JP2008517316A - 電気的に制御可能な散乱を用いるビーム整形器 - Google Patents

電気的に制御可能な散乱を用いるビーム整形器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517316A
JP2008517316A JP2007536319A JP2007536319A JP2008517316A JP 2008517316 A JP2008517316 A JP 2008517316A JP 2007536319 A JP2007536319 A JP 2007536319A JP 2007536319 A JP2007536319 A JP 2007536319A JP 2008517316 A JP2008517316 A JP 2008517316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
electrically controllable
optical element
optical component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007536319A
Other languages
English (en)
Inventor
リファト エイ エム ヒクメット
ヨハンネス ピー エム アンセムス
クリストフ ジー エイ フレン
ボンメル ティース ファン
リンリ ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008517316A publication Critical patent/JP2008517316A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

本発明は、光ビームの整形を電気的に制御するための装置に関する。前記装置は、光源から出て来る前記光ビームを整形するよう構成される第1光学部品を有する。前記装置は、電気的に制御可能な光学素子であって、当該素子が光リダイレクトモードにある場合に、当該素子に当たる光の方向を変更するよう構成される電気的に制御可能な光学素子を更に有する。前記光学素子は、例えばPDLC材料又はLCゲルを用いて作成される、電気的に制御可能な散乱素子であり得る。前記光学素子の光のリダイレクションの度合いは、前記LC材料に電界を印加するによって制御される。最後に、前記装置は、前記光学素子からの散乱、回析又は屈折された前記光ビームを整形するよう構成される第2光学部品を有する。

