JP2008283253A - Image transmission system, image encoding device, and image decoding device - Google Patents

Image transmission system, image encoding device, and image decoding device Download PDF

Info

Publication number
JP2008283253A
JP2008283253A JP2007123207A JP2007123207A JP2008283253A JP 2008283253 A JP2008283253 A JP 2008283253A JP 2007123207 A JP2007123207 A JP 2007123207A JP 2007123207 A JP2007123207 A JP 2007123207A JP 2008283253 A JP2008283253 A JP 2008283253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame
packet
image frame
correlation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007123207A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuaki Tokuge
靖昭 徳毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007123207A priority Critical patent/JP2008283253A/en
Publication of JP2008283253A publication Critical patent/JP2008283253A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image transmission system that easily and speedily determines a frame suitable for error concealment and perform error concealment processing even if a transmission error occurs, and also to provide an image encoding device, and an image decoding device. <P>SOLUTION: An error concealment control unit 24 gives a mark indicating that an image frame generated as a result of decoding of an image packet before a non-image packet showing no correlativity between image frames can not be used as an image frame for error concealment, to the image frame (marking processing), based upon control information that a control information decoding unit 23 reports. An error concealment unit 25 determines an image frame having been encoded and to be used for error concealment among image frames to which the mark is not given. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像伝送システム、特に、伝送誤りが発生する環境においても画質劣化の少ない再生画像を得ることができる画像伝送システム、画像符号化装置、画像復号装置に関するものである。   The present invention relates to an image transmission system, and more particularly to an image transmission system, an image encoding device, and an image decoding device capable of obtaining a reproduced image with little image quality degradation even in an environment where a transmission error occurs.

近年、さまざまなデジタル機器において画像データが扱われているが、テレビ電話システム、デジタル放送送信機等で用いられている画像(動画像)データの符号化においては、動き補償予測、直交変換(離散コサイン変換等)、エントロピー(可変長)符号化等の複数の技術が組み合わされた符号化方式が用いられている。   In recent years, image data is handled in various digital devices, but in the coding of image (moving image) data used in videophone systems, digital broadcast transmitters, etc., motion compensation prediction, orthogonal transform (discrete transformation) Coding schemes in which a plurality of techniques such as cosine transform and the like and entropy (variable length) coding are combined are used.

そして、前述した符号化方式によって符号化した画像データを、無線伝送路を介して、画像復号装置に送信すると、無線伝送路で混入したエラーの影響により、当該符号化画像データを正常に復号できなくなることがある。   When the image data encoded by the above-described encoding method is transmitted to the image decoding apparatus via the wireless transmission path, the encoded image data can be normally decoded due to the influence of errors mixed in the wireless transmission path. It may disappear.

特に、可変長符号化方式を用いた場合に、一度エラーが混入すると、次の同期コード(例えば、フレームの先頭を示すスタートコード等)を受信するまで同期が回復せず、画像の崩れやフレームレートの低下等により復号画像の画質が極端に劣化してしまう。   In particular, in the case of using the variable-length coding method, once an error is mixed, the synchronization is not recovered until the next synchronization code (for example, a start code indicating the beginning of the frame) is received, and the image is lost or the frame is lost. The image quality of the decoded image is extremely deteriorated due to a decrease in rate or the like.

このような画質劣化を防ぐために、一般的に、画像復号装置では、エラーの発生したエラーブロックに、復号済みフレームにおける、前記エラーブロックと同位置のブロックをコピーすることにより、エラーブロックの隠蔽処理(エラー隠蔽処理)を行っている。   In order to prevent such image quality degradation, in general, in an image decoding apparatus, an error block concealment process is performed by copying a block at the same position as the error block in a decoded frame to an error block in which an error has occurred. (Error concealment processing) is performed.

そして、エラー隠蔽処理を実行する場合には、エラーブロックを含むフレームと相関性(相関度)が有るフレームが、エラー隠蔽用フレームとして用いられる。これは、対象フレームと全く類似していないフレームをエラー隠蔽用フレームとして用いるとエラー隠蔽処理を実行したのにもかかわらず、さらに画質が劣化するからである。   When executing the error concealment process, a frame having a correlation (correlation degree) with a frame including the error block is used as an error concealment frame. This is because if a frame that is not at all similar to the target frame is used as an error concealment frame, the image quality further deteriorates despite the execution of the error concealment process.

しかし、処理能力が低い携帯端末の復号装置(受信側)で、エラー隠蔽用フレームとして用いるフレームの決定処理を実行する場合には、携帯端末のリソースを節約するために、かかる処理を簡略化し、処理量を削減する必要がある。   However, in a mobile terminal decoding device (receiving side) having a low processing capability, when executing a determination process of a frame used as an error concealment frame, in order to save resources of the mobile terminal, such processing is simplified, The amount of processing needs to be reduced.

そこで、特許文献1に開示の画像制御システムにおける画像符号化装置(送信側)は、フレームがIピクチャであるのか又はPピクチャであるのかを識別するための識別フラグを含めた、符号化されたフレーム列から構成される符号化ストリームを画像復号装置(受信側)に送信し、当該画像復号装置は、受信した符号化ストリームに含まれる識別フラグを参照して、エラー隠蔽に用いるフレーム(ピクチャ)を決定している。   Therefore, the image encoding device (transmission side) in the image control system disclosed in Patent Document 1 is encoded including an identification flag for identifying whether the frame is an I picture or a P picture. An encoded stream composed of a frame sequence is transmitted to an image decoding apparatus (reception side), and the image decoding apparatus refers to an identification flag included in the received encoded stream, and uses a frame (picture) used for error concealment Is determined.

前記画像復号装置は、例えば、Pピクチャにエラーブロックが含まれている場合には、エラーブロックを含むPピクチャと当該Pピクチャの直前のPピクチャとは相関性があるとみなし、当該エラーブロックが含まれているPピクチャの直前のPピクチャをエラー隠蔽用のフレームとして用いてエラー隠蔽処理を実行している。   For example, when an error block is included in a P picture, the image decoding apparatus considers that the P picture including the error block and the P picture immediately before the P picture have a correlation, and the error block is Error concealment processing is executed using the P picture immediately before the included P picture as an error concealment frame.

