JP2008509205A - Vector containing polymer-modified siRNA liposomes - Google Patents

Vector containing polymer-modified siRNA liposomes Download PDF

Info

Publication number
JP2008509205A
JP2008509205A JP2007525331A JP2007525331A JP2008509205A JP 2008509205 A JP2008509205 A JP 2008509205A JP 2007525331 A JP2007525331 A JP 2007525331A JP 2007525331 A JP2007525331 A JP 2007525331A JP 2008509205 A JP2008509205 A JP 2008509205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liposome
sirna
delivery vector
group
vector according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007525331A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
マイケル ケラー
マイケル ヨルゲンセン
アンドリュー デビッド ミラー
エリック ペローゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IC Vec Ltd
Original Assignee
IC Vec Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0418172.3A external-priority patent/GB0418172D0/en
Application filed by IC Vec Ltd filed Critical IC Vec Ltd
Publication of JP2008509205A publication Critical patent/JP2008509205A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、リポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む非ウイルス送達ベクターに関する。The present invention relates to non-viral delivery vectors comprising liposomes, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers, and the liposome comprises siRNA.

Description

発明の分野
本発明は、siRNAを含む非ウイルス送達ベクターに関する。また、本発明は、標的化非ウイルス送達ベクター、そのベクターを調製する方法、そのベクターを使用する方法、およびその使用に関する。
The present invention relates to non-viral delivery vectors containing siRNA. The present invention also relates to targeted non-viral delivery vectors, methods of preparing the vectors, methods of using the vectors, and uses thereof.

発明の背景
ウイルスDNA送達のための方法は、免疫応答、ウイルスDNAベクターを反復して送達できないこと、高ウイルス力価を生じさせるにおける困難性、および感染性ウイルスの可能性を含む多くの問題に悩んでいる。非ウイルス送達方法は、これらの問題がない代替システムを提供し、従って、遺伝子導入に対する余り有害でない非ウイルスアプローチの開発を促進した。
Background of the Invention Methods for viral DNA delivery address many problems, including immune responses, inability to deliver viral DNA vectors repeatedly, difficulties in generating high viral titers, and the potential of infectious viruses. Worried. Non-viral delivery methods have provided an alternative system that does not have these problems, thus facilitating the development of a less harmful non-viral approach to gene transfer.

大きな可能性の非ウイルス導入システムは、通常、中性リン脂質およびカチオン性脂質からなるカチオン性リポソームの使用を含む。それらは、DNA、mRNA、アンチセンスオリゴヌクレオチド、タンパク質、および薬物を細胞に導入するのに用いられてきた。多数のカチオン性リポソームが市販され、多くの新しいカチオン性脂質が最近合成されている。これらのリポソームの効率は、インビトロおよびインビボ双方によって説明されている。   A large potential non-viral delivery system usually involves the use of cationic liposomes consisting of neutral phospholipids and cationic lipids. They have been used to introduce DNA, mRNA, antisense oligonucleotides, proteins, and drugs into cells. A large number of cationic liposomes are commercially available and many new cationic lipids have recently been synthesized. The efficiency of these liposomes has been explained both in vitro and in vivo.

動物および基本的な真核生物におけるRNAi、真菌におけるクエリング、および植物における転写後遺伝子サイレンシングは、RNAサイレンシングと集合的に呼ばれる現象の広いファミリーの例である(12,13)。特異的なRNA不活化の現象は、まず、ウイルス感染に対する防御メカニズムとして植物において(14)、および後に線虫(C. elegans)において(15,16)発見された。RNAサイレンシングの共通の特徴は、遺伝子発現のダウンレギュレーションについての特異的決定基として作用するsiRNAと呼ばれる小さな(21〜23nt)二本鎖RNAの生産である(13)。小さな二本鎖RNAの細胞内生産における鍵となる酵素はダイサー(Dicer)、長い二本鎖RNAを21〜23ntのユニットに消化するサイトゾルリボヌクレアーゼIIIである(13,17,18)。これらの短い二本鎖RNAは巻き戻されており、2つの鎖のうちの1つは、RNA誘導サイレンシング複合体(RISC)と命名される、タンパク質および標的転写体の複合体と会合するようになり、これは、標的RNAの破壊に導く(19)。21〜23ヌクレオチドの合成二本鎖RNA配列(siRNA)がこのプロセスにおいて代わりを務めることができ、かつ培養された哺乳動物細胞における遺伝子機能を特異的にダウンレギュレートする能力を有するという発見(20)は、機能的ゲノミクスプログラムにおいて、および療法においてでさえRNAi概念の適用に対して門戸を開いた。インビボでの初期の研究は、成体マウスにおける外因性および内因性双方の遺伝子発現をダウンレギュレートする合成siRNAおよびトランスジェニックsiRNAの能力を証明した(21,22)。従って、siRNAに起因する潜在的副作用は少しではあるが、インターフェロン系の刺激となって出現する(23,24)。   RNAi in animals and basic eukaryotes, querying in fungi, and post-transcriptional gene silencing in plants are examples of a broad family of phenomena collectively referred to as RNA silencing (12,13). The phenomenon of specific RNA inactivation was first discovered in plants (14) and later in C. elegans (15, 16) as a defense mechanism against viral infection. A common feature of RNA silencing is the production of small (21-23 nt) double stranded RNA called siRNA that acts as a specific determinant for downregulation of gene expression (13). The key enzyme in intracellular production of small double-stranded RNA is Dicer, a cytosolic ribonuclease III that digests long double-stranded RNA into 21-23 nt units (13,17,18). These short double-stranded RNAs are unwound and one of the two strands appears to associate with a complex of protein and target transcript, termed the RNA-induced silencing complex (RISC). This leads to the destruction of the target RNA (19). The discovery that synthetic double-stranded RNA sequences (siRNA) of 21-23 nucleotides can replace this process and have the ability to specifically down-regulate gene function in cultured mammalian cells (20 ) Opened the door to the application of the RNAi concept in functional genomics programs and even in therapy. Early studies in vivo demonstrated the ability of synthetic and transgenic siRNA to down-regulate both exogenous and endogenous gene expression in adult mice (21, 22). Therefore, the potential side effects caused by siRNA appear as a stimulation of the interferon system, although only slightly (23, 24).

多くの異なる核酸の送達が広く記載されてきたが、siRNAの送達に対する研究は予備的レベルにある。従って、プラスミドDNA(pDNA)およびオリゴデオキシヌクレオチド(ODN)を細胞に送達するためのカチオン性脂質/リポソーム系の広く普及した使用にも拘らず(7,9,25〜28)、インビトロまたはインビボいずれかでの、カチオン性脂質/リポソームでのsiRNAの形成、およびその細胞への送達(siFection)に関する文献に報告されたものはほとんどない。siRNAでのカチオン性脂質/リポソーム系の形成に関する基本的研究すら未だ報告されていない。   Although the delivery of many different nucleic acids has been widely described, studies on siRNA delivery are at a preliminary level. Thus, despite the widespread use of cationic lipid / liposome systems to deliver plasmid DNA (pDNA) and oligodeoxynucleotides (ODN) to cells (7, 9, 25-28), either in vitro or in vivo There is very little reported in the literature regarding the formation of siRNA in cationic lipids / liposomes and their delivery to cells (siFection). Even basic studies on the formation of cationic lipid / liposome systems with siRNA have not yet been reported.

本発明は、siRNAの非ウイルス送達の改良を提供することを目的とする。   The present invention aims to provide improved non-viral delivery of siRNA.

発明の概要
siRNAの送達に対する研究が依然として予備的なレベルにある1つの理由は、全ての核酸がかなり似ており、匹敵する送達系を用いて匹敵する方法で細胞に送達すべきであるという明らかな混乱ある。例えば、オリゴヌクレオチド(ODN)、pDNAおよびsiRNAの同様な化学的性質のため、siRNAおよびODN/pDNAの処方は同様に挙動し、機械的には、2つの種は同様な特徴を呈すると予測する。
Summary of the Invention
One reason that studies on siRNA delivery are still at a preliminary level is the obvious confusion that all nucleic acids should be fairly similar and should be delivered to cells in a comparable manner using comparable delivery systems . For example, due to the similar chemistry of oligonucleotides (ODN), pDNA and siRNA, the formulation of siRNA and ODN / pDNA behaves similarly and mechanically predicts that the two species will exhibit similar characteristics .

表面的には、これは真実である。pDNAおよびsiRNA双方は同一の負の電荷/ヌクレオチド(nt)比率を持つアニオン性ホスホジエステル骨格を有し、従って、カチオン性リポソーム/脂質系と静電的に相互作用して、核酸を細胞に導入できるカチオン性脂質-核酸(リポプレックス)粒子を形成するはずである。しかしながら、pDNAおよびsiRNAは、そうでなければ、相互に分子量および分子トポグラフィーが非常に異なり、潜在的に重要な結果を伴う。   On the surface, this is true. Both pDNA and siRNA have an anionic phosphodiester backbone with the same negative charge / nucleotide (nt) ratio and thus interact electrostatically with the cationic liposome / lipid system to introduce nucleic acid into the cell It should form possible cationic lipid-nucleic acid (lipoplex) particles. However, pDNA and siRNA are otherwise very different in molecular weight and molecular topography, with potentially important consequences.

全てのpDNAは、カチオン性薬剤でのそのホスホジエステル骨格の電荷の70〜90%の中和に引き続いて、60〜100nmの小さなナノ粒子に凝縮する(27〜31)。次いで、カチオン性薬剤凝縮pDNAは、球、トロイドおよびロッドのような、カチオン性凝縮剤に応じた種々の異なる形態で存在できる(27,28)。薬剤にも拘らず、約400ヌクレオチドに対応するpDNA凝縮のための最小サイズがある(32)。そのような挙動は、pDNAがカチオン性薬剤によってほとんど完全に封入され、または包まれ、ナノメーター粒子内での酵素的または物理的分解から保護されることを確実とする(26,33〜40)。   All pDNA condenses into small nanoparticles of 60-100 nm (27-31) following neutralization of 70-90% of the charge of its phosphodiester backbone with cationic agents. Cationic drug condensed pDNA can then exist in a variety of different forms depending on the cationic condensing agent, such as spheres, toroids and rods (27, 28). Despite the drug, there is a minimum size for pDNA condensation corresponding to about 400 nucleotides (32). Such behavior ensures that the pDNA is almost completely encapsulated or encapsulated by the cationic drug and protected from enzymatic or physical degradation within the nanometer particle (26,33-40) .

pDNAとは対照的に、siRNAは、既に小さなサブナノメーター核酸であるナノメーター寸法の粒子に凝集することができない。従って、siRNAとカチオン性脂質/リポソーム系の間の静電相互作用は、2つの潜在的な問題を引き起こす。第一に、過剰なサイズおよび貧弱な安定性のsiRNAリポプレックス(LsiR)粒子に導く比較的制御されない相互作用プロセス。第二に、siRNA分子の不完全な封入、それによる細胞への送達に先立ってのsiRNAの潜在的な酵素的または物理的分解。   In contrast to pDNA, siRNA cannot aggregate into nanometer-sized particles that are already small sub-nanometer nucleic acids. Thus, electrostatic interactions between siRNA and cationic lipid / liposome systems cause two potential problems. First, a relatively uncontrolled interaction process that leads to oversized and poorly stable siRNA lipoplex (LsiR) particles. Second, incomplete encapsulation of the siRNA molecule, thereby potential enzymatic or physical degradation of the siRNA prior to delivery to the cell.

そのような考慮は、pDNAおよびsiRNAが核酸の完全に異なる種類であることを明瞭とする。   Such considerations make it clear that pDNA and siRNA are completely different types of nucleic acids.

従って、本発明は、部分的には、siRNAおよびポリマーにカップリングしたリポソームを含む非ウイルス送達ベクターが、標的遺伝子をダウンレギュレートするsiRNAの能力を損なうことなく、凝集に対してリポソームを劇的に安定化させるという驚くべき発見に基づく。特に、siRNAを含むリポソームは30〜60nmの平均サイズにて生じさせることができ、これは種々の量のポリマーと共にインキュベートすることができ、これは、ポリマー(例えば、ポリマーの官能基)と脂質との間に共有結合のような結合を形成することができる。   Thus, the present invention is based in part on the fact that non-viral delivery vectors comprising liposomes coupled to siRNA and polymers dramatically reduce liposomes against aggregation without compromising the ability of siRNA to down-regulate target genes. Based on the surprising discovery of stabilization. In particular, liposomes containing siRNA can be generated at an average size of 30-60 nm, which can be incubated with various amounts of polymer, including polymers (e.g., polymer functional groups) and lipids. A bond such as a covalent bond can be formed between the two.

オリゴヌクレオチド(ODN)、pDNAおよびsiRNAの同様な化学的性質のため、siRNAおよびODN/pDNAの処方は同様に挙動し、機械的には、2つの種は同様な特徴を呈すると予測される。換言すれば、ペグ化(PEGylated)siRNA複合体は、低度のペグ化においてでさえ、標的遺伝子のダウンレギュレーションを媒介しないと予測されていた。なぜなら、本明細書において記載の文献は、これらの複合体が内部化されず、エンドソームから逃れられず、またはその生物学的な作用を媒介するのに必要な標的区画/分子を見出さない、のいずれかを示しているからである。   Due to the similar chemistry of oligonucleotides (ODN), pDNA and siRNA, siRNA and ODN / pDNA formulations behave similarly and, mechanically, the two species are expected to exhibit similar characteristics. In other words, PEGylated siRNA complexes were predicted not to mediate down regulation of target genes even at low pegylation. Because the literature described herein does not allow these complexes to be internalized, escape the endosome, or find the target compartment / molecule necessary to mediate its biological action. This is because one of them is shown.

本明細書において示される証拠は、驚くべきことに、そのような仮定がsiRNAに適用されないことを示す。   The evidence presented herein surprisingly shows that such assumptions do not apply to siRNA.

また、本発明は、部分的には、本明細書において記載の非ウイルスベクターが薬剤(例えば、酸化されたIgG抗体のような標的部分)と共にさらにインキュベートすることができるという驚くべき発見に基づく。いずれかの特定の理論に拘束されるつもりはないが、むしろ、リポソームの表面に露出した脂質の過剰な遊離官能基を被覆するポリマー、非ウイルスベクター上の標的部分のようなリガンドの第二の層が形成されるようである。   The invention is also based, in part, on the surprising discovery that the non-viral vectors described herein can be further incubated with an agent (eg, a target moiety such as an oxidized IgG antibody). While not intending to be bound by any particular theory, rather, a polymer that coats the excess free functional groups of lipids exposed on the surface of the liposome, the second of the ligand, such as a targeting moiety on a non-viral vector. It seems that a layer is formed.

本発明の概要局面
第一の局面において、本発明はリポソームを含む非ウイルス送達ベクターに関し、リポソームの一つまたは複数の脂質は、一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつリポソームはsiRNAを含む。
Overview Aspects of the Invention In a first aspect, the invention relates to a non-viral delivery vector comprising a liposome, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers. And the liposome contains siRNA.

第二の局面において、本発明は、リポソームを含む標的化非ウイルス送達ベクターに関し、リポソームの一つまたは複数の脂質は、一つまたは複数のポリマー、および一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつリポソームはsiRNAに含む。   In a second aspect, the present invention relates to a targeted non-viral delivery vector comprising liposomes, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or one or more polymers and one or more drugs. It is irreversibly coupled and the liposome is contained in the siRNA.

第三の局面において、本発明は、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクターを細胞、組織または器官の環境に提供する工程を含む、siRNAを細胞に送達する方法に関する。   In a third aspect, the invention includes providing a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention or a targeted delivery vector according to the second aspect of the invention to the environment of a cell, tissue or organ. , Relates to a method of delivering siRNA to a cell.

第四の局面において、本発明は、細胞、組織または器官へのsiRNAの送達に用いるための、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクターに関する。   In a fourth aspect, the invention provides a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention or a targeted delivery according to the second aspect of the invention for use in delivering siRNA to a cell, tissue or organ. Regarding vectors.

第五の局面において、本発明は、細胞、組織または器官へのsiRNAの送達用の組成物の製造における、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクターの使用に関する。   In a fifth aspect, the invention relates to a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention, or a second aspect of the invention in the manufacture of a composition for delivery of siRNA to a cell, tissue or organ. It relates to the use of targeted delivery vectors.

第六の局面において、本発明は、リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつそのリポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む非ウイルス送達ベクターを、調製するためのプロセスであって、(i)siRNAをリポソームに接触させる工程;および(ii)工程(i)において形成されたリポソームをポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせる工程を含むプロセスに関する。   In a sixth aspect, the invention relates to a non-viral comprising a liposome, wherein one or more lipids of a liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers, and the liposome comprises siRNA. A process for preparing a delivery vector comprising: (i) contacting siRNA with a liposome; and (ii) reversibly or irreversibly coupling the liposome formed in step (i) to a polymer. It relates to a process including steps.

第七の局面において、本発明は、リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーおよび一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつそのリポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む標的化非ウイルス送達ベクターを、調製するためのプロセスであって、(i)siRNAをリポソームと接触させる工程;(ii)工程(i)で形成されたリポソームをポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせる工程;および(iii)工程(i)または(ii)で形成されたリポソームと一つまたは複数の薬剤とを可逆的または不可逆的にカップリングさせる工程を含むプロセスに関する。   In a seventh aspect, the present invention provides that one or more lipids of a liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers and one or more drugs, and the liposome contains siRNA. A process for preparing a targeted non-viral delivery vector comprising a liposome, comprising: (i) contacting the siRNA with the liposome; (ii) reversibly converting the liposome formed in step (i) to a polymer Or irreversibly coupling; and (iii) reversibly or irreversibly coupling the liposome formed in step (i) or (ii) with one or more agents. .

第八の局面において、本発明は、(i)本発明の第一または第二の局面によるベクターを提供する工程;(ii)任意でベクターを凍結保護剤と接触させる工程;および(iii)ベクターを凍結乾燥する工程を含む方法に関する。   In an eighth aspect, the invention provides (i) providing a vector according to the first or second aspect of the invention; (ii) optionally contacting the vector with a cryoprotectant; and (iii) a vector Is freeze-dried.

第九の局面において、本発明は、本発明の第八の局面による方法によって得ることができる、または得られた凍結乾燥ベクターに関する。   In a ninth aspect, the present invention relates to a lyophilized vector obtainable or obtained by the method according to the eighth aspect of the present invention.

第十の局面において、本発明は、脂質およびカップリング部分を含むリポソームに関し、脂質とカップリング部分との間の距離は少なくとも1.5nmである。   In a tenth aspect, the invention relates to a liposome comprising a lipid and a coupling moiety, wherein the distance between the lipid and the coupling moiety is at least 1.5 nm.

第十一の局面において、本発明は、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクター、または第十の局面によるリポソーム、および薬学的に許容される担体または希釈剤を含む薬学的組成物に関する。   In an eleventh aspect, the invention provides a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention, or a targeted delivery vector according to the second aspect of the invention, or a liposome according to the tenth aspect, and pharmaceutically It relates to a pharmaceutical composition comprising an acceptable carrier or diluent.

第十二の局面において、本発明は、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクター、第十の局面によるリポソーム、または本発明の第十一の局面による薬学的組成物の医療的に有効な量を対象に投与する段階を含む、対象における疾患を治療する方法に関する。   In a twelfth aspect, the invention provides a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention, or a targeted delivery vector according to the second aspect of the invention, a liposome according to the tenth aspect, or a It relates to a method of treating a disease in a subject comprising administering to the subject a medically effective amount of a pharmaceutical composition according to the eleventh aspect.

第十三の局面において、本発明は、疾患の治療において用いるための、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクター、または第十の局面によるリポソームに関する。   In a thirteenth aspect, the invention provides a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention, or a targeted delivery vector according to the second aspect of the invention, or a tenth aspect, for use in the treatment of a disease. It relates to a liposome according to an aspect.

第十四の局面において、本発明は、疾患の治療用の組成物の製造における、本発明の第一の局面による非ウイルス送達ベクター、または本発明の第二の局面による標的化送達ベクター、または第十の局面によるリポソームの使用に関する。   In a fourteenth aspect, the invention provides a non-viral delivery vector according to the first aspect of the invention, or a targeted delivery vector according to the second aspect of the invention, in the manufacture of a composition for the treatment of disease, or It relates to the use of liposomes according to the tenth aspect.

第十五の局面において、本発明は、siRNAを含む非ウイルス送達ベクターの調製における、ポリマーにカップリングしたリポソームの使用に関する。   In a fifteenth aspect, the present invention relates to the use of a polymer-coupled liposome in the preparation of a non-viral delivery vector comprising siRNA.

第十六の局面において、本発明は、siRNAを含む標的化非ウイルス送達ベクターの調製における、ポリマーおよび一つまたは複数の薬剤にカップリングしたリポソームの使用に関する。   In a sixteenth aspect, the present invention relates to the use of a liposome coupled to a polymer and one or more agents in the preparation of a targeted non-viral delivery vector comprising siRNA.

第十七の局面において、本発明は、実質的に本明細書において記載され、かつ実施例または図面のいずれか1つに参照された非ウイルス送達ベクターまたは標的化非ウイルス送達ベクターに関する。   In an seventeenth aspect, the present invention relates to a non-viral delivery vector or targeted non-viral delivery vector substantially as described herein and referred to in any one of the Examples or Figures.

第十八の局面において、本発明は、実質的に本明細書において記載され、かつ実施例または図面のいずれか1つを参照する方法に関する。   In an eighteenth aspect, the present invention relates to a method substantially as described herein and with reference to any one of the examples or drawings.

第十九の局面において、本発明は、実質的に本明細書において記載され、かつ実施例または図面のいずれか1つを参照する使用に関する。   In a nineteenth aspect, the present invention relates to a use substantially as described herein and with reference to any one of the examples or drawings.

第二十の局面において、本発明は、実質的に本明細書において記載され、かつ実施例または図面のいずれか1つを参照するリポソームに関する。   In a twentieth aspect, the present invention relates to a liposome substantially as described herein and with reference to any one of the Examples or Figures.

好ましい態様
好ましくは、一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングするリポソームの一つまたは複数の脂質はリポソームの表面に露出している。
Preferred Embodiments Preferably, one or more lipids of a liposome that are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers are exposed on the surface of the liposome.

好ましくは、リポソームは式(I)の一つまたは複数のアミノキシ基含有脂質を含む:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xは自由選択の(optional)リンカー基であり、R2はHまたはヒドロカルビル基である。 Preferably, the liposome comprises one or more aminoxy group-containing lipids of formula (I):
Figure 2008509205
Where B is a lipid; X is an optional linker group and R 2 is H or a hydrocarbyl group.

好ましくは、アミノキシ基含有脂質はコレステリル-(dPEG4)2-アミノキシ脂質(CPA)である。 Preferably, the aminoxy group-containing lipid is cholesteryl- (dPEG 4 ) 2 -aminoxy lipid (CPA).

好ましくは、リポソームは一つまたは複数のカチオン性脂質および/または一つまたは複数の非カチオン性共脂質(co-lipid)を含む。   Preferably, the liposome comprises one or more cationic lipids and / or one or more non-cationic co-lipids.

好ましくは、カチオン性脂質は少なくとも1つの脂環式基を含む。   Preferably the cationic lipid comprises at least one alicyclic group.

好ましくは、少なくとも1つの脂環式基はコレステロールである。   Preferably, at least one alicyclic group is cholesterol.

好ましくは、カチオン性脂質はN1-コレステリルオキシカルボニル-3,7-ジアザノノナン-1,9-ジアミン(CDAN)である。 Preferably, the cationic lipid is N 1 -cholesteryloxycarbonyl-3,7-diazanononane-1,9-diamine (CDAN).

好ましくは、非カチオン性共脂質はホスファチジルエタノールアミンである。より好ましくは、非カチオン性共脂質はジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)である。   Preferably, the non-cationic colipid is phosphatidylethanolamine. More preferably, the non-cationic colipid is dioleoylphosphatidylethanolamine (DOPE).

好ましくは、ポリマーは一つまたは複数のアルデヒドおよび/ケトン基を含む。より好ましくは、ポリマーはPEGである。   Preferably the polymer comprises one or more aldehyde and / ketone groups. More preferably, the polymer is PEG.

好ましくは、リポソームは約0.1〜約5%PEGとカップリングしている。   Preferably, the liposomes are coupled with about 0.1 to about 5% PEG.

好ましくは、リポソームは一つまたは複数の薬剤を含むか、リポソームは一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングしている。   Preferably, the liposome comprises one or more drugs, or the liposome is reversibly or irreversibly coupled to one or more drugs.

好ましくは、標的化非ウイルス送達ベクターの薬剤は糖、炭水化物、およびリガンドからなる群より選択される。   Preferably, the agent of the targeted non-viral delivery vector is selected from the group consisting of sugars, carbohydrates, and ligands.

好ましくは、糖はグルコース、マンノース、ラクトース、フルクトース、マルトトリオース、マルトヘプトースからなる群より選択される。   Preferably, the sugar is selected from the group consisting of glucose, mannose, lactose, fructose, maltotriose, maltoheptose.

好ましくは、リガンドは抗体である。   Preferably the ligand is an antibody.

好ましくは、本発明の第六の局面によるプロセスは、工程(i)または工程(ii)で形成されたリポソームを一つまたは複数の薬剤と可逆的または不可逆的にカップリングさせるさらなる工程を含む。   Preferably, the process according to the sixth aspect of the invention comprises the further step of reversibly or irreversibly coupling the liposomes formed in step (i) or step (ii) with one or more agents.

好ましくは、凍結保護剤はスクロース、トレハロース、およびラクトースからなる群より選択される。   Preferably, the cryoprotectant is selected from the group consisting of sucrose, trehalose, and lactose.

好ましくは、本発明の第八の局面による方法は、(iv)使用に先立ってベクターを再水和するさらなる工程を含む。   Preferably, the method according to the eighth aspect of the invention comprises the further step of (iv) rehydrating the vector prior to use.

好ましくは、本発明の第十の局面によるリポソームは下記式のものである:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xはリンカー基であり、カップリングはカップリング部分であり、X骨格は少なくとも30個の原子を含む。 Preferably, the liposome according to the tenth aspect of the present invention is of the formula:
Figure 2008509205
Where B is a lipid; X is a linker group, the coupling is a coupling moiety, and the X backbone contains at least 30 atoms.

好ましくは、X骨格は少なくとも40個の原子を含む。   Preferably, the X skeleton contains at least 40 atoms.

好ましくは、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。 Preferably, X is a group of the following formula or includes a group of the following formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4.

好ましくは、Xは下記式の基であるか、あるいは下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。 Preferably, X is a group of the following formula or includes a group of the following formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4.

好ましくは、Xは下記式の基であるか、あるいは下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、かつnは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 Preferably, X is a group of the following formula or includes a group of the following formula:
Figure 2008509205
Wherein m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 or 12, more preferably 11.

好ましくは、Xは下記式の基であるか、あるいは下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、かつnは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 Preferably, X is a group of the following formula or includes a group of the following formula:
Figure 2008509205
Wherein m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 or 12, more preferably 11.

好ましくは、疾患は肝臓病および/または肝臓損傷である。   Preferably, the disease is liver disease and / or liver damage.

利点
本発明は多数の利点を有する。これらの利点は以下の記載において明らかである。
Advantages The present invention has a number of advantages. These advantages are evident in the following description.

その例として、本発明は、非ウイルス媒介方法を用いてsiRNAを送達する方法を提供するので有利である。   By way of example, the present invention is advantageous because it provides a method of delivering siRNA using non-viral mediated methods.

さらなる例として、本明細書において記載の非ウイルス送達ベクターは血清耐性であり、分解に対して感受性が低いので本発明は有利である。   As a further example, the present invention is advantageous because the non-viral delivery vectors described herein are serum resistant and less susceptible to degradation.

さらなる例として、非ウイルス送達ベクターが標的遺伝子をダウンレギュレートするsiRNAの能力を損なうことなく凝集に対して劇的に安定化されるので、本発明は有利である。   As a further example, the present invention is advantageous because non-viral delivery vectors are dramatically stabilized against aggregation without compromising the ability of the siRNA to down-regulate the target gene.

さらなる例として、非ウイルス送達ベクターを抗体のようなさらなる薬剤でコートして、siRNAの対象となる特異的部位への送達用の標的化非ウイルス送達ベクターを生じさせることができるので、本発明は有利である。   As a further example, since the non-viral delivery vector can be coated with an additional agent such as an antibody to generate a targeted non-viral delivery vector for delivery of siRNA to a specific site of interest, It is advantageous.

発明の詳細な記載
siRNA
前記のように、siRNAは、多くの真核生物を通じて保存されている転写後遺伝子調節の方法であるいわゆる「RNA誘導干渉」(RNAi)概念の基礎である。
Detailed Description of the Invention
siRNA
As noted above, siRNA is the basis of the so-called “RNA-induced interference” (RNAi) concept, a method of post-transcriptional gene regulation that is conserved throughout many eukaryotes.

RNAiは、細胞に存在する短い(典型的には、30未満のヌクレオチド)二本鎖RNA分子によって誘導される(Fire A et al. (1998), Nature 391:806-811)。これらの短いdsRNA分子(またはsiRNA)は、1つのヌクレオチド分解まで、siRNAと配列相同性を共有するメッセンジャーRNAの破壊を引き起こす(Elbashir SM et al. (2001), Genes Dev, 15:188-200)。siRNAおよび標的とされたmRNAは、RNA誘導サイレンシング複合体に結合し、これは標的とされたmRNAを切断すると考えられている。siRNAは多数代謝回転酵素とよく似て明らかにリサイクルされ、1つのsiRNA分子は約1000のmRNA分子の切断を誘導できる。従って、mRNAのsiRNA媒介RNAi分解は、標的遺伝子の発現を阻害するのに非常に効果的である。   RNAi is induced by short (typically less than 30 nucleotides) double-stranded RNA molecules present in cells (Fire A et al. (1998), Nature 391: 806-811). These short dsRNA molecules (or siRNAs) cause destruction of messenger RNA that shares sequence homology with siRNA up to one nucleotide degradation (Elbashir SM et al. (2001), Genes Dev, 15: 188-200) . siRNA and targeted mRNA bind to the RNA-induced silencing complex, which is thought to cleave the targeted mRNA. siRNA is clearly recycled, much like many turnover enzymes, and one siRNA molecule can induce the cleavage of about 1000 mRNA molecules. Thus, siRNA-mediated RNAi degradation of mRNA is very effective in inhibiting target gene expression.

本明細書において記載のsiRNAは、部分的に精製されたRNA、実質的に純粋なRNA、合成RNA、または組換えにより生産されたRNA、ならびに一つまたは複数のヌクレオチドの付加、欠失、置換および/または修飾によって天然に生じるRNAとは異なる改変されたRNAを含むことができる。   The siRNAs described herein include partially purified RNA, substantially pure RNA, synthetic RNA, or recombinantly produced RNA, as well as one or more nucleotide additions, deletions, substitutions And / or can include modified RNA that differs from the naturally occurring RNA by modification.

そのような改変は、siRNAをヌクレアーゼ消化に対して耐性またはよりいっそう耐性とする修飾を含む、例えば、siRNAの末端への、またはsiRNAの一つまたは複数の内部ヌクレオチドへの、修飾されたヌクレオチドのような非ヌクレオチド材料の付加を含むことができる。   Such alterations include modifications that make the siRNA resistant or even more resistant to nuclease digestion, e.g., to the end of the siRNA or to one or more internal nucleotides of the siRNA. Such addition of non-nucleotide material can be included.

多数の異なるタイプの修飾が当技術分野において公知である。これらはメチルホスホナートおよびホスホロチオアート骨格および/または分子の3'および/または5'末端におけるアクリジンまたはポリリシン鎖の付加を含む。ヌクレオチド配列は当技術分野において入手できるいずれかの方法によって修飾することもできる。そのような修飾を行って、siRNAのインビボ活性または寿命を増強させることができる。   Many different types of modifications are known in the art. These include methylphosphonate and phosphorothioate backbones and / or the addition of acridine or polylysine chains at the 3 ′ and / or 5 ′ ends of the molecule. The nucleotide sequence can also be modified by any method available in the art. Such modifications can be made to enhance the in vivo activity or lifetime of the siRNA.

siRNAの1つまたは双方の鎖は3'突出を含んでいてよい。   One or both strands of the siRNA may contain a 3 ′ overhang.

従って、siRNAは、例えば、長さが1〜約6のヌクレオチド(これは、リボヌクレオチドまたはデオキシヌクレオチドを含む)の少なくとも1つの3'突出を含むことができる。siRNA分子の双方の鎖が3'突出を含むならば、突出の長さは各鎖について同一または異なり得る。   Thus, the siRNA can comprise, for example, at least one 3 ′ overhang of 1 to about 6 nucleotides in length (including ribonucleotides or deoxynucleotides). If both strands of the siRNA molecule contain 3 'overhangs, the length of the overhang can be the same or different for each strand.

siRNAの安定性を増強させるためには、3'突出を分解に対して安定化させることができる。突出は、アデノシンまたはグアノシンヌクレオチドのようなプリンヌクレオチドを含めることによって安定化させることができる。または、修飾されたアナログによるピリミジンヌクレオチドの置換は許容することができ、RNAi分解の効率に影響しない。   In order to enhance the stability of the siRNA, the 3 ′ overhang can be stabilized against degradation. Overhangs can be stabilized by including purine nucleotides such as adenosine or guanosine nucleotides. Alternatively, substitution of pyrimidine nucleotides by modified analogs can be tolerated and does not affect the efficiency of RNAi degradation.

典型的には、siRNAは、標的mRNAを標的とする、長さが約19〜25の連続ヌクレオチドのような、長さが約17ヌクレオチド〜約29ヌクレオチドの短い二本鎖RNAを含む単離されたsiRNAの形態ある。siRNAは、標準的なワトソン-クリック塩基対合相互作用によって一緒にアニールされた、センスRNA鎖および相補的なアンチセンスRNA鎖を含む。センス鎖は、標的mRNA内に含まれる標的配列と同一である核酸配列を含む。   Typically, siRNAs are isolated comprising short double-stranded RNAs of about 17 nucleotides to about 29 nucleotides in length, such as about 19-25 contiguous nucleotides in length that target the target mRNA. There is a form of siRNA. The siRNA includes a sense RNA strand and a complementary antisense RNA strand that are annealed together by standard Watson-Crick base pairing interactions. The sense strand includes a nucleic acid sequence that is identical to the target sequence contained within the target mRNA.

本明細書において用いるように、用語「単離されたsiRNA」は、siRNAが改変されているか、あるいはヒト介入を通じて天然状態から取り出されていることを意味する。単離されたsiRNAは実質的に純粋な形態で存在することができ、あるいは例えば、siRNAが送達された細胞のような非天然環境に存在することができる。   As used herein, the term “isolated siRNA” means that the siRNA has been modified or removed from the natural state through human intervention. An isolated siRNA can exist in a substantially pure form, or can exist in a non-native environment such as, for example, a cell into which the siRNA has been delivered.

siRNAのセンスおよびアンチセンス鎖は2つの相補的な一本鎖RNA分子を含むことができるか、あるいは2つの相補的な部分が塩基対合し、一本鎖ヘアピンによって共有結合された単一分子を含むことができる。   The sense and antisense strands of siRNA can contain two complementary single-stranded RNA molecules, or a single molecule in which two complementary portions are base-paired and covalently joined by a single-stranded hairpin Can be included.

ヒトmRNAはそれらの各代替スプライス形態、同族体または変異体と共通した標的配列を含むことができる。従って、そのような共通標的配列を含む単一siRNAは、共通の標的配列を含む異なるRNA型のRNAi媒介分解を誘導することができる。   Human mRNA can contain target sequences in common with their respective alternative splice forms, homologues or variants. Thus, a single siRNA containing such a common target sequence can induce RNAi-mediated degradation of different RNA types that contain the common target sequence.

標的mRNAでの標的配列は、当技術分野において種々の方法を用い、標的mRNAに対応する、cDNA配列のような所与の配列より選択することができる。例えば、siRNAの合理的な設計はNat Biotechnol.(2004) 22(3):326-30に記載されている。siRNAは以下のガイドラインに基づいて設計することができる。まず、標的mRNAにおける21ヌクレオチド程度の配列が同定され、これは、AAジヌクレオチドで開始する。各AAを記録し、3'隣接ヌクレオチドは潜在的なsiRNA標的部位として同定される。これは、3'突出UUジヌクレオチドを持つsiRNAが最も効果的であるというElbashirらによる観察に基づく(EMBO J (2001) 20:6877-6888, Nature (2001) 411:494-498.2およびGenes & Dev. (2001) 15:188-200)。しかしながら、3'末端ジヌクレオチド突出を持つsiRNAは、RNAiを効果的に誘導することが示されている。次いで、好ましくは、前記で確認された配列内からの標的部位は、一つまたは複数の以下の基準:(i)30〜50%GC含有量を持つsiRNAの選択;(ii)標的配列における>4のTまたはAのストレッチの回避;(iii)遺伝子配列の長さに沿った異なる位置におけるsiRNA標的部位の選択;および(iv)他のコーディング配列に対する相同性の16〜17より多い連続塩基対を持ついずれの標的配列をも排除、の一つまたは複数を用いてさらに選択される。   The target sequence in the target mRNA can be selected from a given sequence, such as a cDNA sequence, corresponding to the target mRNA using various methods in the art. For example, a rational design of siRNA is described in Nat Biotechnol. (2004) 22 (3): 326-30. siRNA can be designed based on the following guidelines. First, a sequence of about 21 nucleotides in the target mRNA is identified, which starts with an AA dinucleotide. Each AA is recorded and the 3 'adjacent nucleotide is identified as a potential siRNA target site. This is based on the observation by Elbashir et al. That siRNAs with 3 'protruding UU dinucleotides are most effective (EMBO J (2001) 20: 6877-6888, Nature (2001) 411: 494-498.2 and Genes & Dev). (2001) 15: 188-200). However, siRNAs with 3 ′ terminal dinucleotide overhangs have been shown to effectively induce RNAi. Preferably, then, the target site from within the sequence identified above is one or more of the following criteria: (i) selection of siRNA with 30-50% GC content; (ii) in the target sequence> Avoidance of 4 T or A stretches; (iii) selection of siRNA target sites at different positions along the length of the gene sequence; and (iv) more than 16-17 contiguous base pairs of homology to other coding sequences Are further selected using one or more of the following, excluding any target sequence having:

siRNA配列は、Kumiko Ui-Tei et al., Nucl. Acids Res. 2004, Vol 32, No.3, p.936-48に記載されているように、オフターゲット(off-target)ダウンレギュレーションを確認するアルゴリズムにまさに由来できる。   siRNA sequences confirmed off-target down-regulation as described in Kumiko Ui-Tei et al., Nucl. Acids Res. 2004, Vol 32, No. 3, p.936-48 It can be exactly derived from the algorithm.

