JP2008516359A - Displaying information on the display screen of a computing device - Google Patents

Displaying information on the display screen of a computing device Download PDF

Info

Publication number
JP2008516359A
JP2008516359A JP2007548887A JP2007548887A JP2008516359A JP 2008516359 A JP2008516359 A JP 2008516359A JP 2007548887 A JP2007548887 A JP 2007548887A JP 2007548887 A JP2007548887 A JP 2007548887A JP 2008516359 A JP2008516359 A JP 2008516359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
screen
string
computing device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007548887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008516359A5 (en
Inventor
マティアス ライク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UIQ Technology AB
Original Assignee
UIQ Technology AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UIQ Technology AB filed Critical UIQ Technology AB
Publication of JP2008516359A publication Critical patent/JP2008516359A/en
Publication of JP2008516359A5 publication Critical patent/JP2008516359A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/454Multi-language systems; Localisation; Internationalisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

アプリケーションがコンピューティング・デバイスの画面上に配置するテキストが、アプリケーションのビルド時又はインストール時ではなく、むしろ、デバイスを制御するオペレーティングシステムによって、表示される間際に決定される。アプリケーションは、多数の可能な候補の文字列が添付されている文字列IDをオペレーティングシステムに渡す。OSは、その後、実行の間際に、使用の際の言語、画面上の有効なスペース、デバイス・コンフィグレーション等の多数の可能な表示変数を考慮しながら、どの可能な候補が表示されるべきかを決定する。The text that the application places on the screen of the computing device is determined not just when the application is built or installed, but rather when it is displayed by the operating system that controls the device. The application passes the string ID to which the many possible candidate strings are attached to the operating system. The OS should then display which possible candidates should be displayed in the middle of execution, taking into account many possible display variables such as language in use, available space on the screen, device configuration, etc. To decide.

Description

本発明は、コンピューティング・デバイスの表示画面において情報を表示する方法に関し、特に、表示画面上の特定領域において、適切なテキスト形式メッセージを配置するために、対話型コンピューティング・デバイスによって用いられる方法に関する。   The present invention relates to a method of displaying information on a display screen of a computing device, and in particular, a method used by an interactive computing device to place an appropriate textual message in a specific area on the display screen. About.

対話型コンピューティング・デバイスという語は、情報を表示する画面や他の方法と、情報を選択する等の入力として用いられるキーボード、キーパッド、ボタンアレイ、タッチ画面や他の方法との両方を有するデバイスを含むものとして解釈されるべきである。今日において、それは、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、PDA、携帯電話、スマートフォン、ディジタルカメラ、ディジタル・ミュージック・プレーヤのようなパーソナルデバイスを含んでいる。また、他の多くの工業製品や家電製品も同様に含まれ、それらには、ATMから家庭用電気器具(例えば、洗濯機やテレビ)、自動車(あらゆる型を含む)、鉄道、ボートや飛行機といった輸送機構までが含まれている。   The term interactive computing device has both screens and other methods for displaying information and keyboards, keypads, button arrays, touch screens and other methods used as input for selecting information, etc. Should be construed as including devices. Today it includes personal devices such as desktop computers, laptop computers, PDAs, mobile phones, smartphones, digital cameras, digital music players. Many other industrial and household appliances are included as well, from ATMs to household appliances (for example, washing machines and televisions), automobiles (including all types), railroads, boats and airplanes. The transport mechanism is also included.

1970年代における安価なビジュアル・ディスプレイ・ユニット(VDU)の開発は、対話型コンピューティングの成長を可能とした。それによって、単一のユニットがキーボードと画面を含み、リアルタイムの入力と出力の機能を提供するようになった。対話型コンピューティングは、コンピューティング・デバイスが情報を表示し、ユーザに入力を指示することによって、有効とされ実行されるようなユーザインタフェースを要している。高解像度グラフィックスを処理することができる現代の画面は、視覚映像(例えば、アイコン)の使用を増加させる一方で、今なお、多くの情報が、テキスト形式で表示されている。   The development of inexpensive visual display units (VDUs) in the 1970s enabled the growth of interactive computing. As a result, a single unit includes a keyboard and screen and provides real-time input and output capabilities. Interactive computing requires a user interface that is enabled and executed by the computing device displaying information and prompting the user for input. While modern screens capable of processing high resolution graphics increase the use of visual images (eg, icons), much information is still displayed in text format.

