JP2008292423A - Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same - Google Patents

Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2008292423A
JP2008292423A JP2007141007A JP2007141007A JP2008292423A JP 2008292423 A JP2008292423 A JP 2008292423A JP 2007141007 A JP2007141007 A JP 2007141007A JP 2007141007 A JP2007141007 A JP 2007141007A JP 2008292423 A JP2008292423 A JP 2008292423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
circuit
gate
test
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007141007A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Nishida
康宏 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007141007A priority Critical patent/JP2008292423A/en
Publication of JP2008292423A publication Critical patent/JP2008292423A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To apply a sufficient stress voltage to transistors of CMOS analog circuits in a semiconductor integrated circuit in which CMOS digital circuits and the CMOS analog circuits coexist. <P>SOLUTION: In the transistor Q13 in an operational amplifier 11, a gate and a drain are connected through a switch SW 21. The switch SW 21 carries a current between an input and an output by a stress signal STRES_ENHB at "H", and interrupts the current between the input and the output by the stress signal STRES_ENHB at "L". In the interrupting state of the switch SW 21, the gates of the transistors Q13, Q14 are connected to a low potential power supply GND by a N off signal AMPNOFF at a high level from a gate potential controlling circuit 51. Since the gates are maintained at the GND potential, the transistors Q13, Q14 are turned off. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体集積回路、特にアナログ回路のストレステストのための回路を備えた半導体集積回路に関するものである。   The present invention relates to a semiconductor integrated circuit, and more particularly to a semiconductor integrated circuit including a circuit for stress testing of an analog circuit.

近年、液晶表示装置の大型化・高精細化が進んできている。それに伴い、液晶表示装置において表示パネルに表示データ(階調電圧)を出力する駆動用のデータドライバを構成する半導体集積回路では、信号出力端子の端子数増加や、当該端子から出力する多値電圧の多階調化が進められている。例えば、現在主流のデータドライバのための半導体集積回路(データドライバIC)は、256階調の電圧を出力可能であり、500個程度の出力端子数を有しているが、1000個以上の出力端子を有するデータドライバICの開発が行われている。また、階調出力電圧については液晶パネルの多色化に伴い、1024階調を出力することが可能なデータドライバICの開発が行われている。   In recent years, liquid crystal display devices have been increased in size and definition. Accordingly, in a semiconductor integrated circuit constituting a driving data driver that outputs display data (gradation voltage) to a display panel in a liquid crystal display device, the number of signal output terminals is increased or a multi-value voltage output from the terminals is increased. Multi-gradation is being promoted. For example, a semiconductor integrated circuit (data driver IC) for a current mainstream data driver can output a voltage of 256 gradations and has about 500 output terminals, but 1000 or more outputs. Data driver ICs having terminals are being developed. As for the gradation output voltage, a data driver IC capable of outputting 1024 gradations has been developed along with the increase in the number of colors of the liquid crystal panel.

また、上記のような傾向のデータドライバICでは、液晶表示装置以外に用いられる半導体集積回路と同様に小型化の要求が強い。そのため、データドライバICでは微細化が進められており、それに伴って内部回路を構成するトランジスタのゲート酸化膜破壊などゲート酸化膜欠陥による不良が顕著になってきている。   In addition, the data driver IC having the above-described tendency has a strong demand for miniaturization as in the case of a semiconductor integrated circuit used other than the liquid crystal display device. For this reason, miniaturization of data driver ICs has been promoted, and accordingly, defects due to gate oxide film defects such as gate oxide film breakdown of transistors constituting internal circuits have become prominent.

ここで、従来のデータドライバICについて説明する。   Here, a conventional data driver IC will be described.

例えば、特許文献1に記載されたデータドライバIC(液晶駆動用半導体集積回路)は、n本の液晶駆動用信号出力端子から、それぞれm階調の出力電圧を出力可能である。   For example, the data driver IC (liquid crystal driving semiconductor integrated circuit) described in Patent Document 1 can output m grayscale output voltages from n liquid crystal driving signal output terminals.

このデータドライバICでは、ポインタ用シフトレジスタ回路によって、クロック入力信号に応じて、複数のラッチ回路のうち1つのラッチ回路が選択されると、階調データ入力端子から入力された階調出力データが、選択されたラッチ回路に格納される。また、ポインタ用シフトレジスタ回路から出力されるラッチ回路選択信号は、クロック入力端子から入力されるクロック入力信号により1個目のラッチ回路からn個目のラッチ回路まで順次選択する。各ラッチ回路に記憶されたデータは、それぞれ対応するn個のDACのデジタル入力データとなる。   In this data driver IC, when one latch circuit among a plurality of latch circuits is selected by the pointer shift register circuit according to the clock input signal, the gradation output data input from the gradation data input terminal is output. Are stored in the selected latch circuit. The latch circuit selection signal output from the pointer shift register circuit is sequentially selected from the first latch circuit to the nth latch circuit in accordance with the clock input signal input from the clock input terminal. The data stored in each latch circuit becomes digital input data of n DACs corresponding to each data.

DAC回路は、それぞれLOADレジスタ、n個のデコーダ回路、m本の階調電圧用配線、およびm個のトランジスタスイッチを備えた構成である。ここで、階調データ入力端子3からはディジタルデータを入力するため、その本数は階調数に依存する。   Each DAC circuit includes a LOAD register, n decoder circuits, m gradation voltage wirings, and m transistor switches. Here, since the digital data is input from the gradation data input terminal 3, the number thereof depends on the number of gradations.

複数の基準電源端子から入力された各電圧に基づいて、基準電源補正回路によってm種類の階調電圧が生成される。当該階調電圧は、階調電圧用オペアンプ回路を構成する複数の階調電圧用オペアンプで増幅されて、m本の階調電圧用配線を介してDAC回路を構成するDACに供給される。DACは、それぞれラッチ回路から出力されたディジタルデータに応じて、m種類の階調電圧のうちの1つを選択して出力する。   Based on each voltage input from a plurality of reference power supply terminals, m types of gradation voltages are generated by the reference power supply correction circuit. The gradation voltage is amplified by a plurality of gradation voltage operational amplifiers constituting the gradation voltage operational amplifier circuit, and supplied to the DAC constituting the DAC circuit via m gradation voltage wirings. The DAC selects and outputs one of m kinds of gradation voltages according to the digital data output from the latch circuit.

図7は、データドライバICに用いられる一般的な出力回路であるレイル・ツー・レイル型のオペアンプ101の回路図である。このオペアンプ101は、例えば、特許文献1に記載された前述のDACにおける各オペアンプとして用いられる。   FIG. 7 is a circuit diagram of a rail-to-rail operational amplifier 101 which is a general output circuit used in a data driver IC. The operational amplifier 101 is used, for example, as each operational amplifier in the DAC described in Patent Document 1.

なお、特許文献2にオペアンプ101に類似するオペアンプの構成が開示されている。   Patent Document 2 discloses a configuration of an operational amplifier similar to the operational amplifier 101.

オペアンプ101は、トランジスタQ1〜Q18と、位相補償用コンデンサC1,C2とを備えている。トランジスタQ1〜Q3,Q7〜Q10,Q15,Q17はPMOSトランジスタであり、トランジスタQ4〜Q6,Q11〜Q14,Q16,Q18はNMOSトランジスタである。   The operational amplifier 101 includes transistors Q1 to Q18 and phase compensation capacitors C1 and C2. Transistors Q1-Q3, Q7-Q10, Q15, Q17 are PMOS transistors, and transistors Q4-Q6, Q11-Q14, Q16, Q18 are NMOS transistors.

第1差動対12を構成するトランジスタQ2,Q3のソースは、第1電流源13(トランジスタQ1)を介して高電位電源VDDに接続されている。第2差動対14を構成するトランジスタQ4,Q5のソースは、第2電流源15(トランジスタQ6)を介して低電位電源GNDに接続されている。   The sources of the transistors Q2 and Q3 constituting the first differential pair 12 are connected to the high potential power supply VDD via the first current source 13 (transistor Q1). The sources of the transistors Q4 and Q5 constituting the second differential pair 14 are connected to the low potential power supply GND via the second current source 15 (transistor Q6).

トランジスタQ2,Q3のドレインは、第1カレントミラー回路17を構成する一対のトランジスタQ13,Q14を介して低電位電源GNDに接続されている。トランジスタQ14のドレインは出力段のトランジスタQ16のゲートに接続されている。   The drains of the transistors Q2 and Q3 are connected to the low potential power supply GND through a pair of transistors Q13 and Q14 constituting the first current mirror circuit 17. The drain of the transistor Q14 is connected to the gate of the transistor Q16 in the output stage.

また、トランジスタQ14のドレインは、バイアス電流を供給する第4電流原19(トランジスタQ12)および第6電流源21(トランジスタQ10)に接続される。トランジスタQ13のドレインは、バイアス電流を供給する第3電流原18(トランジスタQ11)および第5電流源20(トランジスタQ9)に接続されている。   The drain of the transistor Q14 is connected to a fourth current source 19 (transistor Q12) and a sixth current source 21 (transistor Q10) that supply a bias current. The drain of the transistor Q13 is connected to a third current source 18 (transistor Q11) and a fifth current source 20 (transistor Q9) that supply a bias current.

トランジスタQ4,Q5のドレインは第2カレントミラー回路18を構成する一対のトランジスタQ7,Q8を介して高電位電源VDDに接続されている。トランジスタQ7,Q8はゲートには、後述するバイアス回路から供給される定電圧VBP1が印加される。   The drains of the transistors Q4 and Q5 are connected to the high potential power supply VDD via a pair of transistors Q7 and Q8 constituting the second current mirror circuit 18. A constant voltage VBP1 supplied from a bias circuit described later is applied to the gates of the transistors Q7 and Q8.

トランジスタQ8のドレインは、出力段のPMOSトランジスタQ15のゲート、第4電流原19および第6電流源21に接続されている。トランジスタQ15のソースは高電位電源VDDに接続され、ドレインはオペアンプ101の出力端子T3に接続されている。また、トランジスタQ7のドレインは、第3電流原18および第5電流源20に接続されている。   The drain of the transistor Q8 is connected to the gate of the PMOS transistor Q15 in the output stage, the fourth current source 19 and the sixth current source 21. The source of the transistor Q15 is connected to the high potential power supply VDD, and the drain is connected to the output terminal T3 of the operational amplifier 101. The drain of the transistor Q7 is connected to the third current source 18 and the fifth current source 20.

第1電流源13は定電圧VBP1により定電流が流れ、第2電流源15は定電圧VBN1により定電流が流れる。差動対12(トランジスタQ2,Q3)に流れる電流I1,I2および差動対14(トランジスタQ4,Q5)に流れる電流I3,I4は、定電圧TVINP,VINMが同じ場合、同電流となる。   In the first current source 13, a constant current flows by the constant voltage VBP1, and in the second current source 15, a constant current flows by the constant voltage VBN1. When the constant voltages TVINP and VINM are the same, the currents I1 and I2 flowing through the differential pair 12 (transistors Q2 and Q3) and the currents I3 and I4 flowing through the differential pair 14 (transistors Q4 and Q5) are the same current.

第2カレントミラー回路17、第1カレントミラー回路16、第3電流源18、第4電流源19、第5電流源20、および第6電流源21で構成される回路の電流I5,I6もまた、定電圧VINP,VINMが同じ場合、同電流となる。   The currents I5 and I6 of the circuit formed by the second current mirror circuit 17, the first current mirror circuit 16, the third current source 18, the fourth current source 19, the fifth current source 20, and the sixth current source 21 are also shown. When the constant voltages VINP and VINM are the same, the same current is obtained.

定電圧VINP,VINMが異なる場合、電流I1,I2および電流I3,I4の電流量が変化し、電流I5,I6のバランスが変化し、トランジスタQ15,Q16による出力電圧OUTが変化する。この出力電圧OUTは、反転入力端子T2へフィードバックされるため、出力電圧OUTと定電圧VINPの電圧が等しくなるように出力電圧OUTが調整される。出力電圧OUTの調整後は定電圧VINP,VINMが等しくなり、電流I1,I2の電流量、電流I3,I4の電流量、電流I5,I6の電流量がそれぞれ等しくなる。   When the constant voltages VINP and VINM are different, the current amounts of the currents I1 and I2 and the currents I3 and I4 change, the balance of the currents I5 and I6 changes, and the output voltage OUT by the transistors Q15 and Q16 changes. Since the output voltage OUT is fed back to the inverting input terminal T2, the output voltage OUT is adjusted so that the output voltage OUT and the constant voltage VINP are equal. After adjustment of the output voltage OUT, the constant voltages VINP and VINM are equal, and the current amounts of the currents I1 and I2, the current amounts of the currents I3 and I4, and the current amounts of the currents I5 and I6 are equal.

