JP2008520615A - 過増殖性障害を処置するためのmek阻害剤としての新規4−アリールアミノピリドン誘導体 - Google Patents

過増殖性障害を処置するためのmek阻害剤としての新規4−アリールアミノピリドン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008520615A
JP2008520615A JP2007541838A JP2007541838A JP2008520615A JP 2008520615 A JP2008520615 A JP 2008520615A JP 2007541838 A JP2007541838 A JP 2007541838A JP 2007541838 A JP2007541838 A JP 2007541838A JP 2008520615 A JP2008520615 A JP 2008520615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
fluoro
heteroaryl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007541838A
Other languages
English (en)
Inventor
アベル,ウルリヒ
デッペ,ホルガー
フォイラー,アヒム
グレードラー,ウルリヒ
ゴートポーロス,アンドレアス
シュバルツ,マティアス
Original Assignee
ラボラトワール セローノ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボラトワール セローノ ソシエテ アノニム filed Critical ラボラトワール セローノ ソシエテ アノニム
Publication of JP2008520615A publication Critical patent/JP2008520615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Abstract

本発明は、新規な置換4−アリールアミノピリドン(式(I))、医薬として許容されるその塩、溶媒和物又はプロドラッグを提供し、ここで、W、R1、R2、R9、R11、R12、R13 及びR14は本明細書で定義した通りである。かかる化合物はMEK阻害剤であり、そして過増殖性疾患、例えば癌、再狭窄及び炎症の処置に有用である。また、哺乳類、特にヒトの過増殖性疾患の処置におけるかかる化合物の使用、及びかかる化合物を含む医薬組成物についても開示する。

Description

本発明は、哺乳類の過増殖性疾患、例えば癌及び炎症の処置に有用な一連の置換4−アリールアミノピリドン誘導体に関する。哺乳類、特にヒトの過増殖性疾患の処置におけるかかる化合物の使用、及び当該化合物を含む医薬組成物についても開示する。
Ras/Raf/MEK/ERK経路は中心的なシグナル伝達経路であり、多数の細胞表面受容体由来のシグナルを核内の転写因子に伝達し、これにより遺伝子発現が制御される。この経路はしばしばMAPキナーゼ経路と称され、MAPKがマイトジェン活性化タンパク質キナーゼを意味する通り、この経路がマイトジェン、サイトカイン及び増殖因子によって刺激されうることが示唆されている (Steelman et al., Leukemia 2004, 18, 189-218)。その刺激及び細胞型によっては、この経路はシグナルを伝達してアポトーシス又は細胞周期進行の防止又は誘発をもたらすことがある。Ras/Raf/MEK/ERKは、細胞増殖及びアポトーシス阻止に重要な役割を果たすことが証明されている。この経路の異常活性化は悪性形質転換した細胞においてよく見られる。構成的に活性なRasタンパク質の発現をもたらすras原癌遺伝子の増幅及び突然変異の活性化は全てのヒトの癌の約30%において観察される(Stirewalt et al., Blood 2001, 97, 3589-95)。突然変異したRasの発癌型は、結腸癌の50%、そして膵臓癌の90%超、更に多数の他の型の癌において見られる(Kohl et al., Science 1993, 260, 1834-1837)。増殖及び腫瘍形成に対するRasの作用は、不死化細胞系のものが報告されている (McCubrey et al., Int J Oncol 1995, 7, 295-310)。bRafの突然変異は60%超の悪性メラノーマで同定されている(Davies, H et al., Nature 2002, 417, 949-954)。Rasで検出された高レベルの突然変異を考慮して、この経路は常に治療的介入のための重要な標的と考えられてきた(Chang et al., Leukemia 2003, 17,1263-93)。
Ras/Raf/MEK/ERKのシグナル伝達経路は、下流にある転写因子の標的、例えばNF−κB、CREB、Ets−1、AP−1及びc−Mycを通じて増殖又は抗増殖作用を行使することができる。ERKは、Ets−1、AP−1及びc−Mycを直接リン酸化することができ、これによってそれらが活性化される。あるいは、ERKは下流にあるキナーゼの標的としてのRSKをリン酸化して活性化することができ、これがその後転写因子、例えばCREBをリン酸化して活性化する。これらの転写因子は、細胞周期の進行にとって重要な遺伝子、例えばCdk、サイクリン、増殖因子及びアポトーシスの防止にとって重要な遺伝子、例えば抗アポトーシス性のBcl−2及びサイトカインを誘導する。概して、増殖因子による細胞の処理は、ERKの活性化を引き起こし、これにより増殖が生じ、場合によっては分化が起こる(Lewis et al., Adv. Cancer Res, 1998, 74, 49-139)。
MEKタンパク質はRafの主要な下流の標的である。MEK遺伝子ファミリーは5つの遺伝子:MEK1、MEK2、MEK3、MEK4及びMEK5から成る。この二重特異性を有するキナーゼのファミリーはセリン/スレオニンキナーゼ及びチロシンキナーゼ療法の活性を有する。MEKの構造は、アミノ末端の負の制御ドメイン及びカルボキシ末端のMAPキナーゼ結合ドメインから成り、後者はERKの結合及び活性化に必要なものである。制御MEK1ドメインの欠失は、構成的なMEK1及びERKの活性化をもたらす(Steelman et al., Leukemia 2004, 18, 189-218)。
MEK1は393アミノ酸のタンパク質であり、44kDaの分子量を有する (Crews et al., Science 1992, 258, 478-80)。MEK1は胚発生において穏やかに発現し、そして成体の組織で増加し、脳組織において最高レベルで検出される。MEK1は活性化のためにS218及びS222のリン酸化を必要とし、そしてこれらの残基をD又はグルタミン酸(E)で置換することで、NIH3T3細胞において活性が増大し、そして病巣が形成される (Huang et al., Mol Biol Cell, 1995, 6, 237-45)。初代細胞培養におけるMEK1の構成的な活性は老化を促進し、そしてp53及びp16INK4aを誘導し、そして反対のことが不死化細胞又はp53若しくはp16INK4aのいずれかを欠いた細胞において観察された(Lin et al., Genes Dev, 1998 , 12, 3008-3019)。MEK1の構成的な活性は、p38MAPKを負に制御することでNF−κBを阻害する (Carter et al., J Biol Chem 2000, 275, 27858-64)。MEKの主要な生理学的基質は、ERK(細胞外シグナル制御キナーゼ)又はMAPK(マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ)遺伝子ファミリーのメンバーである。MEK1の異常な発現は多数の異なる癌のタイプで検出されており、そしてMEK1の突然変異型は線維芽細胞、造血細胞等の細胞型に形質転換する。
MEK1の構成的な活性化は細胞形質転換をもたらす。従って、このことは増殖性疾患又は炎症性疾患における薬理学的介入にとっての可能性のある標的となる (Lee et al., Nature 1994, 372, 739-746; Dudley et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 1995, 92, 7686-7689)。
複数の研究において潜在的な治療的有用性を示すMEKの有用な阻害剤が開発されている。例えば、小分子MEK阻害剤は、ヌードマウスの異種移植においてヒト腫瘍増殖を阻害することが示されている (Yeh, T. et al, Proceedings of the American Association of Cancer Research 2004, 45, Abs 3889 及びLee, P. et al., Proceedings of the American Association of Cancer Research 2004, 45, Abs 3890)。MEK阻害剤、すなわちARRY142886 (Wallace, E. et al, Proceedings of the American Association of Cancer Research 2004, 45, Abs 3891)、PD-0325901 (Swanton C, Johnston S IDDB MEETING REPORT 2003, February 13-1)及びPD-184352 (Waterhouse et al., Proceedings of the American Society for Clinical Oncology 2003, 22, Abs 816)はまた臨床試験に入っている。
MEK阻害剤として適当な化合物はUS 5,525,625; WO 98/43960; WO 99/01421; WO 99/01426; WO 00/41505; WO 00/42002; WO 00/42003; WO 00/41994; WO 00/42022; WO 00/42029; WO 00/68201; WO 01/68619; WO 02/06213; WO03/035626; A2; WO 03/077855; WO03/077914; WO2004/005284; WO2004/056789において開示されている。
しかしながら、PD-184352はフェーズIIの臨床試験で有効性を欠いていた。腫瘍は、部分反応が観察されず、そして疾患が安定している患者もほとんど観察されなかったため、反応性がなかった。この結果、この分子の臨床試験は中断された (McInnes C IDDB MEETING REPORT 2003)。PD-184352はほとんど溶解性がなく、代謝クリアランスが高く、そしてバイオアベイラビリティーが低いことで制限されていた。このことは、優れた薬理学的特性を有する新規なMEK阻害剤についての必要性を例示するものである。
本発明の詳細な説明
前述のことを考慮すると、本発明の目的は、哺乳類におけるMEKの過剰な活性に関連した過剰増殖性疾患並びにMEKカスケードによって調節される疾患、例えば癌及び炎症の処置に有用で、それらの活性並びに、それらの溶解性、代謝クリアランス及びバイオアベイラビリティー特性に関して共に優れた薬理学的特性を有する新規MEK阻害剤を提供することである。
その結果、本発明は、新規な置換4−アリールアミノピリドン誘導体及び医薬として許容されるその塩、溶媒和物又はプロドラッグであって、MEK阻害剤であり、且つ上述の疾患の処置に有用であるものを提供する。
当該化合物、医薬として許容されるその塩、溶媒和物又はプロドラッグは、式(I):
Figure 2008520615
[R1、R2、R9、R11、R12、R13 及びR14は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、-OR3、-C(O)R3,-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4S(O)jR6、-S(O)jNR3R4、-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jR6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)NR3R4、-NR3R4及びC1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、-S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、-O(CR4R5)m-アリール、-NR4(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル、-NR4(CR4R5)m-ヘテロシクリル、及び1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル)から独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
R10 は水素、-OR3、-C(O)R3,-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4S(O)jR6、-S(O)jNR3R4、-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jR6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4,-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)NR3R4、-NR3R4 ; -S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-アリール、-NR4(CR4R5)m-アリール、
-O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル、-NR4(CR4R5)m-ヘテロシクリル、及び1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル) から独立して選択され、ここで、それぞれ、アリール、ヘテロアリール 及び ヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
LはC1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルから選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されていないか、又は置換されており;
あるいはLR10 が共に水素であり;
R3は水素、トリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C2-10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから成る群から選択され、ここで各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
R4は水素又はC1-C6 アルキルであり、ここで、アルキルは置換されることもあれば置換されないこともあり;あるいは
R3とR4 は、それらが結合する原子と一緒に、4〜10員のヘテロアリール又はへテロ環を形成することがあり、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
R5は水素又はC1-C6 アルキルから選択され、ここで、アルキルが置換されることもあれば置換されないこともあり;あるいは
R4とR5 は、それらが結合する原子と一緒に、4〜10員の炭素環、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びへテロシクリルアルキルから選択され、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
又はへテロ環を形成することがあり、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
R6 はトリフルオロメチル,C1-C10 アルキル、C3-C10 シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから選択され、ここで、各アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
Wは1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロアリール、又は1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ置換されていないか、又は1〜3個のZR15で置換されており;あるいはWは-C(O)OR15、-C(O)NR4R15、-C(O)NR4OR15、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C2-C10 アルキル)、-C(O)(アリール)、-C(O)(ヘテロアリール)、-C(O)(ヘテロシクリル)、S(O)jNR4R15、S(O)jNR4OR15、-S(O)jNR4C(O)R15、又は-C(O)NR4S(O)jR6であり、ここでR4 とR15 は本明細書で定義するとおりであるか、又は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがあり、
Z は結合、NR16、O、NR16SO2又はSであり、
R15 は水素、トリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
R16 は水素又はC1-C10 アルキルから選択され、あるいはR15 と R16 は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する4〜10員環であって、置換されているか、又は置換されていない環を形成し;
mは0、1、2、3、4又は5であり;そして
j は1又は2である]
により定義される。
好ましい態様において、置換基R1-R16、L、W 及びZは上文で定義したとおりであるが、但し、以下の化合物は除く:
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド、
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチル-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(2,4-ジクロロフェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド、
