JP2008530859A - 電話システム - Google Patents

電話システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008530859A
JP2008530859A JP2007554229A JP2007554229A JP2008530859A JP 2008530859 A JP2008530859 A JP 2008530859A JP 2007554229 A JP2007554229 A JP 2007554229A JP 2007554229 A JP2007554229 A JP 2007554229A JP 2008530859 A JP2008530859 A JP 2008530859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
telephone
ims
subsystem
cscf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007554229A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャスティン エー. アボーン,
サンジェイ エス. ジャワー,
Original Assignee
ブリッジポート ネットワークス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリッジポート ネットワークス, インコーポレイテッド filed Critical ブリッジポート ネットワークス, インコーポレイテッド
Publication of JP2008530859A publication Critical patent/JP2008530859A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1073Registration or de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1095Inter-network session transfer or sharing

Abstract

通信システムは、IPベースの電話制御ネットワークと公衆データネットワークとの間にインターフェースを提供し上記サブシステムは、公衆データネットワーク上のデバイスを電話ネットワークに登録するために用いられ、電話ネットワークを介したデバイスからの通信セッションの受信および/または開始を可能にする。上記サブシステムは、P−CSCF機能をエミュレートし、公衆インターネット上のデバイス、例えば、ボイス・オーバーIPデバイスを、IMSまたはMMDセル式電話インフラストラクチャに結合し得る。

Description

(関連出願の引用)
本出願は、2005年2月4日に出願された、米国仮特許出願第60/649,939号の利益を主張し、上記仮特許出願は、参照により援用される。
本出願はまた、2003年6月16日に出願され、「Circuit Switched Cellular Network to Internet Calling with Internet Antennas」と題された、米国特許出願第10/463,111号、2005年7月18日に出願され、米国特許出願公開第2003/0224795 A1号として公開された、「Handoff for Cellular and Internet Protocol Telephony」と題された、米国特許出願第11/183,534号、ならびに2005年7月18日に出願され、「Presence Detection and Handoff for Cellular and Internet Protocol Telephony」と題された、国際出願PCT/US2005/025353号にも関連し、これら出願は、参照により、本明細書に援用される。
本発明は、電話システムに関する。
IPマルチメディアサブシステム(IMS)は、例えば、セル式電話ネットワークを介して、IPベースのサービスを送達するためのアプローチを提供する。図1を参照すると、IMSネットワーク100は、加入者が代表的なユーザデバイス110(例えば、データ能力を有するモバイル電話)からIMSサービスにアクセスすることを可能にする多数の機能をインプリメントする。ユーザデバイスは、セル式データアクセスネットワーク120(例えば、CDMA2000またはGPRSベースのアクセスネットワーク)を介して、IMS機能およびサービスにアクセスする。加入者は、IMSネットワーク内で、ネットワークのコール状態制御機能(CSCF;Call State Control Function)130を用いることにより、サービスにアクセスする。例えば、加入者がセル式ネットワークに入るとき、加入者は、CSCFに登録する。CSCFは、ホーム加入者サーバ(HSS;Home Subscriber Server)150にクエリする。上記HSSは、加入者に利用可能なサービスを識別する情報を含んだIMSデータ152を含んでいる。CSCFが、加入者に利用可能なサービスを識別する情報をHSSから受信すると、CSCFは、複数の個別のアプリケーション142を含むIMSサービス140と通信する。アプリケーションは、セル式データネットワーク120を介して加入者のデバイス110と通信し、HSSと通信して、加入者に関連するアプリケーション特有のデータにアクセスする。アプリケーションは、外部ネットワーク(例えば、IPネットワーク180)であり得る。
CSCF130の機能は、プロキシCSCF機能(P−CSCF;Proxy CSCF function)136、呼掛けCSCF機能(I−CSCF;Interrogating CSCF function)134、およびサービングCSCF機能(S−CSCF;Serving CSCF function)132に分配される。加入者が外国(例えば、別の国)のデータアクセスネットワークに入るとき、I−CSCFおよびS−CSCFと通信する追加的なP−CSCF機能136が存在し得る。他のデータアクセスネットワークと関連するP−CSCFは、加入者に関連するS−CSCFを用いて情報を制御するためのリンクを提供する。
