JP2008243145A - Tag label creation device - Google Patents

Tag label creation device Download PDF

Info

Publication number
JP2008243145A
JP2008243145A JP2007086847A JP2007086847A JP2008243145A JP 2008243145 A JP2008243145 A JP 2008243145A JP 2007086847 A JP2007086847 A JP 2007086847A JP 2007086847 A JP2007086847 A JP 2007086847A JP 2008243145 A JP2008243145 A JP 2008243145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
tag
unit
tag label
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007086847A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Toda
勝巳 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007086847A priority Critical patent/JP2008243145A/en
Publication of JP2008243145A publication Critical patent/JP2008243145A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tag label creation device for easily creating a tag label by using a printing form of an already created printed wireless tag. <P>SOLUTION: This tag label creation device has: a conveying roller 308 for conveying a tag tape 303 having a wireless tag circuit element To-W including an IC circuit part 150 and a tag antenna 151; a print head 305 performing print on the tag tape 303 conveyed by the conveying roller 308; a label-creating antenna 306W transmitting/receiving information to/from the wireless tag circuit element To-W of the tag tape 303 through wireless communication; and a control circuit 311 controlling printing by the print head 305 by use of template information acquired by a wireless tag circuit element To-R provided in the wireless tag label T-R having a print area S with the prescribed print, storing and holding the template information related to a fixed print area Sx available by an operator as print content information through an antenna 306R for a reader. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、外部より無線通信を介し読み取り又は書き込みを行える無線タグラベルを作成するのに用いるタグラベル作成装置に関する。   The present invention relates to a tag label producing apparatus used for producing a RFID label that can be read or written from outside via wireless communication.

近年、所定の無線タグ情報を記憶するIC回路部とこのIC回路部に接続されて情報の送受信を行うアンテナとを備えた無線タグ回路素子を有する小型の無線タグとリーダ(読み取り装置)/ライタ(書き込み装置)との間で非接触で情報の読み取り/書き込みを行うRFID(Radio Frequency Identification)システムが提唱されており、様々な分野において実用化されつつある。   2. Description of the Related Art In recent years, a compact wireless tag and a reader (reader) / writer having a wireless tag circuit element including an IC circuit unit that stores predetermined wireless tag information and an antenna that is connected to the IC circuit unit and transmits and receives information. An RFID (Radio Frequency Identification) system that reads / writes information in a contactless manner with a (writing device) has been proposed and is being put into practical use in various fields.

上記無線タグの一例である無線タグラベルを作成するタグラベル作成装置の従来技術として、例えば特許文献1に記載のものがある。この従来技術では、カートリッジホルダを用いて設置されるカートリッジのカートリッジ情報を取得し、この取得したカートリッジ情報に応じ、印字手段の印字内容に関して複数設定された固定印字領域(テンプレート)の中から、対応する少なくとも1つの固定印字領域を表示手段(ディスプレイ)に表示させる。これにより、面倒な設定操作を行うことなく、容易に所望のラベルに対する最適な印字を行ってラベルを作成することを可能としている。   As a prior art of a tag label producing apparatus for producing a RFID label that is an example of the above-mentioned RFID tag, for example, there is one described in Patent Document 1. In this prior art, cartridge information of a cartridge installed using a cartridge holder is acquired, and a plurality of fixed print areas (templates) relating to the print contents of the printing means are handled according to the acquired cartridge information. At least one fixed print area to be displayed is displayed on a display means (display). Thus, it is possible to easily create a label by performing optimum printing on a desired label without performing a troublesome setting operation.

特開2007−21732号公報JP 2007-21732 A

近年、前述したような無線タグラベルの実用化の進展により、多種多様な態様の無線タグラベルのニーズが増大している。このような多様な印字態様の無線タグラベルを作成するには、上記従来技術のタグラベル作成装置では、作成する無線タグラベルに適したカートリッジを選択して装着し、これにより固定印字領域を選定・指定する必要があった。このため、異なる印字態様の無線タグラベルを作成する都度カートリッジを交換する必要があり、操作者の手間を要していた。   In recent years, with the progress of practical use of the RFID label as described above, the need for a variety of RFID tag labels is increasing. In order to produce such various RFID label labels, the above-described conventional tag label producing apparatus selects and mounts a cartridge suitable for the RFID label to be produced, thereby selecting and specifying a fixed print area. There was a need. For this reason, it is necessary to replace the cartridge every time a RFID label having a different printing mode is created, which requires an operator's trouble.

本発明の目的は、作成済みの印字付き無線タグラベルの印字態様を流用又は活用することで、簡単にタグラベルを作成することができるタグラベル作成装置を提供することにある。   The objective of this invention is providing the tag label production apparatus which can produce a tag label easily by diverting or utilizing the printing aspect of the produced RFID tag label with a printing.

上記目的を達成するために、第1の発明は、情報を記憶するIC回路部と情報の送受信を行うタグアンテナとを備えたラベル作成用無線タグ回路素子を配置したタグ媒体を搬送するための搬送手段と、前記搬送手段で搬送される前記タグ媒体又はこれに貼り合わされる被印字媒体に印字を行う印字手段と、前記タグ媒体の前記ラベル作成用無線タグ回路素子に対し、無線通信を介し情報の送受信を行うラベル作成用アンテナ手段と、印字領域へ所定の印字がなされた無線タグラベルに設けられ、印字内容情報として操作者が固定的に利用可能な固定印字領域に関わる固定印字領域情報を記憶保持したIC回路部を備えた情報取得用無線タグ回路素子との間で、無線通信により情報の送受信を行う情報取得用アンテナ手段と、前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より前記固定印字領域情報を取得する情報取得手段と、少なくとも、前記情報取得手段で取得された前記固定印字領域情報を用いて、前記印字手段による印字の制御を行う印字制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a first invention is to carry a tag medium on which an RFID circuit element for producing a label having an IC circuit section for storing information and a tag antenna for transmitting and receiving information is arranged. Via wireless communication to a conveying means, a printing means for printing on the tag medium conveyed by the conveying means or a print target medium bonded thereto, and the RFID tag circuit element for label production of the tag medium via wireless communication Fixed print area information related to the fixed print area, which is provided on the label producing antenna means for transmitting and receiving information, and the RFID label labeled with a predetermined print on the print area, and which can be used by the operator fixedly as print content information. Information acquisition antenna means for transmitting and receiving information by wireless communication with an information acquisition RFID circuit element having an IC circuit section stored therein, and the information acquisition antenna. The information acquisition means for acquiring the fixed print area information from the information acquisition RFID circuit element via the tenor means, and at least the fixed print area information acquired by the information acquisition means, And print control means for controlling printing.

本願第1発明のタグラベル作成装置においては、タグラベル作成時には、搬送手段で搬送されるタグ媒体又は被印字媒体に対し、印字手段で印字が行われる。またタグ媒体のラベル作成用無線タグ回路素子に対し、ラベル作成用アンテナ手段を介し情報送受信が行われ、これによって印字付きの無線タグラベルが作成される。   In the tag label producing apparatus according to the first aspect of the present invention, at the time of producing the tag label, printing is performed by the printing unit on the tag medium or the medium to be printed conveyed by the conveying unit. In addition, information is transmitted to and received from the label producing RFID circuit element of the tag medium via the label producing antenna means, thereby producing a printed RFID tag label.

ここで、本願第1発明のタグラベル作成装置には情報取得用アンテナ手段が設けられ、既に作成された印字付き無線タグラベルの情報取得用無線タグ回路素子と情報送受信が可能となっている。情報取得用無線タグ回路素子のIC回路部には、当該無線タグラベルの印字領域の印字内容情報として固定印字領域情報が記憶されている。この固定印字領域情報は、情報取得用アンテナ手段を介して情報取得手段で取得される。そして、前述のタグラベル作成時において、印字制御手段が、その取得された固定印字領域情報を用いて印字手段を制御することで、その固定印字領域を含む印字をタグ媒体に対し行わせることができる。   Here, the tag label producing apparatus according to the first aspect of the present invention is provided with an information obtaining antenna means, and can transmit / receive information to / from the information obtaining RFID circuit element of the already produced RFID tag label with print. Fixed print area information is stored in the IC circuit portion of the information acquisition RFID circuit element as print content information of the print area of the RFID label. This fixed print area information is acquired by the information acquisition means via the information acquisition antenna means. When the tag label is created, the print control means controls the printing means using the acquired fixed print area information, so that the tag medium can be printed including the fixed print area. .

固定印字領域とは、例えば予め固定的に設定され、それ以外の部分に操作者が可変に印字情報を設定するだけで、印字領域全体に容易に所望の印字態様を実現できるようにしたものである。本願第1発明においては、上記のように、作成済みの印字付き無線タグラベルの固定印字領域を流用又は活用して印字手段で印字を行い、新たな無線タグラベルを作成することができる。したがって、操作者が印字領域全体の印字態様をすべて新規に設定したり、あるいは、操作者がラベル作成の都度固定印字領域を選定・指定する必要がなくなる。この結果、作成のために必要な操作者の負担を大きく低減し、簡単にラベル作成を行うことができる。また、既に作成された実物の無線タグラベルと同じ固定印字領域で作成されることから、これから作成しようとする無線タグラベルの印字態様を容易にイメージすることができ、操作者にとって視覚的にわかりやすく認識できる。   The fixed print area is, for example, fixed in advance, and allows the desired print mode to be easily realized in the entire print area by simply setting print information variably in the other parts. is there. In the first invention of the present application, as described above, a new RFID label can be created by diverting or utilizing the fixed printing area of the RFID tag label with print that has been created, and printing with the printing means. Therefore, it is not necessary for the operator to newly set the printing mode of the entire printing area or to select and specify the fixed printing area every time the label is created. As a result, the burden on the operator required for creation can be greatly reduced, and label creation can be performed easily. In addition, since it is created in the same fixed printing area as the actual RFID label that has already been created, it is possible to easily imagine the printing mode of the RFID tag label that will be created in the future, and it will be easily recognized visually for the operator. it can.

第2の発明は、上記第1発明において、前記情報取得手段は、前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より、前記固定印字領域情報として前記固定印字領域のデザイン情報に関連づけられたデザイン関連情報を取得し、前記印字制御手段は、前記デザイン関連情報を用いて取得した前記固定印字領域のデザイン情報に基づく印字を行うように、前記印字手段を制御する
ことを特徴とする。
According to a second invention, in the first invention, the information acquisition means receives design information of the fixed print area as the fixed print area information from the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means. And the print control means controls the printing means to perform printing based on the design information of the fixed print area obtained using the design related information. And

情報取得手段で取得したデザイン関連情報を用いて固定印字領域のデザイン情報を取得し、その取得したデザイン情報に対応したデザインの固定印字領域を印字手段でタグ媒体の印字領域に印字し、簡単にラベル作成を行うことができる。また情報取得用無線タグ回路素子にデザイン情報そのものを記憶しなくて済むため、IC回路部のメモリ容量の消費を小さくすることができる。   The design information of the fixed print area is acquired using the design related information acquired by the information acquisition means, and the fixed print area of the design corresponding to the acquired design information is printed on the print area of the tag medium by the printing means. Label creation can be performed. Further, since it is not necessary to store the design information itself in the information acquisition RFID circuit element, consumption of the memory capacity of the IC circuit portion can be reduced.

第3の発明は、上記第1発明において、前記情報取得手段は、前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より、前記固定印字領域情報として前記固定印字領域のデザイン情報を取得し、前記印字制御手段は、前記取得されたデザイン情報に基づく印字を行うように、前記印字手段を制御することを特徴とする。   According to a third invention, in the first invention, the information acquisition means receives design information of the fixed print area as the fixed print area information from the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means. The printing control means controls the printing means so as to perform printing based on the obtained design information.

情報取得手段で固定印字領域のデザイン情報を取得し、その取得したデザイン情報に対応したデザインの固定印字領域を印字手段でタグ媒体の印字領域に印字し、簡単にラベル作成を行うことができる。また情報取得用無線タグ回路素子にデザイン情報そのものを直接記憶するため、別途の収納先よりデザイン情報を取得する必要がなく、データサーバ等の別途の収納先を用意する必要がない。   The design information of the fixed print area can be acquired by the information acquisition means, and the fixed print area of the design corresponding to the acquired design information can be printed on the print area of the tag medium by the printing means, so that the label can be easily created. Further, since the design information itself is directly stored in the information acquisition RFID circuit element, it is not necessary to acquire design information from a separate storage location, and it is not necessary to prepare a separate storage location such as a data server.

第4の発明は、上記第1乃至第3発明のいずれかにおいて、情報を記憶する装置側記憶手段と、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記装置側記憶手段に書き込み可能な第1書き込み制御手段を有することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the apparatus-side storage unit that stores information and the fixed print area information acquired by the information acquisition unit can be written to the apparatus-side storage unit. The first write control means is provided.

本願第4発明においては、固定印字領域情報を装置側に記憶させている。これにより、例えば着脱可能な無線タグ回路素子収納体よりタグ媒体を供給して用いる構造とした場合で、無線タグ回路素子収納体の交換を行った際であっても、そのまま同じ固定印字領域情報を用いてラベル作成を行うことができる。   In the fourth invention of the present application, fixed printing area information is stored on the apparatus side. Thus, for example, when a tag medium is supplied from a detachable RFID circuit element housing and used, even when the RFID tag circuit element housing is replaced, the same fixed print area information is used as it is. Can be used to create a label.

第5の発明は、上記第4発明において、前記装置側記憶手段の記憶した前記固定印字領域情報を読み出す第1読み出し制御手段を有することを特徴とする。   A fifth invention is characterized in that, in the fourth invention, there is provided a first read control means for reading the fixed print area information stored in the device-side storage means.

装置側記憶手段に記憶させた固定印字領域情報を第1読み出し制御手段で読み出し、これを用いてラベル作成を行うことができる。   The fixed print area information stored in the apparatus-side storage means can be read by the first read control means, and a label can be created using this.

第6の発明は、上記第1乃至第3発明のいずれかにおいて、前記タグ媒体を供給可能な無線タグ回路素子収納体を着脱可能な収納体設置部を有することを特徴とする。   A sixth invention is characterized in that, in any one of the first to third inventions, the wireless tag circuit element housing body capable of supplying the tag medium has a housing body detachable portion.

着脱可能な無線タグ回路素子収納体よりタグ媒体を供給して用いる構造とすることで、消耗品であるタグ媒体の補充を(無線タグ回路素子収納体の交換によって)円滑に行うことができる。   By adopting a structure in which the tag medium is supplied from the detachable RFID tag circuit element housing, the consumable tag medium can be replenished smoothly (by replacing the RFID circuit element housing).

第7の発明は、上記第6発明において、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記収納体設置部に設置した無線タグ回路素子収納体に備えられた収納体側記憶手段に書き込み可能な第2書き込み制御手段を有することを特徴とする。   In a sixth aspect based on the sixth aspect, the fixed print area information acquired by the information acquisition unit is written in a storage unit-side storage unit provided in a RFID circuit element storage unit installed in the storage unit installation unit. It is characterized by having a possible second writing control means.

本願第7発明においては、固定印字領域情報を無線タグ回路素子収納体側に記憶させている。これにより、例えばその無線タグ回路素子収納体を取り外して別のタグラベル作成装置で用いる場合であっても、そのまま同じ固定印字領域情報を用いてラベル作成を行うことができる。   In the seventh invention of the present application, the fixed print area information is stored on the RFID tag circuit element housing. Thereby, for example, even when the RFID tag circuit element housing is removed and used in another tag label producing apparatus, label production can be performed using the same fixed print area information as it is.

