JP2008299125A - Toner cartridge - Google Patents
Toner cartridge Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008299125A JP2008299125A JP2007145674A JP2007145674A JP2008299125A JP 2008299125 A JP2008299125 A JP 2008299125A JP 2007145674 A JP2007145674 A JP 2007145674A JP 2007145674 A JP2007145674 A JP 2007145674A JP 2008299125 A JP2008299125 A JP 2008299125A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- cap
- link
- chamber
- toner chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子写真方式の画像形成装置内に着脱自在に装着され、現像部にトナーを供給するトナーカートリッジに関する。 The present invention relates to a toner cartridge that is detachably mounted in an electrophotographic image forming apparatus and supplies toner to a developing unit.
従来より、この種の電子写真方式の画像形成装置においては、トナーカートリッジを交換することでトナーを補給することができる、所謂カートリッジ交換方式と称されるトナー補給システムが広く採用されている。かかる方式のトナーカートリッジの筐体には、トナー室にトナーを充填するための充填口が開設されており、工場からの出荷時においては、トナーの充填後に充填口にキャップを圧入することにより充填口は密閉封止されている。トナー室にトナーを再充填することも可能であり、その場合にはキャップを外してから、充填口からトナーを投入すればよく、また、再びキャップを装着することで、充填口を再び密閉封止状態とすることができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of electrophotographic image forming apparatus, a toner supply system called a so-called cartridge replacement system that can supply toner by replacing a toner cartridge has been widely adopted. The toner cartridge housing of this type has a filling port for filling the toner chamber with toner, and when shipped from the factory, it is filled by pressing the cap into the filling port after filling the toner. The mouth is hermetically sealed. It is also possible to refill the toner chamber with toner, in which case it is only necessary to remove the cap and then add the toner from the filling port. By attaching the cap again, the filling port is sealed again. It can be in a stopped state.
近年、省資源化が進められる中でサプライ品の回収、再利用が積極的に進められており、これに伴って、製造業者やその正規代理店等以外の所謂リサイクル業者により、使用済のサプライ品が再使用される事態が見受けられる。つまり、リサイクル業者が使用済のトナーカートリッジを回収したうえで、回収されたトナーカートリッジにトナーを再充填し、それを安価なリサイクル品としてユーザが利用するようなケースが見受けられる。 In recent years, collection and reuse of supplies have been actively promoted while resource saving has been promoted, and along with this, used supplies by so-called recyclers other than manufacturers and their authorized agents etc. There is a situation where goods are reused. In other words, there are cases where a recycling company collects used toner cartridges, refills the collected toner cartridges with toner, and uses them as inexpensive recycled products.
しかし、リサイクル業者によって、純正品とは異なるトナーが再充填された場合には、画像形成装置で形成される画像品質が低下しやすい。つまり、この種の画像形成装置に使用されるトナーは、画像形成装置の特性に合わせて、製造業者が厳密に調合・調整した純正のトナーを用いることが望ましく、純正ではないトナーを再充填した場合には、画像形成装置の性能が十分に発揮されず、画像品質が低下することが避けられない。 However, when the recycler refills toner different from the genuine product, the quality of the image formed by the image forming apparatus tends to deteriorate. In other words, it is desirable that the toner used in this type of image forming apparatus is a genuine toner that is strictly formulated and adjusted by the manufacturer according to the characteristics of the image forming apparatus, and is refilled with a non-genuine toner. In this case, the performance of the image forming apparatus is not sufficiently exhibited, and it is inevitable that the image quality is deteriorated.
このように非純正のトナーが充填されることを防止し得る公知の手段としては、例えば特許文献1を挙げることができる。そこでは、トナー充填口を密閉封止するキャップを、充填口に係合するキャップ部と、充填口からトナー室内に押し込まれて、分離可能な分離片のツーピース構造としており、キャップを充填口から引き抜くと、分離片がキャップ部から脱落してトナー室内に残り、アジテータによるトナー攪拌動作やトナー供給動作が妨げられるようになっている。 As a known means capable of preventing the non-genuine toner from being filled in this way, for example, Patent Document 1 can be cited. In this case, a cap for hermetically sealing the toner filling port is formed into a two-piece structure having a cap part that engages with the filling port and a separation piece that can be separated by being pushed into the toner chamber from the filling port. When pulled out, the separation piece falls off from the cap portion and remains in the toner chamber, so that the toner agitating operation and the toner supplying operation by the agitator are hindered.