Description

本発明は、光ビームの整形(shaping)を電気的に制御する装置に関する。
多くの光アプリケーションにおいて、発光ダイオード(LED)などの光源から出て来る光の形状及び方向を制御することは望ましい。多くのアプリケーションにおいて、光ビームの形状を制御することが出来ることは望ましい。一般的には、反射器を用いるスポットライトは、約10°の半値全幅(full-width half-maximum)(FWHM)のビームの開き(divergence)を持ち、フラッドライト(flood light)のビームの開きは、約40°のFWHMである。この文脈において、FWHMパラメータは、最大強度の半分の強度における拡がり角として規定されている。従来技術においては、光ビームの形状を能動的に制御するために、レンズアレイなどの電気的に切替可能な光学部品が提案されている。しかしながら、これらのタイプの部品は、光学装置及びシステムにおいて実装するには高くつく複製技術(replication technique)を基にしている。更に、ほとんどのこのような部品は、一般的に、セルであって、液晶分子がセル表面に対して平行に一軸配向されるセルを用いる。このようなセルにおいては、電界の印加は、偏光方向の1つしか変えず、従って、非偏光の50%しか変えない。他の偏光方向に影響を及ぼすためには、第2のセルが用いられなければならない。不利なことには、これは、発光の著しい付加的な損失をもたらす。
光の電気的に制御される散乱は、多様な方法で達成され得る。電気的に制御される光の散乱を達成するための一般的な方法は、高分子分散型液晶(PDLC)又は液晶ゲルを利用するものである。PDLCは、等方性ポリマ(isotropic polymer)内に液晶分子を分散させることによって作成される。一般的に、液晶材料は、透明電極を備える2つのガラス板の間に配設され、それによって、セルが形成される。ガラス板間に電界が印加されない場合、液晶は、ランダムに配向され、これは、光が多くの方向に散乱される散乱モードを作成する。電界を印加することによって、散乱は徐々に減り、液晶が電界に対して平行に並ぶ場合、液晶分子の屈折率は、ポリマの屈折率と一致し、そこで、透過モードが作成され、光はセルを通過する。他方、LCゲルは、配向異方性ポリママトリックス(oriented anisotropic polymer matrix)内に液晶を分散させることによって作成される。負の誘電異方性を持つLCゲルの場合は、電界が印加されない場合に透過モードを呈する。電界がない場合、液晶分子は、セル表面に対して垂直な方向に配向され、従って、LCセル内で大規模な屈折率変動はない。電界が印加される場合、液晶は、電界に対して垂直な向きになる傾向があり、LCセル内で屈折率変動が引き起こされ、斯くして、散乱モードが作動される。
0578827という公開番号を持つ欧州特許出願は、光源と、前記光源から放射される光のうち所望の量を散乱させるための液晶光調節板と、前記液晶板の光散乱率を制御するための制御電源とを具備する照明器を開示している。光源から放射される光の一部であって、散乱されずに液晶光調節板を通過する一部が、照明のために利用される。光散乱率を制御するために印加される制御電源電圧を変えることによって、照明光の明るさを連続的に変えることが可能である。
欧州特許出願公開第0578827号における問題は、液晶光調節板が、散乱効果を得る特定の電圧状態において動作する場合に、非常に大きい角度まで光を散乱させることにある。このような照明器が対象物を照明する場合、照明器の光ビームの一部は、対象物の上又は近傍に当たらず、非常に大きい角度まで散乱され、対象物から遠くへ散乱される。結果として、調節板は減光効果をもたらす。
本発明の目的は、上記の問題を解決し、光ビームの電気的に制御される整形を可能にする装置を提供することにある。
この目的は、請求項1の記載の、光ビームの整形を電気的に制御する装置によって達成される。
本発明の第1の面においては、前記光ビームを整形するよう構成される第1光学部品(primary optics)と、光リダイレクトモード(light redirecting mode)時に、整形された前記光ビームに変更を加えるよう構成される電気的に制御可能な光学素子と、前記電気的に制御可能な光学素子によって変更を加えられた前記光ビームを整形するよう構成される第2光学部品(secondary optics)とを有する装置が提供される。
本発明の基本的なアイディアは、光ビームの電気的に制御される整形を可能にする装置を提供することにある。前記装置は、前記光ビームを整形するよう構成される第1光学部品を有する。前記光ビームは、一般的に、LED、レーザ又は何らかの他の適切な光源といった光源から出て来る。前記装置は、更に、電気的に制御可能な光学素子であって、前記素子が光リダイレクトモードにある場合に前記素子に当たる光の方向を変えるよう構成される電気的に制御可能な光学素子を更に有する。前記光学素子は、例えばPDLC材料又は液晶(LC)ゲルを用いることによって作成される、電気的に制御可能な散乱素子であり得る。他の例においては、前記光学素子は、回析素子又は屈折素子であり得る。前記光学素子の回析又は散乱の程度は、前記液晶材料に電界を印加することによって制御され、それにより、散乱、回析又は屈折の程度は、印加される前記電界によって変化する。従って、前記光リダイレクトモードにおいては、前記光学素子は、前記光学素子に当たる光を、例えば、散乱、回析又は屈折させることが出来る。最後に、前記装置は、前記光学素子からの散乱、回析又は屈折された光ビームを整形するよう構成される第2光学部品を有する。