4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2,3-ジヒドロキシ-プロポキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸ヒドロキシアミド、
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-メチルスルファニル-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド,
4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド、
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド、
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-メチルスルファニル-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
4-(2-フルオロ-4-メチルスルファニル-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-メトキシ-エトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1 -メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-メトキシ-エトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド、
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-1H-ピリジン-2-オン、
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド、
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
2-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド,
2-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド,
(R)-4-(2-フルオロ-4-ヨード-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2,3-ジヒドロキシ-プロポキシ)-アミド,
(R)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-プロポキシ)-アミド,
(S)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-プロポキシ)-アミド,
(S)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-プロポキシ)-アミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸アミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-アミノ-エトキシ)-アミド塩酸塩,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド、
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
1-ベンジル-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド,
2-(2-フルオロ-2-メチル-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド、
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(2,4-ジクロロフェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(2,4-ジクロロフェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド、
4-(2,4-ジクロロフェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシ-アミド、
4-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1,2,5-トリメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1,2,5-トリメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1,3,8-トリメチル-1H,6H-ピリド[2,3-d]ピリダジン-2,5-ジオン,
4-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-6,7-ジヒドロ-1H-ピロール[3,4-b]ピリジン-2,5-ジオン,
4-(2-フルオロ-4-メチル-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-7,8-ジヒドロ-1H,6H-ピリド[2,3-d]ピリダジン-2,5-ジオン、
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-クロロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ) 1-シクロプロピルメチル-5-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-(2-シクロプロピルエチル)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-(2-シクロプロピルエチル)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-(2-シクロプロピルエチル)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-5-(1H-テトラゾール-5-yl)-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-5-(5-オキソ-4,5-ジヒドロ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-5-[5-(2-メチルアミノエチルアミノ)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-シアノl-エチル)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロヘキシルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロヘキシルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロヘキシルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-シクロプロピルメチル-5-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-メトキシ-エトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メチルアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-エチル-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシブトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-5-(5-メチル-4H-[1,2,4]トリアゾール-3-イル)-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-5-[5-(2-ヒドロキシエチルアミノ)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-[5-(2-ヒドロキシエチルアミノ)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-1,3-ジメチル-1H-ピリジン-2-オン,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(1H-イミダゾール-4-イルメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イルメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(1-メチル-1H-イミダゾール-4-イルメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(2-ヒドロキシエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(2-メトキシエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(2-メトキシエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(2-モルホリン-4-イル-エチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(2-モルホリン-4-イル-エチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(6-メチルピリジン-2-イルメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-(6-メチルピリジン-2-イルメチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メタンスルホニルメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-エトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸tert-ブトキシ-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメチル-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸メチル-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-プロポキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸ヒドロキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピラジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピラジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピラジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸エトキシ-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピラジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸プロポキシ-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリダジン-3-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-2-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-3-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸、
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-3-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-3-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸プロポキシ-アミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリジン-3-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸(3-アミノプロポキシ)-アミド塩酸塩,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-6-オキソ-1-ピリミジン-4-イルメチル-1,6-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロ-ピリダジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロ-ピリダジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエトキシ)-アミド,
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド,
4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド,
4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-5-フルオロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸アミド,
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-ピラジン-2-イルメチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1,3-ジメチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-メチル-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-(5-アミノ-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル)-4-(4-クロロ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-(5-アミノ-[1,3,4]チアジアゾール-2-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-(5-アミノ-4H-[1,3,4]トリアゾール-3-イル)-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-[5-(2-アミノ-エチルアミノ)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル]-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,3-ジメチル-1H-ピリジン-2-オン,
5-[5-(2-アミノ-エチルアミノ)-[1,3,4]オキサジアゾール-2-イル]-4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-3-フルオロ-1-メチル-1H-ピリジン-2-オン塩酸塩,
5-ブロモ-2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸(2-ヒドロキシエトキシ)-アミド,
5-ブロモ-2-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸,
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-メチルフェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ−ピリジン-3-カルボン酸シクロプロピルメトキシアミド,
5-フルオロ-4-(2-フルオロ-4-メチルフェニルアミノ)-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボン酸エトキシアミド
N-[4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボニル]-C-フェニル-メタンスルホンアミド,
N-[4-(4-ブロモ-2-フルオロ-フェニルアミノ)-1,5-ジメチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロ-ピリジン-3-カルボニル]-メタンスルホンアミド。
更に好ましい態様において、置換基R1-R16、L、W及びZは上文で定義した通りであるが、但し、以下の式の化合物
Figure 2008520615
[Wは
Figure 2008520615
であり、
Q は-O-(CH2)kCH3、-NH2、-NH[(CH2)kCH3]、又は-NH[O(CH2)kCH3]であり、ここで、-NH2 は任意に1〜2個のメチルで置換されておりそして-O-(CH2)kCH3、-NH[(CH2)kCH3]、及び -NH[O(CH2)kCH3]基の-(CH2)kCH3 部分はヒドロキシ、アミノ、アルキル及びシクロアルキルから独立して選択される1〜3個の置換基で任意に置換されており;
Z は-NH2又は-NH[(CH2)kCH3]であり、ここで-NH2 は1〜2個のメチルで置換されており、そして-NH[(CH2)kCH3]基の-(CH2)kCH3 部分はヒドロキシ及びアミノから独立して選択される1〜3個の置換基で任意に置換されており;
R1 は水素、C1-6 アルキル、C2-4 アルケニル又は-(CH2)1-3O(CH2)1-3OCH3であり、ここで、C1-6 アルキルはヒドロキシ、-COOH、及びシアノから独立して選択される1〜2個の置換基で任意に置換されており;
R2 は水素、塩素、フッ素又はメチルであり;
R3 は水素、塩素、フッ素、メチル、又はCF3であり;