図7において、定電圧VBP1,VBP0,VBN1,VBN0は、図10に示すバイアス回路102で生成される。   In FIG. 7, constant voltages VBP1, VBP0, VBN1, and VBN0 are generated by the bias circuit 102 shown in FIG.

図8に示すように、バイアス回路102において、ダイオードD1,D2の面積はダイオードD2の方が大きくなるように(例えばD1:D2=1:10)に設計されているため、順方向の電流密度はダイオードD1の方が大きくなる(例えばD1:D2=10:1)となる。このため、順方向接合電圧の差ΔVが発生する。一方、トランジスタQ20〜Q26からなる帰還回路は、ノードA,Bの電位が等しくなるよう自己バイアスされる。このため、ダイオードD2のアノードに接続された抵抗R1の両端にはΔVの電圧が加わり、電流Ib(ΔV/R1)の定電流が発生する。   As shown in FIG. 8, in the bias circuit 102, the areas of the diodes D1 and D2 are designed so that the area of the diode D2 is larger (for example, D1: D2 = 1: 10). Becomes larger in the diode D1 (for example, D1: D2 = 10: 1). For this reason, a forward junction voltage difference ΔV is generated. On the other hand, the feedback circuit composed of the transistors Q20 to Q26 is self-biased so that the potentials of the nodes A and B are equal. Therefore, a voltage of ΔV is applied to both ends of the resistor R1 connected to the anode of the diode D2, and a constant current of current Ib (ΔV / R1) is generated.

発生した定電流IbをトランジスタQ27〜Q50からなる定電流インバータ回路により、定電圧VBP1,VBP0,VBN1,VBN0が生成される。   Constant voltages VBP1, VBP0, VBN1, and VBN0 are generated from the generated constant current Ib by a constant current inverter circuit including transistors Q27 to Q50.

ところで、上記のようなデータドライバICでは、微細加工により、トランジスタの面積(ゲート面積)に比例してゲート酸化膜欠陥の発生する頻度が高くなるという問題がある。また、半導体集積回路の製造工程では高度な薄膜化技術を用いており、ゲート酸化膜は厚さ30〜40nmと非常に薄く形成されるので、欠陥を含むことが多い。そのため、データドライバICの出荷検査時でのストレス試験の重要性が高まってきている。   By the way, the data driver IC as described above has a problem that the frequency of occurrence of gate oxide film defects increases in proportion to the area of the transistor (gate area) due to fine processing. Further, in the manufacturing process of the semiconductor integrated circuit, an advanced thinning technique is used, and the gate oxide film is formed very thin with a thickness of 30 to 40 nm, and thus often includes defects. Therefore, the importance of the stress test at the time of shipping inspection of the data driver IC is increasing.

従来、被測定半導体集積回路にゲート酸化膜欠陥が存在することによりトランジスタが縮退故障に至る場合、半導体集積回路の出荷検査工程において、ファンクションテストにより不良品をスクリーニングすることが可能であった。また、電源端子を用いたリーク電流試験では、電源端子のリーク電流が増加した半導体集積回路を検出することも可能であった(例えば特許文献3参照)。   Conventionally, when a transistor has a stuck-at fault due to the presence of a gate oxide film defect in a semiconductor integrated circuit to be measured, it has been possible to screen a defective product by a function test in a shipping inspection process of the semiconductor integrated circuit. Further, in the leak current test using the power supply terminal, it was possible to detect a semiconductor integrated circuit in which the leak current of the power supply terminal increased (see, for example, Patent Document 3).

しかし、トランジスタが縮退故障に至らない程度の微細なゲート酸化膜欠陥が、半導体集積回路に存在すると、多くの場合、機能試験でスクリーニングすることができない。なお、縮退故障とは、信号の論理値がある値に固定される故障である。このようなトランジスタに縮退故障に至らない程度のゲート酸化膜欠陥が半導体集積回路に存在した場合は、ユーザでの使用工程においても機能不良とならないこともある。しかしながら、ゲート酸化膜欠陥は、時間の経過に伴い劣化することが多いので、エージング不良や経時劣化による不良の主要な原因となっている。   However, if a minute gate oxide film defect that does not cause a stuck-at fault in a transistor exists in a semiconductor integrated circuit, in many cases, it cannot be screened by a functional test. The stuck-at fault is a fault in which the logical value of the signal is fixed to a certain value. If such a transistor has a gate oxide film defect that does not cause a stuck-at fault in the semiconductor integrated circuit, it may not malfunction even in the use process by the user. However, since gate oxide film defects often deteriorate over time, they are a major cause of aging defects and defects due to deterioration over time.

そこで、半導体集積回路の製造メーカでの出荷検査段階で、ゲート酸化膜欠陥を含む不良デバイスを除去して、半導体集積回路の出荷品質を向上させるためのスクリーニング試験として、ストレス試験を行うことの重要性が高まってきている。   Therefore, it is important to perform a stress test as a screening test to remove defective devices including gate oxide film defects and improve the shipping quality of semiconductor integrated circuits at the shipping inspection stage of semiconductor integrated circuit manufacturers. The nature is increasing.

次に、ストレス試験の概要について特許文献1に開示された例を参照して説明する。   Next, an outline of the stress test will be described with reference to an example disclosed in Patent Document 1.

図9は、ストレス試験を説明するためのNMOSトランジスタの概略構成図である。図10は、ストレス試験を説明するためのPMOSトランジスタの概略構成図である。   FIG. 9 is a schematic configuration diagram of an NMOS transistor for explaining the stress test. FIG. 10 is a schematic configuration diagram of a PMOS transistor for explaining the stress test.

図9(a)に示すように、一般的な構成のNMOSトランジスタ71は、P型基板73に設けられたソース74およびドレイン75の間のバルク76と、ゲート72との間にゲート酸化膜77を有する構造である。このNMOSトランジスタ71のゲート72およびソース74に接地電位を与えた場合、チャネル構造は発生しない。   As shown in FIG. 9A, the NMOS transistor 71 having a general configuration includes a gate oxide film 77 between a bulk 76 between a source 74 and a drain 75 provided on a P-type substrate 73 and a gate 72. It is the structure which has. When a ground potential is applied to the gate 72 and the source 74 of the NMOS transistor 71, no channel structure is generated.

しかし、図9(b)に示したように、NMOSトランジスタ71において、ゲート72の電位として電源電位を与えた場合、ソース74およびドレイン75の間のバルク76にチャネル79が発生する。このチャネル79の電位は、ドレイン75側の負荷が高抵抗状態であれば、ソース74の電位と等しくなる。ソース74の電位として接地電位を与えている場合、ゲート72とバルク76(チャネル構造部)との電位差は電源電圧と等しくなる。このため、絶縁体であるゲート酸化膜77に電源電圧と等価な電位差のストレス電圧を印加することができる。   However, as shown in FIG. 9B, in the NMOS transistor 71, when a power supply potential is applied as the potential of the gate 72, a channel 79 is generated in the bulk 76 between the source 74 and the drain 75. The potential of the channel 79 is equal to the potential of the source 74 if the load on the drain 75 side is in a high resistance state. When a ground potential is applied as the potential of the source 74, the potential difference between the gate 72 and the bulk 76 (channel structure portion) is equal to the power supply voltage. Therefore, a stress voltage having a potential difference equivalent to the power supply voltage can be applied to the gate oxide film 77 that is an insulator.

また、図9(c)に示したように、NMOSトランジスタ71のゲート酸化膜77に欠陥が存在する場合、ストレス電圧を印加することにより、ゲート72およびバルク76の間のゲート酸化膜77が破壊されるため、短絡状態又は高抵抗接続状態となる。絶縁層であるゲート酸化膜77が破壊されて短絡状態になったNMOSトランジスタ71は、多くの場合、縮退故障となることは周知のことである。また、ゲート72およびバルク76の間が高抵抗接続状態となった場合、電源端子のリーク電流が増加する。   Further, as shown in FIG. 9C, when a defect exists in the gate oxide film 77 of the NMOS transistor 71, the gate oxide film 77 between the gate 72 and the bulk 76 is destroyed by applying a stress voltage. Therefore, it becomes a short circuit state or a high resistance connection state. It is well known that the NMOS transistor 71 in which the gate oxide film 77 which is an insulating layer is broken and short-circuited often causes a stuck-at failure. Further, when the gate 72 and the bulk 76 are in a high resistance connection state, the leakage current of the power supply terminal increases.

一方、PMOSトランジスタ81の場合、図10に示すように、ゲート82に接地電位を与えると、ソース84およびドレイン85の間のバルク86にチャネル89が発生する。このチャネル89の電位は、ドレイン85側の負荷が高抵抗状態であれば、ソース84の電位と等しくなる。ソース84の電位として電源電位を与えた場合、ゲート82とバルク86(チャネル構造部)との電位差は、電源電位と等しくなる。よって、絶縁体であるゲート酸化膜87に電源電圧と等価な電位差のストレス電圧を印加することができる。また、ゲート酸化膜87に欠陥があった場合は、NMOSトランジスタ71と同様に縮退故障が発生する。   On the other hand, in the case of the PMOS transistor 81, as shown in FIG. 10, when a ground potential is applied to the gate 82, a channel 89 is generated in the bulk 86 between the source 84 and the drain 85. The potential of the channel 89 is equal to the potential of the source 84 if the load on the drain 85 side is in a high resistance state. When a power supply potential is applied as the potential of the source 84, the potential difference between the gate 82 and the bulk 86 (channel structure portion) becomes equal to the power supply potential. Therefore, a stress voltage having a potential difference equivalent to the power supply voltage can be applied to the gate oxide film 87 which is an insulator. Further, when the gate oxide film 87 is defective, a stuck-at failure occurs like the NMOS transistor 71.

ストレス試験によって顕著になったNMOSトランジスタの微細なゲート酸化膜欠陥は、一般的に、半導体集積回路の出荷試験においてストレス試験の次に行う試験で検出して除去することができる。すなわち、前記のようにファンクションテストでは、トランジスタの縮退故障を検出することができる。また、電源端子のリーク電流試験では、電源端子のリーク電流が増加した半導体集積回路を検出することができる。
特開2003−130921号公報(2003年5月8日公開) 特開2001−326547号公報(2001年11月22日公開) 特開2006−317398号公報(2006年11月24日公開)
The fine gate oxide film defect of the NMOS transistor that becomes prominent by the stress test can generally be detected and removed by a test that follows the stress test in the shipping test of the semiconductor integrated circuit. That is, as described above, in the function test, a stuck-at fault of a transistor can be detected. In the power terminal leakage current test, a semiconductor integrated circuit in which the power terminal leakage current is increased can be detected.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-130921 (published on May 8, 2003) JP 2001-326547 A (published on November 22, 2001) JP 2006-317398 A (published November 24, 2006)

CMOSデジタル回路は、電源電位の信号(“1”)と基板電位の信号(“0”)の2値を扱うため、一般的に、PMOSトランジスタのソースは電源電位が与えられ、NMOSトランジスタのソースは基板電位が与えられている。また、ゲート電位も電源電位の信号(“1”)と基板電位の信号(“0”)とであるので、上記のようなストレステストは容易に実施可能である。また、トランスファーゲートのように電源電位や基板電位が与えられていない場合もあるが、ソースおよびドレインの信号レベルが電源電位もしくは基板電位であるので、信号の制御により、上記のようなストレステストは容易に実施可能である。   Since a CMOS digital circuit handles binary values of a power supply potential signal (“1”) and a substrate potential signal (“0”), in general, the source of a PMOS transistor is given a power supply potential and the source of an NMOS transistor. Is given a substrate potential. Further, since the gate potential is the power supply potential signal (“1”) and the substrate potential signal (“0”), the stress test as described above can be easily performed. In addition, the power supply potential and the substrate potential may not be applied as in the transfer gate, but since the signal level of the source and drain is the power supply potential or the substrate potential, the stress test as described above is performed by controlling the signal. It can be easily implemented.

しかしながら、CMOSアナログ回路においては、扱う信号がアナログ信号となるため、構成するトランジスタについて、全てのソースの電位が電源電位もしくは基板電位であるとは限らない。また、ゲート信号もアナログ値となるため、電源電位の信号もしくは基板電位の信号に設定できない場合がある。   However, in a CMOS analog circuit, since a signal to be handled is an analog signal, the potentials of all the sources of the constituent transistors are not necessarily the power supply potential or the substrate potential. In addition, since the gate signal also has an analog value, it may not be set to a power supply potential signal or a substrate potential signal.

