JP2008298917A - Projector - Google Patents
Projector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008298917A JP2008298917A JP2007142922A JP2007142922A JP2008298917A JP 2008298917 A JP2008298917 A JP 2008298917A JP 2007142922 A JP2007142922 A JP 2007142922A JP 2007142922 A JP2007142922 A JP 2007142922A JP 2008298917 A JP2008298917 A JP 2008298917A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projector
- main body
- tip
- elevating
- elevating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/145—Housing details, e.g. position adjustments thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
Description
本発明は、机や床面に置いて使用するプロジェクタの仰角を変更するための昇降機構を備えたプロジェクタに関するものである。 The present invention relates to a projector provided with an elevating mechanism for changing the elevation angle of a projector used on a desk or floor.
従来のプロジェクタの昇降機構について図面を参照して説明する。 A conventional projector lifting mechanism will be described with reference to the drawings.
図7は、従来のプロジェクタのケース前部中央付近における、昇降部材の昇降動作がロックされた状態を示す側断面図である。プロジェクタ101のケース102の上面102bには、昇降ボタン103が所定の垂直距離だけ上下動自在に設けられている。昇降ボタン103は、テーブル状の操作部103aがケース102の上面102bに設けた開口104から出没可能であり、操作部103aの下端外縁よりも外側に張り出す台座部103bが、ケース102の上面102bに当接する位置を最上位、ケース102の上面102aの内側に一体に形成された最下位規定リブ105に当接する位置を最下位として上下動される。
FIG. 7 is a side sectional view showing a state in which the lifting / lowering operation of the lifting / lowering member is locked in the vicinity of the front center of the case of the conventional projector. On the
昇降ボタン103の下方には、棒状のロック解除部材106が、ケース102の前面102aに一体に設けられたガイドレール107に、上下方向にスライド自在に配設されている。ロック解除部材106の上端には、後方に向けて作用片106aが延設され、作用片106aには、昇降ボタン103の台座部103bの底面に常時接触している。ロック解除部材106の下端には、前方に斜面を有する爪部106bが形成されている。
Below the
ロック解除部材106の下方には、上下に貫通する角穴108aを有する角筒状のロック部材108が、ケース102の底面102cに一体に設けられたガイドリブ109によって左右方向(図7の紙面前後方向)の移動が規制された状態で、前後方向(図7の紙面左右方向)に移動可能に設けられている。ロック部材108の上面には、前方に斜面を有する作用溝108bが凹設され、作用溝108bの前方斜面に、ロック解除部材106の爪部106bの前方斜面が常時当接している。ロック部材108の角穴108bの前壁面には、上下方向に並ぶ歯群108cが形成されている。そして、ロック部材108の前面とケース102の前面102aにそれぞれ凸設された突起108d、110に、押縮させた圧縮バネ111を配置することにより、ロック部材108を後方に付勢している。
Below the
ロック解除部材106の後方には、ケース102の底面102cにガイドリブ109と共に一体に形成されたガイドレール113に、昇降部材112が、角柱状の脚部112aにて上下方向にスライド自在(昇降自在)に配設されている。脚部112aは、ロック部材108の角穴108aとケース102の底面102c前部に設けられた開口114に挿通され、下端に、ケース102の底面102cの下方に突出して机や床の面に当接する円板形の足部112bを一体に有している。足部112bは、昇降部材112が最上位にあるとき、開口114の周囲に座繰り状に形成された凹部115に嵌ることで、ケース102の底面102cに収まるようになっている。脚部112aの前面には、上下方向に並ぶ歯群112cがほぼ全域に形成されている。歯群112cの一部は、ロック部材108が後方に付勢された状態でロック部材108の歯群108cと噛み合って、昇降部材112の昇降動作をロックする。
Behind the
以上の構成で、図7に示すように、昇降ボタン103の操作部103aが下方に押下されると、台座部103bがロック解除部材106の作用片106aに作用してロック解除部材106を下方に押下げる。これにより、ロック解除部材106の爪部106bがロック部材108の作用溝108bに作用して、ロック部材108が付勢に抗して前方に押動される。この結果、図8に示すように、歯群108c、112cの噛み合い(ロック)が解除され、昇降部材112が昇降自在となる。こうして昇降部材112を昇降させ、足部112bの突出量を適切に調節した後、昇降ボタン103を押下していた力を除くと、再び歯群108c、112cが噛み合うため、昇降部材112はロックされる。以上の動作によってケース102の前部を必要な高さだけ底上げしながら、プロジェクタ101の仰角の調整を行うことができる。
With the above configuration, as shown in FIG. 7, when the
また、特許文献1〜3には、プロジェクタの昇降機構において、昇降部材の側面に係合する係合部を有する操作部材をスライド自在に設け、操作部材を係合状態に付勢しておき、プロジェクタの仰角の調整を行う際には、外部から操作部材を操作して係合を解除することにより、昇降部材を上下動可能とするものが記載されている。
上述した従来のプロジェクタの昇降機構の構成では、昇降ボタンや操作部材が外部に露出し、見栄えが悪く、外観デザインの自由度も低いという問題があった。これに対し、昇降機構を昇降ボタンや操作部材の不要なネジ方式としたものもあるが、ネジ方式だと調整に手間と時間が掛かり、作業が煩わしくなる問題がある。 In the above-described configuration of the lift mechanism of the projector described above, there are problems that the lift button and the operation member are exposed to the outside, the appearance is poor, and the degree of freedom in external design is low. On the other hand, there is a mechanism in which the elevating mechanism is a screw system that does not require an elevating button or an operation member. However, the screw system has a problem that adjustment takes time and labor, and the operation becomes troublesome.