選択されたsiRNA配列がサイレンシングのために機能しないならば、以下の工程を用いることができる。遺伝子中の配列決定誤差および可能な多形について検索を行うことができる。siRNAによる標的認識の特異性についての研究は、siRNA二重鎖の対合領域に位置した単一の点突然変異が、標的mRNA分解を止めるのに十分であることを示す。第二および/または第三の標的も選択することができ、対応するsiRNAを調製し、テストすることができる。   If the selected siRNA sequence does not function for silencing, the following steps can be used. Searches can be made for sequencing errors and possible polymorphisms in the gene. Studies on the specificity of target recognition by siRNA indicate that a single point mutation located in the paired region of the siRNA duplex is sufficient to stop target mRNA degradation. Second and / or third targets can also be selected and corresponding siRNAs can be prepared and tested.

siRNAサイレンシングはmRNAにおける単一標的を選択することによって大いに有効であるが、2つの独立したsiRNA二重鎖を設計し、それを使用して、サイレンシング効果の特異性を制御することが望ましい。   Although siRNA silencing is highly effective by selecting a single target in mRNA, it is desirable to design two independent siRNA duplexes and use them to control the specificity of the silencing effect .

当業者に公知の多数の技術を用いてsiRNAを得ることができる。例えば、siRNAは、適当に保護されたリボヌクレオチドホスホルアミダイトおよび慣用的なDNA/RNA合成機を用いて化学的に合成することができる。siRNAは2つの別々の相補的なRNA分子として、あるいは2つの相補的領域を持つ単一のRNA分子として合成することができる。   A number of techniques known to those skilled in the art can be used to obtain siRNA. For example, siRNA can be chemically synthesized using an appropriately protected ribonucleotide phosphoramidite and a conventional DNA / RNA synthesizer. siRNAs can be synthesized as two separate complementary RNA molecules or as a single RNA molecule with two complementary regions.

siRNAの設計のためのさらなる方法は、例えば、QIAGEN、AmbionおよびOcimum Biosolutionsのウェブサイトで見出すことができる。   Additional methods for siRNA design can be found, for example, on the QIAGEN, Ambion and Ocimum Biosolutions websites.

siRNAは、Dharmacon (USA)およびQiagen GmbH (Hilden, Germany)のようないくつかの会社から購入することもできる。   siRNA can also be purchased from several companies such as Dharmacon (USA) and Qiagen GmbH (Hilden, Germany).

siRNAは、標識までもすることができる。その例として、siRNAは3'-FITC標識抗GFPで標識することができる。   siRNA can even be labeled. As an example, siRNA can be labeled with 3′-FITC labeled anti-GFP.

siRNAは、当技術分野において公知の方法を用いて組換えにより生産することができる。例えば、siRNAは、いずれかの適当なプロモーターを用いて組換え環状または線状DNAプラスミドから発現させることができる。本発明の組換えプラスミドは、特定の組織における、または特定の細胞内環境におけるsiRNAの発現のための誘導性または調節可能プロモーターを含むこともできる。   siRNA can be produced recombinantly using methods known in the art. For example, siRNA can be expressed from recombinant circular or linear DNA plasmids using any suitable promoter. The recombinant plasmids of the invention can also contain inducible or regulatable promoters for expression of siRNA in specific tissues or in specific intracellular environments.

組換えプラスミドから発現されるsiRNAは標準的な技術によって培養された細胞発現系から単離することができる。siRNAは、2つの別々の相補的なRNA分子として、あるいは2つの相補性領域を持つ単一RNA分子として組換えプラスミドから発現させることができる。   SiRNA expressed from recombinant plasmids can be isolated from cell expression systems cultured by standard techniques. siRNA can be expressed from recombinant plasmids as two separate complementary RNA molecules or as a single RNA molecule with two complementary regions.

本発明のsiRNAを発現するのに適したプラスミドの選択、siRNAを発現させるための核酸配列を挿入するための方法、およびsiRNAを得る方法は、例えば、Science (2002) 296:550-553;Nat. Biothechnol. (2002) 20:497-500;Genes Dev. (2002), 16:948-958;Nat. Biothechnol. (2002) 20:500-505;およびNat. Biothechnol. (2002) 20:505-508に記載されている。   Selection of suitable plasmids for expressing the siRNA of the invention, methods for inserting nucleic acid sequences for expressing siRNA, and methods for obtaining siRNA are described, for example, in Science (2002) 296: 550-553; Nat Biothechnol. (2002) 20: 497-500; Genes Dev. (2002), 16: 948-958; Nat. Biothechnol. (2002) 20: 500-505; and Nat. Biothechnol. (2002) 20: 505- 508.

siRNA配列は、サイトカイン、ケモカイン、ホルモン、抗体、作成された免疫グログリン様分子、単一鎖抗体、融合タンパク質、酵素、免疫共刺激分子、免疫変調分子、標的タンパク質のトランス優性陰性変異体、トキシン、条件トキシン、抗原、腫瘍サプレッサータンパク質、成長因子、膜タンパク質、血管活性タンパク質およびペプチド、抗ウイルスタンパク質および/またはリボザイムのような治療および/または診断適用のものを含むことができる。   siRNA sequences can be cytokines, chemokines, hormones, antibodies, engineered immunoglobulin-like molecules, single chain antibodies, fusion proteins, enzymes, immune co-stimulatory molecules, immune modulatory molecules, transdominant negative variants of target proteins, toxins, For therapeutic and / or diagnostic applications such as conditional toxins, antigens, tumor suppressor proteins, growth factors, membrane proteins, vasoactive proteins and peptides, antiviral proteins and / or ribozymes.

標的mRNAは、カスパーゼ-3を刺激するのに用いられ、その結果、siRNAをトランスフェクトした細胞株においてアポトーシスの開始をもたらす抗アポトーシスタンパク質リビン-2(U73857)であってよく、またはそれに由来することができる。このmRNAを標的とするそのようなsiRNA配列の1つの例は

Figure 2008509205
である。 The target mRNA can be or be derived from the anti-apoptotic protein libin-2 (U73857), which is used to stimulate caspase-3, resulting in the initiation of apoptosis in siRNA transfected cell lines Can do. One example of such an siRNA sequence targeting this mRNA is
Figure 2008509205
It is.

標的mRNAはHBV、HCVおよび/またはP-pgであってよく、あるいはそれに由来することができる。   The target mRNA can be or can be derived from HBV, HCV and / or P-pg.

siRNAは、HBV、HCVおよび/またはP-糖タンパク質であるか、またはそれに由来する標的mRNAを標的とすることができる。   The siRNA can be targeted to a target mRNA that is or is derived from HBV, HCV and / or P-glycoprotein.

特に、B型肝炎ウイルスの配列はB型肝炎ウイルス分離株2-AII-BR大Sタンパク質(S)遺伝子(アクセッション番号AY344099.1);B型肝炎ウイルス分離株6-AIII-BR大Sタンパク質(S)遺伝子(アクセッション番号AY344104.1);B型肝炎ウイルス分離株j13小表面タンパク質(S)遺伝子(アクセッション番号AY639927.1);B型肝炎ウイルス分離株j7小表面タンパク質(S)遺伝子(アクセッション番号AY639924.1);B型肝炎ウイルス分離株17993(アクセッション番号AY217367.1);および/またはB型肝炎ウイルス分離株Q7-1(アクセッション番号AY217365.1)を含む。   In particular, the sequence of hepatitis B virus is hepatitis B virus isolate 2-AII-BR large S protein (S) gene (accession number AY344099.1); hepatitis B virus isolate 6-AIII-BR large S protein (S) gene (accession number AY344104.1); hepatitis B virus isolate j13 small surface protein (S) gene (accession number AY639927.1); hepatitis B virus isolate j7 small surface protein (S) gene (Accession number AY639924.1); hepatitis B virus isolate 17993 (accession number AY217367.1); and / or hepatitis B virus isolate Q7-1 (accession number AY217365.1).

好ましくは、HBV siRNA配列はHBVコア遺伝子の保存された配列に対して向けられる。より好ましくは、HBV siRNA配列は、

Figure 2008509205
からなる群より選択される。配列は、HBVコア遺伝子の保存された配列に対して向けられたGPboostアルゴリズムを用いて得られた。これらの19nt RNA配列の全ては、双方の3'鎖において2つのDNA塩基対dTdT突出を設けて、Dharmacon(Colorado, USA)によって化学的に合成された。全ての配列をPAGEで精製した。配列IA3は、インビトロおよびインビボにおけるHBV表面抗原のダウンレギュレーションの潜在的パターンを明らかにした(結果は示さず)。 Preferably, the HBV siRNA sequence is directed against the conserved sequence of the HBV core gene. More preferably, the HBV siRNA sequence is
Figure 2008509205
Selected from the group consisting of The sequence was obtained using the GPboost algorithm directed against the conserved sequence of the HBV core gene. All of these 19 nt RNA sequences were chemically synthesized by Dharmacon (Colorado, USA) with two DNA base pair dTdT overhangs on both 3 ′ strands. All sequences were purified by PAGE. The sequence IA3 revealed a potential pattern of down-regulation of HBV surface antigen in vitro and in vivo (results not shown).

C型肝炎ウイルスは肝臓関連罹患率および死亡率の主な原因の1つである。ウイルスは肝臓における執拗な感染を確立し、例えば、慢性肝炎、肝硬変および肝細胞癌の発生に導く。満足すべき治療は未だ開発されておらず、現在の治療、リバビリンと組み合わせたインターフェロンは患者の50%近くで失敗する。HCVウイルスは、構造および非構造タンパク質をコードする単一の長いオープンリーディングフレームを含む陽性標準RNAウイルスである。ウイルスゲノムの翻訳は、全てのウイルス株の99.6%においてやはり保存されている、5'末端における非翻訳領域(5'-UTR;アクセッション番号D31603)に位置する内部リボソーム進入部位(IRES)によって分解される。従って、それはsiRNA薬物についての理想的な標的を構成する。同様に、3'-UTR(アクセッション番号D63922)は高度に保存されており、インビボにてウイルス複製についての重要な役割を呈することが示されている。   Hepatitis C virus is one of the main causes of liver-related morbidity and mortality. The virus establishes a persistent infection in the liver, leading to the development of, for example, chronic hepatitis, cirrhosis and hepatocellular carcinoma. A satisfactory treatment has not yet been developed and the current treatment, interferon combined with ribavirin, fails in nearly 50% of patients. HCV virus is a positive standard RNA virus that contains a single long open reading frame encoding structural and nonstructural proteins. Translation of the viral genome is degraded by an internal ribosome entry site (IRES) located in the untranslated region at the 5 'end (5'-UTR; accession number D31603), which is also conserved in 99.6% of all virus strains Is done. It therefore constitutes an ideal target for siRNA drugs. Similarly, 3'-UTR (accession number D63922) is highly conserved and has been shown to play an important role for viral replication in vivo.

C型肝炎ウイルスの配列はヒト肝炎ウイルスCキャプシドおよびエンベロープ:xタンパク質(アクセッション番号M55970.1);全てのHCV分離株を通じて保存された5'-UTR領域(341nt)(アクセッション番号M55970.1);および/またはNS3、NS4、NS5A、およびNS5Bのような非構造タンパク質を含む。   The sequence of hepatitis C virus is human hepatitis virus C capsid and envelope: x protein (accession number M55970.1); 5′-UTR region (341 nt) conserved across all HCV isolates (accession number M55970.1 And / or non-structural proteins such as NS3, NS4, NS5A, and NS5B.

C型肝炎ウイルスの配列はC型肝炎ウイルスNS3プロテアーゼの修飾された形態(アクセッション番号BD270935.1)を含む。   The sequence of hepatitis C virus includes a modified form of hepatitis C virus NS3 protease (accession number BD270935.1).

好ましくは、一つまたは複数のsiRNA配列はHCVの5'末端における非翻訳領域(5'-UTRアクセッション番号D31603)または3'-UTR(アクセッション番号D63922)に向けられる。より好ましくは、HCV配列は、

Figure 2008509205
からなる群より選択される。 Preferably, the one or more siRNA sequences are directed to the untranslated region (5'-UTR accession number D31603) or 3'-UTR (accession number D63922) at the 5 'end of HCV. More preferably, the HCV sequence is
Figure 2008509205
Selected from the group consisting of

これらの19nt RNA配列の全ては、双方の3'鎖において2つのDNA塩基対dTdT突出を設けて、Dharmacon(Colorado, USA)によって化学的に合成された。全ての配列はPAGE精製された。個々の配列の有効性を、Yokota et al., EMBO Reports 4, 6, 2003, 602ffによって記載されたsiRNA331(5'-GGUCUCGUAGACCGUGCAC)と比較した。   All of these 19 nt RNA sequences were chemically synthesized by Dharmacon (Colorado, USA) with two DNA base pair dTdT overhangs on both 3 ′ strands. All sequences were PAGE purified. The effectiveness of individual sequences was compared to siRNA331 (5'-GGUCUCGUAGACCGUGCAC) described by Yokota et al., EMBO Reports 4, 6, 2003, 602ff.

P-糖タンパク質(MDR1遺伝子産物)の配列はヒトP-糖タンパク質(ABCB1)(アクセッション番号AF399931.1)を含む。   The sequence of P-glycoprotein (MDR1 gene product) includes human P-glycoprotein (ABCB1) (accession number AF399931.1).

また、本発明の範囲内には、本明細書において記載のヌクレオチド配列の変種、ホモログ、断片および誘導体が含まれる。   Also included within the scope of the invention are variants, homologues, fragments and derivatives of the nucleotide sequences described herein.

好ましい態様において、siRNAは、例えば、HBV、HCVおよびP-pgタンパク質である、またはそれに由来する標的mRNAを標的とする、長さが約19〜25連続ヌクレオチドのような長さが約17ヌクレオチド〜約29ヌクレオチドからの短い二本鎖RNAを含む単離されたsiRNAの形態である。   In preferred embodiments, the siRNA is, for example, about 19-25 contiguous nucleotides in length, such as from about 19-25 contiguous nucleotides, which are targeted to or derived from HBV, HCV and P-pg proteins. It is a form of isolated siRNA containing short double stranded RNA from about 29 nucleotides.

リポソーム
リポソームは、典型的には、封入された水性容量を含有する脂質二層膜を含む完全に閉じた構造である。リポソームは水性相(多重膜ベシクルまたはMLV)によって分離された多くの同心円脂質二層を含むことができるか、または、それらは単一の膜二層(単層ベシクル)を含むことができる。脂質二層は、疎水性「テイル」領域および親水性「ヘッド」領域を有する2つの脂質単分子層から構成される。膜二層において、脂質単分子層の疎水性(非極性)「テイル」は二層の中心に向けられ、他方親水性(極性)「ヘッド」は水性相に向けられる。
Liposomes Liposomes are typically completely closed structures comprising a lipid bilayer membrane containing an encapsulated aqueous volume. Liposomes can contain many concentric lipid bilayers separated by an aqueous phase (multilamellar vesicles or MLV) or they can contain a single membrane bilayer (monolayer vesicles). The lipid bilayer is composed of two lipid monolayers having a hydrophobic “tail” region and a hydrophilic “head” region. In the membrane bilayer, the hydrophobic (nonpolar) “tail” of the lipid monolayer is directed to the center of the bilayer, while the hydrophilic (polar) “head” is directed to the aqueous phase.

本明細書において記載のリポソームで用いることができる脂質成分は一般には文献に記載される。一般に、これらはホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルセリン、ホスファチジル酸、ホスファチジルイノシトールのようなリン脂質および/またはスフィンゴ脂質である。さらなる成分、例えば、コレステロールのようなステロール、あるいは脂肪酸(例えば、ステアリン酸、パルミチン酸)、リン酸ジエチルまたはコレステロールヘミスクシナートのような他の成分を用いることができる。さらに、リポソーム膜は保存剤を含有することもできる。リポソーム膜は、それらの分散挙動を修飾する成分を含有することもできる。それらは、例えば、ホスファチジルエタノールアミンのペグ化誘導体、GM1のような脂質、またはデキストランのパルミチン酸またはステアリン酸エステルのような糖および疎水性成分のコンジュゲートを含む。   Lipid components that can be used in the liposomes described herein are generally described in the literature. In general, these are phospholipids and / or sphingolipids such as phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylglycerol, phosphatidylserine, phosphatidylic acid, phosphatidylinositol. Additional components such as sterols such as cholesterol or other components such as fatty acids (eg stearic acid, palmitic acid), diethyl phosphate or cholesterol hemisuccinate can be used. In addition, the liposome membrane may contain a preservative. Liposome membranes can also contain components that modify their dispersion behavior. They include, for example, PEGylated derivatives of phosphatidylethanolamine, lipids such as GM1, or conjugates of sugars and hydrophobic components such as dextran palmitate or stearate.

リポソームの基本的な構造は、当技術分野において公知の種々の技術によって作成することができる。   The basic structure of liposomes can be made by various techniques known in the art.

例えば、リポソームは、典型的には、Banghamら(1965 J. Mol. Biol., 13:238-252)のプロセスを用いて調製されてきたが、それにより、有機溶媒に懸濁された脂質を、反応容器中で、減圧下で蒸発させて、乾燥したフィルムとする。次いで、適当な量の水性相を容器に加えて、混合物を攪拌する。次いで、混合物を、多重膜ベシクルが形成されるのに十分な時間の間、実質的に乱さずに放置する。   For example, liposomes have typically been prepared using the process of Bangham et al. (1965 J. Mol. Biol., 13: 238-252), which allows lipids suspended in an organic solvent. Evaporate under reduced pressure in a reaction vessel to give a dry film. The appropriate amount of aqueous phase is then added to the vessel and the mixture is stirred. The mixture is then allowed to stand substantially undisturbed for a time sufficient to form a multilamellar vesicle.

リポソームは、多数の現在利用できる技術を用いて再現性よく調製することができる。多数のこれらの技術を用いて製造することができるリポソームの型は小さな単層ベシクル(SUV)[Papahadjapoulous and Miller, Biochem. Biophys. Acta., 135, p.624-638 (1967)参照]、逆相蒸発ベシクル(REV)[1980年11月25日に発行された米国特許第4,235,871号参照]、安定なプルリラメラーベシクル(SPLV)[1985年6月11日に発行された米国特許第4,522,803号参照]、および「Extrusion Technique for Producing Unilamellar Vesicles」という発明の名称の、Cullisらの1984年6月20日に出願された同時係属米国特許出願第622,690号に記載された押出し技術によって製造された大きな単層ベシクルを含む。   Liposomes can be reproducibly prepared using a number of currently available techniques. The types of liposomes that can be produced using a number of these techniques are small unilamellar vesicles (SUVs) [see Papahadjapoulous and Miller, Biochem. Biophys. Acta., 135, p.624-638 (1967)], and vice versa. Phase evaporation vesicles (REV) [see U.S. Pat. No. 4,235,871 issued Nov. 25, 1980], stable pull lamella vesicles (SPLV) [see U.S. Pat. No. 4,522,803 issued Jun. 11, 1985 And a large unit manufactured by the extrusion technique described in co-pending U.S. Patent Application No. 622,690, filed June 20, 1984, by the name of the invention "Extrusion Technique for Producing Unilamellar Vesicles". Includes layer vesicles.

好ましい態様においては、リポソームは以下の方法を用いて調製される。脂質は、硝酸および二塩化ジチメルシリルで予備処理した丸底フラスコへ、例えば、各々、CDAN、DOPEおよびアミノキシ脂質(CPA)のストック溶液の適当な量をピペットで入れ、溶媒を蒸発させ、次いで、ボルテックスによる激しい撹拌下で乾燥脂質フィルムを水で水和して、多重膜リポソームを生じさせることによって調製される。   In a preferred embodiment, liposomes are prepared using the following method. Lipids are pipetted into a round bottom flask pretreated with nitric acid and dithymyl dichloride, for example, appropriate amounts of stock solutions of CDAN, DOPE and aminoxy lipid (CPA), respectively, the solvent is evaporated, and then vortexed Is prepared by hydrating a dry lipid film with water under vigorous stirring to yield multilamellar liposomes.

単層リポソームは、多重膜リポソームを30分間音波処理することによって製造できる。好ましくは、これは、約30nmよりも小さなサイズに到達するまで継続する。   Unilamellar liposomes can be produced by sonicating multilamellar liposomes for 30 minutes. Preferably this continues until a size of less than about 30 nm is reached.

リポソームにsiRNAを加えるために、水中のsiRNAの溶液をボルテックスによる激しい撹拌下でこれらのリポソームに滴下する。好ましくは、これを、約0.1mg/mLの最終siRNA濃度に到達するまで継続する。   To add siRNA to the liposomes, a solution of siRNA in water is added dropwise to these liposomes under vigorous stirring by vortexing. Preferably, this is continued until a final siRNA concentration of about 0.1 mg / mL is reached.

得られたsiRNAリポプレックスは、典型的には、PCSによって測定された約30〜50nmの直径が尺度となる。   The resulting siRNA lipoplex is typically scaled by a diameter of about 30-50 nm as measured by PCS.

本明細書において記載のベクターは凍結乾燥することができる。好ましくは、ベクターは凍結乾燥される。従って、さらなる局面において、(i)本明細書において記載のベクターを提供する工程;(ii)任意で、ベクターを凍結保護剤と接触させる工程;および(iii)ベクターを凍結乾燥する工程を含む方法が提供される。   The vectors described herein can be lyophilized. Preferably the vector is lyophilized. Accordingly, in a further aspect, a method comprising: (i) providing a vector described herein; (ii) optionally contacting the vector with a cryoprotectant; and (iii) lyophilizing the vector. Is provided.

有利には、凍結乾燥されたベクターは長期間貯蔵することができる。貯蔵に続き、ベクターは使用に先立って水中で再水和することができる。   Advantageously, the lyophilized vector can be stored for a long time. Following storage, the vector can be rehydrated in water prior to use.

有利には、スクロース、トレハロースおよびラクトースのような低温発生剤の存在下での凍結乾燥は、サイズ(PCS)および活性の項目においてベクターを損なわない。驚くべきことに、トレハロースの存在下で凍結乾燥されたベクターは、新たに調製されたベクターよりもいっそう優れていることが判明した。   Advantageously, lyophilization in the presence of cryogens such as sucrose, trehalose and lactose does not damage the vector in terms of size (PCS) and activity. Surprisingly, it has been found that vectors lyophilized in the presence of trehalose are even better than freshly prepared vectors.

ポリマーは、例えば、1mg/mLにおいて、例えば、ポリエチレングリコール-α/γ-ビスアルデヒド(各々、Mw 2000または3400;NEKTAR, USA)の溶液を用いて加える。次いで、適当な量のポリマーをボルテックスによる撹拌下でsiRNAリポプレックスに加える。典型的には、この結果、種々の量のポリマーを持つ、共有結合により表面がペグ化されたsiRNAリポプレックスがもたらされる(例えば、0.1〜5%、m/m合計脂質)。容量の半分は減圧化で蒸発させることができ、使用、例えば、動物への注射に先立って、PBSの添加によって補うことができる。   The polymer is added, for example, at 1 mg / mL using, for example, a solution of polyethylene glycol-α / γ-bisaldehyde (Mw 2000 or 3400, respectively; NEKTAR, USA). The appropriate amount of polymer is then added to the siRNA lipoplex under vortexing. Typically, this results in covalently pegylated surface siRNA lipoplexes with varying amounts of polymer (eg, 0.1-5%, m / m total lipid). Half of the volume can be evaporated at reduced pressure and can be supplemented by the addition of PBS prior to use, eg, injection into animals.

また、放射性標識、染料、化学発光および蛍光マーカー;コントラスト媒体;イメージング助剤;薬剤等を含む診断マーカーのようなリポソームにおける他の成分を含めるのがやはり望ましい。   It is also desirable to include other components in the liposome, such as radiolabels, dyes, chemiluminescent and fluorescent markers; contrast media; imaging aids; diagnostic markers including drugs and the like.

リポソームは、好ましくは、式(I)の一つまたは複数のアミノキシ基含有脂質を含む:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xは自由選択のリンカー基であり、およびR2はHまたはヒドロカルビル基である。好ましい脂質は、国際(PCT)特許出願番号PCT/GB01/05385のものである。 The liposome preferably comprises one or more aminoxy group-containing lipids of formula (I):
Figure 2008509205
Where B is a lipid; X is an optional linker group and R 2 is H or a hydrocarbyl group. Preferred lipids are those of International (PCT) patent application number PCT / GB01 / 05385.

ここで、式(I)の関係で用語「ヒドロカルビル基」は、少なくともCおよびHを含む基を意味し、任意で、一つまたは複数の他の適当な置換基を含むことができる。そのような置換基の例はハロ、アルコキシ、ニトロ、アルキル基、環状基などを含むことできる。環状基である置換基の可能性に加えて、置換基の組合せは環状基を形成することができる。ヒドロカルビル基が1より多いCを含むならば、炭素は相互に必ずしも連結される必要はない。例えば、炭素の少なくとも2つは適当なエレメントまたは基を介して連結することができる。従って、ヒドロカルビル基はヘテロ原子を含むことができる。適当なヘテロ原子は当業者に明らかであり、例えば、硫黄、窒素および酸素を含む。ヒドロカルビル基の非限定的例はアシル基である。   Here, in the context of formula (I), the term “hydrocarbyl group” means a group containing at least C and H, and may optionally contain one or more other suitable substituents. Examples of such substituents can include halo, alkoxy, nitro, alkyl groups, cyclic groups, and the like. In addition to the possibility of a substituent being a cyclic group, the combination of substituents can form a cyclic group. If the hydrocarbyl group contains more than one C, the carbons need not necessarily be linked to each other. For example, at least two of the carbons can be linked via a suitable element or group. Thus, hydrocarbyl groups can contain heteroatoms. Suitable heteroatoms will be apparent to those skilled in the art and include, for example, sulfur, nitrogen and oxygen. A non-limiting example of a hydrocarbyl group is an acyl group.

典型的なヒドロカルビル基は炭化水素基である。本明細書において、用語「炭化水素」は、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基のいずれか1つを意味し、その基は線状、分岐または環状、あるいはアリール基であり得る。用語「炭化水素」は、それらが任意で置換されている以外はそれらの基を含む。炭化水素がその上に置換基を有する分岐構造であれば、置換は炭化水素骨格上または分岐上のいずれかに存在することも;または、置換は炭化水素骨格上および分岐上に存在することもあり得る。   A typical hydrocarbyl group is a hydrocarbon group. In the present specification, the term “hydrocarbon” means any one of an alkyl group, an alkenyl group, and an alkynyl group, and the group may be a linear, branched or cyclic group, or an aryl group. The term “hydrocarbon” includes those groups except that they are optionally substituted. If the hydrocarbon is a branched structure having substituents thereon, the substitution may be either on the hydrocarbon skeleton or on the branch; or the substitution may be on the hydrocarbon skeleton and on the branch. possible.

ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、直鎖でもまたは分岐鎖でもよく、および/または飽和でもまたは不飽和でもよい。   The hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl may be linear or branched and / or may be saturated or unsaturated.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基において少なくとも1つのへテロ原子を含有する直鎖または分岐鎖炭化水素基より選択することができる。   In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl can be selected from a straight or branched chain hydrocarbon group containing at least one heteroatom in the group.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは少なくとも2つの炭素を含むヒドロカルビル基であってもよく、または、炭素およびヘテロ原子の合計数は少なくとも2である。   In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl may be a hydrocarbyl group containing at least 2 carbons, or the total number of carbon and heteroatoms is at least 2.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基において少なくとも1つのへテロ原子を含有するヒドロカルビル基より選択することができる。好ましくは、ヘテロ原子は硫黄、窒素および酸素より選択される。   In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl can be selected from hydrocarbyl groups that contain at least one heteroatom in the group. Preferably, the heteroatom is selected from sulfur, nitrogen and oxygen.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基において少なくとも1つのへテロ原子を含有する直鎖または分岐鎖炭化水素基より選択することができる。好ましくは、ヘテロ原子は硫黄、窒素および酸素より選択される。   In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl can be selected from a straight or branched chain hydrocarbon group containing at least one heteroatom in the group. Preferably, the heteroatom is selected from sulfur, nitrogen and oxygen.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基における少なくとも1つのへテロ原子を含有する、直鎖または分岐鎖アルキル基、好ましくはC1-10アルキル、より好ましくはC1-5アルキルより選択することができる。好ましくは、ヘテロ原子は硫黄、窒素および酸素より選択される。 In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl is a linear or branched alkyl group, preferably C 1-10 alkyl, more preferably C 1-5 alkyl, containing at least one heteroatom in the group. More can be selected. Preferably, the heteroatom is selected from sulfur, nitrogen and oxygen.

1つの好ましい局面において、ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基において少なくとも1つのへテロ原子を含有する、直鎖アルキル基、好ましくはC1-10アルキル、より好ましくはC1-5アルキルより選択することができる。好ましくは、ヘテロ原子は硫黄、窒素および酸素より選択される。 In one preferred aspect, the hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl is selected from linear alkyl groups, preferably C 1-10 alkyl, more preferably C 1-5 alkyl, containing at least one heteroatom in the group. be able to. Preferably, the heteroatom is selected from sulfur, nitrogen and oxygen.

ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、
・C1-10ヒドロカルビル
・C1-C5ヒドロカルビル
・C1-C3ヒドロカルビル
・炭化水素基
・C1-C10炭化水素
・C1-C5炭化水素
・C1-C3炭化水素
・アルキル基
・C1-C10アルキル
・C1-C5アルキル
・C1-C3アルキル
から選択することができる。
Hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl is
・ C 1-10 hydrocarbyl ・ C 1 -C 5 hydrocarbyl ・ C 1 -C 3 hydrocarbyl ・ Hydrocarbon group ・ C 1 -C 10 hydrocarbon ・ C 1 -C 5 hydrocarbon ・ C 1 -C 3 hydrocarbon ・ alkyl The group can be selected from: C 1 -C 10 alkyl, C 1 -C 5 alkyl, C 1 -C 3 alkyl.

ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、直鎖でもまたは分岐鎖でもよく、および/または飽和でもまたは不飽和でもよい。   The hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl may be linear or branched and / or may be saturated or unsaturated.

ヒドロカルビル/炭化水素/アルキルは、基において少なくとも1つのヘテロ原子を含有する直鎖または分岐鎖の炭化水素基であり得る。   The hydrocarbyl / hydrocarbon / alkyl can be a linear or branched hydrocarbon group containing at least one heteroatom in the group.

好ましくは、R2はHまたはヒドロカルビル基である。 Preferably R 2 is H or a hydrocarbyl group.

好ましい局面において、R2ヒドロカルビル基は、O、Nおよびハロゲンより選択される自由選択のヘテロ原子を含有する。 In a preferred aspect, the R 2 hydrocarbyl group contains a freely selected heteroatom selected from O, N and halogen.

好ましい局面において、R2はHである。 In a preferred aspect, R 2 is H.

好ましくは、脂質はコレステロール基であるか、またはコレステロール基に由来し、またはコレステロール基を含む。   Preferably, the lipid is a cholesterol group or is derived from or comprises a cholesterol group.

コレステロール基は、コレステロールまたはその誘導体でよく、またはそれに由来していてもよい。   The cholesterol group may be or may be derived from cholesterol or a derivative thereof.

コレステロール誘導体の例は、置換された誘導体を含み、ここで、環状CH2またはCH基の一つまたは複数および/または直鎖CH2またはCH基の一つまたは複数は適当に置換されている。または、あるいは加えて、環状基の一つまたは複数および/または直鎖基の一つまたは複数は不飽和であり得る。 Examples of cholesterol derivatives include substituted derivatives, wherein one or more of the cyclic CH 2 or CH groups and / or one or more of the linear CH 2 or CH groups are suitably substituted. Alternatively or in addition, one or more of the cyclic groups and / or one or more of the linear groups can be unsaturated.

好ましい態様において、コレステロール基は、コレステロールである。   In a preferred embodiment, the cholesterol group is cholesterol.

好ましい局面において、自由選択のリンカーXが存在する。   In a preferred aspect, there is an optional linker X.

好ましい局面において、Xはヒドロカルビル基である。   In a preferred aspect, X is a hydrocarbyl group.

好ましい局面において、リンカーXはポリアミン基を含むか、またはポリアミン基を介して脂質に連結される。   In a preferred aspect, the linker X contains a polyamine group or is linked to the lipid via the polyamine group.

ポリアミン基はDNA結合能力および得られたリポソームの遺伝子導入の効率を増加させるので、それは有利であると考えられる。   It is considered advantageous because the polyamine group increases the DNA binding capacity and the efficiency of gene transfer of the resulting liposomes.

1つの態様において、好ましくは、ポリアミン基は天然に生じないポリアミンである。好ましくは、本発明のポリアミン基のアミン基の2つまたはそれ以上は、天然に生じるポリアミン化合物のアミン基を分離する天然では見い出されない一つまたは複数の基によって分離される(すなわち、好ましくは、本発明のポリアミン基は非天然間隔を有する)。   In one embodiment, preferably the polyamine group is a non-naturally occurring polyamine. Preferably, two or more of the amine groups of the polyamine group of the present invention are separated by one or more groups not found in nature that separate the amine groups of naturally occurring polyamine compounds (i.e., preferably The polyamine groups of the present invention have non-natural spacing).

好ましくは、ポリアミン基は、エチレン(-CH2CH2-)基によって相互から分離される(相互から間隔が設けられる)ポリアミン基の少なくとも2つのアミンを含有する。 Preferably, the polyamine group contains at least two amines of the polyamine group that are separated from each other (spaced from each other) by ethylene (—CH 2 CH 2 —) groups.

好ましくは、ポリアミン基のアミンの各々はエチレン(-CH2CH2-)基によって分離される(相互から間隔が設けられる)。 Preferably, each of the amines of the polyamine group is separated (spaced from each other) by an ethylene (—CH 2 CH 2 —) group.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。非常に好ましい局面において、mは2であり、かつnは4である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4. In a highly preferred aspect, m is 2 and n is 4.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。非常に好ましい局面において、mは2であり、かつnは4である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4. In a highly preferred aspect, m is 2 and n is 4.

1つの好ましい局面において、リポソームは下記式のものである:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。非常に好ましい局面においては、mは2であり、かつnは4である。 In one preferred aspect, the liposome is of the formula:
Figure 2008509205
Where B is a lipid and n and m are independently 0-6, preferably 1-6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4. In a highly preferred aspect, m is 2 and n is 4.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In which m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 Or 12, more preferably 11.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In which m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 Or 12, more preferably 11.

1つの好ましい局面において、リポソームは下記式のものである:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 In one preferred aspect, the liposome is of the formula:
Figure 2008509205
Wherein B is a lipid, m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, n is 0-20, preferably 5-15, More preferably 10, 11, or 12, more preferably 11.

適当なポリアミンの典型的な例はスペルミジン、スペルミン、カルドペンタミン、ノルスペルミジン、およびノルスペルミンを含む。別の好ましいポリアミンはカルドペンタミンである。   Typical examples of suitable polyamines include spermidine, spermine, cardopentamine, norspermidine, and norspermine. Another preferred polyamine is cardopentamine.

非常に好ましい態様において、アミノキシ基含有脂質はCPAである。   In a highly preferred embodiment, the aminoxy group-containing lipid is CPA.

好ましくは、リポソームは一つまたは複数のカチオン性脂質を含む。   Preferably, the liposome comprises one or more cationic lipids.

種々のカチオン性脂質は当技術分野において公知である。そのようなカチオン性脂質の例示的構造は国際公開公報第95/02698号の表1に提供されている。   Various cationic lipids are known in the art. Exemplary structures for such cationic lipids are provided in Table 1 of WO 95/02698.

一般には、一価または多価いずれかのいずれのカチオン性脂質も使用できる。   In general, either monovalent or polyvalent cationic lipids can be used.

多価カチオン性脂質は一般に好ましい。   Multivalent cationic lipids are generally preferred.

カチオン性脂質は、アミン、アミドまたはその誘導体の飽和および不飽和アルキルおよび脂環式エーテルおよびエステルを含む。カチオン性脂質の直鎖および分岐鎖アルキルおよびアルケン基は1〜約25個の炭素原子を含むことができる。好ましい直鎖または分岐鎖のアルキルまたはアルケン基は6個またはそれ以上の炭素原子を有する。脂環式基は約6〜30個の炭素原子を含有することができる。好ましい脂環式基はコレステロールおよび他のステロイド基を含む。カチオン性脂質は、とりわけ、塩化物、臭化物、ヨウ化物、フッ化物、アセタート、トリフルオロアセタート、スルファート、ニトリット(nitrite)、およびニトラートを含む種々の対イオン(アニオン)で調製することができる。   Cationic lipids include saturated and unsaturated alkyl and alicyclic ethers and esters of amines, amides or derivatives thereof. The linear and branched alkyl and alkene groups of the cationic lipid can contain from 1 to about 25 carbon atoms. Preferred straight or branched alkyl or alkene groups have 6 or more carbon atoms. The alicyclic group can contain from about 6 to 30 carbon atoms. Preferred alicyclic groups include cholesterol and other steroid groups. Cationic lipids can be prepared with a variety of counterions (anions) including, among others, chloride, bromide, iodide, fluoride, acetate, trifluoroacetate, sulfate, nitrite, and nitrate.

周知のカチオン性脂質は塩化N-[1-(2,3-ジオレイルオキシ)プロピル]-N,N,N-トリメチルアンモニウム(DOTMA)である。   A well known cationic lipid is N- [1- (2,3-dioleyloxy) propyl] -N, N, N-trimethylammonium chloride (DOTMA) chloride.