回路交換式(CS)インターネットワーキング機能160は、メディアゲートウェイ164を提供し、公衆交換式電話ネットワークまたは公衆陸上モバイルネットワーク(PSTN/PLMN)170とセル式データアクセスネットワークとの間に、オーディオを通過させる。例えばPSTN/PLMN 170に関連する信号伝達システム7(SS7)ネットワーク172から信号伝達される情報は、メディアゲートウェイ制御機能(MGCF)162を介し、セル式データアクセスネットワーク120に渡される。
IMSネットワークにおける制御情報は、例えば、ユーザデバイス110とCSCF130との間で、ならびにCSCF130、HSS150、CSインターネットワーキング機能160、およびIMSサービス140の間で、セッション開始プロトコル(SIP;Session Initation Protocol)のバージョンを用いる。アプリケーション142とユーザデバイス110との間を通過する情報は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークにレイヤするアプリケーション特有のプロトコルを用いることにより、一般にSIP制御のトラフィックと同じネットワークを用いる。
IMSに類似した他のアプローチもまた、提案されている。例えば、マルチメディアドメイン(MMD)と呼ばれるアプローチが、CDMAネットワークに対して提案されてきた。
(概要)
一局面において、一般に、通信システムは、IPベースの電話制御ネットワークと公衆データネットワークとの間にインターフェースを提供するサブシステムを含み、上記サブシステムは、公衆データネットワーク上の加入者のデバイスを電話ネットワークに登録し、電話ネットワークを介するデバイスからの通信セッションを受信および/または開始することを可能にする。
局面は、以下の1つ以上を含み得る。
電話制御ネットワークは、セル式電話システムに対する制御ネットワークを含む。
電話制御ネットワークは、IMSまたはMMDインフラストラクチャを含む。
サブシステムは、P−CSCFをエミュレートするコンポーネントを含む。
通信セッションは、VoIP電話セッションを含む。
公衆データネットワークは、公衆インターネットを含む。
公衆データネットワークは、無線ローカルエリアネットワークを含む。
サブシステムは、公衆データネットワークおよび電話制御ネットワークにおいて用いられる通信プロトコルの適合性を提供する。例えば、サブシステムは、IETFプロトコルとIMSプロトコルとの間、例えば、IETFプロトコルとIMS SIPプロトコルとの間との間に、適合性を提供する。
別の局面において、一般に、電話サービスを提供するための方法は、公衆データネットワーク上のデバイスに対し、電話ネットワークにおけるプレゼンスを維持することを含む。加入者に向けられたコールは、電話ネットワークを介し、公衆データネットワーク上のデバイスに送達される。
局面は、以下の1つ以上を含み得る。
電話ネットワークは、無線電話ネットワークを含む。
電話ネットワークは、パケット交換式制御インフラストラクチャを含む。
電話ネットワークは、IPベースの制御インフラストラクチャを含む。
電話ネットワークは、IMSおよびMMDインフラストラクチャを含む。
公衆データネットワークは、例えば公衆インターネットまたは無線ローカルエリアネットワークのような、パケット交換式ネットワークを含む。
別の局面において、一般に、通信するための方法は、例えばVoIP接続のようなIPベースの接続を、IMSまたはMMDフレームワークを介して、公衆データネットワーク上に存在する加入者のデバイスに提供することを含む。
方法は、IMSまたはMMDフレームワークのエッジ機能をエミュレートすることを含み得る。例えば、P−CSCF機能が、エミュレートされる。
別の局面において、一般に、通信システムは、無線電話ネットワークにおけるコールのパケットベースの電話通信を可能にするサブシステムを含む。サブシステムは、回線ベースの電話接続を完成させるために用いられる、電話ネットワークのコンポーネントに対するインターフェースと、データネットワークベースのサービスを提供するために用いられる、電話ネットワークのコンポーネントに対するインターフェースと、公衆データネットワークに対するインターフェースとを含む。
別の局面において、一般に、通信するための方法は、データサービスを送達するように構成された電話ネットワークにおけるサービスを提供することを含む。サービスは、無線ネットワークにおけるエンドデバイスの第1のセットを決定することと、ワイヤラインネットワークにおけるエンドデバイスの第2のセットを決定することと、エンドデバイスの第1のセットとエンドデバイスの第2のセットとを関連付けることと、1つの関連するデバイスに対するコールを受信することと、コールをすべての関連するデバイスに通知することとを可能にする。電話ネットワークは、IMSまたはMMDネットワークにおいてデータサービスを送達するように構成され得る。
局面は、以下の利点の1つ以上を有し得る。
公衆インターネット上のユーザエージェントをインプリメントするSIPデバイスは、適合性を提供することによって要求されるIMS機能のすべて(例えば、IMSネットワークと公衆インターネットとの間をブリッジするVoIPプロキシCSCF機能)をインプリメントすることなしに、IMSネットワークに参加し得る。
サービスの構成および供給は、加入者のサービスに関する情報が、HLRと加入者のデータベース(ネットワークゲートウェイに別々に供給されている)との間で分散されず、HSSに集中しているときに、容易になる。
その他の局面、特徴、および利点は、以下の詳細な記述および請求の範囲から、明らかになる。
(詳細な記述)
