップS111)、ステップS113に進んで、画像メモリ部19から取得データを削除する。   If user authentication has been performed (YES in step S110), the acquired data is stored in the corresponding user box of the authenticated user (step S111), and then the process proceeds to step S113 to delete the acquired data from the image memory unit 19 To do.

ステップS110において、ユーザ認証がなされていない場合(ステップS110でNO)、そのままステップS113に進んで、画像メモリ部19から取得データを削除する。従って、この場合は外部記憶装置100から取得されたデータが画像形成装置1内に保存されることはない。   If user authentication has not been performed in step S110 (NO in step S110), the process proceeds to step S113 and the acquired data is deleted from the image memory unit 19. Accordingly, in this case, data acquired from the external storage device 100 is not stored in the image forming apparatus 1.

このように、本実施形態によれば、装着された外部記憶装置100からデータが取得されると、画像形成装置1によって外部記憶装置100に保存されているデータの削除が行われる。これにより、例えば、取得されたデータを用いての処理の実行中、或いは処理の終了後に当該外部記憶装置100が持ち去られた場合であっても、外部記憶装置100のデータは削除されているので、第三者へのデータの流出や漏洩を防止することができる。   As described above, according to the present embodiment, when data is acquired from the attached external storage device 100, the data stored in the external storage device 100 is deleted by the image forming apparatus 1. As a result, for example, even if the external storage device 100 is removed while the processing using the acquired data is being executed or after the processing is completed, the data in the external storage device 100 is deleted. , Can prevent data leakage and leakage to third parties.

また、単純にデータの取得、上書き削除が行われるだけなので、特にデータのアクセス速度への影響は少ないと考えられるので、画像形成装置1の全体の処理時間に大きな影響を与える恐れはない。   In addition, since the data is simply acquired and overwritten and deleted, it is considered that the influence on the access speed of the data is particularly small, so there is no possibility that the entire processing time of the image forming apparatus 1 is greatly affected.

また、外部記憶装置100に保存されているデータに対して、自動的にデータの上書き削除が行われるので、ユーザはデータの削除を行う手間から解放され、また外部記憶装置100の記憶容量を有効に利用することが可能となる。   In addition, since the data stored in the external storage device 100 is automatically overwritten and deleted, the user is freed from the trouble of deleting the data, and the storage capacity of the external storage device 100 is made effective. It becomes possible to use it.

また、取得されたデータはジョブの終了後、ユーザの指示に基づいて、外部記憶装置へ書き戻されるので、必要なら、外部記憶装置100をデータ削除前の状態に戻すことができる。この場合、ユーザの操作が必要なため、ユーザは操作後にすぐに外部記憶装置100を取り外す可能性が高いと考えられるため、外部記憶装置100が持ち去られる恐れは少ないと考えられる。   In addition, since the acquired data is written back to the external storage device based on a user instruction after the job is completed, the external storage device 100 can be returned to the state before the data deletion if necessary. In this case, since the user's operation is necessary, it is considered that the user is likely to remove the external storage device 100 immediately after the operation, and therefore, there is little possibility that the external storage device 100 is taken away.

また、ジョブの終了後に、外部記憶装置100から取得されたデータを、外部記憶装置100の対応するユーザボックスに保存することができるので、当該データを使用しての他のジョブの実行が可能となる。   Further, after the job is completed, the data acquired from the external storage device 100 can be stored in the corresponding user box of the external storage device 100, so that other jobs can be executed using the data. Become.

なお、本実施形態では、ユーザの指示により、取得されたデータの外部記憶装置100への書き戻しを行う構成としたが、これに限定されず、ジョブ実行終了時に自動的に取得データを外部記憶装置100に書き戻す構成としても良い。   In this embodiment, the acquired data is written back to the external storage device 100 in accordance with a user instruction. However, the present invention is not limited to this, and the acquired data is automatically stored in the external storage at the end of job execution. It is good also as a structure which writes in the apparatus 100 back.

また、本実施形態では、データ処理装置として画像形成装置1を用いて説明したが、むろんこれに限定されず、外部記憶装置100からのデータ取得とその処理、外部記憶装置100に保存されているデータの削除が可能なデバイスであれば、本発明の適用が可能であることは言うまでもない。   In this embodiment, the image forming apparatus 1 has been described as a data processing apparatus. However, the present invention is not limited to this, and data acquisition and processing from the external storage apparatus 100 are stored in the external storage apparatus 100. Needless to say, the present invention can be applied to any device capable of deleting data.

この発明の一実施形態に係る画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an electrical configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 外部記憶装置から取得されたデータが保存されるユーザボックスの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the user box where the data acquired from the external storage device are preserve | saved. 画像形成装置に外部記憶装置が接続されたときに、外部記憶装置に保存されているデータに対して実行される処理の流れを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a flow of processing executed on data stored in an external storage device when the external storage device is connected to the image forming apparatus. 画像形成装置の動作を説明するためのフローチャートである。5 is a flowchart for explaining the operation of the image forming apparatus. 印刷モード時に、操作表示部に表示される画面の一例を示した図である。It is a figure showing an example of a screen displayed on an operation display part at the time of print mode. 送信モード時に、操作表示部に表示される画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the screen displayed on the operation display part at the time of transmission mode.