しかしながら、テキストプロンプトの包含は、ユーザインタフェース用のコードを記述するプログラマに特定の問題を常に投げかけている。   However, the inclusion of text prompts always poses a particular problem for programmers writing code for user interfaces.

現在まで常にあった1つの主な理由に、テキストは位置依存であり、言語依存であるということがある。プログラムが異なる国における人々によって用いられるようにプログラムを国際化する場合には、一般的に、ユーザインタフェースを伴うテキストへの変更が求められるが、プログラム自身への変更は求められない。   One main reason that has always been to date is that text is position-dependent and language-dependent. When a program is internationalized so that it can be used by people in different countries, changes to text with a user interface are generally required, but changes to the program itself are not required.

プログラマが位置依存の問題を解決しようとする方法として、従来は、テキストプロンプトを定義するテキスト文字列を含む位置依存の情報を、コードの本文から除去し、代わりに別のモジュール(一般的には、リソースファイル)に格納していた。また、その位置依存の情報は、ある種のインデックス化された検索の仕組みによって、取り出されることができる。   Traditionally, programmers try to solve position-dependent problems by removing position-dependent information, including the text string that defines the text prompt, from the body of the code and replacing it with another module (typically , Resource files). Also, the position dependent information can be retrieved by some kind of indexed search mechanism.

最近の文書で証明された実施の一つが、ディジタルリサーチ社製のGEMオペレーティングシステムにおいて見出されることができる。1985年のGEMプログラマガイドによると以下のように記載されている。   One implementation proven in recent documents can be found in the GEM operating system from Digital Research. According to the 1985 GEM programmer's guide:

「リソースファイルの目的は、アプリケーションのデバイス固有であり、ユーザ固有であり、国毎のデータを、コードから分離することである。そのような分離によって、以下のような利点がもたらされる。   “The purpose of the resource file is device-specific and user-specific for the application, and is to separate country-specific data from the code. Such separation provides the following advantages:

・eマシンコードの移植性
異なった環境に渡ってアプリケーションをポートするために、プログラマは、リソースファイルデータを変更することのみを必要とする。
-Portability of e-machine code In order to port applications across different environments, programmers need only change resource file data.

・外観のカスタマイズ
プログラマでない者が、アプリケーションのメニュー構造、ダイアログボックスのレイアウト、エラーメッセージの本文を変更することができる。ほとんどの場合に、プログラマが関わる必要はない。
-Appearance customization Non-programmers can change the application menu structure, dialog box layout, and error message text. In most cases, programmers do not need to be involved.

・テキストメッセージの国際化
テキストメッセージを1つの言語から他の言語に変更するために、リソースファイルの本文を変更することのみが必要とされる。
• Internationalization of text messages To change a text message from one language to another, it is only necessary to change the body of the resource file.

・デバイス非依存のラスタ・グラフィックス
GEM AESのアイコンと他のビットマップ画像は、リソースとして格納されているので、様々な解像度特性に合わせて調整されることができる。そのような全ての場合において、アプリケーションのコードは変更されない。
Device-independent raster graphics GEM AES icons and other bitmap images are stored as resources and can be adjusted to various resolution characteristics. In all such cases, the application code is not changed.

要約すると、テキスト文字列を処理する上記の方法の利点は、種々の言語用のソフトウエアの国際化に際し、プログラム又はアプリケーション自体の変更が不要な点であり、適切にカスタマイズされたリソースファイルのみが必要とされる。多くのオペレーティングシステムは、異なるテキスト文字列を考慮するために、ランタイム時に、画面制御(例えば、ダイアログボックスやメニュー)を調整することができる。しかしながら、ローカライゼーションと表示のカスタマイゼーションにとって、上記の標準的な解決法は、携帯電話のような小さい画面を備え、リソースが抑制されたコンピューティング・デバイスに適用される場合には、十分でないことが知られている。   In summary, the advantage of the above method of processing text strings is that no software or application changes are required when internationalizing software for different languages, only appropriately customized resource files. Needed. Many operating systems can adjust screen controls (eg, dialog boxes and menus) at runtime to account for different text strings. However, for localization and display customization, the above standard solution is not sufficient when applied to computing devices with small screens and resource constrained, such as mobile phones. It has been.