第8の発明は、上記第7発明において、前記収納体側記憶手段の記憶した前記固定印字領域情報を読み出す第2読み出し制御手段を有することを特徴とする。   An eighth invention is characterized in that, in the seventh invention, there is provided a second read control means for reading the fixed print area information stored in the storage body side storage means.

収納体側記憶手段に記憶させた固定印字領域情報を第2読み出し制御手段で読み出し、これを用いてラベル作成を行うことができる。   The fixed print area information stored in the storage body side storage means can be read by the second read control means, and a label can be created using this.

第9の発明は、上記第6発明において、前記収納体設置部に設置する前記無線タグ回路素子収納体に備えられた前記タグ媒体の種類を検出するタグ媒体検出手段と、前記タグ媒体検出手段で検出された前記タグ媒体の種類と、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報との適合性を判定する適合性判定手段とを有することを特徴とする。   According to a ninth invention, in the sixth invention, a tag medium detecting means for detecting a type of the tag medium provided in the RFID circuit element housing body installed in the housing body setting section, and the tag medium detecting means And an adaptability determining means for determining the adaptability between the type of the tag medium detected in step 1 and the fixed print area information acquired by the information acquiring means.

タグ媒体側と固定印字領域との適合性を判定することにより、不適合の場合には、その旨を報知したり、適合化するように印字修正を行う等、所定の対応をとることが可能となる。この結果、不適合時にそのまま印字を行い好ましくない印字態様となるのを確実に防止することができる。   By determining the compatibility between the tag medium side and the fixed print area, in the case of non-conformity, it is possible to take notice of that fact, or to take a predetermined measure such as correcting the print so that it conforms. Become. As a result, it is possible to surely prevent an unfavorable printing mode by performing printing as it is at the time of nonconformity.

第10の発明は、上記第9発明において、前記適合性判定手段で不適合と判定された場合、その旨を報知するための不適合報知信号を生成する報知信号生成手段を有することを特徴とする。   A tenth aspect of the invention is characterized in that in the ninth aspect of the invention, there is provided a notification signal generating means for generating a nonconformity notification signal for notifying that when the conformity determination means determines that it is nonconforming.

これにより、同様の印字態様のラベルを作成するのが難しいことを、確実に操作者に認識させることができる。   Thereby, it can be made to make an operator recognize reliably that it is difficult to produce the label of the same printing aspect.

第11の発明は、上記第9発明において、前記適合性判定手段で不適合と判定された場合、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記タグ媒体検出手段で検出された前記タグ媒体の種類に対応させて変更する領域変更手段を有し、前記印字制御手段は、少なくとも、前記領域変更手段で変更された前記固定印字領域を用いて、前記印字手段による印字の制御を行うことを特徴とする。   In an eleventh aspect based on the ninth aspect, the tag detected by the tag medium detecting means is the fixed print area information acquired by the information acquiring means when the conformity determining means determines non-conformity. An area changing unit that changes in accordance with the type of the medium, and the printing control unit controls printing by the printing unit using at least the fixed printing area changed by the area changing unit; It is characterized by.

これにより、同様の印字態様のラベルを作成するのが難しい場合であっても、なるべくそれに近い印字態様(例えば固定領域の等倍比拡大・縮小や幅方向又は長手方向の拡大・縮小等したもの)のラベルを作成することができる。   As a result, even if it is difficult to create a label with the same print mode, a print mode that is as close as possible (for example, a fixed area with the same magnification ratio enlarged / reduced or enlarged / reduced in the width direction or longitudinal direction) ) Label can be created.

第12の発明は、上記第4,5,7,8発明のいずれかにおいて、前記第1又は第2書き込み制御手段は、新たに前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、順次自動的に前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に書き込み蓄積することを特徴とする。   In a twelfth aspect based on any one of the fourth, fifth, seventh, and eighth aspects, the first or second writing control means automatically sequentially outputs the fixed print area information newly acquired by the information acquisition means. In particular, the apparatus side storage means or the storage body side storage means writes and accumulates.

これにより、過去に一度でも使用した固定印字領域情報については、これを読み出すことで流用又は活用し、同様の固定印字領域を用いて簡単にラベル作成を行うことが可能となる。   As a result, the fixed print area information that has been used once in the past can be used by diverting or utilizing it by reading it, and a label can be easily created using the same fixed print area.

第13の発明は、上記第12発明において、前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段の記憶状態に応じて、前記蓄積された前記固定印字領域情報の少なくとも一部を削除処理する削除処理手段を有することを特徴とする。   In a thirteenth aspect based on the twelfth aspect, a deletion processing means for deleting at least a part of the accumulated fixed print area information in accordance with the storage state of the apparatus side storage means or the storage body side storage means It is characterized by having.

これにより、操作者は、固定印字領域情報の蓄積によるメモリ不足やこれによる書き込み失敗を気にする必要がない。   As a result, the operator does not need to worry about memory shortage due to accumulation of fixed print area information or write failure due to this.

第14の発明は、上記第13発明において、前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された前記固定印字領域情報に対し、前記削除処理手段による前記削除処理機能が及ばないようにする削除防止識別子を付与可能な識別子付与手段を有することを特徴とする。   In a fourteenth aspect based on the thirteenth aspect, the deletion processing function by the deletion processing section does not extend to the fixed print area information stored in the device-side storage section or the container-side storage section. It is characterized by having an identifier giving means capable of giving a deletion prevention identifier.

これにより、特に削除処理されたくない固定印字領域情報(例えば操作者にとって大事なもの等)を、知らない間に誤って自動削除処理されないようにすることができる。   Thereby, it is possible to prevent the automatic print-out process from being erroneously performed without knowing the fixed print area information (for example, important information for the operator) that is not particularly desired to be deleted.

第15の発明は、上記第5又は第8発明において、前記固定印字領域情報に対応した前記固定印字領域を表示するための第1表示信号を生成し出力する第1表示信号生成手段を有することを特徴とする。   A fifteenth aspect of the present invention is the fifth or eighth aspect of the invention, comprising first display signal generating means for generating and outputting a first display signal for displaying the fixed print area corresponding to the fixed print area information. It is characterized by.

これにより、ラベル作成時に流用又は活用する固定印字領域情報を、操作者にとって視覚的に明らかに認識させることができる。   This makes it possible for the operator to visually recognize the fixed print area information that is used or utilized when creating the label.

第16の発明は、上記第15発明において、前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された複数の前記固定印字領域情報のうち、前記第1又は第2読み出し制御手段による読み出し処理後に前記第1表示信号生成手段で優先的に前記第1表示信号を生成するものを設定可能な表示設定手段を有することを特徴とする。   In a sixteenth aspect based on the fifteenth aspect, among the plurality of fixed print area information stored in the device-side storage unit or the container-side storage unit, after the reading process by the first or second reading control unit It has a display setting means which can set what preferentially generates the first display signal in the first display signal generating means.

複数の固定印字領域情報のうち特定の固定印字領域情報については優先的に表示させることで、それを流用又は活用してラベル作成を行う場合に選択・指定操作を不要とし、操作労力を低減することができる。   By displaying specific fixed print area information preferentially among multiple fixed print area information, it is not necessary to select and specify when creating labels by diverting or using it, reducing operational effort be able to.

第17の発明は、上記第16発明において、前記表示設定手段は、前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された前記複数の固定印字領域情報のうち、前記情報取得手段で取得された時期が最新のものを、優先的に前記第1表示信号を生成するものとして設定することを特徴とする。   In a seventeenth aspect based on the sixteenth aspect, the display setting unit is acquired by the information acquisition unit from among the plurality of fixed print area information stored in the device-side storage unit or the container-side storage unit. The latest one is set as one that preferentially generates the first display signal.

これにより、最新の固定印字領域情報を流用又は活用してラベル作成を行う場合に、選択・指定操作を不要とすることができる。   This eliminates the need for a selection / designation operation when label creation is performed using or utilizing the latest fixed print area information.

第18の発明は、上記第15乃至第17発明のいずれかにおいて、前記第1表示信号に対応した前記固定印字領域を表示するための表示手段を有することを特徴とする。   According to an eighteenth aspect of the invention, in any one of the fifteenth to seventeenth aspects, the display device has a display unit for displaying the fixed print area corresponding to the first display signal.

これにより、タグラベル作成装置とは別の表示装置等を用意しなくても、ラベル作成時に流用又は活用する固定印字領域情報を操作者に表示することができる。   Thereby, without preparing a display device or the like separate from the tag label producing device, it is possible to display the fixed print area information to be used or utilized at the time of label production to the operator.

第19の発明は、上記第1乃至第18発明のいずれかにおいて、前記情報取得用アンテナ手段は、印字内容情報として、前記固定印字領域情報と、前記固定印字領域に基づき操作者が可変に設定する可変印字情報とを記憶保持したIC回路部を備えた情報取得用無線タグ回路素子との間で、無線通信により情報の送受信を行い、前記情報取得手段は、前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より前記固定印字領域情報と前記可変印字情報とを取得し、前記情報取得手段で取得した前記可変印字情報を表示するための第2表示信号を生成し出力する第2表示信号生成手段を有することを特徴とする。   In a nineteenth aspect based on any one of the first to eighteenth aspects, the information acquisition antenna means is variably set as print content information by the operator based on the fixed print area information and the fixed print area. Information is transmitted / received by wireless communication to / from an RFID tag circuit element for information acquisition including an IC circuit unit that stores and holds variable print information, and the information acquisition unit is connected to the information acquisition antenna unit. The fixed print area information and the variable print information are acquired from the information acquisition RFID circuit element, and a second display signal for displaying the variable print information acquired by the information acquisition means is generated and output. It has the 2nd display signal production | generation means, It is characterized by the above-mentioned.

第2表示信号生成手段から可変印字情報に対応した第2表示信号のみを出力して表示させるようにすることで、この表示時における出力(送信)データ量を削減することができる。またこの結果、タグラベル作成装置外に設けた表示装置やタグラベル作成装置に備えられた表示手段が簡素な表示機能しか持たない場合であっても、固定印字領域情報を表示せず可変印字情報のみを表示させることで、円滑に固定印字領域を用いたラベル作成を行うことができる。   By outputting and displaying only the second display signal corresponding to the variable print information from the second display signal generating means, the amount of output (transmission) data at the time of display can be reduced. As a result, even if the display device provided outside the tag label producing apparatus or the display means provided in the tag label producing apparatus has only a simple display function, only the variable print information is displayed without displaying the fixed print area information. By displaying, it is possible to smoothly create a label using a fixed print area.

第20の発明は、上記第19発明において、前記第2表示信号に対応した新たな可変印字情報を入力する情報入力手段を有し、前記印字制御手段は、前記固定印字領域情報に対応した前記固定印字領域と、前記情報入力手段で入力した前記可変印字情報とを用いて、前記印字手段による印字の制御を行うことを特徴とする。   According to a twentieth aspect of the invention, in the nineteenth aspect of the invention, there is provided information input means for inputting new variable print information corresponding to the second display signal, and the print control means corresponds to the fixed print area information. Control of printing by the printing unit is performed using a fixed printing region and the variable printing information input by the information input unit.

本願第20発明においては、作成済みの印字付き無線タグラベルの固定印字領域を流用又は活用しつつ、その無線タグラベルの可変印字情報については情報入力手段で入力された新たな可変印字情報に置き換える。そして、それら固定印字領域情報と可変印字情報を合わせて用いて印字領域全体に印字手段で印字を行い、簡単にラベル作成を行うことができる。   In the twentieth invention of the present application, the variable print information of the RFID label is replaced with new variable print information inputted by the information input means while diverting or utilizing the fixed print area of the RFID tag label with print that has been created. Then, the fixed print area information and the variable print information can be used together to print the entire print area with the printing means, and the label can be easily created.

第21の発明は、上記第20発明において、前記新たな可変印字情報を操作入力するための操作手段を有することを特徴とする。   According to a twenty-first aspect, in the twentieth aspect, the present invention has an operation means for operating and inputting the new variable print information.

これにより、タグラベル作成装置とは別の操作装置等を用意しなくても、ラベル作成時に置き換えるための新たな可変印字情報を操作者が操作入力することができる。   Accordingly, the operator can input new variable print information to be replaced at the time of label creation without preparing an operation device or the like separate from the tag label creation device.

本発明によれば、作成済みの印字付き無線タグラベルの印字態様を流用又は活用することで、簡単にタグラベルを作成することができる。   According to the present invention, it is possible to easily create a tag label by diverting or utilizing a printing mode of a printed RFID tag label with printing.

以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態のタグラベル作成装置300を有する無線タグ生成システム1の全体構成を表すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram showing an overall configuration of a wireless tag generation system 1 having a tag label producing apparatus 300 of the present embodiment.

図1において、無線タグ生成システム1は、情報を記憶するIC回路部150とこのIC回路部150に接続されるタグアンテナ151とを備えた無線タグ回路素子To(後述の図5参照)を有する無線タグラベルTを作成すると共に、作成した無線タグラベルTの無線タグ回路素子Toから無線タグ情報を読み出すリーダとしての機能を有するタグラベル作成装置300と、このタグラベル作成装置300と有線あるいは無線による通信回線NWを介し接続され、表示部101及び操作部102を有するPC端末100と、同様に通信回線NWに接続され、タグラベル作成装置300で作成される印字付き無線タグラベルTの印字態様として操作者が固定的に利用可能な複数のテンプレート情報(固定印字領域情報)が読み出し可能に格納されるデータサーバ200とを有している。   1, the RFID tag generating system 1 includes a RFID circuit element To (see FIG. 5 described later) including an IC circuit unit 150 for storing information and a tag antenna 151 connected to the IC circuit unit 150. A tag label producing device 300 having a function as a reader for producing the RFID label T and reading RFID tag information from the RFID circuit element To of the produced RFID label T, and a wired or wireless communication line NW The PC terminal 100 having the display unit 101 and the operation unit 102 is connected to the communication line NW, and the operator is fixed as the printing mode of the RFID label T with print created by the tag label creation device 300. Multiple template information (fixed print area information) that can be used for And a data server 200 that.

上記データサーバ200に格納されるテンプレート情報は、当該無線タグラベルTの印字領域Sのうちの固定印字領域Sxの印字内容を表す情報である。上記固定印字領域Sxとは、予め固定的に設定され、それ以外の部分(例えばテキスト印字部分)に操作者が可変に印字情報を設定するだけで、印字領域S全体に容易に所望の印字態様を実現できるようにしたものである(後述の図8参照)。   The template information stored in the data server 200 is information representing the print contents of the fixed print area Sx in the print area S of the RFID label T. The fixed print area Sx is set in advance in a fixed manner, and the desired print mode can be easily applied to the entire print area S by simply setting print information variably in other parts (for example, a text print part). (See FIG. 8 described later).

上記タグラベル作成装置300は、その側面部に上記無線タグラベルTの無線タグ回路素子Toから無線タグ情報を読み出すためのリーダ用アンテナ306Rを有している。また上記PC端末100は、上述したように表示部101及び操作部102を有しており、ユーザは表示部101に表示された表示画面を参照しつつ、操作部102を用いてタグラベル作成装置300に対する各種指令の入力や情報の入力を行うことが可能となっている。   The tag label producing apparatus 300 has a reader antenna 306R for reading the RFID tag information from the RFID tag circuit element To of the RFID label T on the side surface thereof. The PC terminal 100 includes the display unit 101 and the operation unit 102 as described above, and the user uses the operation unit 102 to refer to the display screen displayed on the display unit 101 and use the operation unit 102 to generate a tag label producing apparatus 300. It is possible to input various commands and information.