本発明は、単一セル構成を用いて実現され得る、偏光とは無関係の散乱効果を与えることから有利である。前記光学素子は、前記光源の虚像の位置(virtual position)を部分的に前記光学素子の位置へ移す。従って、前記第1光学部品が、事実上の光源として前記LEDを持つのに対して、前記第2光学部品は、事実上の光源として前記散乱素子を持つ。散乱、回析又は屈折ビームの角度強度パターン(即ち、ビームの強度対ビームの開き)は、前記光学素子に印加される電圧に依存して変えられ得る。
本発明の実施例によれば、前記第1光学部品は、前記光源から出て来る前記ビームの一部のための、最大限の光抽出及びコリメーションを供給するよう構成され、前記電気的に制御可能な光学素子は、散乱モード時に前記ビームを散乱させるよう構成され、前記第2光学部品は、前記第2光学部品に当たる光を、より広い角度分布を持つよう整形するよう構成される。更に、前記第2光学部品は、前記光源から出て来る、散乱されていないビームを整形するよう構成され、それは、前記電気的に制御可能な光学素子が透過モードにある場合、前記第1光学部品によって整形されない。この実施例は、前記光源から出て来る前記ビームを整形するのに前記第1光学部品と前記第2光学部品との両方が用いられる場合に、前記第1光学部品及び前記第2光学部品の大きさの合計がかなり小さくなることから、有利である。
本発明の他の特徴及び利点は、添付されている特許請求の範囲及び以下の記載を調べれば明らかになるであろう。以下に記載されている実施例以外の実施例を作成するよう本発明の異なる特徴が組み合され得ることは、当業者には分かるであろう。
以下に、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例をより詳細に記載する。
図1は、PDLC材料を用いて形成される、従来技術の電気的に制御可能な散乱素子101の断面図を示している。図1aは、光散乱モードの散乱素子を示しており、図1bは、透過モードの散乱素子を示している。液晶材料102は、インジウムスズ酸化物(ITO)などの透明電極の伝導層105を備える2つの透明なガラス板103の間に配置されるポリママトリックス104内に埋め込まれる。図1aに示されているように、ガラス板103の間に電界が印加されない場合には、液晶は互いに対してランダムに配向され、それによって、光は多くの方向に散乱される。図1bに示されているように、例えば、電圧発生器106によって電界が印加される場合には、液晶は電界に対して平行に並び、光はセルを通過し、透過モードを作成する。LCゲルによって形成されるセルは、印加電界に関して逆に機能し、電界が印加されない場合に、液晶が揃えられ、透過モードを作動させる。電界が印加される場合、液晶は光を散乱させる。
LCゲル材料は、電源がオフである場合にセルが透過モードにあるという利点を持ち、幾つかのアプリケーションにおいて、これは好ましいであろう。PDLC材料対LCゲル材料の選択のためには、実際の用途を考慮に入れる必要がある。
図2は、光ビームの整形を電気的に制御するための装置200が設けられている本発明の好ましい実施例を示している。装置200の概略的な断面図が示されている。装置200は、第1光学部品202と、電気的に制御可能な光学素子203と、第2光学部品204とを有する。装置は、個々の用途によって、光学部品と一体化される又は別個の素子として付加される光源201、例えばLEDも有し得る。以下においては、装置は、LED又はLEDの集まり(cluster)201を含むと仮定されている。多数のLEDが用いられる場合には、LEDは、第1のLEDは第1の原色を放射し、第2のLEDは第2の原色を放射し、前記第2の原色は前記第1の原色と異なるように構成され得る。更に、装置は、前記集まりの中に含まれるLEDが独立して制御されるよう構成されるように構成され得る。
図2aは、透明なLCゲル素子203に電界が印加されない場合の装置200を図示しており、図2bは、光学素子203に電界が印加され、それによって、光学素子203が、散乱、屈折又は回析効果を与えることにより、光学素子203に当たる光をリダイレクトする場合の装置200を示している。図2aにおいて、LED201によって放射された光は、第1光学部品202によって整形される。第1光学部品は、例えば、ファセット反射器(faceted reflector)によって実現され、第2光学部品204との組み合わせにおいて、光学素子203が透過モードにある場合に、ある一定のビーム、例えば、2×5°のスポットビームの整形が達成されるように選ばれる。
