JP2008305345A - Data print managing device, data print management program and data print management system - Google Patents

Data print managing device, data print management program and data print management system Download PDF

Info

Publication number
JP2008305345A
JP2008305345A JP2007154432A JP2007154432A JP2008305345A JP 2008305345 A JP2008305345 A JP 2008305345A JP 2007154432 A JP2007154432 A JP 2007154432A JP 2007154432 A JP2007154432 A JP 2007154432A JP 2008305345 A JP2008305345 A JP 2008305345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
drm
user
digital data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007154432A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Atobe
浩史 跡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007154432A priority Critical patent/JP2008305345A/en
Publication of JP2008305345A publication Critical patent/JP2008305345A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data print managing device capable of limiting a printing function to digital data to be printed by a desired printer by a simple procedure. <P>SOLUTION: The data print managing device receives accessing person information associated with a user and device specifying information associated with a data printer from a client terminal. Then, the data print managing device generates printing environment limitation information including the limitation information of a printing function, and outputs the printing environment limitation information to the data printer. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、著作権を有するディジタルデータを管理するデータ管理システムに関し、特に、ディジタルデータを印刷する機能を制限することができるデータ管理システムに関する。   The present invention relates to a data management system for managing copyrighted digital data, and more particularly to a data management system capable of limiting the function of printing digital data.

近年、ネットワークの普及の伴い、ディジタルデータ化された音楽等の利用を制限し、著作権を保護するDRM(Digital Rights Management:ディジタル著作権管理)技術が広く知られている。そのようなDRM技術は、記憶媒体を利用した形態や、ソフトウエアに組み込まれた形態等、様々な方法で実現されている。例えば、VFZ(Vector Format for Zooming)フォーマットのディジタルデータを暗号化し、ユーザID及びパスワードにより内容を保護することによって、DRMシステムを実現している場合が多い。特に、近年、高精細なディジタルデータがコンテンツとしてサーバに管理されているシステムに、VFZフォーマットが多く用いられており、DRM技術と合わせて、ネットワークリソースの利用効率を向上することが行われている。また、DRMシステムにおいては、管理サーバによって、ディジタルデータで構成されたファイルに対して、オープン又はクローズ操作、拡大又は縮小設定、印刷における品質設定、メモリへの保存等、様々な機能制限を行うことができる。その結果、著作権を有するディジタルデータの不正利用が防止されている。   In recent years, with the spread of networks, DRM (Digital Rights Management) technology that restricts the use of music converted into digital data and protects copyrights is widely known. Such DRM technology is realized by various methods such as a form using a storage medium and a form incorporated in software. For example, in many cases, a DRM system is realized by encrypting digital data in a VFZ (Vector Format for Zooming) format and protecting the contents with a user ID and a password. In particular, in recent years, the VFZ format is often used in a system in which high-definition digital data is managed as content by a server, and in combination with DRM technology, the use efficiency of network resources is improved. . In the DRM system, various functions such as open / close operations, enlargement / reduction settings, quality settings for printing, storage in memory, etc. are performed on files composed of digital data by the management server. Can do. As a result, unauthorized use of copyrighted digital data is prevented.

特に、ディジタルデータをプリンタに印刷する点に着目したDRM技術に関して、様々な技術が開発されている。例えば、ディジタルデータを特定のプリンタに限定し、他のプリンタへの印刷を不可とする技術が挙げられる。特許文献1には、プリンタを特定するプリンタ識別子を含む印刷ジョブデータを生成するコンテンツサーバと、自らのプリンタ識別子と一致する場合にのみ、印刷ジョブデータを印刷するプリンタとを含む印刷システムが開示されている。この印刷システムによると、コンテンツサーバが生成した印刷ジョブデータを印刷することのできるプリンタを限定することができ、その結果、異なるプリンタにおいて、印刷ジョブデータを印刷できないようにすることができるとされている。しかしながら、特許文献1においては、プリンタの特定等のための、コンテンツサーバとプリンタとの間の通信が頻繁であり、また、プリンタにおいての暗号化処理等、印刷ジョブデータを印刷するまで、装置における負荷が大きくなってしまう。また、従来、DRMシステム上で運用されるディジタルデータは、DRMシステムにおいて、運用外のプリンタ等に一旦出力されてしまうと、それらの装置等によって管理されてしまう場合があった。その結果、ディジタルデータに対する画像処理や、メモリへの記憶処理等が、DRMシステムによる管理外となってしまう問題があった。
特開2002−91711号公報(段落[0007])
In particular, various technologies have been developed for DRM technology that focuses on printing digital data on a printer. For example, there is a technique in which digital data is limited to a specific printer and printing on other printers is disabled. Patent Document 1 discloses a printing system including a content server that generates print job data including a printer identifier that identifies a printer, and a printer that prints print job data only when the printer identifier matches the printer identifier. ing. According to this printing system, printers that can print the print job data generated by the content server can be limited, and as a result, the print job data cannot be printed on different printers. Yes. However, in Patent Document 1, communication between a content server and a printer for specifying a printer is frequent, and in the apparatus until print job data is printed such as encryption processing in the printer. The load will increase. Also, conventionally, once digital data operated on a DRM system is once output to a non-operating printer or the like in the DRM system, it may be managed by those devices or the like. As a result, there is a problem that image processing for digital data, storage processing in a memory, and the like are out of management by the DRM system.
JP 2002-91711 A (paragraph [0007])

そこで、上記の点に鑑み、本発明は、所望のプリンタに印刷されるディジタルデータに対して、簡易な手順により、印刷機能を制限することができるデータ印刷管理装置を提供する。   Accordingly, in view of the above points, the present invention provides a data print management apparatus capable of restricting the print function for digital data printed on a desired printer by a simple procedure.

上記課題を解決するため、本発明に係るデータ印刷管理装置は、ユーザと、ディジタルデータを印刷する機能との対応を示すデータテーブルを有し、クライアント端末から、ユーザに関連付けられたアクセス者情報、及び、ディジタルデータを印字するデータ印刷装置に関連付けられた装置特定情報を受信し、アクセス者情報とデータテーブルとを参照することによって、印字する機能の制限情報を含む印字環境制限情報を生成し、装置特定情報を参照することにより特定されるデータ印刷装置に、印字環境制限情報を出力することを特徴とする。   In order to solve the above problems, a data print management apparatus according to the present invention has a data table indicating correspondence between a user and a function of printing digital data, and access information associated with the user from a client terminal, And receiving device specifying information associated with the data printing device for printing the digital data, and referring to the accessor information and the data table to generate printing environment restriction information including restriction information on the function to print, Printing environment restriction information is output to a data printing device specified by referring to the device specifying information.