そのようなデバイスの本質的な問題は、画面の領域があまりにも小さいために、表示されるダイアログボックスやメニューのサイズにおいて十分な柔軟性を与えることができないということである。画面上の1つのダイアログボックスにおいて適するテキスト文字列は、省略する(truncated)ことなしに他のダイアログボックスにおいて適するようにならない。   The essential problem with such devices is that the area of the screen is too small to give enough flexibility in the size of the displayed dialog boxes and menus. Text strings that are suitable in one dialog box on the screen will not become suitable in other dialog boxes without being truncated.

UI設計者は、過去において、テキスト文字列が用いられるであろう各位置用の別のテキスト文字列を定義することによって、ユーザインタフェースの要求される位置に、各テキスト文字列が完全に適応することを保証しようとしていた。   UI designers can adapt each text string to the required location of the user interface by defining a separate text string for each location where the text string would be used in the past. I was trying to guarantee that.

しかしながら、そのような「静的」な技術は、設計者が、全ての可能な画面のパラメータを十分に認識しているという前提に依存している。画面のサイズについて不可知論的であるばかりでなく、ユーザによる画面の動的な変更と再コンフィグレーションを可能にさせるオペレーティングシステムが動作する高度なデバイスにとって、そのような静的な手法は、実用的ではない。また、経済的でもなく、ローカライゼーションを極めて高価とし、良くても時々においてしか用いられないであろうコンフィグレーションの要求を満たすことにおいて、そのようなリソースが抑制されたデバイス上で、極めて多くのメモリを浪費してしまう。   However, such “static” techniques rely on the assumption that the designer is fully aware of all possible screen parameters. Not only is it agnostic about the size of the screen, but for advanced devices running operating systems that allow users to dynamically change and reconfigure the screen, such a static approach is not practical. Absent. It is also not very economical, making localization very expensive and, at best, very large amounts of memory on such resource constrained devices in meeting configuration requirements that would only be used occasionally. Is wasted.

上記で引用されているGEMの技術は、ユーザインタフェースにテキスト形式の情報を含むことがなぜ問題を引き起こすのかということについて、他の理由(アイコンと他のグラフィカル情報と共有している)をほのめかしている。これは、表示特性の違いということであって、用いられるテキストの正しい形式は、何がユーザに伝えられることが必要かということのみでなく、画面サイズや、表示の解像度のような項目にも依存しているということである。そのような表示上の相違は、一般的に、デバイス間においてのみ存在している。問題が発生する場合において、それらのデバイスは、一般的に、ビルド時又はインストール時のいずれかにおいてソフトウエアをコンフィグレーションすることによって、対応されていた。しかしながら、注目すべきことには、多くの現代のデスクトップコンピューティング・デバイスは、その分野における特別規定が不要であるとしていた。その理由としては、例えば、640×480ピクセル、又は、1024×768ピクセルといった比較的大きく、標準的な画面解像度を前提とすることができ、テキストが適切なスペースに適していない場合に、ランタイム技術(例えば、スクロールバー)の使用が認められることができるからである。明らかに、そのような方法は、例えば、携帯電話のような小さな画面を有するデバイスにとっては、不適である。   The GEM technology quoted above suggests other reasons (shared with icons and other graphical information) about why including textual information in the user interface can cause problems. Yes. This is a difference in display characteristics. The correct format of the text used is not only what needs to be communicated to the user, but also items such as screen size and display resolution. It is dependent. Such display differences generally exist only between devices. In the event of problems, these devices were typically addressed by configuring the software either at build time or at install time. However, it should be noted that many modern desktop computing devices do not require special provisions in the field. The reason for this is that, for example, a relatively large, standard screen resolution such as 640 × 480 pixels or 1024 × 768 pixels can be assumed, and if the text is not suitable for the appropriate space, the runtime technology This is because use of (for example, a scroll bar) can be recognized. Obviously, such a method is unsuitable for a device having a small screen such as a mobile phone.