なお、Iピクチャとは、他のフレームとは独立して符号化され、Pピクチャの参照フレームとして用いられるピクチャをいう。
Pピクチャとは、前方向予測符号化画面であり、時間的に過去に位置する、Iピクチャ又はPピクチャを参照して予測符号化を行うピクチャをいう。
特開2002−77922号公報
An I picture is a picture that is encoded independently of other frames and used as a reference frame for a P picture.
The P picture is a forward predictive coding screen, and refers to a picture that performs predictive coding with reference to an I picture or P picture located in the past in time.
JP 2002-77922 A

しかし、例えば、テレビ電話システムで送受信されるような、Iピクチャが先頭にのみ存在し、以後、Pピクチャだけで構成される符号化ストリームにおいて、例えば、あるPピクチャにてシーンチェンジが発生した場合等、Pピクチャ間での相関性が無くなった場合には、当該シーンチェンジが発生したPピクチャと当該Pピクチャの直前のPピクチャとの相関性が有るとはいえない。   However, for example, when an I picture that is transmitted / received in a videophone system exists only at the beginning, and thereafter, for example, a scene change occurs in a certain P picture in an encoded stream composed only of P pictures. When the correlation between the P pictures is lost, it cannot be said that there is a correlation between the P picture in which the scene change has occurred and the P picture immediately before the P picture.

そして、シーンチェンジが発生したPピクチャ自体にエラーブロックが含まれている場合に、エラーブロックを含むPピクチャの直前のPピクチャ(エラーブロックを含むPピクチャとの相関性が無い)をエラー隠蔽用フレームとして用いて、エラー隠蔽処理を実行すると、前述したように、さらに画質が劣化するという問題があった。   Then, when an error block is included in the P picture itself in which a scene change has occurred, the P picture immediately before the P picture including the error block (which has no correlation with the P picture including the error block) is used for error concealment. When error concealment processing is executed using a frame, as described above, there is a problem that the image quality further deteriorates.

本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、伝送エラーが発生した場合でも、エラー隠蔽に最適なフレームを簡易かつ迅速に決定してエラー隠蔽処理を実行することができる画像伝送システム、画像符号化装置、及び、画像復号装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and even when a transmission error occurs, an image transmission system capable of easily and quickly determining an optimal frame for error concealment and executing error concealment processing, An object is to provide an image encoding device and an image decoding device.

第1の技術手段は、画像フレーム列を符号化して符号化ストリームを生成する画像符号化装置と、送信された前記符号化ストリームを受信して復号する画像復号装置よりなる画像伝送システムにおいて、前記画像符号化装置は、符号化する画像フレームの画像と直前画像フレームの画像との相関性を検知し、相関性が無い場合に、少なくとも前記相関性が無い旨を示す制御情報を符号化した非画像パケットを挿入して前記符号化ストリームを生成し、前記画像復号装置は、受信した符号化ストリームの画像フレームに誤りが検知された場合の当該画像フレームの誤り隠蔽処理に用いる画像フレームを、前記非画像パケットの検知の有無により決定することを特徴とする画像伝送システムである。   The first technical means is an image transmission system comprising: an image encoding device that encodes an image frame sequence to generate an encoded stream; and an image decoding device that receives and decodes the transmitted encoded stream. The image encoding device detects the correlation between the image of the image frame to be encoded and the image of the immediately preceding image frame, and when there is no correlation, at least the control information indicating that there is no correlation is encoded. Inserting an image packet to generate the encoded stream, the image decoding device, the image frame used for error concealment processing of the image frame when an error is detected in the image frame of the received encoded stream, An image transmission system is characterized in that it is determined based on whether or not a non-image packet is detected.

第2の技術手段は、画像フレーム列を符号化して符号化ストリームを生成する画像符号化装置において、符号化する画像フレームの画像と直前画像フレームの画像との相関性を検知し、相関性が無い場合に、少なくとも前記相関性が無い旨を示す制御情報を符号化した非画像パケットを挿入して前記符号化ストリームを生成することを特徴とする第1の技術手段の画像伝送システムにおける画像符号化装置である。   The second technical means detects the correlation between the image of the image frame to be encoded and the image of the immediately preceding image frame in an image encoding device that encodes an image frame sequence to generate an encoded stream. In the case where there is no image code in the image transmission system of the first technical means, the encoded stream is generated by inserting a non-image packet in which control information indicating that there is no correlation is inserted. Device.

第3の技術手段は、送信された前記符号化ストリームを受信し画像フレームを生成する復号処理において、前記非画像パケットを検知すると、前記非画像パケットの前の画像パケットを復号した結果生成された画像フレームを、誤りが検知された画像フレームの誤り隠蔽処理に用いる画像フレームとして用いないことを特徴とする第1の技術手段の画像伝送システムにおける画像復号装置である。   When a non-image packet is detected in the decoding process for receiving the encoded stream transmitted and generating an image frame, the third technical means is generated as a result of decoding the image packet before the non-image packet. An image decoding apparatus in an image transmission system according to a first technical means, wherein an image frame is not used as an image frame used for error concealment processing of an image frame in which an error is detected.

本発明によれば、動画を受信する携帯端末等の画像復号装置において、簡易かつ迅速に、エラー隠蔽に最適なフレームを決定することができ、さらに、エラー隠蔽処理の処理量を削減することができる。
さらに、ピクチャタイプにかかわりなく、適切にエラー隠蔽をすることができるため、伝送誤り等による画質劣化を防ぐことができる。
According to the present invention, in an image decoding device such as a mobile terminal that receives a moving image, an optimal frame for error concealment can be determined easily and quickly, and further, the amount of error concealment processing can be reduced. it can.
Furthermore, since error concealment can be appropriately performed regardless of the picture type, it is possible to prevent image quality deterioration due to transmission errors and the like.

(実施例1)
図1は、符号化される画像フレーム列の一例を示した図である。
A0〜A4、B5〜B9、A10〜A12は、画像フレームである。
画像フレームA0〜A4同士では、画像フレーム間の画像(以下、単に画像フレーム間と略記する)の相関性が高く、以降、画像フレームB5〜B9同士、画像フレームA10〜A12同士でも同様に画像フレーム間の相関性が有るものとする。
Example 1
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of an image frame sequence to be encoded.
A0 to A4, B5 to B9, and A10 to A12 are image frames.
The image frames A0 to A4 have a high correlation between the images between the image frames (hereinafter simply referred to as “image frames”). There is a correlation between them.

