JP2008288749A - 通信システム、通信端末接続方法および通信端末 - Google Patents

通信システム、通信端末接続方法および通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2008288749A
JP2008288749A JP2007130069A JP2007130069A JP2008288749A JP 2008288749 A JP2008288749 A JP 2008288749A JP 2007130069 A JP2007130069 A JP 2007130069A JP 2007130069 A JP2007130069 A JP 2007130069A JP 2008288749 A JP2008288749 A JP 2008288749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
image
information
communication terminal
communication setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007130069A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shida
哲郎 志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2007130069A priority Critical patent/JP2008288749A/ja
Publication of JP2008288749A publication Critical patent/JP2008288749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、通信端末を所望の通信ネットワークに接続させる際、通信設定情報の設定を容易にし、通信端末の設置場所にとらわれず、想定外の通信端末に通信設定情報が傍受されにくい通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による通信システムは、第一の通信端末10と第二の通信端末20とを含む通信ネットワーク15上で相互にデータ通信を行なうための通信システムである。第一の通信端末10は、通信ネットワーク15上の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を画像情報に変換した通信設定画像を表示する画像表示部14とを備える。第二の通信端末20は、通信設定画像を撮像する画像撮像部21と、撮像された通信設定画像から通信設定情報を抽出する通信設定情報抽出部22とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信ネットワーク上でデータ通信を行う通信システム、通信端末接続方法および通信端末に関し、例えば、通信ネットワーク上でデータ通信を行なうために、通信ネットワークに参入したり、特定の端末との通信を確立する通信端末に適用できる。
従来の通信システムでは、通信端末を所望の通信ネットワークに接続して所望の通信端末と通信させるためには、通信周波数や通信速度などの通信媒体情報、通信相手先の通信端末のID(IDentification)、通信端末が所属する通信端末グループのID、暗号通信に必要な暗号鍵および暗号設定情報などの通信設定情報を各通信端末に設定することによって、通信端末を所望の通信ネットワークに接続させて所望の通信端末と通信させることが可能となる。
一例として、IEEE802.11などの無線LANシステムにおける通信端末では、通信周波数、通信相手先が所属する通信端末グループの識別子であるSSID(Service Set IDentifier)やESSID(Extended Service Set IDentifier)、通信相手先のIP(Internet Protocol)アドレス等の設定が必要である。また、暗号通信を行なうためには、通信データを暗号化するための暗号化方式と暗号鍵の設定が必要となる。
従来の通信端末システムにおいて、上記のような通信ネットワークに接続するために必要な設定は、通信設定情報を各通信端末ごとに手入力しなければならず煩雑であるという問題があった。
このような問題の対策として、通信させる通信装置同士を近づけて通信装置に備えられている所定のボタンを押下したときに、通信設定情報を含んだ微弱な電波の出力を所望の通信装置のみが受信できるようにすることによって、各通信装置に通信設定情報を手入力する手間を省くことが可能となる(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−50372号公報