なお、以下、タグラベル作成装置300で作成した無線タグラベルT及びこれに備えられる無線タグ回路素子Toと、上記リーダ用アンテナ306Rを介して無線タグ情報の読み取りを行う無線タグラベルT及びこれに備えられる無線タグ回路素子Toとを区別するために、適宜、前者を無線タグラベルT−W及び無線タグ回路素子To−W(ラベル作成用無線タグ回路素子)、後者を無線タグラベルT−R及び無線タグ回路素子To−R(情報取得用無線タグ回路素子)と記載する。   Hereinafter, the RFID label T created by the tag label producing device 300 and the RFID circuit element To provided therein, the RFID label T for reading RFID tag information via the reader antenna 306R, and the RFID provided therein. In order to distinguish from the tag circuit element To, the former is appropriately labeled with the RFID label TW and the RFID tag circuit element To-W (label producing RFID circuit element), and the latter is labeled with the RFID label TR and RFID tag circuit element. It is described as To-R (information acquisition RFID circuit element).

図2は、上記タグラベル作成装置300の全体構成を概念的に表す全体構成図である。なお、図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   FIG. 2 is an overall configuration diagram conceptually showing the overall configuration of the tag label producing apparatus 300. In addition, the arrow shown in a figure shows an example of the flow of a signal, and does not limit the flow direction of a signal.

図2において、タグラベル作成装置300は、上記のようにリーダとしての機能及び無線タグラベル作成機能を備えている。すなわち、タグラベル作成装置300は、外部の無線タグ回路素子To−Rとの間で無線通信により情報の送受信を行い無線タグ情報の読み取りを行う上記リーダ用アンテナ306R(情報取得用アンテナ手段)及び高周波回路301Rと、所定間隔で無線タグ回路素子To−Wが備えられたタグテープ303(タグ媒体)を巻回したタグテープロール304(本来は渦巻状であるが簡略化して同心円で図示している。)を備えたカートリッジ350を着脱可能なカートリッジホルダ351と、上記カートリッジ350内のタグテープロール304から繰り出されたタグテープ303のうち各無線タグ回路素子To−Wに対応した領域に所定の印字を行う印字ヘッド305(印字手段)と、タグテープ303を搬送する搬送ローラ308(搬送手段)と、タグテープ303に備えられる無線タグ回路素子To−Wとの間で無線通信により情報の送受信を行い無線タグ情報の書き込みを行うラベル作成用アンテナ306W(ラベル作成用アンテナ手段)及び高周波回路301Wと、タグテープ303への印字及び無線タグ回路素子To−Wへの情報書き込みが終了したタグテープ303を所定の長さに切断して前述の無線タグラベルT−Wとするカッタ307と、上記PC端末100及びデータサーバ200と通信回線NWを介して行われる通信の制御を行う通信制御部309と、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rから読み出した無線タグ情報(ここではテンプレート情報)を記憶するための不揮発性の記憶部310(装置側記憶手段)と、以上の高周波回路301R,301W、印字ヘッド305、カッタ307、搬送ローラ308、通信制御部309、及び記憶部310等を含むタグラベル作成装置300全体の動作を制御を行う制御回路311とを有する。   In FIG. 2, the tag label producing apparatus 300 has a function as a reader and a wireless tag label producing function as described above. That is, the tag label producing apparatus 300 includes the reader antenna 306R (information acquisition antenna means) and the high-frequency signal that transmit / receive information to / from the external RFID circuit element To-R by radio communication and read RFID tag information. A tag tape roll 304 (which is originally spiral but simplified and concentrically illustrated) is wound around a circuit 301R and a tag tape 303 (tag medium) provided with a RFID circuit element To-W at a predetermined interval. ) And a cartridge holder 351 to which a cartridge 350 can be attached and detached, and a predetermined print in an area corresponding to each RFID circuit element To-W in the tag tape 303 fed out from the tag tape roll 304 in the cartridge 350. A print head 305 (printing means) for carrying out and a carry roller 308 (carrying hand) for carrying the tag tape 303 ) And a RFID circuit element To-W provided in the tag tape 303, a label creating antenna 306W (label creating antenna means) and a high frequency circuit for transmitting and receiving information by wireless communication and writing RFID tag information 301W, the cutter 307 that cuts the tag tape 303, which has been printed on the tag tape 303 and written information on the RFID circuit element To-W, into a predetermined length to form the above-described RFID label TW; The communication control unit 309 that controls communication performed with the PC terminal 100 and the data server 200 via the communication line NW, and the RFID tag information (here, the template) read from the RFID tag circuit element To-R of the RFID label TR Non-volatile storage section 310 (device-side storage means) for storing information) and the above high-frequency circuits 301R, 30 W, the print head 305, and a cutter 307, conveying rollers 308, the control circuit 311 by the communication control unit 309, and a tag label producing apparatus 300 overall operations including the storage unit 310 or the like performs control.

一方、PC100は、各種操作・入力画面等の表示を行うための上記表示部101と、操作者が操作入力を行うための適宜のボタン、キー、マウス等を備えた上記操作部102と、上記タグラベル作成装置300及びデータサーバ200との間で通信回線NWを介して行われる通信の制御を行う通信制御部104と、これら表示部101、操作部102、及び通信制御部104を含むPC100全体の動作を制御する制御回路105とを有する。   On the other hand, the PC 100 includes the display unit 101 for displaying various operation / input screens, the operation unit 102 including appropriate buttons, keys, a mouse, and the like for an operator to perform operation inputs, The communication control unit 104 that controls communication performed between the tag label producing apparatus 300 and the data server 200 via the communication line NW, and the entire PC 100 including the display unit 101, the operation unit 102, and the communication control unit 104. And a control circuit 105 for controlling the operation.

図3は、上記タグラベル作成装置300の制御回路311の詳細機能を表す機能ブロック図である。   FIG. 3 is a functional block diagram showing detailed functions of the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300.

図3において、制御回路311は、いわゆるマイクロコンピュータであり、中央演算処理装置であるCPU311A、ROM311B、RAM311C、高周波回路301W,301Rとの信号送受を行う回路制御部311D等から構成され、RAM311Cの一時記憶機能を利用しつつROM311Bに予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行うようになっている。なお、特に図示はしないが、PC端末100の制御回路105も同様の構成となっており、CPU、ROM、及びRAM等を有している。   In FIG. 3, a control circuit 311 is a so-called microcomputer, and includes a CPU 311A, a ROM 311B, a RAM 311C, and a circuit control unit 311D that transmits and receives signals to and from the high-frequency circuits 301W and 301R. Signal processing is performed according to a program stored in advance in the ROM 311B while using the storage function. Although not particularly illustrated, the control circuit 105 of the PC terminal 100 has the same configuration and includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like.

図4は、上記タグラベル作成装置300の制御系の構成を表す機能ブロック図である。なお、高周波回路301W,301Rは同等の構成であるので、この図4においては同一の回路で図示している。また、図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   FIG. 4 is a functional block diagram showing the configuration of the control system of the tag label producing apparatus 300. Since the high frequency circuits 301W and 301R have the same configuration, the same circuit is shown in FIG. Moreover, the arrows shown in the figure show an example of the signal flow, and do not limit the signal flow direction.

図4において、高周波回路301W(または高周波回路301R。以下対応関係同じ)は、ラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)を介し無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)に対して信号を送信する送信部312と、ラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)により受信された無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)からの反射波を入力する受信部313と、送受分離器314とから構成される。   In FIG. 4, the high-frequency circuit 301W (or the high-frequency circuit 301R, which corresponds to the same hereinafter) is connected to the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R via the label producing antenna 306W (or the reader antenna 306R). ) And a reflected wave from the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R) received by the label producing antenna 306W (or the reader antenna 306R). Is configured from a receiving unit 313 and a transmission / reception separator 314.

送信部312は、無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)のIC回路部150の無線タグ情報を読み取るための搬送波を発生させる水晶振動子330、制御回路311の制御により所定の周波数の信号を発生させるPLL(Phase Locked Loop)331、及びVCO(Voltage Controlled Oscillator)332と、上記制御回路311から供給される信号に基づいて上記発生させられた搬送波を変調(この例では制御回路311からの「TX_ASK」信号に基づく振幅変調)する送信乗算回路316(但し「TX_ASK信号」の場合は増幅率可変アンプ等を用いてもよい)と、その送信乗算回路316により変調された変調波を増幅(この例では制御回路311からの「TX_PWR」信号によって増幅率を決定される増幅)する送信アンプ317とを備えている。そして、上記発生される搬送波は、好適にはUHF帯、マイクロ波帯、あるいは短波帯の周波数を用いており、上記送信アンプ317の出力は、送受分離器314を介しラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)に伝達されて、無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)のIC回路部150に供給される。なお、無線タグ情報は上記のように変調した信号に限られず、単なる搬送波のみの場合もある。   The transmitting unit 312 is controlled by the control circuit 311 and the crystal resonator 330 that generates a carrier wave for reading the RFID tag information of the IC circuit unit 150 of the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R). A PLL (Phase Locked Loop) 331 and a VCO (Voltage Controlled Oscillator) 332 for generating a signal of a predetermined frequency, and the generated carrier wave are modulated based on a signal supplied from the control circuit 311 (in this example, A transmission multiplication circuit 316 that performs amplitude modulation based on the “TX_ASK” signal from the control circuit 311 (in the case of the “TX_ASK signal”, an amplification factor variable amplifier or the like may be used), and the transmission multiplication circuit 316 A transmission for amplifying the modulated wave (in this example, the amplification factor is determined by the “TX_PWR” signal from the control circuit 311). And a signal amplifier 317. The generated carrier wave preferably uses a UHF band, microwave band, or short wave band frequency, and the output of the transmission amplifier 317 is output to the label producing antenna 306W (or via the transmission / reception separator 314). Is transmitted to the reader antenna 306R) and supplied to the IC circuit unit 150 of the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R). Note that the RFID tag information is not limited to the signal modulated as described above, but may be only a carrier wave.

受信部313は、ラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)で受信された無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)からの反射波と上記発生させられた搬送波とを乗算して復調する受信第1乗算回路318と、その受信第1乗算回路318の出力から必要な帯域の信号のみを取り出すための第1バンドパスフィルタ319と、この第1バンドパスフィルタ319の出力を増幅する受信第1アンプ321と、この受信第1アンプ321の出力をさらに増幅してデジタル信号に変換する第1リミッタ320と、上記ラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)で受信された無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)からの反射波と上記発生された後に移相器327により位相を90°遅らせた搬送波とを乗算する受信第2乗算回路322と、その受信第2乗算回路322の出力から必要な帯域の信号のみを取り出すための第2バンドパスフィルタ323と、この第2バンドパスフィルタ323の出力を増幅する受信第2アンプ325と、この受信第2アンプ325の出力をさらに増幅してデジタル信号に変換する第2リミッタ324とを備えている。そして、上記第1リミッタ320から出力される信号「RXS−I」及び第2リミッタ324から出力される信号「RXS−Q」は、上記制御回路311に入力されて処理される。   The receiving unit 313 receives the reflected wave from the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R) received by the label producing antenna 306W (or the reader antenna 306R) and the generated carrier wave. Of the first band-pass filter 319 for extracting only a signal of a necessary band from the output of the reception first multiplier circuit 318, and the first band-pass filter 319 Received by the reception first amplifier 321 that amplifies the output, the first limiter 320 that further amplifies the output of the reception first amplifier 321 and converts it into a digital signal, and the label creation antenna 306W (or the reader antenna 306R). The reflected wave from the generated RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R) and the generated phase shifter A reception second multiplication circuit 322 for multiplying the carrier wave whose phase is delayed by 90 ° by 327, a second bandpass filter 323 for extracting only a signal of a necessary band from the output of the reception second multiplication circuit 322, and A reception second amplifier 325 for amplifying the output of the second band pass filter 323 and a second limiter 324 for further amplifying the output of the reception second amplifier 325 and converting it to a digital signal are provided. The signal “RXS-I” output from the first limiter 320 and the signal “RXS-Q” output from the second limiter 324 are input to the control circuit 311 and processed.

また、受信第1アンプ321及び受信第2アンプ325の出力は、強度検出手段としてのRSSI(Received Signal Strength Indicator)回路326にも入力され、それらの信号の強度を示す信号「RSSI」が制御回路311に入力されるようになっている。このようにして、本実施形態のタグラベル作成装置300では、I−Q直交復調によって無線タグ回路素子To−W(または無線タグ回路素子To−R)からの反射波の復調が行われる。   The outputs of the reception first amplifier 321 and the reception second amplifier 325 are also input to an RSSI (Received Signal Strength Indicator) circuit 326 as intensity detection means, and a signal “RSSI” indicating the intensity of those signals is used as a control circuit. 311 is input. In this way, in the tag label producing apparatus 300 of the present embodiment, the reflected wave from the RFID circuit element To-W (or the RFID circuit element To-R) is demodulated by IQ orthogonal demodulation.

また、制御回路311は、上記通信制御部309の通信制御によりPC端末100やデータサーバ200との通信回線NWを介した情報の送受信を行うと共に、上記記憶部310に対し情報の書き込み及び読み出しを行う。   In addition, the control circuit 311 transmits / receives information to / from the storage unit 310 through the communication line NW with the PC terminal 100 and the data server 200 by the communication control of the communication control unit 309. Do.

図5は、上記無線タグラベルT−R(又は無線タグラベルT−W)に備えられた上記無線タグ回路素子To−R(又は無線タグ回路素子To−W)の機能的構成の一例を表すブロック図である。なお、無線タグ回路素子To−Rと無線タグ回路素子To−Wとは同等の機能構成であるため、ここでは共通の符号を用いて説明する。また、図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the RFID circuit element To-R (or RFID circuit element To-W) provided in the RFID label TR (or RFID label TW). It is. Note that the RFID circuit element To-R and the RFID circuit element To-W have the same functional configuration and will be described using common reference numerals. Moreover, the arrows shown in the figure show an example of the signal flow, and do not limit the signal flow direction.

図5において、無線タグ回路素子To−R,To−Wは、タグラベル作成装置300のラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)と非接触で信号の送受信を行う上記タグアンテナ151と、このタグアンテナ151に接続された上記IC回路部150とをそれぞれ有している。   In FIG. 5, the RFID circuit elements To-R and To-W are connected to the tag antenna 151 for transmitting and receiving signals without contact with the label producing antenna 306W (or the reader antenna 306R) of the tag label producing apparatus 300, The IC circuit unit 150 is connected to the tag antenna 151.

IC回路部150は、タグアンテナ151により受信された質問波を整流する整流部152と、この整流部152により整流された質問波のエネルギを蓄積しIC回路部150の駆動電源とするための電源部153と、上記タグアンテナ151により受信された質問波からクロック信号を抽出して後述する制御部157に供給するクロック抽出部154と、所定の情報信号を記憶し得る情報記憶部として機能するメモリ部155と、上記タグアンテナ151に接続された変復調部156と、上記整流部152、クロック抽出部154及び変復調部156等を介して上記無線タグ回路素子To−R,To−Wの作動を制御するための制御部157とを備えている。   The IC circuit unit 150 rectifies the interrogation wave received by the tag antenna 151, and a power source for accumulating the energy of the interrogation wave rectified by the rectification unit 152 to serve as a driving power source for the IC circuit unit 150. 153, a clock extraction unit 154 that extracts a clock signal from the interrogation wave received by the tag antenna 151 and supplies the clock signal to the control unit 157 described later, and a memory that functions as an information storage unit that can store a predetermined information signal The operation of the RFID circuit elements To-R and To-W is controlled through the unit 155, the modulation / demodulation unit 156 connected to the tag antenna 151, the rectification unit 152, the clock extraction unit 154, the modulation / demodulation unit 156, etc. And a control unit 157.