換言すれば、画像フレームA4と画像フレームB5、及び、画像フレームB9と画像フレームA10では、画像フレーム間の相関性が無く、矢印CH1、矢印CH2で示すように画像フレームB5、画像フレームA10で、例えば、シーンチェンジが発生しているものとする。   In other words, the image frame A4 and the image frame B5, and the image frame B9 and the image frame A10 have no correlation between the image frames, and the image frame B5 and the image frame A10 as indicated by the arrows CH1 and CH2, For example, assume that a scene change has occurred.

画像符号化装置により、図1に示した画像フレーム列が符号化されて、図2に示す符号化ストリームが生成される。なお、符号化方式は、例えば、H.264(MPEG−4)が適用できる。   The image encoding apparatus encodes the image frame sequence shown in FIG. 1 to generate the encoded stream shown in FIG. The encoding method is, for example, H.264. H.264 (MPEG-4) can be applied.

図2において、SPS(Sequence Parameter Set)は、シーケンス(画像フレーム列)全体の符号化に係る情報が符号化されたパケットである。   In FIG. 2, SPS (Sequence Parameter Set) is a packet in which information related to encoding of the entire sequence (image frame sequence) is encoded.

PPS(Picture Parameter Set)は、画像フレーム(ピクチャ)全体の符号化モードを示す情報が符号化されたパケットである。   The PPS (Picture Parameter Set) is a packet in which information indicating the coding mode of the entire image frame (picture) is coded.

なお、SPS、PPSは、画像フレームの符号化に関する情報等が符号化された非画像パケットである。   Note that SPS and PPS are non-image packets in which information about image frame encoding is encoded.

SL0〜SL4は、図1の画像フレームA0〜A4の符号化データである画像パケットである。
SL5〜SL9、SL10〜SL12も、同様に、ぞれぞれ、図1の画像フレームB5〜B9、画像フレームA10〜A12の符号化データである画像パケットである。
SL0 to SL4 are image packets that are encoded data of the image frames A0 to A4 in FIG.
Similarly, SL5 to SL9 and SL10 to SL12 are image packets that are encoded data of the image frames B5 to B9 and the image frames A10 to A12 in FIG.

X、Yは、シーンチェンジなどにより、少なくとも、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報が符号化された非画像パケットである。   X and Y are non-image packets encoded with control information indicating that there is at least no correlation between image frames due to a scene change or the like.

後述の本発明に係る画像復号装置は、非画像パケットXを参照することで、図1で説明した画像フレームB5にてシーンチェンジが発生し、画像フレームB5と直前画像フレームA4間では、画像フレームの相関性が無いことを検知できる。同様に、非画像パケットYにより、画像フレームB9、画像フレームA10間では、画像フレームの相関性が無いことが検知できる。   The image decoding apparatus according to the present invention to be described later refers to the non-image packet X, so that a scene change occurs in the image frame B5 described in FIG. 1, and the image frame is between the image frame B5 and the immediately preceding image frame A4. It can be detected that there is no correlation. Similarly, it can be detected from the non-image packet Y that there is no correlation between the image frames B9 and A10.

なお、図2では、1画像フレームが1画像パケットから構成されているが、通常は、1画像フレームが複数の画像パケットから構成される。   In FIG. 2, one image frame is composed of one image packet, but usually one image frame is composed of a plurality of image packets.

図3は、画像パケット、及び、少なくとも画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を符号化した非画像パケットから構成される符号化ストリームを生成する画像符号化装置1のブロック図である。
11は画像入力部である。画像入力部11は、例えば、画像データが蓄積されている蓄積部15から画像データを取り込んで、画像符号化部12に出力する。
FIG. 3 is a block diagram of the image encoding device 1 that generates an encoded stream including non-image packets in which control information indicating that there is no correlation between image packets and at least image frames is encoded. .
Reference numeral 11 denotes an image input unit. For example, the image input unit 11 takes in the image data from the storage unit 15 in which the image data is stored, and outputs the image data to the image encoding unit 12.

画像符号化部12は、画像入力部11が出力した画像データを所定の圧縮方式(例えば、H.264、MPEG−4等)により圧縮符号化し、画像パケットとして多重化部14に出力する。また、圧縮符号化と同時に、次画像フレームの符号化のための参照用フレームとして、当該画像データ(画像フレーム)をフレームメモリ16に出力する。   The image encoding unit 12 compresses and encodes the image data output from the image input unit 11 by a predetermined compression method (for example, H.264, MPEG-4, etc.), and outputs the image data to the multiplexing unit 14. Simultaneously with the compression encoding, the image data (image frame) is output to the frame memory 16 as a reference frame for encoding the next image frame.

また、画像符号化部12は、画像フレーム間相関性検知部12aを有し、画像フレームの符号化の際に、符号化中の画像フレームと、当該符号化中の画像フレームの直前の画像フレームとの相関性を監視し、例えば、シーンチェンジ等により、前記相関性が無くなった場合に、そのことを検知して、検知結果を制御情報符号化部13に出力する。   Further, the image encoding unit 12 includes an inter-frame correlation detection unit 12a, and when encoding an image frame, an image frame being encoded and an image frame immediately before the image frame being encoded And when the correlation is lost due to a scene change or the like, for example, this is detected, and the detection result is output to the control information encoding unit 13.

なお、画像フレーム間の相関性の検知手法としては、従来から提案されている様々な手法を採用することができる。   Note that various conventionally proposed methods can be employed as a method for detecting the correlation between image frames.

例えば、画像フレーム内の画像情報のみを用いて符号化が行われるイントラマクロブロックが所定数以上含まれる画像フレームは、当該画像フレームの直前画像フレームとの相関性が無い画像フレームであると仮定すれば、イントラマクロブロック数を算出し、所定の閾値と比較することにより、画像フレーム間の相関性が無いことを検知することができる。   For example, it is assumed that an image frame that includes a predetermined number or more of intra macroblocks that are encoded using only image information in the image frame is an image frame that has no correlation with the immediately preceding image frame of the image frame. For example, it is possible to detect that there is no correlation between image frames by calculating the number of intra macroblocks and comparing it with a predetermined threshold.

逆に、画像フレーム間の画像情報を用いて符号化が行われるインターマクロブロックが所定数以下含まれる画像フレームは、当該画像フレームの直前画像フレームとの相関性が無いと仮定すれば、前述と同様に、画像フレーム間の相関性が無いことを検知することができる。   Conversely, an image frame including a predetermined number or less of inter-macro blocks that are encoded using image information between image frames is assumed to have the above-described relationship if there is no correlation with the immediately preceding image frame of the image frame. Similarly, it can be detected that there is no correlation between image frames.