図2を参照すると、第1の通信システム200は、ボイス・オーバー・インターネットプロトコル(VoIP)サービスを、IMSネットワークの特定の機能を用いるデバイスに提供する。特に、システムは、加入者のセル式電話に関連する電話番号に向けられた電話コールの送達を可能にする機能をインプリメントするネットワークゲートウェイ230を含む。コールは、VoIPコールに変換され、ブロードバンドのIPベースのデータネットワーク220を介して(例えば、公衆インターネットを介して、またはケーブルテレビジョンベースのIPネットワークのようなプライベートIPネットワークを介して)、加入者の電話210(例えば、電話がセル式の電話、またはWiFi接続性を提供するデュアルモードの電話の場合)、またはVoIP電話の機能を提供するその他のデバイス(例えば、IP電話212、IPセントレックス214、等)に送達される。
一般に、コールは、加入者のIPデバイス210〜216がシステムに登録され、セル式システムのホームロケーション登録(HLR)機能514(これは、IMSネットワークのHSS機能150に組み込まれている)が、加入者がブロードバンドネットワークにおいて登録されていることを通知する場合、ブロードバンドネットワーク220を介して送達される。例えば、公衆交換式電話ネットワーク(PSTN)から、セル式システムが加入者に対するコールを受信するとき、加入者のデバイスがブロードバンドネットワークを介して登録されるときに、制御情報は、ネットワークゲートウェイ230のHLRとビジタロケーションレジスタ(VLR)機能238との間をパスし、その結果、コールは、メディアゲートウェイ264における一時的な番号(temporary number)に向けられる。ソフトスイッチ262は、インバウンド(inbound)コールに対する情報を受信し、メディアゲートウェイ264を制御し、セル式ブロードバンドアプリケーション232に、回路交換コールを、VoIPコールとして、加入者のVoIPデバイスに向けるように通知する。ユーザの回路交換式電話ではなく(またはユーザの回路交換式電話に加えて)メディアゲートウェイにコールを向ける方法は、援用された出願である、米国特許出願第11/183,534号、および国際出願PCT/US 2005/025353号に記載されている。
ネットワークゲートウェイ230は、セル式ブロードバンドアプリケーション232を含み、上記セル式ブロードバンドアプリケーションは、加入者のIPデバイスのアドレスに関する情報を含むHSS150において加入者データベースを用いるSIPサーバ機能、およびその他の構成情報を含む。加入者のIPベースのデバイスの登録、許可、ルーティングポリシー等に関する情報は、ネットワークゲートウェイによって提供されるVoIPサービスに関連してHSSに格納される。一般に、セル式電話ネットワークHLR機能それ自身は、そのような加入者情報をホストするのに十分に柔軟ではないが、HSS機能は、アプリケーション特有の情報の追加的なソートを提供することに留意されたい。
ネットワークゲートウェイ230は、IMSコール状態制御機能(CSCF)234をインプリメントする。この機能は、IMSインターフェースをHSS150に提供する。CSCFはまた、オプションとして、例えば、ユーザデバイスとCSCF機能との間の交換ための、IMSに準拠した技術を用いることにより、ユーザデバイス210〜214の登録を扱う。ユーザデバイスがネットワークゲートウェイ230に登録するとき、CSCFは、VLR機能238をアップデートするアプリケーション232に、HSS150において、次にどれがHLR154をアップデートするかを通知し、ユーザがブロードバンドドメインに存在することを示唆する。CSCF234はまた、ユーザの登録に関する追加的な情報を格納するために、そのような情報が標準的なHLR/VLR技術を用いて表現可能でない場合、または容易に表現することができない場合に、HSS150に直接的に通信し得る。
ネットワークゲートウェイ230はまた、例えば、ネットワークアドレストランスレイション(NAT)トラバーサルコンポーネント236のような、ネットワークアクセスコンポーネントを含み得る。ユーザデバイスがプライベートローカルネットワーク(ネットワークアクセスの翻訳は、プライベートネットワークのエッジデバイスによって実行される)に存在する場合、ネットワークアクセスコンポーネントは、ブロードバンドネットワーク220を介したアクセスを提供し、任意の必要な処理を扱うことにより、アプリケーション232とユーザデバイス210〜214との間にデータパスを提供する。
アウトバウンド(outbound)コールは、ユーザデバイスからアプリケーション232へとパスするSIPベースの制御情報を用いることにより、同様に扱われる。その後、アプリケーションは、制御情報をソフトスイッチ262に送信し、次に、ソフトスイッチは、メディアゲートウェイ264を制御し、SS7ネットワーク172に制御情報を提供することにより、アウトバウンドコールを行なう。アプリケーション232は、NATとラバーサルコンポーネント220を制御し、VoIPコールをメディアゲートウェイ264に向ける。
ネットワークゲートウェイ230はまた、VoIPネットワーク280をユーザデバイス210〜214と結びつける方法を提供する。例えば、アプリケーション232は、SIP要求を受信し、ユーザデバイスとのセッションを確立し、VoIPネットワーク280からNATトラバーサルコンポーネント236へのセッションに対するデータパスを設定することができる。同様に、アプリケーション232は、VoIPネットワークに対するSIPセッション(ユーザデバイスによって開始される)を確立することができる。VoIPネットワークは、多数のSIPサーバとSIPエンドポイントとを含み得、それらは、公衆インターネットに存在するか、または代替的に、SIPが用いられるプライベートネットワークに存在し得る。