R4 は臭素、塩素、フッ素、ヨウ素、C1-6 アルキル、C2-4 アルケニル、C2-4 アルキニル、C3-6 シクロアルキル、-(CH2)-C3-6 シクロアルキル、シアノ、-O-(C1-4 アルキル)、-S-(C1-2 アルキル)、-SOCH3、-SO2CH3、-SO2NR6R7、-C≡C-(CH2)nNH2、-C≡C-(CH2)nNHCH3、-C≡C-(CH2)nN(CH3)2、-C≡C-CH2OCH3、-C≡C(CH2)nOH、-C≡C-(CH2)nNH2、(Z)-CHCHCH2OCH3、-(Z)-CHCH-(CH2)nNHCH3、(Z)-CHCH-(CH2)nN(CH3)2、-(CH2)pCO2R6、C(O)C1-3 アルキル、C(O)NHCH3、-(CH2)mNH2、-(CH2)mNHCH3、-(CH2)mN(CH3)2、-(CH2)mOR8、-(CH2)pCF3、-C≡CCF3、-CH=CHCF3、-CH2CHCF2、-CH=CF2、-(CF2)vCF3、-CH2(CF2)nCF3、-(CH2)tCF(CF3)2、-CH(CF3)2、-CF2CF(CF3)2、又は-C(CF3)3であり、ここでC1-6 アルキル及びC2-6 アルキニルはヒドロキシ及びアルキルから独立して選択される1〜3個の置換基で任意に置換されており;
R5 は水素、塩素、フッ素、又はメチルであり;
R6 及びR7 はそれぞれ独立して水素、メチル、又はエチルであり;
k は0〜3であり;
m は1〜4であり;
n は1〜2であり;
p は0〜2であり;
t は0〜1であり;
v は1〜5である]
及び医薬として許容されるその塩、C1-6 アミド及びC1-6 エステルは除く。
より更に好ましい態様において、置換基R1-R16、L、W 及びZは上文で定義した通りであるが、ただし、以下の式の化合物、その分割したエナンチオマー、ジアステレオマー、溶媒和物、医薬として許容される塩は除く:
Figure 2008520615
[ここで
XはCR10であり;
Y はNHであり;
R1、R2、R8、R9 及びR10 は独立して水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、-SR11
-OR3、-C(O)R3、-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4SO2R6、-SO2NR3R4
-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)NR3R4、-NR3R4、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、-S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、-O(CR4R5)m-アリール、-NR5(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル又はNR4(CR4R5)m-ヘテロシクリルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキル部分のいずれかがオキソ(但し、アリール又はヘテロアリール上では置換されていない)、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、-NR4SO2R6、-SO2NR3R4、-C(O)R3、-C(O)OR3、-OC(O)R3、-NR4C(O)OR6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR3R4、-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)R3R4、-OR3、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており、
R7 は水素、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、又はヘテロシクリルアルキルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル 及びヘテロシクリルアルキル部分のいずれかが-NR11SO2R14,-SO2NR11R12、-C(O)R11、C(O)OR11、-OC(O)R11、-NR11C(O)OR14、-NR11C(O)R12、-C/O)NR11R12、-SR11、-S(O)R14、-SO2R14、-NR11R12、-NR11C(O)NR12R13、-NR11C(NCN)NR12R13、-OR11,から独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
R3 は水素、トリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルであり、ここで、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキル部分のいずれかがオキソ (但し、アリール又はヘテロアリール上では置換されていない)、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、-NR11SO2R14、-SO2NR11R12、-C(O)R11、-C(O)OR11、-OC(O)R11、-NR11C(O)OR14、-NR11C(O)R12、-C(O)NR11R12、-SR11、-S(O)R14、-SO2R14、-NR11R12、-NR11C(O)NR12R13、-NR11C(NCN)NR12R13、-OR11、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており、あるいは
R3 とR4 はそれらが結合している原子と一緒に、4〜10員のヘテロアリール又はへテロ環を形成し、ここで、前記ヘテロアリール又はヘテロ環のいずれかがハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、-NR11SO2R14、-SO2NR11R12、-C(O)R11、C(O)OR11、-OC(O)R11、-NR11C(O)OR14、-NR11C(O)R12、-C(O)NR11R12、-SR11、-S(O)R14、-SO2R14、-NR11R12、-NR11C(O)NR12R13、-NR11(NCN)NR12R13、-OR11、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
R4 とR5 は独立して水素又はC1-C6 アルキルであり、あるいは
R4 とR5 は、それらが結合している原子と一緒に、4〜10員の炭素環、ヘテロアリール又はへテロ環を形成し、ここで、前記アルキル又は前記炭素環、ヘテロアリール及びへテロ環のいずれかがハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、-NR11SO2R14、-SO2NR11R12、-C(O)R11、C(O)OR11、-OC(O)R11、-NR11C(O)OR14、-NR11C(O)R12、-C(O)NR11R12、-SR11、-S(O)R14、-SO2R14、-NR11R12、-NR11C(O)NR12R13、-NR11(NCN)NR12R13、-OR11、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリール-アルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
R6 はトリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C3-C10 シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロシクリルアルキルであり、前記アルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル及びヘテロシクリルアルキル部分のいずれかがオキソ (但し、アリール又はヘテロアリール上では置換されていない)、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、-NR11SO2R14、-SO2NR11R12、-C(O)R11、C(O)OR11、-OC(O)R11、-NR11C(O)OR14、-NR11C(O)R12、-C(O)NR11R12、-SR11、-S(O)R14、-SO2R14、-NR11R12、-NR11C(O)NR12R13、-NR11(NCN)NR12R13、-OR11、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
R11、R12 及びR13 は独立して水素、低級アルキル、低級アルケニル、アリール及びアリールアルキルであり、そして
R14 は低級アルキル、低級アルケニル、アリール及びアリールアルキルであり; あるいはR11、R12、R13又はR14 のいずれかが、それらが結合している原子と一緒に、4〜10員の炭素環、ヘテロアリール又はへテロ環を形成し、ここで前記アルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル炭素環、ヘテロアリール環又はへテロ環のいずれかがハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、アジド、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
Wはヘテロアリール、ヘテロシクリル、-C(O)OR3、-C(O)NR3R4、-C(O)NR4OR3、-C(O)NR4SO2R3、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C1-C10 アルキル)、-C(O)(アリール)、-C(O)(ヘテロアリール)、-C(O)(ヘテロシクリル)であり、ここで、前記ヘテロアリール、ヘテロシクリル、-C(O)OR3、-C(O)NR3R4、-C(O)NR4OR3、-C(O)NR4SO2R3、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C1-C10 アルキル)、-C(O)(アリール)、-C(O)(ヘテロアリール)、-C(O)(ヘテロシクリル)のいずれかがハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、-NR3R4、-OR3、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、シクロアルキル 及びヘテロシクロアルキルから独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており、前記C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、シクロアルキル 及びヘテロシクロアルキルのいずれかが-NR3R4 及び -OR3から独立して選択される1又は複数の基で任意に置換されており;
m は0、1、2、3、4又は5であり;そして
j は1又は2である]。
更に好ましい態様において、上記の置換基は以下の意味を有する:
R1 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、シアノ、ニトロ、OR3又はNR3R4であり;更に好ましくは水素、ハロ又はC1-C4 アルキルであり、より更に好ましくは水素又はハロであり、最も好ましくは水素又はFである。1つの態様において、R1 は水素である。
追加の態様において、R1 は -S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又は S(O)jR6である。
R2 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、シアノ、ニトロ、OR3又はNR3R4であり;更に好ましくは水素、ハロ又はC1-C2 アルキル、より更に好ましくはハロ又はメチルであり、最も好ましくはCl、F又はメチルである。1つの態様において、R2 はメチルである。別の態様において、メチルは、1、2又は3個のフッ素、好ましくは3個のフッ素で好ましくは更に置換される。最も好ましくは、R2 はFである。
更に別の態様において、R2 はS(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又はS(O)jR6である。
R9 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、シアノ、ニトロ、OR3又はNR3R4であり;更に好ましくは水素、ハロ又はC1-C4 アルキルであり、より更に好ましくは水素、メチル又はハロであり、最も好ましくは水素、メチル、Cl又はFである。1つの態様において、R9は水素である。
別の態様において、R9 は-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又は S(O)jR6である。
R10 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、-OR3、-C(O)R3,-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4S(O)2R6、-S(O)2NR3R4、S(O)2R6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4,-NR5C(O)NR3R4、-NR3R4であり、更に好ましくは水素、-OR3、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR3R4であり、より更に好ましくは水素、-OR3、-NR3R4であり、最も好ましくは水素である。好ましい態様において、R3とR4 は独立してC1-C6 アルキル、更に好ましくはC1-C4 アルキルであり、これは1又は2個のアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノ、O-アルキル、ヒドロキシで任意に置換されている。好ましい態様において、R3 とR4 は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する環を形成し、前記の環は1又は2個のアルキルアミノ、アミノ、ヒドロキシ又はO-アルキルによって任意に置換されている。
更なる態様において、R10 は-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、-S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-アリール、-NR4(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル、又は -NR4(CR4R5)m-ヘテロシクリルであり、各アリール、ヘテロアリール 及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されていない。
Lは上文で定義した通りであり、好ましくはC1-C6 アルキル、C2-C6 アルケニル、C2-C6 アルキニル、C3-C6 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルであり、更に好ましくはC1-C5 アルキル、最も好ましくはメチレン、エチレン、n-プロピレン又はn-ブチレンである。1つの態様において、L はエチレン、n-プロピレン又はn-ブチレンである。Lの定義において、全ての部分は二価であり、その結果Lは窒素原子とR10の間のリンカーとして働く。
1つの態様において、LR10 と共にメチルである。
別の態様において、LR10 は共に水素である。
R11 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、シアノ、ニトロ、OR3又はNR3R4であり;更に好ましくは水素、ハロ又はC1-C4 アルキル又はO-C1-C4 アルキルであり、より更に好ましくは水素、メチル、O-メチル又ハロであり、最も好ましくは水素、メチル、Cl、Br又はFである。1つの態様において、R11 は水素である。別の態様において、R11 はメチルである。更に別の態様において、メチルは好ましくは更に1、2又は3個のフッ素、好ましくは3個のフッ素で置換される。
更に別の態様において、R11 は-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又はS(O)jR6である。
R12 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C10 アルキル、C3-C10 シクロアルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、シアノ、ニトロ、アジド; NR4SO2R6; SO2NR3R4; SO2R6; C(O)NR3R4; C(O)OR3; OR3、NR3R4又は 1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル)、更に好ましくは水素、ハロ、ニトロ、C1-C4 アルキル、O-C1-C4 アルキル、SCF3、SCHF2、SCH2F、SO2NR3R4又はC(O)NR3R4であり、より更に好ましくは水素、F、Cl、Br、I、ニトロ、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、シクロプロピル、O-メチル、SCF3、SCHF2、SCH2F、SO2NR3R4又はC(O)NR3R4であり、最も好ましくは 水素 I、Cl、Br、SCF3、SCHF2、SCH2F、メチル又はO-メチルである。1つの態様において、R12 は水素である。別の態様において、R12 はメチル、SCF3、SCHF2、SCH2F又はO-メチルであり、ここでメチル又はO-メチルは好ましくは置換されていないか、又は1、2又は3個のフッ素、好ましくは2又は3個のフッ素で更に置換されている。R12の好ましい態様において、R3 及びR4 は独立してC1-C6 アルキル、更に好ましくはC1-C4 アルキルであり、これは1又は2個のアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノ、O-アルキル、ヒドロキシで任意に置換されており、あるいはR3 とR4 は一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する環を形成し、前記環は任意に1又は2個のアルキルアミノ、アミノ、ヒドロキシ又はO-アルキルによって任意に置換されている。最も好ましくは、R12 はBr又はIである。
更に別の態様において、R12 は-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又はS(O)jR6である。この態様において、R6 はC2-C10 アルキルであることが好ましい。
R13 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル又はC2-C4 アルキニル、更に好ましくは水素、F、Cl又はメチル、最も好ましくは 水素又はFである。1つの態様において、R13 は水素である。