DOTMAおよび類似のジエステルDOTAP(1,2-ビス(オレオイルオキシ)-3(トリメチルアンモニウム)プロパン)は市販されている。   DOTMA and similar diester DOTAP (1,2-bis (oleoyloxy) -3 (trimethylammonium) propane) are commercially available.

DOTMAに構造的に関連するさらなるカチオン性脂質は米国特許第4,897,355号に記載されている。   Additional cationic lipids structurally related to DOTMA are described in US Pat. No. 4,897,355.

DOTMAおよびDOTAPに関連するカチオン性脂質のもう1つの有用な群は、通常、DORIエーテルまたはDORIエステルと呼ばれる。DORI脂質は、トリメチルアンモニウム基のメチル基の1つがヒドロキシエチル基で置き換えられている点で、DOTMAおよびDOTAPとは異なる。DORI脂質のオレオイル基はパルミトイルまたはステアロイル基のような他のアルキルまたはアルケン基で置き換えることができる。DORI型脂質のヒドロキシル基は、例えば、カルボキシスペルミンのような、アミンへのエステル化のためのさらなる官能性化のための部位として用いることができる。   Another useful group of cationic lipids related to DOTMA and DOTAP are commonly referred to as DORI ethers or DORI esters. DORI lipids differ from DOTMA and DOTAP in that one of the methyl groups of the trimethylammonium group is replaced with a hydroxyethyl group. The oleoyl group of DORI lipids can be replaced with other alkyl or alkene groups such as palmitoyl or stearoyl groups. The hydroxyl group of the DORI-type lipid can be used as a site for further functionalization for esterification to an amine, such as carboxyspermine.

本発明の送達ベクターまたは複合体で使用することができるさらなるカチオン性脂質は、細胞のトランスフェクションで有用な国際公開公報第91/15501号に記載されたものを含む。   Additional cationic lipids that can be used in the delivery vectors or complexes of the invention include those described in WO 91/15501 useful for transfection of cells.

コレステロールがトリアルキルアンモニウム基に連結された3β[N-(N',N'-ジメチルアミノエタン)カルバモイル]コレステロール(DC-Chol)のようなカチオン性ステロール誘導体もまた本発明で使用することができる。DC-Cholは、いくつかの細胞株に対してDOTMA含有リポソームよりも効果的なトランスフェクションおよび低い毒性を提供すると報告されている。国際公開公報第97/45442号に記載されたもののようなDC-Cholポリアミン変種も使用することができる。   Cationic sterol derivatives such as 3β [N- (N ′, N′-dimethylaminoethane) carbamoyl] cholesterol (DC-Chol) in which cholesterol is linked to a trialkylammonium group can also be used in the present invention. . DC-Chol has been reported to provide more effective transfection and lower toxicity than DOTMA-containing liposomes for some cell lines. DC-Chol polyamine variants such as those described in WO 97/45442 can also be used.

カルボキシスペルミンを含有するポリカチオン性脂質もまた、本発明の送達ベクターまたは複合体で有用である。EP-A-304111は、5-カルボキシスペルミルグリシンジオクタデシル-アミド(DOGS)およびジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン5-カルボキシスペルミルアミド(DPPES)を含むカルボキシスペルミン含有カチオン性脂質を記載する。さらなるカチオン性脂質は、各々、DOGSおよびDPPESのオクタデシルおよびパルミトイル基を他のアルキルまたはアルケン基で置き換えることによって得ることができる。   Polycationic lipids containing carboxyspermine are also useful in the delivery vectors or conjugates of the present invention. EP-A-304111 describes carboxyspermine-containing cationic lipids including 5-carboxyspermylglycine dioctadecyl-amide (DOGS) and dipalmitoylphosphatidylethanolamine 5-carboxyspermilamide (DPPES). Additional cationic lipids can be obtained by replacing the octadecyl and palmitoyl groups of DOGS and DPPES with other alkyl or alkene groups, respectively.

好ましい態様において、カチオン性脂質は、アミン、アミドまたはその誘導体の少なくとも1つの飽和または不飽和脂環式エーテルまたはエステルを含む。脂環式基は約6〜30個の炭素原子を含有することができる。非常に好ましい脂環式基はコレステロールである。   In a preferred embodiment, the cationic lipid comprises at least one saturated or unsaturated alicyclic ether or ester of an amine, amide or derivative thereof. The alicyclic group can contain from about 6 to 30 carbon atoms. A highly preferred alicyclic group is cholesterol.

従って、非常に好ましい態様において、ポリカチオン性脂質はコレステロールベースの脂質である。   Thus, in a highly preferred embodiment, the polycationic lipid is a cholesterol-based lipid.

好ましくは、コレステロールベースの脂質はN1-コレステリルオキシカルボニル-3,7-ジアザノノナン-1,9-ジアミン(CDAN)である:

Figure 2008509205
式中、Cholは下記式の基を示す。
Figure 2008509205
Preferably, the cholesterol-based lipid is N 1 -cholesteryloxycarbonyl-3,7-diazanononane-1,9-diamine (CDAN):
Figure 2008509205
In the formula, Chol represents a group of the following formula.
Figure 2008509205

好ましくは、本明細書において記載のリポソームは、リポソームまたは脂質凝集体を形成するための非カチオン性共脂質、好ましくは中性脂質を含む。   Preferably, the liposomes described herein comprise non-cationic colipids, preferably neutral lipids, to form liposomes or lipid aggregates.

本発明で有用な中性脂質は、とりわけ、レシチン;DOPE(ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン)、POPE(パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミン)およびDSPE(ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン)のようなホスファチジルエタノールアミン;ホスファチジルコリン;DOPC(ジオレオイルホスファチジルコリン)、DPPC(ジパルミトイルホスファチジルコリン)、POPC(パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン)およびDSPC(ジステアロイルホスファチジルコリン)のようなホスファチジルコリン;ホスファチジルグリセロール;DOPG(ジオレオイルホスファチジルグリセロール)、DPPG(ジパルミトイルホスファチジルグリセロール)、およびDSPG(ジステアロイルホスファチジルグリセロール)のようなホスファチジルグリセロール;ジオレオイル-またはジパルミトイルホスファチジルセリンのようなホスファチジルセリン;ジホスファチジルグリセロール;脂肪酸エステル;グリセロールエステル;スフィンゴ脂質;カルドリピン;セレブロシド;およびセラミド;およびその混合物を含む。中性脂質はコレステロールおよび他の3DOH-ステロイルを含む。   Neutral lipids useful in the present invention include lecithin; phosphatidylethanolamines such as DOPE (dioleoylphosphatidylethanolamine), POPE (palmitoyl oleoylphosphatidylethanolamine) and DSPE (distearoylphosphatidylethanolamine); Phosphatidylcholines such as DOPC (dioleoylphosphatidylcholine), DPPC (dipalmitoylphosphatidylcholine), POPC (palmitoyloleoylphosphatidylcholine) and DSPC (distearoylphosphatidylcholine); phosphatidylglycerol; DOPG (dioleoylphosphatidylglycerol), DPPG Phosphatidylglycerols such as palmitoylphosphatidylglycerol) and DSPG (distearoylphosphatidylglycerol) Including and mixtures thereof; diphosphatidylglycerol; fatty acid esters; - dioleoyl or dipalmitoyl phosphatidylserine, such as dipalmitoyl phosphatidylserine glycerol esters; sphingolipids; Karudoripin; cerebrosides; and ceramides. Neutral lipids include cholesterol and other 3DOH-steroyl.

好ましくは、非カチオン性共脂質はホスファチジルエタノールアミンである。より好ましくは、非カチオン性共脂質は、DOPE(ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン)である。   Preferably, the non-cationic colipid is phosphatidylethanolamine. More preferably, the non-cationic colipid is DOPE (dioleoylphosphatidylethanolamine).

1つの好ましい局面において、脂質はイメージング適用で用いるのに適した脂質である。イメージング脂質は蛍光脂質、磁気共鳴イメージング脂質、核磁気共鳴イメージング脂質、電子顕微鏡およびイメージ処理脂質、電子スピン共鳴脂質および放射性イメージング脂質より選択される脂質であり得る。これらのクラスの各々における適当かつ好ましい脂質を以下に提示する。   In one preferred aspect, the lipid is a lipid suitable for use in imaging applications. The imaging lipid can be a lipid selected from fluorescent lipids, magnetic resonance imaging lipids, nuclear magnetic resonance imaging lipids, electron microscopy and image processing lipids, electron spin resonance lipids and radioactive imaging lipids. Suitable and preferred lipids in each of these classes are presented below.

蛍光脂質:
例えば、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-(5-ジメチルアミノ-1-ナフタレンスルホニル、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-(1-ピレンスルホニル)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-(カルボキシフルオレセイン)、1-オレオイル-2-[6-[(7-ニトロ-2-1,3-ベンズオキサジアゾール-4-イル)アミノ]ヘキサノイル]-sn-グリセロ-3-ホスホ-L-セリン、25-{N-[(7-ニトロベンズ-2-オキサ-1,3-ジアゾール-4-イル)-メチル]アミノ}-27-ノルコレステロール、-オレオイル-2-[6-[(7-ニトロ-2-1,3-ベンズオキサジアゾール-4-イル)アミノ]ヘキサノイル]-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-(リスアミンローダミンBスルホニル)。
Fluorescent lipid:
For example, 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N- (5-dimethylamino-1-naphthalenesulfonyl, 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N- ( 1-pyrenesulfonyl), 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N- (carboxyfluorescein), 1-oleoyl-2- [6-[(7-nitro-2-1,3 -Benzoxadiazol-4-yl) amino] hexanoyl] -sn-glycero-3-phospho-L-serine, 25- {N-[(7-nitrobenz-2-oxa-1,3-diazol-4- Yl) -methyl] amino} -27-norcholesterol, -oleoyl-2- [6-[(7-nitro-2-1,3-benzoxadiazol-4-yl) amino] hexanoyl] -sn- Glycero-3-phosphoethanolamine, 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N- (risamine rhodamine B sulfonyl).

磁気共鳴イメージングおよび核磁気共鳴イメージングのための脂質:
Gd-DTPA-ビス(ステアリルアミド)(Gd-BSA);Gd-DTPA-ビス(ミリスチルアミド)(GdDTPA-BMA)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミンジエチレントリアミンペンタアセタート:Gd3+(DMPEDTPA:Gd3+);D35-1,2-ジヘキサノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン。
Lipids for magnetic resonance imaging and nuclear magnetic resonance imaging:
Gd-DTPA-bis (stearylamide) (Gd-BSA); Gd-DTPA-bis (myristylamide) (GdDTPA-BMA), 1,2-dimyristoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine diethylenetriaminepentaacetate : Gd 3+ (DMPEDTPA: Gd 3+ ); D 35 -1,2-dihexanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine.

電子顕微鏡およびイメージ処理:
1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-{[N(5-アミノ-1-カルボキシペンチル)イミノジ酢酸]スクシニル}-(ニッケル塩)。
Electron microscope and image processing:
1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-{[N (5-amino-1-carboxypentyl) iminodiacetic acid] succinyl}-(nickel salt).

電子スピン共鳴:
1,2-ジアシル-sn-グリセロ-3-ホスホテンポコリン、1-パルミトイル-2-ステアロイル(n-DOXYL)-sn-グリセロ-3-ホスホコリン。
Electron spin resonance:
1,2-diacyl-sn-glycero-3-phosphotempocholine, 1-palmitoyl-2-stearoyl (n-DOXYL) -sn-glycero-3-phosphocholine.

放射性イメージング:
(99m)Tc-DTPA-ビス(ステアリルアミド);(99m)Tc-DTPA-ビス(ミリスチルアミド)。
Radioactive imaging:
(99m) Tc-DTPA-bis (stearylamide); (99m) Tc-DTPA-bis (myristylamide).

さらに、一つまたは複数の両親媒性化合物を任意で取り込んで、その表面特性を修飾することもできる。本発明で有用な両親媒性化合物は、とりわけ、GLU4およびGLU7のようなネオ糖脂質、N-(O-メトキシ(ポリオキシエチレン)オキシカルボニル)ホスファチジルエタノールアミン、N-モノメトキシ(ポリオキシエチレン)スクシニルホスファチジルエタノール-アミンおよびポリオキシエチレンコレステリルエーテルのようなポリエチレングリコール脂質;アルキルグリコシド、アルキルメチルグルカミド、スクロースエステル、アルキルポリグリセロールエーテル、アルキルポリオキシエチレンエーテル、およびアルキルソルビタンオキシエチレンエーテルおよびステロイド系オキシエチレンエーテルのような非イオン性界面活性剤;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマーのようなブロックコポリマーを含む。   Furthermore, one or more amphiphilic compounds can optionally be incorporated to modify their surface properties. Amphiphilic compounds useful in the present invention include, among others, neoglycolipids such as GLU4 and GLU7, N- (O-methoxy (polyoxyethylene) oxycarbonyl) phosphatidylethanolamine, N-monomethoxy (polyoxyethylene) Polyethylene glycol lipids such as succinylphosphatidylethanol-amine and polyoxyethylene cholesteryl ether; alkyl glycosides, alkyl methyl glucamide, sucrose esters, alkyl polyglycerol ethers, alkyl polyoxyethylene ethers, and alkyl sorbitan oxyethylene ethers and steroidal oxy Nonionic surfactants such as ethylene ether; block copolymers such as polyoxyethylene polyoxypropylene block copolymers.

従って、本発明の好ましい態様において、リポソームは一つまたは複数のアミノキシ基含有脂質、一つまたは複数のカチオン性脂質(より好ましくは、一つまたは複数のポリカチオン性脂質)、および一つまたは複数の非カチオン性共脂質(より好ましくは、中性脂質)を含む。   Thus, in a preferred embodiment of the invention, the liposome comprises one or more aminoxy group-containing lipids, one or more cationic lipids (more preferably one or more polycationic lipids), and one or more. Non-cationic colipids (more preferably, neutral lipids).

より好ましくは、リポソームは式(I)の一つまたは複数のアミノキシ基含有脂質(好ましくは、CPA)および/またはその混合物;DOTMA、DOTAP、DORIエーテルまたはDORIエステル、(DC-Chol)、DOGS、DPPES、および/またはCDAN、および/またはその混合物からなる群より選択される一つまたは複数のポリカチオン性脂質;およびDOPE、POPE、DSPE、DOPC、DPPC、DSPC、DOPG、DPPG、DSPG、ポスファチジルセリン、ジホスファチジルグリセロール、脂肪酸エステル、グリセロールエステル、スフィンゴ脂質、カルドリピン、セレブロシドからなる群より選択される一つまたは複数の中性脂質;および/またはセラミド;および/またはその混合物を含む。   More preferably, the liposome comprises one or more aminoxy group-containing lipids of formula (I) (preferably CPA) and / or mixtures thereof; DOTMA, DOTAP, DORI ether or DORI ester, (DC-Chol), DOGS, One or more polycationic lipids selected from the group consisting of DPPES, and / or CDAN, and / or mixtures thereof; and DOPE, POPE, DSPE, DOPC, DPPC, DSPC, DOPG, DPPG, DSPG, postfat One or more neutral lipids selected from the group consisting of dilserine, diphosphatidylglycerol, fatty acid esters, glycerol esters, sphingolipids, cardipine, cerebrosides; and / or ceramides; and / or mixtures thereof.

より好ましくは、リポソームはCPA、CDANおよびDOPEからなる群より選択される一つまたは複数の脂質を含む。   More preferably, the liposome comprises one or more lipids selected from the group consisting of CPA, CDAN and DOPE.

最も好ましくは、リポソームはCPA、CDANおよびDOPEを含む。   Most preferably, the liposome comprises CPA, CDAN and DOPE.

本発明者らは、驚くべきことに、本発明に従って用いる特定のリポソームが特別な利点を有することを見い出した。これらの利点は、siRNAを含む本送達ベクターのみならず、広い範囲の系に適用可能である。本発明者らは、最小の長さを有するリンカーを介してカップリング部分に連結された脂質を含む本リポソームが、標的化送達ベクターの調製を可能とすることを確認した。特に、そのようなリポソームを用いて、いくつかのリポソームが一つまたは複数のポリマーにカップリングし、かつ最小長さのリンカーを有するリポソームのカップリング部分(「長いリンカー」)が、ポリマーによって作り出されるシェルを超えて突出するベクターを調整することができる。次いで、長いリンカーを含むリポソームの突出カップリング部分を用いて、さらなる基にカップリングさせることができ、例えば、突出カップリング部分を用いて、抗体のような標的部分へカップリングさせることができる。   The inventors have surprisingly found that certain liposomes used according to the invention have special advantages. These advantages are applicable to a wide range of systems as well as the present delivery vector containing siRNA. The inventors have determined that the present liposomes comprising a lipid linked to a coupling moiety via a linker with minimal length allows the preparation of targeted delivery vectors. In particular, using such liposomes, some liposomes are coupled to one or more polymers, and the coupling portion of the liposomes with a minimum length linker (`` long linker '') is created by the polymer. Vectors that protrude beyond the shell can be adjusted. The protruding coupling portion of the liposome containing the long linker can then be used to couple to additional groups, for example, the protruding coupling portion can be used to couple to a target moiety such as an antibody.

従って、さらなる局面において、本発明は脂質およびカップリング部分を含むリポソームを提供し、ここで、脂質とカップリング部分の間の距離は少なくとも1.5nmである。好ましくは、脂質とカップリング部分の間の距離は少なくとも2nm、例えば少なくとも3nmまたは少なくとも5nmである。   Accordingly, in a further aspect, the present invention provides a liposome comprising a lipid and a coupling moiety, wherein the distance between the lipid and the coupling moiety is at least 1.5 nm. Preferably the distance between the lipid and the coupling moiety is at least 2 nm, such as at least 3 nm or at least 5 nm.

さらなる局面において、本発明は下記式のリポソームを提供する:

Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xはリンカー基であり、カップリングはカップリング部分であり、X骨格は少なくとも30個の原子を含む。 In a further aspect, the present invention provides a liposome of the formula:
Figure 2008509205
Where B is a lipid; X is a linker group, the coupling is a coupling moiety, and the X backbone contains at least 30 atoms.

用語「X骨格」とは、カップリングへのXの結合と、BへのXの結合との間のX部分内での直接的に結合した原子の最も短い鎖を意味する。   The term “X skeleton” means the shortest chain of directly bonded atoms within the X moiety between the X bond to the coupling and the X bond to B.

好ましくは、X骨格は少なくとも40個の原子、例えば少なくとも60個の原子、例えば少なくとも50個の原子を含む。   Preferably, the X skeleton comprises at least 40 atoms, such as at least 60 atoms, such as at least 50 atoms.

好ましくは、X骨格は少なくとも40個の炭素原子、例えば少なくとも60個の炭素原子、例えば少なくとも50個の炭素原子を含む。   Preferably, the X skeleton comprises at least 40 carbon atoms, such as at least 60 carbon atoms, such as at least 50 carbon atoms.

例として、本明細書において記載されるコレステリルアミノキシ脂質4は酸化されたIgG抗体をコンジュゲートするのに成功していない。なぜなら、コレステリル部分とアミノキシ官能基との間のスペーサーは十分に長くないからである。しかしながら、それは首尾よくポリエチレングリコール-ビスアルデヒド(Mw 2000および3400)をカップリングさせる。   As an example, the cholesteryl aminoxy lipid 4 described herein has not been successful in conjugating oxidized IgG antibodies. This is because the spacer between the cholesteryl moiety and the aminoxy functional group is not long enough. However, it successfully couples polyethylene glycol-bisaldehyde (Mw 2000 and 3400).

脂質Bは本明細書において記載のいずれの脂質であってもよい。特に好ましいのはジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(DSPE)のようなリン脂質、コレステロールのようなステロイドベースの脂質、ジシクロヘキシルアミンのようなアミンベースの脂質より選択される脂質である。   Lipid B may be any lipid described herein. Particularly preferred are lipids selected from phospholipids such as distearoylphosphatidylethanolamine (DSPE), steroid-based lipids such as cholesterol, and amine-based lipids such as dicyclohexylamine.

リンカーXは本明細書において記載のいずれのリンカーであってもよい。リンカーとは、典型的には、非反応性リンカーを意味すると理解される。好ましくは、リンカーは親水性である。   Linker X may be any linker described herein. A linker is typically understood to mean a non-reactive linker. Preferably the linker is hydrophilic.

リンカーは、
・オクタデシル基のようなヒドロカルビル基
・ポリグリシンのようなペプチド由来のもの
・ポリ(エチレンカルボナート)、ポリエチレングリコール(PEG)、N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミド(HMPA)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-グリコリド)(PLGA)、ポリ(D,L-ラクチド)(PLA)、およびポリ(グリコリド)(PGA)のようなポリマー
・デキストラン、ポリマンノース、ヒアルロン酸、オリゴ糖、デキストラン、プルランのような炭水化物
であり得る。
The linker is
・ Hydrocarbyl group such as octadecyl group ・ Peptide derived from polyglycine ・ Poly (ethylene carbonate), polyethylene glycol (PEG), N- (2-hydroxypropyl) methacrylamide (HMPA), poly (D, Polymer dextran, such as L-lactide-co-glycolide) (PLGA), poly (D, L-lactide) (PLA), and poly (glycolide) (PGA), polymannose, hyaluronic acid, oligosaccharides, dextran, It can be a carbohydrate such as pullulan.

いくつかの局面において、リンカーはそれ自体が化学的に反応性であってよく、例えば、リンカーはポリ(リシン)(PL)またはポリ(グルタミン酸)のようなペプチド由来であってよい。   In some aspects, the linker may itself be chemically reactive, for example, the linker may be derived from a peptide such as poly (lysine) (PL) or poly (glutamic acid).

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。非常に好ましい局面において、mは2であり、かつnは4である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4. In a highly preferred aspect, m is 2 and n is 4.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。非常に好ましい局面において、mは2であり、かつnは4である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4. In a highly preferred aspect, m is 2 and n is 4.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In which m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 Or 12, more preferably 11.

1つの好ましい局面において、Xは下記式の基であるか、または下記式の基を含む:

Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。 In one preferred aspect, X is or comprises a group of the formula:
Figure 2008509205
In which m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 Or 12, more preferably 11.

カップリングは本明細書において記載のいずれのカップリング部分であってもよい。特に好ましいのは求核性基、特に、アミン、チオール、アルコール、アミノキシ、ヒドラジン、ヒドラジド、アジド、親電子基、特に、イソチオシアナート、アルデヒド、ケトン、イソシアナート、マレイミド、マイケル受容体、一般に、ハライド、トシラート、化学的脱離基、一般に、活性なエステル、光連結基(photoligative group)、特にアジドである。   The coupling may be any coupling moiety described herein. Particularly preferred are nucleophilic groups, especially amines, thiols, alcohols, aminoxys, hydrazines, hydrazides, azides, electrophilic groups, especially isothiocyanates, aldehydes, ketones, isocyanates, maleimides, Michael acceptors, in general, Halides, tosylates, chemical leaving groups, generally active esters, photoligative groups, especially azides.

ポリマー
本明細書において用いるように、用語「ポリマー」とは、リポソームに含有される一つまたは複数の脂質と相互作用する、それに結合する、またはそれとカップリングする一つまたは複数の官能基を含むいずれのポリマーもいう。
Polymer As used herein, the term “polymer” includes one or more functional groups that interact with, bind to, or couple to one or more lipids contained in a liposome. Any polymer is also referred to.

ポリマーは天然に生じるポリマーまたはその誘導体であってよい。   The polymer may be a naturally occurring polymer or a derivative thereof.

ポリマーは化学的に修飾されたポリマーであってよく、そこでは、ポリマーは一つまたは複数の官能基を含むように修飾されている。   The polymer may be a chemically modified polymer, where the polymer is modified to include one or more functional groups.

より好ましい態様において、リポソームの一つまたは複数の脂質は、一つまたは複数のポリマーにカップリングしている。有利には、ポリマーにカップリングする脂質は、ポリマーがリポソーム表面に残るように、リポソームの表面に露出している。いかなる特定の理論にも拘束されることはないが、ポリマーは、リポソームの脂質とポリマーとの間の複数の相互作用を介してリポソームの表面を効果的にコートすると考えられる。   In a more preferred embodiment, one or more lipids of the liposome are coupled to one or more polymers. Advantageously, the lipid coupled to the polymer is exposed on the surface of the liposome so that the polymer remains on the surface of the liposome. Without being bound by any particular theory, it is believed that the polymer effectively coats the surface of the liposome through multiple interactions between the lipid and polymer of the liposome.

脂質とポリマーの間のカップリングは、水素結合相互作用、電荷相互作用、疎水性相互作用、共有結合相互作用、ファンデルワールス相互作用、または双極子相互作用のようないずれのタイプの相互作用によって媒介されてもよい。   Coupling between lipids and polymers can be via any type of interaction, such as hydrogen bond interactions, charge interactions, hydrophobic interactions, covalent interactions, van der Waals interactions, or dipole interactions. It may be mediated.

好ましい態様において、相互作用は共有結合相互作用を介して媒介される。   In preferred embodiments, the interaction is mediated through covalent interactions.

好ましくは、共有結合相互作用は、ポリマーの一つまたは複数の基(例えば、官能基)とリポソームの一つまたは複数の脂質との間で起こる。   Preferably, the covalent interaction occurs between one or more groups (eg, functional groups) of the polymer and one or more lipids of the liposome.

当業者であれば、ポリマーの一つまたは複数の基(例えば、官能基)とリポソームの一つまたは複数の脂質との間の所望の相互作用を達成するように適当な基を選択することができる。   One skilled in the art can select appropriate groups to achieve the desired interaction between one or more groups (e.g., functional groups) of the polymer and one or more lipids of the liposome. it can.

1つの好ましい局面において、共有結合相互作用はポリマーの一つまたは複数の基、およびアミン、チオール、アルコール、アミノキシ、ヒドラジン、ヒドラジド、アジド、イソチオシアナート、アルデヒド、ケトン、イソシアナート、マレイミド、ハライド、トシラートおよびエステルより選択されるリポソームの一つまたは複数の脂質の一つまたは複数の官能基の間で起こる。特に好ましいのはアミノキシ基およびヒドラジン基である。   In one preferred aspect, the covalent interaction is one or more groups of the polymer, and amines, thiols, alcohols, aminoxys, hydrazines, hydrazides, azides, isothiocyanates, aldehydes, ketones, isocyanates, maleimides, halides, Occurring between one or more functional groups of one or more lipids of a liposome selected from tosylate and ester. Particularly preferred are aminoxy group and hydrazine group.

より好ましくは、共有結合相互作用はポリマーの一つまたは複数のアルデヒドおよび/またはケトン基と、リポソームの一つまたは複数の脂質の一つまたは複数のアミノキシ官能基との間で起こる。   More preferably, the covalent interaction occurs between one or more aldehyde and / or ketone groups of the polymer and one or more aminoxy functional groups of one or more lipids of the liposome.

有利には、アミノキシ基を含む脂質の提供は、アミノキシ基を介してのポリマーの脂質への単純な結合を可能とする。アルデヒドまたはケトン基を含むポリマーと反応した場合、ポリマーおよび脂質がアミド基を介して連結された化合物が提供される。そのような結合は「ワンポット」反応において単純に調製することができる。この方法は、単純な透析または過剰な非反応試薬による広範な精製手法を回避する。   Advantageously, the provision of a lipid containing an aminoxy group allows for simple attachment of the polymer to the lipid via the aminoxy group. When reacted with a polymer containing an aldehyde or ketone group, a compound in which the polymer and lipid are linked via an amide group is provided. Such a linkage can simply be prepared in a “one pot” reaction. This method avoids extensive purification procedures with simple dialysis or excess unreacted reagents.

好ましくは、ポリマーは一官能性または二官能性ポリ(エチレングリコール(「PEG」))、ポリ(ビニルアルコール)(「PVA」);ポリ(プロピレングリコール)(「PPG」)のような他のポリ(アルキレンオキシド);およびポリ(オキシエチル化グリセロール)、ポリ(オキシエチル化ソルビトール)、およびポリ(オキシエチル化グルコース)のようなポリ(オキシエチル化ポリオール)等より選択される。   Preferably, the polymer is monofunctional or difunctional poly (ethylene glycol (“PEG”)), poly (vinyl alcohol) (“PVA”); other poly, such as poly (propylene glycol) (“PPG”). (Alkylene oxide); and poly (oxyethylated glycerol), poly (oxyethylated sorbitol), poly (oxyethylated polyol) such as poly (oxyethylated glucose), and the like.

US-A-2001/0021763を教示する発明の背景で議論したように、ポリマーは、前記ポリマーのモノマー、直鎖または分岐鎖、またはmPEGと同様な置換されたまたは置換されていない、およびリンカーへの結合で利用できる単一の活性部位を有する他のキャップド一官能性PEGに基づいて、ホモポリマーまたはランダムもしくはブロックコポリマーおよびターポリマー(terpolymer)であり得る。   As discussed in the background of the invention teaching US-A-2001 / 0021763, the polymer is a monomer of the polymer, linear or branched, or substituted or unsubstituted, similar to mPEG, and to a linker Based on other capped monofunctional PEGs having a single active site available for coupling, can be homopolymers or random or block copolymers and terpolymers.

適当なさらなるポリマーの具体的な例は、ポリ(オキサゾリン)、ポリ(アクリロイルモルホリン)(「PAcM」)、およびポリ(ビニルピロリドン)(「PVP」)を含む。PVPおよびポリ(オキサゾリン)は当技術分野において周知のポリマーであり、それらの調製、およびmPEGについて記載の合成における使用は容易に当業者に明らかであるはずである。PAcM、ならびにその合成および使用はUS-A-5,629,384およびUS-A-5,631,322に記載されている。   Specific examples of suitable additional polymers include poly (oxazoline), poly (acryloylmorpholine) (“PAcM”), and poly (vinyl pyrrolidone) (“PVP”). PVP and poly (oxazoline) are well-known polymers in the art and their preparation and use in the syntheses described for mPEG should be readily apparent to those skilled in the art. PAcM, and its synthesis and use are described in US-A-5,629,384 and US-A-5,631,322.

好ましい態様において、ポリマーは機能的アルデヒドおよび/またはケトン基を持つポリエチレングリコール(PEG)、またはその化学的誘導体である。   In a preferred embodiment, the polymer is polyethylene glycol (PEG) with functional aldehyde and / or ketone groups, or a chemical derivative thereof.

好ましい態様において、ポリマーは2000〜1000の分子量を有する。好ましい態様において、ポリエチレングリコール(PEG)は2000〜1000の分子量を有する。   In a preferred embodiment, the polymer has a molecular weight of 2000-1000. In a preferred embodiment, polyethylene glycol (PEG) has a molecular weight of 2000-1000.

好ましい態様において、ポリマーは一つまたは複数の脂質にカップリングすることができる一つまたは複数の官能基を有する。好ましい態様において、ポリマーは一つまたは複数の脂質にカップリングすることができる1または2、および1または2に過ぎない官能基を有する。   In preferred embodiments, the polymer has one or more functional groups that can be coupled to one or more lipids. In a preferred embodiment, the polymer has 1 or 2 and only 1 or 2 functional groups that can be coupled to one or more lipids.

PEGの異なるサイズを図1に記載するように用いることができ、これは、モノ-およびビス-アルデヒドPEGを含むことができる。   Different sizes of PEG can be used as described in FIG. 1, which can include mono- and bis-aldehyde PEG.

ポリエチレングルコール(PEG)は、従前には、薬物送達系の生物理学特性を修飾するために使用されてきた。例えば、それを用いて、血清安定性を遺伝子送達ベクターに付与することができる(2-4)。この概念は、文献に記載されており、共通のコンセンサスは、遺伝子送達ビヒクルへのPEGの処方が遺伝子送達ベクターのトランスフェクション効率を劇的に低下させることである(5-8,42)。この現象がなぜ起こるかの最近の調査は、PEG処方非ウイルス遺伝子送達系が培養された細胞に等しく内部化されるが、劇的に変化した細胞内輸送を呈することを示唆する(9)。これらのPEG処方ベクターはエンドソームから放出されず、あるいはPEGによって誘導されたステルスはpDNAを細胞内に放出せず、あるいは分子としてのPEGは、細胞の核に向けての細胞微小管系に沿ってのpDNA細胞内輸送を阻害するように見える。同様の観察は、オリゴヌクレオチド(ODN)を負荷されたリポプレックスでなされている。Songおよび共同研究者らは、異なる長さのPEGを持つ単層DODAC/DOPE/PEG-脂質カチオン性リポソーム系が非ペグ化リポプレックスのようにエンドサイトーシスを行うが、それらのエンドソーム放出は厳格に処理されることを観察した(10)。部分的には、これらのデータに従い、Hoekstraおよび共同研究者らは、ODNリポプレックスに10mol%のPEG-ホスファチジルエタノールアミンを含めると、70%より多いチャイニーズハムスター卵巣細胞におけるその内部化を阻害し、細胞内画分はエンドソーム/リソソーム経路に捕獲されたままであることとを報告した。Hoekstraは、リポプレックスへのPEGの処方の手法が、エンドソームから逃げるリポプレックスの能力に対して非常に重要であると注記した。リポソームをDSPE-PEGの存在下で形成し、次いで、ODNを負荷した場合、ODNの摂取はPEG/脂質-濃度依存的に強く阻害された。PEGのより低い用量(1%)においてでさえ、複合体の解離は阻害された。対照的に、DSPE-PEGを予め形成されたODNリポプレックスに取り込んだ場合、ペグ化はODNリポプレックスの外側周囲に制限され、そのようなペグ化複合体のみが送達での無益な使用を呈するようであり、但し、PEG脂質は交換可能なものを提供する(11)。   Polyethylene glycol (PEG) has previously been used to modify the biophysical properties of drug delivery systems. For example, it can be used to confer serum stability to gene delivery vectors (2-4). This concept has been described in the literature and a common consensus is that the formulation of PEG into a gene delivery vehicle dramatically reduces the transfection efficiency of gene delivery vectors (5-8,42). Recent investigations of why this phenomenon occurs suggest that PEG-formulated non-viral gene delivery systems are equally internalized to cultured cells but exhibit dramatically altered intracellular transport (9). These PEG-formulated vectors are not released from endosomes, or PEG-induced stealth does not release pDNA into cells, or PEG as a molecule along the cell microtubule system towards the cell nucleus PDNA appears to inhibit intracellular transport. Similar observations have been made with lipoplexes loaded with oligonucleotides (ODN). Song and co-workers have shown that unilamellar DODAC / DOPE / PEG-lipid cationic liposome systems with different lengths of PEG undergo endocytosis like non-pegylated lipoplexes, but their endosomal release is severe (10). In part, according to these data, Hoekstra and co-workers included 10 mol% PEG-phosphatidylethanolamine in the ODN lipoplex, inhibiting its internalization in more than 70% Chinese hamster ovary cells, We report that the intracellular fraction remains trapped in the endosome / lysosome pathway. Hoekstra noted that the method of formulating PEG into the lipoplex is critical to the ability of the lipoplex to escape the endosome. When liposomes were formed in the presence of DSPE-PEG and then loaded with ODN, ODN uptake was strongly inhibited in a PEG / lipid-concentration dependent manner. Even at the lower dose of PEG (1%), dissociation of the complex was inhibited. In contrast, when DSPE-PEG is incorporated into preformed ODN lipoplexes, PEGylation is restricted to the outer perimeter of ODN lipoplexes, and only such PEGylated complexes exhibit useless delivery. However, PEG lipids provide an exchangeable one (11).

これらの結果に基づき、siRNAと共に処方された非ウイルス送達ベクターはODNおよびpDNAで観察されたのと同一な傾向を呈すると予測される。   Based on these results, non-viral delivery vectors formulated with siRNA are expected to exhibit the same trend as observed with ODN and pDNA.

驚くべきことに、これは当てはまらない。   Surprisingly, this is not the case.

事実、リポソームの一つまたは複数の脂質がPEGのような一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、リポソームがsiRNAを含む、リポソームを含む非ウイルス送達ベクターは、標的遺伝子をダウンレギュレートするsiRNAの能力を損なうことなく、凝集に対してリポソームを劇的に安定化させる。   In fact, non-viral delivery vectors containing liposomes, where one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers such as PEG, and the liposome contains siRNA, the target gene Dramatically stabilizes liposomes against aggregation without compromising the ability of siRNA to down-regulate.

従って、好ましい態様において、非ウイルス送達ベクターは、一つまたは複数のアミノキシ基を含有する式(I)の脂質、好ましくは、CPAおよび/またはその混合物;DOTMA、DOTAP、DORIエーテルまたはDORIエステル、(DC-Chol)、DOGS、DPPES、および/またはCDAN、および/またはその混合物からなる群より選択される一つまたは複数のポリカチオン性脂質;DOPE、POPE、DSPE、DOPC、DPPC、DSPC、DOPG、DPPG、DSPG、ホスファチジルセリン、ジホスファチジルグリセロール、脂肪酸エステル、グリセロールエステル、スフィンゴ脂質、カルドリピン、セレブロシドからなる群より選択される一つまたは複数の中性脂質;および/またはセラミド;および/またはその混合物を含むリポソームとカップリングした一つまたは複数のポリマーを含む。   Thus, in a preferred embodiment, the non-viral delivery vector is a lipid of formula (I) containing one or more aminoxy groups, preferably CPA and / or mixtures thereof; DOTMA, DOTAP, DORI ether or DORI ester, One or more polycationic lipids selected from the group consisting of: DC-Chol), DOGS, DPPES, and / or CDAN, and / or mixtures thereof; DOPE, POPE, DSPE, DOPC, DPPC, DSPC, DOPG, One or more neutral lipids selected from the group consisting of DPPG, DSPG, phosphatidylserine, diphosphatidylglycerol, fatty acid ester, glycerol ester, sphingolipid, cardolipine, cerebroside; and / or ceramide; and / or mixtures thereof One or more polymers coupled to the containing liposomes.