本発明によれば、所望のプリンタに印刷されるディジタルデータに対して、簡易な手順により、印刷機能を制限することができる。   According to the present invention, it is possible to limit the printing function for digital data printed on a desired printer by a simple procedure.

以下に、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。図1は、本発明の実施形態に係るデータ印刷管理システムの全体構成を示す図である。本システムは、データ印刷装置としてのマルチファンクションペリフェラル(以下、MFPという)1と、ユーザが操作するクライアント端末2と、データ印刷管理装置としてのDRMコンテンツサーバ3とを含んでいる。ここで、クライアント端末とは、DRMコンテンツサーバとDRMシステムを構成することができ、例えば、汎用のPC等が用いられても良い。MFP1は、プリンタ機能、コピー機能、ファックス機能、スキャン機能等、多様な機能が複合された複合機能デバイスであり、それぞれのユーザが、ネットワークを介して用いることができる。また、ユーザは、認証に用いられるユーザID及びパスワードを有している。従って、ユーザは、クライアント端末2を用いて、DRMコンテンツサーバ3から著作権を有するディジタル画像等のディジタルデータ(以下、DRMデータともいう)を検索し、購入することができる。DRMコンテンツサーバ3は、DRMデータに対する著作権保護対策のためのDRMシステムを運用するサーバであり、内部に、複数のデータベースと、DRMコンテンツサーバ3の全体の動作を制御するDRM管理部8とを有している。DRM管理部8は、例えば、ユーザがネットワークを介してDRMコンテンツサーバ3にアクセスした際に、ユーザ情報を参照し、ユーザのコンテンツへのアクセスを管理する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. The same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a data print management system according to an embodiment of the present invention. This system includes a multifunction peripheral (hereinafter referred to as MFP) 1 as a data printing apparatus, a client terminal 2 operated by a user, and a DRM content server 3 as a data printing management apparatus. Here, the client terminal can constitute a DRM content server and a DRM system. For example, a general-purpose PC or the like may be used. The MFP 1 is a multi-function device in which various functions such as a printer function, a copy function, a fax function, and a scan function are combined, and each user can use it via a network. The user also has a user ID and password used for authentication. Therefore, the user can search and purchase digital data such as a digital image having a copyright (hereinafter also referred to as DRM data) from the DRM content server 3 using the client terminal 2. The DRM content server 3 is a server that operates a DRM system for copyright protection measures for DRM data, and internally includes a plurality of databases and a DRM management unit 8 that controls the overall operation of the DRM content server 3. Have. For example, when the user accesses the DRM content server 3 via the network, the DRM management unit 8 refers to the user information and manages the user's access to the content.

図1に示すように、DRMコンテンツサーバ3は、DRMデータデータベース(以下、DRMデータDBともいう)5と、ユーザデータベース6と、ログデータベース7とを有している。DRMデータDB5には、DRMデータが登録され、ユーザデータベース6には、ユーザ情報が登録されている。ユーザ情報として、例えば、それぞれのユーザについてのDRMデータへのアクセス権情報、コンテンツの詳細情報へのアクセス制限情報、購入情報等が格納されている。また、コンテンツの詳細情報へのアクセス制限情報として、例えば、閲覧や印刷における最大拡大率や品質レベル、印字や外部保存の可否等の情報が格納されている。ログデータベース7には、それぞれのユーザがDRMコンテンツサーバ3にアクセスした日時等の履歴情報、所定のコンテンツに対する拡大縮小、保存、印刷等の操作履歴の情報等が格納されている。   As shown in FIG. 1, the DRM content server 3 includes a DRM data database (hereinafter also referred to as DRM data DB) 5, a user database 6, and a log database 7. DRM data is registered in the DRM data DB 5, and user information is registered in the user database 6. As user information, for example, access right information to DRM data, access restriction information to content detailed information, purchase information, etc. are stored for each user. In addition, as the access restriction information to the detailed information of the content, for example, information such as the maximum enlargement rate and quality level in browsing and printing, whether printing and external storage are possible, and the like are stored. The log database 7 stores history information such as the date and time when each user accessed the DRM content server 3, information of operation history such as enlargement / reduction, storage, and printing for a predetermined content.

また、図1に示すように、DRMコンテンツサーバ3には、コンテンツホルダが操作するDRMクライアント端末4が接続されている。コンテンツホルダとは、クライアント端末2を操作するユーザに対応して、DRMデータやユーザ情報を管理する者を示している。コンテンツホルダは、DRMクライアント端末4を用いて、例えば、DRMデータをDRMデータDB5に登録し、ユーザ情報をユーザデータベース6に登録することができる。また、コンテンツホルダは、課金情報をユーザデータベース6から取得し、履歴情報をログデータベース7から取得することもでき、図1に示すシステムをDRMシステムとして、DRMデータを管理することができる。   As shown in FIG. 1, the DRM content server 3 is connected to a DRM client terminal 4 operated by a content holder. The content holder indicates a person who manages DRM data and user information corresponding to the user who operates the client terminal 2. Using the DRM client terminal 4, the content holder can register DRM data in the DRM data DB 5 and register user information in the user database 6, for example. Further, the content holder can also acquire the billing information from the user database 6 and the history information from the log database 7, and can manage the DRM data using the system shown in FIG. 1 as the DRM system.