前記のオペアンプ101のようなアナログ回路の高電位電源VDDに対しストレス電圧を与えた場合、例えば、第1電流源13のゲート信号は、バイアス回路102で生成される定電圧VBP1である。このため、トランジスタQ1のゲート電位はGND電位よりもかなり高い電圧となっている。したがって、十分なストレス電圧とはならない。同様なことが、他の電流源や、差動対や、カレントミラー回路においても発生する。また、このような問題は、バイアス回路102においても同様に生じている。特に、上記の定電流インバータ回路におけるトランジスタQ29等のように、ダイオード接続(トランジスタのドレインとゲートとを接続する構成)の場合、ドレインとゲートとの間に電圧差を加える手段がない。   When a stress voltage is applied to the high potential power supply VDD of the analog circuit such as the operational amplifier 101, for example, the gate signal of the first current source 13 is the constant voltage VBP1 generated by the bias circuit 102. For this reason, the gate potential of the transistor Q1 is considerably higher than the GND potential. Therefore, the stress voltage is not sufficient. The same thing occurs in other current sources, differential pairs, and current mirror circuits. Such a problem also occurs in the bias circuit 102 as well. Particularly, in the case of diode connection (configuration in which the drain and gate of the transistor are connected) like the transistor Q29 in the constant current inverter circuit described above, there is no means for applying a voltage difference between the drain and the gate.

液晶表示装置用のドライバICのように、CMOSデジタル回路とCMOSアナログ回路とが混在する場合、アナログ回路の部分は上記のようにストレス電圧が十分に加わらないトランジスタが存在する。このため、このような集積回路にストレステストを行った場合、十分なスクリーニングが行われない部分が発生するという問題が発生する。   When a CMOS digital circuit and a CMOS analog circuit are mixed like a driver IC for a liquid crystal display device, a transistor to which a stress voltage is not sufficiently applied exists in the analog circuit portion as described above. For this reason, when a stress test is performed on such an integrated circuit, there arises a problem that a portion where sufficient screening is not performed occurs.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、CMOSデジタル回路とCMOSアナログ回路とが混在する半導体集積回路において、CMOSアナログ回路のトランジスタにも十分なストレス電圧を印加することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to apply a sufficient stress voltage to a transistor of a CMOS analog circuit in a semiconductor integrated circuit in which a CMOS digital circuit and a CMOS analog circuit are mixed. There is to do.

本発明に係る半導体集積回路は、MOSトランジスタにて構成される半導体集積回路において、上記課題を解決するために、前記MOSトランジスタに与えるゲート信号を電源電位もしくは基板電位に強制的に固定するテスト回路を備えていることを特徴としている。   A semiconductor integrated circuit according to the present invention is a test circuit for forcibly fixing a gate signal applied to a MOS transistor to a power supply potential or a substrate potential in order to solve the above problems in a semiconductor integrated circuit constituted by MOS transistors. It is characterized by having.

上記の構成では、テスト回路によって、MOSトランジスタに与えるゲート信号を電源電位もしくは基板電位に強制的に固定するので、MOSトランジスタに所望のストレス電圧を印加することができる。これにより、MOSトランジスタを含むCMOSアナログ回路において、ストレステストを容易に実施することができる。   In the above configuration, the gate signal applied to the MOS transistor is forcibly fixed to the power supply potential or the substrate potential by the test circuit, so that a desired stress voltage can be applied to the MOS transistor. Thereby, a stress test can be easily performed in a CMOS analog circuit including a MOS transistor.

上記の半導体集積回路のテスト方法は、前記テスト回路を動作させてPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行う。また、このテスト方法においては、前記テスト回路を動作させてさらにNMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定してもよい。   In the semiconductor integrated circuit test method described above, a stress test is performed by operating the test circuit and setting the gate of the PMOS transistor to the substrate potential. In this test method, the gate of the NMOS transistor may be set to the substrate potential by operating the test circuit.

上記の半導体集積回路の他のテスト方法は、前記テスト回路を動作させてNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行う。また、このテスト方法においては、前記テスト回路を動作させてさらにPMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定してもよい。   In another test method for the semiconductor integrated circuit, a stress test is performed by operating the test circuit and setting the gate of the NMOS transistor to the power supply potential. In this test method, the test circuit may be operated to further set the gate of the PMOS transistor to the power supply potential.

本発明に係る他の半導体集積回路は、ソースもしくはドレインとゲートとが接続されているMOSトランジスタを含む半導体集積回路において、上記の課題を解決するために、ソースもしくはドレインとゲートとの接続を選択的に解除する接続解除回路を備え、当該接続解除回路によってソースもしくはドレインとゲートとの接続が解除されたときに、ゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定するテスト回路とを備えていることを特徴としている。   Another semiconductor integrated circuit according to the present invention is a semiconductor integrated circuit including a MOS transistor in which a source or drain and a gate are connected. In order to solve the above-mentioned problem, the connection between the source or drain and the gate is selected. And a test circuit for fixing the gate potential to the power supply potential or the substrate potential when the connection between the source or drain and the gate is released by the connection release circuit. It is a feature.

上記の構成では、ストレステストを行うとき、ソースもしくはドレインとゲートとが接続されている、いわゆるダイオード接続のMOSトランジスタにおいて、接続解除回路によってソースもしくはドレインとゲートとの接続が解除される。すると、テスト回路によって、ゲート電位が電源電位もしくは基板電位に固定されるので、ダイオード接続されたMOSトランジスタに所望のストレス電圧を印加することができる。これにより、ダイオード接続されたMOSトランジスタを含むCMOSアナログ回路において、ストレステストを容易に実施することができる。   With the above configuration, when performing a stress test, in a so-called diode-connected MOS transistor in which the source or drain and the gate are connected, the connection between the source or drain and the gate is released by the connection release circuit. Then, since the gate potential is fixed to the power supply potential or the substrate potential by the test circuit, a desired stress voltage can be applied to the diode-connected MOS transistor. Thus, a stress test can be easily performed in a CMOS analog circuit including a diode-connected MOS transistor.

上記の半導体集積回路のテスト方法は、前記テスト回路を動作さてPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴としている。また、このテスト方法においては、前記テスト回路を動作させてさらにNMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定してもよい。   The semiconductor integrated circuit test method is characterized in that a stress test is performed by operating the test circuit and setting a gate of a PMOS transistor to the substrate potential. In this test method, the gate of the NMOS transistor may be set to the substrate potential by operating the test circuit.

上記の半導体集積回路の他のテスト方法は、前記テスト回路を動作させてNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴としている。また、このテスト方法においては、前記テスト回路を動作させてさらにPMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定してもよい。   Another test method for the semiconductor integrated circuit is characterized in that a stress test is performed by operating the test circuit and setting the gate of an NMOS transistor to the power supply potential. In this test method, the test circuit may be operated to further set the gate of the PMOS transistor to the power supply potential.

本発明に係るオペアンプは、MOSトランジスタにより構成されるオペアンプにおいて、上記の課題を解決するために、バイアス電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第1テスト回路と、カレントミラー回路のゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第2テスト回路と、非反転入力端子を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第3テスト回路とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an operational amplifier according to the present invention includes a first test circuit capable of fixing a bias potential to a power supply potential or a substrate potential, and a gate potential of a current mirror circuit. A second test circuit that can be fixed to the power supply potential or the substrate potential and a third test circuit that can fix the non-inverting input terminal to the power supply potential or the substrate potential are provided.

上記の構成では、第1テスト回路により、バイアス電位がゲートに与えられるMOSトランジスタのゲート電位が電源電位もしくは基板電位に固定される。また、第2テスト回路により、カレントミラー回路におけるトランジスタのゲート電位が電源電位もしくは基板電位に固定される。さらに、第3テスト回路により、非反転入力端子にゲートが接続されるトランジスタのゲート電位が電源電位もしくは基板電位に固定される。このような前記第1ないし第3テスト回路のゲート電位固定動作により、出力バッファのゲート電位が固定され、出力端子および反転入力端子が電源電位もしくは基板電位に固定される。これにより、MOSトランジスタを含むオペアンプにおいて、ストレステストを容易に実施することができる。   In the above configuration, the gate potential of the MOS transistor to which the bias potential is applied to the gate is fixed to the power supply potential or the substrate potential by the first test circuit. Further, the gate potential of the transistor in the current mirror circuit is fixed to the power supply potential or the substrate potential by the second test circuit. Further, the third test circuit fixes the gate potential of the transistor whose gate is connected to the non-inverting input terminal to the power supply potential or the substrate potential. By such a gate potential fixing operation of the first to third test circuits, the gate potential of the output buffer is fixed, and the output terminal and the inverting input terminal are fixed to the power supply potential or the substrate potential. Thereby, a stress test can be easily performed in an operational amplifier including a MOS transistor.

前記オペアンプは、出力段に設けられた位相補償用コンデンサと、前記第1ないし第3テスト回路を動作させるときに、前記位相補償用コンデンサの一方の端子を前記電源電位もしくは前記基板電位に固定する電位固定回路とをさらに備えていることが好ましい。   The operational amplifier fixes one terminal of the phase compensation capacitor to the power supply potential or the substrate potential when operating the phase compensation capacitor provided in the output stage and the first to third test circuits. It is preferable to further include a potential fixing circuit.

位相補償用コンデンサの一方の端子がオープンになると異常電圧が発生する場合がある。このため、第1ないし第3テスト回路を動作させてストレステストを行うときに、位相補償用コンデンサの電位を電源電位もしくは基板電位に固定されることにより、異常電圧の発生を防止することができる。   When one terminal of the phase compensation capacitor is open, an abnormal voltage may occur. For this reason, when the stress test is performed by operating the first to third test circuits, the potential of the phase compensation capacitor is fixed to the power supply potential or the substrate potential, thereby preventing the occurrence of an abnormal voltage. .

上記のオペアンプのテスト方法は、前記第1ないし第3テスト回路を動作させて、前記出力バッファを構成するPMOSトランジスタ以外のPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行う。   In the operational amplifier test method described above, the first to third test circuits are operated to set a gate of a PMOS transistor other than the PMOS transistor constituting the output buffer to the substrate potential, thereby performing a stress test.

また、上記のオペアンプの他のテスト方法は、前記第1ないし第3テスト回路を動作させて、出力バッファを構成するNMOSトランジスタ以外のNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行う。   In another test method of the operational amplifier, a stress test is performed by operating the first to third test circuits and setting the gates of NMOS transistors other than the NMOS transistors constituting the output buffer to the power supply potential. I do.

本発明に係る半導体集積回路は、以上のように、前記MOSトランジスタに与えるゲート信号を電源電位もしくは基板電位に強制的に固定するテスト回路を備えているので、MOSトランジスタを含むCMOSアナログ回路において、ストレステストを容易に実施することができる。   As described above, the semiconductor integrated circuit according to the present invention includes the test circuit for forcibly fixing the gate signal applied to the MOS transistor to the power supply potential or the substrate potential. Therefore, in the CMOS analog circuit including the MOS transistor, A stress test can be easily performed.

本発明に係る他の半導体集積回路は、以上のように、ソースもしくはドレインとゲートとの接続を選択的に解除する接続解除回路を備え、当該接続解除回路によってソースもしくはドレインとゲートとの接続が解除されたときに、ゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定するテスト回路とを備えているので、ダイオード接続されたMOSトランジスタを含むCMOSアナログ回路において、ストレステストを容易に実施することができる。   As described above, another semiconductor integrated circuit according to the present invention includes a connection release circuit that selectively releases the connection between the source or drain and the gate, and the connection between the source or drain and the gate is reduced by the connection release circuit. Since it is provided with a test circuit that fixes the gate potential to the power supply potential or the substrate potential when released, a stress test can be easily performed in a CMOS analog circuit including a diode-connected MOS transistor.

本発明に係るオペアンプは、MOSトランジスタにより構成されるオペアンプにおいて、上記の課題を解決するために、バイアス電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第1テスト回路と、カレントミラー回路のゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第2テスト回路と、非反転入力端子を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第3テスト回路とを備えているので、MOSトランジスタを含むオペアンプにおいて、ストレステストを容易に実施することができる。   In order to solve the above problems, an operational amplifier according to the present invention includes a first test circuit capable of fixing a bias potential to a power supply potential or a substrate potential, and a gate potential of a current mirror circuit. Since the second test circuit that can be fixed to the power supply potential or the substrate potential and the third test circuit that can fix the non-inverting input terminal to the power supply potential or the substrate potential, a stress test is performed in the operational amplifier including the MOS transistor. It can be easily implemented.

これにより、CMOSデジタル回路とCMOSアナログ回路が混在する半導体集積回路においても、ストレステストがほぼ全てのトランジスタに実施できるようになる。したがって、ゲート酸化膜欠陥を含む不良デバイスの検出精度を向上させることができるという効果を奏する。   As a result, even in a semiconductor integrated circuit in which a CMOS digital circuit and a CMOS analog circuit are mixed, a stress test can be performed on almost all transistors. Therefore, it is possible to improve the detection accuracy of a defective device including a gate oxide film defect.

本発明の一実施形態について図1ないし図6に基づいて説明すると、以下の通りである。   An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 6 as follows.