別の態様において、R13 は-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又はS(O)jR6である。
R14 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル又はC2-C4 アルキニル、更に好ましくは水素、F、Cl又はメチル、最も好ましくは 水素又はFである。1つの態様において、R14 は水素である。
更なる態様において、R14 is -S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、又はS(O)jR6である。
特に好ましい態様において、R1、R2、R9、R11、R12、R13 及びR14 の少なくとも1つが-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、及びS(O)jR6から選択される。
上文に記載した通り、R1、R2、R9 〜R14 のそれぞれ及びLの置換基は置換されることがある。この場合、それらを1〜5個、好ましくは1〜3個、更に好ましくは1又は2個の、オキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、SCF3、SCHF2、SCH2F、アジド、NR4SO2R6、SO2NR3R4、C(O)R3、C(O)OR3、OC(O)R3、NR4C(O)OR6、NR4C(O)R3、C(O)NR3R4、NR3R4、NR5C(O)NR3R4、NR5C(NCN)NR3R4、OR3、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及び ヘテロシクリルアルキル、好ましくはオキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、SCF3、SCHF2、SCH2F、アジド、NR4SO2R6、SO2NR3R4、C(O)R3、C(O)OR3、OC(O)R3、OR3、更に好ましくはオキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ又はアジド、最も好ましくは ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、SCF3、SCHF2、SCH2F、OH、O-メチル、NH2又はN(メチル)2から独立して選択される基で置換してもよい。アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルが置換されていると記載されている場合、これは、例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキルにおける基又は部分構造としての任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルを意味する。
R3は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、トリフルオロメチル、C1-C4 アルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、C3-C6 シクロアルキル、C3-C6 シクロアルキルアルキルであり、更に好ましくは水素又はC1-C4 アルキルであり、最も好ましくは 水素、メチル又はエチルである。
R4 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素又はC1-C4 アルキルであり、更に好ましくは水素、メチル又はエチルである。
1つの好ましい態様において、R3 とR4はそれらが結合する原子と一緒になって、4〜7、好ましくは5又は6員のヘテロアリール又はへテロ環を形成することがある。
R5 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素又はC1-C4 アルキルであり、更に好ましくは水素、メチル又はエチルである。
1つの態様において、R4 と R5 はそれらが結合する原子と一緒になって、4〜7、好ましくは5又は6員の炭素環、ヘテロアリール又はへテロ環を形成することがある。
R6 は上文で定義した通りであり、好ましくはトリフルオロメチル、C1-C4 アルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、C3-C6 シクロアルキル、C3-C6 シクロアルキルアルキルであり、更に好ましくはC1-C4 アルキル、最も好ましくは メチル又はエチルである。
上文に記載した通り、R3、R4、R5、R6 のうちそれぞれ、又は、R3 とR4 によって形成された環の置換基は置換されていてもよい。この場合、それらは1〜5個、好ましくは1〜3個、更に好ましくは1又は2個の、オキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、アジド、NR’SO2R”“、SO2NR”、C(O)R’、C(O)OR’、OC(O)R’、NR’C(O)OR”“、NR’C(O)R”、C(O)NR’R”、SR”“、S(O)R““、SO2R’、NR’R”、NR’C(O)NR”R”‘、NR’C(NCN)NR”R”‘、OR’、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及び ヘテロシクリルアルキル、好ましくはオキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、アジド、NR’SO2R”“、SO2NR”、C(O)R’、C(O)OR’、OC(O)R’、NR’C(O)OR”“、NR’C(O)R”、C(O)NR’R”、SR”“、S(O)R““、SO2R’、NR’R”、NR’C(O)NR”R”‘、NR’C(NCN)NR”R”‘又はOR’、更に好ましくはオキソ、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、アジド、SR”“、S(O)R““、SO2R’、NR’R”又はOR’から独立して選択される基で置換されることがある。1つの態様において、R3は好ましくはオキソ、ハロゲン、ニトロ、トリフルオロメチル、OH、O-メチル、NH2又はN(メチル)2である。アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルが置換されていると記載されている場合、これは、例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキルにおける基又は部分構造としての任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルを意味する。
R’ は水素、C1-C4 アルキル、C2-C4 アルケニル、アリール 及びアリールアルキル、好ましくは水素又はC1-C4 アルキル、更に好ましくは水素又はメチルから選択される。
R’’は水素、C1-C4 アルキル、C2-C4 アルケニル、アリール及びアリールアルキル、好ましくは水素又はC1-C4 アルキル、更に好ましくは水素又はメチルから選択される。
R’’’は水素、C1-C4 アルキル、C2-C4 アルケニル、アリール及びアリールアルキル、好ましくは水素又はC1-C4 アルキル、更に好ましくは水素又はメチルから選択される。
R’’’’は C1-C4 アルキル、C1-C4 アルケニル、アリール及びアリールアルキル、好ましくはC1-C4 アルキル、更に好ましくはメチルから選択される。
あるいは、R’、R”、R”’又はR”” のうちのいずれか2つが、それらが結合する原子と一緒になって、4〜10員の炭素環、ヘテロアリール又はへテロ環を形成することがあり、これらはそれぞれ、ハロゲン、シアノ; ニトロ、CF3、CHF2、CH2F、OCF3、OCHF2、OCH2F、アジド、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキル、好ましくはハロゲン、シアノ; ニトロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ 及びアジドから独立して選択される1〜3個の基で任意に置換される。
W は上文で定義した通りであり、好ましくは1、2若しくは3個のヘテロ原子を含むヘテロアリール、又は1、2若しくは3個のヘテロ原子を含むヘテロシクリル、更に好ましくはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ置換されていないか、又は1〜5、好ましくは1〜3、更に好ましくは1個の置換基ZR15で置換されており、あるいはW は-C(O)OR15、-C(O)NR4R15、-C(O)NR4OR15、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C2-C10 アルキル)、-S(O)jNR4C(O)R15、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jNR4R15又はS(O)jNR4OR15であり、更に好ましくは、Wは、1、2、又は3、特に2又は3個のN原子を含むヘテロアリール、C(O)NR4OR15又はS(O)2NR4OR15である。 R4 と R15 は本明細書で定義した通りであり、又は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがある。Wがヘテロアリールである場合、これは好ましくは
Figure 2008520615
(Z 及びR15 は上文で定義した通りであり、好ましくはZは結合、NR16、NR16SO2又はO、更に好ましくはNR16であり、ここでR16 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素又はC1-C4 アルキル、更に好ましくは水素である。R15は好ましくは水素、C1-C4 アルキル、C1-C4 アルケニル、C4-C8 シクロアルキルアルキルから選択され、それぞれ、1個のN原子、任意にO原子を含んでもよく、ここで、アルキル、アルケニル又はシクロアルキルアルキルは更にOH、O-C1-C4 アルキル又はNR’R”のうちの1又は2つで置換されることがあり、ここで、R’ とR’’ は独立して水素又はC1-C4 アルキルであり、ここで、R´ とR´´ は、一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがある。あるいは、R16 とR15 は一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する4〜10員環を形成することがあり、前記環は任意に1又は2個のアルキルアミノ、アミノ、ヒドロキシ又はO-アルキルで置換されることがある。更に好ましくは、R15 はC1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニルであり、これは任意に1個の置換基OH、O-Me、NH2、N(メチル)2又はN(エチル)2で置換される。
Y はO又はNR’、好ましくはOである。
あるいは、Wは好ましくは-C(O)OR15、-C(O)NR4R15、-C(O)NR4OR15、S(O)jNR4R15又はS(O)jNR4OR15であり、更に好ましくは-C(O)NR4OR15又はS(O)2NR4OR15である。これらの場合、R15は好ましくは後述する通りである。
更に別の態様において、Wは-S(O)jNR4C(O)R15であり、ここで、R4 及びR15 は本明細書で定義した通りであるか、あるいは、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがある。
Z は上文で定義した通りであり、好ましくは結合、NR16、NR16SO2又はO、更に好ましくはNR16である。
別の態様において、Z はSである。
R15 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素、C1-C4 アルキル、C1-C4 アルケニル、C4-C6 シクロアルキルアルキル、更に好ましくはC1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニル、より更に好ましくは C1-C4 アルキルである。アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルは、OR3又はNR’R”から選択される更に1〜5個、好ましくは1,2又は3個、更に好ましくは1又は2個の置換基で更に置換されることがあり、ここで、R3 は水素、C1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニル、C4-C6 シクロアルキルアルキル、更に好ましくは水素、メチル又はエチルから選択され、そしてR’ 及びR’’ は独立して水素又はC1-C4 アルキルであり、又はR´ と R´´は1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがあり、更に好ましくはR’ とR’’ は独立して水素、メチル又はエチルであり、より更に好ましくR’ とR’’ は共にメチルである。より更に好ましくは、R15 はOH、O-C1-C4 アルキル又はNR’R”のうちの1又は2つによって置換されうる。
最も好ましくは、R15 はC1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニルであり、これは任意に1個のOH、O-Me、NH2、N(メチル)2又はN(エチル)2で置換されている。
R15に関して、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルが置換されていると記載されている場合、このことは、例えばシクロアルキルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキルにおける基又は部分構造としての任意のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール 及びヘテロシクリルを意味する。
R16 は上文で定義した通りであり、好ましくは水素又はC1-C4 アルキルであり、更に好ましくは水素である。
あるいは、R16 とR15 は一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する4〜10、好ましくは5〜6員環を形成することがあり、前記環は1又は2個のアルキルアミノ、アミノ、ヒドロキシ又はO-アルキルで任意に置換されている。
mは上文で定義した通りであり、好ましくは0、1、2又は3であり、更に好ましくは0、1又は2、最も好ましくは1である。
jは上文で定義した通りであり、好ましくは2である。
上文において、各置換基についての好ましい定義のいずれもが他の置換基の好ましい定義と組み合わせることができる。
特許請求の範囲に記載の組み合わせが特に好ましい。
上文及び下文において、使用する用語は、独立して、後述する通りの意味を有する。
アリールは好ましくは6〜20個の炭素原子を有する芳香族の単環又は多環部分であり、好ましくはフェニル、ビフェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、フルオレニル、インデニル又はフェナントレニル、更に好ましくはフェニル又はナフチルから選択される。
ヘテロアリールは、O、N及び/又はSから選択されるヘテロ原子を含む少なくとも1つの環を持つ、6〜20個の炭素原子を有する芳香族部分であり、あるいはヘテロアリールはO、N及び/又はSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子及び1〜6個の炭素原子を含む芳香環である。好ましくは、ヘテロアリールは、1〜4、更に好ましくは1、2又は3個のヘテロ原子であってO、N及び/又はSから選択されるものを含み、そして好ましくはピリジニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピラジニル、テトラゾニル、フリル、チエニル、イソキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、シンノリニル、インダゾリル、インドリジニル、フタラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、イソインドリル、プテリジニル、プリニル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、チアジアゾリル、フラザニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、及びフロピリジニルから選択される。スピロ部分も当該定義の範囲内に含まれる。好ましいヘテロアリールには、ピリジニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピラジニル、テトラゾリル、イソキサゾリル、オキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリルが含まれる。ヘテロアリール基は、例えばハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヒドロキシで任意に、1、2又は3回置換される。
ヘテロシクリルは、O、N及び/又はSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子及び1〜6個の炭素原子を含む飽和又は不飽和環である。好ましくは、ヘテロシクリルは、O、N及び/又はSから選択される1〜4個、更に好ましくは1、2又は3個のヘテロ原子を含み、好ましくはピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、チオキサニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ホモピペリジニル、オキセパニル、チエパニル、オキサゼピニル、ジアゼピニル、チアゼピニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、インドリニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、ピラゾリニル、ジチアニル、ジチオラニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロフラニル、ピラゾリジニルイミダゾリニル、イミダゾリジニル、アゼチジン−2−オン−1−イル、ピロリジン−2−オン−1−イル、ピロリジン−2−オン−1−イル、ピペリド−2−オン−1−イル、アゼパン−2−オン−1−イル、3−アザビシクロ(azabicyco)[3.1.0]ヘキサニル、3−アザビシクロ[4.1.0]ヘプタニル、アザビシクロ[2.2.2]ヘキサニル、3H−インドリル及びキノリジニルから選択される。スピロ部分もこの定義に含まれる。