しかし、特許文献1では、出力する電波がいくら微弱であるといっても想定外の通信端末に受信されてしまう可能性がある。また、通信装置が天井に備えられているなど、容易に近づけない箇所に通信装置が備えられている場合には、通信設定情報を送信するための所定のボタンの押下が困難となり、また微弱な電波では通信できないなどの問題がある。
本発明は、これらの問題を解決するためになされたもので、通信端末を所望の通信ネットワークに接続させる際に、通信設定情報の設定を容易にし、通信端末の設置場所にとらわれず、想定外の通信端末に通信設定情報が傍受されにくい通信システム、通信端末接続方法および通信端末を提供することを目的とする。
上記の問題を解決するために、本発明による通信システムは、第一の通信端末と第二の通信端末とを含む通信ネットワーク上で相互にデータ通信を行なうための通信システムであって、第一の通信端末は、通信ネットワーク上の他の通信端末とデータ通信を行なう通信I/F手段と、通信I/F手段を介して通信ネットワーク上の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を、画像情報に変換した通信設定画像を表示する画像表示手段とを備え、第二の通信端末は、画像表示手段が表示した通信設定画像を撮像する画像撮像手段と、画像撮像手段で撮像された通信設定画像から通信設定情報を抽出する通信設定情報抽出手段と、抽出された通信設定情報に基づき、通信ネットワーク上の第一の通信端末とデータ通信を行なう通信I/F手段とを備えることを特徴とする。
本発明は、請求項1に記載のように、第一の通信端末と第二の通信端末とを含む通信ネットワーク上で相互にデータ通信を行なうための通信システムであって、第一の通信端末は、通信ネットワーク上の他の通信端末とデータ通信を行なう通信I/F手段と、通信I/F手段を介して通信ネットワーク上の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を、画像情報に変換した通信設定画像を表示する画像表示手段とを備え、第二の通信端末は、画像表示手段が表示した通信設定画像を撮像する画像撮像手段と、画像撮像手段で撮像された通信設定画像から通信設定情報を抽出する通信設定情報抽出手段と、抽出された通信設定情報に基づき、通信ネットワーク上の第一の通信端末とデータ通信を行なう通信I/F手段とを備えているので、通信端末を所望の通信ネットワークに接続させる際に、通信設定情報の設定を容易にし、通信端末の設置場所にとらわれず、想定外の通信端末に通信設定情報が傍受されにくくなるという効果がある。
本発明の実施形態について、図面に基づいて以下に説明する。
図1は、本発明の実施形態による第一の通信端末のブロック図である。図1に示すように、第一の通信端末10は、通信I/F部11、通信設定管理部12、通信設定画像生成部13、画像表示部14とから構成されている。通信I/F部11は、通信ネットワーク15を介して通信ネットワーク15上の他の通信端末とデータ通信を行なうインターフェースである(通信I/F手段)。通信設定管理部12は、通信I/F部11を介して通信ネットワーク15の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を管理し、必要に応じて通信設定情報を通信設定画像生成部13に送信している(通信設定管理手段)。通信設定画像生成部13は、通信設定管理部12から送信されてきた通信設定情報を画像情報に変換して通信設定画像情報を生成し、生成した通信設定画像情報を画像表示部14に送信する(通信設定画像生成手段)。画像表示部14は、通信設定画像生成部13から送信されてきた通信設定画像情報を表示する。すなわち、通信設定管理部12、通信設定画像生成部13、画像表示部14の各々を経た通信設定画像情報を画像表示部14で表示している(画像表示手段)。
図2は、本発明の実施形態による第二の通信端末のブロック図である。図2に示すように、第二の通信端末20は、画像撮像部21、通信設定情報抽出部22、通信設定管理部23、通信I/F部24とから構成されている。画像撮像部21は、第一の通信端末10の画像表示部14が表示した通信設定画像情報を撮像し、撮像したデータを通信設定画像情報抽出部22に送信する(画像撮像手段)。通信設定情報抽出部22は、画像撮像部21から送信されてきた通信設定画像情報から予め定められた抽出方法で通信設定情報を抽出し、抽出した通信設定情報を通信設定情報管理部23に送信する(通信設定情報抽出手段)。通信設定管理部23は、通信設定情報抽出部22から送信されてきた通信設定情報を管理しており、通信設定情報を通信I/F部24に送信する。通信I/F部24は、通信ネットワーク15を介して通信ネットワーク15上の他の通信端末とデータ通信の行なうインターフェースである(通信I/F手段)。
第一の通信端末10と第二の通信端末20との通信リンクを確立して相互にデータ通信を行なう動作について説明する。