特許文献1に記載のトナーカートリッジの問題は、分離片を回収することができれば、リサイクル品のトナーカートリッジを容易に作製できることにある。つまり、トナーカートリッジを分解するなどして、分離片を回収することができれば、別のキャップ(例えば、汎用の断面ハット形のキャップ)を充填口に取り付けるだけでトナーカートリッジを再利用することが可能であり、リサイクル業者等により非純正のトナーが充填されるおそれが残る。 The problem with the toner cartridge described in Patent Document 1 is that if a separation piece can be collected, a recycled toner cartridge can be easily manufactured. In other words, if the separated cartridge can be recovered by disassembling the toner cartridge or the like, the toner cartridge can be reused by simply attaching another cap (for example, a general-purpose cross-section hat-shaped cap) to the filling port. Therefore, there is a possibility that non-genuine toner will be filled by a recycler or the like.
本発明は、以上のような問題点を解決するためになされたものであり、リサイクル品のトナーカートリッジの作製をより困難なものとして、非純正のトナーが再充填されることをより確実に防ぐことを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and more reliably prevents non-genuine toner from being refilled by making the production of a recycled toner cartridge more difficult. For the purpose.
請求項1記載の本発明は、ケース本体内に、トナーが収容されるトナー室と、クリーニング部材により回収された廃トナーが収容される廃トナー室とが設けられており、ケース本体の外面には、トナー室内にトナーを充填するための充填口が開設されており、この充填口がキャップにより密閉封止されているトナーカートリッジを対象とする。トナー室と廃トナー室とを仕切る隔壁には、両室に連通する開口が設けられており、この開口を塞ぐように閉塞部材が位置変位可能に配設されている。そして、閉塞部材とキャップとが連結部材により連結されており、該キャップを充填口から引き抜くと、閉塞部材が位置変位して、開口に対する閉塞状態が解除されるように構成されていることを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, a toner chamber in which toner is accommodated and a waste toner chamber in which waste toner collected by the cleaning member is accommodated are provided in the case main body, and is provided on the outer surface of the case main body. Is intended for a toner cartridge in which a filling port for filling toner is opened in the toner chamber and the filling port is hermetically sealed with a cap. The partition wall that partitions the toner chamber and the waste toner chamber is provided with an opening that communicates with both chambers, and a closing member is disposed so as to be displaceable so as to close the opening. The closing member and the cap are connected by a connecting member, and when the cap is pulled out from the filling port, the closing member is displaced and the closed state with respect to the opening is released. And
請求項2記載の本発明のように、隔壁の上面には、開口を塞ぐ平板状の閉塞部材がスライド移動可能に配設されており、隔壁に、閉塞部材の浮き上がりを規制するストッパーを設けることができる。 As in the second aspect of the present invention, a flat plate-like blocking member that closes the opening is slidably disposed on the upper surface of the partition wall, and a stopper that restricts the lifting of the blocking member is provided on the partition wall. Can do.
請求項3記載の本発明のように、充填口に臨むキャップの一面には、一対の通孔が開設されており、連結部材の遊端部を、キャップの一方の通孔から差し込まれて、他方の通孔に至るコ字状に形成することができる。 As in the third aspect of the present invention, a pair of through holes are formed in one surface of the cap facing the filling port, and the free end portion of the connecting member is inserted from one through hole of the cap, It can be formed in a U shape leading to the other through hole.
請求項4記載の本発明のように、連結部材は、閉塞部材から連出されるリンク棒と、リンク棒の遊端部に装着されるリンクピースとを含むツーピース構造とすることが望ましい。この場合のリンクピースは、リンク棒の遊端部の圧嵌挿入を許す係合凹部を有する本体部と、該本体部から突出する嵌合凸部とを有する。そして、リンク棒の遊端部が、キャップの一方の通孔を介してリンクピースの係合凹部に圧嵌挿入されるとともに、該リンクピースの嵌合凸部がキャップの他方の通孔に圧嵌挿入されることで、リンク棒とキャップとがリンクピースを介して連結される。 As in the fourth aspect of the present invention, it is desirable that the connecting member has a two-piece structure including a link bar extending from the closing member and a link piece attached to the free end of the link bar. In this case, the link piece has a main body portion having an engaging concave portion that allows press-fitting insertion of the free end portion of the link rod, and a fitting convex portion protruding from the main body portion. The free end portion of the link rod is press-fitted into the engagement recess of the link piece via one through-hole of the cap, and the fitting convex portion of the link piece is pressed into the other through-hole of the cap. The link rod and the cap are connected via the link piece by being fitted and inserted.