カルボシクリルは、3〜20個の炭素原子の単環又は多環式の環系であり、これは飽和、不飽和又は芳香族であってもよい。
アルキルは、飽和炭化水素部分、すなわち、直鎖又は分枝鎖アルキルであり、1〜10個、好ましくは1〜8個の炭素原子、更に好ましくは1〜4個の炭素原子を有し、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル又はヘプチルである。
シクロアルキルは、3〜10個、好ましくは3〜8個の炭素原子、更に好ましくは3〜6個の炭素原子を有するアルキル環であり、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル又はシクロオクチルである。
アルケニルは、1又は複数の二重結合、好ましくは1つの二重結合を有する不飽和炭化水素部分、すなわち直鎖又は分枝鎖アルケニルであり、1〜10個、好ましくは2〜8個の炭素原子、更に好ましくは2〜4個の炭素原子を有し、例えばビニル、アリル、メタリル、ブテン−2−イル、ブテン−3−イル、ペンテン−2−イル、ペンテン−3−イル、ペンテン−4−イル、3−メチル−ブタ−3−エニル、2−メチル−ブタ−3−エニル、1−メチル−ブタ−3−エニル、ヘキセニル又はヘプテニルである。
アルキニルは、1又は複数の三重結合、好ましくは1つの三重結合を有する不飽和炭化水素部分、すなわち直鎖又は分枝鎖アルキニルであり、1〜10個、好ましくは2〜8個の炭素原子、更に好ましくは2〜4個の炭素原子を有し、例えばエチニル、プロピニル、ブチン−2−イル、ブチン−3−イル、ペンチン−2−イル、ペンチン−3−イル、ペンチン−4−イル、2−メチル−ブタ−3−イニル、1−メチル−ブタ−3−イニル、ヘキシニル又はヘプチニルである。
ハロ又はハロゲンはハロゲン原子であり、好ましくはF、Cl、Br及びI、好ましくはF、Cl及びBrから選択される。
シクロアルキルアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル及びへテロシクリルアルキルの定義において、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルはアルキレン部分を介して結合していると考えられる。このアルキレン部分は、直鎖又は分枝鎖基でありうる。前記アルキレン部分は、好ましくは1〜6個の炭素原子を有する。その例としては、メチレン、エチレン、n−プロピレン、n−ブチレン、n−ペンチレン、n−ヘキシレン、イソプロピレン、sec−ブチレン、tert−ブチレン、1,1−ジメチルプロピレン、1,2−ジメチルプロピレン、2,2−ジメチルプロピレン、1,1−ジメチルブチレン、1,2−ジメチルブチレン、1,3−ジメチルブチレン、2,2−ジメチルブチレン、2,3−ジメチルブチレン、3,3−ジメチルブチレン、1−エチルブチレン、2−エチルブチレン、3−エチルブチレン、1−n−プロピルプロピレン、1−メチルペンチレン、2−メチルペンチレン、3−メチルペンチレン及び4−メチルペンチレンが含まれる。更に好ましくは、前記アルキレン部分は1〜3個の炭素原子を有し、例えばメチレン、エチレン、n−プロピレン及びイソプロピレンである。最も好ましくはメチレンである。
本発明に係る化合物の好ましい態様をスキーム1に示す。
Figure 2008520615
本発明の化合物はプロドラッグ化合物の形態であってもよい。「プロドラッグ化合物」とは、生体の生理学的条件のもと酵素、胃酸等による反応によって、例えば酸化、還元、加水分解等によって(これらはそれぞれ酵素によって実施される)、本発明に係る化合物に変換される誘導体を意味する。プロドラッグの例は、本発明の化合物のアミノ基がアシル化、アルキル化又はリン酸化されて、例えばエイコサノイルアミノ、アラニルアミノ、ピバロイルオキシメチルアミノを形成する化合物、又はヒドロキシル基がアシル化、アルキル化、リン酸化され、若しくはホウ酸塩へと変換され、例えばアセチルオキシ、パルミトイルオキシ、ピバロイルオキシ、スクシニルオキシ、フマリルオキシ、アラニルオキシとなっている化合物、又はカルボキシル基がエステル化又はアミド化されている化合物、である。プロドラッグのその他の例として、本発明の化合物のカルボン酸塩が、例えばアルキル−、アリール−、コリン−、アミノ、アシルオキシメチルエステル、リノレノイル−エステルに変換されている化合物である。
本発明の化合物の代謝物も本発明の範囲内にある。
本発明の化合物又はそれらのプロドラッグの互変異性、例えばケト−エノール互変異性が生じる場合、個々の形態、例えばケト及びエノール型は、別々に、そして任意の比率での混合物として一緒に、特許請求される。立体異性体、例えば鏡像異性体、シス/トランス異性体、配座異性体等についても同様である。
所望により、異性体は当業界で周知の方法により、例えば液体クロマトグラフィーにより分離されうる。このことは、例えば、キラル固定相を用いることにより、エナンチオマーについても適用される。更に、鏡像異性体は、それらをジアステレオマーに変換することにより、すなわち鏡像異性体として純粋な補助化合物とカップリングさせ、続いて生じたジアステレオマーを分離し、そして補助的な残余を開裂することで単離されうる。あるいは、本発明の化合物の任意な鏡像異性体は、光学的に純粋な出発材料を用いる立体選択的な合成から得られる。
本発明の化合物は、医薬として許容される塩又は溶媒和物の形態であってもよい。用語「医薬として許容される塩」とは、医薬として許容される毒性のない塩基又は酸、例えば無機塩基又は酸及び有機塩基又は酸から調製される塩を指す。本発明の化合物が1又は複数の酸性又は塩基性の基を含む場合、本発明はそれらの医薬として又は毒性学的に許容される塩、特に医薬として利用可能な塩を含んで成る。従って、酸性の基を含む本発明の化合物は、これらの基の上に存在していることがあり、そして本発明に従い、例えばアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩又はアンモニウム塩として使用することができる。更に正確には、かかる塩の例には、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、又はアンモニア若しくは有機アミン、例えばエチルアミン、エタノールアミン、トリエタノールアミン又はアミノ酸との塩が含まれる。本発明の化合物であって、1又は複数の塩基性基、すなわちプロトン化されうる基を含むものは、本発明に従い、無機酸又は有機酸との酸付加塩の形態で存在し、そして使用されうる。適当な酸の例には、塩酸、臭化水素、リン酸、硫酸、硝酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、シュウ酸、酢酸、酒石酸、乳酸、サリチル酸、安息香酸、ギ酸、プロピオン酸、ピバル酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、フマル酸、マレイン酸、スルファミン酸、フェニルプロピオン酸、グルコン酸、アスコルビン酸、イソニコチン酸、クエン酸、アジピン酸、及び当業者に知られている他の酸が含まれる。本発明の化合物が分子内に酸性基と塩基性基を同時に含む場合、本発明はまた、言及した塩の形態に加え、内塩又はベタイン(双性イオン)も含む。各塩は、当業者に知られている通常の方法により、例えばこれらを有機又は無機の酸又は塩基と溶媒又は分散剤中で接触させることにより、又は他の塩と陰イオン交換又は陽イオン交換することにより得ることができる。本発明はまた、低い生理学的適合性のため直接医薬に使用するのには適していないが、例えば化学反応又は医薬として許容される塩の調製の中間体として使用されうる本発明の化合物の全ての塩を含む。
更に、本発明は、本発明の化合物、又はそのプロドラッグ化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくは溶媒和物を、活性成分として医薬として許容される担体と一緒に含んで成る医薬組成物を提供する。
「医薬組成物」は、1又は複数の活性成分、及び担体を調製する1又は複数の活性成分、並びに、任意な2又はそれ以上の成分の組み合わせ、錯化又は凝集から、又は1又は複数の成分の分離から、あるいは1又は複数の成分の他の反応又は相互作用の型から、直接的又は間接的に生じる任意の生成物を意味する。従って、本発明の医薬組成物は、本発明の化合物と医薬として許容される担体を混合することで作られる任意の組成物を包含する。
本発明の医薬組成物は、活性成分として1又は複数の他の化合物、例えば本発明の1又は複数の追加の化合物、又はプロドラッグ化合物若しくは他のMEK阻害剤を含んで成ることもある。
かかる組成物には、経口、経直腸、局所、非経口(例えば皮下、筋肉内及び静脈内)、又は鼻内投与に適した組成物が含まれるが、任意の場合において最も適当な経路は、処置される症状の性質及び重篤度並びに活性成分の性質に依存する。それらは、単位剤形中に都合よく存在することができ、そして医薬業界で周知の方法のいずれかによって調製することができる。
1つの態様において、前記化合物及び医薬組成物は、癌、例えば脳癌、肺癌、扁平細胞癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頚部癌、腎癌(renal又はkidney)、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、食道癌、精巣癌、婦人科癌又は甲状腺癌の処置のためのものである。別の態様において、前記医薬組成物は、非癌性の過増殖性障害、例えば皮膚の良性の過形成(例えば乾癬)、再狭窄、又は前立腺(例えば、前立腺肥大症(BPH))の処置のためのものである。
本発明はまた、哺乳類における膵炎又は腎臓病(例えば、増殖性糸球体腎炎及び糖尿病により誘導される腎疾患)又は疼痛を処置するための化合物又は医薬組成物であって、治療上有効量の本発明の化合物、又はその医薬として許容される塩、プロドラッグ若しくは水和物、及び医薬として許容される担体を含んで成るものに関する。本発明はまた、哺乳類における胚盤胞移植を回避するための化合物又は医薬組成物であって、治療上有効量の本発明の化合物、又はその医薬として許容される塩、プロドラッグ若しくは水和物、及び医薬として許容される担体、を含んで成るものに関する。本発明はまた、哺乳類の脈管形成又は血管形成に関連する疾患を処置するための化合物又は医薬組成物であって、治療上有効量の本発明の化合物、又はその医薬として許容される塩、プロドラッグ若しくは水和物、及び医薬として許容される担体、を含んで成るものに関する。
1つの態様において、前記化合物又は医薬組成物は、腫瘍の血管形成、慢性炎症性疾患、例えば関節リウマチ、アテローム性動脈硬化症、炎症性腸疾患、皮膚病、例えば乾癬、アトピー、及び強皮症、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性、血管腫、神経膠腫、黒色腫、カポジ肉腫並びに卵巣癌、乳癌、肺癌、膵臓癌、前立腺癌、結腸癌、及び扁平上皮細胞癌から成る群から選択される疾患を処置するためのものである。
本発明はまた、哺乳類の過増殖性障害を処置するための使用であって、前記哺乳類に対し、治療上有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を投与することを含んで成る使用に関する。1つの態様において、前記使用は、癌、例えば脳癌、肺癌、扁平細胞癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、乳癌、頭部癌、頚部癌、腎癌(renal又はkidney)、卵巣癌、前立腺癌、結腸直腸癌、食道癌、精巣癌、婦人科癌又は甲状腺癌の処置に関する。別の態様において、前記使用は、非癌性の過増殖性障害、例えば皮膚の良性の過形成(例えば乾癬)、再狭窄、又は前立腺(例えば、前立腺肥大症(BPH))の処置に関する。
本発明はまた、哺乳類の過増殖性障害を処置するための使用であって、前記哺乳類に対し、治療上有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を、分裂抑制剤、アルキル化剤、抗代謝拮抗剤、インターカレート抗生剤、増殖因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、生体反応修飾剤、抗ホルモン剤、血管形成阻害剤、及び抗アンドロゲンから成る群から選択される抗腫瘍剤と一緒に投与することを含んで成る使用に関する。
本発明はまた、哺乳類の膵炎又は腎臓病又は疼痛を処置するための使用であって、前記哺乳類に対し、治療上有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を投与することを含んで成る使用に関する。本発明はまた、哺乳類の胚盤胞移植を回避するための使用であって、前記哺乳類に対し、治療上有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を投与することを含んで成る使用に関する。
本発明はまた、哺乳類の脈管形成又は血管形成に関連する疾患を処置するための使用であって、前記哺乳類に対し、治療上有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を投与することを含んで成る使用に関する。1つの態様において、前記方法は腫瘍の血管形成、慢性炎症性疾患、例えば関節リウマチ、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症、皮膚病、例えば乾癬、アトピー、及び強皮症、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性、血管腫、神経膠腫、黒色腫、カポジ肉腫並びに卵巣癌、乳癌、肺癌、膵臓癌、前立腺癌、結腸癌、及び扁平上皮細胞癌から成る群から選択される疾患を処置するためのものである。本発明の化合物、あるいは前記化合物の医薬として許容される塩、プロドラッグ及び水和物で処置されうる患者には、例えば、乾癬、再狭窄、アテローム性動脈硬化症、BPH、肺癌、骨癌、CMML、膵臓癌、皮膚癌、頭部及び頚部の癌、皮膚黒色腫又は眼内黒色腫、子宮癌、卵巣癌、直腸癌、肛門部の癌、胃癌、結腸癌、乳癌、精巣腫瘍、婦人科腫瘍(例えば、子宮肉腫、卵管の癌腫、子宮内膜の癌腫、頚部の癌腫、膣の癌腫又は外陰部の癌腫)、ホジキン病、食道癌、小腸癌、内分泌系の癌(例えば、甲状腺、副甲状腺又は副腎の癌)、軟組織の肉腫、尿道癌、陰茎癌、前立腺癌、慢性又は急性白血病、子供の固形癌、リンパ性リンパ腫、膀胱癌、腎癌又は尿管癌(例えば、腎細胞肉腫、腎盂の肉腫)、あるいは神経系の新生物(例えば、原発性CNSリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーマ又は下垂体腺腫)を処置するためのものである。
本発明はまた、哺乳類の異常細胞増殖を阻害するための化合物又は医薬組成物であって、有効量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩、プロドラッグ若しくは水和物を、一定量の化学療法剤と一緒に含んで成るものに関し、前記化合物、塩、溶媒和物、又はプロドラッグ、及び化学療法剤の量は共に異常細胞増殖を阻害するのに有効なものである。多数の化学療法剤が当業界で現在知られている。1つの態様において、化学療法剤は、分裂抑制剤、アルキル化剤、抗代謝拮抗剤、インターカレート抗生剤、増殖因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素阻害剤、トポイソメラーゼ阻害剤、生体反応修飾剤、抗ホルモン剤、血管形成阻害剤、及び抗アンドロゲンから成る群から選択される。本発明は更に、哺乳類の異常細胞増殖を阻害し、又は過剰増殖性障害を処置するための方法であって、当該哺乳類に対して、一定量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくはプロドラッグを投与することを、放射線療法と組み合わせて含んで成る方法に関し、ここで、前記化合物、塩、溶媒和物、又はプロドラッグの量は、哺乳類の異常細胞増殖又は過剰増殖性障害を処置するのに有効な放射線治療と組み合わされる。放射線療法の投与技術は当業界で既知のものであり、そしてこれらの技術は本明細書に記載の併用療法において使用することができる。この併用療法における本発明の化合物の投与は、本明細書に記載の通りに決定することができる。本発明の化合物は、異常細胞の死滅及び/又はその増殖の阻害のための放射線による処置に対し、当該細胞をより感受性にすることができる。従って、本発明は更に、放射線を用いた処置に対し哺乳類の異常細胞を感作する方法であって、放射線を用いた処置に対し異常細胞を感作するのに有効な量の本発明の化合物又は医薬として許容されるその塩若しくは溶媒和物若しくはプロドラッグを投与することを含んで成る方法に関する。この方法における化合物、塩、又は溶媒和物の量は、本明細書に記載のかかる化合物の有効量を確認するための手段に従い決定することができる。本発明はまた、哺乳類の異常細胞増殖を阻害する方法及び医薬組成物であって、一定量の本発明の化合物、又は医薬として許容されるその塩若しくは溶媒和物、プロドラッグ、あるいは同位体標識したその誘導体、並びに血管新生阻害剤、シグナル伝達阻害剤、及び抗増殖剤から選択される一定量の物質を含んで成るものに関する。
実用の場合、本発明の化合物は活性成分として、常用の医薬調製技術に従う医薬担体との均質混合物中で組み合わせることができる。当該担体は、投与、例えば経口投与又は非経口投与(例えば静脈内投与)にとって望ましい調製形態に依存して広範な形態を採ることがある。経口剤形のための組成物を調製する場合、通常の医薬媒体のいずれかを利用することができ、例えば、経口液体調製物、例えば懸濁液、エリキシル及び溶液の場合、水、グリコール、油、アルコール、香味剤、防腐剤、着色剤等であり;あるいは経口固体調製物、例えば粉末、硬カプセル及び軟カプセル、並びに錠剤の場合、担体、例えば澱粉、糖、微結晶性セルロース、希釈剤、顆粒化剤、潤滑剤、結合剤、崩壊剤等であり、但し、固体経口調製物が液体調製物よりも好ましい。
投与の容易さから、錠剤及びカプセルは、固体の医薬担体が明らかに採用される場合、最も有利な経口剤形である。所望により、錠剤は標準的な水性又は非水性の技術によってコーティングされうる。かかる組成物及び調製物は、少なくとも0.1%の活性化合物を含むべきである。これらの組成物における活性化合物の当該パーセンテージは、当然のことながら、変更することができ、そして都合よくはその単位の約2重量パーセント〜約60重量パーセントでありうる。かかる治療的に有用な組成物中の活性化合物の量は、有効量が達成されるようなものである。活性化合物は、鼻腔内に、例えば液滴又はスプレーとして投与することができる。