制御情報符号化部13は、画像フレーム間相関性検知部12aが出力した画像フレーム間の相関性が無いという検知結果が入力されると、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を符号化した非画像パケットを生成する。また、符号化ストリームの復号時に必要となる制御情報がある場合には、当該制御情報を符号化した非画像パケットを生成する。
そして、これらの非画像パケットを多重化部14に出力し、多重化部14は、画像符号化部12にて符号化された画像データ(画像パケット)と前記非画像パケットを多重化する。
When the detection result indicating that there is no correlation between image frames output from the image frame correlation detection unit 12a is input, the control information encoding unit 13 displays control information indicating that there is no correlation between image frames. An encoded non-image packet is generated. Further, when there is control information necessary for decoding the encoded stream, a non-image packet in which the control information is encoded is generated.
Then, these non-image packets are output to the multiplexing unit 14, and the multiplexing unit 14 multiplexes the image data (image packet) encoded by the image encoding unit 12 and the non-image packet.

図1の例では、例えば、画像フレームB5においてシーンチェンジが発生するなどして、フレームA4と画像フレームB5との相関性が無くなったことを検知すると、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を符号化した非画像パケットを多重化部14に出力する。   In the example of FIG. 1, for example, when it is detected that the correlation between the frame A4 and the image frame B5 is lost due to a scene change occurring in the image frame B5, there is no correlation between the image frames. The non-image packet in which the control information is encoded is output to the multiplexing unit 14.

なお、非画像パケット(制御情報)として、H.264(MPEG−4)の場合、SPS、PPS、AUD(Access Unit Delimiter)、SEI(Supplemental Enhancement Information)などのNALユニットが定義されているが、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を符号化し、当該符号化情報を、これらの非画像パケットに含ませることができる。また、当該制御情報として、所定の文字列(例えば、SCN_CHNG等)を用いることができる。   Note that as a non-image packet (control information), H.264 is used. In the case of H.264 (MPEG-4), NAL units such as SPS, PPS, AUD (Access Unit Delimiter), and SEI (Supplemental Enhancement Information) are defined, but control information indicating that there is no correlation between image frames And the encoded information can be included in these non-image packets. Moreover, a predetermined character string (for example, SCN_CHNG) can be used as the control information.

これは、定義済みのNALユニットと区別可能な独自に定義したNALユニットでよい。
前述の例では、画像フレーム間の相関性が無いことを検知した場合、1つの非画像パケットを多重化部14に出力したが、所定数の非画像パケットを連続して出力してもよい。
This may be a uniquely defined NAL unit that is distinguishable from a predefined NAL unit.
In the above example, when it is detected that there is no correlation between image frames, one non-image packet is output to the multiplexing unit 14, but a predetermined number of non-image packets may be output continuously.

多重化部14は、例えば、図2に示したように、画像フレームA4の画像パケットSL4と画像フレームB5の画像パケットSL5との間に非画像パケットが挿入されるように、画像パケット及び非画像パケットを多重化する。
多重化された画像パケット及び非画像パケットは、符号化ストリームとして無線ネットワーク等を介して後述の画像復号装置に伝送される。
For example, as illustrated in FIG. 2, the multiplexing unit 14 includes the image packet and the non-image so that the non-image packet is inserted between the image packet SL4 of the image frame A4 and the image packet SL5 of the image frame B5. Multiplex packets.
The multiplexed image packet and non-image packet are transmitted as an encoded stream to an image decoding apparatus to be described later via a wireless network or the like.

なお、蓄積部15は、HDD(Hard Disk Drive)等から構成され、例えば、静止画、動画、コンピュータグラフィックス(CG)等の画像データを蓄積する。
また、蓄積部15から画像データを取り込むだけではなく、CCDカメラ/CMOSカメラ等から構成される撮像手段が出力した、例えば、RGB、YCbCr等の画像形式によるデジタルデータを取り込んでもよい。この場合、画像符号化部12は、画像入力部11より入力される画像種別(HDDに蓄積された映像、カメラ等により撮影された映像)が切り換えられた場合に、自動的に非画像パケットを挿入するようにしてもよい。
The storage unit 15 includes an HDD (Hard Disk Drive) or the like, and stores image data such as still images, moving images, and computer graphics (CG), for example.
In addition to capturing image data from the storage unit 15, digital data in an image format such as RGB or YCbCr output by an imaging unit composed of a CCD camera / CMOS camera or the like may be captured. In this case, the image encoding unit 12 automatically selects a non-image packet when the image type (video stored in the HDD, video captured by a camera, etc.) input from the image input unit 11 is switched. You may make it insert.

次に、画像符号化装置1の符号化ストリーム作成処理を図4のフロー図を用いて説明する。
画像入力部11は、蓄積部15から画像データ(画像フレーム)を取り込み、画像符号化部12に出力する(ステップS1)。
Next, the encoded stream creation processing of the image encoding device 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The image input unit 11 takes in the image data (image frame) from the storage unit 15 and outputs it to the image encoding unit 12 (step S1).

画像符号化部12は、前記入力された画像データを符号化した画像パケットを生成する(ステップS2)と共に、ステップS3で、画像符号化部12の画像フレーム間相関性検知部12aが、符号化中の画像フレームと、当該符号化中の画像フレームの直前の画像フレームとの相関性の有無を判定する。   The image encoding unit 12 generates an image packet obtained by encoding the input image data (step S2), and in step S3, the inter-frame correlation detection unit 12a of the image encoding unit 12 performs encoding. It is determined whether or not there is a correlation between the middle image frame and the image frame immediately before the image frame being encoded.

画像フレーム間の相関性が有る場合(ステップS3/有)、画像符号化部12は、ステップS2で生成した画像パケットを符号化ストリームとして出力する(ステップS4)。   When there is a correlation between image frames (step S3 / Yes), the image encoding unit 12 outputs the image packet generated in step S2 as an encoded stream (step S4).

前記相関性が無い場合(ステップS3/無)、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を符号化した非画像パケットを生成する(ステップS5)。   If there is no correlation (step S3 / No), a non-image packet in which control information indicating that there is no correlation between image frames is encoded is generated (step S5).