請求項1記載の本発明に係るトナーカートリッジにおいては、キャップを充填口から引き抜くと、閉塞部材が位置変位して、トナー室と廃トナー室とを仕切る隔壁に開設された開口の閉塞状態が解除され、両室が連通状態となるように構成した。これによれば、キャップを引き抜くと、廃トナー室内に貯溜されている廃トナーが開口を介してトナー室内に流入して、該廃トナーでトナー室が汚染されるおそれがあり、したがって、トナー室内へのトナーの充填作業に先立って該トナー室内を洗浄する必要が生じて、トナーの充填作業を作業効率良く進めることが困難となる。
加えて、両室が開口を介して繋がった連通状態でトナーの充填作業が行われるため、廃トナー室に未使用のトナーが流入することが避けられない。このように廃トナー室に流入したトナーは、画像形成動作に寄与しないものとなるため、実質的に画像形成動作に供されるトナーが減少し、トナーカートリッジの使用寿命が短くなる不利もある。
In the toner cartridge according to the first aspect of the present invention, when the cap is pulled out from the filling port, the closing member is displaced, and the closed state of the opening formed in the partition partitioning the toner chamber and the waste toner chamber is released. The two chambers are in communication with each other. According to this, when the cap is pulled out, the waste toner stored in the waste toner chamber may flow into the toner chamber through the opening, and the toner chamber may be contaminated with the waste toner. Prior to the toner filling operation, it becomes necessary to clean the toner chamber, and it becomes difficult to proceed the toner filling operation efficiently.
In addition, since the toner filling operation is performed in a communication state in which both chambers are connected through the opening, it is inevitable that unused toner flows into the waste toner chamber. Since the toner flowing into the waste toner chamber does not contribute to the image forming operation in this way, there is a disadvantage that the toner used for the image forming operation is substantially reduced and the service life of the toner cartridge is shortened.
以上のように本発明に係るトナーカートリッジによれば、キャップの引き抜き後は、実質的にカートリッジとしての用をなさなくなる。このため、リサイクル業者が、使用済のトナーカートリッジにトナーを再充填して、リサイクル品として再生することを効果的に防ぐことができ、したがって、非純正のトナーが再充填された非正規のリサイクルカートリッジを市場から排除することができる。 As described above, according to the toner cartridge of the present invention, after the cap is pulled out, the toner cartridge is not substantially used. For this reason, it is possible to effectively prevent the recycler from refilling the used toner cartridge with the toner and regenerating it as a recycled product. Therefore, the non-genuine recycling in which the non-genuine toner is refilled. The cartridge can be eliminated from the market.
隔壁の上面に開口を塞ぐ閉塞部材を配設した場合には、搬送工程やトナーカートリッジが落下衝撃を受けた際に閉塞部材が浮き上がり、開口の閉塞状態が解除されて、トナー室内に廃トナーが侵入し、該トナー室が廃トナーで汚染されるおそれがある。そこで請求項2記載の本発明のように、隔壁にストッパーを設けていると、閉塞部材の浮き上がりを規制することができるので、トナー室が廃トナーで汚染されることを確実に防ぐことができる。 When a blocking member that closes the opening is provided on the upper surface of the partition wall, the blocking member is lifted when the transfer process or the toner cartridge is subjected to a drop impact, the closed state of the opening is released, and waste toner is discharged into the toner chamber. The toner chamber may enter and the toner chamber may be contaminated with waste toner. Accordingly, when the stopper is provided on the partition wall as in the second aspect of the present invention, the lifting of the closing member can be restricted, so that the toner chamber can be reliably prevented from being contaminated with waste toner. .
連結部材とキャップとを一点のみで係合或いは固着させた場合には、これら連結部材とキャップとの間の連結強度が弱く、キャップを充填口から引き抜く際に両者が不用意に分離するおそれがある。そこで請求項3記載の本発明のように、連結部材の遊端部を、キャップの一方の通孔から差し込まれて、他方の通孔に至るコ字状に形成していると、連結部材とキャップとの連結状態を確固たるものとして、両者が分離することを確実に防止できる。 When the connecting member and the cap are engaged or fixed at only one point, the connecting strength between the connecting member and the cap is weak, and there is a risk that both of them may be inadvertently separated when the cap is pulled out from the filling port. is there. Therefore, as in the third aspect of the present invention, when the free end portion of the connecting member is formed in a U shape that is inserted from one through hole of the cap and reaches the other through hole, As a solid connection with the cap, it is possible to reliably prevent the two from separating.