図3は、本発明の実施形態による第一の通信端末と第二の通信端末とから構成される通信ネットワークを示す例図である。ここでは具体的に、第一の通信端末10をプロジェクタ、第二の通信端末20をデジタルカメラとしている。なお、本発明の実施形態では、第二の通信端末20をデジタルカメラとしたが、カメラ付き携帯電話、PDA、WEBカメラ付きのノートパソコンなど、画像撮影機能を有する通信端末であればいかなるものでもよい。図3に示すように、通信設定画像情報31を表示させる機能を有する第一の通信端末10と、通信設定画像情報31を撮像する機能を有する第二の通信端末20とが通信ネットワーク15を介して接続されている。
まず、第一の通信端末10の動作について説明する。
通信設定管理部12は、通信ネットワーク15上の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を管理している。ここでいう通信設定情報とは、所望の通信端末との通信リンクの確立に必要となる通信周波数情報、通信チャンネル情報、通信端末グループの識別子情報、通信相手先の通信端末の識別子やアドレス情報、暗号化通信のために用いられる暗号鍵情報や暗号方式情報などのうちの少なくとも1つ以上を含む情報のことである。例えば、通信ネットワーク15がEthernet(登録商標)ネットワークである場合、通信設定情報は、第一の通信端末10のIPアドレスやMACアドレス、暗号鍵情報、暗号方式情報、暗号設定情報のうちの少なくとも1つ以上を含んだ情報である。また、通信ネットワーク15がIEEE802.11シリーズの無線LANである場合、通信設定情報は、通信周波数情報や周波数チャンネル情報、SSIDやESSID、第一の通信端末10のIPアドレスやMACアドレス、暗号鍵情報、暗号方式情報、暗号設定情報のうちの少なくとも1つ以上を含んだ情報である。
通信設定画像生成部13は、通信設定管理部12から送信されてきた通信設定情報を画像情報に変換して通信設定画像情報を生成し、生成した画像情報を画像表示部14に送信する。画像情報への変換方法としては、例えば図6に示すように、文字や数字を文字フォントとして画像情報とする方法、図7に示すような2次元コードやバーコードのような図形を画像情報とする方法、また一組の通信設定情報を複数の画像情報で構成する方法としてもよく、変換された画像情報から通信設定情報が一意に抽出可能であれば、いかなる変換方法でもよく特に限定するものではない。通信設定画像情報は、このような文字、数字、図形のいずれか、またはそれらの複数の組み合わせから構成される情報に変換した画像情報である。
画像表示部14は、通信設定画像生成部13から送信されてきた画像情報に基づいて通信設定画像情報31を表示する。表示方法としては、液晶ディスプレイなどの直視型、またはフロントプロジェクタなどの投写型のいずれであってもよく、特に限定するものではない。
画像表示部14が通信設定画像情報31を表示するタイミングは、例えば、第一の通信端末10の起動時や、通信ネットワーク15上での通信端末の構成の変化を第一の通信端末10の通信I/F部11が認識したときに通信設定画像情報31を表示してもよく、特に限定するものではない。また、第一の通信端末10に外部から操作可能な入力装置を備え、入力装置への入力操作によって通信設定画像情報31を表示してもよい。具体的な例として、図4に示すように、第一の通信端末10に操作スイッチ41を備え、操作スイッチ41によって操作されたときに通信設定画像情報31を表示してもよい。
次に、第二の通信端末20の動作について説明する。
画像撮像部21は、第一の通信端末10の画像表示部14が表示した通信設定画像情報31を撮像し、通信設定情報抽出部22に送信する。通信設定情報抽出部22は、あらかじめ定められた抽出方法によって、前記通信設定画像情報31を撮像した撮像画像から通信設定情報を抽出し、当該通信設定情報を通信設定情報管理部23に送信する。また、第二の通信端末20は、外部に映像や音声にステータスを通知する通知装置を備え、もし画像撮像部21が撮像画像から通信設定情報を抽出できなかった場合には、通知装置によって第二の通信端末20を操作するユーザーが、再度通信設定画像情報31を撮像するように操作することが可能である。
画像撮像部21で撮像した通信設定情報画像31が、図6に示す画像であった場合、通信設定情報抽出部22は、図6の画像から通信チャンネルが36ch、通信周波数が5180MHz、通信端末グループの識別子であるESSIDが”network1”、第一の通信端末10のIPアドレスが192.168.1.3、暗号化方式がWEP−128bit方式、暗号化キーが”abcde12345”という通信設定情報を抽出して、通信設定情報管理部23に送信する。