図1は、ストレステストに対応したオペアンプ11の構成を示す回路図である。また、図2は、オペアンプ11に与えるバイアス電圧を生成するためのストレステストに対応したバイアス回路31の回路図を示す。   FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of an operational amplifier 11 corresponding to a stress test. FIG. 2 shows a circuit diagram of a bias circuit 31 corresponding to a stress test for generating a bias voltage to be applied to the operational amplifier 11.

まず、バイアス回路31について説明する。   First, the bias circuit 31 will be described.

図2に示すように、バイアス回路31は、定電圧(バイアス電圧)VBP1,VBP0,VBN1,VBN0を生成する回路である。   As shown in FIG. 2, the bias circuit 31 is a circuit that generates constant voltages (bias voltages) VBP1, VBP0, VBN1, and VBN0.

このバイアス回路31は、前述のバイアス回路102と同様に、トランジスタQ21〜Q50と、ダイオードD1,D2と、抵抗R1とを備えている。また、バイアス回路31は、さらにバイアス回路102が備えていない、スイッチSW6〜SW20と、ゲート電位制御回路51,52とを備えている。トランジスタQ21,Q22,Q29,Q30,Q33,Q34,Q37,Q38,Q41,Q42,Q45,Q46,Q49,Q50はNMOSトランジスタである。トランジスタQ23〜Q28,Q31,Q32,Q35,Q36,Q39,Q40,Q43,Q44,Q47,Q48はPMOSトランジスタである。   Similar to the bias circuit 102 described above, the bias circuit 31 includes transistors Q21 to Q50, diodes D1 and D2, and a resistor R1. The bias circuit 31 further includes switches SW6 to SW20 and gate potential control circuits 51 and 52 that are not included in the bias circuit 102. Transistors Q21, Q22, Q29, Q30, Q33, Q34, Q37, Q38, Q41, Q42, Q45, Q46, Q49, and Q50 are NMOS transistors. Transistors Q23 to Q28, Q31, Q32, Q35, Q36, Q39, Q40, Q43, Q44, Q47, and Q48 are PMOS transistors.

トランジスタQ21,Q22のゲートは互いに接続されている。トランジスタQ23,Q24,Q28のゲート、トランジスタQ25〜Q27のゲート、トランジスタQ29,Q33,Q37,Q41のゲート、トランジスタQ30,Q34,Q38,Q42のゲート、トランジスタQ39,Q43,Q47のゲート、およびトランジスタQ40,Q44,Q48のゲートもそれぞれが互いに接続されている。   The gates of the transistors Q21 and Q22 are connected to each other. Transistors Q23, Q24, Q28 gates, transistors Q25-Q27 gates, transistors Q29, Q33, Q37, Q41 gates, transistors Q30, Q34, Q38, Q42 gates, transistors Q39, Q43, Q47 gates, and transistor Q40 , Q44, and Q48 are also connected to each other.

トランジスタQ21のゲートとドレインとはスイッチSW14を介して接続されている。トランジスタQ24,Q26,Q29〜Q32,Q35,Q36,Q39,Q40,Q45,Q46,Q49,Q50の各ゲートとドレインとは、それぞれスイッチSW7,SW6,SW15,SW16,SW8〜SW20を介して接続されている。スイッチSW6〜SW20については後に詳しく説明する。   The gate and drain of the transistor Q21 are connected via a switch SW14. The gates and drains of the transistors Q24, Q26, Q29 to Q32, Q35, Q36, Q39, Q40, Q45, Q46, Q49, Q50 are connected through switches SW7, SW6, SW15, SW16, SW8 to SW20, respectively. ing. The switches SW6 to SW20 will be described in detail later.

トランジスタQ21,Q23,Q25は直列に接続され、トランジスタQ22,Q24,Q26も直列に接続されている。トランジスタQ20のソースはダイオードD1のアノードに接続されている。トランジスタQ21のソースは抵抗R1を介してダイオードD2のアノードに接続されている。トランジスタQ25,Q26のソースは高電位電源VDDに接続されている。   Transistors Q21, Q23, Q25 are connected in series, and transistors Q22, Q24, Q26 are also connected in series. The source of the transistor Q20 is connected to the anode of the diode D1. The source of the transistor Q21 is connected to the anode of the diode D2 via the resistor R1. The sources of the transistors Q25 and Q26 are connected to the high potential power supply VDD.

トランジスタQ27〜Q30は、高電位電源VDDと低電位電源GNDとの間に直列に接続されている。トランジスタQ31〜Q34、トランジスタQ35〜Q38,トランジスタQ39〜Q42、トランジスタQ43〜Q46、およびトランジスタQ47〜Q50も同様に、それぞれ高電位電源VDDと低電位電源GNDとの間に直列に接続されている。トランジスタQ27〜Q30、トランジスタQ31〜Q34、トランジスタQ35〜Q38,トランジスタQ39〜Q42、トランジスタQ43〜Q46、およびトランジスタQ47〜Q50がそれぞれ構成する直列回路は定電流インバータを構成している。   The transistors Q27 to Q30 are connected in series between the high potential power supply VDD and the low potential power supply GND. Similarly, the transistors Q31 to Q34, the transistors Q35 to Q38, the transistors Q39 to Q42, the transistors Q43 to Q46, and the transistors Q47 to Q50 are connected in series between the high potential power supply VDD and the low potential power supply GND, respectively. The series circuits formed by transistors Q27 to Q30, transistors Q31 to Q34, transistors Q35 to Q38, transistors Q39 to Q42, transistors Q43 to Q46, and transistors Q47 to Q50 constitute a constant current inverter.

ダイオードD1,D2は、ダイオードでD1,D2の面積比が例えば1:10になるように設計されている。ダイオードD1,D2のカソードは低電位電源GNDへ接続されている。ダイオードD1,D2の面積はダイオードD2がダイオードD2より大きくなるように設計されている(例えば1:10)。このため、順方向の電流密度はダイオードD1がダイオードD2より大きくなる(例えば10:1)。このため、順方向接合電圧の差ΔVが発生する。一方、トランジスタQ21〜Q26からなる帰還回路は、ノードAとノードBの電位が等しくなるように自己バイアスされるから、抵抗R1の両端にはΔVの電圧が加わり、電流Ib(ΔV/R1)の定電流が発生する。   The diodes D1 and D2 are diodes and are designed so that the area ratio of D1 and D2 is, for example, 1:10. The cathodes of the diodes D1 and D2 are connected to the low potential power supply GND. The areas of the diodes D1 and D2 are designed so that the diode D2 is larger than the diode D2 (for example, 1:10). For this reason, the forward current density of the diode D1 is larger than that of the diode D2 (for example, 10: 1). For this reason, a forward junction voltage difference ΔV is generated. On the other hand, since the feedback circuit composed of the transistors Q21 to Q26 is self-biased so that the potentials of the node A and the node B are equal, a voltage of ΔV is applied to both ends of the resistor R1, and the current Ib (ΔV / R1) A constant current is generated.

発生した定電流IbをトランジスタQ27〜Q50からなる定電流インバータ回路により定電圧VBP1,VBP0,VBN1,VBN0を生成する。   The generated constant current Ib is used to generate constant voltages VBP1, VBP0, VBN1, and VBN0 by a constant current inverter circuit including transistors Q27 to Q50.

上記のバイアス回路31では、前述のバイアス回路102(図10参照)におけるゲート電位をコントロールできない部分にスイッチSW6〜SW20を設けて、テスト信号により制御できるように構成されている。   The bias circuit 31 is configured such that switches SW6 to SW20 are provided in a portion where the gate potential cannot be controlled in the bias circuit 102 (see FIG. 10) and can be controlled by a test signal.

スイッチSW6〜SW20は、ストレス信号STRS_ENHBによって開閉が制御される。ストレス信号STRS_ENHBは、ストレステストを行うときに“L”となり、ストレステストを行わないときに“H”となる。このストレス信号STRES_ENHBは、ストレス信号STRES_ENHの反転信号であるが、ここでは便宜上「ストレス信号」と称している。したがって、ストレス信号STRES_ENHは、ストレステストを行うときに“H”となり、ストレステストを行わないときに“L”となる。これらのストレス信号STRS_ENHB,STRS_ENHは、図示しない外部のテスタから供給される。   The switches SW6 to SW20 are controlled to be opened and closed by a stress signal STRS_ENHB. The stress signal STRS_ENHB becomes “L” when the stress test is performed, and becomes “H” when the stress test is not performed. The stress signal STRES_ENHB is an inverted signal of the stress signal STRES_ENH, but is referred to as a “stress signal” here for convenience. Therefore, the stress signal STRES_ENH becomes “H” when the stress test is performed, and becomes “L” when the stress test is not performed. These stress signals STRS_ENHB and STRS_ENH are supplied from an external tester (not shown).

具体的には、スイッチSW6からSW20は、図3に示すようにXとYとの間の状態を制御信号Gにより制御するスイッチである。このスイッチは、表1に示すように、制御信号Gの信号が“H”のときにXとYとは同じ電位(導通)となり、制御信号Gの信号が“L”のときにハイインピーダンス状態(非導通)となる。これにより、スイッチSW6からSW20は、制御信号Gとしてのストレス信号STRS_ENHBが“L”であるときに、ハイインピーダンス状態(Z)となって、ゲートへの本来の信号の入力を遮断する。   Specifically, the switches SW6 to SW20 are switches for controlling the state between X and Y by the control signal G as shown in FIG. In this switch, as shown in Table 1, when the control signal G signal is “H”, X and Y have the same potential (conduction), and when the control signal G signal is “L”, the switch is in a high impedance state. (Non-conduction). As a result, the switches SW6 to SW20 enter a high impedance state (Z) when the stress signal STRS_ENHB as the control signal G is “L”, and block the input of the original signal to the gate.

Figure 2008292423
Figure 2008292423

トランジスタQ21〜Q50のゲートには、本来与えられるゲート信号とは別に、ゲート電位制御回路51,52によって、VDD電位(高電位電源VDDの電位)とGND電位(低電位電源GNDの電位)とのいずれか一方が与えられる。   The gates of the transistors Q21 to Q50 are supplied with a VDD potential (potential of the high potential power supply VDD) and a GND potential (potential of the low potential power supply GND) by the gate potential control circuits 51 and 52 separately from the gate signal given originally. Either one is given.

ゲート電位制御回路51は、NMOSトランジスタのゲートに高電位電源VDDと低電位電源GNDとのいずれかを選択して接続する。具体的には、ゲート電位制御回路51は、NMOSトランジスタをオンさせるとき、“H”のNオン信号AMPNONによって高電位電源VDDをゲートに接続し、“L”のNオフ信号AMPNOFFによって低電位電源GNDをゲートから遮断する。また、ゲート電位制御回路51は、NMOSトランジスタをオフさせるとき、“L”のNオン信号AMPNONによって高電位電源VDDをゲートから遮断し、“H”のNオフ信号AMPNOFFによって低電位電源GNDをゲートに接続する。   The gate potential control circuit 51 selects and connects either the high potential power supply VDD or the low potential power supply GND to the gate of the NMOS transistor. Specifically, when the NMOS transistor is turned on, the gate potential control circuit 51 connects the high potential power supply VDD to the gate by the “H” N on signal AMPNON, and the low potential power supply by the “L” N off signal AMPNOFF. Block GND from the gate. Further, when the NMOS transistor is turned off, the gate potential control circuit 51 cuts off the high potential power supply VDD from the gate by the “L” N ON signal AMPPN, and gates the low potential power supply GND by the “H” N OFF signal AMPNOFF. Connect to.

ゲート電位制御回路52は、PMOSトランジスタのゲートに高電位電源VDDと低電位電源GNDとのいずれかを選択して接続する。具体的には、ゲート電位制御回路52は、PMOSトランジスタをオフさせるとき、“H”のPオフ信号AMPPOFFによって高電位電源VDDをゲートに接続し、“L”のPオン信号AMPPONによって低電位電源GNDをゲートから遮断する。また、ゲート電位制御回路52は、PMOSトランジスタをオンさせるとき、“L”のPオフ信号AMPPOFFによって高電位電源VDDをゲートから遮断し、“H”のPオン信号AMPPONによって低電位電源GNDをゲートに接続する。   The gate potential control circuit 52 selects and connects either the high potential power supply VDD or the low potential power supply GND to the gate of the PMOS transistor. Specifically, when turning off the PMOS transistor, the gate potential control circuit 52 connects the high potential power supply VDD to the gate by the “H” P-off signal AMPPPOFF and the low potential power supply by the “L” P-on signal AMPPON. Block GND from the gate. When the PMOS transistor is turned on, the gate potential control circuit 52 shuts off the high potential power supply VDD from the gate by the “L” P-off signal AMPPPOFF and gates the low potential power supply GND by the “H” P-on signal AMPPON. Connect to.