上述のように連結部材の遊端部をコ字状に形成した場合において、キャップの通孔に遊端部を係合させようとすると、該遊端部を充填口からある程度引き出して、係合作業を行う必要がある。このため、トナーの充填後に遊端部とキャップとの係合作業を行うと、閉塞部材が位置変位して、開口に対する閉塞状態が解除されて、トナー室内のトナーが廃トナー室内に移行するおそれがある。
そこで請求項4記載の本発明のように、連結部材を、閉塞部材から連出されるリンク棒と、該リンク棒の遊端部に装着されるリンクピースとを含むツーピース構造としていると、リンク棒および閉塞部材を動かすことなく、リンク棒とキャップとの連結作業を行うことができる。詳しくは、リンク棒の遊端部を、キャップの一方の通孔を介してリンクピースの係合凹部に圧嵌挿入させ、同時に、リンクピースの嵌合凸部をキャップの他方の通孔に圧嵌挿入させることで、リンク棒とキャップとを連結することができる。これにて、閉塞部材を動かすことなくリンク棒とキャップとの連結作業を行うことができるので、トナー室内のトナーが廃トナー室内に移行する問題を確実に解消できる。
充填口を大きく開いた状態でトナーの充填作業を進めることができるので、作業効率が低下するおそれがない点でも優れている。簡単な構成で以って、確実にリンク棒とキャップとを連結することができるので、コ字状の抜け止め構造を採用したことに伴うトナーカートリッジの製造コストの増加を抑えることができる点でも優れている。
When the free end portion of the connecting member is formed in a U shape as described above, if the free end portion is to be engaged with the through hole of the cap, the free end portion is pulled out from the filling port to some extent, and the engagement operation is performed. Need to work. For this reason, if the engagement operation between the free end and the cap is performed after the toner is filled, the closing member is displaced and the closing state with respect to the opening is released, so that the toner in the toner chamber may move into the waste toner chamber. There is.
Therefore, as in the present invention as defined in
Since the toner filling operation can be carried out with the filling port wide open, it is also excellent in that there is no possibility of reducing the working efficiency. Since the link rod and the cap can be securely connected with a simple configuration, it is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the toner cartridge due to the adoption of the U-shaped retaining structure. Are better.
図1ないし図5に、本発明に係るトナーカートリッジを、コピー機能とファクシミリ機能とを備えた複合機のトナーカートリッジに適用した実施形態を示す。図2に示すように、複合機(画像形成装置)1は、記録紙Pが堆積状に載置される給紙カセット2と、該給紙カセット2から送られてきた記録紙Pに対して画像形成を行う画像記録部3と、画像を読み取って画像記録部3などに送信するためのデータに変換する画像読取部4と、各種操作ボタンを有する操作パネル5と、自動原稿搬送装置(ADF)6とを備える。また、複合機1の内部には、給紙カセット2から画像記録部3を経て排紙部7に至る用紙搬送路Rが形成されている。
なお、本実施形態においては、説明の便宜上、操作パネル5の伸び方向を左右方向と規定する(図2参照)。また、当該左右方向と水平方向で直交する方向を前後方向と規定する(図1参照)。
1 to 5 show an embodiment in which the toner cartridge according to the present invention is applied to a toner cartridge of a multifunction machine having a copy function and a facsimile function. As shown in FIG. 2, the multifunction peripheral (image forming apparatus) 1 is configured to supply a
In the present embodiment, for convenience of explanation, the extending direction of the operation panel 5 is defined as the left-right direction (see FIG. 2). Moreover, the direction orthogonal to the left-right direction and the horizontal direction is defined as the front-rear direction (see FIG. 1).