錠剤、丸薬、カプセル等は更に、結合剤、例えばトラガカントガム、アカシア、コーンスターチ、ゼラチン;賦形剤、例えば第二リン酸カルシウム;崩壊剤、例えばコーンスターチ、ポテトスターチ、アルギン酸;湿潤剤、例えばステアリン酸マグネシウム;及び甘味剤、例えばスクロース、ラクトース又はサッカリンを含んでもよい。
単位剤形がカプセルである場合、上述の型の材料に加え、液体担体、例えば脂肪油を含んでもよい。
種々の他の材料がコーティングとして、又は投与単位の物理的形態を修飾するために存在しうる。例えば、錠剤は、セラック、糖又はその両方でコーティングしてもよい。シロップ又はエリキシルは、活性成分に加え、甘味剤としてスクロース、防腐剤としてメチルパラベン及びプロピルパラベン、染料及び芳香剤、チェリーフレーバー及びオレンジフレーバーでコーティングされうる。
本発明の化合物は非経口投与してもよい。これらの活性化合物の溶液又は懸濁液は、界面活性剤、例えばヒドロキシプロピルセルロースと水中で適当に混合して調製することができる。分散物もグリセロール、液体ポリエチレングリコール及びそれらの油における混合物において調製することができる。通常の保存及び使用の条件下で、これらの調製物は微生物の増殖を防ぐために防腐剤を含む。
注射の用途に適した医薬形態は、滅菌水溶液又は分散液及び滅菌粉末を、滅菌注射溶液又は分散液の下準備の調製のために含む。あらゆる場合において、当該形態は滅菌されなければならず、そして容易に注射できる程度に液体でなければならない。製造条件及び保存条件のもと、それは安定でなければならず、そして微生物、例えば細菌及び真菌の夾雑作用に対し保存されなければならない。担体は、例えば水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール及び液体ポリエチレングリコール)、適当なそれらの混合物、及び植物油を含む溶媒又は分散媒体であってもよい。
任意の適切な投与経路が、哺乳類、特にヒトに対し有効量の本発明の化合物を提供するために採用されうる。例えば、経口、経直腸、局所、非経口、経眼、経肺、経鼻投与等を採用してもよい。剤形には、錠剤、トローチ、分散液、懸濁液、溶液、カプセル、クリーム、軟膏、エアロゾル等が含まれる。好ましくは、本発明の化合物は経口投与される。
使用する活性成分の有効量は、使用する特定の化合物、投与形態、処置される症状及び処置される症状の重篤度に依存して変化しうる。かかる量は当業者であれば容易に確認することができる。
本発明の化合物を使用して癌、炎症又は増殖性疾患を処置し、あるいは予防する場合、通常満足される結果は、本発明の化合物が動物の体重1kg当たり約0.1ミリグラム〜約100ミリグラムの一日量で投与され、好ましくは毎日1回の投与で又は一日2〜6回分割量で、あるいは徐放形態で与えられる。最も大きい哺乳類の場合、合計の一日量は約1.0ミリグラム〜約1000ミリグラム、好ましくは約1ミリグラム〜約50ミリグラムである。70kgの成人の場合、合計の一日量は通常約7ミリグラム〜約350ミリグラムである。この用法は最適な治療反応を提供するために調節されうる。
本願に出てくることがある幾つかの略語は以下の通りである。
略語
表記
b ブロードピーク
Boc tert−ブチルオキシカルボニル
CDI N,N−カルボニルジイミダゾール
d ダブレット
DCM ジクロロメタン
dd ダブルダブレット
DIPEA N−エチルジイソプロピルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
EDC 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩
HPLC 高圧液体クロマトグラフィー
LiHMDS リチウムヘキサメチルジシラジド
NMR 核磁気共鳴
PG 保護基
PyBroP ブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
PyBOP ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリスピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
q カルテット
rt 保持時間
s シングレット
tert 第三ブチル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
本発明の化合物は、以下のスキーム及び実施例の手順に従い、適切な材料を用いて調製することができ、そしてこれらを以下の具体例により更に例示する。更に、本明細書に記載の手順を、当業界における通常の技術と一緒に利用することで、特許請求の範囲にかかる発明の更なる化合物を容易に調製することができる。しかしながら、かかる例において例示する化合物は、本発明としてみなされる上位概念のみを形成するものとしてみなされるべきではない。かかる例は更に、本発明の化合物の調製についての詳細を例示する。当業者は、以下の調製手順の条件及びプロセスの既知の変更がこれらの化合物を調製するのに使用することができることを容易に理解するであろう。本発明の化合物は、通常、それらの医薬として許容される塩、例えば上述のもの形態で単離される。単離した塩に相当するアミンを含まない塩基は、適当な塩基、例えば水溶液の炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムによって中和し、遊離した、アミンを含まない塩基を有機溶媒に抽出し、続いて蒸発させることで生成することができる。この方法で単離したアミンを含まない塩基は、有機溶媒に溶解させ、続いて適切な酸を添加し、そして次に蒸発、沈殿又は結晶化を行うことで医薬として許容される別の塩に更に変換することができる。
本発明の化合物の調製例をスキーム2及び3に示す。このスキームにおいて特に断らない限り、置換基等は上述した意味を有する。
以下に示す例は、本発明の特定の態様を例示することを意図する。
Figure 2008520615
Figure 2008520615
スキーム3
文献に記載の手順に従い、ジエチル1,3−アセトンジカルボキシラートをオルトギ酸トリエチエル及び無水酢酸と一緒に加熱し、そして次にスキーム2に示す通りアンモニアで処理する。生成物を塩化ホスホリルと一緒に加熱することでエチル4,6−ジクロロニコチン酸塩(1)に変換する。この手順は文献に既述のものである(DenHertog , Recl Trav Chim Pays-Bas 1946, 65, 129-140)。化合物1は、続いて、不活性溶媒、好ましくはTHF中で、塩基、好ましくは、限定しないがLiHMDSを添加することで適切に置換されたアニリンと反応してエチル6−クロロ−4−アリールアミノニコチン酸塩2が生成する。適切に置換されたヨウ化アルキルと一緒に加熱することで、中間体としてのピリジン化合物が生成し、これをピリドンカルボン酸塩3に直接変換する。次のステップにおいて、化合物3を、適切なカップリング試薬、例えば、限定しないがPyBOP;PyBrop、EDC又はDCCを適当な有機溶媒、例えばDMF、THF又はDCM中で用いてO−アルキルヒドロキシルアミン(hydroxalamine)とカップリングすることで、ヒドロキサム酸4が生成する。
スキーム3は、Wがヘテロ環である本発明の化合物の調製を例示する。ステップ1において、4−アニリノピリドン化合物3は、BOC−ヒドラジン、DIPEA及びカップリング試薬、例えばPyBOPと反応される。この生成物は、続いて、高温で塩酸により脱保護されてアシルヒドラジド5を生成する。5の化合物とCDI又は任意の適当な炭酸塩等価物とを好ましい溶媒、例えばDMF又はDCM中で反応させ、そして次にエタノール中で置換アミンと反応させることで、ヒドラジンカルボキサミド6が生成する。あるいはヒドラジド5を適切に置換されたイソシアネートと反応させることで化合物6を生成することもできる。化合物7への環化は、トリフェニルホスフィン、CCl4及び塩基、例えばトリエチルアミン又はDIPEAを不活性溶媒、例えばDCM中で添加することで達成される。
適当なアニリン、ヨウ化アルキル、O−アルキルヒドロキシルアミン、及びイソシアネートはドイツ国ミュンヘンのSigma-Aldrich Chemie GmbH、又はベルギー国のAcros Organics、又はドイツ国シュウェルテ58239のFisher Scientific GmbHから市販されており、あるいは"March's Advanced Organic Chemistry: Reactions, Mechanisms, and Structure", 5th Edition; John Wiley & Sonsに記載の手順によりルーチンな方法で調製することができる。O-[(4S)2,2-ジメチル-[1,3]ジオキソラン-4-イルメチル]-ヒドロキシルアミン及びO-[(4R)2,2-ジメチル-[1,3]ジオキソラン-4-イルメチル]-ヒドロキシルアミンはWO2/06213 A2に記載の手順に従い調製される。
Wの位置に他の置換基を有する化合物は、COOH基を、Theophil Eicher, Siegfried Hauptmann "The Chemistry of Heterocycles; Structures, Reactions, Synthesis and Application", 2nd edition, Wiley-VCH 2003に記載のように当業者に知られている通り、当業者に既知のものとして、COOH基を適切に誘導体化することで調製することができる。別のヘテロ環又はヘテロアリール基の導入は、WO03/077855及びWO01/05391において例示されている。
特に断らない限り、全ての非水反応は、アルゴン又は窒素雰囲気のもと、市販の乾燥溶媒を用いて実施した。化合物は、Merckのシリカゲル60(230〜400メッシュ)を使用したフラッシュクロマトグラフィーを用いて、あるいはReprosil-Pur ODS3, 5 μm, 20 x 125 mm カラムとShimadzu LC8A-Pump及びSPD-10Avp UV/Vis ダイオードアレイディテクターとを使用した逆相調製用HPLCを用いることにより精製した。1H-NMR スペクトルはVarian VXR-S (1H-NMRにつき300 MHz)上でd6-ジメチルスルホキシド又はd4-メタノールを溶媒として用いて記録した;化学シフトはテトラメチルシランに相対的なppmで報告する。分析用LC/MSは、Reprosil-Pur ODS3, 5 μM, 1 x 60 mmのカラムを用いて、250μl/分の流速で、2.5μlのサンプルループで実施した;保持時間は分で示す。方法は以下の通りである:(I)LC10Advp-ポンプ (Shimadzu)とSPD-M10Avp UV/Visダイオードアレイディテクター及びQP2010 MS-ディテクター上で、ESI+モードで、214、254及び275nmでUV検出して、15〜95%のアセトニトリル(B)/水(A)(0.1%ギ酸)のグラジエントで、5分間、リニアなグラジエントで実行する;(II)リニアなグラジエントで8分1〜30%のBである点を除き同一;(III)リニアなグラジエントで8分10〜60%のBである点を除き同一;(IV)リニアなグラジエントで8分15〜99%のBである点を除き同一;(V)リニアなグラジエントで10分5〜95%のBである点を除き同一;(VI)リニアなグラジエントで10分10〜95%のBである点を除き同一;(VII)リニアなグラジエントで5分10〜90%のBである点を除き同一。
以下の実施例は本発明の特定の態様を更に例示することを意図するものであり、本発明の範囲を限定することを何ら意図していない。
実施例1
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(3a)
Figure 2008520615
化合物3aは、スキーム2で概説したような多段階の手順で合成される。
ステップA
エチル4,6−ジクロロニコチン酸塩(1)を文献記載の手順(DenHertog , Recl Trav Chim Pays-Bas 1946, 65, 129-140)に従い合成する:ジエチルアセトンジカルボン酸塩(10g, 49mmol, Sigma-Aldrichから購入)をトリエチルオルトギ酸塩(triethylorthoformiate )(7g)及び無水酢酸(10g)を用い130℃で1時間処理し、そして揮発成分を真空で除去する。混合物を0℃に冷却し、そして濃縮する。アンモニア(14ml)をゆっくりと添加する。沈殿物を濾過し、25%塩酸で洗浄し、そして熱したエタノールから再結晶化することで、5g(27mmmol, 56%の収率)のエチル4,6−ジヒドロキシニコチン酸塩が生成する。過剰なPOCl3を用い、160℃で1時間のマイクロ波照射によりこの中間体を処理した後、混合物を氷上で加水分解し、そして酢酸エチルで抽出することで粗生成物1が生成し、これを、シリカ及び0〜20%酢酸エチル/シクロヘキサンを溶出液として用いるクロマトグラフィーにより生成することで3.3gの純粋な化合物1が生成する(15mmol, 56%の収率)。
ステップB
エチル4,6−ジクロロニコチン酸塩(1)(2.0g, 9.1mmol)及び4−ブロモ−2−メチルアニリン(1.7g, 9.1mmol)を乾燥THFにアルゴン雰囲気のもと溶解させ、そして混合物を−78℃に冷却する。LiHMDS(1.0M/THF, 32ml)をゆっくり添加し、そして反応混合物を周囲温度に加温する。18時間後、反応は希塩酸(1.0M, 20.0ml)を添加することで停止させ、そして混合物をDCM(3x60ml)で抽出する。一緒にした有機性抽出物を真空で濃縮し、そして粗製材料は、シリカゲル及び0〜10%酢酸エチル/シクロヘキサンを溶出剤として用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製することで、純粋な4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−6−クロロ−ニコチン酸エチルエステル(2a)(900mg, 27%の収率)が生成する。
ステップC
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−6−クロロ−ニコチン酸エチルエステル(2a)(250mg, 0.68mmol)及びヨードメタン(337μl, 5.4mmol)を乾燥DCE(8ml)中にアルゴン雰囲気のもと溶解させ、そして混合物を140℃で100分間マイクロ波照射により加熱し、そして揮発性成分を真空で除去する。LiOH(101mg, 4.2mmol)を添加し、そして混合物を10分間140℃でマイクロ波照射により加熱する。揮発性成分を減圧下蒸発させ、そして粗製材料を、シリカゲル及び溶出剤として0〜10%メタノール/DCM(ギ酸0.5%)のグラジエントを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより生成することで、157mgの純粋な4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(3a)が生成する。
LC-MS 法(V) rt 5.06 分; m/z 337, 339 [M+H]+, Brパターン.
1H-NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ = 2.2 (s, 3H), 3.35 (s, 3H), 5.45 (s, 1H), 7.20-7.26 (d, 1H), 7.35-7.42 (d, 1H), 7.48 (s, 1H), 8.15 (s, 1H).
実施例2
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸ヒドロキシアミド(4a)
Figure 2008520615
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(3a)(50mg, 0.15mmol)を2.5mlの乾燥DMF及びDIPEA(0.59mmol, 103μl)に溶解し、PyBOP (0.222mmol, 116mg)及び塩酸ヒドロキシルアミン(0.37mmol, 26mg)を添加する。混合物を16時間50℃、そして48時間周囲温度で攪拌する。揮発性成分を真空で除去し、そして粗製材料を調製用HPLCで精製することで、14.2mgの化合物4aが生成する。
LC-MS 法 (V): rt 5.06 分; m/z 352, 354 [M+H]+, Brパターン.
1H-NMR (300 MHz, MeOH-d4) δ = 2.15 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 5.40 (s, 1H), 7.07-7.12 (d, 1H), 7.28-7.33 (d, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.86 (b, 1H).
実施例3
4−[(4−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ]−N−{[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]オキシ}−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキシアミド(4b)
Figure 2008520615
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(3a)(0.30mmol, 100mg)を乾燥DMF(5ml)に溶解し、続いてDIPEA(1.2mmol, 153μl)、PyBOP(0.45mmol, 231mg)及びO−[(4S)2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメチル]−ヒドロキシルアミン(0.45mmol, 65.5mg)を添加する。混合物を16時間60℃で攪拌し、そして揮発性成分を真空で除去する。粗製材料をメタノール(12ml)及びH2O(1.4ml)中で溶解し、Dowex50X8 (95mg)を添加して混合物を10分間120℃でマイクロ波照射により加熱する。濾過後、揮発性成分を真空で除去し、そして生成物を調製用HPLCで精製することで9.7mgの純粋な生成物4bが生成する。
LC-MS 法(VI): rt 2.62 分 m/z 426, 428 [M+H]+, Br パターン.
1H-NMR (300 MHz, MeOH-d4) δ = 2.15 (s, 3H), 3.39 (s, 3H), 3.50-3.54 (m, 2H), 3.79-3.90 (m, 2H), 3.96-4.01 (m, 1H), 5.38 (s, 1H), 7.07-7.11 (d, 1H), 7.29-7.33 (dd, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.95 (s, 1H).