図2は、クライアント端末のプリンタドライバと、DRMコンテンツサーバのDRM管理部の機能構成を示すブロック図である。クライアント端末2は、MFP1に印字データを出力する手段としてのプリンタドライバ20を含んでいる。ユーザは、プリンタドライバ20により、プリンタにおける給紙場所、解像度、用紙サイズ、排紙場所、フィニッシング形態等を指定することができる。図2に示すように、プリンタドライバ20は、装置選択手段21と、装置固有機能指示手段22と、印字データ出力手段23と、装置特定情報出力手段24と、アクセス者情報出力手段25とを含んでいる。プリンタドライバ20は、データ印刷装置であるプリンタを制御するために用いられるプログラムである。本実施形態においては、ユーザが、プリンタドライバ20を用いて、ネットワーク上の所望のプリンタを選択し、給紙場所等プリンタ固有の機能を設定することができる。装置選択手段21により、印字動作を行うデータ印刷装置が選択され、装置固有機能指示手段22により、給排紙機能、フィニッシング機能等のデータ印刷装置固有の機能が選択される。印字データ出力手段23は、装置固有機能指示手段22における結果を受信し、装置選択手段21によって選択された、例えばMFP1に、データ印刷装置固有の機能を含む情報を出力する。また、その場合に、プリンタドライバ20は、合わせて、印字データをMFP1に出力する。ここで、印字データとは、ユーザがクライアント端末2に取得していて、データ印刷装置において印刷されることができるDRMデータを示している。装置特定情報出力手段24により、印字環境を制限して印字データを印字するデータ印刷装置を特定する装置特定情報が出力される。また、アクセス者情報出力手段25により、DRMデータにアクセスし、印字を所望するユーザを特定するアクセス者情報が出力される。   FIG. 2 is a block diagram showing the functional configuration of the printer driver of the client terminal and the DRM management unit of the DRM content server. The client terminal 2 includes a printer driver 20 as means for outputting print data to the MFP 1. The user can specify a paper feed location, resolution, paper size, paper discharge location, finishing form, and the like in the printer using the printer driver 20. As shown in FIG. 2, the printer driver 20 includes a device selection unit 21, a device specific function instruction unit 22, a print data output unit 23, a device specific information output unit 24, and an accessor information output unit 25. It is out. The printer driver 20 is a program used to control a printer that is a data printing apparatus. In the present embodiment, the user can use the printer driver 20 to select a desired printer on the network and set printer-specific functions such as a paper feed location. A data printing apparatus that performs a printing operation is selected by the apparatus selection unit 21, and functions unique to the data printing apparatus such as a paper supply / discharge function and a finishing function are selected by the apparatus specific function instruction unit 22. The print data output unit 23 receives the result in the device specific function instruction unit 22 and outputs information including the function specific to the data printing device to, for example, the MFP 1 selected by the device selection unit 21. In that case, the printer driver 20 also outputs print data to the MFP 1 together. Here, the print data indicates DRM data that the user has acquired in the client terminal 2 and can be printed by the data printing apparatus. The device specifying information output means 24 outputs device specifying information for specifying a data printing device that prints print data while limiting the printing environment. Further, the accessor information output means 25 accesses the DRM data and outputs accessor information specifying a user who desires printing.

DRM管理部8は、アクセス者情報受信手段81と、装置特定情報受信手段82と、装置特定手段83と、印字環境制限決定手段84と、印字環境制限情報出力手段85とを含んでいる。アクセス者情報受信手段81は、アクセス者情報出力手段25から出力されたアクセス者情報を受信し、装置特定情報受信手段82は、装置特定情報出力手段24から出力された装置特定情報を受信する。装置特定手段83により、装置特定情報受信手段82により受信した装置特定情報に基づいて、データ印刷装置が特定される。印字環境制限決定手段84により、アクセス者情報受信手段81により受信したアクセス者情報に基づいて、印字環境を制限する内容が決定される。印字環境制限情報出力手段85は、印字環境制限決定手段84により決定された印字環境制限内容と、装置特定手段83により特定された装置特定情報とに基づいて、データ印刷装置における印字環境を制限するための印字環境制限情報を生成する。印字環境制限情報出力手段85により生成された印字環境制限情報は、装置特定情報により特定された、例えば、MFP1に送信される。   The DRM management unit 8 includes accessor information receiving means 81, apparatus specifying information receiving means 82, apparatus specifying means 83, printing environment restriction determining means 84, and printing environment restriction information output means 85. The accessor information receiving unit 81 receives the accessor information output from the accessor information output unit 25, and the device specifying information receiving unit 82 receives the device specifying information output from the device specifying information output unit 24. The device specifying unit 83 specifies the data printing device based on the device specifying information received by the device specifying information receiving unit 82. Based on the accessor information received by the accessor information receiving unit 81, the content for limiting the printing environment is determined by the printing environment restriction determining unit 84. The printing environment restriction information output means 85 restricts the printing environment in the data printing apparatus based on the printing environment restriction contents determined by the printing environment restriction determination means 84 and the device specifying information specified by the device specifying means 83. Print environment restriction information is generated. The printing environment restriction information generated by the printing environment restriction information output unit 85 is transmitted to, for example, the MFP 1 specified by the device specifying information.

図3は、MFP1における、データ印刷管理システムに係る機能構成を示すブロック図である。図3に示す印字データ受信手段11により、プリンタドライバ20から印字データを受信する。印字環境制限情報受信手段12により、DRM管理部8から出力された印字環境制限情報を受信する。印字手段13により、プリンタドライバ20から受信した印字データが印字され、例えば、メモリである記憶手段14により、DRMデータ又は印字データが保存される。データ記憶制御手段15は、DRMデータ又は印字データをMFP1の記憶手段14に保存する可否を判定し、保存が可であるならば記憶手段14に保存し、否であるならば保存しない。著作権保護対策手段16は、印字環境制限情報を参照し、それぞれの印字機能の制限、又は、記憶手段14への保存の可否を判定するように、データ記憶制御手段15、又は、印字環境制限手段17を制御する。印字環境制限手段17は、著作権保護対策手段16に制御されて、それぞれの印字機能の制限の可否を判定するよう印字環境制限項目18に命令し、判定結果に応じて、印字手段13における印字機能を制限する。   FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration related to the data print management system in the MFP 1. Print data is received from the printer driver 20 by the print data receiving means 11 shown in FIG. The printing environment restriction information receiving unit 12 receives the printing environment restriction information output from the DRM management unit 8. Print data received from the printer driver 20 is printed by the printing means 13, and DRM data or print data is saved by the storage means 14 which is, for example, a memory. The data storage control unit 15 determines whether or not the DRM data or the print data can be stored in the storage unit 14 of the MFP 1. If the storage is possible, the data storage control unit 15 stores the DRM data or the print data in the storage unit 14. The copyright protection measure means 16 refers to the printing environment restriction information, and determines whether each printing function is restricted or whether it can be stored in the storage means 14 or the data storage control means 15 or the printing environment restriction. The means 17 is controlled. The printing environment restriction means 17 is controlled by the copyright protection countermeasure means 16 to instruct the printing environment restriction item 18 to determine whether or not each printing function is restricted, and the printing in the printing means 13 is performed according to the determination result. Limit functions.