上記のNオン信号AMPNON、Nオフ信号AMPNOFF、Pオフ信号AMPPOFF、およびPオン信号AMPPONも、ストレス信号STRS_ENHB,STRS_ENHと同様、外部のテスタから供給される。   The N-on signal AMPNON, the N-off signal AMPNOFF, the P-off signal AMPPPOFF, and the P-on signal AMPPON are also supplied from an external tester, like the stress signals STRS_ENHB and STRS_ENH.

ストレス信号STRS_ENH、Pオフ信号AMPPOFF、Pオン信号AMPPON、Nオフ信号AMPNOFF、およびNオン信号AMPNONを用いて、バイアス回路31の状態を設定することにより、従来、ストレス電圧が十分与えられられなかったトランジスタに対してもストレス電圧を十分に与えることができる。   By setting the state of the bias circuit 31 using the stress signal STRS_ENH, the P-off signal AMPPPOFF, the P-on signal AMPPON, the N-off signal AMPPNOFF, and the N-on signal AMPPN, conventionally, a sufficient stress voltage has not been provided. A sufficient stress voltage can be applied to the transistor.

ここで、ストレス信号STRS_ENHの信号とPオフ信号AMPPOFF、Pオン信号AMPPON、Nオフ信号AMPNOFF、およびNオン信号AMPNONの状態を表2に示す。   Here, Table 2 shows the state of the stress signal STRS_ENH, the P-off signal AMPPPOFF, the P-on signal AMPPON, the N-off signal AMPPNOFF, and the N-on signal AMPPON.

Figure 2008292423
Figure 2008292423

1)は通常の使用状態、2)および3)がストレス電圧印加状態である。   1) is a normal use state, 2) and 3) are stress voltage application states.

上記のスイッチ構成を使用し、オペアンプ11の後述する出力段のトランジスタのQ15,Q16をオフするようなゲートコントロール信号を加えれば、4)の状態である全てのトランジスタがオフの状態も設定可能となる。この状態は、全てのトランジスタのオフリーク電流を測定でき、リーク電流を測定することにより不良を発見することができるモードである。   By using the above switch configuration and adding a gate control signal that turns off the transistors Q15 and Q16 of the output stage, which will be described later, of the operational amplifier 11, all the transistors in the state 4) can be set to the off state. Become. This state is a mode in which off-leakage currents of all transistors can be measured, and defects can be found by measuring the leakage currents.

ここで、バイアス回路31のストレス電圧印加時の動作について説明する。   Here, the operation of the bias circuit 31 when the stress voltage is applied will be described.

まず、表2における1)の通常状態から、ストレス信号STRS_ENHと、Pオン信号AMPPONと、Nオフ信号AMPNOFFとを“H”にし、2)のPMOSオンの状態にする。すると、PMOSトランジスタのゲートは全てGND状態となるので、ゲート電位制御回路52に接続されたPMOSトランジスタのソースは高電位電源VDDの電位が与えられ、PMOSトランジスタのゲートにストレス電圧を加えることができる。このとき、NMOSトランジスタは全てオフしているので、高電位電源VDDと低電位電源GNDとの間に貫通電流は流れない。   First, from the normal state of 1) in Table 2, the stress signal STRS_ENH, the P-on signal AMPPON, and the N-off signal AMPNOFF are set to “H”, and the PMOS is turned on in 2). Then, since the gates of the PMOS transistors are all in the GND state, the source of the PMOS transistor connected to the gate potential control circuit 52 is given the potential of the high potential power supply VDD, and a stress voltage can be applied to the gate of the PMOS transistor. . At this time, since all the NMOS transistors are turned off, no through current flows between the high potential power supply VDD and the low potential power supply GND.

次に、ストレス信号STRS_ENHを“H”にし、Pオン信号AMPPONを“L”にし、Pオフ信号AMPPOFFを“H”にし、Nオン信号AMPNONを“H”にし、Nオフ信号AMPNOFFを“L”にして、表2の3)NMOSオンの状態にする。NMOSトランジスタのゲートは全てVDD電位(電源電位)となるため、NMOSトランジスタのソースは基板電位である定電位電源GNDの電位(GND電位)が与えられ、NMOSトランジスタのゲートにストレス電圧を加えることができる。このとき、PMOSトランジスタは全てオフしているので、高電位電源VDDと低電位電源GNDとの間に貫通電流は流れない。   Next, the stress signal STRS_ENH is set to “H”, the P-on signal AMPPON is set to “L”, the P-off signal AMPPOFF is set to “H”, the N-on signal AMPPN is set to “H”, and the N-off signal AMPPNOFF is set to “L”. In Table 2, 3) NMOS is turned on. Since the gates of the NMOS transistors are all at the VDD potential (power supply potential), the potential of the constant potential power supply GND (GND potential) that is the substrate potential is applied to the source of the NMOS transistor, and a stress voltage is applied to the gate of the NMOS transistor. it can. At this time, since all the PMOS transistors are turned off, no through current flows between the high potential power supply VDD and the low potential power supply GND.

続いて、オペアンプ11について説明する。   Next, the operational amplifier 11 will be described.

図1に示すように、オペアンプ11は、前述のオペアンプ101と同様に、レイル・ツー・レイル型のオペアンプ回路であり、トランジスタQ1〜Q18と、位相補償用容量コンデンサC1,C2とを備えている。また、オペアンプ11は、さらにゲート電位制御回路51,52と、スイッチSW21,SW100,SW101とを備えている。   As shown in FIG. 1, the operational amplifier 11 is a rail-to-rail operational amplifier circuit, similar to the operational amplifier 101 described above, and includes transistors Q1 to Q18 and phase compensation capacitance capacitors C1 and C2. . The operational amplifier 11 further includes gate potential control circuits 51 and 52 and switches SW21, SW100, and SW101.

オペアンプ11の非反転入力端子T1には、バイアス電圧としての定電圧VINPが印加され、反転入力端子T2には、バイアス電圧としての定電圧VINMが印加されている。非反転入力端子T1はトランジスタQ2,Q4のゲートに接続され、反転入力端子T2はトランジスタQ3,Q5のゲートに接続されている。PMOSトランジスタであるトランジスタQ2,Q3は、第1差動対12を構成している。また、NMOSトランジスタであるトランジスタQ4,Q5は、第2差動対14を構成している。   A constant voltage VINP as a bias voltage is applied to the non-inverting input terminal T1 of the operational amplifier 11, and a constant voltage VINM as a bias voltage is applied to the inverting input terminal T2. The non-inverting input terminal T1 is connected to the gates of the transistors Q2 and Q4, and the inverting input terminal T2 is connected to the gates of the transistors Q3 and Q5. Transistors Q2 and Q3, which are PMOS transistors, constitute a first differential pair 12. Transistors Q4 and Q5, which are NMOS transistors, constitute a second differential pair 14.

トランジスタQ2,Q3のソースは、ともにトランジスタQ1(PMOSトランジスタ)を介して高電位電源VDDに接続されている。トランジスタQ1は、トランジスタQ2,Q3にバイアス電流を供給する第1電流源13を構成している。トランジスタQ4,Q5のソースは、ともにトランジスタQ6(NMOSトランジスタ)を介して低電位電源GNDに接続されている。トランジスタQ6は、トランジスタQ4,Q5にバイアス電流を供給する第2電流源15を構成している。   The sources of the transistors Q2 and Q3 are both connected to the high potential power supply VDD via the transistor Q1 (PMOS transistor). The transistor Q1 constitutes a first current source 13 that supplies a bias current to the transistors Q2 and Q3. The sources of the transistors Q4 and Q5 are both connected to the low potential power supply GND through the transistor Q6 (NMOS transistor). The transistor Q6 constitutes a second current source 15 that supplies a bias current to the transistors Q4 and Q5.

トランジスタQ2,Q3のドレインは、それぞれトランジスタQ13,Q14(NMOSトランジスタ)を介して低電位電源GNDに接続されている。トランジスタQ13,Q14は、対をなして第1カレントミラー回路16を構成しており、ゲートが互いに接続されている。その接続点は、スイッチSW21を介してトランジスタQ13のドレインに接続されている。   The drains of the transistors Q2 and Q3 are connected to the low potential power supply GND through transistors Q13 and Q14 (NMOS transistors), respectively. The transistors Q13 and Q14 form a pair to form the first current mirror circuit 16, and their gates are connected to each other. The connection point is connected to the drain of the transistor Q13 via the switch SW21.

トランジスタQ14のドレインは、出力段のトランジスタQ16(NMOSトランジスタ)のゲートに接続されている。トランジスタQ16のソースは低電位電源GNDに接続され、トランジスタQ16のドレインはオペアンプ11の出力端子T3に接続されている。当該出力端子T3から出力電圧OUTが出力される。また、トランジスタQ14のドレインは、トランジスタQ12,Q18(NMOSトランジスタ)ソース、およびトランジスタQ10(PMOSトランジスタ)のドレインに接続されている。トランジスタQ12はバイアス電流を供給する第4電流原19を構成し、トランジスタQ10はバイアス電流を供給する第6電流源21を構成している。また、トランジスタQ18のドレインは、位相補償用コンデンサC2を介して出力端子T3に接続されるとともに、スイッチSW101を介して低電位電源GNDに接続されている。   The drain of the transistor Q14 is connected to the gate of the transistor Q16 (NMOS transistor) in the output stage. The source of the transistor Q16 is connected to the low potential power supply GND, and the drain of the transistor Q16 is connected to the output terminal T3 of the operational amplifier 11. The output voltage OUT is output from the output terminal T3. The drain of the transistor Q14 is connected to the sources of the transistors Q12 and Q18 (NMOS transistors) and the drain of the transistor Q10 (PMOS transistor). The transistor Q12 constitutes a fourth current source 19 that supplies a bias current, and the transistor Q10 constitutes a sixth current source 21 that supplies a bias current. The drain of the transistor Q18 is connected to the output terminal T3 through the phase compensation capacitor C2, and is connected to the low potential power supply GND through the switch SW101.

一方、トランジスタQ13のドレインは、トランジスタQ11(NMOSトランジスタ)のソース、おびトランジスタQ9(PMOSトランジスタ)のドレインに接続されている。トランジスタQ11はバイアス電流を供給する第3電流原18を構成し、トランジスタQ9はバイアス電流を供給する第5電流源20を構成している。   On the other hand, the drain of the transistor Q13 is connected to the source of the transistor Q11 (NMOS transistor) and the drain of the transistor Q9 (PMOS transistor). The transistor Q11 constitutes a third current source 18 that supplies a bias current, and the transistor Q9 constitutes a fifth current source 20 that supplies a bias current.

トランジスタQ4,Q5のドレインは、それぞれトランジスタQ7,Q8(PMOSトランジスタ)を介して高電位電源VDDに接続されている。トランジスタQ7,Q8は対をなして第2カレントミラー回路17を構成しており、ゲートが互いに接続されている。その接続点には、バイアス回路102からの定電圧VBP1が印加される。   The drains of the transistors Q4 and Q5 are connected to the high potential power supply VDD via transistors Q7 and Q8 (PMOS transistors), respectively. Transistors Q7 and Q8 form a pair to form a second current mirror circuit 17, and their gates are connected to each other. A constant voltage VBP1 from the bias circuit 102 is applied to the connection point.

トランジスタQ8のドレインは、出力段のトランジスタQ15(PMOSトランジスタ)のゲートに接続されている。トランジスタQ15のソースは高電位電源VDDに接続され、トランジスタQ15のドレインは出力端子T3に接続されている。   The drain of the transistor Q8 is connected to the gate of the transistor Q15 (PMOS transistor) in the output stage. The source of the transistor Q15 is connected to the high potential power supply VDD, and the drain of the transistor Q15 is connected to the output terminal T3.

また、トランジスタQ8のドレインは、トランジスタQ12のドレインと、トランジスタQ10,Q17のソースとに接続されている。トランジスタQ17(PMOSトランジスタ)のドレインは、位相補償用コンデンサC1を介して出力端子T3に接続されるとともに、スイッチSW100を介して高電位電源VDDに接続されている。また、トランジスタQ7のドレインは、トランジスタQ11のドレインと、トランジスタQ9のソースとに接続されている。   The drain of the transistor Q8 is connected to the drain of the transistor Q12 and the sources of the transistors Q10 and Q17. The drain of the transistor Q17 (PMOS transistor) is connected to the output terminal T3 via the phase compensation capacitor C1 and to the high potential power supply VDD via the switch SW100. The drain of the transistor Q7 is connected to the drain of the transistor Q11 and the source of the transistor Q9.

トランジスタQ9,Q10,Q17のゲートには定電圧VBP0が印加され、トランジスタQ11,Q12,Q18のゲートには定電圧VBN0が印加される。   A constant voltage VBP0 is applied to the gates of the transistors Q9, Q10, and Q17, and a constant voltage VBN0 is applied to the gates of the transistors Q11, Q12, and Q18.