変復調部156は、タグアンテナ151により受信された上記タグラベル作成装置300のラベル作成用アンテナ306W(またはリーダ用アンテナ306R)からの通信信号の復調を行うと共に、上記制御部157からの返信信号に基づき、タグアンテナ151で受信した質問波を変調し、タグアンテナ151より応答波として再送信する。   The modulation / demodulation unit 156 demodulates the communication signal received by the tag antenna 151 from the label production antenna 306W (or the reader antenna 306R) of the tag label production apparatus 300 and based on the return signal from the control unit 157. The interrogation wave received by the tag antenna 151 is modulated and retransmitted as a response wave from the tag antenna 151.

制御部157は、上記変復調部156により復調された受信信号を解釈し、上記メモリ部155において記憶された情報信号に基づいて返信信号を生成し、上記変復調部156により返信する制御等の基本的な制御を実行する。   The control unit 157 interprets the received signal demodulated by the modulation / demodulation unit 156, generates a return signal based on the information signal stored in the memory unit 155, and performs basic control such as returning by the modulation / demodulation unit 156. Execute proper control.

クロック抽出部154は受信した信号からクロック成分を抽出して制御部157にクロックを抽出するものであり、受信した信号のクロック成分の速度に対応したクロックを制御部157に供給する。   The clock extraction unit 154 extracts a clock component from the received signal and extracts the clock to the control unit 157, and supplies a clock corresponding to the speed of the clock component of the received signal to the control unit 157.

上記メモリ部155には、当該無線タグラベルTの上記固定印字領域Sxの印字内容(マークやフレーム、罫線等)を表すデザイン情報である上記テンプレート情報の識別情報であるテンプレートIDが記憶されている。このテンプレートIDは、上記データサーバ200に格納されたテンプレート情報と対応付けされており、タグラベル作成装置300の制御回路311は、無線タグラベルT−Rから読み取った上記テンプレートIDを用いてデータサーバ200を参照することにより、対応するテンプレート情報を取得できるようになっている。なお、上記テンプレートIDの代わりに、テンプレート情報が格納された格納先情報(ネットワークアドレス等)を記憶させるようにしてもよい。   The memory unit 155 stores a template ID, which is identification information of the template information, which is design information indicating the print contents (marks, frames, ruled lines, etc.) of the fixed print area Sx of the RFID label T. The template ID is associated with the template information stored in the data server 200, and the control circuit 311 of the tag label producing device 300 uses the template ID read from the RFID label TR to identify the data server 200. By referencing, the corresponding template information can be acquired. In place of the template ID, storage destination information (such as a network address) in which template information is stored may be stored.

上記構成の無線タグ生成システム1において、例えば名札に用いる無線タグラベルを複数作成する場合や、所属が共通の複数の物品の管理に用いる無線タグラベルを作成する場合等、既成の(タグラベル作成装置300で作成済みの)印字付き無線タグラベルTと同様の印字態様の無線タグラベルT(例えば上記の例では全体の印字態様はそのままで名前や物品名の印字のみを変更した無線タグラベルT)を新規に作成する際には、操作者はまず印字態様を流用又は活用する無線タグラベルT−Rをタグラベル作成装置300のリーダ用アンテナ306Rに近づけて上記テンプレートIDを読み取らせる。これにより、タグラベル作成装置300は、そのテンプレートIDに基づいてデータサーバ200を参照し、無線タグラベルT−Rのテンプレート情報を取得する。この取得したテンプレート情報は、PC端末100に送信され、表示部101に表示される。操作者は、その表示を参照しつつ、PC端末100の操作部102を用いてテンプレート以外の部分(テキスト部分等。上記の例では名前や物品名)の編集を行うと、作成された印刷データがPC端末100からタグラベル作成装置300に送信される。これにより、タグラベル作成装置300では、無線タグ回路素子To−Wに対し対応する無線タグ情報の書き込みが行われると共に、上記受信した印刷データに基づく印字が行われた印字付き無線タグラベルT−Wが作成される。   In the RFID tag generating system 1 having the above-described configuration, for example, when creating a plurality of RFID labels used for name tags or when creating RFID tag labels used for managing a plurality of articles with a common affiliation, Create a new RFID label T having the same printing mode as the printed RFID label T that has already been created (for example, in the above example, the RFID label T in which only the printing of the name and the article name is changed without changing the overall printing mode) In this case, the operator first causes the RFID label TR to divert or utilize the printing mode to approach the reader antenna 306R of the tag label producing apparatus 300 to read the template ID. Thereby, the tag label producing apparatus 300 refers to the data server 200 based on the template ID, and acquires the template information of the RFID label TR. The acquired template information is transmitted to the PC terminal 100 and displayed on the display unit 101. When the operator edits a part other than a template (such as a text part, name or article name in the above example) using the operation unit 102 of the PC terminal 100 while referring to the display, the generated print data Is transmitted from the PC terminal 100 to the tag label producing apparatus 300. As a result, in the tag label producing apparatus 300, the corresponding RFID tag information is written to the RFID circuit element To-W, and the RFID label TW with print on which printing based on the received print data is performed is performed. Created.

図6は、上記無線タグラベルTを作成する際にタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 when producing the RFID label T.

まずステップS5では、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するか、又は前回のラベル作成時に用いたテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するかを判定する。この判定は、PC端末100より通信回線NWを介して新規作成信号が入力されたか、又は連続作成指示信号が入力されたかを検出することによって行われる(後述の図7中ステップS110、ステップS115参照)。PC端末100より連続作成指示信号が入力された場合には、判定が満たされずにステップS10に移り、記憶部310より前回のタグラベル作成時に用いたテンプレート情報を読み出して、後述のステップS40に移る。一方、PC端末100より新規作成信号が入力された場合には、判定が満たされて次のステップS15に移る。   First, in step S5, it is determined whether the RFID label T is to be created using a new template or whether the RFID label T is to be created using the template used at the previous label creation. This determination is performed by detecting whether a new creation signal is input from the PC terminal 100 via the communication line NW or a continuous creation instruction signal is input (see step S110 and step S115 in FIG. 7 described later). ). When the continuous creation instruction signal is input from the PC terminal 100, the determination is not satisfied and the process proceeds to step S10, the template information used at the time of the previous tag label creation is read from the storage unit 310, and the process proceeds to step S40 described later. On the other hand, if a new creation signal is input from the PC terminal 100, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S15.

ステップS15では、高周波回路301R及びリーダ用アンテナ306Rを介し、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RのIC回路部150に記憶された情報を読み取るための問い合わせ信号を生成して高周波回路301Rを介して通信範囲内に存在する無線タグ回路素子To−Rに送信し、返信を促す。   In step S15, an inquiry signal for reading information stored in the IC circuit section 150 of the RFID tag circuit element To-R of the RFID label TR is generated via the RF circuit 301R and the reader antenna 306R to generate an inquiry signal. It transmits to the RFID circuit element To-R existing within the communication range via 301R and prompts a reply.

その後、ステップS20に移り、上記問い合わせ信号に対応し無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rから返信されたリプライ信号がリーダ用アンテナ306R及び高周波回路301Rを介し受信されたかどうかを判定する。リーダ用アンテナ306Rを介し無線タグラベルT−Rからリプライ信号が受信されていなければ判定が満たされずにステップS15に戻り、再び問い合わせ信号の送信を繰り返す。一方、リーダ用アンテナ306Rを介し無線タグラベルT−Rからリプライ信号を受信している場合には、判定が満たされて次のステップS25に移る。   Thereafter, the process proceeds to step S20, and it is determined whether or not the reply signal returned from the RFID tag circuit element To-R of the RFID label TR in response to the inquiry signal is received via the reader antenna 306R and the high frequency circuit 301R. . If the reply signal is not received from the RFID label TR via the reader antenna 306R, the determination is not satisfied and the process returns to step S15 to repeat the transmission of the inquiry signal again. On the other hand, when the reply signal is received from the RFID label TR via the reader antenna 306R, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S25.

ステップS25では、上記受信したリプライ信号に基づき、当該リプライ信号を返信した無線タグラベルT−Rに対応するテンプレートIDを読み取り取得する。   In step S25, based on the received reply signal, the template ID corresponding to the RFID label TR that has returned the reply signal is read and acquired.

次のステップS30では、上記ステップS25でテンプレートIDが取得できたか否かを判定する。例えば、操作者がテンプレートIDが記憶されていない(タグラベル作成装置300で作成されていない)無線タグラベルTの情報読み取りを行わせた場合等においては、テンプレートIDが取得されないため、判定が満たされずに後述のステップS65に移る。そして、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に制御信号を送信し、表示部101にその旨の表示(例えば「読み取ったタグが適切ではありません」「テンプレートが記憶されていません」等)を行わせるエラー処理を行う。一方、上記ステップS25でテンプレートIDが取得できた場合には、判定が満たされて次のステップS35に移る。   In the next step S30, it is determined whether or not the template ID has been acquired in step S25. For example, when the operator reads information on the RFID label T in which the template ID is not stored (not created by the tag label creation device 300), the template ID is not acquired, so the determination is not satisfied. Control goes to step S65 described below. Then, a control signal is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and a message indicating that is displayed on the display unit 101 (for example, “the read tag is appropriate. No error "or" No template is stored "etc.). On the other hand, if the template ID can be acquired in step S25, the determination is satisfied and the routine goes to the next step S35.

ステップS35では、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してデータサーバ200にアクセスし、上記ステップS25で取得したテンプレートIDに対応するテンプレート情報を取得する。   In step S35, the data server 200 is accessed via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and template information corresponding to the template ID acquired in step S25 is acquired.

次のステップS37では、上記ステップS35で取得したテンプレート情報を記憶部310に記憶させる。なおこのとき、記憶部310に前のラベル作成時に記憶されたテンプレート情報がある場合には、更新するようになっている(すなわち記憶部310には直前のラベル作成時に用いたテンプレート情報のみが記憶される)。   In the next step S37, the template information acquired in step S35 is stored in the storage unit 310. At this time, if there is template information stored at the time of previous label creation in the storage unit 310, it is updated (that is, only the template information used at the time of the previous label creation is stored in the storage unit 310). )

次のステップS40では、上記ステップS35で取得したテンプレート情報(第1表示信号)を、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に送信する。   In the next step S40, the template information (first display signal) acquired in step S35 is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104.

次のステップS45では、通信回線NW及び通信制御部309を介してPC端末100(の制御回路105)より印刷データを受信したか否かの判定を行う。この印刷データは、操作者がPC端末100の操作部102を用いてテンプレート以外の部分を編集することにより作成された印刷データである(後述の図7参照)。PC端末100より印刷データを受信するまで本ステップを繰り返し、受信した場合には次のステップS50に移る。   In the next step S45, it is determined whether print data is received from the PC terminal 100 (the control circuit 105) via the communication line NW and the communication control unit 309. This print data is print data created by the operator editing a part other than the template using the operation unit 102 of the PC terminal 100 (see FIG. 7 described later). This step is repeated until print data is received from the PC terminal 100. If received, the process proceeds to the next step S50.

ステップS50では、作成対象である無線タグラベルT−Wの無線タグ回路素子To−Wに対し無線通信を介して書き込むタグ書き込み情報の作成を行う。このタグ書き込み情報には、上記ステップS25で取得したテンプレートIDや、当該無線タグラベルTの管理対象(人、物品等)に関する情報(情報そのものでもよいし、当該情報に対応する識別情報でもよい)が含まれる。なお、このタグ書き込み情報を、タグラベル作成装置300以外、例えばPC端末100やデータサーバ200で作成し、それを受信して取得するようにしてもよい。   In step S50, tag writing information to be written to the RFID circuit element To-W of the RFID label TW to be created via wireless communication is created. The tag writing information includes the template ID acquired in step S25 and information on the management target (person, article, etc.) of the RFID label T (information itself or identification information corresponding to the information). included. Note that the tag writing information may be generated by the PC terminal 100 or the data server 200 other than the tag label generating apparatus 300, and received and acquired.

次のステップS55では、上記ステップS45でPC端末100より受信した印刷データに基づき、印字ヘッド305でタグテープ303の所定の印字領域に印字を行う。また、高周波回路301Wによりアクセス情報を生成してラベル作成用アンテナ306Wを介して無線タグ回路素子To−Wへ送信し、IC回路部150へ上記ステップS50で作成したタグ書き込み情報の書き込みを行う。   In the next step S55, based on the print data received from the PC terminal 100 in step S45, the print head 305 performs printing on a predetermined print area of the tag tape 303. Further, the access information is generated by the high frequency circuit 301W and transmitted to the RFID circuit element To-W via the label producing antenna 306W, and the tag writing information created in step S50 is written to the IC circuit unit 150.

次のステップS60では、上記ステップS55で行った印字・情報書き込みが正常に終了したか否かの判定を行う。例えば情報書き込みが正常に終了したか否かの判定は、具体的には、高周波回路301Wにより無線タグ回路素子To−WのIC回路部150の内容を確認する確認信号に応じたアクセス情報を生成して、ラベル作成用アンテナ306Wを介して無線タグ回路素子To−Wへ送信し、それに対応して書き込み対象の無線タグ回路素子To−Wから送信されたリプライ信号に基づき、上記タグ書き込み情報の書き込みが正常に完了したか否かを判定することにより行う。印字・情報書き込みが正常に終了していない場合には、判定が満たされずにステップS65に移る。そして、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に制御信号を送信し、表示部101にその旨の表示(例えば「印字が正常に終了しませんでした」「タグ書き込みが正常に終了しませんでした」等)を行わせるエラー処理を行う。一方、印字・情報書き込みが正常に終了した場合には、判定が満たされて次のステップS70に移る。   In the next step S60, it is determined whether or not the printing / information writing performed in step S55 has been normally completed. For example, the determination as to whether or not the information writing has been completed normally is performed by generating access information corresponding to a confirmation signal for confirming the contents of the IC circuit unit 150 of the RFID circuit element To-W by the high frequency circuit 301W. The tag writing information is transmitted to the RFID circuit element To-W via the label producing antenna 306W and based on the reply signal transmitted from the RFID circuit element To-W to be written correspondingly. This is done by determining whether the writing has been completed normally. If the printing / information writing has not ended normally, the determination is not satisfied and the routine goes to Step S65. Then, a control signal is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and the display unit 101 displays such a message (for example, “printing ends normally”). Error processing ")" which was not completed "or" Tag writing did not end normally "). On the other hand, if the printing / information writing has been completed normally, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S70.

次のステップS70では、カッタ307でタグテープ303の切断を行って無線タグ回路素子To−Wを備えた無線タグラベルT−Wを作成する。これにより、本フローを終了する。   In the next step S70, the tag tape 303 is cut by the cutter 307 to produce the RFID label TW having the RFID circuit element To-W. Thereby, this flow is complete | finished.

以上のフローにより、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルT−Wを作成する際に無線タグラベルT−Rのテンプレート情報を一旦取得すると、その情報を記憶部310に記憶させるので、その後に同じテンプレート情報を用いて無線タグラベルT−Wを作成する際には、無線タグラベルT−Rをリーダアンテナ306Rにその都度かざしてテンプレート情報を読み取らなくとも、連続して容易にラベル作成を行うことが可能となっている。また、記憶部310にテンプレート情報を記憶させているので、例えばラベル幅やラベル長さを変更するためにカートリッジ350の交換を行った際であっても、そのまま同じテンプレート情報を用いて無線タグラベルT−Wの作成を行うことができるようになっている。   According to the above flow, once the template information of the RFID label TR is acquired when the RFID label TW is created using the new template, the information is stored in the storage unit 310. When the RFID label TW is created using the RFID tag, it is possible to easily and continuously produce the label without reading the template information by holding the RFID label TR in the reader antenna 306R each time. ing. Further, since the template information is stored in the storage unit 310, for example, even when the cartridge 350 is replaced in order to change the label width or the label length, the RFID label T is used by using the same template information as it is. -W can be created.