そこで、上記の点に鑑み、本発明は、コンピューティング・デバイスの表示画面において情報を表示する改良された方法を提供することを目的とする。   In view of the above, it is an object of the present invention to provide an improved method for displaying information on a display screen of a computing device.

本発明の第1の側面に対応する発明が提供される。   An invention corresponding to the first aspect of the present invention is provided.

本発明の第2の側面に対応する発明が提供される。   An invention corresponding to the second aspect of the present invention is provided.

本発明の第3の側面に対応する発明が提供される。   An invention corresponding to the third aspect of the present invention is provided.

本発明の根底となる理解は、ビルド時において各可能なデバイス用の種々の文字列を構成する代わりに、ランタイム時に識別されるということである。   The underlying understanding of the present invention is that it is identified at runtime instead of constructing different strings for each possible device at build time.

本発明においては、使用可能な表示サイズを考慮することなく、デバイスのユーザに同一の個々のメッセージを提供することが必要な度に、同一の一意なテキスト文字列識別子(又は、文字列ID)が用いられる。文字列IDのそれぞれは、文字列IDに添付される1以上のテキスト文字列を有していて、それらのテキスト文字列は、デバイス用に予期される可能な画面サイズと使用例のほとんど、望ましくは全てを考慮するように構成されている。それらのテキスト文字列は、例えば、デバイスのメモリ内のデータベースに格納されていても良い。これは、比較的容易く実現され、上述のように、テキスト形式のプロンプトを定義するテキスト文字列が、プログラムコードの本文とは別とされ、別のモジュール(一般的に、リソースファイル)に格納されている。また、そのようなテキスト文字列は、ある種のインデックス化された検索の仕組みによって必要に応じて、取り出されることができる。   In the present invention, the same unique text string identifier (or string ID) each time it is necessary to provide the same individual message to the device user without considering the available display size. Is used. Each string ID has one or more text strings attached to the string ID, and these text strings are desirable for most possible screen sizes and use cases that are expected for a device. Is configured to take everything into account. Those text character strings may be stored in a database in the memory of the device, for example. This is relatively easy to implement, and as described above, the text string defining the text prompt is separated from the body of the program code and stored in a separate module (typically a resource file). ing. Such text strings can also be retrieved as needed by some sort of indexed search mechanism.

デバイスの表示領域は、一般的に、ウィンドウズ(登録商標)マネージャとして知られるオペレーティングシステムの一部によって制御される。そのようなウィンドウズ(登録商標)マネージャは、テキスト文字列が適合する全ての画面ボックスのサイズを知っている。従って、例えば、1つのプログラムと他のプログラムとの間で、縦向きから横向きに表示が変化した場合に、ラップ・アラウンド・テキストを格納できるサイズとフォーマットを有するダイアログボックスにおいてラップ・アラウンド・テキストの2行分に順応している縦型フォーマットにおける特有のユーザメッセージが、1行分のテキストを格納することのみできるダイアログボックスにおいて格納されなければならないことをウィンドウズ(登録商標)マネージャは認識している。従って、本発明によって、特定のメッセージについての文字列IDが選択された場合に、文字列IDに関連したテキスト文字列は、ウィンドウズ(登録商標)マネージャに対して有効となる。また、ウィンドウズ(登録商標)マネージャは、有効となったボックスの場所における1行分のテキストとして適合することができるテキスト文字列を選択することができる。従って、ランタイム時に、画面に実際に表示される文字列は、画面サイズ、フォント、フォントサイズ、スタイル、スペース等を考慮した、画面上に最も適応した文字列となっている。画面を制御するオペレーティングシステムの一部は、文字列IDに添付された全ての文字列の中から最も適する文字列を選択するように構成されている。   The display area of the device is generally controlled by the part of the operating system known as the Windows Manager. Such a Windows® manager knows the size of all screen boxes to which the text string fits. Thus, for example, if the display changes from portrait to landscape between one program and another, the wraparound text is displayed in a dialog box with a size and format that can store the wraparound text. Windows Manager recognizes that a unique user message in a vertical format conforming to two lines must be stored in a dialog box that can only store one line of text. . Therefore, when the character string ID for a specific message is selected according to the present invention, the text character string related to the character string ID becomes valid for the Windows (registered trademark) manager. Also, the Windows® manager can select a text string that can fit as a line of text at the location of the activated box. Therefore, the character string actually displayed on the screen at runtime is a character string most adapted to the screen in consideration of the screen size, font, font size, style, space, and the like. A part of the operating system that controls the screen is configured to select the most suitable character string from all the character strings attached to the character string ID.