第1バイアス電流源13は定電圧VBP1が与えられることにより電流を流し、第2バイアス電流源15は定電圧VBN1が与えられることにより定電流を流す。トランジスタQ2,Q3にそれぞれ流れる電流I1,I2、およびトランジスタQ4,Q5にそれぞれ流れる電流I3,I4は、定電圧VINP,VINMが同じである場合、同じ値となる。   The first bias current source 13 causes a current to flow when a constant voltage VBP1 is applied, and the second bias current source 15 causes a constant current to flow when a constant voltage VBN1 is applied. The currents I1 and I2 flowing through the transistors Q2 and Q3 and the currents I3 and I4 flowing through the transistors Q4 and Q5, respectively, have the same value when the constant voltages VINP and VINM are the same.

第2カレントミラー回路17、第1カレントミラー回路16、第3電流源18、第4電流源19、第5電流源20、および第6電流源21で構成される回路に流れる電流I5,I6もまた、定電圧VINP,VINMが同じである場合、同じ値となる。   Currents I5 and I6 flowing through a circuit composed of the second current mirror circuit 17, the first current mirror circuit 16, the third current source 18, the fourth current source 19, the fifth current source 20, and the sixth current source 21 are also shown. Further, when the constant voltages VINP and VINM are the same, the same value is obtained.

定電圧VINP,VINMが異なる場合、電流I1,I2および電流I3,I4の電流量が変化し、電流I5,I6のバランスが変化し、トランジスタQ15,Q16による出力電圧OUTが変化する。この出力電圧OUTは、反転入力端子T2へフィードバックされるため、出力電圧OUTつまり定電圧VINMと定電圧VINPとが等しくなるように、出力電圧OUTが調整される。出力電圧OUTの調整後は、定電圧VINPと定電圧VINMとが等しくなり、再び電流I1,I2、電流I3,I4、電流I5,I6の電流量がそれぞれ等しくなる。   When the constant voltages VINP and VINM are different, the current amounts of the currents I1 and I2 and the currents I3 and I4 change, the balance of the currents I5 and I6 changes, and the output voltage OUT by the transistors Q15 and Q16 changes. Since the output voltage OUT is fed back to the inverting input terminal T2, the output voltage OUT is adjusted so that the output voltage OUT, that is, the constant voltage VINM and the constant voltage VINP are equal. After adjustment of the output voltage OUT, the constant voltage VINP and the constant voltage VINM are equal, and the current amounts of the currents I1, I2, I3, I4, and I5, I6 are equalized again.

オペアンプ11は、前述のオペアンプ101(図7参照)における、ゲート電位をコントロールできない部分にスイッチSW21が設けられている。スイッチSW21も、前述のスイッチSW6〜SW20と同様に図3に示すスイッチで構成されている。   The operational amplifier 11 is provided with a switch SW21 in a portion where the gate potential cannot be controlled in the operational amplifier 101 (see FIG. 7). Similarly to the switches SW6 to SW20 described above, the switch SW21 includes the switches shown in FIG.

これにより、ゲート電位をテスト信号により制御することができる。具体的には、第1カレントミラー回路16に上記のようにゲート信号の入力をオン/オフするスイッチSW21が設けられている。また、トランジスタQ13,Q14のゲートには、前述のゲート電位制御回路51も接続されている。また、非反転入力端子T1には、前述のゲート電位制御回路52が接続されている。   Thereby, the gate potential can be controlled by the test signal. Specifically, the first current mirror circuit 16 is provided with the switch SW21 for turning on / off the gate signal as described above. The gate potential control circuit 51 is also connected to the gates of the transistors Q13 and Q14. The above-described gate potential control circuit 52 is connected to the non-inverting input terminal T1.

なお、位相補償用コンデンサC1,C2の一方の端子がオープンになると異常電圧が発生する場合がある。このため、ストレステストを行う場合等のストレス信号STRS_ENHが“H”となるときにオンするスイッチSW100とSW101を設ける。これにより、位相補償用コンデンサC1の電位が高電位電源VDDの電位に固定される一方、位相補償用コンデンサC2の電位が低電位電源GNDの電位に固定されるので、異常電圧の発生を防止することができる。   An abnormal voltage may occur when one terminal of the phase compensation capacitors C1 and C2 is opened. For this reason, switches SW100 and SW101 that are turned on when the stress signal STRS_ENH becomes “H” when performing a stress test or the like are provided. As a result, the potential of the phase compensation capacitor C1 is fixed to the potential of the high potential power supply VDD, while the potential of the phase compensation capacitor C2 is fixed to the potential of the low potential power supply GND, thereby preventing the occurrence of abnormal voltage. be able to.

ここで、オペアンプ11においてストレス電圧を印加する動作について説明する。   Here, the operation of applying a stress voltage in the operational amplifier 11 will be described.

まず、表2の1)の通常状態から、ストレス信号STRS_ENH、Pオン信号AMPPON、およびNオフ信号AMPNOFFのみを“H”に変化させ、表2における2)PMOSオンの状態にする。この状態では、“L”であるストレス信号STRES_ENHBにより、スイッチSW21が遮断しているので、トランジスタQ13,Q14のゲートが、“H”であるNオフ信号AMPNOFFにより、低電位電源GNDに接続される。これにより、トランジスタQ13,Q14は、ゲートがGND電位に固定されるのでオフする。   First, from the normal state of 1) in Table 2, only the stress signal STRS_ENH, the P-on signal AMPPON, and the N-off signal AMPNOFF are changed to “H”, and 2) in FIG. In this state, since the switch SW21 is cut off by the stress signal STRES_ENB which is “L”, the gates of the transistors Q13 and Q14 are connected to the low potential power supply GND by the N-off signal AMPNOFF which is “H”. . As a result, the transistors Q13 and Q14 are turned off because the gates are fixed at the GND potential.

非反転入力端子T1は、“H”であるPオン信号AMPPONにより、トランジスタQ2,Q4のゲートがGND電位となる。これにより、トランジスタQ2がオンし、トランジスタQ4がオフする。また、定電圧VBP1,VBP0を印加する端子は、バイアス回路31によってGND電位となるため、トランジスタQ1,Q7〜Q10,Q17がオンする。また、定電圧VBN1,VBN0が印加される端子も、バイアス回路31によってGND電位となるため、トランジスタQ6,Q11,Q12,Q18がオフする。   In the non-inverting input terminal T1, the gates of the transistors Q2 and Q4 are set to the GND potential by the P-on signal AMPPON which is “H”. Thereby, the transistor Q2 is turned on and the transistor Q4 is turned off. Since the terminals to which the constant voltages VBP1 and VBP0 are applied are set to the GND potential by the bias circuit 31, the transistors Q1, Q7 to Q10, Q17 are turned on. The terminals to which the constant voltages VBN1 and VBN0 are applied are also set at the GND potential by the bias circuit 31, so that the transistors Q6, Q11, Q12, and Q18 are turned off.

トランジスタQ8,Q10がオンすることにより、出力バッファとしてのトランジスタQ15,Q16のゲートレベルがVDD電位となるので、トランジスタQ15がオフし、トランジスタQ16がオンする。これにより、出力電圧OUTがフィードバックしている反転入力端子T2がGND電位となるので、トランジスタQ3,Q5のゲートが同電位となる。それゆえ、トランジスタQ3がオンし、トランジスタQ5がオフする。   When the transistors Q8 and Q10 are turned on, the gate levels of the transistors Q15 and Q16 as output buffers become the VDD potential, so that the transistor Q15 is turned off and the transistor Q16 is turned on. As a result, the inverting input terminal T2 to which the output voltage OUT is fed back becomes the GND potential, so that the gates of the transistors Q3 and Q5 have the same potential. Therefore, transistor Q3 is turned on and transistor Q5 is turned off.

また、“H”であるストレス信号STRES_ENHによってスイッチSW100,SW101がオンすると、位相補償用コンデンサC1,C2の電位がそれぞれVDD電位,GND電位に固定される。   When the switches SW100 and SW101 are turned on by the stress signal STRES_ENH that is “H”, the potentials of the phase compensation capacitors C1 and C2 are fixed to the VDD potential and the GND potential, respectively.

なお、トランジスタQ8,Q17がオンしている間は位相補償用コンデンサC1の一端がVDD電位になるので、本来は位相補償用コンデンサC1の電位をVDD電位に固定する必要はない。しかしながら、トランジスタQ8,Q17がオフしたときに、位相補償用コンデンサC1の電位がVDD電位に固定されていないと、電位の突き上げが生じる。この不都合を回避するため、トランジスタQ8,Q17がオフするときに位相補償用コンデンサC1の電位をVDD電位に固定するようにしてもよい。しかしながら、ここでは、ストレス電圧の印加時に位相補償用コンデンサC1の電位を常にVDD電位を固定するようにしている。   Since one end of the phase compensation capacitor C1 is at the VDD potential while the transistors Q8 and Q17 are on, it is not necessary to fix the potential of the phase compensation capacitor C1 to the VDD potential. However, if the potential of the phase compensation capacitor C1 is not fixed to the VDD potential when the transistors Q8 and Q17 are turned off, the potential increases. In order to avoid this inconvenience, the potential of the phase compensation capacitor C1 may be fixed to the VDD potential when the transistors Q8 and Q17 are turned off. However, here, the VDD potential is always fixed to the potential of the phase compensation capacitor C1 when the stress voltage is applied.

上記のように、オペアンプ11のトランジスタQ15(PMOSトランジスタ)以外のPMOSトランジスタとトランジスタQ16(NMOSトランジスタ)とがオンする状態となる。これにより、トランジスタQ15以外のPMOSトランジスタとトランジスタQ16のゲートにストレス電圧を加えることができる。   As described above, the PMOS transistors other than the transistor Q15 (PMOS transistor) of the operational amplifier 11 and the transistor Q16 (NMOS transistor) are turned on. Thereby, a stress voltage can be applied to the PMOS transistor other than the transistor Q15 and the gate of the transistor Q16.

次に、ストレス信号STRS_ENHを“H”、Pオン信号AMPPONを“L”、Pオフ信号AMPPOFFを“H”、Nオン信号AMPNONを“H”、Nオフ信号AMPNOFFを“L”にし、表2の3)NMOSオンの状態にする。この状態では、“L”であるストレス信号STRES_ENHBにより、スイッチSW21が遮断しているので、トランジスタQ13,Q14のゲートが、“H”であるNオン信号AMPNONにより、高電位電源VDDに接続される。これにより、トランジスタQ13,Q14は、ゲートがVDD電位に固定されるのでオンする。   Next, the stress signal STRS_ENH is set to “H”, the P-on signal AMPPON is set to “L”, the P-off signal AMPPOFF is set to “H”, the N-on signal AMPPN is set to “H”, and the N-off signal AMPNOFF is set to “L”. 3) The NMOS is turned on. In this state, the switch SW21 is cut off by the stress signal STRES_ENB which is “L”, so that the gates of the transistors Q13 and Q14 are connected to the high potential power supply VDD by the N-on signal AMPON which is “H”. . As a result, the transistors Q13 and Q14 are turned on because the gate is fixed at the VDD potential.

非反転入力端子T1は、“H”であるPオフ信号AMPPOFFにより、トランジスタQ2,Q4のゲートがVDD電位となる。これにより、トランジスタQ2がオフし、トランジスタQ4がオンする。また、定電圧VBP1,VBP0を印加する端子は、バイアス回路31によってVDD電位となるため、トランジスタQ1,Q7〜Q10,Q17がオフする。また、定電圧VBN1,VBN0が印加される端子も、バイアス回路31によって、前述のようにVDD電位となるため、トランジスタQ6,Q11,Q12,Q18がオンする。   In the non-inverting input terminal T1, the gates of the transistors Q2 and Q4 are set to the VDD potential by the P-off signal AMPPOFF which is “H”. Thereby, the transistor Q2 is turned off and the transistor Q4 is turned on. Further, since the terminals to which the constant voltages VBP1 and VBP0 are applied are set to the VDD potential by the bias circuit 31, the transistors Q1, Q7 to Q10, Q17 are turned off. The terminals to which the constant voltages VBN1 and VBN0 are applied are also set to the VDD potential by the bias circuit 31 as described above, so that the transistors Q6, Q11, Q12, and Q18 are turned on.

トランジスタQ12,Q14がオンすることにより、出力バッファとしてのトランジスタQ15,Q16のゲートレベルがGND電位となるので、トランジスタQ15がオンし、トランジスタQ16がオフする。これにより、出力電圧OUTがフィードバックしている反転入力端子T2がVDD電位となるので、トランジスタQ3,Q5のゲートが同電位となる。それゆえ、トランジスタQ3がオフし、トランジスタQ5がオンする。   When the transistors Q12 and Q14 are turned on, the gate levels of the transistors Q15 and Q16 as output buffers become the GND potential, so that the transistor Q15 is turned on and the transistor Q16 is turned off. As a result, the inverting input terminal T2 to which the output voltage OUT is fed back becomes the VDD potential, so that the gates of the transistors Q3 and Q5 have the same potential. Therefore, transistor Q3 is turned off and transistor Q5 is turned on.