複合機1が画像形成命令を受けると、給紙カセット2の給紙ローラ8が回転駆動し、記録紙Pが搬送路Rに1枚ずつ繰り出される。搬送路Rにおける給紙カセット2と画像記録部3との間には、画像記録部3への給紙タイミングを制御するレジストローラ対9・9が配設されている。
画像記録部3には、記録紙Pに接触してトナーを転写する感光体ドラム(以下、単にドラムと記す)11が設けられている。ドラム11の周囲には、該ドラム11の表面を所定の電位に帯電させる帯電器12、ドラム11の表面を露光して静電潜像を形成するLEDヘッド13、ドラム11にトナーを供給する現像器14、ドラム11に形成されたトナー画像を記録紙Pに転写させるための転写ローラ15、ドラム11の表面から転写後の残存トナーを除去するクリーニング部材16などが配設されている。ドラム11と転写ローラ15との間でトナー画像を転写された記録紙Pは、トナー画像を固着させるための定着器18を経て、排紙部7に排出される。
When the multifunction device 1 receives an image formation command, the paper feed roller 8 of the
The
図3に示すように、現像器14を構成する前後横長のハウジング20の内部には、トナーカートリッジ25から供給された現像剤を攪拌および搬送する一対の攪拌搬送スクリュー21・22、ドラム11にトナーを供給するための現像ローラ23、および現像ローラ23に現像剤を供給する供給パドル24などが設けられている。
As shown in FIG. 3, a pair of agitation and
トナーカートリッジ(以下、単にカートリッジと記す)25は、前後横長で上方開口を有するケース本体26と、該ケース本体26の上方開口を封止する上カバー27とで構成されており、複合機1の内部の所定位置に着脱自在に装着される。ケース本体26の内部には、トナーが収容されるトナー室28と、クリーニング部材16により回収された廃トナーが収容される廃トナー室29とが設けられており、トナー室28内のトナーは、トナーホッパー30およびスクリューコンベア(パイプスクリュー)31を介して、現像器14のハウジング20内に供給される。クリーニング部材16によりドラム11の表面から除去された残留トナーは、スクリューコンベア32を介して、廃トナー室29に投入堆積される。符号33は、トナーをトナーホッパー30へ搬送排出する搬送排出スクリューを、符号34は、投入された廃トナーを廃トナー室29内に均一に分散させるための搬送スクリューを、それぞれ示している。
A toner cartridge (hereinafter simply referred to as a cartridge) 25 includes a
図1に示すように、ケース本体26の前面には、トナー室28内にトナーを充填するための充填口36が開設されており、この充填口36を密閉封止するように、キャップ37が着脱可能に装着される。キャップ37は、前方開口を有する有底円筒状の本体部38と、該本体部38の筒壁の前端から外向きに張り出し形成された円環状のフランジ部39とからなり、充填口36内に本体部38が圧入装着されることで、充填口36を密閉封止する。かかる装着状態において、フランジ部39が充填口36の周縁に係合することで、本体部38のトナー室28内への挿入限界が規制される。また、フランジ部39に指等を掛けて、これを手前に引くことで、キャップ37を充填口36から引き抜くことができる。本体部38の円筒内部には、連結部材40を構成するリンクピース41と、前方開口を封止する封口部材42とが装着される。これらの詳細については後述する。
As shown in FIG. 1, a front surface of the
図1および図3に示すように、トナー室28と廃トナー室29とを上下に仕切る隔壁44には、両室28・29に連通するように、一つの開口45が設けられており、この開口45を塞ぐように、隔壁44の上面(トナー室28側の面)に、前後方向に長い四角平板状のプラスチック製の閉塞部材46が配設されている。図1および図3において、符号47は、隔壁44の上面に凹み形成された前後方向に長いスライド溝を示しており、このスライド溝47内に閉塞部材46が落とし込み装着されている。スライド溝47の左右方向の幅寸法と、閉塞部材46の左右方向の幅寸法とは、略同寸法に設定されており、また、スライド溝47の前後方向の長さ寸法は、閉塞部材46のそれよりも長く形成されている。以上より閉塞部材46は、前後方向にはスライド変位可能に、しかし左右方向には遊動不能な状態で、スライド溝47内に装着される。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
スライド溝47の左右の縁部には、閉塞部材46の隔壁44からの浮き上がりを規制するためのストッパー48が隔壁44から突設されている。図3に示すようにこれらストッパー48は、隔壁44から上方向に伸びる係合腕49と、係合腕49の上端から左右方向の内向きに伸びる係合片50とからなるL字状を呈しており、係合片50の下面で閉塞部材46の上面を受け止めて、閉塞部材46が隔壁44から浮き上がるのを規制する。