なお、上記制御回路311によって実行されるステップS25の手順は、特許請求の範囲各項記載の情報取得用アンテナ手段を介し、情報取得用無線タグ回路素子より固定印字領域情報を取得する情報取得手段を構成し、ステップS55の手順が、少なくとも、情報取得手段で取得された固定印字領域情報を用いて、印字手段による印字の制御を行う印字制御手段を構成する。また、ステップS37の手順は、情報取得手段で取得した固定印字領域情報を、装置側記憶手段に書き込み可能な第1書き込み制御手段を構成し、ステップS10の手順は、装置側記憶手段の記憶した固定印字領域情報を読み出す第1読み出し制御手段を構成する。さらに、ステップS40の手順は、固定印字領域情報に対応した固定印字領域を表示するための第1表示信号を生成し出力する第1表示信号生成手段を構成する。   The procedure of step S25 executed by the control circuit 311 is information acquisition means for acquiring fixed print area information from the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means described in the claims. The procedure of step S55 constitutes a printing control means for controlling printing by the printing means using at least the fixed printing area information acquired by the information acquisition means. Further, the procedure of step S37 constitutes a first writing control means capable of writing the fixed print area information acquired by the information acquisition means into the apparatus side storage means, and the procedure of step S10 is stored in the apparatus side storage means. First read control means for reading fixed print area information is configured. Further, the procedure of step S40 constitutes a first display signal generating means for generating and outputting a first display signal for displaying a fixed print area corresponding to the fixed print area information.

また、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。例えば、上記においては無線タグ回路素子To−Rにテンプレート情報の識別情報としてのテンプレートIDを記憶させておき、ステップS25でこれを取得して、ステップS35においてデータサーバ200でそのテンプレートIDに対応するテンプレート情報を取得するようにしたが、これに限られない。すなわち、テンプレート情報自体(例えばマークやフレーム、罫線等のデザイン情報自体)を無線タグ回路素子To−Rに記憶させておき、ステップS25で無線タグ回路素子To−Rから直接テンプレート情報を取得するようにしてもよい(この場合にはステップS35は不要となる)。このように、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rにテンプレート情報そのものを直接記憶することで、データサーバ200のような別途の収納先よりテンプレート情報を取得する必要がなくなり、データサーバ200を不要とすることができる。   Further, the above flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention. For example, in the above, a template ID as identification information of the template information is stored in the RFID circuit element To-R, acquired in step S25, and the data server 200 corresponds to the template ID in step S35. Although template information was acquired, it is not restricted to this. That is, template information itself (for example, design information itself such as marks, frames, ruled lines, etc.) is stored in the RFID circuit element To-R, and the template information is directly acquired from the RFID circuit element To-R in step S25. (In this case, step S35 is unnecessary). In this way, by directly storing the template information itself in the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, it is not necessary to acquire the template information from a separate storage destination such as the data server 200, and the data server 200 can be eliminated.

図7は、上記無線タグラベルTを作成する際にPC端末100の制御回路105によって実行される制御手順を表すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 105 of the PC terminal 100 when the RFID label T is created.

まずステップS105では、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するか、又は前回のラベル作成時に用いたテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するかを判定する。この判定は、例えば操作者が表示部101に表示させた確認画面を参照しつつ、操作部102を介して新規テンプレートを用いたタグラベル作成指示を入力したか、又は前回作成時のテンプレートを用いたタグラベル作成指示を入力したかを検出することによって行われる。新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成する場合には、判定が満たされて次のステップS110に移り、通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介して新規作成指示信号をタグラベル作成装置300に送信する。そして、次のステップS120に移る。   First, in step S105, it is determined whether the RFID label T is to be created using a new template or whether the RFID label T is to be created using the template used at the previous label creation. For this determination, for example, while referring to a confirmation screen displayed on the display unit 101 by an operator, a tag label generation instruction using a new template is input via the operation unit 102, or a template at the time of previous generation is used. This is done by detecting whether a tag label creation instruction has been input. When the RFID label T is created using the new template, the determination is satisfied and the process proceeds to the next step S110, and a new creation instruction signal is sent via the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309. It transmits to the tag label production apparatus 300. Then, the process proceeds to next Step S120.

一方、上記ステップS105において、前回用いたテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成する場合には、判定が満たされずにステップS115に移り、通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介して連続作成指示信号をタグラベル作成装置300に送信する。そして、次のステップS120に移る。   On the other hand, when the RFID label T is created using the template used last time in step S105, the determination is not satisfied and the process proceeds to step S115, and the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309 are used. Then, a continuous production instruction signal is transmitted to the tag label producing apparatus 300. Then, the process proceeds to next Step S120.

ステップS120では、タグラベル作成装置300から通信回線NW及び通信制御部104を介してテンプレート情報を受信したか否かを判定する(前述の図6中ステップS40参照)。テンプレート情報を受信するまで本ステップを繰り返し、受信した場合には判定が満たされて次のステップS125に移る。   In step S120, it is determined whether template information is received from the tag label producing apparatus 300 via the communication line NW and the communication control unit 104 (see step S40 in FIG. 6 described above). This step is repeated until template information is received. If received, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S125.

ステップS125では、表示部101に表示制御信号を出力し、上記ステップS120で受信したテンプレート情報に基づくテンプレートを表示させる。   In step S125, a display control signal is output to the display unit 101, and a template based on the template information received in step S120 is displayed.

次のステップS130では、操作者が上記テンプレート表示を参照しつつ、操作部102を用いてテンプレート以外の部分(テキスト部分等)の編集を行うことにより生成された編集データを入力する。   In the next step S <b> 130, the operator inputs edit data generated by editing a part other than the template (such as a text part) using the operation unit 102 while referring to the template display.

次のステップS135では、操作者が上記編集入力を終え、操作部102を介してラベル作成開始指令の入力を行ったか否かを判定する。ラベル作成開始指令が入力されない場合には、判定が満たされず、上記ステップS130に戻る。一方、ラベル作成開始指令が入力された場合には、判定が満たされて次のステップS140に移る。   In the next step S <b> 135, it is determined whether the operator has finished the editing input and has input a label creation start command via the operation unit 102. If the label production start command is not input, the determination is not satisfied and the routine returns to step S130. On the other hand, if a label production start command is input, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S140.

ステップS140では、テンプレート情報及び上記ステップS130で入力した編集情報に基づき作成した印刷データを、通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介してタグラベル作成装置300に送信する。そして、本フローを終了する。   In step S140, the print data created based on the template information and the editing information input in step S130 is transmitted to the tag label producing apparatus 300 via the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309. Then, this flow ends.

なお、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   The above-mentioned flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above-mentioned flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

図8は、上記ステップS125でテンプレート表示を行った表示部101による表示の一例を表す図である。この図8において、作成対象の無線タグラベルT−Wの印字領域Sは、予め固定的に設定され、操作者が編集することが不可能である固定印字領域Sxと、この固定印字領域Sx以外の部分であり、操作者が可変に印字情報を設定することで印字領域S全体に容易に所望の印字態様を実現できる可変印字領域Srとから構成されている。この例では、上記固定印字領域Sxは、ラベル長手方向両端部(図8中左右端部)にそれぞれ位置し無線タグ回路素子To入りの無線タグラベルTであることを示す無線タグラベルマークRo及びラベル幅方向に伸びる仕切線L1と、ラベル幅方向中央部にラベル長手方向に伸びる仕切線L2とを有している。また可変印字領域Srは、上記仕切線L2の上下にそれぞれ配置されており、上段の可変印字領域Srには操作者に所属名(会社名、部署名等)の入力を促すための「department」の文字が表示され、下段の可変印字領域Srには氏名の入力を促すための「name」の文字が表示されている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of display by the display unit 101 that has performed template display in step S125. In FIG. 8, the print area S of the RFID label TW to be created is set in advance fixedly and cannot be edited by the operator, and other than the fixed print area Sx. The variable printing area Sr is a portion that can easily realize a desired printing mode in the entire printing area S by setting printing information variably by the operator. In this example, the fixed print area Sx is located at both ends of the label in the longitudinal direction (left and right ends in FIG. 8), and is a RFID label T Ro and a label width indicating that the RFID label T includes the RFID circuit element To. It has a partition line L1 extending in the direction and a partition line L2 extending in the label longitudinal direction at the center in the label width direction. The variable print areas Sr are arranged above and below the partition line L2, respectively, and “department” for prompting the operator to input an affiliation name (company name, department name, etc.) in the upper variable print area Sr. The character “name” for prompting the input of the name is displayed in the lower variable print area Sr.

図9は、以上説明した制御が行われることにより、タグラベル作成装置300で作成された無線タグラベルT−Wの外観の一例を表す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the appearance of the RFID label TW created by the tag label creation device 300 by performing the control described above.

この図9において、無線タグラベルT−Wは、その内部に無線タグ回路素子To−Wを備えており、その表面には上記固定印字領域Sx及び可変印字領域Srからなる印字領域Sが形成されている。ここでは、上記図7のステップS130において、操作者により「department」の文字が表示された可変印字領域Srに会社名・所属部署名としての「B工業株式会社 XXX開発部」が入力され、「name」の文字が表示された可変印字領域Srに氏名としての「堀田 太郎」が入力されることにより、印字が行われ作成された無線タグラベルT−Wの例を示している。   In FIG. 9, the RFID label TW has an RFID circuit element To-W inside, and a printing area S composed of the fixed printing area Sx and the variable printing area Sr is formed on the surface thereof. Yes. Here, in step S130 of FIG. 7, the operator inputs “B Industrial Co., Ltd. XXX Development Department” as the company name and department name in the variable printing area Sr where the characters “department” are displayed. An example of the RFID label TW that is printed and created by inputting “Taro Hotta” as a name in the variable printing area Sr displaying the characters “name” is shown.

以上において、無線タグ回路素子To−RのIC回路部150のメモリ部155に記憶されたテンプレートIDは、特許請求の範囲各項記載の情報取得用アンテナ手段を介し、情報取得用無線タグ回路素子より取得した、固定印字領域情報として固定印字領域のデザイン情報に関連づけられたデザイン関連情報に相当する。   In the above, the template ID stored in the memory unit 155 of the IC circuit unit 150 of the RFID circuit element To-R is the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means described in the claims. This corresponds to the design-related information associated with the design information of the fixed print area as the fixed print area information acquired from the above.

以上のような構成である本実施形態のタグラベル作成装置300においては、タグラベル作成時には、搬送ローラ308で搬送されるタグテープ303に対し、印字ヘッド305で印字が行われる。またタグテープ303の無線タグ回路素子To−Wに対し、ラベル作成用アンテナ301Wを介し情報送受信が行われ、これによって印字付きの無線タグラベルT−Wが作成される。   In the tag label producing apparatus 300 of the present embodiment configured as described above, printing is performed by the print head 305 on the tag tape 303 conveyed by the conveying roller 308 when the tag label is produced. In addition, information is transmitted to and received from the RFID circuit element To-W of the tag tape 303 via the label producing antenna 301W, thereby producing a RFID label TW with a print.

ここで、本実施形態のタグラベル作成装置300にはリーダ用アンテナ306Rが設けられ、既に作成された印字付き無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rと情報送受信が可能となっている。この無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RのIC回路部150には、当該無線タグラベルT−Rの印字領域Sのうちの固定印字領域Sxの印字内容を表す情報であるテンプレート情報の識別情報であるテンプレートIDが記憶されている。このテンプレートIDは、リーダ用アンテナ306Rを介して制御回路311(詳細には制御回路311によって実行されるステップS25の手順)によって取得され、このテンプレートIDに対応するテンプレート情報がデータサーバ200から取得される。そして、前述のタグラベル作成時において、制御回路311(詳細には制御回路311によって実行されるステップS55の手順)が、その取得されたテンプレート情報を用いて印字ヘッド305を制御することで、その固定印字領域Sxを含む印字をタグテープ303に対し行わせることができる。   Here, the tag label producing apparatus 300 according to the present embodiment is provided with a reader antenna 306R, and information can be transmitted / received to / from the RFID circuit element To-R of the RFID tag label T-R that has already been produced. The IC circuit unit 150 of the RFID tag circuit element To-R of the RFID label TR has a template information which is information indicating the print contents of the fixed print area Sx in the print area S of the RFID label TR. A template ID which is identification information is stored. This template ID is acquired by the control circuit 311 (specifically, the procedure of step S25 executed by the control circuit 311) via the reader antenna 306R, and the template information corresponding to this template ID is acquired from the data server 200. The Then, at the time of creating the above-described tag label, the control circuit 311 (specifically, the procedure of step S55 executed by the control circuit 311) controls the print head 305 using the acquired template information to fix the tag label. Printing including the printing area Sx can be performed on the tag tape 303.

固定印字領域Sxとは、予め固定的に設定され、それ以外の部分に操作者が可変に印字情報を設定するだけで、印字領域S全体に容易に所望の印字態様を実現できるようにしたものである。本実施形態においては、上記のように、作成済みの印字付き無線タグラベルT−Rの固定印字領域Sxを流用又は活用して印字ヘッド305で印字を行い、新たな無線タグラベルT−Wを作成することができる。したがって、操作者が印字領域S全体の印字態様をすべて新規に設定したり、あるいは、操作者がラベル作成の都度固定印字領域Sxを選定・指定する必要がなくなる。この結果、作成のために必要な操作者の負担を大きく低減し、簡単にラベル作成を行うことができる。また、既に作成された実物の無線タグラベルTと同じ固定印字領域Sxで作成されることから、これから作成しようとする無線タグラベルTの印字態様を容易にイメージすることができ、操作者にとって視覚的にわかりやすく認識できる   The fixed print area Sx is fixed in advance, and a desired print mode can be easily realized in the entire print area S only by the operator variably setting print information in other portions. It is. In the present embodiment, as described above, printing is performed with the print head 305 by using or utilizing the fixed printing area Sx of the printed RFID label TR with the print, and a new RFID label TW is created. be able to. Therefore, it is not necessary for the operator to newly set the printing mode of the entire printing area S or to select and specify the fixed printing area Sx each time a label is created. As a result, the burden on the operator required for creation can be greatly reduced, and label creation can be performed easily. Further, since it is created in the same fixed printing area Sx as the actual RFID label T already created, the printing mode of the RFID label T to be created can be easily imagined, and visually for the operator. Easy to understand

また、本実施形態では特に、タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RのIC回路部150に、テンプレート情報に対応するテンプレートID(又はテンプレート情報が格納された格納先情報)を記憶させる。これにより、制御回路311(詳細には制御回路311によって実行されるステップS25の手順)で取得したテンプレートIDを用いて固定印字領域Sxのテンプレート情報を取得し、その取得したテンプレート情報に対応したデザインの固定印字領域Sxを印字ヘッド305でタグテープ303の印字領域に印字することで、簡単に無線タグラベルT−Wの作成を行うことができる。また無線タグ回路素子To−Rにデザイン情報であるテンプレート情報そのものを記憶しなくて済むため、IC回路部150のメモリ容量の消費を小さくすることができる。   In the present embodiment, in particular, the template ID corresponding to the template information (or storage destination information in which the template information is stored) is stored in the IC circuit unit 150 of the RFID circuit element To-R of the tag label TR. As a result, the template information of the fixed print area Sx is acquired using the template ID acquired in the control circuit 311 (specifically, the procedure of step S25 executed by the control circuit 311), and the design corresponding to the acquired template information is obtained. By printing the fixed print area Sx in the print area of the tag tape 303 with the print head 305, the RFID label TW can be easily created. Further, since it is not necessary to store the template information itself, which is design information, in the RFID circuit element To-R, consumption of the memory capacity of the IC circuit unit 150 can be reduced.