本発明は、上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、外部に露出する操作部がなく、外観デザインの自由度を向上するとともに、仰角の調整作業の煩わしさが軽減されたプロジェクタを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and provides a projector that has no operation unit exposed to the outside, improves the degree of freedom in external design, and reduces the troublesome adjustment of the elevation angle. The purpose is to do.
上記目的を達成するために請求項1のプロジェクタは、本体と、該本体の底面に設けられた昇降機構とを有し、前記昇降機構によって本体の仰角を調整するようにしたプロジェクタにおいて、前記本体内に水平方向にスライド自在に設けられ、先端に係合爪部を有するスライド部材と、前記スライド部材を付勢する付勢部材と、前記本体の底面前部に設けられた開口に挿通された円柱状の脚部、該脚部の下端に一体に形成され本体の底面の下方に突出可能な足部、及び、前記脚部の外周部に螺旋状に設けられ、前記スライド部材の係合爪部が係合されるネジ部、を有し、上下動自在、かつ、回転可能に配設された昇降部材と、を備え、スライド部材の前記係合爪部は、上面が先端から上方に向かう斜面、下面が先端から略水平なフラット面に形成され、昇降部材の前記ネジ部は、上面に先端から略水平なフラット面、下面が先端から下方に向かう傾斜する斜面に形成され、前記本体の仰角を大幅に調整するときは、前記昇降部材を下方に引き出すことにより、スライド部材の前記係合爪部が、昇降部材の前記ネジ部を乗り越えるようにして、係合部位を相対的に上方へ移動させ、前記本体の仰角を小幅に調整するときは、前記昇降部材を回転させることにより、スライド部材の前記係合爪部が、昇降部材の前記ネジ部に沿って案内されるようにして、係合部位を相対的に上方又は下方へ移動させることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a projector according to
また、本発明の請求項2に係るプロジェクタは、請求項1に記載のプロジェクタにおいて、昇降部材の前記足部に、把持手段を設けたことを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the projector according to the first aspect, a grip means is provided on the foot portion of the elevating member.
また、本発明の請求項3に係るプロジェクタは、請求項2に記載のプロジェクタにおいて、前記把持手段は、昇降部材の前記足部に設けられた円板部と、該円板部の周囲に等間隔に刻まれた複数の浅い縦溝と、から成ることを特徴としている。 The projector according to a third aspect of the present invention is the projector according to the second aspect, wherein the gripping means includes a disc portion provided on the foot portion of the elevating member, and a periphery of the disc portion. It is characterized by comprising a plurality of shallow vertical grooves engraved at intervals.
請求項1のプロジェクタによると、昇降部材を下方に引き出すようにして取り敢えず本体の仰角を大まかに調整しておき、次いで昇降部材を回転させることにより微調整を行うことで、素早く所望の仰角に設定することができる。したがって、所望の仰角になるまでひたすらネジを回すような操作の煩わしさが軽減される。また、外部に露出する操作ボタンのようなものがなく、見栄えが良く外観デザインの自由度が向上する。
According to the projector of
請求項2のプロジェクタによると、昇降部材の足部に把持手段を備えたから、昇降部材の引き出しと回転の操作が容易に行える。 According to the projector of the second aspect, since the grip portion is provided on the foot portion of the elevating member, the elevating member can be easily pulled out and rotated.