より好ましくは、非ウイルス送達ベクターは、一つまたは複数のアミノキシ基を含有する式(I)の脂質、好ましくは、CPAおよび/またはその混合物;DOTMA、DOTAP、DORIエーテルまたはDORIエステル、(DC-Chol)、DOGS、DPPES、および/またはCDAN、および/またはその混合物からなる群より選択される一つまたは複数のポリカチオン性脂質;DOPE、POPE、DSPE、DOPC、DPPC、DSPC、DOPG、DPPG、DSPG、ホスファチジルセリン、ジホスファチジルグリセロール、脂肪酸エステル、グリセロールエステル、スフィンゴ脂質、カルドリピン、セレブロシドからなる群より選択される一つまたは複数の中性脂質;および/またはセラミド;および/またはその混合物を含むリポソームとカップリングしたPEGを含む。   More preferably, the non-viral delivery vector is a lipid of formula (I) containing one or more aminoxy groups, preferably CPA and / or mixtures thereof; DOTMA, DOTAP, DORI ether or DORI ester, (DC- Chol), DOGS, DPPES, and / or CDAN, and / or a mixture thereof, one or more polycationic lipids; DOPE, POPE, DSPE, DOPC, DPPC, DSPC, DOPG, DPPG, A liposome comprising one or more neutral lipids selected from the group consisting of DSPG, phosphatidylserine, diphosphatidylglycerol, fatty acid ester, glycerol ester, sphingolipid, cardolipine, cerebroside; and / or ceramide; and / or mixtures thereof And PEG coupled with.

より好ましくは、非ウイルス送達ベクターは、CPA、CDANおよびDOPEおよび/またはその混合物を含むリポソームとカップリングした一つまたは複数のポリマーを含む。   More preferably, the non-viral delivery vector comprises one or more polymers coupled with liposomes comprising CPA, CDAN and DOPE and / or mixtures thereof.

最も好ましくは、非ウイルス送達ベクターは、CPA、CDANおよびDOPEおよび/またはその混合物を含むリポソームとカップリングしたPEGを含む。   Most preferably, the non-viral delivery vector comprises PEG coupled with a liposome comprising CPA, CDAN and DOPE and / or mixtures thereof.

非ウイルス送達ベクター
本明細書において記載のように、送達ベクターは、典型的には、siRNAを含む一つまたは複数の脂質、およびリポソームに含むべきいずれかの他の成分を接触させることによって作成される。脂質は、一つまたは複数、好ましくは2つまたはそれ以上の脂質構成要素を含む予め形成されたリポソームの一部であってよい。この最終複合体は、使用するまで10%スクロース(w/v)を加えて、約-80℃で貯蔵することができる。
Non-viral delivery vectors As described herein, delivery vectors are typically made by contacting one or more lipids, including siRNA, and any other component to be included in a liposome. The The lipid may be part of a preformed liposome comprising one or more, preferably two or more lipid components. This final complex can be stored at about −80 ° C. with 10% sucrose (w / v) added until use.

本明細書において記載のように、複合体は、貯蔵目的のため、活性および粒子一体性の喪失なく、スクロース、トレハロースまたはラクトースのような低温発生剤の存在または不存在下、凍結乾燥することもできる。   As described herein, the complex can also be lyophilized for storage purposes in the presence or absence of a cryogen such as sucrose, trehalose or lactose without loss of activity and particle integrity. it can.

成分をいずれの順序でも組み合わせることが可能である。さらなる成分を加えるべき場合、それらはいずれの段階においても、しかしながら好ましくはsiRNAと一緒に加えることができる。   The components can be combined in any order. If additional components are to be added, they can be added at any stage, but preferably together with the siRNA.

非ウイルス送達ベクターは薬学的用途で特によく適合し得るが、それらはその適用に制限されず、食品用途、農業用途のために、イメージング適用のために、本明細書において記載のその他のために設計することができる。   Non-viral delivery vectors may be particularly well suited for pharmaceutical applications, but they are not limited to that application, for food applications, agricultural applications, for imaging applications, and others described herein. Can be designed.

薬剤
siRNAに加えて、リポソームはその中に一つまたは複数の薬剤を含むこともできる。
Drug
In addition to siRNA, liposomes can also include one or more agents therein.

さらに、本明細書において記載のように、リポソームは一つまたは複数の標的部分のような一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせることができる。   Further, as described herein, liposomes can be reversibly or irreversibly coupled to one or more agents, such as one or more targeting moieties.

薬剤は有機化合物または他の化学物質であってよい。薬剤は、天然または人工的であるかを問わず、いずれかの適当な源から得ることが可能か、あるいは源によって生産することができる化合物であってよい。薬剤はアミノ酸分子、ポリペプチド、またはその化学的誘導体、またはその組合せであってよい。薬剤はセンスまたはアンチセンス分子、または抗体、例えば、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、またはモノクローナルヒト化抗体であり得るポリヌクレオチド分子でさえあり得る。   The drug may be an organic compound or other chemical. The drug may be a compound that can be obtained from or produced by any suitable source, whether natural or artificial. The agent can be an amino acid molecule, a polypeptide, or a chemical derivative thereof, or a combination thereof. The agent can be a sense or antisense molecule, or even a polynucleotide molecule that can be an antibody, eg, a polyclonal antibody, a monoclonal antibody, or a monoclonal humanized antibody.

薬剤はまさに公知の薬物、または化合物、あるいはそのアナログであってもよい。   The drug may be just a known drug, or compound, or an analog thereof.

薬剤はペプチド、ならびに小さな有機分子のような他の化合物を含むことができる化合物のライブラリーから設計することができるか、あるいはそれから得ることができる。   Agents can be designed or derived from libraries of compounds that can include peptides, as well as other compounds such as small organic molecules.

例として、薬剤は天然物質、生物学的高分子、あるいは細菌、真菌、または動物(特に哺乳動物)細胞もしくは組織のような生物学的物質から作成された抽出物、有機または無機分子、合成薬剤、半合成薬剤、構造的または機能的模倣体、ペプチド、ペプチド模倣体、全タンパク質から切断されたペプチド、または(例えば、ペプチド合成機を用い、または組換え技術によって、あるいはその組合せによるような)合成により合成されたペプチド、組換え薬剤、抗体、天然または非天然薬剤、融合タンパク質またはその同等物、およびその変異体、誘導体または組合せであり得る。   By way of example, the drug may be a natural substance, a biological macromolecule, or an extract made from a biological substance such as a bacterium, fungus, or animal (especially mammalian) cell or tissue, an organic or inorganic molecule, a synthetic drug , Semi-synthetic drugs, structural or functional mimetics, peptides, peptidomimetics, peptides cleaved from the whole protein, or (for example, using a peptide synthesizer or by recombinant techniques, or combinations thereof) It can be a synthetically synthesized peptide, a recombinant drug, an antibody, a natural or non-natural drug, a fusion protein or equivalent thereof, and variants, derivatives or combinations thereof.

薬剤は有機化合物であり得る。いくつかの例では、有機化合物は2つまたはそれ以上のヒドロカルビル基を含む。   The agent can be an organic compound. In some examples, the organic compound includes two or more hydrocarbyl groups.

薬剤はフルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨード基のようなハロ基を含むことができる。   The agent can contain halo groups such as fluoro, chloro, bromo, or iodo groups.

薬剤は分岐していなくても、または分岐鎖であってもよいアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキレン、およびアルケニレン基の一つまたは複数を含むことができる。   The agent can include one or more of alkyl, alkoxy, alkenyl, alkylene, and alkenylene groups, which can be unbranched or branched.

薬剤は立体異性体および/または幾何異性体として存在することができ、例えば、薬剤は一つまたは複数の不斉および/または幾何中心を有することができ、従って、2つまたはそれ以上の立体異性体および/または幾何形態で存在することができる。本発明では、これらの薬剤の全ての個々の立体異性体および幾何異性体、およびその混合物の使用が考えられる。   Agents can exist as stereoisomers and / or geometric isomers, for example, agents can have one or more asymmetric and / or geometric centers, and thus two or more stereoisomers It can exist in body and / or geometric form. The present invention contemplates the use of all individual stereoisomers and geometric isomers of these agents, and mixtures thereof.

薬剤はリポソームにおいて適用し、投与し、または用いるのが望まれるいずれかの化学物質または物質であってよく、限定されるものではないが、殺虫剤、除草剤、化粧剤、および香料、ビタミンおよびミネラルを含む栄養補助食品、調味料、および他の食品添加物、造影剤、染料、蛍光マーカー、放射性標識、プラスミド、ベクター、ウイルス粒子、トキシン、触媒などを含むことができる。   The drug may be any chemical or substance that is desired to be applied, administered or used in liposomes, including but not limited to insecticides, herbicides, cosmetics, and perfumes, vitamins and It can include mineral supplements, seasonings, and other food additives including minerals, contrast agents, dyes, fluorescent markers, radioactive labels, plasmids, vectors, virus particles, toxins, catalysts, and the like.

薬剤は一つまたは複数の生物学的活性な薬剤を含むことができ、動物、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトに投与された場合に有益なまたは治療的化合物として作用して、疾患を予防し、緩和しまたは治療するいずれの分子も含む。これは、疾患に対して素因があり得るが、それを有すると診断されたことがない対象で疾患が起こるのを予防すること;疾患を阻害すること、すなわち、その発生を阻止すること;または疾患を軽減すること、すなわち、疾患の緩解を引き起こすことを含むことができる。   The agent can include one or more biologically active agents and acts as a beneficial or therapeutic compound to prevent disease when administered to an animal, preferably a mammal, more preferably a human. And any molecule that alleviates or treats. This may prevent a disease from occurring in a subject who may be predisposed to the disease but has never been diagnosed with it; inhibit the disease, ie prevent its occurrence; or It can include alleviating the disease, i.e. causing remission of the disease.

薬剤の例は、限定されるものではないが、抗炎症剤;抗癌剤および抗腫瘍剤;抗生物質を含む抗微生物および抗ウイルス剤;抗寄生虫剤;血管拡張剤;気管支拡張剤、抗アレルギーおよび抗喘息剤;ペプチド、タンパク質、糖タンパク質、およびリポタンパク質;炭水化物;受容体;成長因子;ホルモンおよびステロイド;神経伝達物質;鎮痛剤および麻酔剤;麻薬;触媒および酵素;ワクチン;DNAのような遺伝子物質を含む。   Examples of drugs include, but are not limited to, anti-inflammatory agents; anti-cancer and anti-tumor agents; anti-microbial and anti-viral agents including antibiotics; anti-parasitic agents; vasodilators; bronchodilators, anti-allergy and Antiasthma drugs; peptides, proteins, glycoproteins, and lipoproteins; carbohydrates; receptors; growth factors; hormones and steroids; neurotransmitters; analgesics and anesthetics; narcotics; Contains substances.

薬剤はPEG、糖、炭水化物およびリガンドからなる群より選択することができる。   The agent can be selected from the group consisting of PEG, sugar, carbohydrate and ligand.

糖は(図7に示すように)グルコース、マンノース、ラクトース、フルクトース、マルトトリオース、およびマルトヘプトースからなる群より選択することができる。   The sugar can be selected from the group consisting of glucose, mannose, lactose, fructose, maltotriose, and maltoheptose (as shown in FIG. 7).

化学合成方法
薬剤および/またはsiRNAは化学合成技術によって調製することができる。
Chemical Synthesis Methods Drugs and / or siRNA can be prepared by chemical synthesis techniques.

感応性の官能基が合成の間に保護されおよび脱保護されるのに必要であり得ることは当業者に明らかである。これは、例えば、T W Greene and P G M Wuts, John Wiley and Sons Inc.(1991)による「Protective Groups in Organic Synthesis」に、および「Protecting Groups」Georg Thieme Verlag (1994)においてP. J. Kocienskiによって記載された慣用的技術によって達成することができる。   It will be apparent to those skilled in the art that sensitive functional groups may be required to be protected and deprotected during synthesis. This is the case, for example, as described in Protective Groups in Organic Synthesis by TW Greene and PGM Wuts, John Wiley and Sons Inc. (1991), and by PJ Kocienski in Protecting Groups Georg Thieme Verlag (1994). Can be achieved by technology.

例えば、塩基感応性基を含む光学的中心を有する基質との反応において塩基を用いるならば、存在するいずれかの立体中心は、ある種の条件下では、ラセミ化し得ることは反応のいくつかの間に可能である。これは、例えば、グアニル化工程の間で可能である。当技術分野において周知のように、反応系列、条件、試薬、保護/脱保護方法などの選択によってこのような潜在的問題を回避することが可能なはずである。   For example, if a base is used in a reaction with a substrate having an optical center that contains a base-sensitive group, any stereocenter present may be racemized under certain conditions during some of the reactions. Is possible. This is possible, for example, during the guanylation step. As is well known in the art, it should be possible to avoid such potential problems by selection of reaction sequences, conditions, reagents, protection / deprotection methods, and the like.

薬剤および/またはsiRNAは慣用的方法によって分離し、精製することができる。   Drugs and / or siRNA can be isolated and purified by conventional methods.

ジアステレオマーの分離は、慣用的な技術によって、例えば、式(I)の化合物またはその適当な塩または誘導体の立体異性体混合物の分別結晶化、クロマトグラフィーまたはH.P.L.C.によって達成することができる。式(I)の化合物の個々のエナンチオマーは、対応する光学的に純粋な中間体から、あるいは適当なキラル支持体を用いる対応するラセミ体のH.P.L.C.による、または適当に光学的に活性な酸または塩基との対応するラセミ体の反応によって形成されるジアステレオマー塩も分別結晶化による等の分解によって調製することもできる。   Separation of diastereomers can be achieved by conventional techniques, for example by fractional crystallization, chromatography or H.P.L.C. of a stereoisomer mixture of a compound of formula (I) or a suitable salt or derivative thereof. The individual enantiomers of the compounds of formula (I) can be obtained from the corresponding optically pure intermediate or by the corresponding racemic HPLC using an appropriate chiral support, or an appropriately optically active acid or base. Diastereomeric salts formed by reaction of the corresponding racemate with can also be prepared by decomposition, such as by fractional crystallization.

薬剤および/またはsiRNAは、薬剤および/またはsiRNAを全体的にまたは部分的に合成するための化学的方法を用いて製造することができる。例えば、薬剤がペプチドを含めば、ペプチドは、固相技術によって合成し、樹脂から切断し、次いで、分取用高速液体クロマトグラフィーによって精製することができる(例えば、Creighton (1983) Proteins Structures And Molecular Principles, WH Freeman and Co, New York NY)。合成ペプチドの組成は、アミノ酸分析または配列決定(例えば、エドマン分解手法;Creighton,前記)によって確認することができる。   Drugs and / or siRNAs can be produced using chemical methods for synthesizing drugs and / or siRNAs in whole or in part. For example, if the drug comprises a peptide, the peptide can be synthesized by solid phase techniques, cleaved from the resin, and then purified by preparative high performance liquid chromatography (eg, Creighton (1983) Proteins Structures And Molecular Principles, WH Freeman and Co, New York NY). The composition of the synthetic peptide can be confirmed by amino acid analysis or sequencing (eg, Edman degradation techniques; Creighton, supra).

ペプチド阻害剤の合成は種々の固相技術(Roberge JY et al (1995) Science 269:202-204)を用いて行うことができ、自動化合成は、例えば、製造業者によって提供される指示書に従い、ABI 43 1 Aペプチド合成機(Perkin Elmer)を用いて達成することができる。加えて、薬剤を含むアミノ酸配列は、直接的合成の間に改変することができ、および/または他のサブユニットからの配列、またはそのいずれかの部分と化学的方法を用いて組み合わせて、種々の薬剤を生じさせることができる。   Peptide inhibitors can be synthesized using various solid phase techniques (Roberge JY et al (1995) Science 269: 202-204), and automated synthesis can be performed, for example, according to instructions provided by the manufacturer, This can be achieved using an ABI 43 1 A peptide synthesizer (Perkin Elmer). In addition, the amino acid sequence comprising the drug can be altered during direct synthesis and / or combined with sequences from other subunits, or any portion thereof using chemical methods, Can produce the drug.

本明細書において用いるように、用語「誘導体」または「誘導体化」は、薬剤の化学的修飾を含む。そのような化学的修飾の例は、水素の、ハロ基、アルキル基、アシル基またはアミノ基による置換ある。   As used herein, the term “derivative” or “derivatization” includes chemical modification of an agent. Examples of such chemical modifications are substitution of hydrogen with halo, alkyl, acyl or amino groups.

薬剤は、限定されるものではないが、化学的に修飾された薬剤のような修飾された薬剤であってよい。   The agent may be a modified agent such as, but not limited to, a chemically modified agent.

薬剤の化学的修飾は、水素結合相互作用、電荷相互作用、疎水性相互作用、ファンデルワールス相互作用または双極子相互作用を増強し、または低下させることができる。   Chemical modification of the drug can enhance or reduce hydrogen bond interactions, charge interactions, hydrophobic interactions, van der Waals interactions or dipole interactions.

標的化非ウイルス送達ベクター
さらなる局面において、本発明は、非ウイルス送達ベクターの標的化送達に関する。
Targeted non-viral delivery vectors In a further aspect, the present invention relates to targeted delivery of non-viral delivery vectors.

非ウイルス送達ベクターの標的化送達は、ペプチドおよび/または他のリガンドのような一つまたは複数の薬剤(例えば、標的部分)の、リポソーム、好ましくはリポソームの表面への添加によって達成することができる。有利には、薬剤は、薬剤とリポソーム表面に露出したリポソームの一つまたは複数の脂質との間の相互作用を介してリポソームの表面にカップリングする。   Targeted delivery of non-viral delivery vectors can be achieved by the addition of one or more agents (eg, targeting moieties) such as peptides and / or other ligands to the surface of the liposome, preferably the liposome. . Advantageously, the drug is coupled to the surface of the liposome via an interaction between the drug and one or more lipids of the liposome exposed on the liposome surface.

有利には、これは,siRNAの、標的部分のような、薬剤に結合することができる特異的細胞、器官、および組織への送達を可能とすることができる。典型的には、細胞、器官、および組織の間の結合は、細胞、器官、および/または組織と薬剤との間の特異的結合を介する。   Advantageously, this may allow delivery of the siRNA to specific cells, organs, and tissues that can bind to an agent, such as a targeting moiety. Typically, binding between cells, organs, and tissues is through specific binding between cells, organs, and / or tissues and drugs.

好ましい態様において、細胞、器官、および組織は肝臓であってよく、あるいは肝臓に由来していてもよい。本明細書において用いるように、用語「肝臓細胞」とは、肝臓に位置する細胞をいう。肝臓細胞は、限定されるものではないが、癌性肝臓細胞、肝細胞、クッパー細胞、伊東細胞、肝洞様血管をライニングする内皮細胞、肝血管をライニングする血管内皮細胞、および偶然に肝臓に存在するいずれかの起源のいずれかの細胞(例えば、異所起源転移性癌細胞)を含むことができる。   In preferred embodiments, the cells, organs, and tissues may be the liver or may be derived from the liver. As used herein, the term “liver cell” refers to a cell located in the liver. Liver cells include, but are not limited to, cancerous liver cells, hepatocytes, Kupffer cells, Ito cells, endothelial cells lining hepatic sinusoids, vascular endothelial cells lining hepatic vessels, and accidentally in the liver Any cell of any origin present (eg, an ectopic metastatic cancer cell) can be included.

好ましくは、肝臓細胞は肝細胞(例えば、HepG2細胞)である。   Preferably, the liver cell is a liver cell (eg, HepG2 cell).

有利には、本明細書において記載される非ウイルス送達ベクターは、そのような細胞、器官、および組織における強力な蓄積を呈する。   Advantageously, the non-viral delivery vectors described herein exhibit strong accumulation in such cells, organs, and tissues.

もう1つの好ましい態様において、細胞、器官、および組織は脾臓、肺、および/またはリンパ節であってよいか、あるいはそれに由来するものであってよい。   In another preferred embodiment, the cells, organs, and tissues can be or can be derived from the spleen, lungs, and / or lymph nodes.

本明細書において用いるように、用語「特異的結合」とは、一つまたは複数の細胞、器官、および/または組織と薬剤との間の相互作用をいう。この相互作用は、典型的には、薬剤によって認識され、それにより、相互作用(例えば、結合)が起こることを可能とする、抗原決定基またはエピトープのような、細胞、器官および/または組織の特定の構造的特徴の存在に依存する。   As used herein, the term “specific binding” refers to an interaction between one or more cells, organs, and / or tissues and a drug. This interaction is typically recognized by the drug, thereby allowing the interaction (e.g., binding) to occur in cells, organs and / or tissues, such as antigenic determinants or epitopes. Depends on the presence of specific structural features.

好ましくは、薬剤は糖、炭水化物、および/またはリガンドからなる群より選択される。   Preferably, the agent is selected from the group consisting of sugars, carbohydrates, and / or ligands.

好ましくは、糖は、グルコース、マンノース、ラクトース、フルクトース、マルトトリオース、マルトヘプトースからなる群より選択される。   Preferably, the sugar is selected from the group consisting of glucose, mannose, lactose, fructose, maltotriose, maltoheptose.

薬剤は、まさにリガンドであってもよい。   The drug may be just a ligand.

リポソームの送達のために標的とされる部位に依存して、多くの異なるリガンドを使用することができる。   Many different ligands can be used depending on the site targeted for liposome delivery.

リガンドは、ペプチドを含むことができる化合物、ならびに小さな有機分子のような他の化合物のライブラリーから設計し、または得ることができる。   A ligand can be designed or obtained from a library of compounds that can include peptides, as well as other compounds such as small organic molecules.

その例として、リガンドは天然物質、生物学的高分子、あるいは細菌、真菌、または動物(特に、哺乳動物)細胞または組織のような生物学的材料から作成される抽出物、有機または無機分子、合成リガンド、半合成リガンド、構造的または機能的模倣体、ペプチド、ペプチド模倣体、誘導体化リガンド、全タンパク質から切断されたペプチド、(例えば、ペプチド合成機を用いて、または組換え技術またはその組合せ、組換えリガンド、抗体、天然または非天然リガンド、融合タンパク質またはその同等物およびその変異体、誘導体または組合せによる等の)合成的に合成されたペプチドであり得る。   Examples thereof are natural substances, biological macromolecules, or extracts made from biological materials such as bacteria, fungi, or animal (especially mammalian) cells or tissues, organic or inorganic molecules, Synthetic ligands, semi-synthetic ligands, structural or functional mimetics, peptides, peptidomimetics, derivatized ligands, peptides cleaved from whole proteins (e.g., using peptide synthesizers, or recombinant techniques or combinations thereof Synthetically synthesized peptides (such as by recombinant ligands, antibodies, natural or non-natural ligands, fusion proteins or equivalents thereof and variants, derivatives or combinations thereof).

好ましくは、リガンドは抗体である。   Preferably the ligand is an antibody.

本明細書において用いるように、用語「抗体」とは、完全な抗体、二特異的抗体または抗体断片をいい、Fv、ScFv、Fab'およびF(ab')2、モノクローナルおよびポリクローナル抗体、キメラ、CDRグラフト化およびヒト化抗体を含む作成された抗体、およびファージディスプレイまたは代替技術を用いて生産された人工的に選択された抗体を含む。 As used herein, the term “antibody” refers to intact antibodies, bispecific antibodies or antibody fragments, Fv, ScFv, Fab ′ and F (ab ′) 2 , monoclonal and polyclonal antibodies, chimeric, Includes engineered antibodies, including CDR-grafted and humanized antibodies, and artificially selected antibodies produced using phage display or alternative techniques.

キメラ抗体とは、マウス抗体の一部と、ヒト抗体の一部との遺伝子工学により作成された融合をいう。一般には、キメラ抗体はおよそ33%のマウスタンパク質と67%のヒトタンパク質とを含有する。   A chimeric antibody refers to a fusion created by genetic engineering between a part of a mouse antibody and a part of a human antibody. In general, a chimeric antibody contains approximately 33% mouse protein and 67% human protein.

ヒト化抗体は、マウス抗体の定常領域をヒトタンパク質で置き換えることによってのみならず、抗体の可変領域の一部をヒトタンパク質で置き換えることによって得ることができる。一般には、ヒト化抗体はマウス5〜10%およびヒト90〜95%である。   Humanized antibodies can be obtained not only by replacing the constant region of a mouse antibody with a human protein, but also by replacing part of the variable region of the antibody with a human protein. Generally, humanized antibodies are 5-10% mice and 90-95% humans.

ヒト化抗体に対するより精巧なアプローチは、ヒト由来定常領域の提供のみならず、同様に、可変領域の修飾を含む。これは、抗体がヒト形態に対してできる限り密接に再形成されるのを可能とする。このアプローチは、例えば、Cancer Res (1993) 53:851-856、Nature (1988) 332:323-327、Science (1988) 239:1534-1536、Proc Natl Acad Sci USA (1991) 88:4181-4185およびJ Immunol (1992) 148:1149-1154に報告されている。   More sophisticated approaches to humanized antibodies not only provide for human-derived constant regions, but also include variable region modifications. This allows the antibody to be reshaped as closely as possible to the human form. This approach is, for example, Cancer Res (1993) 53: 851-856, Nature (1988) 332: 323-327, Science (1988) 239: 1534-1536, Proc Natl Acad Sci USA (1991) 88: 4181-4185 And J Immunol (1992) 148: 1149-1154.

抗体の調製は、標準的な実験室的技術を用いて行われる。抗体は動物血清から得ることができ、あるいはモノクローナル抗体またはその断片の場合には、細胞培養で生産することができる。組換えDNA技術を用いて、細菌、または好ましくは哺乳動物細胞培養において、確立された手法に従って抗体を生産することができる。選択された細胞培養系は、好ましくは、抗体産物を分泌する。   Antibody preparation is performed using standard laboratory techniques. Antibodies can be obtained from animal serum or, in the case of monoclonal antibodies or fragments thereof, can be produced in cell culture. Recombinant DNA technology can be used to produce antibodies according to established techniques in bacteria, or preferably in mammalian cell culture. The selected cell culture system preferably secretes the antibody product.

前述および他の技術は、例えば、Kohler and Milstein,(1975) Nature 256:495-497;米国特許第4,376,110号;Harlow and Lane, Antibodies: a Laboratory Manual,(1988) Cold Spring Harborに議論されている。組換え抗体分子の調製のための技術は、前記した参考および、例えば、EP 0623679;EP 0368684およびEP 0436597に記載されている。   The foregoing and other techniques are discussed, for example, in Kohler and Milstein, (1975) Nature 256: 495-497; US Pat. No. 4,376,110; Harlow and Lane, Antibodies: a Laboratory Manual, (1988) Cold Spring Harbor. . Techniques for the preparation of recombinant antibody molecules are described in the references cited above and in, for example, EP 0623679; EP 0368684 and EP 0436597.

抗体は、ファージディスプレイ技術を用いて選択し、創製することができる。バクテリオファージ抗体ディスプレイライブラリーおよびλファージ発現ライブラリーの構築のための方法は当技術分野において周知である(例えば、Kang et al. (1991) Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A, 88:4363およびClackson et al. (1991) Nature, 352:624)。   Antibodies can be selected and created using phage display technology. Methods for the construction of bacteriophage antibody display libraries and lambda phage expression libraries are well known in the art (see, eg, Kang et al. (1991) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 88: 4363 and Clackson et al. (1991) Nature, 352: 624).

有利には、リガンドが抗体である場合、リポプレックスカップルド抗体(lipoplex coupled antibody)はその活性の実質的に全てを示す。   Advantageously, when the ligand is an antibody, the lipoplex coupled antibody exhibits substantially all of its activity.

好ましくは、リガンドは、RGDペプチド(インテグリン受容体)、葉酸受容体および/またはトランスフェリン受容体であるか、それに由来する受容体のような受容体である。   Preferably, the ligand is an RGD peptide (integrin receptor), a folate receptor and / or a receptor such as a receptor derived from or derived from a transferrin receptor.

薬学的な塩
非ウイルス送達ベクターは薬学的に許容される塩の形態で投与することができる。
Pharmaceutical Salts Non-viral delivery vectors can be administered in the form of pharmaceutically acceptable salts.

薬学的に許容される塩は当業者に周知であり、例えば、BergeらによってJ. Pharm. Sci., 66, 1-19 (1977)において言及されたものを含む。適当な酸付加塩は非毒性塩を形成する酸から形成され、ヒドロクロリド、ヒドロブロミド、ヒドロヨージド(hydroiodide)、ニトラート、スルファート、ビスルファート(bisulphate)、ホスファート、水素ホスファート(hydrogenphosphate)、アセタート、トリフルオロアセタート、グルコナート、ラクタート、サリチラート、シトラート、タルトラート、アスコルバート(ascorbate)、スクシナート、マレアート、フマラート、グルコナート、ホルマート、ベンゾアート、メタンスルホナート、エタンスルホナート、ベンゼンスルホナート、およびp-トルエンスルホナート塩を含む。   Pharmaceutically acceptable salts are well known to those skilled in the art and include, for example, those mentioned by Berge et al. In J. Pharm. Sci., 66, 1-19 (1977). Suitable acid addition salts are formed from acids that form non-toxic salts, such as hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, nitrate, sulfate, bisulphate, phosphate, hydrogenphosphate, acetate, trifluoroacetate. Tart, gluconate, lactate, salicylate, citrate, tartrate, ascorbate, succinate, maleate, fumarate, gluconate, formate, benzoate, methanesulfonate, ethanesulfonate, benzenesulfonate, and p-toluenesulfonate Contains salt.

一つまたは複数の酸性部分が存在する場合、適当な薬学的に許容される塩基付加塩は非毒性塩を形成する塩基から形成することができ、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、亜鉛、およびジエタノールアミンのような薬学的活性なアミンの塩を含む。   Where one or more acidic moieties are present, suitable pharmaceutically acceptable base addition salts can be formed from bases that form non-toxic salts such as aluminum, calcium, lithium, magnesium, potassium, sodium, Includes zinc and salts of pharmaceutically active amines such as diethanolamine.

薬学的活性な塩
非ウイルス送達ベクターは、薬学的に許容される塩として投与することができる。典型的には、薬学的に許容される塩は、適切には、所望の酸または塩基を用いて容易に調製することができる。塩は溶液から沈殿させ、濾過によって収集することができ、あるいは溶媒の蒸発によって回収することができる。
Pharmaceutically active salts Non-viral delivery vectors can be administered as pharmaceutically acceptable salts. Typically, a pharmaceutically acceptable salt can be readily prepared suitably with the desired acid or base. The salt may precipitate from solution and be collected by filtration or may be recovered by evaporation of the solvent.

薬学的組成物
本発明の薬学的組成物は治療上有効量の非ウイルス送達ベクターを含むことができる。
Pharmaceutical Compositions The pharmaceutical compositions of the present invention can comprise a therapeutically effective amount of a non-viral delivery vector.

薬学的組成物はヒトおよび動物医薬におけるヒトまたは動物用法のためのものであってよく、典型的には、薬学的に許容される希釈剤、担体または賦形剤のいずれかの一つまたは複数を含む。治療用途のための許容される担体または希釈剤は薬学的分野において周知であり、例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co.(A. R. Gennaro edit. 1985)に記載されている。薬学的担体、賦形剤または希釈剤の選択は、意図した投与の経路および標準的な薬務に従って選択することができる。薬学的組成物は担体、賦形剤または希釈剤として、あるいはそれらに加えて、いずれかの適当な結合剤、滑沢剤、沈殿防止剤、コーティング剤、可溶化剤を含むことができる。   The pharmaceutical composition may be for human or veterinary use in human and veterinary medicine, typically one or more of any of pharmaceutically acceptable diluents, carriers or excipients. including. Acceptable carriers or diluents for therapeutic use are well known in the pharmaceutical art and are described, for example, in Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co. (A. R. Gennaro edit. 1985). The choice of pharmaceutical carrier, excipient or diluent can be selected according to the intended route of administration and standard pharmaceutical practice. The pharmaceutical composition may include any suitable binder, lubricant, suspending agent, coating agent, solubilizer as, or in addition to, a carrier, excipient or diluent.

保存剤、安定化剤、色素および着香剤までも、薬学的組成物において提供することができる。保存剤の例は安息香酸ナトリウム、ソルビン酸およびp-ヒドロキシ安息香酸のエステルを含む。抗酸化剤および沈殿防止剤も用いることができる。   Preservatives, stabilizers, dyes and even flavoring agents can be provided in the pharmaceutical composition. Examples of preservatives include sodium benzoate, sorbic acid and esters of p-hydroxybenzoic acid. Antioxidants and suspending agents can also be used.

異なる送達系に応じて、異なる組成物/処方の要件があり得る。その例として、本発明の薬学的組成物を処方して、ミニポンプを用いて、あるいは例えば、吸入または摂取溶液用の鼻スプレイまたはエアロゾルとして粘膜経路によって、あるいは送達のために組成物が注射形態によって処方される非経口的に、例えば、静脈内、筋肉内または皮下経路によって投与することができる。または、処方は設計され、多数の経路によって投与することができる。   There may be different composition / formulation requirements depending on the different delivery systems. By way of example, the pharmaceutical composition of the invention is formulated using a minipump or by the mucosal route, for example as a nasal spray or aerosol for inhalation or ingestion solutions, or by injection form for delivery. It can be administered parenterally, for example, by intravenous, intramuscular or subcutaneous routes. Alternatively, the formulation can be designed and administered by multiple routes.

薬剤を胃腸粘膜を通じて粘膜投与すべき場合、胃腸管を通っての移動の間に安定なままとすることができ;例えば、それはタンパク質分解に対して耐性、酸性pHにおいて安定、および胆汁の洗浄性効果に対して耐性とすべきである。   If the drug is to be administered mucosally through the gastrointestinal mucosa, it can remain stable during movement through the gastrointestinal tract; for example, it is resistant to proteolysis, stable at acidic pH, and bile detergency Should be resistant to the effect.

適当な場合、薬学的組成物は吸入によって、坐薬またはペッサリーの形態にて、ローション、溶液、クリーム、軟膏または散布粉の形態で局所的に、皮膚パッチの使用によって、澱粉またはラクトースのような賦形剤を含有する錠剤の形態で、あるいは単独または賦形剤と混合したカプセルまたは腔坐剤にて、あるいは着香剤または着色剤を含有するエリキシル、溶液または懸濁液の形態で経口により投与することができ、あるいは薬学的組成物は非経口、例えば、静脈内、筋肉内、または皮下注射することができる。非経口投与では、組成物は他の物質、例えば、溶液を血液に対して等張とするための十分な塩または単糖を含有することができる滅菌水溶液の形態で最良に用いることができる。頬側または舌下投与では、組成物は、慣用的に処方することができる錠剤またはロゼンジの形態で投与することができる。   Where appropriate, the pharmaceutical composition may be applied by inhalation, in the form of a suppository or pessary, topically in the form of a lotion, solution, cream, ointment or dust, by the use of a skin patch, such as starch or lactose. Administered orally in the form of tablets containing the form, or in capsules or cavity suppositories, alone or mixed with excipients, or in the form of elixirs, solutions or suspensions containing flavoring or coloring agents Alternatively, the pharmaceutical composition can be injected parenterally, eg, intravenously, intramuscularly, or subcutaneously. For parenteral administration, the composition can best be used in the form of a sterile aqueous solution which may contain other substances, for example, enough salts or monosaccharides to make the solution isotonic with blood. For buccal or sublingual administration, the compositions can be administered in the form of tablets or lozenges that can be conventionally formulated.

非ウイルス送達ベクターはシクロデキストリンと組み合わせて用いることができる。シクロデキストリンは、薬物分子と封入体、および非封入体複合体を形成することが公知である。薬物-シクロデキストリン複合体の形成は、薬物分子の溶解性、溶解速度、生物学的利用能および/または安定性の特性を修飾することができる。薬物-シクロデキストリン複合体は、一般には、ほとんどの投与形態および投与経路で有用である。薬物との直接的複合体化に対する代替法として、シクロデキストリンを補助的添加剤として、例えば、担体、希釈剤または可溶化剤として用いることができる。α-、β-およびγ-シクロデキストリンは最も普通に用いられ、適当な例は、国際公開公報(WO-A)第91/11172号、国際公開公報(WO-A)第94/02518号および国際公開公報(WO-A)第98/55148号に記載されている。   Non-viral delivery vectors can be used in combination with cyclodextrins. Cyclodextrins are known to form drug molecules, inclusion bodies, and non-inclusion body complexes. Formation of a drug-cyclodextrin complex can modify the solubility, dissolution rate, bioavailability and / or stability properties of the drug molecule. Drug-cyclodextrin complexes are generally useful for most dosage forms and administration routes. As an alternative to direct complexation with the drug, cyclodextrin can be used as an auxiliary additive, eg as a carrier, diluent or solubilizer. α-, β-, and γ-cyclodextrins are most commonly used and suitable examples include International Publication (WO-A) No. 91/11172, International Publication No. (WO-A) No. 94/02518 and It is described in International Publication (WO-A) No. 98/55148.

非ウイルス送達ベクターを含む薬学的組成物は、対象となる疾患のための慣用的治療と組み合わせて用いることもできる。   Pharmaceutical compositions containing non-viral delivery vectors can also be used in combination with conventional treatments for the disease of interest.

投与
非ウイルス送達ベクターは単独で投与することができるが、一般には、例えば、ベクターは、意図した投与経路および標準的な薬務に従って選択された適当な薬学的賦形剤、希釈剤、または担体と混合する場合、薬学的組成物として投与するであろう。
Administration Non-viral delivery vectors can be administered alone, but in general, for example, the vectors are suitable pharmaceutical excipients, diluents, or carriers selected according to the intended route of administration and standard pharmaceutical practice. Would be administered as a pharmaceutical composition.

例えば、非ウイルス送達ベクターは、即座の放出、遅延された放出、修飾された放出、維持された放出、パルスド放出、または制御放出の適用のために、着香剤または着色剤を含有していてもよい、錠剤、カプセル、腔坐剤、エリキシル、溶液または懸濁液の形態で投与することができる。   For example, non-viral delivery vectors contain flavoring or coloring agents for immediate release, delayed release, modified release, sustained release, pulsed release, or controlled release applications. It can also be administered in the form of tablets, capsules, suppositories, elixirs, solutions or suspensions.