次に、多重化部14は、ステップS2で生成した画像パケットと、ステップS5で生成した非画像パケットとを多重化して、符号化ストリームとして出力する(ステップS6)。   Next, the multiplexing unit 14 multiplexes the image packet generated in step S2 and the non-image packet generated in step S5, and outputs the result as an encoded stream (step S6).

なお、ステップS2で生成した画像パケットの復号時に必要となる制御情報がある場合には、当該制御情報を符号化した非画像パケットが前記画像パケットと共に多重化され、符号化ストリームとして出力される。   If there is control information necessary for decoding the image packet generated in step S2, a non-image packet obtained by encoding the control information is multiplexed with the image packet and output as an encoded stream.

最後に、符号化する画像データの有無を判定する(ステップS7)。
符号化する画像データがある場合(ステップS7/YES)、ステップS1以下の処理を実行する。
符号化する画像データがない場合(ステップS7/NO)、処理を終了する。
Finally, the presence / absence of image data to be encoded is determined (step S7).
When there is image data to be encoded (step S7 / YES), the processing after step S1 is executed.
If there is no image data to be encoded (step S7 / NO), the process ends.

(実施例2)
次に、後述の画像復号装置において実行される、エラーブロック検知時のエラー隠蔽用画像フレームの決定処理について説明する。
(Example 2)
Next, an error concealment image frame determination process at the time of error block detection, which is executed in an image decoding apparatus described later, will be described.

図5は、エラーブロック検知時のエラー隠蔽用画像フレームの決定処理を説明するための図である。
31は画像パケットSL4の復号完了時に、後述のフレームメモリに展開されている画像フレームを示したものである。
画像パケットSL4の復号完了時、図示のように、当該フレームメモリ内には、フレーム間予測に必要な参照用画像又は表示待ち画像として画像フレームA2〜画像フレームA4が記憶されている。
FIG. 5 is a diagram for explaining an error concealment image frame determination process when an error block is detected.
Reference numeral 31 denotes an image frame developed in a frame memory to be described later when decoding of the image packet SL4 is completed.
When decoding of the image packet SL4 is completed, as shown in the figure, the frame memory stores image frames A2 to A4 as reference images or display-waiting images necessary for inter-frame prediction.

32は画像パケットSL5の復号完了時に、後述のフレームメモリに展開されている画像フレームを示したものである。
画像パケットSL5の復号完了時、図示のように、当該フレームメモリ内には、画像フレームA3、A4、B5が記憶されている。
Reference numeral 32 denotes an image frame developed in a frame memory to be described later when decoding of the image packet SL5 is completed.
When the decoding of the image packet SL5 is completed, as shown in the figure, image frames A3, A4, and B5 are stored in the frame memory.

Xは、画像フレームA4及び画像フレームB5の画像間に相関性が無いことを示す制御情報が符号化された非画像パケットであり、画像パケットSL4の復号完了後、後述の制御情報復号部において復号される。
そして、画像復号装置は、復号された前記制御情報をもとに、エラー隠蔽用画像フレームとして用いる画像フレームを前記フレームメモリに展開されている画像フレームから決定(選択)する。
X is a non-image packet in which control information indicating that there is no correlation between the images of the image frame A4 and the image frame B5 is encoded. After the decoding of the image packet SL4 is completed, the control information decoding unit described later Is done.
Then, the image decoding apparatus determines (selects) an image frame to be used as an error concealment image frame from the image frame developed in the frame memory based on the decoded control information.

このように、順次、画像パケットがフレームメモリに展開され復号されてゆく。   In this way, image packets are sequentially developed and decoded in the frame memory.

次に、前記決定処理について詳述する。
画像復号装置が、図2に示した符号化ストリームを受信すると、受信した符号化ストリームを、画像パケット、非画像パケットとに分離して、各パケットを復号する。
Next, the determination process will be described in detail.
When the image decoding apparatus receives the encoded stream shown in FIG. 2, the received encoded stream is separated into image packets and non-image packets, and each packet is decoded.

図2に示したように、画像パケットSL4の復号後、画像パケットSL4に続く、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報が符号化された非画像パケットXが復号されると、符号化ストリーム内において、非画像パケットXの前に位置する画像パケットSL4を復号した結果生成された画像フレームA4に対して、当該画像フレームをエラー隠蔽用のフレームとして使用することできないことを示すマーク(符号M)を付ける(マーキング処理を施す)。
なお、画像フレームA4だけではなく、画像フレームA3にもマーキング処理を施すことができる。
As shown in FIG. 2, after decoding of the image packet SL4, when the non-image packet X encoded with control information indicating that there is no correlation between image frames following the image packet SL4 is decoded, Mark indicating that the image frame cannot be used as an error concealment frame for the image frame A4 generated as a result of decoding the image packet SL4 located before the non-image packet X in the encrypted stream. (M) is added (marking process is performed).
Note that not only the image frame A4 but also the image frame A3 can be marked.

次に、画像パケットSL5(画像フレームB5)の復号処理が終了すると、画像パケットSL6(画像フレームB6)の復号処理を実行する。
画像パケットSL6の復号処理中に、符号ERRに示したようなエラーブロックを検知すると、前記マーキング処理が施されていない(符号Mが付されていない)画像フレーム、すなわち、画像フレームB6と相関性の有る画像フレームB5をエラー隠蔽用画像フレームとして用いて、エラー隠蔽処理を実行する。
Next, when the decoding process of the image packet SL5 (image frame B5) is completed, the decoding process of the image packet SL6 (image frame B6) is executed.
If an error block as indicated by the symbol ERR is detected during the decoding process of the image packet SL6, it is correlated with an image frame that has not been subjected to the marking process (not marked with the symbol M), that is, the image frame B6. The error concealment process is executed using the image frame B5 having the error concealment as the error concealment image frame.

なお、画像パケットSL5(画像フレームB5)の復号時にエラーブロックを検知した場合には、画像フレームA4は画像フレームB5と相関性が無いのでエラー隠蔽用画像フレームとしては用いられず、例えば、自フレームを参照してエラー隠蔽処理が実行される。   When an error block is detected when decoding the image packet SL5 (image frame B5), the image frame A4 is not used as an error concealment image frame because it has no correlation with the image frame B5. The error concealment process is executed with reference to FIG.