印字環境制限項目18は、印字環境制限手段17からの命令に基づいて、それぞれの印字機能を制限する可否を判定する。本実施形態においては、印字環境制限項目18は、更に、印字許可手段181から印字回数限定手段187まで、7つの手段を含んでいる。印字許可手段181は、印字データに対する印字動作を許可するか否かを判定する。解像度制御手段182は、印字データに対する印字解像度の変更の可否を判定し、拡大縮小制御手段183は、印字データに対するデータの拡大と縮小の可否を判定する。カラーモノクロ制御手段184は、印字データの印字する際のカラー出力の可否を判定する。追加画像制御手段185は、印字出力の際に、画像の使用制限やサンプルを示すウォータマークや透かし等の追加のデータを付加する可否を判定する。印字期間限定手段186は、例えば、日時等、MFP1における印字データの印字可能期間を限定する。印字回数限定手段187は、例えば、MFP1における印字データの印字可能回数を限定する。   The printing environment restriction item 18 determines whether or not each printing function is restricted based on a command from the printing environment restriction unit 17. In the present embodiment, the print environment restriction item 18 further includes seven means from the print permission means 181 to the print frequency restriction means 187. The print permission unit 181 determines whether to allow a print operation for print data. The resolution control unit 182 determines whether or not the print resolution can be changed for the print data, and the enlargement / reduction control unit 183 determines whether or not the data can be enlarged and reduced for the print data. The color / monochrome control means 184 determines whether color output is possible when printing the print data. The additional image control unit 185 determines whether or not to add additional data such as a watermark or a watermark indicating a use restriction of an image or a sample at the time of print output. The print period limiting unit 186 limits the printable period of print data in the MFP 1 such as date and time, for example. For example, the number-of-printing-limitation unit 187 limits the number of printable times of print data in the MFP 1.

図3において、エラー通知手段19は、印字手段13においてジャム等のエラーが発生した場合に、発生の旨を印字手段13から受信し、クライアント端末2のプリンタドライバ20、及び、DRM管理部8にエラー情報を通知する。   In FIG. 3, when an error such as a jam occurs in the printing unit 13, the error notification unit 19 receives information from the printing unit 13 and notifies the printer driver 20 of the client terminal 2 and the DRM management unit 8. Notify error information.

以下、図1〜図3を参照しながら、本実施形態に係る動作について説明する。図4は、ユーザが、クライアント端末において、印刷を指示する手順を示すフローチャートである。ステップS401において、ユーザは、例えば、クライアント端末2に実装された印刷アプリケーション上で、所望のDRMデータを選択する。その場合に、ユーザは、既に、DRMコンテンツサーバ3から所望のDRM画像データをクライアント端末2に取得していても良いし、ステップS401において、DRMコンテンツサーバ3からDRM画像データを取得しても良い。ステップS402において、ユーザは、プリンタドライバ20の装置選択手段21において、DRMデータを印刷する所望のデータ印刷装置を選択する。ここで、ユーザが、データ印刷装置として、MFP1を選択するとする。ステップS403において、ユーザは、プリンタドライバ20の装置固有機能指示手段22において、ステップS402において選択されたMFP1固有の印刷機能を設定する。例えば、本実施形態において、ユーザは、印刷機能として、給紙場所、部数、印刷ページ範囲、印刷の向き、拡大縮小、回転、レイアウト、解像度、用紙サイズ又は種類、排紙場所、ソートやステープル等の製本印刷のフィニッシング形態を設定することができる。次に、ステップS404において、ユーザは、プリンタドライバ20上で、ユーザIDを入力する。入力されたユーザIDは、DRMコンテンツサーバ3が、印字環境制限情報を生成する際に用いられる。ステップS405において、ユーザは、プリンタドライバ20上で、所望のDRMデータについて、印刷を指示する。   Hereinafter, the operation according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure in which the user instructs printing at the client terminal. In step S <b> 401, for example, the user selects desired DRM data on a print application installed in the client terminal 2. In that case, the user may have already acquired the desired DRM image data from the DRM content server 3 to the client terminal 2, or may acquire the DRM image data from the DRM content server 3 in step S401. . In step S <b> 402, the user selects a desired data printing apparatus for printing DRM data in the apparatus selection unit 21 of the printer driver 20. Here, it is assumed that the user selects MFP 1 as the data printing apparatus. In step S <b> 403, the user sets the printing function unique to MFP 1 selected in step S <b> 402 in the device unique function instruction unit 22 of the printer driver 20. For example, in the present embodiment, the user can select a paper feed location, the number of copies, a print page range, a print orientation, enlargement / reduction, rotation, layout, resolution, paper size or type, paper discharge location, sorting, stapling, etc. The finishing form of bookbinding printing can be set. Next, in step S <b> 404, the user inputs a user ID on the printer driver 20. The input user ID is used when the DRM content server 3 generates printing environment restriction information. In step S405, the user instructs printing on the desired DRM data on the printer driver 20.

ステップS406において、装置特定情報出力手段24は、ユーザから選択されたMFP1に関連付けられた装置特定情報をDRM管理部8に出力する。ここで、装置特定情報として、例えば、ネットワーク上で特定することができるプリンタ名称やIPアドレスが用いられても良い。また、アクセス者情報出力手段25は、ユーザから所望されたDRMデータを特定する情報と、ステップS404において入力されたユーザIDとを、アクセス者情報として、DRM管理部8に出力する。ここで、DRMデータを特定する情報として、例えば、DRMコンテンツサーバ3において、DRMデータに一意的に割り付けられたシリアル番号が用いられても良い。ステップS406と並行して、ステップS407において、印字データ出力手段23は、ユーザが所望するDRMデータを、ステップS403において設定されたMFP1固有の印刷機能の設定情報と合わせて、MFP1に出力する。ここで、本実施形態において、MFP1、クライアント端末2、DRMコンテンツサーバ3との間のネットワーク上でデータを送受信する場合に、TCP(Transmission Control Protocol)プロトコルが用いられても良い。例えば、TCPプロトコル上で動作する電子メールアプリケーションが用いられて、データが送受信されても良い。また、ステップS407において、DRMデータが、VFZフォーマットとして圧縮され、ユーザIDとパスワードとによって保護されて、データ印刷装置に出力されても良い。   In step S <b> 406, the device specifying information output unit 24 outputs the device specifying information associated with the MFP 1 selected by the user to the DRM management unit 8. Here, for example, a printer name or an IP address that can be specified on the network may be used as the device specifying information. Further, the accessor information output unit 25 outputs the information specifying the DRM data desired by the user and the user ID input in step S404 to the DRM management unit 8 as accessor information. Here, for example, a serial number uniquely assigned to the DRM data in the DRM content server 3 may be used as the information for specifying the DRM data. In parallel with step S406, in step S407, the print data output unit 23 outputs the DRM data desired by the user to the MFP 1 together with the setting information of the print function unique to the MFP 1 set in step S403. Here, in the present embodiment, when data is transmitted / received over the network between the MFP 1, the client terminal 2, and the DRM content server 3, a TCP (Transmission Control Protocol) protocol may be used. For example, data may be transmitted and received using an e-mail application that operates on the TCP protocol. In step S407, the DRM data may be compressed as a VFZ format, protected by a user ID and a password, and output to the data printing apparatus.