医薬が錠剤であれば、錠剤は微結晶性セルロース、ラクトース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、二塩基性リン酸カルシウムおよびグリシンのような賦形剤、澱粉(好ましくは、トウモロコシ、ジャガイモまたはタピオカ澱粉)、澱粉グリコール酸ナトリウム、クロスカルメロースナトリウムおよびある種の複合シリカートのような崩壊剤、およびポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、スクロース、ゼラチンおよびアカシアのような造粒結合剤を含有することができる。加えて、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ベヘン酸グリセリルおよびタルクのような滑沢剤を含めることができる。   If the medicament is a tablet, the tablet is an excipient such as microcrystalline cellulose, lactose, sodium citrate, calcium carbonate, dibasic calcium phosphate and glycine, starch (preferably corn, potato or tapioca starch), starch Disintegrants such as sodium glycolate, croscarmellose sodium and certain complex silicates, and granulating binders such as polyvinylpyrrolidone, hydroxypropylmethylcellulose (HPMC), hydroxypropylcellulose (HPC), sucrose, gelatin and acacia Can be contained. In addition, lubricants such as magnesium stearate, stearic acid, glyceryl behenate and talc may be included.

同様なタイプの固体組成物をゼラチンカプセル中の充填剤として使用することもできる。この点に関しての好ましい賦形剤はラクトース、澱粉、セルロース、乳糖または高分子量ポリエチレングリコールを含む。水性懸濁液および/またはエリキシルでは、薬剤は、種々の甘味剤または着香剤、着色物質または色素と、乳化剤および/または沈殿防止剤と、および水、エタノール、プロピレングリコールおよびグリセリン、およびその組合せのような希釈剤と組み合わせることができる。   Similar types of solid compositions can also be used as fillers in gelatin capsules. Preferred excipients in this regard include lactose, starch, cellulose, lactose or high molecular weight polyethylene glycols. In aqueous suspensions and / or elixirs, the drug can be a variety of sweetening or flavoring agents, coloring materials or pigments, emulsifiers and / or suspending agents, and water, ethanol, propylene glycol and glycerin, and combinations thereof. Can be combined with a diluent such as

投与(送達)のための経路は、限定されるものではないが、(例えば、錠剤、カプセルとして、あるいは摂食溶液として)経口、局所、(例えば、吸入用の鼻スプレイまたはエアロゾルとして)粘膜、鼻、(例えば、注射形態により)非経口、胃腸、脊髄内、腹腔内、筋肉内、静脈内、子宮内、眼内、皮内,頭蓋内、器官内、膣内、脳室内、大脳内、皮下、(硝子体内または眼房内を含む)、眼、経皮、直腸、頬側、膣、硬膜外、舌下のうちの一つまたは複数を含むことができる。   The route for administration (delivery) is, but not limited to, oral (e.g., as a tablet, capsule, or as a feeding solution), topical, (e.g., as a nasal spray or aerosol for inhalation), mucosa, Nasal, parenteral (e.g. by injection form), gastrointestinal, intraspinal, intraperitoneal, intramuscular, intravenous, intrauterine, intraocular, intradermal, intracranial, intraorgan, intravaginal, intraventricular, intracerebral, One or more of subcutaneous, (including intravitreal or intraocular), eye, transdermal, rectal, buccal, vagina, epidural, sublingual can be included.

用量レベル
典型的には、医師は、個々の対象に最も適する現実の用量を決定するであろう。
Dosage levels Typically, the physician will determine the actual dosage that is most appropriate for an individual subject.

いずれかの特定の患者のための特別な用量レベルおよび投与の頻度は変化させることができ、これは、使用する特定の化合物の活性、その化合物の代謝安定性および作用の長さ、年齢、体重、一般的な健康、性別、食餌、投与の様式および時間、排出の速度、薬物組み合わせ、特定の症状の重症度および治療を受ける個人を含む多数の因子に依存する。   The particular dose level and frequency of administration for any particular patient can vary, including the activity of the particular compound used, its metabolic stability and length of action, age, weight Depends on a number of factors, including general health, gender, diet, mode and time of administration, rate of elimination, drug combination, severity of specific symptoms and the individual being treated.

処方
非ウイルス送達ベクターは、適当な担体、希釈剤または賦形剤の一つまたは複数と混合することによるなど当技術分野において公知の技術を用いることによって薬学的組成物に処方することができる。
Formulation Non-viral delivery vectors can be formulated into pharmaceutical compositions by using techniques known in the art, such as by mixing with one or more suitable carriers, diluents or excipients.

疾患
本発明の局面は、国際公開公報(WO-A)第98/09985号に列挙されたもののような疾患の治療および/または予防で用いることができる。
Diseases Aspects of the invention can be used in the treatment and / or prevention of diseases such as those listed in WO-A-98 / 09985.

参照を容易とするために、その列挙の一部をここに提供する:マクロファージ阻害性および/またはT細胞阻害性活性および、従って、抗炎症性活性;抗免疫活性、すなわち、炎症に関連しない応答を含む細胞性および/または液性免疫応答に対する阻害効果;ウイルスおよび/または他の細胞内病原体に関連する疾患;細胞外マトリックス成分およびフィブロネクチンに接着するマクロファージおよびT細胞の能力、ならびにT細胞におけるアップレギュレートされたfas受容体発現を阻害すること;以下を含む望まない免疫反応および炎症を阻害すること:リウマチ様関節炎を含む関節炎、過敏性に関連する炎症、アレルギー反応、喘息、全身エリテマトーデス、コラーゲン病および他の自己免疫疾患、アテローム性硬化症に関連する炎症、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症心臓病、再灌流負傷、心臓停止、心筋梗塞、血管炎症障害、呼吸窮迫症候群、または他の心肺病、消化性潰瘍に関連する炎症、潰瘍性結腸炎、および胃腸管の他の疾患、肝線維症、肝硬変または他の肝臓病、甲状腺炎または他の腺病、糸球体腎炎または他の腎臓および泌尿器疾患、耳炎または他の耳鼻咽喉疾患、皮膚炎または他の皮膚病、歯周病または他の歯科疾患、精巣炎または精巣精巣上体炎、不妊症、精巣外傷または他の免疫関連精巣病、胎盤機能障害、胎盤不全、習慣性流産、子癇、子癇前症および他の免疫および/または炎症関連婦人科疾患、後部ブドウ膜炎、中部ブドウ膜炎、前部ブドウ膜炎、結膜炎、脈絡網膜炎、ブドウ膜網膜炎、視神経炎、眼内炎症(例えば、網膜炎または類嚢胞黄斑浮腫)、交感性眼炎、強膜炎、色素性網膜炎、変形性フォンデュ(fondus)病の免疫および炎症成分、眼外傷の炎症成分、感染によって引き起こされた眼炎症、増殖性硝子体網膜症、急性虚血症視神経障害、過剰瘢痕(例えば、緑内障濾過手術後の)、眼インプラントに対する免疫および/または炎症反応、および他の免疫および炎症関連眼疾患、中枢神経系(CNS)またはいずれかの他の器官双方において、免疫および/または炎症の抑制が有益である自己免疫疾患または症状または障害に関連する炎症、パーキンソン病、パーキンソン病の治療からの合併症および/または副作用、AIDS関連認知症合併HIV関連脳障害、デビック病、シドナム舞踏病、アルツハイマー病およびCNSの他の変性疾患、症状、または障害、発作の炎症成分、ポリオ後症候群、精神医学的障害の免疫および炎症成分、脊髄炎、脳炎、亜急性硬化性全脳炎、脳脊髄炎、急性神経障害、亜急性神経障害、慢性神経障害、ギラン-バレー症候群、シドナム舞踏病、重症筋無力症、偽脳腫瘍、ダウン症候群、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、CNS圧迫またはCNS外傷またはCNSの感染の炎症成分、筋萎縮およびジストロフィーの炎症成分、および中枢および末梢神経系の免疫および炎症関連疾患、症状、または障害、外傷後炎症、敗血症ショック、感染症、外科処置の炎症性合併症または副作用、骨髄移植または他の移植合併症および/または副作用、遺伝子治療の炎症および/または免疫合併症および副作用(例えば、角膜、骨髄、器官、レンズ、ペースメーカー、天然または人工皮膚組織のような天然または人工の細胞、組織、および器官の移植の場合における移植片拒絶の予防および/または治療のための、液性および/または細胞性免疫応答を抑制または阻害するための、単球またはリンパ球の量を減少させることによって、単球または白血球増殖性病、例えば、白血病を治療または軽減するための、ウイルスキャリアでの感染、またはAIDSに関連する炎症による)。具体的癌関連障害は、限定されるものではないが、充実性腫瘍;白血病のような血液で生じる腫瘍;腫瘍転移;良性腫瘍、例えば、血管腫、視神経腫、神経線維症、トラコーマ、および化膿性肉芽腫;リウマチ様関節炎、乾癬;眼血管形成病、例えば、糖尿病性網膜症、未成熟の網膜症、黄斑変性、角膜移植片拒絶、血管新生緑内障、線維増殖症、ルベオーシス;オスラー-ウェッバー症候群;心筋血管形成;プラーク血管新生;毛細血管拡張症;血友病者の関節;血管線維症;創傷肉芽化;冠動脈側副枝;脳側副枝;動脈静脈奇形;虚血性四肢血管形成;血管新生緑内障;線維増殖症;糖尿病性血管新生;ヘリコバクター関連病、骨折、脈管形成、造血、排卵、月経、および胎盤形成を含む。   For ease of reference, a portion of that list is provided here: macrophage inhibitory and / or T cell inhibitory activity, and thus anti-inflammatory activity; anti-immune activity, ie responses not related to inflammation Inhibitory effects on cellular and / or humoral immune responses including: diseases associated with viruses and / or other intracellular pathogens; ability of macrophages and T cells to adhere to extracellular matrix components and fibronectin, and up in T cells Inhibiting regulated fas receptor expression; inhibiting unwanted immune responses and inflammation, including: arthritis including rheumatoid arthritis, inflammation associated with hypersensitivity, allergic reactions, asthma, systemic lupus erythematosus, collagen Disease and other autoimmune diseases, inflammation associated with atherosclerosis, arterial stiffness Disease, atherosclerosis heart disease, reperfusion injury, cardiac arrest, myocardial infarction, vascular inflammatory disorder, respiratory distress syndrome, or other cardiopulmonary disease, inflammation associated with peptic ulcer, ulcerative colitis, and gastrointestinal tract Other diseases, liver fibrosis, cirrhosis or other liver disease, thyroiditis or other adenopathy, glomerulonephritis or other kidney and urological diseases, otitis or other otolaryngology, dermatitis or other skin Disease, periodontal disease or other dental diseases, testicular or epididymal testicularitis, infertility, testicular trauma or other immune-related testicular disease, placental dysfunction, placental failure, habitual abortion, eclampsia, preeclampsia and Other immune and / or inflammation related gynecological diseases, posterior uveitis, middle uveitis, anterior uveitis, conjunctivitis, chorioretinitis, uveoretinitis, optic neuritis, intraocular inflammation (e.g. retinitis Or cystoid macular edema), cross Ophthalmitis, scleritis, retinitis pigmentosa, immune and inflammatory component of degenerative fondus disease, inflammatory component of ocular trauma, ocular inflammation caused by infection, proliferative vitreoretinopathy, acute ischemia Symptomatic optic neuropathy, excessive scarring (eg after glaucoma filtration surgery), immune and / or inflammatory response to ocular implants, and other immune and inflammation-related eye diseases, both the central nervous system (CNS) or any other organ Inflammation, Parkinson's disease, complications and / or side effects from treatment of Parkinson's disease, Parkinson's disease, HIV-related brain disorders associated with AIDS-related dementia, in which suppression of immunity and / or inflammation is beneficial in , Devic disease, Sydenham chorea, Alzheimer's disease and other degenerative diseases, symptoms or disorders of the CNS, seizure inflammatory component, post-polio syndrome, psychiatric disability And inflammatory components, myelitis, encephalitis, subacute sclerosing panencephalitis, encephalomyelitis, acute neuropathy, subacute neuropathy, chronic neuropathy, Guillain-Barre syndrome, Sydenham chorea, myasthenia gravis, pseudobrain tumor, Down syndrome, Huntington's disease, amyotrophic lateral sclerosis, inflammatory component of CNS compression or CNS trauma or CNS infection, muscular atrophy and dystrophic inflammatory component, and central and peripheral nervous system immune and inflammation related diseases, symptoms, Or disorders, post-traumatic inflammation, septic shock, infections, inflammatory complications or side effects of surgical procedures, bone marrow transplantation or other transplant complications and / or side effects, inflammation and / or immune complications and side effects of gene therapy (e.g. Of natural or artificial cells, tissues, and organs, such as cornea, bone marrow, organ, lens, pacemaker, natural or artificial skin tissue Monocyte or leukocyte proliferation by reducing the amount of monocytes or lymphocytes to suppress or inhibit humoral and / or cellular immune responses for prevention and / or treatment of transplant rejection Due to infection with a viral carrier or inflammation associated with AIDS to treat or reduce sexually transmitted diseases such as leukemia). Specific cancer-related disorders include, but are not limited to, solid tumors; tumors that occur in blood such as leukemia; tumor metastases; benign tumors such as hemangiomas, optic neuromas, neurofibrosis, trachoma, and suppuration Granulomas; rheumatoid arthritis, psoriasis; ocular angiogenesis diseases such as diabetic retinopathy, immature retinopathy, macular degeneration, corneal graft rejection, neovascular glaucoma, fibroproliferation, lebeosis; Osler-Webber syndrome Myocardial angiogenesis; plaque angiogenesis; telangiectasia; hemophilia joint; vascular fibrosis; wound granulation; coronary collateral branch; cerebral collateral branch; arterial venous malformation; ischemic limb angiogenesis; Neonatal glaucoma; fibroproliferation; diabetic angiogenesis; Helicobacter-related diseases, fractures, angiogenesis, hematopoiesis, ovulation, menstruation, and placenta formation.

本発明の局面は、IおよびII型糖尿病のような糖尿病の治療および/または予防で用いることができる。   Aspects of the invention can be used in the treatment and / or prevention of diabetes, such as type I and type II diabetes.

本発明の局面は急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、副腎皮質癌、肛門癌、膀胱癌、血液癌、骨癌、脳腫瘍、乳癌、女性生殖系の癌、男性生殖系の癌、中枢神経系リンパ腫、子宮頚癌、子供横紋筋肉腫、子供肉腫、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、結腸および直腸癌、結腸癌、子宮内膜癌、子宮内膜肉腫、食道癌、眼癌、胆嚢癌、胃癌、胃腸管癌、毛様細胞白血病、頭および首癌、肝細胞癌、ホジキン病、下咽頭癌、カポジ肉腫、腎臓癌、喉頭癌、白血病、白血病、肝臓癌、肺癌、悪性線維性組織球腫、悪性胸腺腫、メラノーマ、中皮腫、多発性骨髄腫、骨髄腫、鼻腔および副鼻腔癌、鼻咽頭癌、神経系癌、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、口腔癌、口腔咽頭癌、骨肉腫、卵巣癌、膵臓癌、上皮小体癌、陰茎癌、咽頭癌、下垂体腫瘍、形質細胞新生物、原発性CNSリンパ腫、前立腺癌、直腸癌、呼吸器系、網膜芽腫、唾液腺癌、皮膚癌、小腸癌、軟部組織肉腫、胃癌、胃癌、精巣癌、甲状腺癌、泌尿器系癌、子宮肉腫、膣癌、血管系、ヴュアルデンストレームマクログロブリン血症、およびウイルムス腫瘍のような癌の治療および/または予防で用いることもできる。   Aspects of the present invention include acute lymphoblastic leukemia (ALL), acute myeloid leukemia (AML), adrenocortical cancer, anal cancer, bladder cancer, blood cancer, bone cancer, brain tumor, breast cancer, female reproductive cancer, male reproductive system Cancer, central nervous system lymphoma, cervical cancer, childhood rhabdomyosarcoma, childhood sarcoma, chronic lymphocytic leukemia (CLL), chronic myeloid leukemia (CML), colon and rectal cancer, colon cancer, endometrial cancer, Endometrial sarcoma, esophageal cancer, eye cancer, gallbladder cancer, stomach cancer, gastrointestinal cancer, hairy cell leukemia, head and neck cancer, hepatocellular carcinoma, Hodgkin's disease, hypopharyngeal cancer, Kaposi's sarcoma, kidney cancer, laryngeal cancer, Leukemia, leukemia, liver cancer, lung cancer, malignant fibrous histiocytoma, malignant thymoma, melanoma, mesothelioma, multiple myeloma, myeloma, nasal and sinus cancer, nasopharyngeal cancer, nervous system cancer, neuroblast Tumor, non-Hodgkin lymphoma, oral cancer, oropharyngeal cancer, osteosarcoma, ovarian cancer, pancreatic cancer, parathyroid cancer, penile cancer, Head cancer, pituitary tumor, plasma cell neoplasm, primary CNS lymphoma, prostate cancer, rectal cancer, respiratory system, retinoblastoma, salivary gland cancer, skin cancer, small intestine cancer, soft tissue sarcoma, stomach cancer, stomach cancer, testicular cancer It can also be used in the treatment and / or prevention of cancers such as thyroid cancer, urinary cancer, uterine sarcoma, vaginal cancer, vascular system, Vardenstrom macroglobulinemia, and Wilms tumor.

好ましい態様において、疾患は肝臓病および/または肝臓損傷である、またはそれに関連する疾患、障害、または症状である。   In preferred embodiments, the disease is a disease, disorder, or symptom of or associated with liver disease and / or liver damage.

肝臓損傷はアルコール、肝毒性薬物およびその組合せの暴露に関連し得る。例えば、損傷剤は抗痙攣剤、フェニトイン、カルバマゼピンおよびフェノバルビタール、エクスタシー(3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン)のような娯楽薬物、抗結核剤、およびイソニアジドおよびリファンピシンのような化学治療剤を含むことができる。   Liver damage can be associated with exposure to alcohol, hepatotoxic drugs, and combinations thereof. For example, damaging agents include anticonvulsants, phenytoin, carbamazepine and phenobarbital, recreational drugs such as ecstasy (3,4-methylenedioxymethamphetamine), antituberculosis drugs, and chemotherapeutic agents such as isoniazid and rifampicin. Can do.

肝臓損傷は、細菌、寄生虫、真菌およびウイルス感染のような感染性作用物質とも関連し得る。例えば、肝臓損傷はアスペルギルス(Aspergillus)真菌感染、住血吸虫属(Schistosoma)寄生虫感染、およびアデノウイルス、レトロウイルス、アデノ関連ウイルス(AAV)、A型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、E型肝炎ウイルス、単純疱疹ウイルス(HSV)、エプスタイン-バーウイルス(EBV)およびパラミクソウイルス感染のような種々のウイルス感染に由来し得る。   Liver damage can also be associated with infectious agents such as bacterial, parasite, fungal and viral infections. For example, liver damage may include Aspergillus fungal infection, Schistosoma parasite infection, and adenovirus, retrovirus, adeno-associated virus (AAV), hepatitis A virus, hepatitis B virus, hepatitis C virus May be derived from various viral infections such as hepatitis E virus, herpes simplex virus (HSV), Epstein-Barr virus (EBV) and paramyxovirus infection.

肝臓病は、限定されるものではないが、急性肝炎、劇症肝炎、慢性肝炎、肝硬変、脂肪肝、アルコール性肝障害、薬物誘導肝障害(薬物中毒肝炎)、鬱血性肝炎、自己免疫肝炎、原発性胆汁性肝硬変、肝性ポルフィリン症、胆管周囲炎、硬化性胆管炎、肝線維症および慢性活動性肝炎を含むことができる。   Liver disease includes but is not limited to acute hepatitis, fulminant hepatitis, chronic hepatitis, cirrhosis, fatty liver, alcoholic liver injury, drug-induced liver injury (drug-addictive hepatitis), congestive hepatitis, autoimmune hepatitis, It can include primary biliary cirrhosis, hepatic porphyria, perichoilitis, sclerosing cholangitis, liver fibrosis and chronic active hepatitis.

使用
本明細書において記載の非ウイルス送達ベクターを用いて、siRNAを真核生物細胞、特に哺乳動物細胞のような細胞に効果的にトランスフェクトすることができる。
Use The non-viral delivery vectors described herein can be used to effectively transfect siRNA into cells, such as eukaryotic cells, particularly mammalian cells.

本明細書において記載の非ウイルス送達ベクターを用いて、肝臓に効果的にトランスフェクトすることができる。   The non-viral delivery vectors described herein can be used to effectively transfect the liver.

非ウイルス送達ベクターは、遺伝子治療、DNAワクチン送達およびインビトロトランスフェクション実験のような種々のsiRNA送達適用に用いることができる。   Non-viral delivery vectors can be used for various siRNA delivery applications such as gene therapy, DNA vaccine delivery and in vitro transfection experiments.

非ウイルス送達ベクターは、肝臓の、遺伝子治療、DNAワクチン送達およびインビトロトランスフェクション実験のような種々のsiRNA送達適用に用いることができる。   Non-viral delivery vectors can be used for various siRNA delivery applications such as liver, gene therapy, DNA vaccine delivery and in vitro transfection experiments.

非ウイルス送達ベクターを用いて、疾患に罹った患者に治療剤を投与することもできる。   Non-viral delivery vectors can also be used to administer therapeutic agents to patients suffering from disease.

変種/ホモログ/誘導体
本発明は、ホモログおよび断片の使用も含む。
Variants / homologues / derivatives The present invention also includes the use of homologues and fragments.

ここで、用語「ホモログ」は、本明細書において記載のヌクレオチド配列とある相同性を有する存在を意味する。ここで、用語「相同性」は「同一性」と同等であり得る。   Here, the term “homolog” means an entity having a certain homology with the nucleotide sequences described herein. Here, the term “homology” may be equivalent to “identity”.

本文脈では、相同配列は、対象配列に対して少なくとも75、85または90%同一、好ましくは少なくとも95または98%同一であり得るヌクレオチド配列を含むように採用される。典型的には、ホモログは、対象配列と、活性部位をコードする同一の配列を含む。相同性は同様性の点で考えることもできる(すなわち、同様な化学的特性/機能を有するアミノ酸残基)が、本発明の文脈では、配列同一性の点での相同性を表すのが好ましい。   In this context, homologous sequences are employed to include nucleotide sequences that may be at least 75, 85 or 90% identical, preferably at least 95 or 98% identical to the subject sequence. Typically, a homolog contains the subject sequence and the same sequence encoding the active site. Homology can also be considered in terms of similarities (i.e., amino acid residues having similar chemical properties / functions), but in the context of the present invention, it is preferred to represent homology in terms of sequence identity. .

相同性比較は、眼によってあるいはより通常には、容易に入手可能な配列比較プログラムの助けを借りて行うことができる。これらの市販されているコンピュータープログラムは、2つまたはそれ以上の配列の間の%相同性を計算することができる。   Homology comparisons can be performed by eye or more usually with the aid of readily available sequence comparison programs. These commercially available computer programs can calculate% homology between two or more sequences.

%相同性は、連続配列にわたって計算することができ、すなわち、1つの配列を他の配列と整列させ、1つの配列中の各アミノ酸を他の配列中の対応するアミノ酸と、一度に1つの残基にて直接的に比較する。これは「アンギャップド」アライメントと呼ばれる。典型的には、そのようなアンギャップドアライメントは比較的短い数の残基にわたってのみ行われる。   % Homology can be calculated over contiguous sequences, i.e., aligning one sequence with another sequence and replacing each amino acid in one sequence with the corresponding amino acid in the other sequence, one residue at a time. Compare directly with the group. This is called “ungapped” alignment. Typically, such ungapped alignments are performed only over a relatively short number of residues.

これは非常に簡単かつ一貫した方法であるが、それは、例えば、配列のそうでなければ同一の対において、1つの挿入または欠失が、次のアミノ酸残基をアライメントから外し、従って、全体的なアライメントが行われた場合に%相同性の大きな低下を潜在的にもたらすということを考慮していない。その結果、ほとんどの配列比較方法は、総じての相同性スコアを不適切にペナルティーを与えることなく可能な挿入および欠失を考慮する最適なアライメントを生じさせるように設計される。これは、配列アライメントにおいて「ギャップ」を挿入して、局所的な相同性を最大化しようとすることによって達成される。   This is a very simple and consistent method, for example, that in one otherwise identical pair of sequences, one insertion or deletion will remove the next amino acid residue from the alignment and thus overall It does not take into account that a significant reduction in% homology would potentially result when a correct alignment is performed. As a result, most sequence comparison methods are designed to produce optimal alignments that take into account possible insertions and deletions without improperly penalizing the overall homology score. This is accomplished by inserting “gaps” in the sequence alignment to try to maximize local homology.

しかしながら、これらのより複雑な方法は「ギャップペナルティー」を、同一数の同一アミノ酸について、2つの比較される配列の間のより高い関連性を反映するできる限り少数のギャップを持つ配列アライメントが多くのギャップで1より多いより高いスコアを達成するようにアライメントで起こる各ギャップに帰属させる。「アフィンギャップコスト」が典型的には用いられ、これは、ギャップの存在に対して比較的高いコスト、およびギャップ中の各引き続いての残基に対してより小さなペナルティーを課す。これは、最も普通に用いられるギャップスコアリングシステムである。高いギャップペナルティーは、もちろん、より少数のギャップにて最適なアライメントを生じる。ほとんどのアライメントプログラムは、ギャップペナルティーが修飾されるのを可能とする。しかしながら、配列比較のためにそのようなソフトウエアを用いる場合にデフォルト値を用いるのが好ましい。例えば、GCG Wisconsin Bestfitパッケージを用いる場合、アミノ酸配列に対するデフォルトギャップペナルティーはギャップについて-12および各延長について-4である。   However, these more complex methods often result in “gap penalties” for sequences with as few gaps as possible, reflecting the higher association between the two compared sequences for the same number of identical amino acids. Assign each gap occurring in the alignment to achieve a higher score of more than 1 in the gap. “Affine gap costs” are typically used, which impose a relatively high cost for the existence of a gap and a smaller penalty for each subsequent residue in the gap. This is the most commonly used gap scoring system. High gap penalties will of course produce optimal alignment with fewer gaps. Most alignment programs allow gap penalties to be modified. However, it is preferred to use the default values when using such software for sequence comparisons. For example, when using the GCG Wisconsin Bestfit package, the default gap penalty for amino acid sequences is -12 for a gap and -4 for each extension.

従って、最大%相同性の計算は、まず、ギャップペナルティーを考慮して、最適アライメントを作り出すことを必要とする。そのようなアライメントを行うための適当なコンピュータープログラムは、GCG Wisconsin Bestfitパッケージである(University of Wisconsin, U.S.A.;Devereux et al., 1984, Nucleic Acids Research 12:387)。配列比較を実行することができる他のソフトウエアの例は、限定されるものではないが、BLASTパッケージ(Ausubel et al., 1999 ibid-Chapter 18参照)、FASTA(Atschul et al., 1990, J. Mol. Biol., 403-410)および比較ツールのGENEWORKSスイートを含む。BLASTおよびFASTAは共にオフラインおよびオンライン検索で利用できる(Ausubel et al., 1999 ibid,p.7-58から7-60参照)。しかしながら、いくつかの適用においては、GCG Bestfitプログラムを用いるのが好ましい。BLAST2 Sequencesと呼ばれるツールが、タンパク質およびヌクレオチド配列を比較するのに利用することもできる(FEMS Microbiol Lett 1999 174(2):247-50;FEMS Microbiol Lett 1999 177(1):187-8参照)。   Thus, the calculation of maximum% homology first requires creating an optimal alignment taking into account gap penalties. A suitable computer program for performing such alignment is the GCG Wisconsin Bestfit package (University of Wisconsin, U.S.A .; Devereux et al., 1984, Nucleic Acids Research 12: 387). Examples of other software that can perform sequence comparisons include, but are not limited to, the BLAST package (see Ausubel et al., 1999 ibid-Chapter 18), FASTA (Atschul et al., 1990, J Mol. Biol., 403-410) and the GENEWORKS suite of comparison tools. Both BLAST and FASTA are available for offline and online searching (see Ausubel et al., 1999 ibid, pages 7-58 to 7-60). However, for some applications it is preferred to use the GCG Bestfit program. A tool called BLAST2 Sequences can also be used to compare protein and nucleotide sequences (see FEMS Microbiol Lett 1999 174 (2): 247-50; FEMS Microbiol Lett 1999 177 (1): 187-8).

最終の%相同性は同一性の項目で測定することができるが、アライメントプロセス自体は、典型的には、全か無かの対比較に基づかない。事実、スケールド同様性スコアマトリックスが一般的には用いられ、これは、化学的同様性または進化の距離に基づいて各対様式比較にスコアを割り当てる。通常用いられるそのようなマトリックスの例は、BLOSUM62マトリックス、プログラムのBLASTスイートに対するデフォルトマトリックスである。GCG Wisconsinプログラムは、一般には、供給されれば、公のデフォルト値またはカスタムシンボル比較表いずれかを用いる(さらなる詳細についてはユーザーマニュアル参照)。いくつかの適用では、GCGパッケージについては公のデフォルト値、あるいは他のソフトウエアの場合には、BLOSUM62のようなデフォルトマトリックスを用いるのが好ましい。   Although the final% homology can be measured in terms of identity, the alignment process itself is typically not based on an all-or-nothing pair comparison. In fact, a scaled similarity score matrix is commonly used, which assigns a score to each pairwise comparison based on chemical similarity or evolutionary distance. Examples of such matrices commonly used are the BLOSUM62 matrix, the default matrix for the BLAST suite of programs. GCG Wisconsin programs generally use either public default values or custom symbol comparison tables when supplied (see user manual for further details). For some applications, it is preferable to use public default values for the GCG package, or in the case of other software, a default matrix such as BLOSUM62.

一旦ソフトウエアが最適なアライメントを生じると、%相同性、好ましくは%配列同一性を計算するのが可能である。ソフトウエアは、典型的には、これを配列比較の一部として行い、数値的結果を作り出す。   Once the software has produced an optimal alignment, it is possible to calculate% homology, preferably% sequence identity. The software typically does this as part of the sequence comparison and produces a numerical result.

本発明で用いるためのヌクレオチド配列は、それらの中に、合成または修飾されたヌクレオチドを含むことができる。多数の異なるタイプのオリゴヌクレオチドに対する修飾が当技術分野において公知である。これらはメチルホスホナートおよびホスホロチオアート骨格および/または分子の3'および/または5'末端におけるアクリジンまたはポリリシン鎖の負荷を含む。本発明の目的では、本明細書において記載のヌクレオチド配列は、当技術分野において利用できるいずれかの方法によって修飾することができることは理解されるべきである。そのような修飾を行って、本発明で有用なヌクレオチド配列のインビボ活性または寿命を増強させることができる。   Nucleotide sequences for use in the present invention can include within them synthetic or modified nucleotides. Modifications to many different types of oligonucleotides are known in the art. These include methylphosphonate and phosphorothioate backbones and / or acridine or polylysine chain loadings at the 3 ′ and / or 5 ′ ends of the molecule. For the purposes of the present invention, it should be understood that the nucleotide sequences described herein can be modified by any method available in the art. Such modifications can be made to enhance the in vivo activity or lifetime of the nucleotide sequences useful in the present invention.

本発明は、本明細書において記載の配列に対して相補的なヌクレオチド配列、またはいかなる誘導体、その断片もしくは誘導体の使用も含むことができる。   The present invention can include the use of nucleotide sequences complementary to the sequences described herein, or any derivative, fragment or derivative thereof.

配列の対立遺伝子も含まれる。「対立遺伝子」または「対立遺伝子配列」は、タンパク質をコードする配列の代替形態である。対立遺伝子は突然変異、すなわち、核酸配列中の変化から生じ、一般には、その構造または機能が改変され得る、または改変され得ない改変されたmRNAまたはポリペプチドを生じる。好ましくは、機能は改変されない。いずれかの所与の遺伝子は対立遺伝子形態を有さず、一つまたは複数の対立遺伝子形態を有することができる。対立遺伝子を生起させる普通の突然変異変化は、一般には、アミノ酸の欠失、付加または置換に帰せられる。これらのタイプの変化の各々は単独で、あるいは他のものと組み合わせて、所与の配列において一または複数回起こり得る。   Sequence alleles are also included. An “allele” or “allelic sequence” is an alternative form of a sequence encoding a protein. Alleles result from mutations, ie changes in the nucleic acid sequence, generally resulting in a modified mRNA or polypeptide whose structure or function may or may not be altered. Preferably, the function is not altered. Any given gene has no allelic form and can have one or more allelic forms. Common mutational changes that give rise to alleles are generally attributed to amino acid deletions, additions or substitutions. Each of these types of changes can occur one or more times in a given sequence, either alone or in combination with others.

用語「対立遺伝子」はSNP(一塩基多型)のような遺伝子的多型も含む。   The term “allele” also includes genetic polymorphisms such as SNPs (single nucleotide polymorphisms).

ヌクレオチド配列に関連した用語「断片」は、配列からのまたは配列への一つ(または複数)のヌクレオチド配列のいかなる置換、変異、修飾、置き換え、欠失または付加も含み、但し、得られたタンパク質は生物学的に活性を有するものとし、好ましくは、全長ヌクレオチド配列によってコードされたタンパク質と少なくとも同等の生物学的活性である。断片は全長ヌクレオチド配列の50、60、70、80、90、95、96、97、98または99%を含み得る。   The term “fragment” in relation to a nucleotide sequence includes any substitution, mutation, modification, substitution, deletion or addition of one (or more) nucleotide sequence from or to the sequence, provided that the resulting protein Is biologically active and preferably has at least as much biological activity as the protein encoded by the full-length nucleotide sequence. A fragment may comprise 50, 60, 70, 80, 90, 95, 96, 97, 98 or 99% of the full length nucleotide sequence.

さらなる局面において、細胞、組織または器官(例えば、肝臓)の環境へ、本明細書において記載の非ウイルス送達ベクターまたは標的化送達ベクターを提供する工程を含む、siRNAを細胞または細胞の環境に送達する方法も提供される。   In a further aspect, the siRNA is delivered to the cell or cellular environment, comprising providing a non-viral or targeted delivery vector described herein to the environment of the cell, tissue or organ (eg, liver). A method is also provided.

一般的な組換えDNAおよび方法技術
本発明は、特に断りの無い限り、当業者の能力内にある、化学、分子生物学、微生物学、組換えDNAおよび免疫学の従来の技術を使用する。そのような技術は文献物中で説明されている。例えば、J. Sambrook, E. F. Fritsch, and T. Maniatis, 1989, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Second Edition, Books 1-3, Cold Spring Harbor Laboratory Press;Ausubel, F. M. et al. (1995 and periodic supplements;Current Protocols in Molecular Biology, ch.9, 13, and 16, John Wiley & Sons, New York, N.Y.);B. Roe, J. Crabtree, and A. Kahn, 1996, DNA Isolation and Sequencing: Essential Techniques, John Wiley& Sons;M. J. Gait (Editor), 1984, Oligonucleotide Synthesis: A Practical Approach, Irl Press;およびD. M. J. Lilley and J. E. Dahlberg, 1992, Methods of Enzymology: DNA Structure Part A: Synthesis and Physical Analysis of DNA Methods in Enzymology, Academic Press参照。
General Recombinant DNA and Method Techniques The present invention uses conventional techniques of chemistry, molecular biology, microbiology, recombinant DNA and immunology that are within the ability of one skilled in the art unless otherwise indicated. Such techniques are explained in the literature. For example, J. Sambrook, EF Fritsch, and T. Maniatis, 1989, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Second Edition, Books 1-3, Cold Spring Harbor Laboratory Press; Ausubel, FM et al. (1995 and periodic supplements; Current Protocols in Molecular Biology, ch. 9, 13, and 16, John Wiley & Sons, New York, NY); B. Roe, J. Crabtree, and A. Kahn, 1996, DNA Isolation and Sequencing: Essential Techniques, John Wiley &Sons; MJ Gait (Editor), 1984, Oligonucleotide Synthesis: A Practical Approach, Irl Press; and DMJ Lilley and JE Dahlberg, 1992, Methods of Enzymology: DNA Structure Part A: Synthesis and Physical Analysis of DNA Methods in Enzymology, Academic Press reference.

ここで、本発明の実施において当業者を助けるように働かせることを意味する実施例によって本発明をさらに記載するが、断じて、本発明の範囲を限定する意図のものではない。   The present invention will now be further described by way of example, which is meant to assist one of ordinary skill in the practice of the present invention, but is not intended to limit the scope of the invention in any way.