このように、相関性が無いことを示す制御情報を参照するだけで、複雑な処理を行うことなく最適なエラー隠蔽用画像フレームを決定することができるので、エラー隠蔽にかかわる処理負担を削減できる。   As described above, since it is possible to determine an optimal error concealment image frame without performing complicated processing only by referring to control information indicating that there is no correlation, it is possible to reduce the processing burden related to error concealment. .

図6は、前述した復号処理を実行できる画像復号装置のブロック図である。
画像復号装置2は、画像符号化装置1が送信した符号化ストリームを受信し、復号する。
FIG. 6 is a block diagram of an image decoding apparatus that can execute the decoding process described above.
The image decoding device 2 receives and decodes the encoded stream transmitted by the image encoding device 1.

21は分離部である。分離部21は、入力された符号化ストリームを、画像パケットと非画像パケットとに分離して、分離した画像パケットを画像復号部22に出力し、同非画像パケットを制御情報復号部23に出力する。   Reference numeral 21 denotes a separation unit. The separation unit 21 separates the input encoded stream into image packets and non-image packets, outputs the separated image packets to the image decoding unit 22, and outputs the non-image packets to the control information decoding unit 23. To do.

画像復号部22は、入力された画像パケットを復号し、復号画像をフレームメモリ26に出力する。また、エラーブロックを検知した場合には、エラーブロックの位置情報等をエラー隠蔽部25に通知する。   The image decoding unit 22 decodes the input image packet and outputs the decoded image to the frame memory 26. If an error block is detected, the error concealing unit 25 is notified of the error block position information and the like.

制御情報復号部23は、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報及び/又は画像パケットの復号処理に利用される制御情報等が符号化された非画像パケット、例えば、SPS、PPS、AUD、SEI等の非画像パケットを復号する。   The control information decoding unit 23 encodes control information indicating that there is no correlation between image frames and / or control information used for image packet decoding processing, for example, SPS, PPS, Decode non-image packets such as AUD and SEI.

そして、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報が復号された場合には、当該制御情報をエラー隠蔽制御部24へ通知する。
また、画像パケットの復号処理に利用される制御情報が復号された場合には、当該制御情報を画像復号部22へ通知する。
When the control information indicating that there is no correlation between the image frames is decoded, the control information is notified to the error concealment control unit 24.
Further, when the control information used for the decoding process of the image packet is decoded, the control information is notified to the image decoding unit 22.

エラー隠蔽制御部24は、制御情報復号部23が通知した制御情報をもとに、画像フレーム間の相関性が無いことを示す非画像パケットの前の画像パケットを復号した結果生成された画像フレームに対して、エラー隠蔽用の画像フレームとして使用することができないことを示すマークを付ける(マーキング処理)。
具体的には、図5で説明した、非画像パケットXの前の画像パケットSL4を復号した結果生成された画像フレームA4に対してマーキング処理(符号M)を行う。
The error concealment control unit 24 generates an image frame generated as a result of decoding an image packet before a non-image packet indicating that there is no correlation between image frames based on the control information notified by the control information decoding unit 23. On the other hand, a mark indicating that the image frame cannot be used as an error concealment image frame is attached (marking process).
Specifically, the marking process (symbol M) is performed on the image frame A4 generated as a result of decoding the image packet SL4 before the non-image packet X described in FIG.

エラー隠蔽部25は、画像復号部22から通知されたエラーブロックの位置情報、及び、エラー隠蔽制御部24が画像フレームに施したマーク等を参照して、前記マークが施されていない画像フレームの中からエラー隠蔽に用いる復号済みの画像フレームを決定する。そして、例えば、エラーブロックに、決定したエラー隠蔽用画像フレームにおける前記ブロックと同位置のブロックをコピーすることによって、エラー隠蔽処理を実行し、エラー隠蔽処理を施したフレームをフレームメモリ26に出力する。   The error concealment unit 25 refers to the position information of the error block notified from the image decoding unit 22 and the mark or the like applied to the image frame by the error concealment control unit 24. The decoded image frame used for error concealment is determined from the inside. Then, for example, by copying a block at the same position as the block in the determined error concealment image frame to the error block, the error concealment process is executed, and the frame subjected to the error concealment process is output to the frame memory 26. .

この場合、通常、直前の画像フレームは、相関性が有るものとしてエラー隠蔽に用いられるが、前記のようにマーク(符号M)が付されている場合には、相関性が無い画像フレームなので、当該画像フレームはエラー隠蔽用として用いられない。   In this case, usually, the immediately preceding image frame is used for error concealment as having a correlation, but when the mark (symbol M) is attached as described above, it is an image frame having no correlation, The image frame is not used for error concealment.

次に、画像復号装置2の画像復号処理を、図7のフロー図を用いて説明する。
画像符号化装置1が送信した符号化ストリームを受信し(ステップS11)、分離部21にて、受信した符号化ストリームを画像パケットと非画像パケットとに分離し、ステップS12で、分離したパケットが画像パケットか非画像パケットかを判定する。
Next, the image decoding process of the image decoding apparatus 2 will be described with reference to the flowchart of FIG.
The encoded stream transmitted by the image encoding device 1 is received (step S11), and the separation unit 21 separates the received encoded stream into image packets and non-image packets. In step S12, the separated packets are separated. It is determined whether the packet is an image packet or a non-image packet.

分離したパケットが、画像パケットの場合(ステップS12/画像パケット)、画像復号部22に出力し、同復号部22は、画像パケットの復号処理を実行する(ステップS13)。   When the separated packet is an image packet (step S12 / image packet), the packet is output to the image decoding unit 22, and the decoding unit 22 executes a decoding process of the image packet (step S13).

分離したパケットが非画像パケットの場合(ステップS12/非画像パケット)、非画像パケットを制御情報復号部23に出力し、同復号部23は、非画像パケットの復号処理を実行する(ステップS14)。   When the separated packet is a non-image packet (step S12 / non-image packet), the non-image packet is output to the control information decoding unit 23, and the decoding unit 23 executes a decoding process of the non-image packet (step S14). .

次に、ステップS15で、非画像パケットを復号すると共に画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報の有無を判定する。   Next, in step S15, the non-image packet is decoded and the presence / absence of control information indicating that there is no correlation between image frames is determined.