図5は、DRMコンテンツサーバが、MFPに印字環境制限情報を出力する手順を示すフローチャートである。図5に示すフローチャートは、図4に示すステップS406において、アクセス者情報及び装置特定情報が、プリンタドライバ20からDRM管理部8に送信された後の手順を示している。ステップS501において、DRM管理部8のアクセス者情報受信手段81は、アクセス者情報出力手段25から出力されたアクセス者情報を受信する。また、DRM管理部8の装置特定情報受信手段82は、装置特定情報出力手段24から出力された装置特定情報を受信する。ステップS502において、DRM管理部8は、印字環境制限決定手段84において、アクセス者情報出力手段25から受信したアクセス者情報に基づいて、DRMデータを印字する印字環境を制限する内容を決定する。 ここで、印字環境制限決定手段84によって、DRMデータを印字する印字環境の内容を決定する動作について説明する。図6は、ユーザと、ユーザに対応する印字機能の可否を示すデータテーブルである。DRMコンテンツサーバ3は、予め図6に示すようなデータテーブルを例えばユーザデータベース6に有し、データテーブルを参照することによって、ステップS502において、DRMデータに対する印字環境を制限する内容を決定することができる。ここで、図6に示すようなデータテーブルの内容は、図1に示すコンテンツホルダによって、ユーザデータベース6に登録されていても良い。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure in which the DRM content server outputs print environment restriction information to the MFP. The flowchart shown in FIG. 5 shows the procedure after the accessor information and the device identification information are transmitted from the printer driver 20 to the DRM management unit 8 in step S406 shown in FIG. In step S501, the accessor information receiving unit 81 of the DRM management unit 8 receives the accessor information output from the accessor information output unit 25. Further, the device identification information receiving unit 82 of the DRM management unit 8 receives the device identification information output from the device identification information output unit 24. In step S <b> 502, the DRM management unit 8 determines the content for limiting the printing environment for printing the DRM data based on the accessor information received from the accessor information output unit 25 in the printing environment restriction determination unit 84. Here, the operation for determining the contents of the printing environment for printing the DRM data by the printing environment restriction determining means 84 will be described. FIG. 6 is a data table showing the user and the availability of the print function corresponding to the user. The DRM content server 3 has a data table as shown in FIG. 6 in advance in the user database 6, for example, and by referring to the data table, in step S502, the content for limiting the printing environment for the DRM data can be determined. it can. Here, the contents of the data table as shown in FIG. 6 may be registered in the user database 6 by the content holder shown in FIG.

図6において、例えば、ユーザAが、所望のDRMデータを印刷する場合には、図6に示すように、制限される印字機能がないので、一般のデータを印刷する場合と同様に印字することができる。しかしながら、ユーザBの場合には、図6に示すように、DRMデータに対して、「画像の拡大縮小」、「カラー印刷」、「データ保存」、「印字回数制限無し」の機能が不可とされている。従って、ユーザBは、DRMデータの拡大又は縮小ができず、カラーで印刷することができない。また、ユーザBは、DRMデータをRAMやハードディスク等のメモリに保存することができず、また、DRMデータを、所定の回数以上印刷することができない。また、図6に示すように、ユーザCの場合には、「データ保存」以外の項目が、許可されていない。従って、ユーザCは、プリンタドライバ20からMFP1に出力されたDRMデータに対して、印刷に関連する機能については許可されていない。従って、ユーザCは、DRMデータを、例えば、MFP1のRAMやハードディスク等のメモリに保存することのみできる。ここで、MFP1のRAMに格納された、そのようなDRMデータは、ユーザCから印刷されることはできないが、ユーザAのような他のユーザから印刷されることができる。以上のように、DRMコンテンツサーバ3におけるDRM管理部8は、印字環境制限決定手段84によって、それぞれのユーザに応じた印字機能を制限する内容を決定することができる。ステップS502と並行して、ステップS503において、装置特定手段83は、装置特定情報出力手段24から受信した、IPアドレス等の装置特定情報を認識し、印字を行うMFP1を特定する。次に、ステップS504において、印字環境制限情報出力手段85は、印字環境制限決定手段84において決定された印字環境制限内容を含む印字環境制限情報を、装置特定手段83において特定されたMFP1に対して出力する。   In FIG. 6, for example, when user A prints the desired DRM data, there is no limited printing function as shown in FIG. 6, so printing is performed in the same way as when printing general data. Can do. However, in the case of the user B, as shown in FIG. 6, the functions “enlargement / reduction of image”, “color printing”, “data storage”, and “no limit on number of printing” cannot be performed on the DRM data. Has been. Therefore, the user B cannot enlarge or reduce the DRM data and cannot print in color. Further, the user B cannot save the DRM data in a memory such as a RAM or a hard disk, and cannot print the DRM data more than a predetermined number of times. Further, as shown in FIG. 6, in the case of the user C, items other than “data storage” are not permitted. Therefore, the user C is not permitted to perform functions related to printing with respect to the DRM data output from the printer driver 20 to the MFP 1. Therefore, the user C can only save the DRM data in a memory such as a RAM or a hard disk of the MFP 1. Here, such DRM data stored in the RAM of the MFP 1 cannot be printed by the user C, but can be printed by another user such as the user A. As described above, the DRM management unit 8 in the DRM content server 3 can determine the content that restricts the print function according to each user by the print environment restriction determination unit 84. In parallel with step S502, in step S503, the device specifying unit 83 recognizes device specifying information such as an IP address received from the device specifying information output unit 24, and specifies the MFP 1 that performs printing. Next, in step S 504, the printing environment restriction information output unit 85 sends the printing environment restriction information including the printing environment restriction contents determined by the printing environment restriction determination unit 84 to the MFP 1 specified by the device specifying unit 83. Output.

図6に示す印字機能は一例であって、印字を行うMFP1が提供する機能一般について、当該機能ごとにユーザ毎の利用制限を定義することができる。本実施形態においては、「可」又は「不可」によって制限されているが、定量的な制限方法によって、定義されても良い。例えば、「高解像度」の機能について、ユーザ毎に許可される数値が設定されても良い。また、「ウォータマーク」の機能について、ユーザ毎のウォータマークが定義されても良い。   The printing function shown in FIG. 6 is an example, and regarding the functions generally provided by the MFP 1 that performs printing, use restrictions for each user can be defined for each function. In this embodiment, it is limited by “permitted” or “impossible”, but may be defined by a quantitative limiting method. For example, for the “high resolution” function, a numerical value allowed for each user may be set. In addition, for the “watermark” function, a watermark for each user may be defined.