通信設定管理部23は、通信設定情報抽出部22から受信した通信設定情報に通信周波数情報や通信チャンネル情報が含まれていれば、通信I/F部24に該通信周波数情報や通信チャンネル情報が指定する通信周波数で、第一の通信端末10と通信するように指示する。画像撮像部21で撮像した通信設定情報画像31が、図6に示す画像であった場合、通信設定情報管理部23は、通信I/F部24に、通信チャンネルが36ch、通信周波数が5180MHzで通信するように指示する。もし、該通信設定情報に通信周波数情報や通信チャンネル情報が含まれていないのであれば、通信設定管理部23は通信I/F部24に対してあらかじめ設定されている通信周波数で通信するように指示してもよいし、第一の通信端末10が発信しているビーコン信号が受信できるまであらかじめ複数指定されている通信周波数に順次切り替えて前記第一の通信端末10が発信しているビーコン信号が受信できた通信周波数で通信するように指示してもよいし、図5に示すように、第二の通信端末20に外部入力I/F部51を備えて外部入力I/F部51によって入力された通信周波数で通信するように指示してもよく、受信した通信設定情報に必要な通信設定情報が含まれていない場合の制御方法は限定するものではない。
また、通信設定管理部23は、通信設定情報抽出部22から受信した通信設定情報に含まれている通信設定情報に、通信端末グループの識別子情報、通信相手先の通信端末の識別情報やアドレス情報、暗号化通信のために用いられる暗号鍵情報や暗号方式情報などの情報が含まれていれば、通信I/F部24に該通信設定情報が指定する通信設定で通信するよう指示する。具体的には、通信ネットワーク15がIEEE802.11シリーズの無線LANである場合、通信端末グループの識別子情報とは、SSIDもしくはESSIDである。また、通信相手先の通信端末の識別情報やアドレス情報とは、IPアドレスもしくはMACアドレスである。画像撮像部21で撮像した通信設定情報画像31が、図6に示す画像であった場合、通信設定情報管理部23は通信I/F部24に、通信端末グループの識別子であるESSIDが”network1”、通信相手先の第一の通信端末10のIPアドレスが192.168.1.3、暗号化方式がWEP−128bit方式、暗号化キーが”abcde12345”で通信するように指示する。もし、該通信設定情報に、通信端末グループの識別子情報、通信相手先の通信端末の識別子情報やアドレス情報、暗号化通信のために用いられる暗号鍵情報や暗号方式情報などの情報が含まれていないのであれば、あらかじめ設定されている通信設定情報で通信するように指示してもよいし、第二の通信端末20に外部入力I/F51によって入力された通信設定情報で通信するように指示してもよく、受信した通信設定情報に必要な通信設定情報が含まれていない場合の制御方法は限定するものではない。
第二の通信端末20自身のIPアドレスは、第一の通信端末10がDHCPサーバーであれば、第一の通信端末10から指定されるIPアドレスを使用することができる。また、第一の通信端末10がDHCPサーバーでない場合には、第一の通信端末10と同じネットワークで、かつ他の通信端末が使用していないIPアドレスを選択する。第一の通信端末10のIPアドレスが192.168.1.3であった場合、例えば、同一ネットワークのIPアドレスである192.168.1.5が他の端末に使用されていなかったら、第二の通信端末20は自身のIPアドレスを192.168.1.5として動作する。
通信I/F部24は、通信設定管理部23からの指示された通信設定情報に基づいて、通信ネットワーク15を介して第一の通信端末10と接続し、データ通信を行なう。
画像撮像部21が通信設定画像情報31を撮像するタイミングは、例えば、第二の通信端末20の起動時であってもよい。また、第二の通信端末20に外部から操作可能な入力装置を備え、入力装置への入力操作によって通信設定画像情報31を撮像してもよい。
以上のことから、第一の通信端末10と第二の通信端末20とを含む通信ネットワーク15上で相互にデータ通信を行なうための通信システムにおいて、第一の通信端末10は通信設定情報を通信設定画像情報に変換して表示する機能を備え、第二の通信端末20は通信設定画像情報を撮像して通信設定情報を抽出する機能を備えている。そのため、第一の通信端末10と第二の通信端末20との各々に通信設定情報を手入力するなどの手間がなく容易となる。また、通信設定情報を画像情報として表示するため、画像情報が視認できる空間にある通信端末のみ通信設定情報を取り込むことが可能となる。したがって、画像情報を表示する空間を制限することによって、第一の通信端末10と第二の通信端末と20とが含まれる通信ネットワーク15のセキュリティを保つことができる。さらに、第二の通信端末20は、画像情報を視認できる空間内に存在すれば通信設定情報を取り込むことができるため、通信設定画像情報を遠隔監視可能に表示すれば、第二の通信端末20は第一の通信端末10の近傍に存在していなくても通信設定画像情報を視認でき、第一の通信端末10との間でデータ通信を行なうことが可能となる。