符号の説明Explanation of symbols

10・・・CPU
11・・・ROM
12・・・ワークメモリ
13・・・通信部(接続手段)
14・・・外部インターフェイス部
15・・・ファイル変換部
16・・・モードカウント部
17・・・画像入力部
18・・・画像出力部
19・・・画像メモリ部
20・・・操作表示部
21・・・圧縮復号部
22・・・電子メール通信部
23・・・ユーザ認証部
24・・・画面表示変更部
25・・・記憶部
100・・・外部記憶装置
10 ... CPU
11 ... ROM
12 ... Work memory 13 ... Communication unit (connection means)
14 ... External interface unit 15 ... File conversion unit 16 ... Mode count unit 17 ... Image input unit 18 ... Image output unit 19 ... Image memory unit 20 ... Operation display unit 21 ... Compression / decryption unit 22 ... E-mail communication unit 23 ... User authentication unit 24 ... Screen display change unit 25 ... Storage unit 100 ... External storage device

Claims (5)

外部記憶装置を解除可能に接続する接続手段と、
前記接続手段に接続された外部記憶装置からデータを取得するデータ取得手段と、
データの取得完了後に、前記データ取得手段により取得されたデータを外部記憶装置から削除するデータ削除手段と、
前記データ取得手段により取得されたデータを処理するデータ処理手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置。
Connection means for releasably connecting the external storage device;
Data acquisition means for acquiring data from an external storage device connected to the connection means;
A data deletion means for deleting the data acquired by the data acquisition means from the external storage device after completion of data acquisition;
Data processing means for processing the data acquired by the data acquisition means;
A data processing apparatus comprising:
データ処理手段によるデータ処理後に、前記データ取得手段により取得されたデータを前記外部記憶装置に書き戻すデータ書き戻し手段を備えている請求項1に記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, further comprising a data write-back unit that writes data acquired by the data acquisition unit back to the external storage device after data processing by the data processing unit. ユーザ毎にデータの保存が可能な個人用記憶領域を備え、
前記データ処理手段によるデータ処理後に、前記データ取得手段により取得されたデータを、外部記憶装置のユーザの前記個人用記憶領域に保存する請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
Each user has a personal storage area where data can be stored,
The data processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein after the data processing by the data processing means, the data acquired by the data acquisition means is stored in the personal storage area of the user of the external storage device.
解除可能に接続された外部記憶装置からデータを取得するステップと、
データの取得完了後に、前記取得されたデータを外部記憶装置から削除するステップと、
前記取得されたデータを処理するステップと、
を備えたことを特徴とするデータ処理方法。
Obtaining data from an external storage device connected releasably;
Deleting the acquired data from the external storage device after completion of data acquisition; and
Processing the acquired data;
A data processing method comprising:
解除可能に接続された外部記憶装置からデータを取得するステップと、
データの取得完了後に、前記取得されたデータを外部記憶装置から削除するステップと、
前記取得されたデータを処理するステップと、
をデータ処理装置のコンピュータに実行させるためのデータ処理プログラム。
Obtaining data from an external storage device connected releasably;
Deleting the acquired data from the external storage device after completion of data acquisition; and
Processing the acquired data;
Is a data processing program for causing a computer of the data processing apparatus to execute.
JP2007163212A 2007-06-20 2007-06-20 Data processor, data processing method, and data processing program Pending JP2009003658A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163212A JP2009003658A (en) 2007-06-20 2007-06-20 Data processor, data processing method, and data processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163212A JP2009003658A (en) 2007-06-20 2007-06-20 Data processor, data processing method, and data processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009003658A true JP2009003658A (en) 2009-01-08

Family

ID=40319988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007163212A Pending JP2009003658A (en) 2007-06-20 2007-06-20 Data processor, data processing method, and data processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009003658A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167700A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Brother Ind Ltd Image output device
JP2012234320A (en) * 2011-04-28 2012-11-29 Brother Ind Ltd Printing system, program therefor, and printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010167700A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Brother Ind Ltd Image output device
JP2012234320A (en) * 2011-04-28 2012-11-29 Brother Ind Ltd Printing system, program therefor, and printer
US9019523B2 (en) 2011-04-28 2015-04-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system, printing device and computer readable medium therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327862B2 (en) Image processing system and image processing apparatus
JP4386289B2 (en) Computer program, image forming apparatus, and control method for image forming apparatus
JP4521446B2 (en) Image processing device
WO2003103272A1 (en) Image processing device
JP2006303563A (en) Image processor
JP2005349664A (en) Method and apparatus for forming image
JP5810612B2 (en) Printing system, program thereof and printer
JP4381312B2 (en) Image forming apparatus and data erasing method thereof
JP2003032484A (en) Image processing apparatus
JP3793188B2 (en) Image processing device
JP2009003658A (en) Data processor, data processing method, and data processing program
JP2009284286A (en) Image forming apparatus
JP4737038B2 (en) Image processing apparatus and program
JP6598453B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP4172439B2 (en) Data management apparatus and data management system
JP2004304291A (en) Image processor and image processing method
JP2009070106A (en) Image forming apparatus, data processing method and data processing program
JP4471576B2 (en) Image processing device
JP2007190715A (en) Printer
JPH09244828A (en) Security system for printer
JP4938518B2 (en) Image forming apparatus
JP2006211229A (en) Image forming apparatus
JP4775655B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2005084974A (en) Information processor
JP2005051321A (en) Image forming apparatus