A
また、図1および図4に示すように、閉塞部材46とキャップ37とは、連結部材40により連結される。連結部材40は、閉塞部材46の上面から連出されるリンク棒52と、リンク棒52の遊端部53に装着されるリンクピース41とを含むツーピース構造とされている。リンクピース41は、上下方向に走る本体部54と、該本体部54の後面から突出して、キャップ37の本体部38の底面に開設された通孔55内に抜け止め状に圧嵌挿入される嵌合凸部56とを備え、本体部54には、リンク棒52の遊端部53の圧嵌挿入を許す係合孔(係合凹部)57が通設されている。キャップ37の本体部38の底面には、係合孔57に対応して、リンク棒52の遊端部53の挿通を許す通孔58が通設されている。
As shown in FIGS. 1 and 4, the closing
本実施形態に係るカートリッジ25は、例えば以下の手順によって作製できる。まず、ケース本体26のスライド溝47内に閉塞部材46を装着したうえで、該ケース本体26の上方開口に上カバー27を被せ付けて、カートリッジ25を組み立てる。なお、閉塞部材46の装着に先立って、廃トナー室29には搬送スクリュー34を組み付けておく。次に、図4に示すように、スライド溝47内の後側の側面に閉塞部材46の後端部が当接する差し込み限界位置に閉塞部材46を位置させたうえで、充填口36からトナー室28内にトナーを充填する。このとき、隔壁44の開口45は閉塞部材46により封止されているため、トナー室28内に充填されたトナーが廃トナー室29に流入することはない。
The
トナーの充填作業が終了すると、閉塞部材46とキャップ37とを連結部材40で連結する。具体的には、図4に示すように閉塞部材46が差し込み限界位置に位置している状態で、充填口36に臨むリンク棒52の遊端部53にキャップ37の通孔58を位置合わせして、キャップ37の本体部38を充填口36内に押し込む。次に、キャップ37の通孔58に挿通して本体部38の円筒内部に露出するリンク棒52の遊端部53と、リンクピース41の係合孔57とを位置合わせして、該遊端部53を係合孔57に圧嵌挿入し、同時に、キャップ37の通孔55内にリンクピース41の嵌合凸部56を圧嵌挿入する。以上より、リンク棒52とキャップ37とをリンクピース41を介して連結することができる。最後に、キャップ37の本体部38の円筒内部に封口部材42を押し込み、リンクピース41を覆い隠す。
When the toner filling operation is completed, the closing
使用済のカートリッジ25をリサイクル業者等が回収し、これにトナーを再充填することを目的としてキャップ37を引き抜いた場合には、廃トナーでトナー室28内が汚染される。より詳しくは、リサイクル業者等がトナーを再充填すべく、キャップ37を充填口36から引き抜くと、図5に示すように、リンク棒52を介して閉塞部材46が前方に姿勢変位される。これにて、トナー室28と廃トナー室29とを仕切る隔壁44の開口45の閉塞状態が解除されて、両室28・29が非独立の連通状態となり、廃トナー室29内の廃トナーがトナー室28内に流入して、トナー室28が廃トナーで汚染される。
したがって、カートリッジ25を再利用するためには、トナー室28内へのトナーの充填作業に先立って、該トナー室28内を洗浄する必要があり、トナーの充填作業を作業効率良く進めることが困難となる。加えて、連通状態でトナーの充填作業が行われるため、廃トナー室29に未使用のトナーが流入することが避けられず、画像形成動作に供されるトナーが減少する不利もある。
When the recycler collects the used
Therefore, in order to reuse the
以上のように本実施形態に係るカートリッジ25によれば、キャップ37の引き抜き後は、実質的にカートリッジとしての用をなさなくなる。このため、リサイクル業者が、使用済のカートリッジ25にトナーを再充填して、リサイクル品として再生することを効果的に防ぐことができ、したがって、非純正のトナーが再充填された非正規のリサイクルカートリッジを市場から排除することができる。
As described above, according to the
隔壁44の上面に開口45を塞ぐ閉塞部材46を配設した場合には、搬送工程やカートリッジ25が落下衝撃を受けた際に閉塞部材46が浮き上がり、開口45の閉塞状態が解除されて、トナー室28内に廃トナーが流入して、トナー室28が廃トナーで汚染されるおそれがある。そこで、本実施形態のように隔壁44にストッパー48を設けて、該ストッパー48で閉塞部材46の浮き上がりを規制するようにしていると、トナー室28内に廃トナーが流入することを確実に防ぐことができる。
When the blocking