実施例
材料および方法
薄層クロマトグラフィー
薄層クロマトグラフィー(TLC)を予めコートしたMerck-Kieselgel 60 F254アルミニウム裏打ちプレートで行い、適当には、紫外光、ヨウ素、酸性モリブデン酸アンモニウム(IV)、酸性エタノール性バニリン、または他の薬剤で見えるようにした。フラッシュカラムクロマトグラフィーをMerck-Kieselgel 60(230〜400メッシュ)で達成した。Brucker Esquire 3000、VG-7070BまたはJEOL SX-102機器を用いて質量スペクトルを記録した。残存同位体溶媒を内部参照として用い、1Hおよび13C NMR共鳴をAdvance Brucker 400 Ultrashield(商標)マシーンで記録した(s=シングレット、d=ダブレット、t=トリプレット、q=カルテット、quin=クインテット、br=ブロードシングレット)。
Examples Materials and Methods Thin Layer Chromatography Thin layer chromatography (TLC) performed on Merck-Kieselgel 60 F 254 aluminum backing plates pre-coated, suitably UV light, iodine, ammonium ammonium molybdate (IV), acidic Visible with ethanolic vanillin or other drugs. Flash column chromatography was achieved with Merck-Kieselgel 60 (230-400 mesh). Mass spectra were recorded using a Brucker Esquire 3000, VG-7070B or JEOL SX-102 instrument. 1 H and 13 C NMR resonances were recorded on an Advance Brucker 400 UltrashieldTM machine using residual isotope solvent as internal reference (s = singlet, d = doublet, t = triplet, q = quartet, quin = quintet, br = Broad singlet).

siRNA
lacZ遺伝子産物のダウンレギュレーションを評価するために本実験を通じて用いられた抗β-gal siRNA-1

Figure 2008509205
はDharmacon(USA)から購入し、製造業者によって示されるように20μM溶液として貯蔵した。非特異的siRNA配列
Figure 2008509205
は、製造業者によって示されるように20μMで貯蔵されたDharmacon(USA)から入手した。3'-FITC標識抗GFP siRNA配列
Figure 2008509205
は、Qiagen GmbH(Hilden,Germany)から入手した。配列は、オフターゲットダウンレギュレーションを確認するアルゴリズムに由来するものでよい(Kumiko Ui-Tei et al., Nucl. Acids Res. 2004, Vol 32, No.3, p.936-48)。このアルゴリズムに由来する1つのそのような配列は、ATG開始コドンの上流のlacZ遺伝子648〜670位を標的とする抗β-Gal配列
Figure 2008509205
である。
この配列は、例えば、ヒト遺伝子TIMM8A(内部ミトコンドリア膜8ホモログAのトランスロカーゼ)およびNM_01132.1(AFG3 ATPaseファミリー遺伝子3)その他の潜在的オフターゲットダウンレギュレーションを欠くことにおいてDharmacon配列とは異なる。 siRNA
Anti-β-gal siRNA-1 used throughout this experiment to evaluate the down-regulation of the lacZ gene product
Figure 2008509205
Was purchased from Dharmacon (USA) and stored as a 20 μM solution as indicated by the manufacturer. Non-specific siRNA sequence
Figure 2008509205
Was obtained from Dharmacon (USA) stored at 20 μM as indicated by the manufacturer. 3'-FITC labeled anti-GFP siRNA sequence
Figure 2008509205
Was obtained from Qiagen GmbH (Hilden, Germany). The sequence may be derived from an algorithm that confirms off-target down regulation (Kumiko Ui-Tei et al., Nucl. Acids Res. 2004, Vol 32, No. 3, p. 936-48). One such sequence derived from this algorithm is an anti-β-Gal sequence that targets positions 648-670 upstream of the ATG start codon lacZ gene
Figure 2008509205
It is.
This sequence differs from the Dharmacon sequence, for example, in the lack of human genes TIMM8A (translocase of internal mitochondrial membrane 8 homolog A) and NM — 01132.1 (AFG3 ATPase family gene 3) and other potential off-target down-regulations.

リポソーム/リポプレックスの調製
全てのCDAN/DOPE/アミノキシ脂質は、各々、適当な量のCDAN、DOPEおよびアミノキシ脂質(CPA)のストック溶液を硝酸(HNO3、純粋;10分)および二塩化ジメチルシリル(Sigma,UK10;数分)で予備処理した丸底フラスコにピペットで入れ、溶媒を蒸発させ、次いで、ボルテックスによる激しい撹拌下で乾燥脂質フイルムを水(milliQ, 18Ω)で水和させて

Figure 2008509205
単層リポソームは、多重膜リポソームをSonomatic水浴(Longford Ultrasonics, UK)において30分間音波処理することによって生じさせた。リポソームを十分に音波処理することによって、溶液は完全に透明となり、リポソームのサイズはPCSによってもはや測定することができず、これは、リポソームのサイズが30nmよりも小さいことを示す。水中のsiRNAの溶液(0.28mg/mL)を、0.1mg/mLの最終siRNA濃度にて、ボルテックスによる激しい撹拌下でこれらのCDAN/DOPE/CPAリポソーム(3mg/mL)に滴下した。得られたsiRNAリポプレックスは、典型的には、PCSによって決定して30〜50nm直径と測定された。1mg/mLのポリエチレングリコール-α/γ-ビスアルデヒド(各々、Mw 2000または3400;NEKTAR, USA)を調製して、適当な量をボルテックスによる撹拌下でリポプレックスに加え、共有結合により表面がペグ化された、異なる量のPEG(0.1〜5%、m/m合計脂質)を有するsiRNAリポプレックスを得た。容量の半分を減圧下で蒸発させ、動物への注射に先立ってPBSの添加によって補った。 Liposome / Lipoplex Preparation All CDAN / DOPE / aminoxylipids are prepared by adding appropriate amounts of CDAN, DOPE and aminoxylipid (CPA) stock solutions to nitric acid (HNO 3 , pure; 10 min) and dimethylsilyl dichloride, respectively. Pipet into a round bottom flask pretreated with (Sigma, UK10; several minutes), evaporate the solvent, and then hydrate the dry lipid film with water (milliQ, 18Ω) under vigorous stirring by vortexing
Figure 2008509205
Unilamellar liposomes were generated by sonicating multilamellar liposomes for 30 minutes in a Sonomatic water bath (Longford Ultrasonics, UK). By fully sonicating the liposomes, the solution becomes completely transparent and the size of the liposomes can no longer be measured by PCS, indicating that the liposome size is smaller than 30 nm. A solution of siRNA in water (0.28 mg / mL) was added dropwise to these CDAN / DOPE / CPA liposomes (3 mg / mL) under vigorous stirring by vortexing at a final siRNA concentration of 0.1 mg / mL. The resulting siRNA lipoplexes were typically measured at 30-50 nm diameter as determined by PCS. Prepare 1 mg / mL polyethylene glycol-α / γ-bisaldehyde (Mw 2000 or 3400, respectively; NEKTAR, USA) and add the appropriate amount to the lipoplex under vortexing and the surface is PEGylated by covalent bonding. SiRNA lipoplexes with different amounts of PEG (0.1-5%, m / m total lipid) were obtained. Half of the volume was evaporated under reduced pressure and supplemented by the addition of PBS prior to injection into the animals.

細胞培養
増殖培地(DMEM/10%FCS/ペニシリン/ストレプトマイシン)中での実験から24時間前に、HeLaまたはIGROV-1細胞を40000細胞/ウェルにて48-ウェルプレートに接種し、37℃にて培養した(10%CO2)。トランスフェクションに先立って培地を新鮮な増殖培地で置き換えた。OptiMEM-I/DMEMはInvitrogen(UK)から購入した。
Cell culture 24 hours prior to experiments in growth medium (DMEM / 10% FCS / penicillin / streptomycin), inoculate HeLa or IGROV-1 cells at 40000 cells / well in 48-well plates at 37 ° C. Cultured (10% CO 2 ). Prior to transfection, the medium was replaced with fresh growth medium. OptiMEM-I / DMEM was purchased from Invitrogen (UK).

インビボトランスフェクション
A.流体力学モデル
20〜25g体重のBalb/Cマウスに、尾静脈注射を介して、または腹腔への注射を介してsiRNA含有リポプレックス(200uL, 0.1mg/mL siRNA)を注射し、各々、8時間または24時間放置した。この各休止相の後、動物に10秒以内に2.5mL PBS中の1μgのpUMVC1(CMVプロモーター下でlacZ遺伝子をコードする、7528Bp, University of Michigan Vector Core;http://www.med.umich.edu/vcore/Plasmids/)を注射し、24時間放置し、その後、肝臓を切開し、標準ELISAテスト(ROCHE)を用いてβ-ガラクトシダーゼ活性についてアッセイした。得られた相対的光単位を、BCAアッセイ(Pierce)によって測定した合計細胞タンパク質含有量を通じて割ることによって標準化した。
In vivo transfection
A. Fluid dynamic model
Balb / C mice weighing 20-25 g are injected with siRNA-containing lipoplexes (200 uL, 0.1 mg / mL siRNA) via tail vein injection or via intraperitoneal injection, 8 hours or 24 hours, respectively. I left it alone. After each resting phase, the animals were treated within 1 second with 1 μg of pUMVC1 (encoding the lacZ gene under the CMV promoter, 7528Bp, University of Michigan Vector Core; http: //www.med.umich. edu / vcore / Plasmids /) was injected and left for 24 hours, after which the liver was dissected and assayed for β-galactosidase activity using a standard ELISA test (ROCHE). The relative light units obtained were normalized by dividing through the total cellular protein content measured by BCA assay (Pierce).

B.組換えアデノウイルス(lacZ)モデル
AdRSVβGalはTransgene(Strasbourg, France)から購入した。それは、E3領域の大部分が欠失されたタイプ-5アデノウイルスである。異なる量のストックをBalb/Cマウスに注射することによってウイルスを滴定し、約10000RLU/mgのタンパク質の肝臓発現が得られた力価を選択した。典型的には、15μLのウイルストックをPBS(200μL)中に希釈し、各々、Blab/Cマウスの尾静脈または腹腔内に注射した。2つのプロトコルは以下に従った:1.siRNAリポプレックスの注射に2時間先立ってのAdRSVβGalの注射(図5A)および2.AdRSVβGalの注射(腹腔内)に8時間先立っての動物当たり200μLのsiRNAリポプレックス(0.1mg/mL siRNA)の尾静脈-注射(図5B)。全てのβ-ガラクトシダーゼELISAアッセイをウイルス注射から24時間後に行った。
B. Recombinant adenovirus (lacZ) model
AdRSVβGal was purchased from Transgene (Strasbourg, France). It is a type-5 adenovirus in which most of the E3 region has been deleted. Virus was titrated by injecting different amounts of stock into Balb / C mice and the titer that resulted in liver expression of approximately 10,000 RLU / mg protein was selected. Typically, 15 μL of viral tok was diluted in PBS (200 μL) and injected into the tail vein or intraperitoneal cavity of Blab / C mice, respectively. The two protocols followed: 1. AdRNAVβGal injection 2 hours prior to siRNA lipoplex injection (FIG. 5A) and 2. AdRSVβGal injection (intraperitoneal) 200 μL siRNA per animal 8 hours prior to injection Tail vein-injection of lipoplex (0.1 mg / mL siRNA) (FIG. 5B). All β-galactosidase ELISA assays were performed 24 hours after virus injection.

トランスフェクション
製造業者の指示に従って、β-Galレポーター遺伝子(pUMVC1-β-Gal, 7528Bp)をPRIMOfect(商標)(IC-Vec Ltd., UK)でトランスフェクトした。典型的には、48-ウェルプレート当たり0.1μg(HeLa)または0.25μg(IGROV-1)pDNAをトランスフェクトした。合計核酸:脂質比率は指令マニュアルに推奨されたように1:12(w/w)であった。3時間のpDNAトランスフェクション後、トランスフェクションの培地を新鮮な増殖培地(150μL)で置き換え、その後、siFectionの直前に、新鮮なOptiMEM(最終容量100μL)中で調製したLsiR粒子を用いてLsiR siFection実験を行った。
Transfection The β-Gal reporter gene (pUMVC1-β-Gal, 7528Bp) was transfected with PRIMOfect ™ (IC-Vec Ltd., UK) according to the manufacturer's instructions. Typically, 0.1 μg (HeLa) or 0.25 μg (IGROV-1) pDNA was transfected per 48-well plate. The total nucleic acid: lipid ratio was 1:12 (w / w) as recommended in the directive manual. After 3 hours of pDNA transfection, the transfection medium was replaced with fresh growth medium (150 μL), followed by LsiR siFection experiments using LsiR particles prepared in fresh OptiMEM (final volume 100 μL) immediately before siFection. Went.

この実験に記載された全てのsiFectionは48-ウェルプレートで行った。この目的では、siRNA(0.1μg)を最終容量100μLまで新鮮なOptiMEMで希釈した。ボルテックスによる撹拌下で4.35μLのCDAN/DOPE(0.3mg/mL)を加えて(脂質/siRNA比率13:1[w/w]が得られ)、LsiRリポプレックスを5分間放置した。最後に、次いで、LsiR混合物を、(FCS/抗生物質を含む)完全な増殖培地(150μL)中の細胞を含有する所与の48-ウェルプレートの適当なウェルに導入し、37℃、10%CO2にて3時間インキュベートした。次いで、培地を新鮮な増殖培地で置き換え、β-Galレポーターアッセイ(Roche, UK)前に16〜72時間、細胞をインキュベートした。 All siFections described in this experiment were performed in 48-well plates. For this purpose, siRNA (0.1 μg) was diluted with fresh OptiMEM to a final volume of 100 μL. Under vortexing, 4.35 μL of CDAN / DOPE (0.3 mg / mL) was added (a lipid / siRNA ratio of 13: 1 [w / w] was obtained) and the LsiR lipoplex was left for 5 minutes. Finally, the LsiR mixture was then introduced into the appropriate wells of a given 48-well plate containing cells in complete growth medium (150 μL) (containing FCS / antibiotics) at 37 ° C., 10% at CO 2 and incubated for 3 hours. The medium was then replaced with fresh growth medium and the cells were incubated for 16-72 hours prior to the β-Gal reporter assay (Roche, UK).

実施例1
ペグ化siRNAリポプレックス
図1Aを参照し、DOPE(140μL, CHCl3中10.68mg/mL)、CDAN・3HCl(271μL, CHCl3中4mg/mL)およびCPA(100μL, CHCl3中4.4mg/mL)を、硝酸およびジメチルジクロロシランで予備処理した丸底フラスコ(5mL)にピペットで入れ、溶媒を減圧下で除去し、脂質フイルムが形成され、これをボルテックスによる撹拌下で水(milliQ, 1mL)の添加によって水和した。引き続いて、多重膜リポソーム処方をsonomatic(登録商標)水浴(Longford Ultrasonics)中で30分間音波処理して、小さな単層ベシクル(SUV)を得た。250μLのこれらのリポソームを5mLのfalconチューブにピペットで入れ、siRNAの溶液(0.28mg/mL)をボルテックスによる激しい撹拌下で滴下し、続いて、ポリエチレングリコール-ビスアルデヒドを添加した(Mw 3400、7.8μL、10mg/mL;5%PEG/合計脂質)。試料を15分間室温で放置し、その後、PBS(483μL)を加えた。試料を室温で16時間放置した後、容量を750μLまで減少させて、0.1mg/mL siRNAのsiRNAリポプレックス(LsiR)を得た。
Example 1
Referring to pegylated siRNA lipoplexes Figure 1A, DOPE (140μL, CHCl 3 in 10.68mg / mL), CDAN · 3HCl (271μL, CHCl 3 in 4 mg / mL) and CPA (100 [mu] L, in CHCl 3 4.4mg / mL) Was pipetted into a round bottom flask (5 mL) pretreated with nitric acid and dimethyldichlorosilane and the solvent was removed under reduced pressure to form a lipid film, which was washed with water (milliQ, 1 mL) under vortexing. Hydrated by addition. Subsequently, the multilamellar liposome formulation was sonicated in a sonomatic® water bath (Longford Ultrasonics) for 30 minutes to obtain small unilamellar vesicles (SUVs). 250 μL of these liposomes were pipetted into a 5 mL falcon tube and a solution of siRNA (0.28 mg / mL) was added dropwise with vigorous stirring by vortexing, followed by addition of polyethylene glycol-bisaldehyde (Mw 3400, 7.8 μL, 10 mg / mL; 5% PEG / total lipid). Samples were left at room temperature for 15 minutes, after which PBS (483 μL) was added. The sample was left at room temperature for 16 hours, and then the volume was reduced to 750 μL to obtain a siRNA lipoplex (LsiR) of 0.1 mg / mL siRNA.

図1Bを参照し、製造業者の指示に従い、pUMVC1-β-GalをPRIMOfect(商標)(IC-Vec Ltd., UK)でトランスフェクトした。典型的には、48-ウェルプレート当たり0.1μg(HeLa)または0.25μg(IGROV-1)pDNAをトランスフェクトした。3時間のpDNAトランスフェクション時間後、トランスフェクション培地を新鮮な増殖培地(150μL)で置き換えた。異なる量のPEG(0〜5%)を有するLsiR複合体をAに記載のように作成した。各実験では、3用量のsiRNAを選択し(0.02/0.1/0.5μg siRNA/ウェル;5/30/150nM)、OptiMEMで希釈して最終容量100μLを得、これを、150μLの新鮮な増殖培地を含有する各ウェル(48-ウェルプレート)に加え、β-Galレポーターアッセイ(Roche, UK)前に細胞を16〜72時間インキュベートした。   Referring to FIG. 1B, pUMVC1-β-Gal was transfected with PRIMOfect ™ (IC-Vec Ltd., UK) according to the manufacturer's instructions. Typically, 0.1 μg (HeLa) or 0.25 μg (IGROV-1) pDNA was transfected per 48-well plate. After a 3 hour pDNA transfection time, the transfection medium was replaced with fresh growth medium (150 μL). LsiR conjugates with different amounts of PEG (0-5%) were made as described in A. In each experiment, 3 doses of siRNA were selected (0.02 / 0.1 / 0.5 μg siRNA / well; 5/30/150 nM) and diluted with OptiMEM to give a final volume of 100 μL, which was then reconstituted with 150 μL of fresh growth medium. In addition to each containing well (48-well plate), cells were incubated for 16-72 hours prior to β-Gal reporter assay (Roche, UK).

実施例2
ペグ化siRNAリポプレックスの安定性
80%血清(FCS)中のペグ化(Mw 2000)siRNAリポプレックスの安定性を調べた。実施例1および図1に記載のように表面ペグ化LsiR複合体を作成し、光子相関法(PCS)によって粒子サイズを測定する前に、FCSと共に異なる時間の間インキュベートした。結果を図2に示す。PEGの増大程度に伴って、粒子サイズは調べた時間スケールにわたって増加しない。
Example 2
Stability of PEGylated siRNA lipoplexes
The stability of PEGylated (Mw 2000) siRNA lipoplex in 80% serum (FCS) was investigated. Surface pegylated LsiR complexes were made as described in Example 1 and FIG. 1 and incubated with FCS for different times before measuring particle size by photon correlation (PCS). The result is shown in figure 2. With increasing degree of PEG, the particle size does not increase over the time scale investigated.

有利には、PEGをsiRNA負荷リポプレックスへポスト-カップリング(post-coupling)させることによって作成されたペグ化したsiRNAリポプレックスは、表面にカップリングさせたPEGの増大量に伴って血清安定性を呈する。   Advantageously, PEGylated siRNA lipoplexes made by post-coupling PEG to siRNA-loaded lipoplexes are serum stable with increasing amounts of PEG coupled to the surface. Presents.

実施例3
組織分布実験
リポソーム処方を、CDAN/DOPE/CPA700/[4-14C]コレステロール 39.95:50:10:0.05の最終モル比率にて、脂質[4-14C]コレステロール(Amersham Biosciences)で標識した。ボルテックスによる撹拌下で、siRNAのリポソームへの添加によって、siRNAリポプレックスを比率リポソーム/siRNA 13:1(w/w)で作成した。試料を合計容量の半分まで濃縮し、PBSを加えることによってもとの容量まで補った。200μl(0.1mg/mL siRNA)のこれらの複合体を、体重が約30gの各マウスの側方尾静脈に注射した。放射能を動物当たり約0.035μCIに調整した。
Example 3
Tissue distribution experiments Liposome formulations were labeled with lipid [4- 14 C] cholesterol (Amersham Biosciences) at a final molar ratio of CDAN / DOPE / CPA700 / [4- 14 C] cholesterol 39.95: 50: 10: 0.05. SiRNA lipoplexes were made in the ratio liposome / siRNA 13: 1 (w / w) by adding siRNA to the liposomes under vortexing. Samples were concentrated to half of the total volume and made up to the original volume by adding PBS. 200 μl (0.1 mg / mL siRNA) of these complexes were injected into the lateral tail vein of each mouse weighing approximately 30 g. Radioactivity was adjusted to approximately 0.035 μCI per animal.

1時間後に、マウスを麻酔し、心臓穿刺によって血液を得、15Uのヘパリンと直ちに混合した。合計血液重量は体重の6%であると仮定し、リポソームの血中濃度を計算した。頚椎脱臼後、肝臓、脾臓、腎臓、肺および心臓を切開し、秤量した。器官を5mL PBS/g器官の濃度にてPBS中でホモゲナイズした。200μLの各器官および100μLの血液のアリコットを、Solvableで60℃にて1時間可溶化した。次いで、試料を0.1mLのEDTA(0.1M)で処理し、続いて、0.1mLのアリコット中の0.3mL〜0.5mLの30%過酸化水素で処理した。室温での15〜30分後に、試料を60℃にてさらに1回1時間インキュベートした。次いで、10mLのUltima Gold(商標)を各バイアルに加え、液体シンチレーションカウンターを用いて放射能を測定した。図3に示す結果は、器官当たりの注射された用量のパーセンテージとして表す(%ID)。   One hour later, the mice were anesthetized and blood was obtained by cardiac puncture and mixed immediately with 15 U heparin. Assuming that the total blood weight was 6% of the body weight, the blood concentration of liposomes was calculated. After cervical dislocation, the liver, spleen, kidney, lung and heart were dissected and weighed. Organs were homogenized in PBS at a concentration of 5 mL PBS / g organ. An aliquot of 200 μL of each organ and 100 μL of blood was solubilized with Solvable at 60 ° C. for 1 hour. The sample was then treated with 0.1 mL EDTA (0.1 M) followed by treatment with 0.3 mL to 0.5 mL 30% hydrogen peroxide in a 0.1 mL aliquot. After 15-30 minutes at room temperature, the samples were further incubated at 60 ° C. for 1 hour. Then 10 mL of Ultima Gold ™ was added to each vial and radioactivity was measured using a liquid scintillation counter. The results shown in FIG. 3 are expressed as a percentage of the injected dose per organ (% ID).

PEGをsiRNA負荷リポプレックスへポスト-カップリングさせることによって生じたペグ化siRNAリポプレックスは、非ペグ化アナログとは異なる薬物動態学プロフィールを呈し、PEGの増大量に伴い肝臓で検出された量は徐々に減少した。   Pegylated siRNA lipoplexes generated by post-coupling PEG to siRNA-loaded lipoplexes exhibit a different pharmacokinetic profile than non-pegylated analogs, and the amount detected in the liver with increasing amounts of PEG is It gradually decreased.

実施例4
肝臓中のlacZ遺伝子のダウンレギュレーション
PEG2000(CHO)2(0.1%)でペグ化した200μLのLsiRをBalb/Cマウスに静脈内注射し、動物を8時間休ませ、その後、10秒以内に2.5mLのPBS中の1μgのpUMVC1-β-Galを注射した(筋力過多注射)。動物をpDNA注射24時間後に屠殺し、ELISAによってβ-ガラクトシダーゼ発現についてアッセイした。pDNAのみ、およびpDNA+LsiR(GFP対照)は、β-Galの同一発現レベルを生じ、他方、LsiR(抗β-Gal)はβ-Galタンパク質の80%より多くダウンレギュレーションを媒介する。
Example 4
Down-regulation of lacZ gene in liver
200 μL of LsiR PEGylated with PEG 2000 (CHO) 2 (0.1%) was injected intravenously into Balb / C mice and the animals rested for 8 hours, after which 1 μg pUMVC1 in 2.5 mL PBS within 10 seconds. -β-Gal was injected (hypermuscular injection). Animals were sacrificed 24 hours after pDNA injection and assayed for β-galactosidase expression by ELISA. pDNA alone and pDNA + LsiR (GFP control) give the same expression level of β-Gal, whereas LsiR (anti-β-Gal) mediates more than 80% of the β-Gal protein.

結果を図4に示す。   The results are shown in FIG.

驚くべきことに、1μgのpDNA(2mlのPBS中)の流体力学注射によって雌Balb/Cマウスの肝臓に導入されたlacZ遺伝子のダウンレギュレーションは、流体学的注射の8または24時間後に、20μgのsiRNAリポプレックス(PEG 0.1%)の全身送達後に80%より多く到達した。   Surprisingly, the down-regulation of the lacZ gene introduced into the liver of female Balb / C mice by hydrodynamic injection of 1 μg pDNA (in 2 ml PBS) was 20 μg after 8 or 24 hours of rheological injection. More than 80% was reached after systemic delivery of siRNA lipoplex (PEG 0.1%).

実施例5
ペグ化したLsiRリポプレックスでのアデノウイルスにより発現されたβ-Galタンパク質のダウンレギュレーション
アデノウイルスにより発現されたβ-Galタンパク質のダウンレギュレーションに対するペグ化のレベルに対する効果を調べるために、尾静脈注射(200μL合計容量)を介してAdRSVβGalを注射し、各々、0/0.1/5%PEG2000(CHO)2でペグ化されたLsiR(抗β-Gal)を注射する前に動物を2時間放置した。結果を図5Aに示す。
Example 5
Down-regulation of adenovirus-expressed β-Gal protein in pegylated LsiR lipoplex To examine the effect on the level of PEGylation on the down-regulation of adenovirus-expressed β-Gal protein, tail vein injection ( AdRSVβGal was injected via a total volume of 200 μL, and the animals were left for 2 hours before each injection of LsiR (anti-β-Gal) PEGylated with 0 / 0.1 / 5% PEG 2000 (CHO) 2 . The results are shown in FIG. 5A.

アデノウイルスの注射経路の効果を調べるために、PEG3400(CHO)2(5%)でペグ化されたLsiRリポプレックスの静脈内注射から8時間後に、AdRSVβGalを腹腔内に注射した(200μL合計容量)。AVの注射の異なる経路のため、β-Galタンパク質の合計レベルは静脈内経路によって得られたレベルの10%まで低下した。 To examine the effect of the adenoviral injection route, AdRSVβGal was injected intraperitoneally 8 hours after intravenous injection of LsiR lipoplex PEGylated with PEG 3400 (CHO) 2 (5%) (200 μL total volume). ). Due to the different routes of AV injection, the total level of β-Gal protein was reduced to 10% of the level obtained by the intravenous route.

結果を図5Bに示す。   The results are shown in FIG. 5B.

驚くべきことに、所与の用量のlacZ-アデノウイルス、および2時間後のウイルス感染で得られた尾静脈注射を介する20μgのsiRNAリポプレックス(PEG 0%/0.1%/5%)で感染させた雄Balb/Cマウスは、最高ペグ化siRNAリポプレックス(5%PEG)の最大ダウンレギュレーション(>70%)を示した。   Surprisingly, it was infected with a given dose of lacZ-adenovirus and 20 μg siRNA lipoplex (PEG 0% / 0.1% / 5%) via tail vein injection obtained with viral infection after 2 hours. Male Balb / C mice showed maximal down-regulation (> 70%) of the highest pegylated siRNA lipoplex (5% PEG).

実施例6
(A)
HPLC分析
CDAN/CPA/DOPE(20:30:50、m/m/m)リポソームのHPLC分析を行った。30μLのリポソーム(3mg/mL)を70μLの水で希釈し、90μLのこの溶液をHPLCに注入した。蒸発光散乱検出器(ELS)によってピークを分析した。結果を図6Aに示す。
Example 6
(A)
HPLC analysis
HPLC analysis of CDAN / CPA / DOPE (20:30:50, m / m / m) liposomes was performed. 30 μL of liposomes (3 mg / mL) were diluted with 70 μL of water and 90 μL of this solution was injected into the HPLC. Peaks were analyzed by an evaporative light scattering detector (ELS). The results are shown in FIG. 6A.

CDAN/CPA/DOPE(20:30:50、m/m/m)の表面への抗体カップリングもまた調べた。2mgのウサギIgG(Sigma)を1mL NaOAc(20mM)、NaCl(0.15M)pH5.9に溶解し;別のチューブ中にて、1mLの新鮮なH5IO6を調製し、2つのチューブを合わせ、室温にて1.5時間放置した。全反応混合物を透析チューブ(Spectrum Labs, USA;MWCO 12000-14000)に導入するに先立って、0.5mLのエチレングリコールの添加によって反応をクエンチし、0.1M K2HPO4/0.1%トリトンXに対して16時間透析した。溶液を回収し、IgGOX濃度をBCAアッセイによって測定した。80μLのCDAN/CPA/DOPE(20:30:50、m/m/m;2mg/mL)および100μLの酸化されたIgGOX(0.94mg/mL)を37℃/16時間にてインキュベートし、分析のために90μLをHPLCに注入した。結果を図6Aに示す。非酸化IgGをリポソームと共にインキュベートした対照と比較して、rt=27分におけるCPAピークは48%だけ減少した。rt=36分における新しいピークが、タンパク質について示すλ=280nmにおける強力な吸光度にて観察され、これを単離し、SDS page上で分析し、オキシム結合を介する酸化されたFc-炭水化物単位を通じて共有結合された約20コピーのCPAと共にIgGであることが判明した。 Antibody coupling to the surface of CDAN / CPA / DOPE (20:30:50, m / m / m) was also investigated. Dissolve 2 mg rabbit IgG (Sigma) in 1 mL NaOAc (20 mM), NaCl (0.15 M) pH 5.9; in a separate tube, prepare 1 mL fresh H 5 IO 6 and combine the two tubes And left at room temperature for 1.5 hours. Prior to introducing the entire reaction mixture into dialysis tubing (Spectrum Labs, USA; MWCO 12000-14000), the reaction was quenched by the addition of 0.5 mL ethylene glycol and against 0.1 MK 2 HPO 4 /0.1% Triton X. Dialyzed for 16 hours. The solution was collected and IgG OX concentration was measured by BCA assay. 80 μL CDAN / CPA / DOPE (20:30:50, m / m / m; 2 mg / mL) and 100 μL oxidized IgG OX (0.94 mg / mL) were incubated at 37 ° C./16 hours for analysis For this, 90 μL was injected into the HPLC. The results are shown in FIG. 6A. Compared to a control in which non-oxidized IgG was incubated with liposomes, the CPA peak at rt = 27 minutes was reduced by 48%. A new peak at rt = 36 minutes was observed with the strong absorbance at λ = 280 nm shown for the protein, which was isolated and analyzed on the SDS page and covalently bonded through the oxidized Fc-carbohydrate unit via an oxime bond It was found to be IgG with about 20 copies of CPA made.

(i)PEG2000(CHO)2、続いての(ii)IgGOXとのリポソームの二重インキュベーションも行った。結果を図6Cに示す。驚くべきことに、CPA脂質のアミノキシ官能基の高い反応性は、CDAN/CPA/DOPE(20:30:50、m/m/m)リポソームのPEG2000(CHO)2(1%)のインキュベーションが、まず、酸化されたIgGOXとさらに反応して、抗体をペグ化リポソームの表面に抗体を共有結合によりコンジュゲートさせることができる血清保護リポソームを生じることを可能とする(図6C(B))。この目的で、各々、40、60、80または100μLの酸化されたIgGOX(0.94mg/mL)の添加の前に、30μLのCDAN/CPA/DOPE(20:30:50、m/m/m)リポソームを2μLのPEG2000(CHO)2(10-8mol)と共に15分/RTインキュベートした(図6C(B)、1-4)。反応混合物を16時間インキュベートし、分析のために90μLをHPLCに注入した(図6C(AおよびB))。rt=27分におけるCPAシグナルは、PEG(CHO)2との先立ってのインキュベーションにもかかわらず、IgGOX(底パネル)の増大量と共に徐々に減少し、これは、CPA脂質の残存する遊離アミノキシ基が、依然として、反応性であって、抗体をペグ化リポソームの表面に共有結合によりコジュゲートさせることを示す。rt=35分におけるHPLCシグナルは、タンパク質を示すλ=280nmにおいて強力な吸収を示すことに留意されたい。 Double incubation of liposomes with (i) PEG 2000 (CHO) 2 followed by (ii) IgG OX was also performed. The results are shown in FIG. 6C. Surprisingly, the high reactivity of the aminoxy functional group of CPA lipids is due to incubation of CDAN / CPA / DOPE (20:30:50, m / m / m) liposomes with PEG 2000 (CHO) 2 (1%). First, it is possible to further react with oxidized IgG OX to produce serum-protected liposomes that allow the antibody to be covalently conjugated to the surface of the PEGylated liposome (FIG. 6C (B)). . For this purpose, 30 μL of CDAN / CPA / DOPE (20:30:50, m / m / m) before the addition of 40, 60, 80 or 100 μL of oxidized IgG OX (0.94 mg / mL), respectively. ) Liposomes were incubated with 2 μL of PEG 2000 (CHO) 2 (10 −8 mol) for 15 min / RT (FIG. 6C (B), 1-4). The reaction mixture was incubated for 16 hours and 90 μL was injected into the HPLC for analysis (FIG. 6C (A and B)). The CPA signal at rt = 27 min gradually decreased with increasing amounts of IgG OX (bottom panel), despite the prior incubation with PEG (CHO) 2 , indicating the remaining free aminoxy of CPA lipids. The group is still reactive, indicating that the antibody is covalently co-ligated to the surface of the PEGylated liposome. Note that the HPLC signal at rt = 35 min shows a strong absorption at λ = 280 nm which represents the protein.

0.1〜1%合計脂質(リポプレックス中のモル比)にてペグ化された、siRNAおよびCDAN/DOPE/CPA(40/50/10;m/m/m)リポソームから作成されたLsiRリポプレックスは酸性pHにて酸化されたIgG抗体と共にインキュベートすることができ、その結果、酸化されたIgGとのインキュベーション前に(図6a)、および酸化されたIgGとのインキュベーション後に(図6b)、アミノキシリポソームのHPLC分析によって示されるように、その部分的に酸化された炭水化物単位を介して抗体がCPA脂質に共有結合カップリングした。   LsiR lipoplexes made from siRNA and CDAN / DOPE / CPA (40/50/10; m / m / m) liposomes PEGylated with 0.1-1% total lipid (molar ratio in lipoplex) are Aminoxy liposomes can be incubated with oxidized IgG antibodies at acidic pH, so that before incubation with oxidized IgG (Figure 6a) and after incubation with oxidized IgG (Figure 6b) As shown by HPLC analysis, the antibody was covalently coupled to CPA lipids through its partially oxidized carbohydrate units.

(B)
(i)リポソームおよびIgGの調製
(CDAN/DOPE/CPA):
164μLのDOPE(9.05mg/ml, 744g/mol)、279μLのCDAN・3HCl(3.88mg/mL, 680g/mol)および107μLのCPA(4mg/mL, 1075g/mol)を5mLの丸底フラスコ中で混合し、溶媒を約30℃にて蒸発させて、乾燥した脂質フイルムを形成した。1mLの水を加え、1分間ボルテックスで撹拌することによって、多重膜リポソームを作成した。リポソーム試料を20分間音波処理して<100nmサイズの小さな単層ベシクルを作成した。
(B)
(i) Preparation of liposomes and IgG
(CDAN / DOPE / CPA):
164 μL DOPE (9.05 mg / ml, 744 g / mol), 279 μL CDAN3HCl (3.88 mg / mL, 680 g / mol) and 107 μL CPA (4 mg / mL, 1075 g / mol) in a 5 mL round bottom flask Mix and evaporate the solvent at about 30 ° C. to form a dry lipid film. Multilamellar liposomes were made by adding 1 mL of water and vortexing for 1 minute. Liposome samples were sonicated for 20 minutes to make small <100 nm sized monolayer vesicles.

CDAN/DOPE/CPA:DSPErhod
159μLのDOPE(9.05mg/ml, 744g/mol)、277μLのCDAN・3HCl(3.88mg/mL, 680g/mol)、45μLのCPA(8mg/mL, 1075g/mol)および25.8μLのDSPE-ローダミン(2mg/mL, 1301g/mol)を5mLの丸底フラスコ中で混合した。溶媒を約30℃にて蒸発させて、乾燥させた脂質フイルムを形成した。1mLの水を加え、1分間ボルテックスで撹拌することによって、多重膜リポソームを作成した。リポソーム試料を20分間音波処理して、<100nmサイズの小さな単層ベシクルを得た。
CDAN / DOPE / CPA: DSPE rhod :
159 μL DOPE (9.05 mg / ml, 744 g / mol), 277 μL CDAN3HCl (3.88 mg / mL, 680 g / mol), 45 μL CPA (8 mg / mL, 1075 g / mol) and 25.8 μL DSPE-rhodamine ( 2 mg / mL, 1301 g / mol) were mixed in a 5 mL round bottom flask. The solvent was evaporated at about 30 ° C. to form a dried lipid film. Multilamellar liposomes were made by adding 1 mL of water and vortexing for 1 minute. Liposome samples were sonicated for 20 minutes to obtain small monolayer vesicles <100 nm size.

IgGの酸化:
(a)260μLのIgGストック(0.38mg/mL)および260μLの過ヨウ素酸(水中20mM)を合わせ、暗所で室温にて30分間放置した。次いで、試料をNAP-5-カラム中で脱塩した。酸化の後、異なるIgG希釈を調製し(合計容量170μLまで水を充填した0μL〜170μLの酸化されたIgG)、30μLのリポソーム(3mg/mL)と混合した。40μgのタンパク質の試料をSDS pageゲルで分析した(図6d、A1、レーン2)。
IgG oxidation:
(a) 260 μL of IgG stock (0.38 mg / mL) and 260 μL of periodic acid (20 mM in water) were combined and left at room temperature in the dark for 30 minutes. The sample was then desalted in a NAP-5-column. After oxidation, different IgG dilutions were prepared (0 μL to 170 μL oxidized IgG filled with water to a total volume of 170 μL) and mixed with 30 μL liposomes (3 mg / mL). Samples of 40 μg protein were analyzed on SDS page gel (FIG. 6d, A1, lane 2).

(b)200μLのIgGストック(0.38mg/mL)および200μLの過ヨウ素酸(水中20mM)を合わせ、暗所にて室温で1時間放置した。次いで、試料を酢酸ナトリウム緩衝液(20mM酢酸ナトリウムおよび150mM NaCl、pH5.5)に対して2時間透析した。酸化の後、異なるIgG希釈を調製し(合計容量170μLまで水を充填した0μL〜170μLの酸化されたIgG)、30μLのリポソームと混合した。40μgタンパク質の試料をSDS pageゲルで分析した(図6d、A1、レーン3)。   (b) 200 μL of IgG stock (0.38 mg / mL) and 200 μL of periodic acid (20 mM in water) were combined and left at room temperature in the dark for 1 hour. The sample was then dialyzed against sodium acetate buffer (20 mM sodium acetate and 150 mM NaCl, pH 5.5) for 2 hours. After oxidation, different IgG dilutions were prepared (0 μL to 170 μL oxidized IgG filled with water to a total volume of 170 μL) and mixed with 30 μL liposomes. Samples of 40 μg protein were analyzed on SDS page gel (FIG. 6d, A1, lane 3).