図2に示されているシステムの変形は、ユーザデバイスが、ネットワークゲートウェイ230のCSCF234のS−CSCF機能を介してアクセスサービス140(図1参照)にアクセスすることを可能にする。このバージョンのシステムにおいて、P−CSCF、I−CSCFおよびS−CSCFの機能は、ゲートウェイ230において統合されたままであり、これは、VoIPベースのサービスを加入者のIPデバイスに提供する。IMSサービスは、S−CSCF機能にアクセスし、例えば、加入者のデバイスへの接続を確立する。S−CSCF機能はまた、HSSへのアクセスを提供し、これは、既に記述されたバージョンのシステムにおける情報として、加入者の情報を保持する。
図2に示されているシステムの別の変形は、メディアゲートウェイ264およびソフトスイッチ262の代わりに(またはそれらに加えて)、CSインターワーキング機能160(図1参照)を用いる。CSインターワーキング機能160は、IMS CSインターワーキングコンポーネントを介して受信するコールを確立するために、制御情報を、ネットワークゲートウェイ230のCSCF 234のS−CSCF機能と交換する。システムのバージョンは、本実施形態の一部分ならびに上述の実施形態を含み、その結果、標準的なIMS CSインターネットワーキングコンポーネント160を介して、ならびにネットワークゲートウェイ230に専用のメディアゲートウェイ264を介して、コールが確立され得る。
図3を参照すると、第2の通信システムにおいて、図2に示されているネットワークゲートウェイ230の能力は、IMSサービス340におけるアプリケーション320とコンポーネント310(IMS IPおよびSIPベースのネットワークとブロードバンドネットワーク220との間をブリッジし、これもまた、IPおよびSIPを用いる)との間に分配される。アプリケーション320は、VLRの機能と、ネットワーキングゲートウェイの機能を提供するために必要なコール制御コンポーネントとを提供する。
加入者のセル式デバイス110が、セル式データアクセスネットワーク120に関連するP−CSCF 136に登録するとき、P−CSCFは、従来のIMSベースのアプローチを用いることにより、I−CSCF 134およびS−CSCF 132と通信する。S−CSCFは、P−CSCFの識別を用い、これを介して、加入者は、ネットワークにアクセスし、HSS 150に格納されているものとして、加入者に利用可能なサービスを決定する。例えば、VoIPコールの終了(termination)は、加入者には利用可能ではないが、IPベースのプッシュ・トゥ・トーク、ビデオストリーミング等のIPサービスは、アプリケーション142を介して、ユーザに利用可能であり得る。
例えば、加入者が、自宅または自身のオフィスに到着し、ブロードバンドネットワークに結合されたWiFiネットワーク上にプレゼンスを確立することにより、加入者が、ブロードバンドネットワーク220に参加するとき、加入者のIPデバイスは、IMSネットワーク上にプレゼンスを確立することができ、プレゼンス機能326は、IMSサービス340のアプリケーション320に統合され得る。モバイル VoIP P−CSCF(MV−P−CSCF)316コンポーネントは、ブロードバンドネットワーク(例えば、公衆インターネット)に対し、加入者のIPデバイス210〜214(例えば、IETFに準拠したSIPフォン、「ソフトフォン」等)を結合させ、上記ブロードバンドネットワークを、IMS IPベースの制御ネットワークに結合させる。これもまた、標準的なS−CSCF機能およびI−CSCF機能をホストする。すなわち、MV−P−CSCF 316は、IMS IP制御プロトコルにしたがって、IMSネットワークに参加する。MV−P−CSCF 316は、P−CSCF 136へのピア(peer to the P−CSCF 136)として機能し、これを介し、加入者のセル式電話は、IMSシステムにアクセスする。加入者のIPデバイスの登録、およびMV−P−CSCFを介したその他の要求サービスは、セル式デバイスのアクセスサービス(すなわち、HSS 150からの構成情報に基づいたS−CSCF 132を介したサービス)と実質的に同様である。加入者のIPデバイスが登録するとき、例えば、加入者のデュアルモードの電話が、MV−P−CSCF 316に結合されたWiFiネットワーク上で検出されるとき、登録情報は、S−CSCF 132および/またはI−CSCF 134を介することにより、HSS 150にパスされる。P−CSCF(この場合は、MV−P−CSCF)に基づいて、S−CSCFは、サービス(例えば、加入者の公衆ネットワークの電話番号にコールがなされたときに、IPデバイスに存在する加入者の公衆ネットワークのレジデントにコールが送達されることを可能にするモバイルVoIPサービス)にアクセスを提供し得る。モバイルVoIPアプリケーションサーバのコンポーネントは、加入者のセル式電話が別のP−CSCFを介して同時に登録される場合に、IPデバイスが電話ネットワークに登録することを防ぐように構成され得る。
上記で紹介されたように、コンポーネント310は、MV−P−CSCF 316を含み、これは、制御(すなわち、SIP)、およびNATトラバーサルコンポーネント236(これは、パケットボイスデータパス(すなわち、RTP)に対するインターフェースを提供する)に対するインターフェースを提供する。制御パスに対し、MV−P−CSCF 316は、オプションとして、ブロードバンド(公衆)ネットワーク上で用いられるIETF SIPプロトコルと、IMSネットワーク内で用いられSIPプロトコルとは幾分異なるIMS SIPプロトコルとの間の適合性を提供する。例えば、この適合性は、加入者のSIPデバイスがユーザエージェント(IMS SIPプロトコルによって要求される拡張をインプリメントしない)をインプリメントすることを可能にする。
コンポーネント310はまた、電話システムおよび公衆ブロードバンドネットワーク(ここに加入者のIPデバイスが存在する)のVoIPデータトラフィックに対するゲートウェイを提供する。このゲートウェイ機能および制御データ適合機能は、同じ物理デバイスまたは同じ地理的位置に存在するとは限らないことに留意されたい。