また、“H”であるストレス信号STRES_ENHによってスイッチSW100,SW101がオンすると、位相補償用コンデンサC1,C2の電位がそれぞれVDD電位,GND電位に固定される。   When the switches SW100 and SW101 are turned on by the stress signal STRES_ENH that is “H”, the potentials of the phase compensation capacitors C1 and C2 are fixed to the VDD potential and the GND potential, respectively.

上記のように、オペアンプ11のトランジスタQ16(NMOSトランジスタ)以外のNMOSトランジスタとトランジスタQ15(PMOSトランジスタ)がオンする状態となる。これにより、トランジスタQ16以外のNMOSトランジスタとトランジスタQ15のゲートにストレス電圧を加えることができる。   As described above, the NMOS transistors other than the transistor Q16 (NMOS transistor) of the operational amplifier 11 and the transistor Q15 (PMOS transistor) are turned on. Thereby, a stress voltage can be applied to the NMOS transistor other than the transistor Q16 and the gate of the transistor Q15.

図4は、上記のオペアンプ11およびバイアス回路31が適用されるデータドライバIC1の構成を示すブロック図である。続いて、図4を参照してデータドライバIC1について説明する。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the data driver IC 1 to which the operational amplifier 11 and the bias circuit 31 are applied. Next, the data driver IC1 will be described with reference to FIG.

図4に示すように、データドライバIC1は、n本の液晶駆動用信号出力端子から、それぞれm階調の出力電圧を出力可能である。   As shown in FIG. 4, the data driver IC 1 can output m-tone output voltages from n liquid crystal driving signal output terminals.

データドライバIC1は、外部にクロック入力端子2、複数の信号入力端子を備えた階調データ入力端子3、LOAD信号入力端子4、基準電源端子であるV0端子5・V1端子6・V2端子7・V3端子8・V4端子9、およびオペアンプ電源制御端子10を備えている。また、データドライバIC1は、n個の液晶駆動用信号出力端子(以降、単に「信号出力端子」と称する)26−1〜26−nを備えている。液晶駆動用信号出力端子26−1〜26−nを総称する場合は、信号出力端子26と称する。加えて、データドライバIC1は、基準電源補正回路21、階調電圧用オペアンプ回路22、ポインタ用シフトレジスタ回路23、ラッチ回路部24、D/Aコンバータ(Digital Analog Converter,以降、「DAC」と称する)回路25を備えている。   The data driver IC 1 includes an external clock input terminal 2, a gradation data input terminal 3 having a plurality of signal input terminals, a LOAD signal input terminal 4, V 0 terminals 5, V 1 terminals 6, V 2 terminals 7, which are reference power supply terminals. V3 terminals 8 and V4 terminals 9 and an operational amplifier power supply control terminal 10 are provided. The data driver IC 1 includes n liquid crystal driving signal output terminals (hereinafter simply referred to as “signal output terminals”) 26-1 to 26 -n. The liquid crystal driving signal output terminals 26-1 to 26-n are collectively referred to as a signal output terminal 26. In addition, the data driver IC 1 includes a reference power correction circuit 21, a gradation voltage operational amplifier circuit 22, a pointer shift register circuit 23, a latch circuit unit 24, a D / A converter (Digital Analog Converter, hereinafter referred to as “DAC”). ) Circuit 25 is provided.

階調電圧用オペアンプ回路22は、m個の階調電圧用オペアンプ22−1〜22−mにより構成される。また、ポインタ用シフトレジスタ回路23は、n個のシフトレジスタ23−1〜23−nにより構成される。さらに、ラッチ回路部24は、n個のラッチ回路24−1〜24−nにより構成される。加えて、DAC回路25は、DAC25−1〜25−nにより構成される。   The gradation voltage operational amplifier circuit 22 includes m gradation voltage operational amplifiers 22-1 to 22-m. The pointer shift register circuit 23 includes n shift registers 23-1 to 23-n. Further, the latch circuit unit 24 is configured by n latch circuits 24-1 to 24-n. In addition, the DAC circuit 25 includes DACs 25-1 to 25-n.

ポインタ用シフトレジスタ回路23は、クロック入力端子2から入力されたクロック入力信号に応じて、ラッチ回路24−1〜24−nのうち1つのラッチ回路を選択する。そして、階調データ入力端子3から入力された階調出力データが、選択されたラッチ回路24に格納される。   The pointer shift register circuit 23 selects one of the latch circuits 24-1 to 24-n according to the clock input signal input from the clock input terminal 2. Then, the gradation output data input from the gradation data input terminal 3 is stored in the selected latch circuit 24.

また、ポインタ用シフトレジスタ回路23から出力されるラッチ回路選択信号は、クロック入力端子2から入力されるクロック入力信号により1個目のラッチ回路24−1からn個目のラッチ回路24−nまで順次選択する。よって、n個のクロックが入力された場合、全てのラッチ回路24−1〜24−nにデータを記憶させることができる。また、ラッチ回路24−1〜24−nは、それぞれ異なる値のデータを記憶することが可能である。ラッチ回路24−1〜24−nに記憶されたデータは、それぞれ対応するn個のDAC25−1〜25−nのデジタル入力データとなる。   The latch circuit selection signal output from the pointer shift register circuit 23 is sent from the first latch circuit 24-1 to the n-th latch circuit 24-n by the clock input signal input from the clock input terminal 2. Select sequentially. Therefore, when n clocks are input, data can be stored in all the latch circuits 24-1 to 24-n. The latch circuits 24-1 to 24-n can store different values of data. The data stored in the latch circuits 24-1 to 24-n becomes digital input data of the corresponding n DACs 25-1 to 25-n.

なお、DAC回路25−1〜25−nは、後述するように、それぞれLOADレジスタ、n個のデコーダ回路、m本の階調電圧用配線、およびm個のトランジスタスイッチを備えた構成である。ここで、階調データ入力端子3からはディジタルデータを入力するため、その本数は階調数に依存する。例えば、64階調の階調出力電圧を出力可能なデータドライバICでは、階調数64=2であるから、6本の階調データ入力端子3が用意される。また、各ラッチ回路および各LOADレジスタは、階調データ入力端子数と同じ数のビット構成である。 Each of the DAC circuits 25-1 to 25-n includes a LOAD register, n decoder circuits, m gradation voltage wirings, and m transistor switches, as will be described later. Here, since the digital data is input from the gradation data input terminal 3, the number thereof depends on the number of gradations. For example, in a data driver IC capable of outputting a gradation output voltage of 64 gradations, since the number of gradations is 64 = 26 , 6 gradation data input terminals 3 are prepared. Each latch circuit and each LOAD register has the same number of bit configurations as the number of gradation data input terminals.

V0端子5〜V4端子9(基準電源端子)から入力された電圧は、基準電源補正回路21によってm種類の階調電圧値に変換されて出力される。そして、基準電源補正回路21から出力された電圧は、階調電圧用オペアンプ回路22の階調電圧用オペアンプ22−1〜22−mで増幅されて、m本の階調電圧用配線47−1〜47−mを介してDAC回路25を構成するDAC25−1〜25−nに供給される。DAC25−1〜25−nは、それぞれラッチ回路24−1〜24−nから出力されたディジタルデータに応じて、m種類の階調電圧値のうちの1値を選択して出力する。   The voltage inputted from the V0 terminal 5 to the V4 terminal 9 (reference power supply terminal) is converted into m kinds of gradation voltage values by the reference power supply correction circuit 21 and outputted. The voltage output from the reference power correction circuit 21 is amplified by the gradation voltage operational amplifiers 22-1 to 22-m of the gradation voltage operational amplifier circuit 22, and m gradation voltage wirings 47-1. Are supplied to the DACs 25-1 to 25-n constituting the DAC circuit 25 through .about.47-m. The DACs 25-1 to 25-n select and output one of m kinds of gradation voltage values according to the digital data output from the latch circuits 24-1 to 24-n, respectively.

上記の階調電圧用オペアンプ回路22は、オペアンプ電源制御端子10からの入力信号に応じて高抵抗出力状態に設定可能であり、また、階調電圧用オペアンプ回路22の各階調電圧用オペアンプ22−1〜22−nを低消費電力状態に設定することができる。また、データドライバIC1では、1個の信号出力端子26に1個のDACが接続されている。   The gradation voltage operational amplifier circuit 22 can be set to a high resistance output state in accordance with an input signal from the operational amplifier power supply control terminal 10, and each gradation voltage operational amplifier 22-of the gradation voltage operational amplifier circuit 22. 1 to 22-n can be set to a low power consumption state. In the data driver IC 1, one DAC is connected to one signal output terminal 26.

図5は、データドライバICの階調電圧値の例である。DAC25−1〜25−nからは、図5に示すように、m種類のそれぞれ異なる電圧値のm階調出力電圧が、出力される。m階調出力電圧Vg1〜Vgmは、V0端子5〜V4端子9に入力した電圧のうち、V0端子から入力する最大入力電圧をV0とし、V4端子から入力する最小入力電圧をV4とした場合、(V0−V4)がm分割された電圧である。   FIG. 5 is an example of the gradation voltage value of the data driver IC. As shown in FIG. 5, m grayscale output voltages having m different voltage values are output from the DACs 25-1 to 25-n. The m gradation output voltages Vg1 to Vgm are V0 when the maximum input voltage input from the V0 terminal is V0 and the minimum input voltage input from the V4 terminal is V4 among the voltages input to the V0 terminal 5 to the V4 terminal 9. (V0−V4) is a voltage divided by m.

次に、データドライバIC1が備えるDAC回路の構成について説明する。図6は、データドライバIC1のDACおよび周辺回路の構成図である。図6は、データドライバIC1が、m=64である場合におけるDAC回路の1つのDAC25−1、および周辺回路を示している。   Next, the configuration of the DAC circuit included in the data driver IC 1 will be described. FIG. 6 is a configuration diagram of the DAC and peripheral circuits of the data driver IC1. FIG. 6 shows one DAC 25-1 of the DAC circuit and peripheral circuits when the data driver IC1 is m = 64.

前記のように、データドライバIC1は、64階調の階調出力電圧を出力可能であるため、前記のように6本の階調データ入力端子3を備えている。DAC25−1aは、LOADレジスタ回路41、第1インバータ回路42、AND回路43、第2インバータ回路44、スイッチ回路45、オペアンプ46、および64本の階調電圧用配線47−1〜47−64を備えている。LOADレジスタ回路41は、6個のレジスタ41−1〜41−6からなる。第1インバータ回路42は、6個のインバータ42−1〜42−6からなる。AND回路43は、64個の6入力ANDゲート43−1〜43−64からなる。第2インバータ回路44は、64個のインバータ44−1〜44−64からなる。スイッチ回路45は、64個のトランジスタスイッチ45−1〜45−64からなる。   As described above, since the data driver IC 1 can output the gradation output voltage of 64 gradations, the data driver IC 1 includes the six gradation data input terminals 3 as described above. The DAC 25-1a includes a LOAD register circuit 41, a first inverter circuit 42, an AND circuit 43, a second inverter circuit 44, a switch circuit 45, an operational amplifier 46, and 64 gradation voltage wirings 47-1 to 47-64. I have. The LOAD register circuit 41 includes six registers 41-1 to 41-6. The first inverter circuit 42 includes six inverters 42-1 to 42-6. The AND circuit 43 includes 64 6-input AND gates 43-1 to 43-64. The second inverter circuit 44 includes 64 inverters 44-1 to 44-64. The switch circuit 45 includes 64 transistor switches 45-1 to 45-64.

なお、トランジスタスイッチ45−1〜45−64は、それぞれ1個のPMOSトランジスタおよび1個のNMOSトランジスタからなる。また、階調電圧用配線47−1〜47−64は、階調電圧用オペアンプ22−1〜22−64の出力端子、並びにトランジスタスイッチ45−1〜45−64の一方の端子であるPMOSトランジスタおよびNMOSトランジスタのソースにそれぞれ接続されている。さらに、トランジスタスイッチ45−1〜45−64の他方の端子であるPMOSトランジスタおよびNMOSトランジスタのドレインは、オペアンプ46の一方の入力端子に接続されている。   Each of the transistor switches 45-1 to 45-64 includes one PMOS transistor and one NMOS transistor. The gradation voltage wirings 47-1 to 47-64 are PMOS transistors which are output terminals of the gradation voltage operational amplifiers 22-1 to 22-64 and one terminals of the transistor switches 45-1 to 45-64. And connected to the sources of the NMOS transistors, respectively. Further, the drains of the PMOS transistor and the NMOS transistor, which are the other terminals of the transistor switches 45-1 to 45-64, are connected to one input terminal of the operational amplifier 46.