図5に示すフローチャートにおいても、図4と同様に、MFP1、クライアント端末2、DRMコンテンツサーバ3との間でデータを送受信する場合に、TCP(Transmission Control Protocol)プロトコルが用いられても良い。また、図4の説明と同様に、本実施形態においては、TCPプロトコル上で動作する電子メールアプリケーションが用いられて、データが送受信されても良い。   Also in the flowchart shown in FIG. 5, the TCP (Transmission Control Protocol) protocol may be used when data is transmitted / received among the MFP 1, the client terminal 2, and the DRM content server 3, as in FIG. 4. Similarly to the description of FIG. 4, in the present embodiment, data may be transmitted and received using an electronic mail application that operates on the TCP protocol.

図7は、図5に示すステップS504において、DRMコンテンツサーバ3からMFP1に対して送信される、印字環境制限情報が含まれた電子メールの一例を示す図である。図7に示すように、この電子メールには、印刷先MFPのメールアドレスと、画像データ名と、印刷制限時間と、印刷制限回数とを示す情報が含まれている。ユーザは、図7に示す内容は、電子メールアプリケーションに実装されている機能を用いることにより、容易に暗号化することができ、守秘性を向上することができる。   FIG. 7 is a diagram showing an example of an e-mail including printing environment restriction information transmitted from the DRM content server 3 to the MFP 1 in step S504 shown in FIG. As shown in FIG. 7, this e-mail includes information indicating the mail address of the print destination MFP, the image data name, the print limit time, and the print limit count. The user can easily encrypt the content shown in FIG. 7 by using a function implemented in the e-mail application, thereby improving confidentiality.

図8は、本実施形態に係る、DRMデータに対する印字機能を制限する処理の手順を示すフローチャートである。MFP1における著作権保護対策手段16が、印字環境制限手段17を制御し、その結果、印字環境制限項目18に含まれるそれぞれの手段が実行される。ステップS801において、MFP1は、プリンタドライバ20から出力されたDRMデータ、及び、図4に示すステップS403で設定されたMFP1固有の印刷機能の設定内容を、図3に示す印字データ受信手段11において受信する。ステップS801と並行して、ステップS802において、DRM管理部8から出力された印字環境制限情報を、図3に示す印字環境制限情報受信手段12において受信する。ステップS803において、既に説明したように、印字環境制限項目18に含まれるそれぞれの手段によって、著作権保護対策が行われる。例えば、DRM管理部8から受信した印字環境制限情報に、「カラー印刷は不可」という制限情報が含まれている場合には、カラーモノクロ制御手段184が、カラー印刷が不可であると判定する。印字環境制限手段17は、その判定結果を検出すると、印字手段13に対して、カラー印刷を制限するように指示する。その結果、ステップS804において、カラー印刷が制限されて印字される。ここで、例えば、カラー印刷が制限されている場合にモノクロで印刷するように設定されても良い。   FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure for restricting the print function for DRM data according to the present embodiment. The copyright protection countermeasure unit 16 in the MFP 1 controls the printing environment restriction unit 17, and as a result, each unit included in the printing environment restriction item 18 is executed. In step S801, the MFP 1 receives the DRM data output from the printer driver 20 and the setting contents of the printing function unique to the MFP 1 set in step S403 shown in FIG. 4 in the print data receiving unit 11 shown in FIG. To do. In parallel with step S801, the printing environment restriction information output from the DRM management unit 8 is received by the printing environment restriction information receiving means 12 shown in FIG. 3 in step S802. In step S803, as already described, copyright protection measures are taken by the respective means included in the printing environment restriction item 18. For example, if the printing environment restriction information received from the DRM management unit 8 includes restriction information “color printing is not possible”, the color / monochrome control unit 184 determines that color printing is not possible. When detecting the determination result, the printing environment restriction unit 17 instructs the printing unit 13 to restrict color printing. As a result, in step S804, color printing is restricted and printing is performed. Here, for example, when color printing is restricted, it may be set to print in monochrome.

次に、ステップS805において、ステップS804における印刷の際に、ジャム等の印刷エラーが発生したか否かが判定される。ここで、例えば、印字手段13からのエラー通知信号が、図3に示すエラー通知手段19に供給されていて、エラーが発生すると活性化されるようにしても良い。その場合に、エラー通知手段19は、エラー信号の活性化又は非活性化を認識して、ステップS805の判定を行う。ステップS805において、エラーが発生しなかった場合には、図8に示す処理を終了し、エラーが発生した場合には、ステップS806に進む。ステップS806においては、エラー通知手段19は、エラー信号が発生した旨を、ネットワークを介して、クライアント端末2のプリンタドライバ20、及び、DRMコンテンツサーバ3のDRM管理部8に通知する。ここで、例えば、MFP1から、クライアント端末2及びDRMコンテンツサーバ3に、印刷エラー発生の旨を、電子メールによって通知するようにしても良い。また、そのような電子メールの内容として、印字に失敗した枚数等の情報を含めるようにしても良い。   Next, in step S805, it is determined whether a printing error such as a jam has occurred during printing in step S804. Here, for example, an error notification signal from the printing unit 13 may be supplied to the error notification unit 19 shown in FIG. 3 and activated when an error occurs. In that case, the error notification unit 19 recognizes the activation or deactivation of the error signal and performs the determination in step S805. If no error has occurred in step S805, the process shown in FIG. 8 is terminated. If an error has occurred, the process proceeds to step S806. In step S806, the error notification unit 19 notifies the printer driver 20 of the client terminal 2 and the DRM management unit 8 of the DRM content server 3 that the error signal has occurred via the network. Here, for example, the MFP 1 may notify the client terminal 2 and the DRM content server 3 that a print error has occurred by e-mail. Moreover, information such as the number of sheets that failed to be printed may be included as the contents of such an e-mail.

DRMデータの著作権保護対策として、図8において説明した印字機能を制限する場合の他に、メモリ等への保存する機能を制限する場合がある。図9は、本実施形態に係る保存機能を制限する処理の手順を示すフローチャートである。ステップS901及びS902については、図8に示すステップS801及びS802と同様である。ステップS903において、図3に示す著作権保護対策手段16は、MFP1が受信した印字環境制限情報において、記憶手段14へのDRMデータ又は印字データの保存の可否を判定する。ここで、記憶手段14へのDRMデータの保存が可である場合には、ステップS904に進み、不可である場合には、ステップS905に進む。ステップS904において、DRMデータ又は印字データは、例えば、RAMやハードディスクである記憶手段14に保存される。一方、ステップS905においては、DRMデータ又は印字データは、記憶手段14に保存されない。   As a copyright protection measure for DRM data, there is a case where a function to be stored in a memory or the like is restricted in addition to the case where the printing function described in FIG. 8 is restricted. FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure for restricting the storage function according to the present embodiment. Steps S901 and S902 are the same as steps S801 and S802 shown in FIG. In step S903, the copyright protection measure unit 16 shown in FIG. 3 determines whether or not the DRM data or the print data can be stored in the storage unit 14 in the print environment restriction information received by the MFP 1. If the DRM data can be stored in the storage unit 14, the process proceeds to step S904. If the DRM data cannot be stored, the process proceeds to step S905. In step S904, the DRM data or the print data is stored in the storage unit 14 that is, for example, a RAM or a hard disk. On the other hand, in step S905, the DRM data or the print data is not stored in the storage unit 14.