実施例4
5−(5−アリルアミノ−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−4−(4−ブロモ−2−メチル-フェニルアミノ)−1−メチル−1H−ピリジン−2−オン(7a)
Figure 2008520615
化合物7aはスキーム3で概説した通りの多段階の手順で合成される。
ステップA
4−(4−ブロモ−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(3a)(245mg, 0.73mmol)を7mlの乾燥DMFに溶解し、続いてDIPEA(391ml, 2.2mmol)、PyBOP(0.95mmol, 492mg)及びN−t−ブトキシカルボニルヒドラジド (1.45mmol, 192mg)を添加し、そして混合物を4時間60℃で攪拌する。DMFを真空で除去し、そして粗製材料を酢酸エチルで溶解し、飽和炭酸水素塩溶液(3回)、水(1回)及び塩溶液(1回)で洗浄し、そして脱水する(Na2SO4)。揮発性成分を真空で除去し、そして生成物を、シリカゲル及び0〜50%の酢酸エチル/ヘキサンのグラジエントを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより生成することでN−Boc保護中間体(213 mg, 65%の収率)が生成する。この中間体をTHF(4ml)に溶解し、そしてHCl/ジオキサン(1M)溶液を添加する(3ml)。反応混合物を3.5時間周囲温度で攪拌し、そして揮発性成分を真空で除去する。粗製生成物を乾燥THF(2ml)中で溶解し、DIPEA(0.94mmol, 169μl)、続いてアリルイソシアネート(0.52mmol, 46μl)を添加する。溶液を周囲温度で2時間攪拌し、そして揮発性成分を真空で除去することで粗製生成物6aが生成し、これは精製することなくステップBで使用する。
N−アリル−2−({4−[(4−ブロモ-2-メチルフェニル)アミノ]−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}カルボニル)ヒドラジンアミド(6a):
LC-MS 法(VII): rt 2.65 分 m/z 351, 353 [M+H]+, Brパターン.
ステップB
N−アリル−2−({4−[(4−ブロモ-2-メチルフェニル)アミノ]−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}カルボニル)ヒドラジンアミド(6a)(0.472mmol, 205mg)を乾燥DCM(10ml)及びCCl4(1.89mmol,183μl)、トリエチルアミン(0.71mmol, 99μl)及びPPh3(0.73mmol,192mg)を添加し、そして溶液を20分間100℃でマイクロ波照射により加熱する。揮発性成分を真空で除去し、そして生成物を調製用HPLCで精製することで純粋な化合物7aが生成する。
LC-MS 法(III): rt 7.8 分 m/z 416, 418 [M+H]+, Brパターン.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ = 2.21 (s, 3H), 3.42 (s, 3H), 3.90 (t, J = 5.6Hz, 2H); 5.15 (d, J = 11.6Hz, 1H), 5.27 (d, J = 17.2Hz, 1H), 5.32 (s, 1H), 5.88-5.98 (m, 1H), 7.28 (d, J = 8.6Hz), 7.47 (dd, J = 2.0Hz, J = 8.1Hz, 1H), 7.60 (d, J = 2.0 Hz), 8.03 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 8.15 (s, 1H), 9.03 (s, 1H).
実施例5
4−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ-ピリジン−3−カルボン酸(3b)
Figure 2008520615
エチル4,6−ジクロロニコチン酸塩(1)(3.2g, 14.5mmol)及び4−ヨード−2−メチルアニリン(3.0g, 13.6mmol)を乾燥THF(15ml)にアルゴン雰囲気のもと溶解させ、そして混合物を−78℃に冷却する。LiHMDS(THF中1M, 48ml)をゆっくり添加し、そして反応混合物を周囲温度に加温する。18時間後、反応を、希塩酸(1.0M, 30.0ml)を添加することで停止させ、そして混合物をDCM(3x80ml)で抽出する。一まとめにした有機性抽出物を真空で濃縮し、そして粗製材料を、シリカゲル及び溶出剤としての0〜20%酢酸エチル/シクロヘキサンのグラジエントを用いたフラッシュクロマトグラフィーにより精製することで、純粋な4−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−6−クロロ−ニコチン酸エチルエステル(2b)(1.2g, 20%の収率)が生成する。
エステル2b(350mg, 0.84mmol)及びヨードメタン(1.5ml)を乾燥DCF(8ml)にアルゴン雰囲気のもと溶解し、そして混合物を140℃で1.5時間マイクロ波照射により加熱し、そして揮発性成分を真空で除去する。LiOH(81mg, 3.36mmol)を添加し、そして混合物を140℃で15分間マイクロ波照射により加熱する。揮発性成分を減圧下蒸発させ、1NのHClを添加し(10ml)、そしてDCMで抽出する。有機相をNa2SO4上で脱水し、蒸発させ、そして粗製材料を調製用のRP18−HPLCで精製することで、4−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ-ピリジン−3−カルボン酸(3b)(44mg, 0.11mmol, 14%の収率)が生成する。
LC-MS 法 (III) rt 7.07 分; m/z 385 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ = 2.16 (s, 3H), 3.38 (s, 3H), 5.24 (s, 1H), 7.11 (d, J = 8.1Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.6Hz, 1H), 7.71 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 9.6 (b, 1H).
実施例6
4−[(4−ヨード−2−メチルフェニル)アミノ]−N−{[(2S)−2,3−ジヒドロキシプロピル]オキシ}−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキシアミド(4c)
Figure 2008520615
4−(4−ヨード−2−メチル−フェニルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロ-ピリジン−3−カルボン酸(3b)(0.467mmol, 180mg)を乾燥DMF(2ml)に溶解し、続いてDIPEA(0.70mmol, 121μl)、PyBOP (0.70mmol, 365mg)及びO−[(4S)2,2−ジメチル−[1,3]ジオキソラン−4−イルメチル]−ヒドロキシルアミン(0.935mmol, 129mg)を添加する。混合物を16時間60℃で攪拌し、水性リン酸緩衝液(pH7, 15ml)を添加し、そしてDCMで抽出する。一まとめにした有機相を塩溶液で洗浄し、脱水し(Na2SO4)、そして蒸発させる。粗製材料を、シリカ及び0〜10%メタノール/DCMのグラジエントを用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製することで、85mg(35%の収率)のアセトニド保護された化合物4Cが生成する。メタノール(2ml)、水(0.2ml)及びDowex50X8 (20mg)を添加し、そして混合物を10分間120℃でマイクロ波照射により加熱する。濾過後、揮発性成分を真空で除去し、そして生成物を調製用HPLCにより精製することで26mgの純粋な生成物4cが生成する。
LC-MS法(III): rt 5.45min, m/z 474 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ = 2.16 (s, 3H), 3.17 (d, J = 5.5Hz, 3H), 3.38-3.41 (m, 1H), 3.71-3.81 (m, 2H), 3.95 (dd, J = 3.5Hz, J = 9.6 Hz, 1H), 4.10 (dd, J = 5.0 Hz, J = 10.6 Hz, 1H), 4.63 (b, 1H), 4.88 (b, 1H), 5.31 (s, 1H), 7.09 (d, J = 8.1 Hz, 1H); 7:58 (d, J = 8.6Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 9.21 (b´s, 1H).
アッセイ
本発明の化合物の活性は、以下の手順により決定することができる:ヒトMEK1キナーゼ活性の阻害は均一の蛍光ベースのアッセイでモニタリングした。当該アッセイは、時間分解蛍光共鳴エネルギー移動を使用してMEK1によるERK1のリン酸化についてプローブする。当該アッセイは、少量の96ウェルマイクロタイタープレートにおいて実施する。合計容積15μlの化合物を100nMのMEK1、15μMのATP、300nMのERK2と一緒にインキュベートし、ここで、20mMのTRIS/HCl、10mMのMgCl2、100 μMのNaVO4、1mMのDTT、及び0.005%のTween 20(pH7.4)を含む緩衝液を利用する。2時間後、50mMのEDTA及び0.05%BSAを含む緩衝液中の5nMのユーロピウム抗PY20(Perkin Elmer)及び50nMの抗GST−アロフィコシアニンを添加し、そして反応液を1時間暗所でインキュベートする。時間分解蛍光は、LJL-Analyst (Molecular Devices)を用い、340nmの励起波長及び665nmの発光波長で測定する。DMSOの終濃度は2%である。化合物の阻害性能を評価するために、IC50値を決定した。
このアッセイにおいて、本発明の化合物は一定の範囲内でIC50値を示した。以下の化合物はかかる活性を例証するものであり、「+」は1μM<IC5010μMを意味し、そして「++」はIC501μMを意味する。
Figure 2008520615
アッセイ2:腫瘍細胞増殖アッセイ(ATP Lite)
マウス結腸C26細胞、ヒトメラノーマA375細胞及びヒトメラノーマMel5細胞を96ウェルCorningホワイトプレートにプレーティングし(C26の場合1500細胞/ウェル、A375、及びMiaPaCa−2の場合2000細胞/ウェル)、そして一晩37℃で5%CO2で培養した。阻害剤を100%DMSOで連続希釈し、そして次にこれを細胞に添加して終濃度を0.25%DMSOにした。細胞を4日間試験化合物の存在下細胞増殖培地(C26、及びMiaPaCa−2の場合、10%ウシ胎児血清、2mMグルタミンを含むDMEM、そしてA375の場合、10%ウシ胎児血清、2mMグルタミンを含むRPMI)中でインキュベートした。細胞増殖は、ATP lite細胞増殖キット(Packard)を用いて定量した。細胞増殖の阻害を表2に示す。カラム2〜4はヒト子宮内膜細胞の50%の細胞死を誘導するのに必要な化合物の濃度(IC50(μM))を示す。「+」は100μM<IC5010μMを意味し、そして「++」はIC501μMを意味し、そして「n.d.」は未決定を意味する。
アッセイ3:ミクロソーム安定性アッセイ
化合物は、ヒト、ラット及びマウスの肝臓のミクロソーム調製物(それぞれHLM、RLM及びMLM)中でのそれらの安定性について試験した。3μMの終濃度で、化合物は37℃で0.5mg/mlのヒト、ラット又はマウスの肝臓のミクロソームと一緒に50mMのリン酸(pH7.4)及び2mMのNADPHを含む緩衝液中でインキュベートした。プールしたヒト肝臓ミクロソーム又はプールした雄のラット肝臓ミクロソーム(Sprague Dawley)をNatuTec社(ドイツ国フランクフルト)から購入した。NADPHを使用しないインキュベーションはネガティブコントロールとしての役割を果たす。反応は、0、15、30、45又は60分後にアセトニトリルを添加することで停止させ、そしてミクロソームは遠心することでペレットにした(6200×g、10分)。上清を親化合物の濃度に関してHPLCで解析した。最終的に、ミクロソーム調製物中の化合物の半減期が算出された。結果を表2に示す。ここで、「+」は1〜30分のt1/2を意味し、「++」は31〜120分のt1/2を意味し、そして「+++」は120分超のt1/2を意味する。
Figure 2008520615

Claims (12)

  1. 式(I):
    Figure 2008520615
    [R1、R2、R9、R11、R12、R13 及びR14は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、-OR3、-C(O)R3,-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4S(O)jR6、-S(O)jNR3R4,-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jR6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)NR3R4、-NR3R4及びC1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、-S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、-O(CR4R5)m-アリール、-NR4(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル、-NR4(CR4R5)m-ヘテロシクリル、及び1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル)から独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    R10 は水素、-OR3、-C(O)R3,-C(O)OR3、-NR4C(O)OR6、-OC(O)R3、-NR4S(O)jR6、-S(O)jNR3R4、-S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jR6、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4,-NR5C(O)NR3R4、-NR5C(NCN)NR3R4、-NR3R4 ; -S(O)j(C1-C6 アルキル)、-S(O)j(CR4R5)m-アリール、-O(CR4R5)m-アリール、-NR4(CR4R5)m-アリール、
    -O(CR4R5)m-ヘテロアリール、-NR4(CR4R5)m-ヘテロアリール、-O(CR4R5)m-ヘテロシクリル、-NR4(CR4R5)m-ヘテロシクリル、及び1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル) から独立して選択され、ここで、それぞれ、アリール、ヘテロアリール 及び ヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    LはC1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルから選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されていないか、又は置換されており;
    あるいはLR10 が共に水素であり;
    R3は水素、トリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C2-10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから成る群から選択され、ここで各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    R4は水素又はC1-C6 アルキルであり、ここで、アルキルは置換されることもあれば置換されないこともあり;あるいは
    R3とR4 は、それらが結合する原子と一緒に、4〜10員のヘテロアリール又はへテロ環を形成することがあり、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
    R5は水素又はC1-C6 アルキルから選択され、ここで、アルキルは置換されることもあれば置換されないこともあり;あるいは
    R4とR5 は、それらが結合する原子と一緒に、4〜10員の炭素環、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びへテロシクリルアルキルから選択され、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
    又はへテロ環を形成することがあり、これらはそれぞれ置換されているか、又は置換されておらず;
    R6 はトリフルオロメチル,C1-C10 アルキル、C3-C10 シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから選択され、ここで、各アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    Wは1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロアリール、又は1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ置換されていないか、又は1〜5個のZR15で置換されており;あるいはWは-C(O)OR15、-C(O)NR4R15、-C(O)NR4OR15、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C2-C10 アルキル)、-C(O)(アリール)、-C(O)(ヘテロアリール)、-C(O)(ヘテロシクリル)、S(O)jNR4R15、S(O)jNR4OR15、-S(O)jNR4C(O)R15、又は-C(O)NR4S(O)jR6であり、ここでR4 とR15 は本請求項で定義するとおりであるか、又は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する3〜7員環を形成することがあり、
    Z は結合、NR16、O、NR16SO2又はSであり、
    R15 は水素、トリフルオロメチル、C1-C10 アルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、C3-C10 シクロアルキル、C3-C10 シクロアルキルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、及びヘテロシクリルアルキルから独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    R16 は水素又はC1-C10 アルキルから選択され、あるいはR15 と R16 は一緒に1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する4〜10員環であって、置換されているか、又は置換されていない環を形成し;
    mは0、1、2、3、4又は5であり;そして
    j は1又は2である]
    の化合物、医薬として許容されるその塩、溶媒和物又はプロドラッグ。
  2. R1、R2、R9、R11が水素、ハロ、C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニル、シアノ、ニトロ、OR3又はNR3R4であり、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキルは任意に1〜5個のハロゲンで置換されており;
    R10 が水素、-OR3、-NR4C(O)R3、-C(O)NR3R4、-NR3R4から選択され;
    LがC1-C5 アルキルから選択され、
    又はLR10が共に水素であり;
    R12 が水素、ハロ、C1-C10 アルキル、C3-C10 シクロアルキル、C2-C10 アルケニル、C2-C10 アルキニル、シアノ、ニトロ、アジド; NR4SO2R6; SO2NR3R4; SO2R6; C(O)NR3R4; -S(O)jNR4C(O)R3、-C(O)NR4S(O)jR6、OR3、NR3R4又は 1〜5個のFで置換された-S(C1-C2 アルキル)から独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは置換されているか、又は置換されておらず;
    R13及びR14が、H、F、Cl及び C1-C4 アルキル、C3-C4 シクロアルキル、C2-C4 アルケニル、C2-C4 アルキニルから独立して選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アルキニルは1〜5個のハロゲンで任意に更に置換されており;