画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報が有る場合(ステップS15/有)、制御情報復号部23は、前記情報をエラー隠蔽制御部24へ通知し、同制御部24は、前記情報をもとに、エラー隠蔽用の画像フレームとして使用することができない復号済みの画像フレームにマーキング処理を施す(ステップS16)。以後、後述するステップS18のエラー隠蔽処理では、マーキング処理が施された画像フレームは、エラー隠蔽用画像フレームとして使用されない。   When there is control information indicating that there is no correlation between image frames (step S15 / Yes), the control information decoding unit 23 notifies the error concealment control unit 24 of the information, and the control unit 24 Based on the above, a marking process is performed on a decoded image frame that cannot be used as an error concealment image frame (step S16). Thereafter, in the error concealment process in step S18 described later, the image frame subjected to the marking process is not used as an error concealment image frame.

画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報が無い場合には(ステップS15/無)、復号された制御情報は、画像パケットの復号に必要な制御情報であるため、制御情報復号部23は、復号した制御情報を画像復号部22に通知する。以後、ステップS13における画像パケットの復号処理において、当該制御情報が使用される。   When there is no control information indicating that there is no correlation between the image frames (step S15 / No), the decoded control information is control information necessary for decoding the image packet, and thus the control information decoding unit 23 Notifies the image decoding unit 22 of the decoded control information. Thereafter, the control information is used in the decoding process of the image packet in step S13.

なお、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報、及び、画像パケットの復号処理に利用される制御情報が有る場合には、前述のマーキング処理(ステップS16)と共に、画像パケットの復号に必要な制御情報を画像復号部22に通知する。   If there is control information indicating that there is no correlation between image frames and control information used for decoding the image packet, the marking process (step S16) and the decoding of the image packet are included. Necessary control information is notified to the image decoding unit 22.

また、ステップS13における画像パケットの復号処理の実行中に、画像復号部22がエラーブロックを検知した場合(ステップS17/YES)、エラー隠蔽部25は、エラーブロックの位置情報及びエラー隠蔽制御部24にて施されたマーク等を参照して、前記マークが施されていない画像フレームの中からエラー隠蔽用画像フレームを決定し、エラー隠蔽処理を実行する(ステップS18)。   When the image decoding unit 22 detects an error block during the execution of the image packet decoding process in step S13 (step S17 / YES), the error concealment unit 25 detects the error block position information and the error concealment control unit 24. The error concealment image frame is determined from the image frames not subjected to the mark by referring to the mark etc. given in step S18, and the error concealment process is executed (step S18).

次に、エラー隠蔽処理を施した画像フレームを図示しないモニタ等に出力する(ステップS19)。   Next, the image frame subjected to the error concealment process is output to a monitor (not shown) or the like (step S19).

なお、ステップ13における画像パケットの復号処理を実行中に、画像復号部22がエラーブロックを検知しない場合(ステップS17/NO)、復号した画像フレームを図示しないモニタ等に出力する(ステップS19)。   If the image decoding unit 22 does not detect an error block during the image packet decoding process in step 13 (step S17 / NO), the decoded image frame is output to a monitor (not shown) or the like (step S19).

ステップS19の処理終了後、復号ストリームの受信処理が終了したか否かを判定し(ステップS20)、受信処理が終了しない場合(ステップS20/NO)、ステップ11の処理を実行する。
受信処理が終了した場合(ステップS20/YES)、復号処理を終了する。
After the process of step S19 is completed, it is determined whether the reception process of the decoded stream is completed (step S20). If the reception process is not completed (step S20 / NO), the process of step 11 is executed.
When the reception process is finished (step S20 / YES), the decoding process is finished.

このように、画像復号装置2は、シーンチェンジが発生するなどして、画像フレーム間の相関性が無くなった場合でも、符号化ストリームに含まれる、画像フレーム間の相関性が無いことを示す制御情報を参照することで、複雑な処理を行うことなく適切にエラー隠蔽用画像フレームを決定することができる。   As described above, the image decoding apparatus 2 performs control indicating that there is no correlation between image frames included in the encoded stream even when the correlation between the image frames is lost due to a scene change or the like. By referring to the information, it is possible to appropriately determine an error concealment image frame without performing complicated processing.

また、各画像フレームのフレームタイプ(ピクチャタイプ)、すなわち、画面内符号化ブロックのみから構成されたイントラフレームであるか、又は、画面間符号化ブロックを含むインターフレームであるかにかかわりなく、エラー隠蔽処理を実行できる。
例えば、先頭フレームのみイントラフレームで、以後、インターフレームのみで構成される符号化ストリームを送受信するテレビ電話システム等の符号化ストリーム送受信システムでも、本発明を適用することができる。
Also, regardless of the frame type (picture type) of each image frame, that is, whether it is an intra frame composed only of intra-coded blocks or an inter-frame including inter-coded blocks, an error occurs. Concealment processing can be executed.
For example, the present invention can also be applied to an encoded stream transmission / reception system such as a videophone system that transmits / receives an encoded stream composed of an intra frame only in the first frame and only an inter frame.

また、H.264符号化方式では、SEI(各フレームのタイミング情報やランダム・アクセス用の情報等、符号化データを復号するための付加情報)の符号化及び復号が必須ではないため、画像システムによっては、SEIがサポートされていない場合がある。
しかし、本発明では、前記制御情報を符号化した非画像パケットとして、SPS、PPS等のNALユニットを使用できるので、SEIがサポートされていない符号化ストリーム送受信システムでも本発明を適用することができる。
H. In the H.264 encoding method, encoding and decoding of SEI (additional information for decoding encoded data such as timing information of each frame and information for random access) is not essential. May not be supported.
However, in the present invention, since a NAL unit such as SPS or PPS can be used as a non-image packet in which the control information is encoded, the present invention can also be applied to an encoded stream transmission / reception system that does not support SEI. .

符号化される画像フレーム列の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the image frame sequence encoded. 符号化ストリームの一例である。It is an example of an encoding stream. 本発明に係る画像符号化装置のブロック図である。1 is a block diagram of an image encoding device according to the present invention. 符号化ストリーム作成処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating an encoding stream production | generation process. エラー隠蔽用画像フレームの決定方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the determination method of the image frame for error concealment. 本発明に係る画像復号装置のブロック図である。It is a block diagram of the image decoding apparatus which concerns on this invention. 画像復号処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating an image decoding process.