以上のように、本実施形態においては、DRMシステムが構成されたネットワーク上の所望のデータ印刷装置にDRMデータを印刷する場合において、例えば、電子メールという簡易な方法を用いて、印字機能の制限を実現している。その結果、各ユーザに対して、許諾された著作物の使用制限に従って、著作物を使用させることができ、著作権の保護を図ることができる。加えて、DRMコンテンツサーバとデータ印刷装置との間の通信を簡略化することができ、装置の負荷の増大を防ぐことができる。また、データ印刷装置において、DRMデータの暗号化等の処理は不要であるので、データ印刷装置がDRMシステムに対応している必要はない。更に、例えば、データ印刷装置において、ジャム等の印刷エラーが発生した場合におけるユーザ等への通知方法も、電子メール等の手法で統一することができ、印刷管理システムとしての設計が簡易となる。   As described above, in the present embodiment, when DRM data is printed on a desired data printing apparatus on the network in which the DRM system is configured, for example, a simple method called e-mail is used to limit the print function. Is realized. As a result, each user can be made to use the copyrighted work in accordance with the permitted usage restrictions of the copyrighted work, and the copyright can be protected. In addition, communication between the DRM content server and the data printing apparatus can be simplified, and an increase in the load on the apparatus can be prevented. Further, since the data printing apparatus does not require processing such as encryption of DRM data, the data printing apparatus does not need to support the DRM system. Furthermore, for example, in a data printing apparatus, when a printing error such as a jam occurs, a method for notifying a user or the like can be unified by a technique such as e-mail, and the design as a print management system is simplified.

また、本実施形態においては、VFZフォーマットを用いて圧縮し、パスワード等により保護するという従来のDRMシステムの方法を踏襲しつつ、クライアント端末が、プリンタドライバによりデータ印刷装置への印刷を指示することができる。その結果、データ印刷装置がMFPのような複合機能デバイスである場合においても、ユーザは、MFPの細やかな印刷機能を利用して、DRMデータの印刷を行うことができる。   In this embodiment, the client terminal instructs the data printing apparatus to print to the data printing apparatus while following the conventional DRM system method of compressing using the VFZ format and protecting with a password or the like. Can do. As a result, even when the data printing apparatus is a multi-function device such as an MFP, the user can print DRM data using the fine print function of the MFP.

本発明には、プログラムコード(データ印刷管理プログラム)の指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた場合についても、本発明は適用される。その場合、書き込まれたプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。
In the present invention, an operating system (OS) or the like running on a computer performs part or all of actual processing based on an instruction of a program code (data print management program), and the above-described embodiment is performed by the processing. The case where the function is realized is also included. Furthermore, the present invention is also applied to the case where the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. In that case, the CPU of the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the written program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. .

本発明の実施形態に係るデータ印刷管理システムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of a data print management system according to an embodiment of the present invention. クライアント端末のプリンタドライバと、DRMコンテンツサーバのDRM管理部の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the printer driver of a client terminal, and the DRM management part of a DRM content server. データ印刷装置における、データ印刷管理システムに係る機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure concerning a data printing management system in a data printing apparatus. ユーザが、クライアント端末において、印刷を指示する手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure in which a user instruct | indicates printing in a client terminal. データ印刷管理システムが、データ印刷装置に印字環境制限情報を出力する手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a procedure in which a data printing management system outputs printing environment restriction information to a data printing apparatus. ユーザと、ユーザに対応する印字機能の可否を示すデータテーブルである。It is a data table which shows the availability of the printing function corresponding to a user and a user. 図5に示すステップS504において、データ印刷管理装置からデータ印刷装置に対して送信される、印字環境制限情報が含まれた電子メールの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an electronic mail including print environment restriction information transmitted from the data print management apparatus to the data printing apparatus in step S504 illustrated in FIG. 5. 本実施形態に係る、DRMデータに対する印字機能を制限する処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process which restrict | limits the printing function with respect to DRM data based on this embodiment. 本実施形態に係る保存機能を制限する処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process which restrict | limits the preservation | save function based on this embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 MFP
2 クライアント端末
3 DRMコンテンツサーバ
4 DRMクライアント端末
5 DRMデータデータベース
6 ユーザデータベース
7 ログデータベース
8 DRM管理部
11 印字データ受信手段
12 印字環境制限情報受信手段
13 印字手段
14 記憶手段
15 データ記憶制御手段
16 著作権保護対策手段
17 印字環境制限手段
18 印字環境制限項目
19 エラー通知手段
20 プリンタドライバ
21 装置選択手段
22 装置固有機能指示手段
23 印字データ出力手段
24 装置特定情報出力手段
25 アクセス者情報出力手段
81 アクセス者情報受信手段
82 装置特定情報受信手段
83 装置特定手段
84 印字環境制限決定手段
85 印字環境制限情報出力手段
181 印字許可手段
182 解像度制御手段
183 拡大縮小制御手段
184 カラーモノクロ制御手段
185 追加画像制御手段
186 印字期間限定手段
187 印字回数限定手段
1 MFP
2 Client terminal 3 DRM content server 4 DRM client terminal 5 DRM data database 6 User database 7 Log database 8 DRM management unit 11 Print data receiving means 12 Printing environment restriction information receiving means 13 Printing means 14 Storage means 15 Data storage control means 16 Work Rights protection measure means 17 Print environment restriction means 18 Print environment restriction items 19 Error notification means 20 Printer driver 21 Device selection means 22 Device unique function instruction means 23 Print data output means 24 Device specific information output means 25 Accessor information output means 81 Access Person information receiving means 82 Device specifying information receiving means 83 Device specifying means 84 Printing environment restriction determining means 85 Printing environment restriction information output means 181 Printing permission means 182 Resolution control means 183 Enlargement / reduction control Stage 184 color monochrome control means 185 adds the image control unit 186 printing Limited 187 print count restriction unit

Claims (5)