図2bにおいては、光ビームは、光学素子203に印加される電界によって光リダイレクトモードにされている光学素子203によって拡散される。図2bに図示されているように、ビームは、多様な方向に散乱される。次いで、第2光学部品204が、散乱された光ビームを再整形する。セルの両端間に印加される電圧を変更することによって、(光源201によって放射され、第1光学部品によって整形されている光)散乱されていない光に対する、第2光学部品によって整形される光の割合は、変えられることができ、これは、結果として生じる光ビームの形状を変える。
図3は、本発明の別の実施例による光ビームの整形を電気的に制御するための装置の断面図を示しており、前記装置においては、光学素子303が透過モードにある場合にだけ、第1光学部品302によって、光源301からの光ビームのコリメーションが行われる。従って、装置300は、第1光学部品302と、電気的に制御可能な散乱素子303と、第2光学部品304と、LED301とを有する。図3aは、光学素子303が透過モードにある場合の装置300を図示しており、図3bは、光学素子303が散乱モードにある場合の装置300を図示している。図3aにおいては、LED301によって放射された光ビームは、実質的には、第2光学部品304及び散乱光学素子303による影響を受けない。他方、第1光学部品302は、光源301によって放射されたビームを整形する。図3bにおいては、第1光学部品302によって整形されたビームが、光学素子303によって散乱される。図3bに図示されているように、ビームは、より大きな角度まで散乱される。次いで、第2光学部品304が、所望の拡がり角を持つ光ビームを作成するために、散乱されたビームを再整形する。
図2及び3から分かるように、基本的なアイディアは、第1光学部品202、302が、ビームを、ある一定の角度分布を持つよう(図2のように)部分的に又は(図3のように)完全に整形し、第2光学部品204、304が、ビームを、別の角度分布を持つよう整形するというものである。素子203、303によって散乱される光の量を制御することによって、第2光学部品に向けられる光の量は調節される。第2光学部品204、304によって整形される光の量は、散乱素子203、303に印加される電界を変えることによって制御され得る。光源201、301から出て来る光ビームの形状は、このようにして調節され得る。本発明の装置を用いると、PDLC素子に対する印加電圧が0乃至40Vの範囲内である場合は、半値全幅(FWHM)角度は、40Vにおける50°から0Vにおける80°まで変えられ得る。印加電圧を変えることによって、これらの極値間の任意のFWHM角度が達成され得る。
図4は、本発明の実施例による光ビームの整形を電気的に制御するための装置の断面図を示している。装置400は、第1光学部品402と、電気的に制御可能な散乱素子403と、第2光学部品404と、光源401とを有する。図4に示されている実施例は、図3に関連して記載されている実施例と同じ光機能を持つ。しかしながら、図4においては、第1光学部品402及び第2光学部品404は、金属製反射器を有する。
図5は、本発明の別の実施例による光ビームの整形を電気的に制御するための装置の断面図を示している。装置500は、第1光学部品502と、電気的に制御可能な散乱素子503と、第2光学部品504と、光源501とを有する。図5に示されている実施例は、図2に関連して記載されている実施例と同じ光機能を持つ。しかしながら、図4と同様に、第1光学部品502及び第2光学部品504は、金属製反射器を有する。
更に、多数の電気的に制御可能な光学素子が、他の光学ステージ(optical stage)と組み合わせて用いられ得る機構があり得る。言い換えると、多数の散乱素子及び反射器が、光源から出て来るビームの整形に用いられ得る。従って、当業者には、静的なビーム整形素子と組み合わせて、複数の電気的に制御可能な光学素子が配列され得ることは分かるであろう。
本発明の特定の例示実施例に関連して本発明を説明しているが、当業者には、多様な変形例、修正例などが明らかになるであろう。それ故、記載されている実施例は、添付されている特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲を限定するためのものではない。
PDLC材料を用いて形成される、従来技術の電気的に制御可能な散乱素子の断面図を示す。 PDLC材料を用いて形成される、従来技術の電気的に制御可能な散乱素子の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の別の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の別の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の更に別の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の更に別の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の更にまた別の実施例の断面図を示す。 光ビームの整形を電気的に制御するための装置が設けられている本発明の更にまた別の実施例の断面図を示す。