請求項3のプロジェクタによると、円板部の周囲に設けた縦溝が昇降部材回転時の滑り止めとなり、昇降部材の回転操作がしやすくなる。 According to the projector of the third aspect, the vertical groove provided around the disk portion serves as a slip stopper when the elevating member rotates, and the elevating member can be easily rotated.
本発明に係るプロジェクタの昇降機構の実施形態について図面を参照して説明する。 An embodiment of a lifting mechanism of a projector according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明が適用されるプロジェクタの外観を示す斜視図である。図1に示すように、プロジェクタ1は、机や床面などの設置面に該当するベースBS上に置かれており、ケース(本体)2の前面2aに投射口2hを備えている。
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a projector to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the
ケース2の底面2cには、前面2a側に2つの支持部材16が設けられ、背面側2cに2つの支持部材17が設けられている。ケース2はこれらの支持部材16、17によって4点が支持されており、ベースBSとケース2の底面2cとの間には隙間が形成されるようになっている。
Two
さらにプロジェクタ1は、ケース2の内部の前部略中央に、後述する昇降部材12を有している。必要に応じてケース2を持ち上げて昇降部材12を引き出すことにより、足部12bをケース2の底面2cから突出させることができる。足部12bを突出させてからケース2を再びベースBS上に載置すれば、ケース2は後方の2つ支持部材17と足部12bとによって3点がベースBS上に支持されることになり、前面2a側が相対的に高くなる、傾いた姿勢をとるため、プロジェクタ1の仰角を変更することができる。なお、プロジェクタ1の仰角は、昇降部材12を回転させることにより足部12bの突出量の微調整が行え、適切な角度に調整することができる。
Further, the
次に、本発明に係るプロジェクタの昇降機構を詳しく説明する。 Next, the lifting mechanism of the projector according to the present invention will be described in detail.
図2は、本発明のプロジェクタのケース前方下部中央付近における、プロジェクタを机上に置いた状態を示す側断面図である。図2に示すように、ケース2内には、底面2c上に、スライド部材3が水平方向にスライド自在に設けられている。スライド部材3の先端には、係合爪部31が形成されている。係合爪部31は、上面が先端から上方に向かう斜面31a、下面が先端から略水平なフラット面31bに形成されている。また、スライド部材3は、ケース2の前壁内面に配置されたバネ6によって後方に付勢されている。
FIG. 2 is a side sectional view showing a state where the projector is placed on the desk in the vicinity of the center of the lower front part of the case of the projector according to the present invention. As shown in FIG. 2, in the
スライド部材3の後方には、ケース2の底面2cに一体に形成されたガイド筒13内に、昇降部材12が、円柱状の脚部12aにて上下動自在、かつ、回転可能に配設されている。脚部12aは、ケース2の底面2c前部に設けられた開口14に挿通され、下端に、ケース2の底面2cの下方に突出して机の面に当接する円板形の足部12bを一体に有している。脚部12aの外周には、ネジ部121が螺旋状に一体的に形成されている。ネジ部121は、上面に先端から略水平なフラット面121a、下面が先端から下方に向かう傾斜する斜面121bに形成されている。
Behind the slide member 3, an elevating
ガイド筒13の前部下端部には矩形の貫通口13aが設けられており、この貫通口13aを介して上記スライド部材3がガイド筒13内に挿通されている。そして、スライド部材3の係合爪部31が、昇降部材12のネジ部121に係合している。
A rectangular through-
プロジェクタ1を机上に置いた状態では、スライド部材3の係合爪部31が、昇降部材12のネジ部121に係合されるとともに、係合爪部31とネジ部121のフラット面同士31b、121aが当接し、昇降部材12の上方への移動が規制される。これにより、ケース2の前部が、所定長さ下方へ突出した昇降部材12に支えられることになり、プロジェクタ1の前方を傾斜させた状態で維持することが可能となる。
In a state where the
次に、上記構成の昇降機構を備えたプロジェクタの仰角の調整動作について説明する。 Next, the adjustment operation of the elevation angle of the projector provided with the lifting mechanism having the above configuration will be described.
図3及び図4は、本発明のプロジェクタのケース前方下部中央付近における、昇降部材の引き出し操作によって仰角を大幅に調整する動作、及び、昇降部材の回転操作によって仰角を小幅に調整する動作をそれぞれ説明する側断面図である。 FIGS. 3 and 4 respectively show an operation of adjusting the elevation angle by a pulling operation of the elevating member and an operation of adjusting the elevation angle by a rotating operation of the elevating member in the vicinity of the lower front center of the case of the projector of the present invention. It is a sectional side view to explain.