また、本実施形態では特に、テンプレート情報をタグラベル作成装置300側に設けた記憶部310に記憶させている。これにより、カートリッジ350の交換を行った際であっても、そのまま同じテンプレート情報を用いて無線タグラベルの作成を行うことができる。   In the present embodiment, in particular, the template information is stored in the storage unit 310 provided on the tag label producing apparatus 300 side. Thereby, even when the cartridge 350 is replaced, the RFID label can be created using the same template information as it is.

また、本実施形態では特に、タグラベル作成装置300が、テグテープ303を供給可能なカートリッジ350を着脱可能なカートリッジホルダ351を有する。このように、着脱可能なカートリッジ350よりタグテープ303を供給して用いる構造とすることで、消耗品であるタグテープ303の補充をカートリッジ350の交換によって円滑に行うことができる。   Further, particularly in the present embodiment, the tag label producing apparatus 300 includes a cartridge holder 351 to which a cartridge 350 capable of supplying the Teg tape 303 can be attached and detached. In this manner, by using the structure in which the tag tape 303 is supplied from the detachable cartridge 350 and used, the replenishment of the tag tape 303 which is a consumable item can be smoothly performed by replacing the cartridge 350.

また、本実施形態では特に、取得したテンプレート情報をタグラベル作成装置300からPC端末100に送信し、表示部101にそのテンプレート情報に基づくテンプレートを表示させる。これにより、ラベル作成時に流用又は活用するテンプレート情報を、操作者にとって視覚的に明らかに認識させることができる。   In the present embodiment, in particular, the acquired template information is transmitted from the tag label producing apparatus 300 to the PC terminal 100, and a template based on the template information is displayed on the display unit 101. As a result, template information that is diverted or utilized when creating a label can be visually recognized for the operator.

なお、本発明は、上記の一実施形態に限られず、その趣旨と技術思想の範囲を逸脱しない範囲で更に種々の変形が可能である。以下その変形例を説明する。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and scope of the technical idea. The modifications will be described below.

(1)テンプレート情報をカートリッジ側に記憶させる場合
図10は、本変形例のタグラベル作成装置300の全体構成を概念的に表す全体構成図であり、前述の図2に対応する図である。図2と同様の部分には同符号を付し、説明を省略する。なお、図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。
(1) When Template Information is Stored on the Cartridge Side FIG. 10 is an overall configuration diagram conceptually showing the overall configuration of the tag label producing apparatus 300 of this modification, and corresponds to FIG. 2 described above. Components similar to those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. In addition, the arrow shown in a figure shows an example of the flow of a signal, and does not limit the flow direction of a signal.

本変形例では、タグラベル作成装置300のカートリッジホルダ351には、カートリッジ用の無線タグ回路素子(以下適宜「カートリッジタグ」と記載する)To−Cを有するカートリッジ350が着脱可能に装着される。そして、タグラベル作成装置300は、そのカートリッジタグTo−C(収納体側記憶手段)との間で無線通信により情報の送受信を行い無線タグ情報の読み取り及び書き込みを行うためのカートリッジタグ用アンテナ306Cと、このカートリッジタグ用アンテナ306C及びラベル作成用アンテナ306Wを切り替えつつ、上記カートリッジタグTo−C及び上記タグテープ303に備えられる無線タグ回路素子To−Wとの間でそれぞれ無線通信により情報の送受信を行い無線タグ情報の書き込みを行うことが可能な高周波回路301WCとを有している。   In this modification, a cartridge 350 having a cartridge RFID circuit element (hereinafter referred to as “cartridge tag” as appropriate) To-C is detachably attached to the cartridge holder 351 of the tag label producing apparatus 300. The tag label producing apparatus 300 includes a cartridge tag antenna 306C for transmitting / receiving information to / from the cartridge tag To-C (storage body side storage means) by wireless communication, and reading and writing the wireless tag information, While switching between the cartridge tag antenna 306C and the label producing antenna 306W, information is transmitted and received by wireless communication between the cartridge tag To-C and the RFID tag circuit element To-W provided in the tag tape 303, respectively. A high-frequency circuit 301WC capable of writing wireless tag information.

図11は、上記高周波回路301WCの機能構成を表す機能ブロック図であり、前述の図4に対応する図である。図4と同様の部分には同符号を付し、説明を省略する。なお、図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   FIG. 11 is a functional block diagram showing a functional configuration of the high-frequency circuit 301WC, and corresponds to FIG. 4 described above. Portions similar to those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In addition, the arrow shown in a figure shows an example of the flow of a signal, and does not limit the flow direction of a signal.

高周波回路301WCは、制御回路311により切り替えられるアンテナスイッチ回路341を有している。このアンテナスイッチ回路341は、周知の高周波用FETやダイオードを用いたスイッチ回路であり、制御回路311からの選択信号によりアンテナ306W,306Cのいずれかを送受分離器314に接続するものである。   The high frequency circuit 301WC includes an antenna switch circuit 341 that is switched by a control circuit 311. The antenna switch circuit 341 is a switch circuit using a well-known high-frequency FET or diode, and connects one of the antennas 306W and 306C to the transmission / reception separator 314 by a selection signal from the control circuit 311.

図12は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図6に対応する図である。図6と同様の手順には同符号を付し、説明を省略する。   FIG. 12 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 of the present modification when producing the RFID label T, and corresponds to FIG. 6 described above. Steps similar to those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

まずステップS5では、前述の図6と同様に、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するか、又は前回のラベル作成時に用いたテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するかを判定する。前回のラベル作成時のテンプレートを用いてラベル作成を行う場合には、判定が満たされずにステップS10Aに移る。このステップS10Aでは、高周波回路301WCによりアクセス情報を生成してカートリッジタグ用アンテナ306Cを介して無線タグ回路素子To−Cへ送信し、IC回路部150に記憶されたタグ書き込み情報(ここではテンプレート情報)の読み取りを行う。そして、後述のステップS40に移る。一方、新規のテンプレートを用いてラベル作成を行う場合には、判定が満たされて次のステップS15に移る。   First, in step S5, similarly to the above-described FIG. 6, it is determined whether the RFID label T is created using a new template or the RFID label T is created using the template used at the previous label creation. When creating a label using the template at the previous label creation, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step S10A. In this step S10A, the access information is generated by the high frequency circuit 301WC, transmitted to the RFID circuit element To-C via the cartridge tag antenna 306C, and the tag writing information (here, the template information) stored in the IC circuit unit 150. ). And it moves to below-mentioned step S40. On the other hand, when creating a label using a new template, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S15.

ステップS15〜ステップS35は前述の図6と同様であり、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RからテンプレートIDを読み取り、このテンプレートIDに対応するテンプレート情報をデータサーバ200から読み出し取得する。   Steps S15 to S35 are the same as in FIG. 6 described above. The template ID is read from the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, and the template information corresponding to the template ID is read from the data server 200 and acquired. .

次のステップS37Aでは、高周波回路301WCによりアクセス情報を生成してカートリッジタグ用アンテナ306Cを介して無線タグ回路素子To−Cへ送信し、IC回路部150へ上記取得したテンプレート情報の書き込みを行う。   In the next step S37A, the access information is generated by the high frequency circuit 301WC, transmitted to the RFID circuit element To-C via the cartridge tag antenna 306C, and the acquired template information is written to the IC circuit unit 150.

次のステップS40以降は前述の図6と同様であるので、説明を省略する。なお、上記ステップS37Aの手順は、特許請求の範囲各項記載の情報取得手段で取得した固定印字領域情報を、収納体設置部に設置した無線タグ回路素子収納体に備えられた収納体側記憶手段に書き込み可能な第2書き込み制御手段を構成し、ステップS10Aの手順は、収納体側記憶手段の記憶した固定印字領域情報を読み出す第2読み出し制御手段を構成する。   The subsequent step S40 and subsequent steps are the same as those in FIG. Note that the procedure of step S37A includes the storage-unit-side storage means provided in the RFID tag circuit element storage body installed in the storage body installation portion, with the fixed print area information acquired by the information acquisition means described in the claims. The second writing control means that can write to the recording medium is configured, and the procedure of step S10A constitutes the second reading control means for reading the fixed printing area information stored in the storage body side storage means.

また、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   Further, the above flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

以上説明した変形例においては、テンプレート情報をカートリッジ側に記憶させている。これにより、例えばそのカートリッジ350を取り外して別のタグラベル作成装置300で用いる場合であっても、そのまま同じテンプレート情報を用いてラベル作成を行うことができる。   In the modification described above, template information is stored on the cartridge side. Thus, for example, even when the cartridge 350 is removed and used in another tag label producing apparatus 300, label production can be performed using the same template information as it is.

(2)カートリッジの種類を検出して適合判断する場合
タグラベル作成装置300で作成される無線タグラベルTのラベル長さ及びラベル幅は、カートリッジ350の種類(カートリッジ350に内蔵されるタグテープ303のテープ幅、無線タグ回路素子To−Wの配置間隔等)により制限される。したがって、操作者による編集が終了しPC端末100で作成された印刷デーは、カートリッジ350の種類によっては幅や長さが適合せず印刷不可能である場合も考えられる。本変形例は、PC端末100で作成された印刷データが、装着されたカートリッジ350に適合するか否かを判定するようにしたものである。
(2) When the type of cartridge is detected and conformity is determined The label length and the label width of the RFID label T produced by the tag label producing apparatus 300 are the type of the cartridge 350 (the tape of the tag tape 303 built in the cartridge 350). Width, the arrangement interval of the RFID circuit elements To-W, etc.). Therefore, the print data created by the PC terminal 100 after editing by the operator may not be able to be printed because the width and length do not match depending on the type of the cartridge 350. In this modification, it is determined whether or not the print data created by the PC terminal 100 is compatible with the mounted cartridge 350.

本変形例のタグラベル作成装置300等の構成は前述の図10及び図11に示すものと同様であるので、説明を省略する。なお、本変形例では、カートリッジ350に設けられたカートリッジタグTo−Cには、カートリッジの種類に関する情報(カートリッジ350に内蔵されるタグテープ303のテープ幅、無線タグ回路素子To−Wの配置間隔等の情報が含まれる。以下、「カートリッジ情報」と記載する。)が記憶されている。   Since the configuration of the tag label producing apparatus 300 and the like according to this modification is the same as that shown in FIGS. 10 and 11, the description thereof is omitted. In this modification, the cartridge tag To-C provided in the cartridge 350 includes information on the type of cartridge (the tape width of the tag tape 303 built in the cartridge 350, the arrangement interval of the RFID circuit elements To-W). (Hereinafter referred to as “cartridge information”) is stored.

図13は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図6に対応する図である。図6と同様の手順には同符号を付し、説明を省略する。   FIG. 13 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 of the present modification when producing the RFID label T, and corresponds to FIG. 6 described above. Steps similar to those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

ステップS5〜ステップS45は、前述の図6と同様であり、新規のテンプレートを用いてラベル作成する場合には、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RからテンプレートIDを読み取り、このテンプレートIDに対応するテンプレート情報をデータサーバ200から読み出し取得する。そして、そのテンプレート情報を記憶部310に記憶させると共に、PC端末100に送信し、このPC端末100から印刷データを受信すると次のステップS46に移動する。   Steps S5 to S45 are the same as in FIG. 6 described above. When a label is created using a new template, the template ID is read from the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, and this template is read. The template information corresponding to the ID is read from the data server 200 and acquired. Then, the template information is stored in the storage unit 310 and transmitted to the PC terminal 100. When print data is received from the PC terminal 100, the process proceeds to the next step S46.

ステップS46では、高周波回路301WCによりアクセス情報を生成してカートリッジタグ用アンテナ306Cを介して無線タグ回路素子To−Cへ送信し、IC回路部150に記憶された上記カートリッジ情報の読み取りを行う。   In step S46, access information is generated by the high frequency circuit 301WC and transmitted to the RFID circuit element To-C via the cartridge tag antenna 306C, and the cartridge information stored in the IC circuit unit 150 is read.

次のステップS47では、上記PC端末100から受信した印刷データと上記ステップS46で取得したカートリッジ情報とを比較照合し、適合性の判定を行う。例えば、読み出されたテンプレート情報に基づく固定印字領域Sxが大きすぎる、又は操作者により入力されたテキストが長すぎる等により、装着されたカートリッジ350のタグテープ303では印刷データの全領域が印刷できず、ラベル作成が不可能である場合等には、判定が満たされず、ステップS65に移り、表示部101にその旨の表示(例えば「印刷データが大きすぎます」「カートリッジを交換してください」等)を行わせるエラー処理を行う。一方、受信した印刷データの全部が問題なく印刷可能であり、ラベル作成が可能である場合等には、判定が満たされて、次のステップS50に移る。   In the next step S47, the print data received from the PC terminal 100 and the cartridge information acquired in step S46 are compared and collated to determine suitability. For example, if the fixed print area Sx based on the read template information is too large, or the text input by the operator is too long, the entire area of the print data can be printed on the tag tape 303 of the mounted cartridge 350. If it is impossible to create a label, the determination is not satisfied, and the process proceeds to step S65, and the display unit 101 displays that effect (for example, “print data is too large” “replace cartridge”). Etc.) is performed. On the other hand, if all of the received print data can be printed without any problem and label creation is possible, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S50.

ステップS50以降は前述の図6と同様であるので説明を省略する。なお、上記ステップS47の手順は、特許請求の範囲各項記載のタグ媒体検出手段で検出されたタグ媒体の種類と、情報取得手段で取得した固定印字領域情報との適合性を判定する適合性判定手段を構成し、ステップS65の手順は、適合性判定手段で不適合と判定された場合、その旨を報知するための不適合報知信号を生成する報知信号生成手段を構成する。また、ステップS65においてPC端末100の制御回路105に送信する制御信号が、適合性判定手段で不適合と判定された場合にその旨を報知するための不適合報知信号に相当する。   Step S50 and subsequent steps are the same as those in FIG. Note that the procedure of step S47 described above is the suitability for determining the suitability between the type of tag medium detected by the tag medium detecting means described in the claims and the fixed print area information obtained by the information obtaining means. The determination unit is configured, and the procedure of step S65 configures a notification signal generation unit that generates a non-conformance notification signal for notifying that when the compatibility determination unit determines that it is non-conforming. In addition, when the control signal transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 in step S65 is determined to be non-conforming by the conformity determining means, it corresponds to a non-conforming notification signal for notifying that effect.

また、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。例えば、ステップS46の手順をステップS5の前に行うようにしてもよい。   Further, the above flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention. For example, the procedure of step S46 may be performed before step S5.

また上記において、高周波回路301WC及びカートリッジタグ用アンテナ306Cとは、収納体設置部に設置する無線タグ回路素子収納体に備えられたタグ媒体の種類を検出するタグ媒体検出手段を構成する。なお、このタグ媒体検出手段としては、上記カートリッジタグTo−Cを用いたものに限られず、例えばカートリッジ350に設けた検出子を機械的、又は光学的に読み取る検出センサを用いるようにしてもよい。   In the above description, the high-frequency circuit 301WC and the cartridge tag antenna 306C constitute tag medium detection means for detecting the type of tag medium provided in the RFID tag circuit element storage body installed in the storage body installation section. The tag medium detection means is not limited to the one using the cartridge tag To-C. For example, a detection sensor that mechanically or optically reads a detector provided in the cartridge 350 may be used. .