Claims (18)

  1. 光ビームの整形を電気的に制御するための装置であって、
    前記光ビームを整形するよう構成される第1光学部品と、
    光リダイレクトモード時に、整形された前記光ビームに変更を加えるよう構成される電気的に制御可能な光学素子と、
    前記電気的に制御可能な光学素子によって変更を加えられた前記光ビームを整形するよう構成される第2光学部品とを有する装置。
  2. 前記第1光学部品が、前記光ビームを整形するよう構成され、前記電気的に制御可能な光学素子が、光リダイレクトモード時に、整形された前記光ビームの分布を変えるよう構成され、前記第2光学部品が、前記光ビームであって、当該光ビームの分布が変えられている前記光ビームを整形するよう構成される請求項1に記載の装置。
  3. 前記電気的に制御可能な光学素子が、前記光リダイレクトモード時に前記光ビームをリダイレクトするよう構成され、前記第2光学部品が、リダイレクトされた前記光ビームしか整形しないよう構成される請求項1又は2に記載の装置。
  4. 更に、前記第2光学部品が、前記電気的に制御可能な素子が透過モードにある場合、前記光ビームを整形するよう構成される請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記電気的に制御可能な光学素子が、当該光学素子の、光ビームのリダイレクションを電気的に制御するために、当該光学素子に電圧が印加され得るように構成される請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記電気的に制御可能な光学素子が、様々な印加電圧が、前記リダイレクトされたビームの様々な開きをもたらすように構成される請求項5に記載の装置。
  7. 前記電気的に制御可能な光学素子が、様々な印加電圧が、入って来る前記ビームの様々な部分の向きが変えられることをもたらすように構成される請求項5に記載の装置。
  8. 前記第1光学部品が、全内部反射を呈するように構成される請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記光ビームを生成する光源を更に有する請求項1乃至8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記光源が少なくとも1つの発光ダイオードを有する請求項8に記載の装置。
  11. 前記光源が、少なくとも、第1原色を放射する第1発光ダイオードと、第2原色を放射する第2発光ダイオードとを有し、前記第2原色が前記第1原色と異なる請求項10に記載の装置。
  12. 異なる原色を放射する、少なくとも2つの発光ダイオード又は発光ダイオードの集まりが、独立して制御されるよう構成される請求項11に記載の装置。
  13. 他の電子部品との組み合わせにおいて、フィードバック制御システム及び/又はフィードフォワード制御システムを供給する、1つ以上の温度センサ及び/又は光センサを更に有する請求項10乃至12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記電気的に制御可能な光学素子が、光のリダイレクションを施すよう構成される液晶素子を有する請求項1乃至13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記電気的に制御可能な素子が、高分子分散型液晶を有する請求項1乃至14のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記電気的に制御可能な光学素子が、液晶ゲルを有する請求項1乃至14のいずれか一項に記載の装置。
  17. 前記電気的に制御可能な光学素子が、前記光リダイレクトモード時に光を散乱、屈折又は回析させるよう構成される請求項1乃至16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記第1光学部品が、多数の光学素子を有することができ、前記電気的に制御可能な光学素子が、多数の光学素子を有することができ、前記第2光学部品が、多数の光学素子を有することが出来る請求項1乃至17のいずれか一項に記載の装置。
JP2007536319A 2004-10-18 2005-10-10 電気的に制御可能な散乱を用いるビーム整形器 Withdrawn JP2008517316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04105104 2004-10-18
PCT/IB2005/053321 WO2006043196A1 (en) 2004-10-18 2005-10-10 Beam shapers using electrically controllable scattering

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008517316A true JP2008517316A (ja) 2008-05-22

Family

ID=35427708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536319A Withdrawn JP2008517316A (ja) 2004-10-18 2005-10-10 電気的に制御可能な散乱を用いるビーム整形器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090027891A1 (ja)
EP (1) EP1805553A1 (ja)
JP (1) JP2008517316A (ja)
KR (1) KR20070065916A (ja)
CN (1) CN101044428A (ja)
TW (1) TW200624927A (ja)
WO (1) WO2006043196A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE476626T1 (de) 2007-04-19 2010-08-15 Koninkl Philips Electronics Nv Lichtausgangsvorrichtung und steuerverfahren
EP2153119B1 (en) 2007-05-10 2014-12-31 Koninklijke Philips N.V. Lighting device
EP2171522A2 (en) * 2007-07-25 2010-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Color conversion device and color controllable light-output device
CN101802702A (zh) 2007-09-20 2010-08-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 光束定形设备
KR20100116079A (ko) * 2009-04-21 2010-10-29 삼성전자주식회사 가변 확산 필름을 갖는 표시장치
EP2447746A1 (en) 2010-10-28 2012-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting device with waveguide plate
EP2742777B1 (en) * 2011-09-02 2018-12-19 Philips Lighting Holding B.V. Auto commissioning and energy saving lighting system
CN102506335B (zh) * 2011-12-20 2013-11-13 上海电机学院 一种可变换光束形状的灯具
CN107076402A (zh) 2014-11-07 2017-08-18 3M创新有限公司 包括可切换漫射体的照明部件
CN107430218A (zh) 2015-03-05 2017-12-01 3M创新有限公司 具有可切换漫射体的光学系统
IT201800005680A1 (it) * 2018-05-24 2019-11-24 Illuminazione a luce bianca regolabile