本システムの代替的なバージョンにおいて、メディアゲートウェイ164は、かならずしもIMSアーキテクチャの標準的なコンポーネント160に統合されるとは限らない。例えば、図2に示されているように、専用のメディアゲートウェイ264およびソフトスイッチ262が、用いられ得る。
アプリケーション320はまた、インターワーキングコンポーネント324を含み、これは、その他のVoIPネットワーク280へのリンクを提供する。例えば、インターワーキングコンポーネントは、SIPサーバとして機能し、ユーザデバイス210〜214への接続セッションへの要求を受信し得る。登録情報に基づいて、アプリケーション320は、S−CSCF 132からと、HSS 150から受信し、インターネットワーキングコンポーネントは、VoIPネットワーク280からNATトラバーサルコンポーネント236へのデータパスを確立する。同様に、インターワーキングコンポーネント326は、ユーザデバイスから開始されるセッションを確立するために、SIPメッセージをユーザデバイスとVoIPネットワークとの間にパスする。
上記では、加入者のセル式電話の電話番号にコールが行なわれる場合のコールのコンテキストで主に記述されてきたが、加入者のIPデバイスにおけるコールの開始のような機能、ならびにブロードバンドIPドメインとセル式ドメインとの間のハンドオフは、上述の少なくとも一部のバージョンを含むシステムのバージョンによってサポートされ得る。例えば、ユーザのデュアルモードのハンドセットへの回路交換式コールとブロードバンドネットワークを介したハンドセットへのIPベースのコールとの間のハンドオフに対し、システムは、ユーザのデバイスとセル式システム(回路交換式コールを扱う)との間にSIPセッションを確立し得る。その後、このコンポーネントは、回路パスとユーザのデバイスへのVoIPパスとの間のコールをハンドオフし得る。
一部の実施形態において、コンポーネント310およびアプリケーション320のコンポーネントは、単一のデバイスに統合され、かつ/または共通の位置でホストされる。別のインプリメンテーションにおいて、それらは分離的であり、異なるエンティティによって(例えば、一方は電話サービスプロバイダによって、他方はブロードバンドネットワーク(例えば、ケーブルTV)によって)動作され得る。さらに一般に、上述された様々な機能およびコンポーネントは、必ずしも異なるデバイスまたはネットワーク上の異なる地理的位置でホストされる必要はなく、特定の位置またはコンポーネントは、分配され得る。
IMSネットワークで用いるための上述されたアプローチは、CDMAネットワーク(MMDアーキテクチャをインプリメントする)のようなその他のネットワークアーキテクチャにおいても等しく適用可能である。
その他の実施形態は、以下の請求の範囲の範囲内にある。
図1は、IPマルチメディアサブシステム(IMS)ベースのシステムのブロック図である。 図2は、ブロードバンドネットワークを介してボイス・オーバーIP(VoIP)通信をパスするためのネットワークゲートウェイを含む通信サブシステムのブロック図である。 図3は、ブロードバンドネットワークを介してVoIP通信をパスするためにIMS機能を用いる通信システムのブロック図である。

Claims (25)

  1. 通信システムであって、
    IPベースの電話制御ネットワークと公衆データネットワークとの間にインターフェースを提供するサブシステムであって、該サブシステムは、該公衆データネットワークにおける加入者のデバイスを該電話ネットワークに登録するために、かつ該電話ネットワークを介する該デバイスからの通信セッションを受信および/または開始することを可能にするために用いられる、サブシステム
    を備える、通信システム。
  2. 前記電話制御ネットワークは、セル式電話システムに対する制御ネットワークを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記電話制御ネットワークは、IMSまたはMMDインフラストラクチャを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記サブシステムは、P−CSCFをエミュレートするコンポーネントを含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記通信セッションは、VoIP電話セッションを含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記公衆データネットワークは、公衆インターネットを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記公衆データネットワークは、無線ローカルエリアネットワークを含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記サブシステムは、前記公衆データネットワークおよび前記電話制御ネットワークにおいて用いられる通信プロトコルの間に適合性を提供する、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記サブシステムは、IETFプロトコルとIMSプロトコルとの間に適合性を提供する、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記サブシステムは、IETFプロトコルとIMS SIPプロトコルとの間に適合性を提供する、請求項9に記載のシステム。
  11. 電話サービスを提供するための方法であって、
    公衆データネットワーク上のデバイスに対し、電話ネットワークにおけるプレゼンスを維持することと、
    該電話ネットワークを介することにより、加入者に向けられたコールを該公衆データネットワーク上の該デバイスに送達することと
    を包含する、方法。