図3に示すように、足部12bを把持して昇降部材12を下方に引き出すと、昇降部材12のネジ部121とスライド部材3の係合爪部31の斜面同士121b、31aが接触し、昇降部材12の下向きの動きが、スライド部材3の水平方向の動きに変換され、スライド部材3はバネ6の付勢に抗して前方へ移動する。この結果、スライド部材3の係合爪部31は、昇降部材12のネジ部121を次々に乗り越えるようにして、係合部位を相対的に上方へ移動させる。これにより、所望する仰角に見合ったおおよその突出量だけ昇降部材12の足部12bをケース2の下方へ素早く突出させることが可能となる。
As shown in FIG. 3, when the
次に、図4に示すように、足部12bを把持した状態で昇降部材12を回転させると、スライド部材3の係合爪部31は、昇降部材12のネジ部121に沿って案内されるようにして、係合部位を相対的に上方又は下方へ移動させる。これにより、プロジェクタ1が所望する仰角になるまで、昇降部材12の足部12bの突出量を微調整することが可能となる。
Next, as shown in FIG. 4, when the elevating
上記の実施形態によると、昇降部材12を下方に引き出すようにして取り敢えず仰角を大まかに調整しておき、次いで昇降部材12を回転させて微調整を行うことで、素早く所望の仰角に設定することができる。したがって、所望の仰角になるまでひたすらネジを回すような操作の煩わしさが軽減される。また、外部に露出する操作ボタンのようなものがなく、見栄えが良く外観デザインの自由度が向上する。
According to the above-described embodiment, the elevation angle is roughly adjusted by pulling the elevating
本発明は、上記の実施形態には限定されず、種々の変形を加えて実施することができる。例えば、上記の実施形態では、昇降部材12ネジ部121は、脚部12aの外径の外側へ突出する螺旋状の突条として形成しているが、図5に示すように、脚部12aの外周に螺旋状に刻まれた溝として構成してもよい。また、昇降部材12の引き出しと回転の操作を容易にするために、昇降部材12の足部12bに、把持手段を設けてもよい。このような把持手段としては、例えば、図6に示すように、足部12bに円板部122を設け、この円板部122の周囲に等間隔に複数の浅い縦溝122aを刻むことにより形成することができる。これによれば、円板部122の周囲に設けた縦溝122aが、昇降部材12の回転時の滑り止めとなり、昇降部材12の回転操作がしやすくなる
The present invention is not limited to the above embodiment, and can be implemented with various modifications. For example, in the above embodiment, the elevating
本発明は、机や床面に置いて使用されるプロジェクタに利用することができる。 The present invention can be used for a projector used by being placed on a desk or a floor surface.
1 プロジェクタ
2 ケース
2c ケースの底面
3 スライド部材
31 係合爪部
31a 斜面
31b フラット面
6 バネ
12 昇降部材
12a 脚部
12b 足部
121 ネジ部
121a フラット面
121b 斜面
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記本体内に水平方向にスライド自在に設けられ、先端に係合爪部を有するスライド部材と、
前記スライド部材を付勢する付勢部材と、
前記本体の底面前部に設けられた開口に挿通された円柱状の脚部、該脚部の下端に一体に形成され本体の底面の下方に突出可能な足部、及び、前記脚部の外周部に螺旋状に設けられ、前記スライド部材の係合爪部が係合されるネジ部、を有し、上下動自在、かつ、回転可能に配設された昇降部材と、
を備え、
スライド部材の前記係合爪部は、上面が先端から上方に向かう斜面、下面が先端から略水平なフラット面に形成され、
昇降部材の前記ネジ部は、上面に先端から略水平なフラット面、下面が先端から下方に向かう傾斜する斜面に形成され、
前記本体の仰角を大幅に調整するときは、前記昇降部材を下方に引き出すことにより、スライド部材の前記係合爪部が、昇降部材の前記ネジ部を乗り越えるようにして、係合部位を相対的に上方へ移動させ、
前記本体の仰角を小幅に調整するときは、前記昇降部材を回転させることにより、スライド部材の前記係合爪部が、昇降部材の前記ネジ部に沿って案内されるようにして、係合部位を相対的に上方又は下方へ移動させることを特徴とするプロジェクタ。 In a projector having a main body and an elevating mechanism provided on the bottom surface of the main body, and adjusting the elevation angle of the main body by the elevating mechanism,
A slide member provided in the main body so as to be slidable in a horizontal direction and having an engaging claw portion at a tip;
A biasing member for biasing the slide member;
A columnar leg portion inserted through an opening provided in a front portion of the bottom surface of the main body, a foot portion that is integrally formed at a lower end of the leg portion and can protrude below the bottom surface of the main body, and an outer periphery of the leg portion An elevating member that is provided in a spiral shape and has a threaded portion with which an engaging claw portion of the slide member is engaged, and is arranged to be movable up and down and rotatable.