    Wは1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロアリール、1〜4個のヘテロ原子を含むヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ置換されていないか、又は1〜5個のZR15で置換されており;あるいは、Wが-C(O)OR15、-C(O)NR4R15、-C(O)NR4OR15、-C(O)(C3-C10 シクロアルキル)、-C(O)(C2-C10 アルキル)、-S(O)jNR4C(O)R15、-C(O)NR4S(O)jR6、S(O)jN、NR4R15又はS(O)jNR4OR15であり;
    Z がNR16、NR16SO2又はOから選択され;
    R15 が水素、C1-C4 アルキル、C1-C4 アルケニル、C4-C6 シクロアルキルアルキルであり、ここで、アルキル又はアルケニルは更にOH、O-C1-C4 アルキル又はNR’R”のうちの1又は2つで置換されることがあり;
    R16 が、それぞれ独立して水素又はC1-C4 アルキルから選択される、
    請求項1に記載の式(I)の化合物。
  3. R1がH及びFから独立して選択され;
    R2がF, Cl, Meから独立して選択され、ここで、メチル基は1〜3個のフッ素で任意に置換され;
    R9がH, F, Clから独立して選択され;
    R10は水素、-OR3, -NR3R4から選択され;
    Lがエチレン、n-プロピレン又はn-ブチレンから選択され;
    又はLR10が共にメチルであり;
    R11がH、F、Cl、Br、Me、OMeから独立して選択され、ここで、メチル基は1〜3個のフッ素で任意に置換され;
    R12がH、F、Cl、Br、I、ニトロ、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、シクロプロピル、SCF3、SCHF2、SCH2F、SO2NR3R4又はC(O)NR3R4又はOMeから独立して選択され、ここで、メチル基は、1〜3個のフッ素で任意に置換され、ここで、R3 及びR4 は独立してC1-C6 アルキルであり、これは1又は2個のアルキルアミノ又はO-アルキルで任意に置換されており、あるいはR3 とR4 が一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する環を形成し、前記環は任意に1又は2個のアルキルアミノ又はO-アルキルによって任意に置換されており;
    R13がH及びFから独立して選択され;
    R14がH及びFから独立して選択され;
    Wが-C(O)NR4OR15又はS(O)2NR4OR15から選択され;
    あるいはWが
    Figure 2008520615
    であり、
    ここでZがNR16であり;
    R15がC1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニルであり、これは任意に1〜3個の置換基OH、O-Me、NH2、N(メチル)2又はN(エチル)2で置換され;
    R16が水素又はC1-C4 アルキルであり、あるいはR15 と R16 は一緒に、1又は2個のN原子、及び任意にO原子を有する4〜10員環であって、1又は2個のアルキルアミノ、アミノ、ヒドロキシ、O-アルキルで任意に置換されている環を形成し、
    YがO、S又はNR’である、
    請求項1又は2に記載の式(I)の化合物。
  4. Wが-C(O)NR4OR15又はS(O)2NR4OR15から選択され;
    あるいはWが
    Figure 2008520615
    であり、
    ここでR4は水素であり;
    ZはNHであり、
    R15は、更にOH、O-C1-C4 アルキル又はNR’R”のうちの1又は2つで置換されうるC1-C4 アルキル又はC1-C4 アルケニルから選択され、
    R'及びR"は独立して水素、メチル又はエチルであり;そして
    YはOである、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  5. LR10が共にメチルである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  6. 医薬として使用するための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 過増殖性疾患又は、癌を含む、異常増殖によって媒介される障害を処置するための医薬の調製のための、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  8. 哺乳類におけるMEKの過剰な活性に関連する過増殖性疾患並びにMEKカスケードによって調節される疾患を処置するための医薬を調製するための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  9. 癌、炎症、膵炎又は腎臓病、疼痛、皮膚の良性の過形成、再狭窄、前立腺の良性の過形成、脈管形成又は血管形成に関連する疾患、腫瘍の血管新生、乾癬、アトピー、及び強皮症から選択される皮膚病、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性、血管腫、神経膠腫、黒色腫及びカポジ肉腫、から成る群から選択される疾患を処置するための請求項8に記載の使用。
  10. 癌又は炎症を処置するための請求項8又は9に記載の使用。
  11. 卵巣癌、乳癌、肺癌、膵臓癌、前立腺癌、結腸癌、及び扁平上皮細胞癌から成る群から選択される癌;あるいは関節リウマチ、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症から成る群から選択される炎症、を処置するための請求項8〜10のいずれか1項に記載の使用。
  12. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物及び医薬として許容される担体を含んで成る医薬組成物。
JP2007541838A 2004-11-24 2005-11-23 過増殖性障害を処置するためのmek阻害剤としての新規4−アリールアミノピリドン誘導体 Pending JP2008520615A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04027918 2004-11-24
PCT/EP2005/012546 WO2006056427A1 (en) 2004-11-24 2005-11-23 Novel 4-arylamino pyridone derivatives as mek inhibitors for the treatment of hyperproliferative disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008520615A true JP2008520615A (ja) 2008-06-19

Family

ID=34927517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541838A Pending JP2008520615A (ja) 2004-11-24 2005-11-23 過増殖性障害を処置するためのmek阻害剤としての新規4−アリールアミノピリドン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070293544A1 (ja)
EP (1) EP1838675A1 (ja)
JP (1) JP2008520615A (ja)
AU (1) AU2005308956A1 (ja)
CA (1) CA2587178A1 (ja)
IL (1) IL183105A0 (ja)
NO (1) NO20073259L (ja)
WO (1) WO2006056427A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010068738A1 (en) 2008-12-10 2010-06-17 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Mek mutations conferring resistance to mek inhibitors
WO2011106298A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Braf mutations conferring resistance to braf inhibitors
WO2013169858A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 The Broad Institute, Inc. Diagnostic and treatment methods in patients having or at risk of developing resistance to cancer therapy
WO2014088085A1 (ja) * 2012-12-06 2014-06-12 協和発酵キリン株式会社 ピリドン化合物
US11078540B2 (en) 2010-03-09 2021-08-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of diagnosing and treating cancer in patients having or developing resistance to a first cancer therapy

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080023680A (ko) 2005-05-10 2008-03-14 인터뮨, 인크. 스트레스-활성화 단백질 키나제 시스템을 조절하기 위한피리돈 유도체
US20100204471A1 (en) 2006-10-23 2010-08-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited Mapk/erk kinase inhibitors
JP5453290B2 (ja) 2007-11-12 2014-03-26 武田薬品工業株式会社 Mapk/erkキナーゼ阻害剤
CA3034994A1 (en) 2008-06-03 2009-12-10 Intermune, Inc. Substituted aryl-2 pyridone compounds and use thereof for treating inflammatory and fibrotic disorders
WO2010051933A2 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted sulphonamido phenoxybenzamides
CA2777304A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Marion Hitchcock Substituted benzosulphonamides
WO2011047796A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted halophenoxybenzamide derivatives
WO2011047795A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzosulphonamides
CA2816188A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Marion Hitchcock Substituted phenoxypyridines
AR092742A1 (es) 2012-10-02 2015-04-29 Intermune Inc Piridinonas antifibroticas
CN110452216B (zh) 2014-04-02 2022-08-26 英特穆恩公司 抗纤维化吡啶酮类
US20190008859A1 (en) 2015-08-21 2019-01-10 Acerta Pharma B.V. Therapeutic Combinations of a MEK Inhibitor and a BTK Inhibitor
AU2020242287A1 (en) 2019-03-21 2021-09-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) A Dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068230A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Pharmacia Corporation Substituted pyridinones as modulators of p38 map kinase
WO2004060890A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-22 Amgen Inc. 2-oxopyridin-3-yl thia (di) azole derivates for use in the treatment of cell proliferation and apoptosis related diseases

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525625A (en) * 1995-01-24 1996-06-11 Warner-Lambert Company 2-(2-Amino-3-methoxyphenyl)-4-oxo-4H-[1]benzopyran for treating proliferative disorders
WO1999001421A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 Warner-Lambert Company 2-(4-bromo or 4-iodo phenylamino) benzoic acid derivatives and their use as mek inhibitors
WO2005000818A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-06 Warner-Lambert Company Llc 5-substituted-4-`(substituted phenyl)!amino!-2-pyridone deviatives for use as mek inhibitors
US7517994B2 (en) * 2003-11-19 2009-04-14 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
CA2546486A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of mek and methods of use thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068230A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Pharmacia Corporation Substituted pyridinones as modulators of p38 map kinase
WO2004060890A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-22 Amgen Inc. 2-oxopyridin-3-yl thia (di) azole derivates for use in the treatment of cell proliferation and apoptosis related diseases

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010068738A1 (en) 2008-12-10 2010-06-17 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Mek mutations conferring resistance to mek inhibitors
US9084781B2 (en) 2008-12-10 2015-07-21 Novartis Ag MEK mutations conferring resistance to MEK inhibitors
WO2011106298A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Braf mutations conferring resistance to braf inhibitors
US8637246B2 (en) 2010-02-25 2014-01-28 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. BRAF mutations conferring resistance to BRAF inhibitors
US9279144B2 (en) 2010-02-25 2016-03-08 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Screening method for BRAF inhibitors
EP3028699A1 (en) 2010-02-25 2016-06-08 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Braf mutations conferring resistance to braf inhibitors
US11078540B2 (en) 2010-03-09 2021-08-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of diagnosing and treating cancer in patients having or developing resistance to a first cancer therapy
WO2013169858A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 The Broad Institute, Inc. Diagnostic and treatment methods in patients having or at risk of developing resistance to cancer therapy
WO2014088085A1 (ja) * 2012-12-06 2014-06-12 協和発酵キリン株式会社 ピリドン化合物
JPWO2014088085A1 (ja) * 2012-12-06 2017-01-05 協和発酵キリン株式会社 ピリドン化合物
US9643952B2 (en) 2012-12-06 2017-05-09 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Pyridone compound

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006056427A1 (en) 2006-06-01
NO20073259L (no) 2007-08-21
CA2587178A1 (en) 2006-06-01
EP1838675A1 (en) 2007-10-03
IL183105A0 (en) 2007-09-20
AU2005308956A1 (en) 2006-06-01
US20070293544A1 (en) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008520615A (ja) 過増殖性障害を処置するためのmek阻害剤としての新規4−アリールアミノピリドン誘導体
EP1828184B1 (en) [1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridine derivatives for the treatment of hyperproliferative diseases
US8431574B2 (en) Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7517994B2 (en) Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US8101639B2 (en) 6-oxo-1,6-dihydropyridine compounds as inhibitors of MEK and methods of use thereof
JP5214971B2 (ja) 3−アリルアミノピペリジン誘導体
AU2009279940B2 (en) Novel phenylamino isonicotinamide compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703