ラッチ回路選択信号は、シフトレジスタ23−1から出力されて、ラッチ回路24−1で記憶され、さらにLOADレジスタ回路41に出力される。すると、64個の階調電圧用オペアンプ22−1〜22−64からなる階調電圧用オペアンプ回路22で増幅された階調電圧の1値が、LOADレジスタ回路41にロードされたラッチ回路選択信号に応じてトランジスタスイッチ45−1〜45−64により選択される。さらに、選択された階調電圧は、オペアンプ46で増幅されて、信号出力端子26−1から液晶パネル駆動用信号として階調電圧が出力される。   The latch circuit selection signal is output from the shift register 23-1, stored in the latch circuit 24-1, and further output to the LOAD register circuit 41. Then, one value of the gradation voltage amplified by the gradation voltage operational amplifier circuit 22 composed of 64 gradation voltage operational amplifiers 22-1 to 22-64 is loaded into the LOAD register circuit 41. Are selected by the transistor switches 45-1 to 45-64. Further, the selected gradation voltage is amplified by the operational amplifier 46, and the gradation voltage is output as a liquid crystal panel driving signal from the signal output terminal 26-1.

上記のデータドライバICにおいては、階調電圧用オペアンプ22−1〜22−mおよびオペアンプ46として前述のオペアンプ11が用いられ、バイアス電圧の供給のためにバイアス回路31が用いられる。   In the data driver IC, the operational amplifier 11 is used as the gradation voltage operational amplifiers 22-1 to 22-m and the operational amplifier 46, and the bias circuit 31 is used to supply a bias voltage.

なお、本実施の形態では、オペアンプ11およびバイアス回路31を組み込む集積回路としてデータドライバIC1を例に挙げて説明した。しかしながら、当該集積回路としては、他のICであってもよいことは勿論である。   In the present embodiment, the data driver IC 1 has been described as an example of an integrated circuit in which the operational amplifier 11 and the bias circuit 31 are incorporated. However, as a matter of course, the integrated circuit may be another IC.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims. That is, embodiments obtained by combining technical means appropriately changed within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention.

本発明の半導体集積回路は、以上のように、ストレステストが全てのトランジスタに実施できるようになり、ゲート酸化膜欠陥を含む不良デバイスの検出精度が向上するので、CMOSデジタル回路とCMOSアナログ回路が混在する半導体集積回路のテストに好適に利用できる。   As described above, in the semiconductor integrated circuit of the present invention, the stress test can be performed on all the transistors, and the detection accuracy of a defective device including a gate oxide film defect is improved. It can be suitably used for testing mixed semiconductor integrated circuits.

本発明の実施の一形態を示すオペアンプの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the operational amplifier which shows one Embodiment of this invention. 上記オペアンプに与えるバイアス電圧を生成するバイアス回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the bias circuit which produces | generates the bias voltage given to the said operational amplifier. 上記オペアンプおよび上記バイアス回路において用いられるスイッチの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the switch used in the said operational amplifier and the said bias circuit. 上記オペアンプおよび上記バイアス回路が組み込まれるデータドライバICの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data driver IC in which the said operational amplifier and the said bias circuit are incorporated. 上記データドライバICが出力する表示出力電圧値を示すグラフである。It is a graph which shows the display output voltage value which the said data driver IC outputs. 上記データドライバICに設けられるDACの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of DAC provided in the said data driver IC. 従来のオペアンプの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the conventional operational amplifier. 図7のオペアンプに与えるバイアス電圧を生成するバイアス回路の構成を示す回路図である。FIG. 8 is a circuit diagram illustrating a configuration of a bias circuit that generates a bias voltage to be applied to the operational amplifier of FIG. 7. (a)NMOSトランジスタの通常の状態を示す断面図であり、(c)および(b)はNMOSトランジスタにおける従来のストレステストを行った状態を示す断面図である。(A) It is sectional drawing which shows the normal state of an NMOS transistor, (c) And (b) is sectional drawing which shows the state which performed the conventional stress test in an NMOS transistor. PMOSトランジスタにおける従来のストレステストを行った状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the state which performed the conventional stress test in the PMOS transistor.

符号の説明Explanation of symbols

1 データドライバIC
11 オペアンプ
22−1〜22−m オペアンプ
31 バイアス回路
51,52 ゲート電位制御回路(テスト回路,第1〜第3テスト回路)
Q1〜Q18 トランジスタ
Q15,Q16 トランジスタ(出力バッファ)
Q21〜Q50 トランジスタ
SW6〜SW21 スイッチ(接続解除回路)
T1 非反転入力端子
T2 反転入力端子
T3 出力端子
1 Data driver IC
11 operational amplifier 22-1 to 22-m operational amplifier 31 bias circuit 51, 52 gate potential control circuit (test circuit, first to third test circuit)
Q1 to Q18 Transistors Q15 and Q16 Transistors (output buffer)
Q21 to Q50 Transistors SW6 to SW21 Switch (connection release circuit)
T1 Non-inverting input terminal T2 Inverting input terminal T3 Output terminal

Claims (14)

MOSトランジスタにて構成される半導体集積回路において、
前記MOSトランジスタに与えるゲート信号を電源電位もしくは基板電位に強制的に固定するテスト回路を備えていることを特徴とする半導体集積回路。
In a semiconductor integrated circuit composed of MOS transistors,
A semiconductor integrated circuit comprising a test circuit for forcibly fixing a gate signal applied to the MOS transistor to a power supply potential or a substrate potential.
ソースもしくはドレインとゲートとが接続されているMOSトランジスタを含む半導体集積回路において、
ソースもしくはドレインとゲートとの接続を選択的に解除する接続解除回路を備え、
当該接続解除回路によってソースもしくはドレインとゲートとの接続が解除されたときに、ゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定するテスト回路とを備えていることを特徴とする半導体集積回路。
In a semiconductor integrated circuit including a MOS transistor in which a source or drain and a gate are connected,
A disconnect circuit that selectively disconnects the source or drain and the gate is provided.
A semiconductor integrated circuit, comprising: a test circuit that fixes a gate potential to a power supply potential or a substrate potential when the connection between the source or drain and the gate is released by the connection release circuit.
MOSトランジスタにより構成されるオペアンプにおいて、
バイアス電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第1テスト回路と、
カレントミラー回路のゲート電位を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第2テスト回路と、
非反転入力端子を電源電位もしくは基板電位に固定可能な第3テスト回路とを備えていることを特徴とするオペアンプ。
In an operational amplifier composed of MOS transistors,
A first test circuit capable of fixing a bias potential to a power supply potential or a substrate potential;
A second test circuit capable of fixing the gate potential of the current mirror circuit to a power supply potential or a substrate potential;
An operational amplifier, comprising: a third test circuit capable of fixing a non-inverting input terminal to a power supply potential or a substrate potential.
出力段に設けられた位相補償用コンデンサと、
前記第1ないし第3テスト回路を動作させるときに、前記位相補償用コンデンサの一方の端子を前記電源電位もしくは前記基板電位に固定する電位固定回路とを備えていることを特徴とする請求項3に記載のオペアンプ。
A phase compensation capacitor provided in the output stage;
4. A potential fixing circuit for fixing one terminal of the phase compensation capacitor to the power supply potential or the substrate potential when the first to third test circuits are operated. The operational amplifier described in 1.
請求項1に記載の半導体集積回路において、前記テスト回路を動作させてPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。   2. The semiconductor integrated circuit test method according to claim 1, wherein a stress test is performed by operating the test circuit and setting a gate of a PMOS transistor to the substrate potential. 前記テスト回路を動作させてさらにNMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することを特徴とする請求項5に記載の半導体集積回路のテスト方法。   6. The method for testing a semiconductor integrated circuit according to claim 5, wherein the test circuit is operated to further set the gate of the NMOS transistor to the substrate potential. 請求項1に記載の半導体集積回路において、前記テスト回路を動作させてNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。   2. The method of testing a semiconductor integrated circuit according to claim 1, wherein a stress test is performed by operating the test circuit and setting a gate of an NMOS transistor to the power supply potential. 前記テスト回路を動作させてさらにPMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することを特徴とする請求項7に記載の半導体集積回路のテスト方法。   8. The method of testing a semiconductor integrated circuit according to claim 7, wherein the test circuit is operated to further set the gate of a PMOS transistor at the power supply potential. 請求項2に記載の半導体集積回路において、前記テスト回路を動作さてPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。   3. The semiconductor integrated circuit test method according to claim 2, wherein a stress test is performed by operating the test circuit and setting a gate of a PMOS transistor to the substrate potential. 前記テスト回路を動作させてさらにNMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することを特徴とする請求項9に記載の半導体集積回路のテスト方法。   10. The method for testing a semiconductor integrated circuit according to claim 9, wherein the test circuit is operated to further set the gate of an NMOS transistor at the substrate potential. 請求項2に記載の半導体集積回路において、前記テスト回路を動作させてNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とする半導体集積回路のテスト方法。   3. The semiconductor integrated circuit test method according to claim 2, wherein a stress test is performed by operating the test circuit and setting a gate of an NMOS transistor to the power supply potential. 前記テスト回路を動作させてさらにPMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することを特徴とする請求項11に記載の半導体集積回路のテスト方法。   12. The method of testing a semiconductor integrated circuit according to claim 11, wherein the test circuit is operated to further set the gate of a PMOS transistor at the power supply potential. 請求項3のオペアンプにおいて、前記第1ないし第3テスト回路を動作させて、前記出力バッファを構成するPMOSトランジスタ以外のPMOSトランジスタのゲートを前記基板電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とするオペアンプのテスト方法。   4. The operational amplifier according to claim 3, wherein the stress test is performed by operating the first to third test circuits and setting a gate of a PMOS transistor other than the PMOS transistor constituting the output buffer to the substrate potential. Test method of the characteristic operational amplifier. 請求項3に記載のオペアンプにおいて、前記第1ないし第3テスト回路を動作させて、出力バッファを構成するNMOSトランジスタ以外のNMOSトランジスタのゲートを前記電源電位に設定することにより、ストレステストを行うことを特徴とするオペアンプのテスト方法。   4. The operational amplifier according to claim 3, wherein a stress test is performed by operating the first to third test circuits and setting a gate of an NMOS transistor other than an NMOS transistor constituting an output buffer to the power supply potential. Test method of operational amplifier characterized by
JP2007141007A 2007-05-28 2007-05-28 Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same Pending JP2008292423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141007A JP2008292423A (en) 2007-05-28 2007-05-28 Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141007A JP2008292423A (en) 2007-05-28 2007-05-28 Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008292423A true JP2008292423A (en) 2008-12-04

Family

ID=40167285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007141007A Pending JP2008292423A (en) 2007-05-28 2007-05-28 Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008292423A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021073690A (en) * 2020-12-29 2021-05-13 ローム株式会社 Semiconductor integrated circuit device, screening method of the same, and operational amplifier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021073690A (en) * 2020-12-29 2021-05-13 ローム株式会社 Semiconductor integrated circuit device, screening method of the same, and operational amplifier
JP7024056B2 (en) 2020-12-29 2022-02-22 ローム株式会社 Semiconductor integrated circuit equipment, its screening method, and operational amplifiers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7049865B2 (en) Power-on detect circuit for use with multiple voltage domains
JP5623883B2 (en) Differential amplifier and data driver
KR100453310B1 (en) Offset compensation circuit and method thereof
US6972755B2 (en) Driver circuit for a display device
US20080111840A1 (en) Data receiver circuit, data driver, and display device
US7498847B2 (en) Output driver that operates both in a differential mode and in a single mode
US10997882B2 (en) Short detection device, a short detection circuit and a display device using the same
US20090039913A1 (en) Semiconductor integrated circuit
US7205922B2 (en) Reference voltage supplying circuit and analog-to-digital converter equipped therewith
US6795046B2 (en) Self-calibrating image display device
TWI428725B (en) Differential reference voltage generator
JPH0668781A (en) Differential fuse circuit and manufacture
WO2018055666A9 (en) Interface circuit
US6064233A (en) Semiconductor integrated circuit measuring current to test damaged transistor
US6285232B1 (en) Driver circuit and output stabilizing method therefor
JP2008292423A (en) Semiconductor integrated circuit and operational amplifier and test method of the same
US7397265B2 (en) MOS transistor characteristic detection apparatus and CMOS circuit characteristic automatic adjustment apparatus
JP2008252807A (en) Offset cancel circuit, and offset cancel method
US10006958B2 (en) Semiconductor device and method of inspecting a semiconductor device
US20130301343A1 (en) Threshold voltage measurement device
JP4151572B2 (en) Transistor pair characteristic difference measuring device and characteristic difference measuring method
JP2006322726A (en) Semiconductor integrated circuit and its test method
JP2007243994A (en) Offset compensation circuit
JP2007065101A (en) Liquid crystal driver
US10673421B1 (en) Level shifter device and operation method thereof