With
The engaging claw part of the slide member is formed on a flat surface whose upper surface is inclined upward from the tip, and whose lower surface is substantially horizontal from the tip,
The screw portion of the elevating member is formed on the upper surface on a substantially horizontal flat surface from the tip, and on the inclined surface in which the lower surface is inclined downward from the tip,
When the elevation angle of the main body is to be adjusted significantly, the engaging portion is relatively moved by pulling the elevating member downward so that the engaging claw portion of the slide member gets over the screw portion of the elevating member. Move upward to
When adjusting the elevation angle of the main body to a small width, by rotating the lifting member, the engaging claw portion of the slide member is guided along the screw portion of the lifting member, A projector characterized by relatively moving upward or downward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142922A JP2008298917A (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Projector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007142922A JP2008298917A (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Projector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298917A true JP2008298917A (en) | 2008-12-11 |
Family
ID=40172516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007142922A Pending JP2008298917A (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Projector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008298917A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011022552A (en) * | 2009-06-18 | 2011-02-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Projection type video display apparatus |
JP2011112116A (en) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Sharp Corp | Adjuster and projector |
WO2012026018A1 (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Tilt foot mechanism of projection display device |
CN108461890A (en) * | 2018-04-17 | 2018-08-28 | 四川省能源投资集团有限责任公司 | A kind of communication pole and its method of adjustment of conveniently adjusting angle |
US11415870B2 (en) | 2019-12-19 | 2022-08-16 | Seiko Epson Corporation | Projector and casing with adjustment leg part |
-
2007
- 2007-05-30 JP JP2007142922A patent/JP2008298917A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011022552A (en) * | 2009-06-18 | 2011-02-03 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Projection type video display apparatus |
JP2011112116A (en) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Sharp Corp | Adjuster and projector |
WO2012026018A1 (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | Tilt foot mechanism of projection display device |
US8820688B2 (en) | 2010-08-26 | 2014-09-02 | Nec Display Solutions, Ltd. | Tilt foot mechanism of projection display device |
CN108461890A (en) * | 2018-04-17 | 2018-08-28 | 四川省能源投资集团有限责任公司 | A kind of communication pole and its method of adjustment of conveniently adjusting angle |
US11415870B2 (en) | 2019-12-19 | 2022-08-16 | Seiko Epson Corporation | Projector and casing with adjustment leg part |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7686263B2 (en) | Leg device | |
JP4498805B2 (en) | Leg device | |
JP2008298917A (en) | Projector | |
US8336973B2 (en) | Flush-mounted guiding arrangement for furniture components, in particular drawers in the body of furniture pieces | |
JP2007050791A (en) | Child seat | |
US11191360B2 (en) | Armrest structure with adjustable lifting function | |
US6685149B1 (en) | Adjustable support stand | |
JP2009208548A (en) | Vehicular seat | |
JP2007315435A (en) | Height adjusting device and projection type image display device | |
US7475996B2 (en) | Elevating device | |
KR101440918B1 (en) | Armrest for chair | |
EP1953034A2 (en) | Child seat | |
JPH0954370A (en) | Projector and tool for adjusting height thereof | |
JP2008191556A (en) | Elevation mechanism for projector and projector | |
JP2009031489A (en) | Angle-adjusting mechanism for projector apparatus | |
JP2008275932A (en) | Height adjusting mechanism and projection type image display apparatus | |
JP2006346361A (en) | Extension table | |
JP4624208B2 (en) | Slide guide device | |
JP2010051507A (en) | Gap adjuster and drawer device | |
JP2009270665A (en) | Undercarriage | |
JP4488816B2 (en) | Door plate hanging device | |
JP2010276727A (en) | Display panel support device | |
JP2006106487A (en) | Adjuster device and household electric appliance | |
JP2005299760A (en) | Leg device | |
TWM323840U (en) | Slide assembly |