連結部材40を、閉塞部材46から連出されるリンク棒52と、該リンク棒52の遊端部53に装着されるリンクピース41とを含むツーピース構造としていると、リンク棒52および閉塞部材46を動かすことなく、リンク棒52とキャップ37との連結作業を行うことができる。これにて、トナー室28と廃トナー室29とを仕切る隔壁44の開口45の閉塞状態が確実に維持されるため、トナー室28内のトナーが廃トナー室29内に移行するおそれがない。また、キャップ37の通孔58に挿通して本体部38の円筒内部に露出するリンク棒52の遊端部53を、リンクピース41の係合孔57に圧嵌挿入し、同時に、キャップ37の通孔55内にリンクピース41の嵌合凸部56を圧嵌挿入した、所謂抜け止め構造にしていると、キャップ37を充填口36から引き抜く際に、リンク棒52とキャップ37とが分離することを確実に防止できる。
When the connecting
上記実施形態においては、隔壁44に一つの開口45を設けていたが、開口45は二以上設けることができる。連結部材40の形態は上記のものに限られず、要は、キャップ37の引き抜き動作に伴って閉塞部材46が位置変位すればよい。
In the embodiment described above, one
25 トナーカートリッジ
26 ケース本体
28 トナー室
29 廃トナー室
36 充填口
37 キャップ
40 連結部材
41 リンクピース
44 隔壁
45 開口
46 閉塞部材
48 ストッパー
52 リンク棒
25
Claims (4)
前記ケース本体の外面には、前記トナー室内にトナーを充填するための充填口が開設されており、この充填口がキャップにより密閉封止されているトナーカートリッジにおいて、
前記トナー室と前記廃トナー室とを仕切る隔壁には、両室に連通する開口が設けられており、この開口を塞ぐように閉塞部材が位置変位可能に配設されており、
前記閉塞部材と前記キャップとが連結部材により連結されており、該キャップを充填口から引き抜くと、前記閉塞部材が位置変位して、前記開口に対する閉塞状態が解除されるように構成されていることを特徴とするトナーカートリッジ。 In the case body, a toner chamber for storing toner and a waste toner chamber for storing waste toner collected by the cleaning member are provided,
In the toner cartridge in which a filling port for filling the toner chamber with toner is opened on the outer surface of the case body, and the filling port is hermetically sealed with a cap.
The partition wall that partitions the toner chamber and the waste toner chamber is provided with an opening that communicates with both chambers, and a closing member is disposed so as to be displaceable so as to close the opening.
The closing member and the cap are connected by a connecting member, and when the cap is pulled out from the filling port, the closing member is displaced so that the closed state with respect to the opening is released. Toner cartridge characterized by.
前記隔壁に、前記閉塞部材の浮き上がりを規制するストッパーが設けられている請求項1記載のトナーカートリッジ。 On the upper surface of the partition wall, a flat plate-like closing member that closes the opening is slidably disposed,
The toner cartridge according to claim 1, wherein the partition wall is provided with a stopper that regulates lifting of the blocking member.
前記連結部材の遊端部が、前記キャップの一方の通孔から差し込まれて、他方の通孔に至るコ字状に形成されている請求項1または2記載のトナーカートリッジ。 A pair of through holes are opened on one surface of the cap facing the filling port,
3. The toner cartridge according to claim 1, wherein the free end portion of the connecting member is formed in a U shape inserted into one through hole of the cap and reaching the other through hole.