本発明の実施形態による第一の通信端末のブロック図である。 本発明の実施形態による第二の通信端末のブロック図である。 本発明の実施形態による第一の通信端末と第二の通信端末とから構成される通信ネットワークを示す例図である。 本発明の実施形態による操作スイッチを備えた第一の通信端末のブロック図である。 本発明の実施形態による外部入力I/F部を備えた第二の通信端末のブロック図である。 本発明の実施形態による画像情報の一例を示す図である。 本発明の実施形態による画像情報の一例を示す図である。
符号の説明
1 第一の通信端末、11 通信I/F部、12 通信設定管理部、13 通信設定画像生成部、14 画像表示部、15 通信ネットワーク、20 第二の通信端末、21 画像撮像部、22 通信設定情報抽出部、23 通信設定管理部、24 通信I/F部、31 通信設定画像情報、41 操作スイッチ、51 外部入力I/F部。

Claims (21)

  1. 第一の通信端末と第二の通信端末とを含む通信ネットワーク上で相互にデータ通信を行なうための通信システムであって、
    前記第一の通信端末は、
    前記通信ネットワーク上の他の通信端末と前記データ通信を行なう通信I/F手段と、
    前記通信I/F手段を介して前記通信ネットワーク上の前記他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を、画像情報に変換した通信設定画像を表示する画像表示手段と、
    を備え、
    前記第二の通信端末は、
    前記画像表示手段が表示した前記通信設定画像を撮像する画像撮像手段と、
    前記画像撮像手段で撮像された前記通信設定画像から前記通信設定情報を抽出する通信設定情報抽出手段と、
    前記抽出された前記通信設定情報に基づき、前記通信ネットワーク上の前記第一の通信端末と前記データ通信を行なう通信I/F手段と、
    を備えることを特徴とする、通信システム。
  2. 前記画像表示手段は、
    前記通信設定情報を保持し、管理する通信設定管理手段と、
    前記通信設定管理手段が保持し、管理する前記通信設定情報を前記画像情報に変換して前記通信設定画像を生成する通信設定画像生成手段と、
    前記画像情報に変換された前記通信設定画像を表示する手段と、
    を備えることを特徴とする、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記画像表示手段は、
    前記通信設定情報を前記画像情報に予め変換している前記通信設定画像を保持する通信設定画像保持手段と、
    前記通信設定画像保持手段が保持する前記通信設定画像を表示する手段と、
    を備えることを特徴とする、請求項1に記載の通信システム。
  4. 第一の通信端末と第二の通信端末とを含む通信ネットワーク上で相互にデータ通信を行なうための通信端末接続方法であって、
    (a)前記第一の通信端末が前記通信ネットワーク上の他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を、画像情報に変換した通信設定画像を表示する工程と、
    (b)前記第二の通信端末が前記工程(a)で表示した前記通信設定画像を撮像する工程と、
    (c)前記第二の通信端末が前記工程(b)で撮像された前記通信設定画像から前記通信設定情報を抽出する工程と、
    (d)前記第二の通信端末が前記工程(c)で抽出した前記通信設定情報に基づき、前記通信ネットワーク上の他の通信端末と接続する工程と、
    を備えることを特徴とする、通信端末接続方法。
  5. 前記工程(a)は、
    (e)前記通信設定情報を前記画像情報に変換して前記通信設定画像を生成する工程と、
    (f)前記工程(e)において生成した前記通信設定画像を表示する工程と、
    を備えることを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  6. 前記工程(a)において、前記第一の通信端末は起動時に前記通信設定画像を表示することを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  7. 前記第一の通信端末は外部から操作可能な入力装置を備え、前記工程(a)において、前記入力装置への入力操作によって前記通信設定画像を表示することを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  8. 前記工程(b)において、前記第二の通信端末は起動時に前記工程(a)で表示した前記通信設定画像を撮像することを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  9. 