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244934A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用前照灯装置
IT1247780B (it) * 1990-11-16 1994-12-30 Carello Spa Proiettore ellittico a due luci per veicoli
JPH07253621A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Fujitsu Ltd スクリーン及びこれを用いた投写型表示装置
JPH07296605A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用前照灯
TW498148B (en) * 1999-06-25 2002-08-11 Koninkl Philips Electronics Nv Vehicle headlamp and a vehicle
DE10005795C2 (de) * 2000-02-10 2003-06-12 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Scheinwerfer mit einer Anzahl von Einzellichtemittern
US6357893B1 (en) * 2000-03-15 2002-03-19 Richard S. Belliveau Lighting devices using a plurality of light sources
US6547416B2 (en) * 2000-12-21 2003-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Faceted multi-chip package to provide a beam of uniform white light from multiple monochrome LEDs
DE20108105U1 (de) * 2001-05-15 2001-08-09 Nowaczyk Ingo Universal Beleuchtungskörper UBK
US6550943B2 (en) * 2001-05-25 2003-04-22 Illume, L.L.C. Lamp masking method and apparatus
US6491416B1 (en) * 2001-05-25 2002-12-10 Illume, L.L.C. Headlight masking method and apparatus
GB2383641A (en) * 2001-12-21 2003-07-02 Nokia Corp Reflective displays

Also Published As

Publication number Publication date
US20090027891A1 (en) 2009-01-29
EP1805553A1 (en) 2007-07-11
WO2006043196A1 (en) 2006-04-27
KR20070065916A (ko) 2007-06-25
CN101044428A (zh) 2007-09-26
TW200624927A (en) 2006-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008517316A (ja) 電気的に制御可能な散乱を用いるビーム整形器
EP2167866B1 (en) Led-based luminaire with adjustable beam shape
US7708428B2 (en) Backlight assembly and display device having the same
CN100543513C (zh) 照明系统
TW201734594A (zh) 多色光柵耦合背光板、電子顯示器及背光板的操作方法
US7085056B2 (en) Light guide plate with diffraction gratings and backlight module using the same
US10801699B2 (en) Optical device switchable diffuser
KR100869573B1 (ko) 조명용 광학소자의 확산렌즈, 조명용 광학소자 및 그조명장치
US20100188837A1 (en) Color conversion device and color controllable light-output device
WO2005121641A1 (en) Illumination system
US20050122743A1 (en) Light guide plate with diffraction gratings and backlight module using the same
KR20030097333A (ko) 평판표시소자용 조명장치
EP2279374B1 (en) Optical element for asymmetric light distribution
EP2542937A1 (en) Lighting apparatus
JP2015529381A (ja) 照明装置
US8465172B2 (en) Lighting module with diffractive optical element
WO1999009351A1 (en) Liquid crystal shutter for a lighting fixture
JP4599979B2 (ja) 照明装置
KR100657330B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
WO2022255044A1 (ja) 液晶光学素子及び照明装置
JP6976437B2 (ja) 自動車両用投光装置のための照明装置
CN118149309A (zh) 发光组件、电子设备及其控制方法
US20110242630A1 (en) Beam Multiplier for Multi-LED Lighting Assemblies
WO2012150945A1 (en) Beam multiplier for multi-led lighting assemblies
CN115823535A (zh) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106