本発明は、従来技術に比べて、複数の利点を有している。   The present invention has several advantages over the prior art.

・開発者は、ソフトウエアが適切に構成されていることを懸念する必要がない。その理由として、可変の画面サイズと解像度、種々のズームレベル、画面フォーマットのような柔軟なコンフィグレーションをサポートすることが必要とされるであろう、開発に関わる努力と保守における投資が、絶対最小値まで低減されるからである。2画面(例えば、ある種の携帯電話)を有するデバイスであっても、余分な開発努力を必要としない。   • Developers do not have to worry about software being properly configured. The reason for this is that development efforts and investment in maintenance would be absolutely minimal, which would need to support flexible configurations such as variable screen size and resolution, various zoom levels, and screen formats. It is because it is reduced to a value. Even devices with two screens (eg, some types of mobile phones) do not require extra development effort.

・携帯電話のような小画面を有するデバイスのユーザは、ソフトウエアの正しいバージョンを購入することについて懸念する必要がない。また、それを正しくインストールすることについて危惧する必要がない。   -Users of devices with small screens, such as mobile phones, do not have to worry about purchasing the correct version of the software. And don't worry about installing it correctly.

従って、本発明は、アプリケーションがコンピューティング・デバイスの画面上に配置するテキストが、アプリケーションがビルドされようとする際にアプリケーション設計者によって、又は、アプリケーションがインストールされようとする際に所有者によってではなくむしろ、デバイスを制御するオペレーティングシステムによって表示されようとする際に決定される方法を提供する。その方法を実現する仕組みは、アプリケーションは、多数の可能な候補となる文字列が添付されている文字列IDをオペレーティングシステムに提供する。OSは、その後、実行の間際に、使用の際の言語や、画面上の有効スペースや、デバイスのコンフィグレーション等の多数の可能な表示変数を考慮しながら、どの可能な候補が表示されるべきかを決定する。   Thus, the present invention allows text that an application places on the screen of a computing device to be written by the application designer when the application is being built or by the owner when the application is being installed. Rather, it provides a method that is determined when trying to be displayed by the operating system that controls the device. In the mechanism for realizing the method, the application provides the operating system with a character string ID to which a large number of possible candidate character strings are attached. The OS should then display any possible candidates in the middle of execution, taking into account a number of possible display variables such as language in use, available space on the screen, device configuration, etc. To decide.

本発明は、特定に実施形態に関連して記述されているが、付加された請求項によって定義された本発明の範囲であるならば、適宜変更されても良い。   Although the invention has been described with particular reference to the embodiments, it may be modified as appropriate within the scope of the invention as defined by the appended claims.

Claims (9)