  12. 前記電話ネットワークは、無線電話ネットワークを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記電話ネットワークは、パケット交換式制御インフラストラクチャを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記電話ネットワークは、IPベースの制御インフラストラクチャを含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記電話ネットワークは、IMSまたはMMDインフラストラクチャを含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記公衆データネットワークは、パケット交換式ネットワークを含む、請求項11に記載の方法。
  17. 前記パケット交換式ネットワークは、公衆インターネットを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記パケット交換式ネットワークは、無線ローカルエリアネットワークを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 通信するための方法であって、
    IMSまたはMMDフレームワークを介することにより、公衆データネットワークに存在する加入者のデバイスへのIPベースの接続を提供すること
    を包含する、方法。
  20. 前記加入者のデバイスへの前記IPベースの接続を提供することは、VoIP接続を提供することを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記IMSまたはMMDフレームワークのエッジ機能をエミュレートすることをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  22. エッジデバイスをエミュレートすることは、P−CSCF機能をエミュレートすることを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 通信システムであって、
    無線電話ネットワークにおいて行なわれるコールのパケットベースの電話通信を可能にするサブシステムであって、該サブシステムは、
    (a)回路ベースの電話接続を完成させるために用いられる、該電話ネットワークのコンポーネントに対するインターフェースと、
    (b)データネットワークベースのサービスを提供するために用いられる、該電話ネットワークのコンポーネントに対するインターフェースと、
    (c)公衆データネットワークに対するインターフェースと
    を備える、通信システム。
  24. 通信するための方法であって、
    データサービスを送達するように構成された電話ネットワークにおけるサービスを提供することであって、該サービスは、
    無線ネットワークにおけるエンドデバイスの第1のセットを決定することと、
    ワイヤラインネットワークにおけるエンドデバイスの第2のセットを決定することと、
    該エンドデバイスの第1のセットと該エンドデバイスの第2のセットとを関連付けることと、
    1つの関連するデバイスに対するコールを受信することと、
    該コールをすべての関連するデバイスに通知することと
    を可能にする、方法。
  25. 前記電話ネットワークは、IMSまたはMMDネットワークにおいてデータサービスを送達するように構成される、請求項24に記載の方法。
JP2007554229A 2005-02-04 2006-02-03 電話システム Withdrawn JP2008530859A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64993905P 2005-02-04 2005-02-04
PCT/US2006/003783 WO2006084097A2 (en) 2005-02-04 2006-02-03 Telephone system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008530859A true JP2008530859A (ja) 2008-08-07

Family

ID=36777947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554229A Withdrawn JP2008530859A (ja) 2005-02-04 2006-02-03 電話システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060176876A1 (ja)
EP (1) EP1844588A4 (ja)
JP (1) JP2008530859A (ja)
CA (1) CA2596492A1 (ja)
WO (1) WO2006084097A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9363370B2 (en) * 2005-04-06 2016-06-07 Qwest Communications International Inc. Methods of delivering calls on dual-mode wireless handsets
US8825108B2 (en) 2005-04-06 2014-09-02 Qwest Communications International Inc. Call handling on dual-mode wireless handsets
US8989813B2 (en) 2005-04-06 2015-03-24 Qwest Communications International Inc. Handset registration in a dual-mode environment
US9363384B2 (en) * 2005-04-06 2016-06-07 Qwest Communications International Inc. Systems for delivering calls on dual-mode wireless handsets