(c)250μLのIgGストック(0.38mg/mL)および250μLの過ヨウ素酸(水中20mM)を合わせ、暗所にて室温で2時間放置した。次いで、試料を酢酸ナトリウム緩衝液(20mM酢酸ナトリウムおよび150mM NaCl、pH5.5)に対して2時間透析した。酸化の後、異なるIgG希釈を調製し(合計容量70μLまで水を充填した0μL〜70μLの酸化されたIgG)、30μLのリポソームと混合した。40μgのタンパク質の試料をSDS pageゲルで分析した(図6d、A1、レーン4)。   (c) 250 μL of IgG stock (0.38 mg / mL) and 250 μL of periodic acid (20 mM in water) were combined and left at room temperature in the dark for 2 hours. The sample was then dialyzed against sodium acetate buffer (20 mM sodium acetate and 150 mM NaCl, pH 5.5) for 2 hours. After oxidation, different IgG dilutions were prepared (0 μL to 70 μL oxidized IgG filled with water to a total volume of 70 μL) and mixed with 30 μL liposomes. A sample of 40 μg protein was analyzed on SDS page gel (FIG. 6d, A1, lane 4).

IgGOX蛍光標識:
50μLのNHS-FITC(10mg/mL, DMSO)と共にインキュベートすることによって、70μL(0.2mg/mL)抗体を蛍光標識した。精製はスライド-A-Lyzerミニ透析ユニット、10000 MWCOで達成された。タンパク質濃度の測定は、BCAテストで行い、0.11mg/mLであることが判明した。
IgG OX fluorescent label:
70 μL (0.2 mg / mL) antibody was fluorescently labeled by incubating with 50 μL NHS-FITC (10 mg / mL, DMSO). Purification was achieved with a slide-A-Lyzer minidialysis unit, 10000 MWCO. The protein concentration was measured by the BCA test and found to be 0.11 mg / mL.

ELISA:
NUNC-Immunoプレートの各ウェルに、5μLのHFN(1mg/mL)および40μLのトリス緩衝液(NaCl 0.25M、トリス0.02M、pH7.6)を加え、プレートを室温にて30分間インキュベートした。その後、プレートを洗浄緩衝液(トリス0.02M、NaCl 0.5M、トリトン0.5%、pH7.6)で3回洗浄した。3μLのBSA(1mg/mL)および40μLのトリス緩衝液を各ウェルに加えることによって、ウェルをブロックした。次いで、プレートを37℃にて1時間インキュベートした。この後、プレートを0〜60pmolの間の酸化されたIgG(0.18mg/mL)の異なる希釈液75μL、あるいはIgGOX-カップルドリポプレックス(0.11mg/mL、タンパク質)を加えた。プレートを37℃にて1時間インキュベートし、その後洗浄した。次に、ホースラディッシュペルオキシダーゼ(1:5000希釈)にカップリングさせた50μLのヒツジ抗マウス抗体を各ウェルに加えた。プレートを37℃にてさらに1時間インキュベートし、洗浄した。最後に、50μLのSIGMA FAST(商標)OPD基質を各ウェルに加え、405nmにおける吸光度をプレートリーダーで測定した。
ELISA:
To each well of the NUNC-Immuno plate, 5 μL of HFN (1 mg / mL) and 40 μL of Tris buffer (NaCl 0.25M, Tris 0.02M, pH 7.6) were added and the plate was incubated for 30 minutes at room temperature. The plate was then washed 3 times with wash buffer (Tris 0.02M, NaCl 0.5M, Triton 0.5%, pH 7.6). The wells were blocked by adding 3 μL BSA (1 mg / mL) and 40 μL Tris buffer to each well. The plates were then incubated for 1 hour at 37 ° C. Following this, plates were added with 75 μL of different dilutions of oxidized IgG (0.18 mg / mL) between 0-60 pmol, or IgG OX -coupled lipoplex (0.11 mg / mL, protein). Plates were incubated at 37 ° C. for 1 hour and then washed. Next, 50 μL of sheep anti-mouse antibody coupled to horseradish peroxidase (1: 5000 dilution) was added to each well. Plates were incubated for an additional hour at 37 ° C and washed. Finally, 50 μL of SIGMA FAST ™ OPD substrate was added to each well and the absorbance at 405 nm was measured with a plate reader.

(ii)リポプレックスの形成
リポプレックス1;CDAN/DOPE/CPAおよびCy3-GFP標識siRNA
100μLのCDAN/DOPE/CPAリポソームストック(3mg/mL)を125μLの水と混合した。混合物をボルテックスで撹拌しつつ、75μLのsiRNA Cy3-GFP(0.4mg/mL)をゆっくりと溶液に加えた。53μLのPEG2000(CHO)2(0.135mg/mL)をリポプレックスに加え、1時間インキュベートした。100μLのIgGOX-(FITC)試料(0.11mg/mL)を混合物に加え、3時間インキュベートした。
(ii) Lipoplex formation Lipoplex 1; CDAN / DOPE / CPA and Cy3-GFP labeled siRNA
100 μL of CDAN / DOPE / CPA liposome stock (3 mg / mL) was mixed with 125 μL of water. 75 μL of siRNA Cy3-GFP (0.4 mg / mL) was slowly added to the solution while the mixture was vortexed. 53 μL of PEG 2000 (CHO) 2 (0.135 mg / mL) was added to the lipoplex and incubated for 1 hour. 100 μL of IgG OX- (FITC) sample (0.11 mg / mL) was added to the mixture and incubated for 3 hours.

リポプレックス2;リポソームrhodおよび非標識siRNA
30μLのリポソームrhodストック(3mg/mL)をプラスチックエッペンドルフチューブにピペットで入れ、23μLのsiRNA(0.4μg/μL)をゆっくりとボルテックスで撹拌しつつリポソームに加えた。次いで、53μLのPEG2000(CHO)2(0.135mg/mL)をリポプレックスに加えた。100μLのIgGOX-(FITC)試料(0.11mg/mL)を混合物に加え、3時間インキュベートした。
Lipoplex 2; Liposome rhod and unlabeled siRNA
30 μL of liposomal rhod stock (3 mg / mL) was pipetted into a plastic Eppendorf tube and 23 μL of siRNA (0.4 μg / μL) was added to the liposomes with gentle vortexing. 53 μL of PEG 2000 (CHO) 2 (0.135 mg / mL) was then added to the lipoplex. 100 μL of IgG OX- (FITC) sample (0.11 mg / mL) was added to the mixture and incubated for 3 hours.

リポプレックスは、SORVALL RC M150 GX遠心機において、逆ショ糖勾配(20%、10%、5%および0%)によって、45000rpmにおいて4℃にて1.5時間精製した。(図6d、B)。ピンク色の層を各試料から取り出し、スライド-A-Lyzerミニ透析ユニット(10000 MWCO、Pierce)において透析し、減圧下で200μLの最終容量まで濃縮した。試料中のタンパク質濃度は、BCAアッセイを用いて測定した。30μLの各試料(0.11mg/mLタンパク質)を凍結乾燥し、15μLの負荷色素に再度溶解した。次いで、試料を12%トリス-グリシンSDS pageゲルに流した(図6D、A2、レーン3/4)。リポプレックスは、0.6cmカラム(0.2MPa、流速0.4mL/分、感度0.05/0.1)によるセファロースCL 6B, 20でのFPLCによっても精製した。酢酸ナトリウム緩衝液(20mM酢酸ナトリウムおよび150mM NaCl、pH5.5)を分離のために用い、検出器は280nmに設定した。次いで、集めた画分をロタバップ(rotavap)で濃縮し、PCSを測定した。典型的には、2つの画分を回収し、最初のものは200nmのリポプレックスサイズを与え、第二のものは10000nmのより小さな画分リポプレックスサイズを与え、これらは凝集したLsiR-IgGリポプレックスである(図6D、各々、レーン2および3)。   The lipoplexes were purified in a SORVALL RC M150 GX centrifuge with reverse sucrose gradients (20%, 10%, 5% and 0%) at 45000 rpm for 1.5 hours. (Figure 6d, B). A pink layer was removed from each sample, dialyzed in a slide-A-Lyzer minidialysis unit (10000 MWCO, Pierce) and concentrated under reduced pressure to a final volume of 200 μL. The protein concentration in the sample was measured using the BCA assay. 30 μL of each sample (0.11 mg / mL protein) was lyophilized and redissolved in 15 μL of loaded dye. The sample was then run on a 12% Tris-Glycine SDS page gel (Figure 6D, A2, lane 3/4). Lipoplexes were also purified by FPLC on Sepharose CL 6B, 20, using a 0.6 cm column (0.2 MPa, flow rate 0.4 mL / min, sensitivity 0.05 / 0.1). Sodium acetate buffer (20 mM sodium acetate and 150 mM NaCl, pH 5.5) was used for separation and the detector was set at 280 nm. The collected fractions were then concentrated with rotavap and the PCS was measured. Typically, two fractions are collected, the first giving a 200 nm lipoplex size, the second giving a smaller fraction lipoplex size of 10000 nm, which are aggregated LsiR-IgG lipoproteins. Plex (FIG. 6D, lanes 2 and 3, respectively).

(iii)結果
酸化後の抗体の一体性および活性は、各々、SDS pageおよびELISAによって確認した(図6D)。酸化された抗体の数は、過ヨウ素酸におけるインキュベーション時間および過ヨウ素酸の濃度によって制御することができる。典型的には、10mM過ヨウ素酸における1時間のインキュベーションは、活性を危うくすること無くリポソームおよびリポプレックス双方におけるCPA脂質に効果的にカップリングさせるのに十分な数の酸化された炭水化物を与える。インキュベーション時間の増大においてでさえ抗体は損傷されないことは図6D/A1から明らかである。リポプレックスおよびFPLCへのIgGOXのカップリング、またはショ糖勾配精製の後、SDSは、異なる量のCPA脂質がカップリングしたIgG Fc断片に帰すことができる50kD分子量ラダーよりも僅かに上方の3つの異なるバンドを明らかとする(図6D、レーン2/3)。LsiR-IgGリポプレックスのELISAは、リポプレックスカップルドの十分な抗体の数を示す。
(iii) Results The integrity and activity of the antibody after oxidation were confirmed by SDS page and ELISA, respectively (FIG. 6D). The number of oxidized antibodies can be controlled by the incubation time in periodic acid and the concentration of periodic acid. Typically, a 1 hour incubation in 10 mM periodic acid provides a sufficient number of oxidized carbohydrates to effectively couple to CPA lipids in both liposomes and lipoplexes without compromising activity. It is clear from FIG. 6D / A1 that the antibody is not damaged even with increasing incubation time. After coupling of IgG OX to lipoplexes and FPLC, or sucrose gradient purification, SDS is slightly above the 50 kD molecular weight ladder that can be attributed to IgG Fc fragments coupled with different amounts of CPA lipids. Two different bands are revealed (Figure 6D, lane 2/3). The LsiR-IgG lipoplex ELISA shows a sufficient number of lipoplex-coupled antibodies.

実施例7
コレステリルアミン 2
クロロギ酸コレステリル1(7.5g、0.0167mol)をエチレン-1,2-ジアミン(180ml)に溶解し、混合物を18時間攪拌した。反応を水でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を乾燥し(MgSO4)、溶媒を真空中で除去して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー[CH2Cl2/MeOH/NH3=192:7:1、続いてCH2Cl2/MeOH/NH3=92:7:1(v/v)]によって精製し、純粋な生成物2(5.5g、73%)を白色固体として得た(mp 175〜177℃):FTIR(ヌジョールマル(nujol mull))、νmax[cm-1]3338(アミン)、2977(アルカン)、2830(アルカン)、1692(カルバマート)。

Figure 2008509205
Example 7
Cholesterylamine 2
Cholesteryl chloroformate 1 (7.5 g, 0.0167 mol) was dissolved in ethylene-1,2-diamine (180 ml) and the mixture was stirred for 18 hours. The reaction was quenched with water and extracted with dichloromethane. The organic extract was dried (MgSO 4 ) and the solvent removed in vacuo to give a residue which was flash column chromatographed [CH 2 Cl 2 / MeOH / NH 3 = 192: 7: 1 followed by CH 2 Cl 2 / MeOH / NH 3 = 92: 7: 1 (v / v)] to give pure product 2 (5.5 g, 73%) as a white solid (mp 175-177 ° C.): FTIR (Nujol mull), ν max [cm −1 ] 3338 (amine), 2977 (alkane), 2830 (alkane), 1692 (carbamate).
Figure 2008509205

実施例8
Boc-アミノキシコレステリル脂質 3
無水ジクロロメタン中のBoc-アミン-オキシ酢酸(145mg、0.758mmol)を、順次、DMAP(292mg、2.39mmol)、HBTU(373mg、0.987mmol)およびアミン2(272mg、0.576mmol)で処理し、混合物を窒素雰囲気下で室温で15時間攪拌した。反応を7%クエン酸水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。乾燥した(MgSO4)抽出物を真空中で濃縮して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(勾配20%酢酸エチル/ヘキサン〜65%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、純粋なBoc-アミノキシコレステリル脂質3(302mg、81%)を得た。

Figure 2008509205
Example 8
Boc-aminoxycholesteryl lipid 3
Boc-amine-oxyacetic acid (145 mg, 0.758 mmol) in anhydrous dichloromethane was treated sequentially with DMAP (292 mg, 2.39 mmol), HBTU (373 mg, 0.987 mmol) and amine 2 (272 mg, 0.576 mmol), and the mixture The mixture was stirred at room temperature for 15 hours under a nitrogen atmosphere. The reaction was quenched with 7% aqueous citric acid and extracted with dichloromethane. The dried (MgSO 4 ) extract was concentrated in vacuo to give a residue that was purified by flash column chromatography (gradient 20% ethyl acetate / hexanes to 65% ethyl acetate / hexanes) to give pure Boc- Aminoxycholesteryl lipid 3 (302 mg, 81%) was obtained.
Figure 2008509205

実施例9
コレステリルアミノキシ脂質 4
次いで、プロパン-2-オール(3ml)中のBoc-アミノキシコレステリル脂質3(86mg、0.067mmol)をジオキサン(3ml)中の4M HClで処理し、混合物を室温で3時間攪拌した。溶媒を真空中で除去して、アミノキシ脂質4(37mg、98%)を得た。

Figure 2008509205
Example 9
Cholesteryl aminoxy lipid 4
Boc-aminoxycholesteryl lipid 3 (86 mg, 0.067 mmol) in propan-2-ol (3 ml) was then treated with 4M HCl in dioxane (3 ml) and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. The solvent was removed in vacuo to give aminoxy lipid 4 (37 mg, 98%).
Figure 2008509205

実施例10
CPA化合物の合成
コレステリル-(dPEG4)2-アミノキシ脂質(CPA)6の合成は2つの段階で完了した。
1)短い保護されたPEG-アミノキシリンカー3の固相合成(PABoc、スキーム1)および
2)コレステリル-アミン(C)のPABoc3への溶液相カップリング(スキーム2)。
Example 10
Synthesis of CPA Compound The synthesis of cholesteryl- (dPEG 4 ) 2 -aminoxylipid (CPA) 6 was completed in two steps.
1) Solid phase synthesis of short protected PEG-aminoxy linker 3 (PABoc, Scheme 1) and
2) Solution phase coupling of cholesteryl-amine (C) to PABoc3 (Scheme 2).

PABoc3は、標準的なペプチドFmoc固相方法を用い、塩化2-クロロトリチルポリスチレン樹脂[PS-クロロトリチル-Cl](Argonaut, USA)で合成した。まず、短いPEGリンカー、N-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸(Quanta BioDesign, Inc., USA)を塩基性条件下で樹脂に負荷し、Fmoc保護基を引き続いてピペリジンで除去し、アミン1を得た(スキーム1)。次に、HBTUカップリング試薬(Novabiochem, UK)を用い、N-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸ユニットを1にカップリングさせ、Fmoc基を引き続いて再度脱保護した。得られたアミンをHBTU条件下でN-Boc-アミノオキシ酢酸(Novabiochem, UK)にカップリングさせ、樹脂結合PABoc2を得、次いで、これを温和な酸性条件下で樹脂から切断して、組成PABoc3を得、これはさらに精製することなく次の工程で続けるのに十分に純粋であると見なされた(TLC)。 PABoc3 was synthesized with 2-chlorotrityl polystyrene resin [PS-chlorotrityl-Cl] (Argonaut, USA) using the standard peptide Fmoc solid phase method. First, a short PEG linker, N-Fmoc-amide-dPEG 4 ™ -acid (Quanta BioDesign, Inc., USA) was loaded onto the resin under basic conditions, the Fmoc protecting group was subsequently removed with piperidine, Amine 1 was obtained (Scheme 1). The N-Fmoc-amido-dPEG 4 ™ -acid unit was then coupled to 1 using HBTU coupling reagent (Novabiochem, UK) and the Fmoc group was subsequently deprotected again. The resulting amine was coupled to N-Boc-aminooxyacetic acid (Novabiochem, UK) under HBTU conditions to give resin-bound PABoc2, which was then cleaved from the resin under mild acidic conditions to give the composition PABoc3 Which was considered pure enough to continue in the next step without further purification (TLC).

Figure 2008509205
スキーム1:Boc-アミノキシ-(dPEG4)2-CO2Hの合成
試薬および条件:a)N-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸(3当量)、DMF中のヒューニッヒ(Hunig)塩基(5当量)、2時間、室温;b)DMF中の20%ピペリジン(3×5分)、室温;c)N-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸(3当量)、HBTU(5当量)、DMF中のヒューニッヒ塩基(5当量)、1時間、室温;d)DMF中の20%ピペリジン(3×5分)、室温;e)Boc-アミノ-オキシ酢酸(3当量)、HBTU(5当量)、DMF中のヒューニッヒ塩基(5当量)、1時間、室温;およびf)DCM中の50%1,1,1-トリフルオロエタノール、1時間、室温。
Figure 2008509205
Scheme 1: Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 —CO 2 H synthesis reagents and conditions: a) N-Fmoc-amide-dPEG 4 ™ -acid (3 eq), Hunig base in DMF (5 eq), 2 h, room temperature; b) 20% piperidine in DMF (3 × 5 min), room temperature; c) N-Fmoc-amido-dPEG 4 ™ -acid (3 eq), HBTU (5 Eq.), Hunig's base in DMF (5 eq), 1 h, room temperature; d) 20% piperidine in DMF (3 × 5 min), rt; e) Boc-amino-oxyacetic acid (3 eq), HBTU ( 5 equivalents), Hunig's base in DMF (5 equivalents), 1 hour, room temperature; and f) 50% 1,1,1-trifluoroethanol in DCM, 1 hour, room temperature.

CPAの合成の完了をスキーム2に示す。簡単に述べれば、市販されているクロロギ酸コレステリル(Aldrich, UK)を過剰なエチレンジアミンで純物中で処理し、コレステリル-アミン4を得た。次いで、カップリング試薬としてHBTUを用い、PABoc3をアミン4にカップリングさせ、Boc-保護コレステリル-(dPEG4)2-アミノキシ3を得た(71%収率)。ジオキサン中の4M HClでのBoc基の脱保護によりCPA[コレステリル-(dPEG4)2-アミノキシ脂質、6](分析HPLCによると>97%収率)を得、これをさらに精製することなく生物学的実験で用いた。 Completion of the synthesis of CPA is shown in Scheme 2. Briefly, commercially available cholesteryl chloroformate (Aldrich, UK) was treated with excess ethylenediamine in pure form to give cholesteryl-amine 4. PABoc3 was then coupled to amine 4 using HBTU as a coupling reagent to give Boc-protected cholesteryl- (dPEG 4 ) 2 -aminoxy 3 (71% yield). Deprotection of the Boc group with 4M HCl in dioxane yielded CPA [cholesteryl- (dPEG 4 ) 2 -aminoxylipid, 6] (> 97% yield according to analytical HPLC) without further purification. Used in physics experiments.

Figure 2008509205
スキーム2:CPA脂質の合成
試薬および条件:a)エチレンジアミン(大過剰)、室温、18時間、75%;b)Boc-アミノ-オキシ酢酸、HBTU、DMAP、塩化メチレン、室温、18時間、81%;およびc)4M HCl/ジオキサン、プロパン-2-オール、3時間、99%。
Figure 2008509205
Scheme 2: CPA lipid synthesis reagents and conditions: a) ethylenediamine (large excess), room temperature, 18 hours, 75%; b) Boc-amino-oxyacetic acid, HBTU, DMAP, methylene chloride, room temperature, 18 hours, 81% And c) 4M HCl / dioxane, propan-2-ol, 3 hours, 99%.

コレステリル-Gly-PEG(n=11)-ヒドラジド(CP11Hyd)の合成
コレステリル-Gly-PEG(n=11)-ヒドラジド(CP11Hyd)の合成をスキーム3に示す。クロロギ酸コレステロール7のグリシン8での処理により、コレステリルグリシン9が良好な収率で得られる。次に、DMAPの存在下で、ペプチドカップリング剤HBTUを用い、O-(2-アミノエチル)-O-[2-(Boc-アミノ)エチル]デカエチレングリコールを9にカップリングさせて、Boc-保護コレステリル-グリシン-PEGn=11-アミン10を得る。Boc基のTFAでの除去により遊離アミン11を得、これは、今回はカップリング試薬としてポリスチレン結合-DCC由来樹脂PS-カルボジイミド(Argonaut, UK)を用い、Nh-tert-ブチルオキシカルボニル-コハク酸モノヒドラジド14をカップリングさせることにおいて直ちに用いるのに十分に純粋であった。従って、Boc-保護ヒドラジド12は2工程で良好な68%収率で得られた。ジオキサンまたはTFA中の4M HClでの12の処理により、所望のヒドラジド13が54%収率でスムーズに得られた。
Synthesis of Cholesteryl-Gly-PEG (n = 11) -hydrazide (CP 11 Hyd) The synthesis of cholesteryl-Gly-PEG (n = 11) -hydrazide (CP 11 Hyd) is shown in Scheme 3. Treatment of cholesterol chloroformate 7 with glycine 8 gives cholesteryl glycine 9 in good yield. Next, in the presence of DMAP, O- (2-aminoethyl) -O- [2- (Boc-amino) ethyl] decaethylene glycol was coupled to 9 using the peptide coupling agent HBTU, and Boc -Protected cholesteryl-glycine-PEG n = 11 -amine 10 is obtained. Removal of the Boc group with TFA yielded the free amine 11, which this time used polystyrene coupled DCC-derived resin PS-carbodiimide (Argonaut, UK) as the coupling reagent and N h -tert-butyloxycarbonyl-succinic acid. The acid monohydrazide 14 was pure enough to be used immediately in coupling. Therefore, Boc-protected hydrazide 12 was obtained in good 68% yield in two steps. Treatment of 4 with 4M HCl in dioxane or TFA provided the desired hydrazide 13 smoothly in 54% yield.

Figure 2008509205
スキーム3:CP11Hydの合成
試薬および条件:a)Et3N(1.2当量)、ジオキサン/水、12時間、室温、63%;b)O-(2-アミノエチル)-O-[2-(Boc-アミノ)エチル]デカエチレングリコール、HBTU、DMAP、DCM、2日、室温、97%;c)TFA/DCM(1:1)、1時間、室温;d)Nh-tert-ブチルオキシカルボニル-コハク酸モノヒドラジド14、Et3N、PS-カルボジイミド、DCM、24時間、室温、2工程で68%;e)ジオキサン、2-プロパノール中4M HCl、室温、3時間、54%。
Figure 2008509205
Scheme 3: CP 11 Hyd synthesis reagents and conditions: a) Et 3 N (1.2 eq), dioxane / water, 12 h, room temperature, 63%; b) O- (2-aminoethyl) -O- [2- (Boc-amino) ethyl] decaethylene glycol, HBTU, DMAP, DCM, 2 days, room temperature, 97%; c) TFA / DCM (1: 1), 1 hour, room temperature; d) N h -tert-butyloxy Carbonyl-succinic acid monohydrazide 14, Et 3 N, PS-carbodiimide, DCM, 24 hours, room temperature, 68% over 2 steps; e) Dioxane, 4M HCl in 2-propanol, room temperature, 3 hours, 54%.

実験手法
材料および方法
Boc-アミノ-オキシ酢酸およびHBTUはNovabiochem(CN Biosciences, UK)から入手した。N-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸はQuanta BioDesign Ltd.(Powell, OH, USA)から購入した。PS-カルボジイミドおよびPS-クロロトリチル-Cl樹脂はArgonaut Technologies, Inc.(Foster City, CA, USA)から入手した。全ての他の化学物質は、特記しない限り、Sigma Aldrich(Dorset, UK)から購入した。乾燥したジクロロメタンを五酸化リンで蒸留し;他の溶媒はSigma-Aldrich(Dorset, UK)またはBDH Laboratory Supplies(Poole, UK)から予め乾燥して、または必要であれば購入した。HPLC-グレードのアセトニトリルはFisher Chemicals(Leicester, UK)から購入し、他のHPLC-グレードの溶媒はBDH Laboratory Supplies(Poole, UK)から購入した。薄層クロマトグラフィー(TLC)は予めコートしたMerck-Kieselgel 60 F254アルミニウム裏打ちプレートで行い、適切であれば、紫外光、ヨウ素、酸性モリブデン酸アンモニウム(IV)、酸性エタノール性バニリン、または他の試薬で目に見えるようにした。フラッシュカラムクロマトグラフィーは、Merck-Kieselgel 60(230〜400メッシュ)で達成された。重量スペクトルは、Bruker Esquire 3000、VG-7070BまたはJEOL SX-102機器を用いて記録した。1Hおよび13C NMRは、内部参照として残存同位体溶媒を用いてAdvance Brucker 400 Ultrashield(商標)マシーンで記録した(s=シングレット、d=ダブレット、t=トリプレット、q=カルテット、quin=クインテット、br=ブロードシングレット)。分析HPLC(Polymer Laboratories PL-ELS 1000蒸発光散乱検出器を備えたHitachi-LaChrom L-7150ポンプシステム)は、勾配0.1%水性TFA〜100%アセトニトリル(0.1%TFA)[0〜15分]、次いで、100%アセトニトリル(0.1%TFA)[15〜25分]、次いで、100%メタノール[25〜45分]でのVydac C4ペプチドカラムで行った。
Experimental Method Materials and Methods
Boc-amino-oxyacetic acid and HBTU were obtained from Novabiochem (CN Biosciences, UK). N-Fmoc-amide-dPEG 4 ™ -acid was purchased from Quanta BioDesign Ltd. (Powell, OH, USA). PS-carbodiimide and PS-chlorotrityl-Cl resin were obtained from Argonaut Technologies, Inc. (Foster City, CA, USA). All other chemicals were purchased from Sigma Aldrich (Dorset, UK) unless otherwise noted. Dried dichloromethane was distilled over phosphorus pentoxide; other solvents were pre-dried from Sigma-Aldrich (Dorset, UK) or BDH Laboratory Supplies (Poole, UK) or purchased if necessary. HPLC-grade acetonitrile was purchased from Fisher Chemicals (Leicester, UK) and other HPLC-grade solvents were purchased from BDH Laboratory Supplies (Poole, UK). Thin layer chromatography (TLC) is performed on pre-coated Merck-Kieselgel 60 F 254 aluminum-backed plates and, where appropriate, ultraviolet light, iodine, acidic ammonium molybdate (IV), acidic ethanolic vanillin, or other reagents. And made it visible. Flash column chromatography was achieved with Merck-Kieselgel 60 (230-400 mesh). Weight spectra were recorded using a Bruker Esquire 3000, VG-7070B or JEOL SX-102 instrument. 1 H and 13 C NMR were recorded on an Advance Brucker 400 UltrashieldTM machine with residual isotope solvent as internal reference (s = singlet, d = doublet, t = triplet, q = quartet, quin = quintet, br = Broad singlet). Analytical HPLC (Hitachi-LaChrom L-7150 pump system with Polymer Laboratories PL-ELS 1000 Evaporative Light Scattering Detector) has a gradient of 0.1% aqueous TFA to 100% acetonitrile (0.1% TFA) [0-15 min], then , 100% acetonitrile (0.1% TFA) [15-25 min] followed by 100% methanol [25-45 min] on a Vydac C4 peptide column.

Boc-アミノキシ-(dPEG4)2-CO2H 3

Figure 2008509205
Boc-アミノキシ-(dPEG4)2-CO2H 3は標準的なペプチド固相合成戦略を用いて合成した:塩化クロロトリチル樹脂(1.27mmol/g負荷、55mg、0.070mmol)をDcm中で16時間膨潤させた。第一の酸を、樹脂を、DMF(15ml)中のN-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸(102mg、0.209mmol)およびヒューニッヒ塩基(60μl、0.349mmol)で1時間処理することによって樹脂に負荷した。Fmoc脱ブロッキングは、DMF中のピペリジン(20%)(2×5分)を用い、続いて、DMFで十分に洗浄することによって達成した。次に、得られた樹脂結合遊離アミンを、DMF(15ml)中のヒューニッヒ塩基(60μl、0.349mmol)中のHBTU(132.5mg、0.209mmol)で1時間活性化したN-Fmoc-アミド-dPEG4(商標)-酸(102mg、0.209mmol)と反応させた。(各カップリング工程では、3当量のアミノ酸、5当量のDIEAおよび3当量のHBTUを用いた。各カップリングは1時間行い、続いて、3当量のDIEAの存在下で、DMF中の無水酢酸(10%)でキャッピングした。最後に、Boc-アミノ-オキシ酢酸(40mg)をカップリングさせて樹脂結合生成物を得た。DCM中の50%トリフルオロエタノールからなる3mLの溶液を用い、化合物を4時間にわたって切断して、粗製残渣(40mg、0.058mmol)を得た。
Figure 2008509205
Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 -CO 2 H 3
Figure 2008509205
Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 —CO 2 H 3 was synthesized using a standard peptide solid-phase synthesis strategy: chlorotrityl chloride resin (1.27 mmol / g loading, 55 mg, 0.070 mmol) in 16 cm in Dcm. Swelled for hours. A first acid, the resin, DMF (15 ml) N-Fmoc-amide-dPEG 4 in (TM) - acid (102 mg, 0.209 mmol) and Hunig's base (60 [mu] l, 0.349 mmol) by 1 hour at The resin was loaded. Fmoc deblocking was achieved by using piperidine (20%) in DMF (2 × 5 min) followed by extensive washing with DMF. The resulting resin bound free amine was then activated with N-Fmoc-amide-dPEG 4 activated with HBTU (132.5 mg, 0.209 mmol) in Hunig's base (60 μl, 0.349 mmol) in DMF (15 ml) for 1 hour. Reacted with (trademark) -acid (102 mg, 0.209 mmol). (In each coupling step, 3 equivalents of amino acid, 5 equivalents of DIEA and 3 equivalents of HBTU were used. Each coupling was performed for 1 hour followed by acetic anhydride in DMF in the presence of 3 equivalents of DIEA. (10%) Finally, Boc-amino-oxyacetic acid (40 mg) was coupled to give the resin bound product, using 3 mL solution consisting of 50% trifluoroethanol in DCM, Was cleaved over 4 hours to give a crude residue (40 mg, 0.058 mmol).
Figure 2008509205

コレステリル-アミン 4

Figure 2008509205
クロロギ酸コレステリル1(7.5g、0.0167mol)をエチレン-1,2-ジアミン(180ml)に溶解し、混合物を18時間攪拌した。反応を水でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を乾燥し(MgSO4)、溶媒を真空中で除去して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー[CH2Cl2:MeOH:NH3 192:7:1→CH2Cl2:MeOH:NH3 92:7:1(v/v)]によって精製して、純粋な生成物2(5.5g、0.0116、73%)を白色固体(mp 175〜177℃)として得た:FTIR(ヌジョールマル)νmax 3338(アミン)、2977(アルカン)、2830(アルカン)、1692(カルバマート)cm-1
Figure 2008509205
Cholesteryl-amine 4
Figure 2008509205
Cholesteryl chloroformate 1 (7.5 g, 0.0167 mol) was dissolved in ethylene-1,2-diamine (180 ml) and the mixture was stirred for 18 hours. The reaction was quenched with water and extracted with dichloromethane. The organic extract was dried (MgSO 4 ) and the solvent removed in vacuo to give a residue that was flash column chromatographed [CH 2 Cl 2 : MeOH: NH 3 192: 7: 1 → CH 2 Cl 2 : MeOH: NH 3 92: 7: 1 (v / v)] to give pure product 2 (5.5 g, 0.0116, 73%) as a white solid (mp 175-177 ° C.): FTIR ( Nujolmar) ν max 3338 (amine), 2977 (alkane), 2830 (alkane), 1692 (carbamate) cm −1 .
Figure 2008509205

Boc-アミノキシ-(dPEG4)2-コレステリル脂質(BocCPA) 5

Figure 2008509205
無水ジクロロメタン中のBoc-アミノキシ-(dPEG4)2-CO2H(40mg、0.058mmol)を、順次、DMAP(22mg、0.18mmol)、HBTU(24mg、0.063mmol)およびコレステリルアミン2(28mg、0.0.06mmol)で処理し、混合物を窒素雰囲気下で室温にて15時間攪拌した。反応を7%クエン酸水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。乾燥した(MgSO4)抽出物を真空中で濃縮して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(勾配DCM:MeOH:H2O)によって精製し、純粋なBoc-アミノキシ-(dPEG4)2-コレステリル脂質3(47mg、0.0411mmol、71%)を得た。
Figure 2008509205
Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 -cholesteryl lipid (BocCPA) 5
Figure 2008509205
In anhydrous dichloromethane Boc- aminoxy - (dPEG 4) 2 -CO 2 H (40mg, 0.058mmol) and, sequentially, DMAP (22mg, 0.18mmol), HBTU (24mg, 0.063mmol) and cholesteryl amine 2 (28 mg, 0.0 .06 mmol) and the mixture was stirred at room temperature for 15 hours under a nitrogen atmosphere. The reaction was quenched with 7% aqueous citric acid and extracted with dichloromethane. The dried (MgSO 4 ) extract was concentrated in vacuo to give a residue, which was purified by flash column chromatography (gradient DCM: MeOH: H 2 O) to give pure Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 -Cholesteryl lipid 3 (47 mg, 0.0411 mmol, 71%) was obtained.
Figure 2008509205

コレステリル-(dPEG4)2-アミノキシ脂質 6 (CPA)

Figure 2008509205
次いで、プロパン-2-オール(2ml)中のBoc-アミノキシ-(dPEG4)2-コレステリル脂質3(40mg、0.035mmol)をジオキサン(2ml)中の4M HClで処理し、混合物を室温にて3時間攪拌した。溶媒を真空中で除去して、CPA脂質4(37mg、98%)を得た。
Figure 2008509205
分析HPLC:1ピーク、RT31分。 Cholesteryl- (dPEG 4 ) 2 -aminoxylipid 6 (CPA)
Figure 2008509205
Boc-aminoxy- (dPEG 4 ) 2 -cholesteryl lipid 3 (40 mg, 0.035 mmol) in propan-2-ol (2 ml) was then treated with 4M HCl in dioxane (2 ml) and the mixture was stirred at room temperature for 3 minutes. Stir for hours. The solvent was removed in vacuo to give CPA lipid 4 (37 mg, 98%).
Figure 2008509205
Analytical HPLC: 1 peak, RT 31 minutes.

コレステリル-グリシン 9

Figure 2008509205
0℃のジオキサン(35ml)中のクロロギ酸コレステロール7(1g、2.23mmol)およびトリエチルアミン(424μl、2.9mmol)に、水(15ml)中に溶解したグリシン8を加えた。混合物を室温にて12時間攪拌し、次いで、反応を7%クエン酸水溶液でクエンチし、水性層をジクロロメタンで抽出し、有機抽出物を乾燥し(MgSO4)、真空中で濃縮した。得られた粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)によって精製して、生成物を白色粉末(680mg、1.39mmol、63%)として得た。
Figure 2008509205
Cholesteryl-glycine 9
Figure 2008509205
Glycine 8 dissolved in water (15 ml) was added to cholesterol chloroformate 7 (1 g, 2.23 mmol) and triethylamine (424 μl, 2.9 mmol) in dioxane (35 ml) at 0 ° C. The mixture was stirred at room temperature for 12 hours, then the reaction was quenched with 7% aqueous citric acid, the aqueous layer was extracted with dichloromethane, the organic extract was dried (MgSO 4 ) and concentrated in vacuo. The resulting crude residue was purified by flash column chromatography (EtOAc / hexane) to give the product as a white powder (680 mg, 1.39 mmol, 63%).
Figure 2008509205

コレステリル-gly-PEG11-NHBoc 10

Figure 2008509205
コレステリル-グリシン9(150mg、0.309mmol)、O-(2-アミノエチル)-O-[2-(Boc-アミノ)エチル]デカエチレングリコール(Fluka, UK)(198mg、0.307mmol)、HBTU(117mg、0.309mmol)およびDMAP(114mg、0.927mmol)を無水ジクロロメタン(50ml)に溶解し、窒素雰囲気下で2日間攪拌した。反応を7%クエン酸水溶液でクエンチし、水性層をジクロロメタン/MeOH混合物で抽出し、有機抽出物を乾燥し(MgSO4)、真空中で濃縮した。得られた粗製残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(CHCL3/MeOH/H2O)によって精製して、生成物(335mg;0301mmol、97%)を得た。
Figure 2008509205
HPLC RT=27分(C-4カラム);ES-MS 1136.4[M+Na]。 Cholesteryl-gly-PEG 11 -NHBoc 10
Figure 2008509205
Cholesteryl-glycine 9 (150 mg, 0.309 mmol), O- (2-aminoethyl) -O- [2- (Boc-amino) ethyl] decaethylene glycol (Fluka, UK) (198 mg, 0.307 mmol), HBTU (117 mg , 0.309 mmol) and DMAP (114 mg, 0.927 mmol) were dissolved in anhydrous dichloromethane (50 ml) and stirred for 2 days under nitrogen atmosphere. The reaction was quenched with 7% aqueous citric acid, the aqueous layer was extracted with a dichloromethane / MeOH mixture, the organic extract was dried (MgSO 4 ) and concentrated in vacuo. The resulting crude residue was purified by flash column chromatography (CHCL3 / MeOH / H2O) to give the product (335 mg; 0301 mmol, 97%).
Figure 2008509205
HPLC R T = 27 min (C-4 column); ES-MS 1136.4 [M + Na] + .