アプリケーションの実行中において、どんなテキスト文字列が画面上又は他の表示装置上で示されるかが、前記アプリケーションのビルド時ではなく、表示されようとする際に、前記アプリケーションのコンポーネントによってではなく、オペレーティングシステムのコンポーネントによって決定されることを特徴とする対話型コンピューティング・デバイス。   While the application is running, what text string is shown on the screen or other display device is not displayed by the application's components when trying to display it, not when the application is built, An interactive computing device characterized by being determined by a component of the system. テキストを表示しようとする前記アプリケーションが、前記オペレーティングシステムに文字列IDを提供し、前記オペレーションシステムが前記アプリケーションによって提供されたテキスト文字列の複数の候補から表示するために最も適切なテキスト文字列を選択することを特徴とする請求項1記載の対話型コンピューティング・デバイス。   The application attempting to display text provides a string ID to the operating system, and the operating system selects the most appropriate text string for display from a plurality of text string candidates provided by the application. The interactive computing device of claim 1, wherein the interactive computing device is selected. 表示すべき最も適切なテキスト文字列が、
前記アプリケーションの動作時において用いられる言語と、
文字列が適するべき画面上のスペースのサイズと、
前記アプリケーションが動作するデバイスと、
前記アプリケーションの動作時に前記デバイス上で利用可能な入力方法と、
前記アプリケーションの動作時における画面の解像度と、
前記アプリケーションの動作時における画面のズームレベルと、
前記アプリケーションの動作時における画面の縦横比と、
前記アプリケーションの動作時における前記デバイスのコンフィグレーションの他のあらゆる要素と、
画面のズームレベルと、
前記デバイス又は前記デバイスが接続するネットワークとの内、少なくとも1つによって選択されることを特徴とする請求項2に記載の対話型コンピューティング・デバイス。
The most appropriate text string to display is
A language used during operation of the application;
The size of the space on the screen where the string should fit,
A device on which the application runs;
An input method available on the device during operation of the application;
Screen resolution at the time of operation of the application;
The zoom level of the screen during operation of the application;
The aspect ratio of the screen during operation of the application;
Any other elements of the configuration of the device during operation of the application;
The zoom level of the screen,
The interactive computing device of claim 2, wherein the interactive computing device is selected by at least one of the device or a network to which the device is connected.
前記アプリケーションが、個々のファイルにおける各文字列に添付されるべき文字列候補を提供するように構成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の対話型コンピューティング・デバイス。   4. An interactive computing device according to claim 2 or 3, wherein the application is configured to provide a string candidate to be attached to each string in an individual file. アプリケーションの実行中において、どんなテキスト文字列が画面上又は他の表示装置上で示されるかが、前記アプリケーションのビルド時ではなく、表示されようとする際に、前記アプリケーションのコンポーネントによってではなく、オペレーティングシステムのコンポーネントによって決定されることを特徴とする対話型コンピューティング・デバイスの動作方法。   While the application is running, what text string is shown on the screen or other display device is not displayed by the application's components when trying to display it, not when the application is built, A method of operating an interactive computing device, characterized in that it is determined by a component of the system. テキストを表示しようとする前記アプリケーションが、前記オペレーティングシステムに文字列IDを提供し、前記アプリケーションによって提供されたテキスト文字列の複数の候補から表示するために最も適切なテキスト文字列が選択されることを特徴とする請求項5記載の対話型コンピューティング・デバイスの動作方法。   The application that wants to display text provides a string ID to the operating system and the most appropriate text string is selected for display from a plurality of candidates for the text string provided by the application The method of operating an interactive computing device according to claim 5. 表示すべき最も適切なテキスト文字列が、
前記アプリケーションの動作時において用いられる言語と、
文字列が適するべき画面上のスペースのサイズと、
前記アプリケーションが動作するデバイスと、
前記アプリケーションの動作時にデバイス上で利用可能な入力方法と、
前記アプリケーションの動作時における画面の解像度と、
前記アプリケーションの動作時における画面のズームレベルと、
前記アプリケーションの動作時における画面の縦横比と、
前記アプリケーションの動作時における前記デバイスのコンフィグレーションの他のあらゆる要素と、
表示されるべきテキストのフォント、ピッチ、スタイルと、
前記デバイス又は前記デバイスが接続するネットワークとの内、少なくとも1つによって選択されることを特徴とする請求項6記載の対話型コンピューティング・デバイスの動作方法。
The most appropriate text string to display is
A language used during operation of the application;
The size of the space on the screen where the string should fit,
A device on which the application runs;
An input method available on the device during operation of the application;
Screen resolution at the time of operation of the application;
The zoom level of the screen during operation of the application;
The aspect ratio of the screen during operation of the application;
Any other elements of the configuration of the device during operation of the application;
The font, pitch, style of the text to be displayed,
The method of operating an interactive computing device according to claim 6, wherein the method is selected by at least one of the device and a network to which the device is connected.
前記アプリケーションが、個々のファイルにおける各文字列に添付されるべき文字列候補を提供することを特徴とする請求項6記載の対話型コンピューティング・デバイスの動作方法。   7. The method of operating an interactive computing device according to claim 6, wherein the application provides character string candidates to be attached to each character string in an individual file. コンピューティング・デバイスを請求項5乃至8のいずれか1項記載の方法に従って、動作させるオペレーティングシステム。   An operating system for operating a computing device according to the method of any one of claims 5-8.
JP2007548887A 2004-10-05 2005-10-05 Displaying information on the display screen of a computing device Pending JP2008516359A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0422088.5A GB0422088D0 (en) 2004-10-05 2004-10-05 Display of information on the dosplay screen of a computing device
PCT/GB2005/003869 WO2007066057A1 (en) 2004-10-05 2005-10-05 Display of information on the display screen of a computing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516359A true JP2008516359A (en) 2008-05-15
JP2008516359A5 JP2008516359A5 (en) 2008-07-03