ユーザと、ディジタルデータを印刷する機能との対応を示すデータテーブルを有し、
クライアント端末から、ユーザに関連付けられたアクセス者情報、及び、前記ディジタルデータを印字するデータ印刷装置に関連付けられた装置特定情報を受信し、
前記アクセス者情報と前記データテーブルとを参照することによって、印字する機能の制限情報を含む印字環境制限情報を生成し、
前記装置特定情報を参照することにより特定される前記データ印刷装置に、前記印字環境制限情報を出力することを特徴とするデータ印刷管理装置。
A data table showing correspondence between the user and the function of printing digital data;
From the client terminal, the accessor information associated with the user, and the device identification information associated with the data printing device that prints the digital data,
By referring to the accessor information and the data table, generating printing environment restriction information including restriction information on the function to be printed,
The data printing management apparatus, wherein the printing environment restriction information is output to the data printing apparatus specified by referring to the apparatus specifying information.
請求項1記載のデータ印刷管理装置と、
前記クライアント端末から前記ディジタルデータを受信し、
前記データ印刷管理装置から前記印字環境制限情報を受信し、
受信した前記印字環境制限情報に従って、前記ディジタルデータを印字する機能を制限することを特徴とするデータ印刷装置と、
を備えることを特徴とするデータ印刷管理システム。
A data print management device according to claim 1;
Receiving the digital data from the client terminal;
Receiving the printing environment restriction information from the data printing management device;
A data printing apparatus that restricts a function of printing the digital data according to the received printing environment restriction information;
A data printing management system comprising:
請求項2記載のデータ印刷装置が、
前記ディジタルデータの印字の可否を制御する印字許可手段と、
前記ディジタルデータの印字解像度の変更の可否を制御する解像度制御手段と、
前記ディジタルデータの拡大、又は、縮小の可否を制御する拡大縮小制御手段と、
前記ディジタルデータのカラー印刷の可否を制御するカラーモノクロ制御手段と、
前記ディジタルデータに対するデータの追加の可否を制御する追加画像制御手段と、
前記ディジタルデータを印字できる期間を限定する印字期間限定手段と、
前記ディジタルデータを印字できる回数を限定する印字回数限定手段と、
前記ディジタルデータの印字の際にエラーが発生した場合に、前記データ印刷管理装置と、前記クライアント端末とに、エラーが発生した旨を通知するエラー通知手段との内、少なくともいずれか1つの手段を含むことを特徴とする請求項2記載のデータ印刷管理システム。
The data printing device according to claim 2,
Print permission means for controlling whether or not the digital data can be printed;
Resolution control means for controlling whether or not to change the printing resolution of the digital data;
Enlargement / reduction control means for controlling whether the digital data is enlarged or reduced;
Color / monochrome control means for controlling whether color printing of the digital data is possible;
Additional image control means for controlling whether data can be added to the digital data;
A printing period limiting means for limiting a period during which the digital data can be printed;
A printing frequency limiting means for limiting the number of times the digital data can be printed;
When an error occurs during printing of the digital data, at least one of error notification means for notifying the data print management apparatus and the client terminal that an error has occurred is provided. 3. The data printing management system according to claim 2, further comprising:
前記データ印刷装置が、複合機能デバイスであることを特徴とする請求項2又は3記載のデータ印刷管理システム。   4. The data printing management system according to claim 2, wherein the data printing apparatus is a multifunction device. コンピュータを、
ユーザと、ディジタルデータを印刷する機能との対応を示すデータテーブルを有し、
クライアント端末から、ユーザに関連付けられたアクセス者情報、及び、前記ディジタルデータを印字するデータ印刷装置に関連付けられた装置特定情報を受信し、
前記アクセス者情報と前記データテーブルとを参照することによって、印字する機能の制限情報を含む印字環境制限情報を生成し、
前記装置特定情報を参照することにより特定される前記データ印刷装置に、前記印字環境制限情報を出力するデータ印刷管理装置として、
機能させることを特徴とするデータ印刷管理プログラム。
Computer
A data table showing correspondence between the user and the function of printing digital data;
From the client terminal, the accessor information associated with the user, and the device identification information associated with the data printing device that prints the digital data,
By referring to the accessor information and the data table, generating printing environment restriction information including restriction information on the function to be printed,
As a data printing management device that outputs the printing environment restriction information to the data printing device specified by referring to the device specifying information,
A data printing management program characterized in that it functions.
JP2007154432A 2007-06-11 2007-06-11 Data print managing device, data print management program and data print management system Withdrawn JP2008305345A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007154432A JP2008305345A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Data print managing device, data print management program and data print management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007154432A JP2008305345A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Data print managing device, data print management program and data print management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008305345A true JP2008305345A (en) 2008-12-18

Family

ID=40233979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007154432A Withdrawn JP2008305345A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Data print managing device, data print management program and data print management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008305345A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045035A1 (en) * 2020-08-25 2022-03-03 サトーホールディングス株式会社 Printer system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045035A1 (en) * 2020-08-25 2022-03-03 サトーホールディングス株式会社 Printer system
US11899994B2 (en) 2020-08-25 2024-02-13 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8508802B2 (en) Printing control apparatus and printing control method
US8533468B2 (en) Image forming apparatus, launching method of program in the apparatus, image forming system, and program and storage medium therefor
JP5078728B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP4185920B2 (en) Print control method, print setting management system, and software distribution server
US8300240B2 (en) Apparatus and method for controlling changes to print settings
US20040218212A1 (en) Printer management and printing control system used with printers
JP2008040958A (en) Apparatus, method and program for managing electronic document and method for preparing electronic document
US20090073483A1 (en) Print instruction apparatus, printing apparatus, printing system, print instruction method and computer readable medium
US20110067088A1 (en) Image processing device, information processing method, and recording medium
US7437022B2 (en) Image data processing apparatus, and image data registration apparatus and attribute information registration apparatus pertaining thereto
JP2007200140A (en) Document authority management device, document authority management system, document authority management method and computer program
JP2009169504A (en) Information processing system, image processor ,and image processing program
JP2005178070A (en) Printing processing system
JP2008052318A (en) Data processing unit, data processing method, and multifunction printer
JP2008140105A (en) Output management system, output control method, and output device with security management function
JP2010061401A (en) Network printing system, printing management apparatus, image forming apparatus, printing management method, printing management program and recording medium
JP2009230580A (en) Print job holding device, authentication printing system, and print job managing method
JP2008123030A (en) Printing device and information processing system using the same
JP2007264779A (en) Unit for controlling use of authentication printing
JP2008305345A (en) Data print managing device, data print management program and data print management system
JP2009188651A (en) Image processor and image processing program
JP4003789B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2008152402A (en) Information processor, print system, and program
JP2006001089A (en) Image processor, image processing method, and image processing program
JP6519942B2 (en) Image forming apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100907