以上説明した変形例においては、カートリッジ350(タグテープ303)側と固定印字領域Sxとの適合性を判定することにより、不適合の場合には、その旨を報知し、操作者がカートリッジ350を適合するものに交換する等の対応をとることができる。この結果、不適合時にそのまま印字を行い好ましくない印字態様となるのを確実に防止することができる。また、同様の印字態様のラベルを作成するのが難しいことを、確実に操作者に認識させることができる。   In the modification described above, the compatibility between the cartridge 350 (tag tape 303) side and the fixed print area Sx is determined, and in the case of non-conformity, the fact is notified and the operator adapts the cartridge 350. It is possible to take measures such as exchanging for what to do. As a result, it is possible to surely prevent an unfavorable printing mode by performing printing as it is at the time of nonconformity. In addition, the operator can be surely recognized that it is difficult to create a label having the same printing mode.

なお、上記変形例においては、不適合の場合に操作者に報知するようにしたが、これに限られず、不適合の場合に適宜の領域変更手段(例えば制御回路311が実行する一手順。図示せず)を用いて印刷データをカートリッジ350(タグテープ303)の種類に対応させてその領域を変更するようにしてもよい。ここでいう変更とは、例えば固定印字領域Sx及び可変印字領域Srの等倍比拡大・縮小や、その幅方向又は長手方向の拡大・縮小等のことである。この場合、同様の印字態様のラベルを作成するのが難しい場合であっても、なるべくそれに近い印字態様(例えば印字領域の等倍比拡大・縮小や幅方向又は長手方向の拡大・縮小等したもの)のラベルを作成することができる。   In the above modification, the operator is notified in the case of nonconformity. However, the present invention is not limited to this, and appropriate region changing means (for example, one procedure executed by the control circuit 311 in the case of nonconformity, not shown). ) May be used to change the area of the print data corresponding to the type of the cartridge 350 (tag tape 303). The change referred to here is, for example, enlargement / reduction of the same magnification ratio of the fixed print region Sx and variable print region Sr, enlargement / reduction in the width direction or longitudinal direction thereof, and the like. In this case, even if it is difficult to create a label with the same print mode, a print mode that is as close as possible (for example, the same magnification ratio enlargement / reduction of the print area or the enlargement / reduction of the width direction or the longitudinal direction) ) Label can be created.

(3)使用したテンプレート情報を全て蓄積する場合
上記実施形態では、前回使用したテンプレート情報のみ記憶部310に記憶しておきそれを使用できるようにしたが、これに限られず、無線タグラベルT−Rから読み取り取得したテンプレート情報については全て記憶部310に書き込み蓄積しておき、新規テンプレートを使用しない場合に、操作者がそれらを一覧表示させてその中から所望のテンプレートを選択し使用できるようにしてもよい。
(3) When all used template information is accumulated In the above embodiment, only the template information used last time is stored in the storage unit 310 so that it can be used. However, the present invention is not limited to this, and the RFID label TR All the template information read and acquired from is written and accumulated in the storage unit 310, and when a new template is not used, the operator can display a list of them and select and use a desired template. Also good.

図14は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図6に対応する図である。図6と同様の手順には同符号を付し、説明を省略する。   FIG. 14 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 of the present modification when producing the RFID label T, and corresponds to FIG. 6 described above. Steps similar to those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

本変形例のフローでは、新規のテンプレートを用いてラベル作成を行う場合に、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rから読み取ったテンプレートIDに対応するテンプレート情報を、ステップS37Bにおいて記憶部310に記憶させる。このとき、本変形例では上記実施形態と異なり、テンプレート情報を更新せずに次々と蓄積するようになっている。   In the flow of this modification, when creating a label using a new template, the template information corresponding to the template ID read from the RFID circuit element To-R of the RFID label TR is stored in step S37B. 310 is stored. At this time, unlike the above-described embodiment, in this modification, the template information is accumulated one after another without being updated.

そして、以前に使用したテンプレート情報を用いて(すなわち記憶部310に蓄積されたテンプレート情報を用いて)ラベル作成を行う場合には、ステップS5の判定が満たされずにステップS10Bに移る。   Then, when creating a label using previously used template information (that is, using template information stored in the storage unit 310), the determination in step S5 is not satisfied, and the process proceeds to step S10B.

ステップS10Bでは、記憶部310より蓄積されたテンプレート情報を読み出す。なおこのとき、蓄積されたテンプレート情報の一部(例えばテンプレート名やサムネイル情報)を読み出すようになっている。   In step S10B, the template information accumulated from the storage unit 310 is read out. At this time, a part of the accumulated template information (for example, template name and thumbnail information) is read out.

次のステップS11では、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に制御信号を送信し、表示部101に上記ステップS10Bで読み出したテンプレート情報の一覧表示(例えばテンプレート名の一覧やサムネイル表示の一覧等)を行わせる。これにより、操作者にテンプレートの選択を行うように促す。   In the next step S11, a control signal is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and the template information read in step S10B is displayed on the display unit 101. Display a list (for example, a list of template names or a list of thumbnails). This prompts the operator to select a template.

次のステップS12では、操作者によりテンプレートの選択が行われたか否かを、操作部102からの選択信号が通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介して入力されたか否かによって判定する。選択が行われると、次のステップS13に移る。   In the next step S12, whether or not a template has been selected by the operator, whether or not a selection signal from the operation unit 102 has been input via the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309 is determined. Determine by. When selection is made, the process proceeds to the next step S13.

ステップS13では、上記選択されたテンプレートに係るテンプレート情報を記憶部310より読み出し取得する。この他の手順については、前述の図6と同様であるので説明を省略する。   In step S13, template information related to the selected template is read from the storage unit 310 and acquired. Other procedures are the same as those in FIG.

なお、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   The above-mentioned flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above-mentioned flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

以上説明した変形例によれば、過去に一度でも使用したテンプレート情報については、これを記憶部310から読み出すことで流用又は活用し、同様のテンプレートを用いて簡単にラベル作成を行うことができる。   According to the modified example described above, the template information that has been used once in the past can be used by diverting or utilizing the template information by reading it from the storage unit 310, and a label can be easily created using the same template.

なお、本変形例においては、記憶部310にテンプレート情報を次々と蓄積するため、記憶部310の記憶容量が一杯になることも考えられる。このような場合に備え、記憶部310の残りの記憶容量を監視しておき、容量が不足しそうになった場合に、適宜の削除処理手段(例えば制御回路311が実行する一手順。図示せず)により蓄積されたテンプレート情報を削除するようにしてもよい。このとき、複数のテンプレート情報のうち1つ(又は2つ以上)を削除するようにしてもよいし、1つのテンプレート情報のうちの一部のデータを削除するようにしてもよい。これにより、操作者は、テンプレート情報の蓄積によるメモリ不足やこれによる書き込み失敗を気にする必要がなくなる。なお、テンプレート情報を削除するのではなく、圧縮するようにしてもよい。   In this modification, template information is accumulated one after another in the storage unit 310, so that the storage capacity of the storage unit 310 may be full. In preparation for such a case, the remaining storage capacity of the storage unit 310 is monitored, and an appropriate deletion processing unit (for example, one procedure executed by the control circuit 311 when the capacity is almost insufficient. The template information accumulated by () may be deleted. At this time, one (or two or more) of the plurality of template information may be deleted, or a part of the data of one template information may be deleted. This eliminates the need for the operator to worry about memory shortage due to the accumulation of template information and writing failure due to this. The template information may be compressed instead of being deleted.

さらに、上記の場合において、頻繁に使用するテンプレート情報等については削除したくない場合がある。このような場合に備え、適宜の識別子付与手段(例えば制御回路311が実行する一手順。図示せず)により、記憶部310に記憶された複数のテンプレート情報のうち特定の情報について削除防止の識別子(フラグ等)を付与するようにしてもよい。これにより、特に削除処理されたくないテンプレート情報(例えば操作者にとって大事なもの等)を、知らない間に誤って自動削除処理されないようにすることができる。   Further, in the above case, there is a case where it is not desired to delete frequently used template information or the like. In preparation for such a case, an identifier for preventing deletion of specific information among a plurality of template information stored in the storage unit 310 by an appropriate identifier assigning means (for example, one procedure executed by the control circuit 311; not shown). (Flag etc.) may be given. Thus, it is possible to prevent the template information (for example, important information for the operator) that is not particularly desired to be deleted from being erroneously automatically deleted without knowing it.

(4)デフォルト設定されたテンプレート情報を表示させる場合
上記実施形態では、まず初めに操作者が新規のテンプレートを用いるか前に使用したテンプレートを用いるかを選択し、新規な場合には無線タグラベルT−Rから読み取ったテンプレート情報を、新規でない場合には記憶部310から読み出したテンプレート情報をPC端末100で表示させるようにしたが、これに限られず、予め設定(デフォルト設定)された優先的に用いるテンプレートを表示させるようにしてもよい。
(4) When displaying default template information In the above embodiment, first, the operator selects whether to use a new template or a previously used template. When the template information read from -R is not new, the template information read from the storage unit 310 is displayed on the PC terminal 100. However, the present invention is not limited to this, and is preferentially set (default setting) in advance. You may make it display the template to be used.

図15は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図6に対応する図である。図6と同様の手順には同符号を付し、説明を省略する。   FIG. 15 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 of the present modification when producing the RFID label T, and corresponds to FIG. 6 described above. Steps similar to those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

まずステップS35Aでは、記憶部310よりデフォルト設定されたテンプレート情報を読み出す。デフォルト設定の詳細については、   First, in step S35A, default template information is read from the storage unit 310. For more information on default settings, see

次のステップS40〜ステップS75は前述の図6と同様であり、上記読み出したテンプレート情報をPC端末100に送信し、このPC端末100から印刷データを受信すると、当該印刷データに基づく印字及び無線タグ情報の書き込みを行い、タグテープ303の切断を行って無線タグラベルT−Wの作成を行う。   The next steps S40 to S75 are the same as those in FIG. 6 described above. When the read template information is transmitted to the PC terminal 100 and print data is received from the PC terminal 100, printing and wireless tags based on the print data are performed. Information is written, the tag tape 303 is cut, and the RFID label TW is created.

その後、ステップS200でデフォルト設定処理(詳細は後述)を行い、本フローを終了する。   Thereafter, a default setting process (details will be described later) is performed in step S200, and this flow is terminated.

なお、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   The above-mentioned flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above-mentioned flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

図16は、上記ステップS200の詳細手順を表すフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing the detailed procedure of step S200.

まずステップS210では、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に制御信号を送信し、操作者に対しテンプレートのデフォルト設定を変更するか否かの確認を求める確認画面表示を行わせ、これに応じて操作者がデフォルト設定の変更をするか否かのどちらの選択を行ったかの判定を、その選択信号を検出することによって行う。デフォルト設定を変更しない場合には、本フローを終了する。一方、デフォルト設定を変更する場合には、次のステップS220に移る。   First, in step S210, a control signal is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and whether or not the template default setting is changed for the operator. A confirmation screen for requesting confirmation is displayed, and in response to this, the operator determines whether or not to change the default setting by detecting the selection signal. If the default setting is not changed, this flow ends. On the other hand, when changing the default setting, the process proceeds to the next step S220.

ステップS220では、記憶部310より記憶された全てのテンプレート情報を読み出す。なおこのとき、記憶されたテンプレート情報の一部(例えばテンプレート名やサムネイル情報)を読み出すようになっている。   In step S220, all template information stored in the storage unit 310 is read out. At this time, a part of the stored template information (for example, template name and thumbnail information) is read out.

次のステップS230では、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に制御信号を送信し、表示部101に上記ステップS220で読み出したテンプレート情報の一覧表示(例えばテンプレート名の一覧やサムネイル表示の一覧等)を行わせる。これにより、操作者にテンプレートの選択を行うように促す。   In the next step S230, a control signal is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104, and the template information read in step S220 is displayed on the display unit 101. Display a list (for example, a list of template names or a list of thumbnails). This prompts the operator to select a template.

次のステップS240では、操作者によりテンプレートの選択が行われたか否かを、操作部102からの選択信号が通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介して入力されたか否かによって判定する。選択が行われると、次のステップS250に移る。   In the next step S240, whether or not a template has been selected by the operator, whether or not a selection signal from the operation unit 102 has been input via the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309 is determined. Determine by. When selection is made, the process proceeds to the next step S250.

ステップS250では、上記選択されたテンプレートに係るテンプレート情報を例えばフラグを立てることによりデフォルトに設定する。そして、本ルーチンを終了する。このようにして、テンプレートのデフォルト設定が行われる。   In step S250, the template information related to the selected template is set as a default by setting a flag, for example. Then, this routine ends. In this way, the default setting of the template is performed.

なお、上記フローにおけるステップS250の手順は、特許請求の範囲各項記載の装置側記憶手段又は収納体側記憶手段に記憶された複数の固定印字領域情報のうち、第1又は第2読み出し制御手段による読み出し処理後に第1表示信号生成手段で優先的に第1表示信号を生成するものを設定可能な表示設定手段を構成する。   The procedure of step S250 in the above flow is performed by the first or second reading control unit among the plurality of fixed printing area information stored in the apparatus-side storage unit or the storage unit-side storage unit described in the claims. A display setting unit that can set the first display signal generating unit to preferentially generate the first display signal after the reading process is configured.

また、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   Further, the above flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

以上説明した変形例によれば、複数のテンプレート情報のうち特定のテンプレート情報について優先的に表示させるので、それを流用又は活用してラベル作成を行う場合に操作者の選択・指定操作を不要とし、操作労力を低減することができる。なお、テンプレートのデフォルト設定は、上記したようにラベル作成終了後に限らず、例えば記憶部310にテンプレート情報を記憶させる際、記憶部310から読み出す際、又はPC端末100の表示部101に表示させる際等、いつ行うようにしてもよい。   According to the above-described modification, specific template information is preferentially displayed among a plurality of template information, so that it is not necessary for the operator to select or specify when creating a label by diverting or utilizing it. The operation labor can be reduced. Note that the template default setting is not limited to after label creation is completed, as described above. For example, when template information is stored in the storage unit 310, when read from the storage unit 310, or when displayed on the display unit 101 of the PC terminal 100 Etc. may be performed at any time.

なお上記変形例においては、操作者が所望するテンプレートを選択することによりデフォルト設定を行うようにしたが、これに限られず、無線タグラベルT−Rから読み取り取得された時期(すなわち記憶部310に記憶された時期)が最新のものを自動的にデフォルトに設定するようにしてもよい。これにより、最新のテンプレート情報を流用又は活用してラベル作成を行う場合に、選択・指定操作を不要とすることができる。   In the above modification, the default setting is performed by selecting the desired template by the operator. However, the present invention is not limited to this, and the time when read and acquired from the RFID label TR (that is, stored in the storage unit 310). It is also possible to automatically set the latest to the default. This eliminates the need for the selection / designation operation when creating or labeling using the latest template information.

(5)可変領域情報をタグに記憶させる場合
上記実施形態では、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RにテンプレートIDを記憶させておき、ラベル作成の際にはこれに基づいて取得したテンプレート情報をPC端末に表示させて、操作者がテキストの編集を行うようにしたが、これに限られない。すなわち、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RにテンプレートIDと共に可変印字領域Srの情報であるテキスト情報を記憶させておき、ラベル作成の際には当該無線タグ回路素子To−Rから読み取って取得したテキスト情報のみをPC端末に表示させて、操作者がテキストの編集を行うようにしてもよい。
(5) When variable area information is stored in a tag In the above embodiment, a template ID is stored in the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, and acquired based on the template ID. The template information is displayed on the PC terminal and the operator edits the text. However, the present invention is not limited to this. That is, text information which is information of the variable print area Sr is stored together with the template ID in the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, and the label circuit element To-R is used to create a label. Only the text information read and acquired may be displayed on the PC terminal, and the operator may edit the text.