前記第二の通信端末は外部から操作可能な入力装置を備え、前記工程(b)において、前記入力装置への入力操作によって前記通信設定画像を表示することを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  10. 前記通信設定情報は、通信周波数情報、通信チャンネル情報、通信端末グループの識別子情報、通信端末の識別子またはアドレス情報、暗号鍵情報、暗号方式情報のうちの少なくとも1つ以上を含むことを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  11. 前記通信設定画像は、前記通信設定情報を文字、数字、図形のいずれか、またはそれらの複数の組み合わせから構成される情報に変換した画像情報であることを特徴とする、請求項4に記載の通信端末接続方法。
  12. 通信ネットワーク上の他の通信端末とデータ通信を行なう通信I/F手段と、
    前記I/F手段を介して前記通信ネットワーク上の前記他の通信端末と通信可能にするために必要な通信設定情報を、画像情報に変換した通信設定画像を表示する画像表示手段と、
    を備えることを特徴とする、通信端末。
  13. 通信ネットワーク上の他の通信端末により表示された、当該他の通信端末とデータ通信を行なうために必要な通信設定情報を含んだ通信設定画像を撮像する画像撮像手段と、
    前記画像撮像手段で撮像された前記通信設定画像から前記通信設定情報を抽出する通信設定情報抽出手段と、
    前記抽出された前記通信設定情報に基づき、前記通信ネットワーク上の第一の通信端末と前記データ通信を行なう通信I/F手段と、
    を備えることを特徴とする、通信端末。
  14. 前記画像表示手段は、
    前記通信設定情報を保持し、管理する通信設定管理手段と、
    前記通信設定管理手段が保持し、管理する前記通信設定情報を前記画像情報に変換して前記通信設定画像を生成する通信設定画像生成手段と、
    前記画像情報に変換された前記通信設定画像を表示する手段と、
    を備えることを特徴とする、請求項12に記載の通信端末。
  15. 前記画像表示手段は、
    前記通信設定情報を前記画像情報に予め変換している前記通信設定画像を保持する通信設定画像保持手段と、
    前記通信設定画像保持手段が保持する前記通信設定画像を表示する手段と、
    を備えることを特徴とする、請求項12に記載の通信端末。
  16. 前記第一の通信端末は、起動時に前記画像表示手段によって前記通信設定画像を表示することを特徴とする、請求項12に記載の通信端末。
  17. 前記第一の通信端末は外部から操作可能な入力装置をさらに備え、前記入力装置への入力操作によって前記通信設定画像を前記画像表示手段に表示することを特徴とする、請求項12に記載の通信端末。
  18. 前記第二の通信端末は、起動時に前記画像撮像手段によって前記通信設定画像を撮像することを特徴とする、請求項13に記載の通信端末。
  19. 前記第二の通信端末は外部から操作可能な入力装置をさらに備え、前記入力装置への入力操作によって前記通信設定画像を撮像することを特徴とする、請求項13に記載の通信端末。
  20. 前記通信設定情報は、通信周波数情報、通信チャンネル情報、通信端末グループの識別子情報、通信端末の識別子またはアドレス情報、暗号鍵情報、暗号方式情報のうちの少なくとも1つ以上を含むことを特徴とする、請求項12または請求項13に記載の通信端末。
  21. 前記通信設定画像は、前記通信設定情報を文字、数字、図形のいずれか、またはそれらの複数の組み合わせから構成される情報に変換した画像情報であることを特徴とする、請求項12または請求項13に記載の通信端末。
JP2007130069A 2007-05-16 2007-05-16 通信システム、通信端末接続方法および通信端末 Pending JP2008288749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130069A JP2008288749A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 通信システム、通信端末接続方法および通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130069A JP2008288749A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 通信システム、通信端末接続方法および通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008288749A true JP2008288749A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40148088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130069A