前記リンクピースは、前記リンク棒の遊端部の圧嵌挿入を許す係合凹部を有する本体部と、該本体部から突出する嵌合凸部とを有し、
前記リンク棒の遊端部が、前記キャップの一方の通孔を介して前記リンクピースの係合凹部に圧嵌挿入されるとともに、該リンクピースの嵌合凸部が前記キャップの他方の通孔に圧嵌挿入されることで、前記リンク棒と前記キャップとが前記リンクピースを介して連結されている請求項3記載のトナーカートリッジ。 The connecting member has a two-piece structure including a link bar continuously extended from the closing member, and a link piece attached to a free end portion of the link bar,
The link piece has a main body portion having an engaging concave portion that allows press-fitting insertion of the free end portion of the link rod, and a fitting convex portion protruding from the main body portion,
The free end portion of the link rod is press-fitted and inserted into the engaging recess of the link piece through one through hole of the cap, and the fitting convex portion of the link piece is the other through hole of the cap. The toner cartridge according to claim 3, wherein the link bar and the cap are connected to each other through the link piece by being press-fitted into the link.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145674A JP2008299125A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Toner cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145674A JP2008299125A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Toner cartridge |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008299125A true JP2008299125A (en) | 2008-12-11 |
Family
ID=40172695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007145674A Pending JP2008299125A (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Toner cartridge |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008299125A (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8666293B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-03-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US8953977B2 (en) | 2011-10-06 | 2015-02-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developer container provided with cap for covering filling port |
US9594329B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9599954B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9599953B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9599929B2 (en) | 2010-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge and image forming apparatus |
US9606503B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9606504B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming device |
US9605734B2 (en) | 2013-06-28 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge provided with movable detected body |
US9606473B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge having detected member |
US9612548B2 (en) | 2011-11-24 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Labushiki Kaisha | Cartridge provided with pivotable member for new product detection |
US9612569B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge with multiple rotary members |
US9612553B2 (en) | 2013-10-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge having agitator and rotary member with detected portion |
US9618879B2 (en) | 2014-01-06 | 2017-04-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge |
US9639026B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-05-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge with transmission gear and toothless gear |
US9714696B2 (en) | 2013-06-28 | 2017-07-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge provided with body for new product detection |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007145674A patent/JP2008299125A/en active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9599929B2 (en) | 2010-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge and image forming apparatus |
US9612552B2 (en) | 2010-03-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge and image forming apparatus |
US8761643B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-06-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US8948661B2 (en) | 2010-08-31 | 2015-02-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US9612551B2 (en) | 2010-08-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US9207567B2 (en) | 2010-08-31 | 2015-12-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US8666293B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-03-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cap configuration for a toner cartridge |
US8953977B2 (en) | 2011-10-06 | 2015-02-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developer container provided with cap for covering filling port |
US9612548B2 (en) | 2011-11-24 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Labushiki Kaisha | Cartridge provided with pivotable member for new product detection |
US9714696B2 (en) | 2013-06-28 | 2017-07-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge provided with body for new product detection |
US9605734B2 (en) | 2013-06-28 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge provided with movable detected body |
US9606504B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming device |
US9612553B2 (en) | 2013-10-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge having agitator and rotary member with detected portion |
US9618879B2 (en) | 2014-01-06 | 2017-04-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing cartridge |
US9594329B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9612569B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-04-04 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge with multiple rotary members |
US9606473B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge having detected member |
US9606503B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9599953B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
US9639026B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-05-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge with transmission gear and toothless gear |
US9599954B2 (en) | 2014-03-31 | 2017-03-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Cartridge |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008299125A (en) | Toner cartridge | |
JP2008299124A (en) | Toner cartridge | |
JP5267012B2 (en) | Waste toner collecting container, cleaning unit, and image forming apparatus | |
JP2008299123A (en) | Toner cartridge | |
US8270891B2 (en) | Developer storage unit and image forming apparatus | |
WO2004027522A1 (en) | Image forming device, powder feeding device, toner storage container, powder storage container, and method of recycling the containers | |
US20090097879A1 (en) | Waste toner storage unit and image forming apparatus using same | |
JP2008216919A (en) | Toner cartridge and cap for hermetically sealing toner filling port | |
US8983343B2 (en) | Image forming apparatus and toner case | |
JP2012185287A (en) | Powder container and powder processing device | |
JP5690655B2 (en) | Image forming unit | |
JP5537502B2 (en) | Image forming apparatus and toner container | |
US7734232B2 (en) | Toner cartridge | |
JP2014112188A (en) | Image forming apparatus | |
TWI430054B (en) | Image forming agent storage container, image forming apparatus, method of mounting image forming agent storage container, and method of removing image forming agent storage container | |
EP1331527B1 (en) | Toner supply container of an image forming machine | |
JP7130998B2 (en) | Image forming device, toner container | |
JP2008203677A (en) | Toner cartridge | |
US8548362B2 (en) | Toner stirring member and toner cartridge including thereof | |
JP2010049193A (en) | Support structure of foreign substance recovery vessel | |
US11086269B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP5200670B2 (en) | Waste toner collection container and image forming apparatus | |
JP5103975B2 (en) | Toner supply device | |
US20240201616A1 (en) | Developer replenishing container and method of reusing developer replenishment container | |
JP6687896B2 (en) | Powder container and image forming apparatus |