PL1946512T3 (pl) * 2005-10-21 2011-04-29 Ericsson Telefon Ab L M Świadczenie usług IMS poprzez dostęp z komutacją łączy
JP4648214B2 (ja) * 2006-02-14 2011-03-09 富士通株式会社 呼制御装置および呼制御方法
US20070223462A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Steven Hite Enhanced service delivery platform that provides a common framework for use by IMS and Web applications in delivering services
US8457631B2 (en) * 2007-05-01 2013-06-04 Nextel Communications Inc. Dispatch network with IMS integration
WO2009012612A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Alcatel Shanghai Bell Co., Ltd. Method for processing register request, network element, and communication system
EP2104305A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-23 Koninklijke KPN N.V. Call service handling in an IMS-based system
EP2112799A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-28 Koninklijke KPN N.V. Service integrity handling in an IMS-based system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6608832B2 (en) * 1997-09-25 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Common access between a mobile communications network and an external network with selectable packet-switched and circuit-switched and circuit-switched services
US6560216B1 (en) * 1998-09-17 2003-05-06 Openwave Systems Inc. Data network computing device call processing
ES2656351T3 (es) * 2000-12-14 2018-02-26 Counterpath Corporation Método de re-selección de teléfono móvil entre una red celular de conmutación de circuitos y una red de conmutación de paquetes
US20030119490A1 (en) * 2001-02-26 2003-06-26 Jahangir Mohammed Wireless communications handset for facilitating licensed and unlicensed wireless communications, and method of operation
WO2002102107A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Nokia Corporation Accessing ip multimedia subsystem
US6801604B2 (en) * 2001-06-25 2004-10-05 International Business Machines Corporation Universal IP-based and scalable architectures across conversational applications using web services for speech and audio processing resources
US6996087B2 (en) * 2001-07-31 2006-02-07 Lucent Technologies Inc. Communication system including an interworking mobile switching center for call termination
US6954654B2 (en) * 2001-07-31 2005-10-11 Lucent Technologies Inc. Provision of services in a communication system including an interworking mobile switching center
US20030233457A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-18 Henrik Basilier Signaling framework for wireless networks
US6788676B2 (en) * 2002-10-30 2004-09-07 Nokia Corporation User equipment device enabled for SIP signalling to provide multimedia services with QoS