Pending JP2008288749A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 通信システム、通信端末接続方法および通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008288749A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218223A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Seiko Epson Corp 電子機器、システム
JP2016034760A (ja) * 2015-10-27 2016-03-17 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び印刷システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218223A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Seiko Epson Corp 電子機器、システム
JP2016034760A (ja) * 2015-10-27 2016-03-17 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10205914B2 (en) Wireless video camera and connection methods including multiple video or audio streams
USRE47842E1 (en) System and method of identifying networked device for establishing a P2P connection
US9922273B2 (en) Apparatus and method for establishing a network connection in a portable terminal
CN111459433B (zh) 一种传屏方法、设备及存储介质
CN104967596A (zh) 用户终端与物联网设备绑定、通信的实现方法和装置
KR20140113491A (ko) 어플리케이션 연결 방법 및 이를 이용하는 시스템
CN104967595A (zh) 将设备在物联网平台进行注册的方法和装置
CN101826897B (zh) 实现移动终端与pc交互的方法、装置和系统
CN110855677B (zh) 配网方法及装置、电子设备及存储介质
KR20070098555A (ko) 휴대형 전자장치, 콘텐츠정보 서버, 콘텐츠 리스트제공방법 및 기록매체
US11089481B2 (en) Communication apparatus communicating with external apparatus in a selected procedure from among a plurality of procedures to establish wireless connection, control method for communication apparatus, and recording medium
KR20130008824A (ko) 모바일 장치, 화상형성장치, 통지 서버 및 그 제어방법
CN104967886B (zh) 无线投影方法和系统
JP6044393B2 (ja) 端末装置及び機能実行装置
CN106454766A (zh) 基于Android系统及Wi‑Fi Direct的实时协作数据共享系统
CN110290570A (zh) 无线网络接入方法及相关设备、存储装置
JP2014138409A (ja) 情報通信機器、制御方法、及びプログラム
JP2011205485A (ja) 無線通信機器登録システムおよび無線通信機器登録方法
KR101710404B1 (ko) Qr코드를 이용한 ip 카메라 등록 방법
JP2008288749A (ja) 通信システム、通信端末接続方法および通信端末
JP2015162903A (ja) 監視システム及びその運用方法
CN105407446A (zh) 一种蓝牙装置、投影装置及数据传输方法
US20090136222A1 (en) Method and system for photographing moving pictures using multiple photographing apparatuses
JP2010016885A (ja) 通信装置および方法、通信システム、並びにプログラム記録媒体
JP6587722B2 (ja) 通信装置、その制御方法、およびプログラム