コレステリル-gly-PEG11-(Boc-ヒドラジド) 12

Figure 2008509205
TFA;DCM(5ml:5ml)中のコレステリル-gly-PEG11-NHBoc10(300mg)を室温にて1時間攪拌した。溶媒を真空中で除去してアミン11を得、これをさらに精製することなく用いた(スキーム3参照)。従って、アミン11(60mg、0.059mmol)、Nh-tert-ブチルオキシカルボニル-コハク酸モノヒドラジド14(232mg、0.118mmol)(Dietzgen et al.;Z. Naturforsch. B;42, 4, (1987), pp.441〜453に従って合成)およびトリエチルアミン(16μl)およびポリスチレン結合DCC樹脂(負荷1.27mmol/g;140mg;0.1777mmol)、(Argonaut Technologies, UK)をジクロロメタン(10ml)中で24時間攪拌した。樹脂を濾過によって除去し、濾液を真空中で濃縮して残渣を得、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール/水)によって精製して、Boc-保護ヒドラジド12(49mg、0.040mmol、68%)を得た。
Figure 2008509205
HPLC RT=27分(C-4カラム);ES-MS 1250.3[M+Na]+。 Cholesteryl -gly-PEG 11 - (Boc- hydrazide) 12
Figure 2008509205
TFA: Cholesteryl-gly-PEG 11 -NHBoc10 (300 mg) in DCM (5 ml: 5 ml) was stirred at room temperature for 1 hour. The solvent was removed in vacuo to give amine 11, which was used without further purification (see Scheme 3). Thus, amine 11 (60 mg, 0.059 mmol), N h -tert-butyloxycarbonyl-succinic acid monohydrazide 14 (232 mg, 0.118 mmol) (Dietzgen et al .; Z. Naturforsch. B; 42, 4, (1987) , pp.441-453) and triethylamine (16 μl) and polystyrene-bound DCC resin (load 1.27 mmol / g; 140 mg; 0.1777 mmol), (Argonaut Technologies, UK) were stirred in dichloromethane (10 ml) for 24 hours. The resin was removed by filtration and the filtrate was concentrated in vacuo to give a residue that was purified by flash column chromatography (chloroform / methanol / water) to give Boc-protected hydrazide 12 (49 mg, 0.040 mmol, 68% )
Figure 2008509205
HPLC R T = 27 min (C-4 column); ES-MS 1250.3 [M + Na] + .

コレステリル-gly-PEG11-ヒドラジド 13 (CP11hyd)

Figure 2008509205
コレステリル-gly-PEG11-(Boc-ヒドラジド)12(40mg、0.0326mmol)を2-プロパノール(3ml)に溶解し、次いで、ジオキサン(3ml)中の4M HClで処理した。混合物を3時間攪拌し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに対するエーテル沈殿によって精製して、灰色がかった白色ガム(20mg、0.0177mmol、54%)を得た。
Figure 2008509205
HPLC RT=27分(C-4カラム);ES-MS 1150.3[M+Na]+。 Cholesteryl-gly-PEG 11 -hydrazide 13 (CP 11 hyd)
Figure 2008509205
Cholesteryl -gly-PEG 11 - (Boc- hydrazide) 12 (40mg, 0.0326mmol) was dissolved in 2-propanol (3 ml), then treated with 4M HCl in dioxane (3 ml). The mixture was stirred for 3 hours and concentrated in vacuo. The residue was purified by ether precipitation against MeOH to give an off-white gum (20 mg, 0.0177 mmol, 54%).
Figure 2008509205
HPLC R T = 27 min (C-4 column); ES-MS 1150.3 [M + Na] + .

実施例11
凍結乾燥し再度水和させたLsiRリポプレックス
3mg/mL脂質のCDAN/DOPE(50:50、m/m)の凍結乾燥粉末を水和することによって、多重膜リポソームを脱イオン水中で調製した。siRNAを水中で希釈し、ボルテックスで撹拌しつつゆっくりとリポソームに加えて、脂質/siRNA比率12:1(w/w)での20μg/mL(siRNA)の最終siRNA濃度のLsiR複合体を得た。30%(w/v)のスクロース、トレハロースおよびラクトース(Sigma, UK)ストック溶液を調製し、これらの適当な容量をLsiRリポプレックスに加えて、各々、5、10および20%(w/v)の最終濃度を得た。複合体形成におけるLsiR濃度は、用いた凍結保護剤の量に依存して変化した。例えば、凍結保護剤を含まないLsiRを20μg/mLで調製したが、LsiR含有20%凍結保護剤は60μg/mLで調製した。25μLのリポプレックス(0.5μg siRNA)を凍結乾燥し、得られた粉末を20μg/mL(25μL)において、または5μg/mL(100μL)において、得られた粉末を水中で水和し、ボルテックスで撹拌し、室温にて15分間放置した。PCSによるこれらのLsiR粒子のサイズ測定は、粒子が、凍結乾燥/再水和プロセス前のものと同一のサイズを呈していた。
Example 11
LsiR lipoplex lyophilized and rehydrated
Multilamellar liposomes were prepared in deionized water by hydrating lyophilized powder of 3 mg / mL lipid CDAN / DOPE (50:50, m / m). The siRNA was diluted in water and slowly added to the liposomes with vortexing to obtain a LsiR complex with a final siRNA concentration of 20 μg / mL (siRNA) at a lipid / siRNA ratio of 12: 1 (w / w) . Prepare 30% (w / v) sucrose, trehalose and lactose (Sigma, UK) stock solutions and add appropriate volumes of these to the LsiR lipoplexes, respectively, 5, 10 and 20% (w / v) A final concentration of was obtained. The LsiR concentration in complex formation varied depending on the amount of cryoprotectant used. For example, LsiR without cryoprotectant was prepared at 20 μg / mL, whereas 20% cryoprotectant containing LsiR was prepared at 60 μg / mL. Lyophilize 25 μL of lipoplex (0.5 μg siRNA) and hydrate the resulting powder in water at 20 μg / mL (25 μL) or 5 μg / mL (100 μL) and vortex And left at room temperature for 15 minutes. Sizing these LsiR particles by PCS showed that the particles had the same size as before the lyophilization / rehydration process.

pDNAトランスフェクションは、記載されたように0.2μg/ウェルのpDNA/ウェルを用いて行った。これらの凍結乾燥し/再水和したLsiRの0.1μg/ウェルを、pDNAトランスフェクションから3時間後に37℃/10%CO2において3時間インキュベートした。簡単に述べると、20μg/mL(siRNA)の新鮮なLsiRおよび凍結乾燥し/再水和したLsiRについては、5μLの各複合体を、増殖する細胞の各ウェル中の250μLの完全な増殖培地に加えた。5μg/mL(siRNA)の解凍し/再水和したLsiRでは、20μLの複合体を、増殖する細胞の各ウェル中の250μLの完全増殖培地に加えた。3時間のインキュベーションの後、siFECTion培地を取り出し、400μLの新鮮な完全増殖培地で置き換えた。 pDNA transfection was performed using 0.2 μg / well of pDNA / well as described. These lyophilized / rehydrated 0.1 μg / well of LsiR were incubated for 3 hours at 37 ° C./10% CO 2 3 hours after pDNA transfection. Briefly, for 20 μg / mL (siRNA) fresh LsiR and lyophilized / rehydrated LsiR, 5 μL of each complex is added to 250 μL of complete growth medium in each well of the growing cells. added. For 5 μg / mL (siRNA) thawed / rehydrated LsiR, 20 μL of complex was added to 250 μL of complete growth medium in each well of growing cells. After 3 hours of incubation, siFECTion medium was removed and replaced with 400 μL of fresh complete growth medium.

結果を図8に示す。   The results are shown in FIG.

驚くべきことに、トレハロースの存在下で凍結乾燥し、かつ25または100μLいずれかの水中で再水和させたLsiRリポプレックスは、新たに調製されたLsiRリポプレックスよりもlacZレポーター遺伝子をダウンレギュレートするのにまさに良好である。   Surprisingly, LsiR lipoplexes lyophilized in the presence of trehalose and rehydrated in either 25 or 100 μL water down-regulates the lacZ reporter gene over freshly prepared LsiR lipoplexes Just good to do.

前記明細書中で言及した全ての刊行物は参照により本明細書に組み入れられる。本発明の記載された方法およびシステムの種々の修飾および変形は、本発明の範囲および精神を逸脱することなく当業者に明らかである。本発明を特定の好ましい態様との関連で記載してきたが、特許請求する発明はそのような特定の態様に不本意にも限定されるべきではないことは理解されるべきである。事実、化学、生物学および分子生物学あるいは関連分野における当業者に明白な、本発明を実施するための記載された態様の種々の修飾は以下の特許請求の範囲の範囲内にあることが意図される。   All publications mentioned in the above specification are herein incorporated by reference. Various modifications and variations of the described methods and system of the invention will be apparent to those skilled in the art without departing from the scope and spirit of the invention. Although the invention has been described in connection with specific preferred embodiments, it should be understood that the claimed invention should not be unduly limited to such specific embodiments. Indeed, various modifications of the described modes for carrying out the invention which are obvious to those skilled in chemistry, biology and molecular biology or related fields are intended to be within the scope of the following claims. Is done.

参考文献

Figure 2008509205
Figure 2008509205
Figure 2008509205
References
Figure 2008509205
Figure 2008509205
Figure 2008509205

(a)PEGをsiRNA負荷リポプレックスへポスト-カップリングさせることによって生じたペグ化siRNAリポプレックスは、PEGのアルデヒド基およびアミノキシ脂質CPAのアミノキシ官能基の間で形成されたオキシム結合によって、PEGがsiRNAリポプレックスの表面に不可逆的にカップリングしても、特異的に標的とされた遺伝子の特異的ダウンレギュレーションを用量-応答依存的にインビトロで媒介する。(b)特異的遺伝子のこの特異的ダウンレギュレーションは、siRNAリポプレックスの表面にカップリングしたPEGの量に依存する。(a) PEGylated siRNA lipoplexes resulting from post-coupling of PEG to siRNA-loaded lipoplexes are produced by the oxime bond formed between the aldehyde group of PEG and the aminoxy functional group of aminoxylipid CPA. Irreversible coupling to the surface of siRNA lipoplexes mediates specific down-regulation of specifically targeted genes in vitro in a dose-response dependent manner. (b) This specific down-regulation of specific genes depends on the amount of PEG coupled to the surface of the siRNA lipoplex. PEGをsiRNA負荷リポプレックスへポスト-カップリングさせることによって生じたペグ化siRNAリポプレックスは、表面にカップリングしたPEGの増大量に伴って血清安定性を呈する。Pegylated siRNA lipoplexes generated by post-coupling PEG to siRNA-loaded lipoplexes exhibit serum stability with increasing amounts of PEG coupled to the surface. PEGをsiRNA負荷リポプレックスへポスト-カップリングさせることによって生じたペグ化siRNAリポプレックスは、非ペグ化アナログとは異なる薬物動態学プロフィールを呈し、PEGの増大量に伴って肝臓で検出された量を徐々に減少させる。PEGylated siRNA lipoplexes generated by post-coupling PEG to siRNA-loaded lipoplexes exhibit a different pharmacokinetic profile than non-pegylated analogs, and amounts detected in the liver with increasing amounts of PEG Reduce gradually. 驚くべきことに、(2mlのPBS中の)1μgのpDNAの流体力学的注射によって雌Balb/Cマウスの肝臓に導入されたlacZ遺伝子のダウン-レギュレーションは、流体力学的注射から8または24時間後に、20μgのsiRNAリポプレックス(PEG0.1%)の全身送達後に80%より多く到達した。Surprisingly, the down-regulation of the lacZ gene introduced into the liver of female Balb / C mice by hydrodynamic injection of 1 μg pDNA (in 2 ml of PBS) is 8 or 24 hours after hydrodynamic injection. More than 80% was reached after systemic delivery of 20 μg siRNA lipoplex (PEG 0.1%). よりいっそう予期せぬことには、所与の用量のlacZ-アデノウイルスで感染させ、ウイルス感染から2時間後に、尾静脈注射を介して20μgのsiRNAリポプレックス(PEG 0%/0.1%/5%)を得た雄Balb/Cマウスは、最高ペグ化siRNAリポプレックス(5%PEG)の最大ダウンレギュレーション(>70%)を示した。Even more unexpectedly, infected with a given dose of lacZ-adenovirus, 2 hours after virus infection, 20 μg siRNA lipoplex (PEG 0% / 0.1% / 5% via tail vein injection) ) Obtained male Balb / C mice showed the greatest down-regulation (> 70%) of the highest PEGylated siRNA lipoplex (5% PEG). 0.1〜1%合計脂質(リポプレックス中のモル比率)でペグ化されたsiRNAおよびCDAN/DOPE/CPA(40/50/10;m/m/m)リポソームから作成されたLsiRリポプレックスは酸性pHにおいて酸化されたIgG抗体と共にインキュベートすることができ、その結果、酸化されたIgGとのインキュベーション前に(図6a)および酸化されたIgGとのインキュベーション後に(図6b)、アミノキシリポソームのHPLC分析によって示されるように、CPA脂質への、その部分的に酸化された炭水化物ユニットを介しての抗体の共有結合カップリングがもたらされた。(i)PEG2000(CHO)2、続いての(ii)IgGOXとのリポソームの二重インキュベーションもまた行った(図6c)。図6dを参照し、図6d(A1)は、SDS PAGEゲルの結果を示す(12.5%トリス/グリシン)。Mw、分子量BenchMark(商標)Protein Ladder(Invitrogen);レーン1、天然の非酸化ヒトフィブロネクチン(HFN)IgG;レーン2、30分/10mM過ヨウ素酸についてのHFN-IgGの酸化;レーン3、60分/10mM過ヨウ素酸についてのHFN-IgGの酸化;レーン4、120分/10mM過ヨウ素酸についてのHFN-IgGの酸化;ゲルをクマシーブルーで染色した。図6d(A2)はSDS pageゲルの結果を示す(12.5トリス/グリシン)。レーン1、天然の非酸化HFN-IgG;レーン2、FPLC精製後に共有結合カップリングしたHFN-IgGOXとLsiRリポプレックス、フラクション1;レーン3、FPLC精製後に共有結合カップリングしたHFN-IgGOXとLsiRリポプレックス、フラクション2。双方のFPLCフラクションは、そのFc断片は50kD分子量バンドの上方を移動する抗体を含有し、これは、Fcユニットの酸化された炭水化物にカップリングしたCPA-脂質の指標である。凝集の状態を示す、第1のフラクション(200nm)と比較して、かなりより高い粒子サイズ(10000nm)を呈する第2のフラクションでのリポプレックスの異なるサイズのため、FPLCにおける2つのバンドが生起する。ゲルは標準的な手法を用いて銀染色し、タンパク質バンドを可視化した。図6d(B)は、ショ糖勾配後に共有結合カップリングしたHFN-IgGOXとのLsiRリポプレックスの結果を示す。(矢印によって示される)蛍光バンドは、蛍光標識された(Cy3)-siRNAに由来する。図6d(C)は、IgGのヒトフィブロネクチン(HFN)への特異的結合を示すHFN-IgGOXのELISAの結果を示す。図6d(D)は、スクロース勾配における精製後の、共有結合カップリングしたHFN-IgGOXとLsiRリポプレックスのELISAの結果を示し、これは、天然および酸化されたHFN-IgGで観察されたのと同様な結合特徴を示す。LsiR lipoplexes made from siRNA PEGylated with 0.1-1% total lipid (molar ratio in lipoplex) and CDAN / DOPE / CPA (40/50/10; m / m / m) liposomes have an acidic pH By means of HPLC analysis of aminoxy liposomes before incubation with oxidized IgG (Figure 6a) and after incubation with oxidized IgG (Figure 6b). As shown, covalent coupling of the antibody to its CPA lipid via its partially oxidized carbohydrate unit was effected. Double incubation of liposomes with (i) PEG 2000 (CHO) 2 followed by (ii) IgG OX was also performed (FIG. 6c). Referring to FIG. 6d, FIG. 6d (A1) shows the result of SDS PAGE gel (12.5% Tris / Glycine). Mw, molecular weight BenchMark ™ Protein Ladder (Invitrogen); lane 1, native non-oxidized human fibronectin (HFN) IgG; lane 2, oxidation of HFN-IgG to 30 mM / 10 mM periodic acid; lane 3, 60 min Oxidation of HFN-IgG for 10 mM periodic acid; Lane 4, 120 min / 10 HFN-IgG oxidation for 10 mM periodic acid; gel was stained with Coomassie blue. FIG. 6d (A2) shows the results of the SDS page gel (12.5 Tris / Glycine). Lane 1, natural non-oxidized HFN-IgG; lane 2, HFN-IgG OX and LsiR lipoplex covalently coupled after FPLC purification, fraction 1; lane 3, HFN-IgG OX covalently coupled after FPLC purification LsiR lipoplex, fraction 2. Both FPLC fractions contain antibodies whose Fc fragment migrates above the 50 kD molecular weight band, which is indicative of CPA-lipid coupled to the oxidized carbohydrate of the Fc unit. Due to the different size of the lipoplex in the second fraction, which exhibits a much higher particle size (10000 nm) compared to the first fraction (200 nm), indicating the state of aggregation, two bands occur in FPLC . The gel was silver stained using standard techniques to visualize protein bands. FIG. 6d (B) shows the LsiR lipoplex results with HFN-IgG OX covalently coupled after a sucrose gradient. The fluorescent band (indicated by the arrow) is derived from fluorescently labeled (Cy3) -siRNA. FIG. 6d (C) shows the results of an HFN-IgG OX ELISA showing specific binding of IgG to human fibronectin (HFN). Figure 6d (D) shows the ELISA results of covalently coupled HFN-IgG OX and LsiR lipoplexes after purification on a sucrose gradient, which was observed with native and oxidized HFN-IgG. Shows similar binding features. グルコース、マンノース、ラクトース、フルクトース、マルトトリオース、およびマルトヘプタオースのような天然炭水化物は、0.1〜1%合計脂質(リポプレックス中のモル比率)でペグ化したsiRNAおよびCDAN/DOPE/CPA(40/50/10;m/m/m)リポソームから作成されたLsiRリポプレックスと共にインキュベートして、CPA脂質のアミノキシ官能基とC1-炭水化物原子との共有結合コンジュゲーションを形成することができる。Natural carbohydrates such as glucose, mannose, lactose, fructose, maltotriose, and maltoheptaose are siRNA and CDAN / DOPE / CPA (40%) PEGylated with 0.1-1% total lipids (molar ratio in lipoplex). / 50/10; m / m / m) can be incubated with LsiR lipoplexes made from liposomes to form covalent conjugation of CPA lipid aminoxy functional groups with C1-carbohydrate atoms. HeLaでの凍結乾燥したLsiRでのβ-ガラクトシダーゼのダウン-レギュレーション。LsiR新鮮、新たに調製されたLsiR;LsiR 12 FD 25、凍結乾燥し、25μlの水中で再度水和したLsiR複合体、凍結保護剤無し;LsiR 12 FD 100、凍結乾燥し、100μlの水中で再度水和したLsiR複合体、凍結保護剤無し。グラフは、各々、25μl(FD25)または100μl(FD100)水のいずれかにおいて再度水和させた、5%/10%または20%(w/v)で用いた3種の凍結保護剤(スクロース、トレハロース、またはラクトース)の比較を示す。Down-regulation of β-galactosidase on lyophilized LsiR with HeLa. LsiR fresh, freshly prepared LsiR; LsiR 12 FD 25, lyophilized, LsiR complex hydrated again in 25 μl water, no cryoprotectant; LsiR 12 FD 100, lyophilized, again in 100 μl water Hydrated LsiR complex, no cryoprotectant. The graph shows three cryoprotectants (sucrose, 5% / 10% or 20% (w / v) used at 5% / 10% or 20% (w / v) rehydrated in either 25 μl (FD25) or 100 μl (FD100) water, respectively. Comparison of trehalose or lactose).

Claims (46)

リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーに可逆的または不可逆的にカップリングし、かつ該リポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む送達ベクター。   A delivery vector comprising a liposome, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers, and the liposome comprises siRNA. 一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングするリポソームの一つまたは複数の脂質が、リポソームの表面において露出している、請求項1記載の送達ベクター。   2. The delivery vector of claim 1, wherein the one or more lipids of the liposome that are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers are exposed at the surface of the liposome. リポソームが式(I)の一つまたは複数のアミノキシ基含有脂質を含む、請求項1または請求項2記載の送達ベクター:
Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xは自由選択の(optional)リンカー基であり、R2はHまたはヒドロカルビル基である。
The delivery vector of claim 1 or claim 2, wherein the liposome comprises one or more aminoxy group-containing lipids of formula (I):
Figure 2008509205
Where B is a lipid; X is an optional linker group and R 2 is H or a hydrocarbyl group.
アミノキシ基含有脂質がCPAである、請求項3記載の送達ベクター。   4. The delivery vector according to claim 3, wherein the aminoxy group-containing lipid is CPA. リポソームが一つまたは複数のカチオン性脂質および/または一つまたは複数の非カチオン性共脂質(co-lipid)を含む、請求項1〜4のいずれか一項記載の送達ベクター。   The delivery vector according to any one of claims 1 to 4, wherein the liposome comprises one or more cationic lipids and / or one or more non-cationic co-lipids. カチオン性脂質が少なくとも1つの脂環式基を含む、請求項5記載の送達ベクター。   6. A delivery vector according to claim 5, wherein the cationic lipid comprises at least one alicyclic group. 少なくとも1つの脂環式基がコレステロールである、請求項6記載の送達ベクター。   7. The delivery vector according to claim 6, wherein the at least one alicyclic group is cholesterol. カチオン性脂質がN1-コレステリルオキシカルボニル-3,7-ジアザノノナン-1,9-ジアミン(CDAN)である、請求項6または請求項7記載の送達ベクター。 8. The delivery vector according to claim 6 or claim 7, wherein the cationic lipid is N 1 -cholesteryloxycarbonyl-3,7-diazanononane-1,9-diamine (CDAN). 非カチオン性共脂質がホスファチジルエタノールアミンである、請求項5記載の送達ベクター。   6. The delivery vector according to claim 5, wherein the non-cationic colipid is phosphatidylethanolamine. 非カチオン性共脂質がジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)である、請求項9記載の送達ベクター。   10. The delivery vector according to claim 9, wherein the non-cationic colipid is dioleoylphosphatidylethanolamine (DOPE). ポリマーが一つまたは複数のアルデヒドおよび/またはケトン基を含む、前記請求項のいずれか一項記載の送達ベクター。   The delivery vector according to any one of the preceding claims, wherein the polymer comprises one or more aldehyde and / or ketone groups. ポリマーがPEGである、前記請求項のいずれか一項記載の送達ベクター。   The delivery vector according to any one of the preceding claims, wherein the polymer is PEG. リポソームが約0.1〜約5%PEGとカップリングしている、請求項12記載の送達ベクター。   13. The delivery vector of claim 12, wherein the liposome is coupled with about 0.1 to about 5% PEG. リポソームが、一つもしくは複数の薬剤を含むか、またはその一つもしくは複数の薬剤に可逆的にもしくは不可逆的にカップリングしている、前記請求項のいずれか一項記載の送達ベクター。   The delivery vector according to any one of the preceding claims, wherein the liposome comprises or is reversibly or irreversibly coupled to one or more drugs. リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーおよび一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつ該リポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む標的化送達ベクター。   A targeted delivery vector comprising a liposome, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers and one or more agents, and the liposome comprises siRNA. 薬剤が糖、炭水化物、およびリガンドからなる群より選択される、請求項15記載の標的化送達ベクター。   16. The targeted delivery vector of claim 15, wherein the agent is selected from the group consisting of sugars, carbohydrates, and ligands. 糖がグルコース、マンノース、ラクトース、フルクトース、マルトトリオース、マルトヘプトースからなる群より選択される、請求項16記載の標的化送達ベクター。   17. The targeted delivery vector of claim 16, wherein the sugar is selected from the group consisting of glucose, mannose, lactose, fructose, maltotriose, maltoheptose. リガンドが抗体である、請求項16または請求項17記載の標的化送達ベクター。   18. A targeted delivery vector according to claim 16 or claim 17, wherein the ligand is an antibody. 請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクターまたは請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクターを、細胞、組織、または器官の環境に提供する工程を含む、siRNAを送達するための方法。   An siRNA comprising the step of providing a delivery vector according to any one of claims 1-14 or a targeted delivery vector according to any one of claims 15-18 to a cell, tissue or organ environment. A method for delivery. 細胞、組織、または器官へのsiRNAの送達に用いるための、請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクターまたは請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクター。   19. A delivery vector according to any one of claims 1-14 or a targeted delivery vector according to any one of claims 15-18 for use in delivering siRNA to a cell, tissue or organ. 細胞、組織、または器官へのsiRNAの送達用の組成物の製造における、請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクターまたは請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクターの使用。   19. A delivery vector according to any one of claims 1-14 or a targeted delivery vector according to any one of claims 15-18 in the manufacture of a composition for delivery of siRNA to a cell, tissue or organ. Use of. (i)siRNAをリポソームと接触させる工程;および
(ii)工程(i)において形成されたリポソームをポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせる工程
を含む、
リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつ該リポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む送達ベクターを調製するためのプロセス。
(i) contacting siRNA with liposomes; and
(ii) comprising reversibly or irreversibly coupling the liposome formed in step (i) to a polymer,
A process for preparing a delivery vector comprising a liposome, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers, and the liposome comprises siRNA.
(iii)工程(i)または工程(ii)で形成されたリポソームを一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせるさらなる工程を含む、請求項22記載のプロセス。   23. The process of claim 22, comprising the further step of (iii) reversibly or irreversibly coupling the liposomes formed in step (i) or step (ii) to one or more agents. (i)siRNAをリポソームと接触させる工程;
(ii)工程(i)において形成されたリポソームをポリマーに可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせる工程;および
(iv)工程(i)または工程(ii)で形成されたリポソームを一つまたは複数の薬剤と可逆的にまたは不可逆的にカップリングさせる工程
を含む、
リポソームの一つまたは複数の脂質が一つまたは複数のポリマーおよび一つまたは複数の薬剤に可逆的にまたは不可逆的にカップリングし、かつ該リポソームはsiRNAを含む、リポソームを含む標的化送達ベクターを調製するためのプロセス。
(i) contacting siRNA with liposomes;
(ii) reversibly or irreversibly coupling the liposomes formed in step (i) to a polymer; and
(iv) reversibly or irreversibly coupling the liposomes formed in step (i) or step (ii) with one or more agents,
A targeted delivery vector comprising a liposome, wherein one or more lipids of the liposome are reversibly or irreversibly coupled to one or more polymers and one or more agents, and the liposome comprises siRNA. Process for preparing.
(i)請求項1〜18のいずれか一項記載のベクターを提供する工程;
(ii)任意で、ベクターを凍結保護剤と接触させる工程;および
(iii)ベクターを凍結乾燥する工程
を含む方法。
(i) providing the vector according to any one of claims 1 to 18;
(ii) optionally contacting the vector with a cryoprotectant; and
(iii) A method comprising a step of freeze-drying a vector.
凍結保護剤がスクロース、トレハロース、およびラクトースからなる群より選択される、請求項25記載の方法。   26. The method of claim 25, wherein the cryoprotectant is selected from the group consisting of sucrose, trehalose, and lactose. (iv)使用に先立ってベクターを再水和させるさらなる工程を含む、請求項25または請求項26記載の方法。   27. The method of claim 25 or claim 26, comprising the further step of (iv) rehydrating the vector prior to use. 請求項25または請求項26記載の方法によって得ることができる、または得られた凍結乾燥されたベクター。   27. A lyophilized vector obtainable or obtained by the method of claim 25 or claim 26. 脂質とカップリング部分の間の距離が少なくとも1.5nmである、脂質およびカップリング部分を含むリポソーム。   A liposome comprising a lipid and a coupling moiety, wherein the distance between the lipid and the coupling moiety is at least 1.5 nm. 下記式の請求項29記載のリポソーム:
Figure 2008509205
式中、Bは脂質であり;Xはリンカー基であり、カップリングはカップリング部位であり、X骨格は少なくとも30個の原子を含む。
The liposome of claim 29 of the following formula:
Figure 2008509205
Wherein B is a lipid; X is a linker group, the coupling is a coupling site, and the X backbone contains at least 30 atoms.
X骨格が少なくとも40個の原子を含む、請求項30記載のリポソーム。   32. The liposome of claim 30, wherein the X skeleton comprises at least 40 atoms. Xが下記式の基であるか、または下記式の基を含む、請求項30または31記載のリポソーム:
Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。
32. The liposome according to claim 30 or 31, wherein X is a group of the following formula or contains a group of the following formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4.
Xが下記式の基であるか、または下記式の基を含む、請求項30または31記載のリポソーム:
Figure 2008509205
式中、nおよびmは独立して0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは2、3、または4、より好ましくは2または4である。
The liposome according to claim 30 or 31, wherein X is a group of the following formula or contains a group of the following formula:
Figure 2008509205
In the formula, n and m are independently 0 to 6, preferably 1 to 6, more preferably 2, 3, or 4, more preferably 2 or 4.
Xが下記式の基であるか、または下記式の基を含む、請求項30または31記載のリポソーム:
Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。
32. The liposome according to claim 30 or 31, wherein X is a group of the following formula or contains a group of the following formula:
Figure 2008509205
In which m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, and n is 0-20, preferably 5-15, more preferably 10, 11 Or 12, more preferably 11.
Xが下記式の基であるか、または下記式の基を含む、請求項30または31記載のリポソーム:
Figure 2008509205
式中、mは0〜6、好ましくは1〜6、より好ましくは1、2、または3、より好ましくは1であり、nは0〜20、より好ましくは5〜15、より好ましくは10、11、または12、より好ましくは11である。
The liposome according to claim 30 or 31, wherein X is a group of the following formula or contains a group of the following formula:
Figure 2008509205
Wherein m is 0-6, preferably 1-6, more preferably 1, 2, or 3, more preferably 1, n is 0-20, more preferably 5-15, more preferably 10, 11 or 12, more preferably 11.
請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクター、または請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクター、または請求項29〜35のいずれか一項記載のリポソームと、薬学的に許容される担体または希釈剤とを含む薬学的組成物。   A delivery vector according to any one of claims 1 to 14, a targeted delivery vector according to any one of claims 15 to 18, or a liposome according to any one of claims 29 to 35, and a pharmaceutical A pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable carrier or diluent. 請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクター、または請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクター、または請求項29〜35のいずれか一項記載のリポソーム、または請求項36記載の薬学的組成物の医療上有効量を対象に投与する段階を含む、対象における疾患を治療する方法。   The delivery vector according to any one of claims 1 to 14, the targeted delivery vector according to any one of claims 15 to 18, or the liposome according to any one of claims 29 to 35, or the claim 38. A method for treating a disease in a subject, comprising administering to the subject a medically effective amount of the pharmaceutical composition according to item 36. 疾患の治療で用いるための、請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクター、または請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクター、または請求項29〜35のいずれか一項記載のリポソーム。   The delivery vector according to any one of claims 1 to 14, or the targeted delivery vector according to any one of claims 15 to 18, or any of claims 29 to 35, for use in the treatment of a disease. The liposome according to one item. 疾患の治療用の組成物の製造における、請求項1〜14のいずれか一項記載の送達ベクター、または請求項15〜18のいずれか一項記載の標的化送達ベクター、または請求項29〜35のいずれか一項記載のリポソームの使用。   A delivery vector according to any one of claims 1 to 14, or a targeted delivery vector according to any one of claims 15 to 18, or claims 29 to 35 in the manufacture of a composition for the treatment of a disease. Use of the liposome according to any one of the above. 疾患が肝臓病および/または肝臓損傷である、請求項37記載の方法、請求項39記載のベクター、または請求項39記載の使用。   40. The method of claim 37, the vector of claim 39, or the use of claim 39, wherein the disease is liver disease and / or liver damage. siRNAを含む送達ベクターの調製における、ポリマーにカップリングしたリポソームの使用。   Use of liposomes coupled to polymers in the preparation of delivery vectors containing siRNA. siRNAを含む標的化送達ベクターの調製における、ポリマーおよび一つまたは複数の薬剤にカップリングしたリポソームの使用。   Use of a liposome coupled to a polymer and one or more agents in the preparation of a targeted delivery vector comprising siRNA. 実質的に本明細書において記載され、実施例または図面のいずれか1つを参照した送達ベクター。   A delivery vector substantially as described herein and with reference to any one of the Examples or Figures. 実質的に本明細書において記載され、実施例または図面のいずれか1つを参照した方法。   A method substantially as described herein and with reference to any one of the Examples or Figures. 実質的に本明細書において記載され、実施例または図面のいずれか1つを参照した使用。   Use substantially as described herein and with reference to any one of the Examples or Figures. 実質的に本明細書において記載され、実施例または図面のいずれか1つを参照したリポソーム。   Liposomes substantially as described herein and with reference to any one of the Examples or Figures.
JP2007525331A 2004-08-13 2005-07-06 Vector containing polymer-modified siRNA liposomes Pending JP2008509205A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0418172.3A GB0418172D0 (en) 2004-08-13 2004-08-13 Vector
US61408504P 2004-09-09 2004-09-09
PCT/GB2005/002634 WO2006016097A2 (en) 2004-08-13 2005-07-06 Vector comprising polymer modified sirna liposomes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008509205A true JP2008509205A (en) 2008-03-27

Family

ID=39294134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525331A Pending JP2008509205A (en) 2004-08-13 2005-07-06 Vector containing polymer-modified siRNA liposomes

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008509205A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105520A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 国立大学法人 長崎大学 Composite body for antigen or drug delivery
WO2011125943A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-13 日本新薬株式会社 Modified oligonucleotide
JP2012516898A (en) * 2009-02-04 2012-07-26 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド Nanoscale platinum compounds and methods of use thereof
JP2015520195A (en) * 2012-06-08 2015-07-16 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド Transpulmonary delivery of mRNA to non-pulmonary target cells

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510151A (en) * 1996-05-24 2000-08-08 インペリアル カレッジ オブ サイエンス テクノロジー アンド メディスン Polycationic sterol derivatives as transfection agents
JP2001514615A (en) * 1997-03-21 2001-09-11 イマアーレクス・フアーマシユーチカル・コーポレーシヨン Delivery method for bioactive agents
US20040018176A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for siRNA inhibition of angiogenesis
WO2005007196A2 (en) * 2003-07-16 2005-01-27 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
WO2005026372A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Polyethyleneglycol-modified lipid compounds and uses thereof
WO2005121348A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510151A (en) * 1996-05-24 2000-08-08 インペリアル カレッジ オブ サイエンス テクノロジー アンド メディスン Polycationic sterol derivatives as transfection agents
JP2001514615A (en) * 1997-03-21 2001-09-11 イマアーレクス・フアーマシユーチカル・コーポレーシヨン Delivery method for bioactive agents
US20040018176A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for siRNA inhibition of angiogenesis
WO2005007196A2 (en) * 2003-07-16 2005-01-27 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
WO2005026372A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Polyethyleneglycol-modified lipid compounds and uses thereof
WO2005121348A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516898A (en) * 2009-02-04 2012-07-26 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド Nanoscale platinum compounds and methods of use thereof
JP2016006068A (en) * 2009-02-04 2016-01-14 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッドThe Brigham and Women’s Hospital, Inc. Nanoscale platinum compound and method of use thereof
US10512696B2 (en) 2009-02-04 2019-12-24 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Nanoscale platinum compounds and methods of use thereof
WO2011105520A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 国立大学法人 長崎大学 Composite body for antigen or drug delivery
US9028797B2 (en) 2010-02-26 2015-05-12 Nagasaki University Composite body for antigen or drug delivery
WO2011125943A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-13 日本新薬株式会社 Modified oligonucleotide
JP2015520195A (en) * 2012-06-08 2015-07-16 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド Transpulmonary delivery of mRNA to non-pulmonary target cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080063701A1 (en) Vector
Habrant et al. Design of ionizable lipids to overcome the limiting step of endosomal escape: application in the intracellular delivery of mRNA, DNA, and siRNA
JP5977394B2 (en) Interfering RNA encapsulated in lipid
Wang et al. Design of multifunctional non-viral gene vectors to overcome physiological barriers: dilemmas and strategies
AU2014236250B2 (en) Process for formulating an anionic agent
JP4764426B2 (en) Cationic lipids and methods of use
Bhattacharya et al. Advances in gene delivery through molecular design of cationic lipids
Rao Cationic lipid-mediated nucleic acid delivery: beyond being cationic
JP4796062B2 (en) Lipid-encapsulating interfering RNA
Zhang et al. Hybrids of nonviral vectors for gene delivery
EP1244805B1 (en) Viral core protein-cationic lipid-nucleic acid-delivery complexes
JP2012509258A (en) Branched cationic lipids for nucleic acid delivery systems
JP2004000245A (en) Self-assembling polynucleotide delivery system
US20110293726A1 (en) Chimeric therapeutics, compositions, and methods for using same
WO2003095641A1 (en) Intracellular protein delivery compositions and methods of use
Uddin Cationic lipids used in non-viral gene delivery systems
US20100297023A1 (en) Lipid
JP2010505406A (en) Composition comprising siRNA and lipidic 4,5-disubstituted 2-deoxystreptamine ring aminoglycoside derivative and use thereof
JP2008509205A (en) Vector containing polymer-modified siRNA liposomes
Bartsch et al. Cell-specific targeting of lipid-based carriers for ODN and DNA
Tavano et al. Nanovesicular formulations for cancer gene therapy
KR20150061946A (en) Stabilized Plasmid-Lipid Particles Using polyethylen glycol-lipid composed of an Enzymatically Cleavable Linker or oligo-lysines
JP5872898B2 (en) Composition that suppresses expression of target gene
US20220370624A1 (en) Lipid compositions comprising peptide-lipid conjugates
JP5952197B2 (en) Composition that suppresses expression of target gene

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111020