GB0306863D0 (en) * 2003-03-25 2003-04-30 Nokia Corp Service provisioning in a communication system
GB0311006D0 (en) * 2003-05-13 2003-06-18 Nokia Corp Registrations in a communication system
US7885208B2 (en) * 2003-09-11 2011-02-08 Nokia Corporation IP-based services for circuit-switched networks
US20050060411A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Stephane Coulombe System and method for adaptation of peer-to-peer multimedia sessions
ATE552708T1 (de) * 2004-07-16 2012-04-15 Bridgeport Networks Präsenzdetektion und weiterreichung für die zellulare und internet-protokoll-telefonie
US7136651B2 (en) * 2004-08-30 2006-11-14 Tatara Systems, Inc. Mobile services control platform providing a converged voice service
US7551585B2 (en) * 2004-12-03 2009-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Seamless handoff for multimedia services

Also Published As

Publication number Publication date
US20060176876A1 (en) 2006-08-10
CA2596492A1 (en) 2006-08-10
EP1844588A2 (en) 2007-10-17
WO2006084097A2 (en) 2006-08-10
WO2006084097A3 (en) 2008-01-24
EP1844588A4 (en) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008530859A (ja) 電話システム
US8184590B2 (en) Method and system for handoff between wireless networks
US8358647B2 (en) System and method for provision of IMS based services for legacy CS UE with home node B access
US8045568B2 (en) Enterprise mobility
US9118508B2 (en) Service execution across legacy and internet protocol multimedia subsystem domains
EP1770949A2 (en) Method and communication system for circuit switch users accessing IP multimedia subsystem
KR100775349B1 (ko) 서비스 도메인 선택 방법 및 장치
US20060092925A1 (en) Roaming between circuit-switched and all-IP networks
US8325707B2 (en) Session initiation from application servers in an IP multimedia subsystem
US20120219127A1 (en) Method and system for implementing aggregate endpoints on IMS networks
WO2008095421A1 (fr) Système, dispositif et procédé de fourniture de service
US9055397B2 (en) Method for usage of VPLMN infrastructure by an HPLMN to terminate an IMS session set up for a roaming user
CN101931923B (zh) Ip多媒体子系统网络的用户注册方法及业务实现系统
KR20060113284A (ko) 이종망간에 음성 서비스를 지원하는 아이엠에스 시스템 및그에 따른 호 설정 방법
US9497616B2 (en) Methods and apparatus in a telecommunications network
US20100246447A1 (en) Method and device for processing data and communication system comprising such device
CN101931902B (zh) 一种ip多媒体子系统网络的业务实现方法及系统
CN101932119B (zh) 一种ip多媒体子系统网络的业务实现方法及系统
SIP et al. SIP: Session Initiation Protocol
Wu et al. NTP VoIP testbed: A SIP-based wireless VoIP platform
KR20140014701A (ko) 영상통화호 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407