Family

ID=33428095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548887A Pending JP2008516359A (en) 2004-10-05 2005-10-05 Displaying information on the display screen of a computing device

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1825359A1 (en)
JP (1) JP2008516359A (en)
CN (1) CN101044453A (en)
GB (2) GB0422088D0 (en)
WO (1) WO2007066057A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6733490B2 (en) * 2016-10-14 2020-07-29 富士通株式会社 Development support system, development support device, response control program, response control method, and response control device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305351A (en) * 1996-05-17 1997-11-28 Techno Craft:Kk Character string extraction system and program storage medium
JP2003036163A (en) * 2001-07-25 2003-02-07 Hitachi Ltd Operating system with translating function and system mounting it

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2057673A1 (en) * 1990-12-19 1992-06-20 Terrence M. Doeberl Embedded user-interface having multiple language capability
US6065041A (en) * 1997-09-18 2000-05-16 Electronics For Imaging, Inc. Interface code architecture
US6470364B1 (en) * 1998-02-24 2002-10-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for generating text components
US20040056894A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Igor Zaika System and method for describing and instantiating extensible user interfaces
US20040055896A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Sterilox Technologies, Inc. Biocidal solution

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305351A (en) * 1996-05-17 1997-11-28 Techno Craft:Kk Character string extraction system and program storage medium
JP2003036163A (en) * 2001-07-25 2003-02-07 Hitachi Ltd Operating system with translating function and system mounting it

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007066057A1 (en) 2007-06-14
CN101044453A (en) 2007-09-26
GB0520270D0 (en) 2005-11-16
GB0422088D0 (en) 2004-11-03
EP1825359A1 (en) 2007-08-29
GB2419074A (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7657844B2 (en) Providing accessibility compliance within advanced componentry
JP4381708B2 (en) Graphical user interface system
JP4381709B2 (en) server
US20070038946A1 (en) Systems, methods and devices for controlling a multifunctional product using a scriptable user interface
EP1999557B1 (en) Printing controller,gui display method, printer driver, and recording medium
US20030179240A1 (en) Systems and methods for managing virtual desktops in a windowing environment
US20090150822A1 (en) Method and system for scrolling
JP2003186664A (en) Dynamic adaptation of gui presentation to device platform
JP2000003274A (en) Method for generating text element of editor executable on computer and device therefor and computer-readable storing medium for storing program constituted for generating text element on editor
EP1620788A2 (en) A software keyboard for computer devices
KR20160060110A (en) Quick tasks for on-screen keyboards
US20140026086A1 (en) Methods and Systems for Cross-Platform Computing Applications Featuring Adaptable User Interfaces
KR102660531B1 (en) User interface distribution method for multi-device interaction
US20050081219A1 (en) Method and system for accessing operating system resources
US20060236244A1 (en) Command links
US10095528B2 (en) Interfacing systems and methods
CN116719456A (en) Icon style switching method and device, electronic equipment and storage medium
EP1025489A1 (en) System to associate control with applications using drag and drop interface
JP4783225B2 (en) Print control program and information processing apparatus
JP2008516359A (en) Displaying information on the display screen of a computing device
Cohen et al. GUI design for Android apps
US20030048302A1 (en) Context flags for menus, toolbars, and other UI objects
Topley Core Swing: advanced programming
EP1172726A2 (en) Pervasive computing device and method
JPH10289084A (en) Information processor and read-only storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110225