符号の説明Explanation of symbols

1…画像符号化装置、2…画像復号装置、11…画像入力部、12…画像符号化部、12a…画像フレーム間相関性検知部、13…制御情報符号化部、14…多重化部、15…蓄積部、16…フレームメモリ、21…分離部、22…画像復号部、23…制御情報復号部、24…エラー隠蔽制御部、25…エラー隠蔽部、26…フレームメモリ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image coding apparatus, 2 ... Image decoding apparatus, 11 ... Image input part, 12 ... Image coding part, 12a ... Inter-frame correlation detection part, 13 ... Control information coding part, 14 ... Multiplexing part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 15 ... Accumulation part, 16 ... Frame memory, 21 ... Separation part, 22 ... Image decoding part, 23 ... Control information decoding part, 24 ... Error concealment control part, 25 ... Error concealment part, 26 ... Frame memory

Claims (3)

画像フレーム列を符号化して符号化ストリームを生成する画像符号化装置と、送信された前記符号化ストリームを受信して復号する画像復号装置よりなる画像伝送システムにおいて、
前記画像符号化装置は、符号化する画像フレームの画像と直前画像フレームの画像との相関性を検知し、相関性が無い場合に、少なくとも前記相関性が無い旨を示す制御情報を符号化した非画像パケットを挿入して前記符号化ストリームを生成し、
前記画像復号装置は、受信した符号化ストリームの画像フレームに誤りが検知された場合の当該画像フレームの誤り隠蔽処理に用いる画像フレームを、前記非画像パケットの検知の有無により決定することを特徴とする画像伝送システム。
In an image transmission system comprising an image encoding device that encodes an image frame sequence to generate an encoded stream, and an image decoding device that receives and decodes the transmitted encoded stream,
The image encoding device detects the correlation between the image of the image frame to be encoded and the image of the immediately preceding image frame, and if there is no correlation, encodes control information indicating that there is no correlation Inserting the non-image packet to generate the encoded stream;
The image decoding apparatus determines an image frame to be used for error concealment processing of an image frame when an error is detected in an image frame of a received encoded stream depending on whether or not the non-image packet is detected. Image transmission system.
画像フレーム列を符号化して符号化ストリームを生成する画像符号化装置において、
符号化する画像フレームの画像と直前画像フレームの画像との相関性を検知し、相関性が無い場合に、少なくとも前記相関性が無い旨を示す制御情報を符号化した非画像パケットを挿入して前記符号化ストリームを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像伝送システムにおける画像符号化装置。
In an image encoding device that generates an encoded stream by encoding an image frame sequence,
The correlation between the image of the image frame to be encoded and the image of the immediately preceding image frame is detected, and when there is no correlation, a non-image packet in which control information indicating that there is no correlation is encoded is inserted. The image encoding apparatus according to claim 1, wherein the encoded stream is generated.
送信された前記符号化ストリームを受信し画像フレームを生成する復号処理において、
前記非画像パケットを検知すると、前記非画像パケットの前の画像パケットを復号した結果生成された画像フレームを、誤りが検知された画像フレームの誤り隠蔽処理に用いる画像フレームとして用いないことを特徴とする請求項1に記載の画像伝送システムにおける画像復号装置。
In the decoding process of receiving the transmitted encoded stream and generating an image frame,
When the non-image packet is detected, the image frame generated as a result of decoding the image packet before the non-image packet is not used as an image frame used for error concealment processing of the image frame in which an error is detected. The image decoding apparatus in the image transmission system according to claim 1.
JP2007123207A 2007-05-08 2007-05-08 Image transmission system, image encoding device, and image decoding device Pending JP2008283253A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007123207A JP2008283253A (en) 2007-05-08 2007-05-08 Image transmission system, image encoding device, and image decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007123207A JP2008283253A (en) 2007-05-08 2007-05-08 Image transmission system, image encoding device, and image decoding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008283253A true JP2008283253A (en) 2008-11-20

Family

ID=40143736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007123207A Pending JP2008283253A (en) 2007-05-08 2007-05-08 Image transmission system, image encoding device, and image decoding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008283253A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012008351A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 ソニー株式会社 Image processing device and image processing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311502A (en) * 1993-02-26 1994-11-04 Toshiba Corp Motion picture transmission equipment
JP2003533954A (en) * 2000-05-15 2003-11-11 ノキア コーポレイション Video coding method
JP2005533422A (en) * 2002-07-15 2005-11-04 ノキア コーポレイション How to conceal errors in a video sequence

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311502A (en) * 1993-02-26 1994-11-04 Toshiba Corp Motion picture transmission equipment
JP2003533954A (en) * 2000-05-15 2003-11-11 ノキア コーポレイション Video coding method
JP2005533422A (en) * 2002-07-15 2005-11-04 ノキア コーポレイション How to conceal errors in a video sequence

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012008351A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 ソニー株式会社 Image processing device and image processing method
JP2012023652A (en) * 2010-07-16 2012-02-02 Sony Corp Image processing device and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11395000B2 (en) Dependent random access point pictures
CN106464886B (en) Robust encoding and decoding of pictures in video
US10075726B2 (en) Video decoding method/device of detecting a missing video frame
JP2013187769A (en) Encoder
JP4509809B2 (en) Digital image decoding apparatus and method
US20100241920A1 (en) Image decoding apparatus, image decoding method, and computer-readable recording medium
JP2006333367A (en) Video transmission system and video transmission method
JP2005192073A (en) Multimedia data communication method and apparatus
JP5062110B2 (en) Video transmission apparatus, video transmission method, and video transmission program
JP2007288604A (en) System and method for transmitting video
JP2006203597A (en) Digital image decoder and decoding method
JP2008283253A (en) Image transmission system, image encoding device, and image decoding device
JP2009094815A (en) Moving image decoder and decoding method
JP4578326B2 (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP2006109060A (en) Blur correcting method and device using image coding information
JP2009135702A (en) Image processing apparatus, and image processing method
JP2006352784A (en) Transmission method, receiver and computer program
JP2008067202A (en) Moving image decoder
JP2007043575A (en) Image processor and image processing method
JP2008042769A (en) Moving image decoder and moving image decoding method
JP2013211777A (en) Image coding device, image decoding device, image coding method, image decoding method and program
JP2005303480A (en) Moving image decoding method and moving image decoding apparatus
WO2017203555A1 (en) Encoding device, photographing device, and program
JP2010130402A (en) Video picture encoding device and video picture decoding device
JP2007267009A (en) Error concealment method and image data decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322