図17は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のタグラベル作成装置300の制御回路311によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図6に対応する図である。図6と同様の手順には同符号を付し、説明を省略する。なお、上記のように、本変形例では無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−RにはテンプレートIDと共に可変印字領域Srの情報であるテキスト情報(可変印字情報)が記憶されている。   FIG. 17 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 of the present modification when producing the RFID label T, and corresponds to FIG. 6 described above. Steps similar to those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. As described above, in the present modification, the RFID tag circuit element To-R of the RFID tag label TR stores text information (variable printing information) that is information of the variable printing area Sr together with the template ID.

ステップS5〜ステップS20は前述の図6と同様であり、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成するには、無線タグラベルT−Rの無線タグ回路素子To−Rに問い合わせ信号を送信し、返信されたリプライ信号を受信したか否かの判定を行う。リプライ信号を受信している場合には、判定が満たされて次のステップS25Aに移る。   Steps S5 to S20 are the same as in FIG. 6 described above, and in order to create the RFID label T using the new template, an inquiry signal is transmitted to the RFID circuit element To-R of the RFID label TR, It is determined whether or not the returned reply signal has been received. If the reply signal is received, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S25A.

ステップS25Aでは、上記受信したリプライ信号に基づき、当該リプライ信号を返信した無線タグラベルT−Rに対応するテンプレートID及び可変印字領域Srの情報であるテキスト情報を読み取り取得する。   In step S25A, based on the received reply signal, the template ID corresponding to the RFID label TR that has returned the reply signal and the text information that is information of the variable print area Sr are read and acquired.

次のステップS30〜ステップS37は前述の図6と同様であり、データサーバ200を検索してテンプレートIDに対応するテンプレート情報を取得し、記憶部310に記憶させる。   The next steps S30 to S37 are the same as those in FIG. 6 described above, and the data server 200 is searched to obtain template information corresponding to the template ID and stored in the storage unit 310.

次のステップS40Aでは、上記ステップS25Aで取得したテキスト情報(第2表示信号)を、通信制御部309、通信回線NW、及び通信制御部104を介してPC端末100の制御回路105に送信する。   In the next step S40A, the text information (second display signal) acquired in step S25A is transmitted to the control circuit 105 of the PC terminal 100 via the communication control unit 309, the communication line NW, and the communication control unit 104.

次のステップS45Aでは、通信回線NW及び通信制御部309を介してPC端末100(の制御回路105)より編集されたテキストデータを受信したか否かの判定を行う。この印刷データは、操作者がPC端末100の操作部102を用いて上記ステップS40Aで送信したテキスト情報を編集することにより作成されたテキストデータである。PC端末100よりテキストデータを受信するまで本ステップを繰り返し、受信した場合には次のステップS47に移る。   In the next step S45A, it is determined whether or not text data edited from the PC terminal 100 (the control circuit 105) is received via the communication line NW and the communication control unit 309. This print data is text data created by editing the text information transmitted in step S40A by the operator using the operation unit 102 of the PC terminal 100. This step is repeated until text data is received from the PC terminal 100. If received, the process proceeds to the next step S47.

ステップS47では、上記ステップS45AでPC端末100より受信したテキストデータと、先のステップS35で取得したテンプレート情報とを組み合わせて印刷データを生成する。   In step S47, the print data is generated by combining the text data received from the PC terminal 100 in step S45A and the template information acquired in the previous step S35.

次のステップS50以降は前述の図6と同様であり、上記ステップS47で生成した印刷データに基づく印字及び無線タグ情報の書き込みを行い、タグテープ303の切断を行って無線タグラベルT−Wの作成を行う。   The subsequent step S50 and subsequent steps are the same as in FIG. 6 described above, and printing based on the print data generated in step S47 and writing of the RFID tag information are performed, and the tag tape 303 is cut to create the RFID label TW. I do.

なお、上記フローにおけるステップS40Aの手順は、特許請求の範囲各項記載の情報取得手段で取得した可変印字情報を表示するための第2表示信号を生成し出力する第2表示信号生成手段を構成し、ステップS45Aの手順は、第2表示信号に対応した新たな可変印字情報を入力する情報入力手段を構成する。   The procedure of step S40A in the above flow constitutes a second display signal generating means for generating and outputting a second display signal for displaying variable print information acquired by the information acquiring means described in the claims. The procedure of step S45A constitutes an information input means for inputting new variable print information corresponding to the second display signal.

また、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   Further, the above flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

図18は、無線タグラベルTを作成する際に本変形例のPC端末100の制御回路105によって実行される制御手順を表すフローチャートであり、前述の図7に対応する図である。図7と同様の手順には、同符号を付し説明を省略する。   FIG. 18 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit 105 of the PC terminal 100 of the present modification when creating the RFID label T, and corresponds to FIG. 7 described above. Steps similar to those in FIG. 7 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

ステップS105〜ステップS115は前述の図7と同様であり、新規のテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成する場合には、新規作成指示信号をタグラベル作成装置300に送信し、前回用いたテンプレートを用いて無線タグラベルTを作成する場合には、連続作成指示信号をタグラベル作成装置300に送信する。そして、次のステップS120Aに移る。   Steps S105 to S115 are the same as in FIG. 7 described above. When the RFID label T is created using a new template, a new creation instruction signal is transmitted to the tag label creating apparatus 300, and the template used last time is used. When the RFID label T is created, a continuous creation instruction signal is transmitted to the tag label producing apparatus 300. Then, the process proceeds to next Step S120A.

ステップS120Aでは、タグラベル作成装置300から通信回線NW及び通信制御部104を介してテキスト情報を受信したか否かを判定する(前述の図17中ステップS40A参照)。テキスト情報を受信するまで本ステップを繰り返し、受信した場合には判定が満たされて次のステップS125Aに移る。   In step S120A, it is determined whether text information is received from the tag label producing apparatus 300 via the communication line NW and the communication control unit 104 (see step S40A in FIG. 17 described above). This step is repeated until the text information is received. If the text information is received, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S125A.

次のステップS125Aでは、表示部101に表示制御信号を出力し、上記ステップS120Aで受信したテキスト情報を表示させる。   In the next step S125A, a display control signal is output to the display unit 101 to display the text information received in step S120A.

次のステップS130Aでは、操作者が上記テキスト表示を参照しつつ、操作部102を用いてテキストの編集を行うことにより生成された編集データを入力する。なお、上記ステップS125A及び本ステップS130Aにおけるテキストデータ編集の際の表示部101による表示の一例を後述する図19(a)及び図19(b)に示す。   In the next step S130A, the operator inputs edit data generated by editing the text using the operation unit 102 while referring to the text display. An example of display by the display unit 101 during text data editing in step S125A and step S130A is shown in FIGS. 19A and 19B described later.

次のステップS135では、操作者が上記編集入力を終え、操作部102を介してラベル作成開始指令の入力を行ったか否かを判定する。なお、このときの表示部101による表示の一例を後述する図19(c)に示す。ラベル作成開始指令が入力されない場合には、判定が満たされず、上記ステップS130Aに戻る。一方、ラベル作成開始指令が入力された場合には、判定が満たされて次のステップS140Aに移る。   In the next step S <b> 135, it is determined whether the operator has finished the editing input and has input a label creation start command via the operation unit 102. An example of display by the display unit 101 at this time is shown in FIG. If the label production start command is not input, the determination is not satisfied, and the process returns to step S130A. On the other hand, if a label production start command is input, the determination is satisfied, and the routine goes to the next Step S140A.

ステップS140Aでは、上記操作者による編集が終了したテキストデータを、通信制御部104、通信回線NW、及び通信制御部309を介してタグラベル作成装置300に送信する。そして、本フローを終了する。   In step S140A, the text data that has been edited by the operator is transmitted to the tag label producing apparatus 300 via the communication control unit 104, the communication line NW, and the communication control unit 309. Then, this flow ends.

なお、上記フローは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   The above-mentioned flow is not intended to limit the present invention to the procedure shown in the above-mentioned flow, and the procedure may be added / deleted or the order may be changed without departing from the spirit and technical idea of the invention.

以上説明した本変形例によれば、タグラベル作成装置300から可変印字情報としてのテキスト情報のみを出力してPC端末100で表示させるようにすることで、この表示時における出力(送信)データ量を削減することができる。またこの結果、タグラベル作成装置300外に設けた表示装置が(PC端末100とは異なり)簡素な表示機能しか持たない場合や、後述する変形例(6)に示すいわゆるスタンドアローンの場合においてタグラベル作成装置自体が有する簡素な表示手段で表示するような場合であっても、テンプレート情報を表示せずテキスト情報のみを表示させることで、円滑にテンプレートを用いたラベル作成を行うことができる。   According to the modification described above, only the text information as the variable print information is output from the tag label producing apparatus 300 and displayed on the PC terminal 100, so that the output (transmission) data amount at the time of display is reduced. Can be reduced. As a result, the tag label is created when the display device provided outside the tag label creation device 300 has only a simple display function (unlike the PC terminal 100), or in the case of a so-called stand-alone shown in a modified example (6) described later. Even when displaying with simple display means possessed by the apparatus itself, it is possible to smoothly create a label using a template by displaying only text information without displaying template information.

図19は上記効果を説明するための図であり、図19(a)及び図19(b)は、例えばテキスト2行のみの簡易表示のみ行うことが可能な表示手段を用いた場合における、上記ステップS125A及びステップS130Aでの表示の一例を示す図であり、図19(c)は同様に上記ステップS135Aでの表示の一例を示す図である。   FIG. 19 is a diagram for explaining the above-described effect. FIGS. 19A and 19B show the above-described case where a display unit capable of performing only simple display of only two lines of text is used, for example. It is a figure which shows an example of the display in step S125A and step S130A, and FIG.19 (c) is a figure which similarly shows an example of the display in said step S135A.

図19(a)及び図19(b)は、操作者が可変印字情報である「department」を「B工業株式会社」に編集し、「name」を「堀田 太郎」に編集した場合の表示例であり、図19(c)はラベル作成開始指令の入力画面の一例である。この場合において、操作者が「2」を入力すると上記図18におけるステップS135の判定が満たされずにステップS130Aに戻り、操作者が「1」を入力するとステップS135の判定が満たされてステップS140Aに移る。   FIGS. 19A and 19B are display examples when the operator edits “department”, which is variable printing information, to “B Kogyo Co., Ltd.” and “name” to “Taro Hotta”. FIG. 19C shows an example of an input screen for a label creation start command. In this case, if the operator inputs “2”, the determination in step S135 in FIG. 18 is not satisfied and the process returns to step S130A. If the operator inputs “1”, the determination in step S135 is satisfied and the process returns to step S140A. Move.

なお、以上の変形例では操作者が編集する可変印字情報としてテキスト情報を例にとって説明したが、これに限られず、マークやフレーム、罫線等のデザイン情報を可変印字情報としてもよい。   In the above modification, text information has been described as an example of variable print information edited by the operator. However, the present invention is not limited to this, and design information such as marks, frames, and ruled lines may be used as variable print information.

(6)タグラル作成装置単体がすべての機能を備える場合
すなわち、上記実施形態におけるPC端末100及びデータサーバ200の機能をすべて備える(いわゆるスタンドアローン型の)タグラベル作成装置300’を用いるようにしてもよい。この場合、タグラベル作成装置300’は、図20に示すように、データサーバとして機能する例えばハードディスク等の記憶手段であるデータベース355と、各種表示を行う表示部356(表示手段)と、及び操作者が操作入力する操作部357(操作手段)を備えている。
(6) In the case where the tagal creation device alone has all the functions In other words, the tag label creation device 300 ′ having all the functions of the PC terminal 100 and the data server 200 in the above embodiment (so-called stand-alone type) may be used. Good. In this case, as shown in FIG. 20, the tag label producing apparatus 300 ′ includes a database 355 that functions as a data server, for example, a storage unit such as a hard disk, a display unit 356 (display unit) that performs various displays, and an operator. Is provided with an operation unit 357 (operation means) for performing operation input.

上記構成であるタグラベル作成装置300’の制御回路311によって行われる制御内容は、以上説明した実施形態や各変形例と同様であるので説明は省略する。   The contents of control performed by the control circuit 311 of the tag label producing apparatus 300 ′ having the above-described configuration are the same as those in the above-described embodiments and modifications, and thus description thereof is omitted.

本変形例によれば、タグラベル作成装置とは別の表示装置等を用意しなくても、ラベル作成時に流用又は活用するテンプレート情報を操作者に表示することができる。また、タグラベル作成装置とは別の操作装置等を用意しなくても、ラベル作成時に置き換えるための新たな可変印字情報としてのテキスト情報を操作者が操作入力することができる。   According to this modification, it is possible to display template information to be used or utilized at the time of label creation to the operator without preparing a display device or the like separate from the tag label creation device. Further, the operator can input text information as new variable print information to be replaced at the time of label production without preparing an operation device or the like separate from the tag label production device.

(7)その他
以上においては、印字及び無線タグ回路素子Toへのアクセスの終了した印字済みタグラベル用テープ303をカッタ307で切断して無線タグラベルTを作成した場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、ラベルに対応した所定の大きさに予め分離されたラベル台紙(いわゆるダイカットラベル)がロールから繰り出されるテープ上に連続配置されているような場合には、カッタ307で切断しなくても、テープが排出口から排出されてきた後にラベル台紙(アクセス済みの無線タグ回路素子Toが備えられかつ対応する印字がなされたもの)のみをテープから剥がして無線タグチケット1を作成しても良く、本発明はこのようなものに対しても適用できる。
(7) Others In the above description, the case where the RFID label T is created by cutting the printed tag label tape 303 after printing and access to the RFID circuit element To by the cutter 307 has been described. Not limited. That is, in the case where a label mount (so-called die-cut label) previously separated into a predetermined size corresponding to the label is continuously arranged on the tape fed out from the roll, even if it is not cut by the cutter 307, After the tape is discharged from the discharge port, the RFID label ticket 1 may be created by peeling off only the label mount (the one with the already accessed RFID circuit element To and the corresponding printing) from the tape. The present invention is also applicable to such a case.

さらに、以上は、タグテープがリール部材の周りに巻回されてロールを構成し、このロールが収納されたカートリッジ350がカートリッジホルダ351に装着されてタグテープが繰り出される場合を例にとって説明したが、これに限られない。例えば、無線タグ回路素子Toが少なくとも一つ配置された長尺平紙状あるいは短冊状のテープやシート(ロールに巻回されたテープを繰り出した後に適宜の長さに切断して形成したものを含む)を、所定の収納部にスタックして(例えばトレイ状のものに平積み積層して)カートリッジ化し、このカートリッジをタグラベル作成装置側のカートリッジホルダに装着して、上記収納部から移送、搬送して印字及び書き込みを行い無線タグラベルTを作成するようにしてもよい。   Further, the above description has been given taking as an example the case where the tag tape is wound around the reel member to form a roll, and the cartridge 350 containing the roll is mounted on the cartridge holder 351 and the tag tape is fed out. Not limited to this. For example, a long flat paper-like or strip-like tape or sheet in which at least one RFID circuit element To is arranged (the one formed by cutting a tape wound around a roll and cutting it to an appropriate length) Are stacked in a predetermined storage unit (for example, stacked in a tray shape) to form a cartridge, and the cartridge is attached to the cartridge holder on the tag label producing apparatus side, and is transported and transported from the storage unit. Then, the RFID label T may be created by printing and writing.

さらには長尺平紙状あるいは短冊状のテープやシートをタグラベル作成装置外より1枚ずつ所定のフィーダ機構によって移送しタグラベル作成装置内へ供給する構成も考えられる。この場合も同様の効果を得る。   Further, a configuration in which a long flat paper-like or strip-like tape or sheet is transported one by one from the outside of the tag label producing apparatus by a predetermined feeder mechanism and supplied into the tag label producing apparatus is also conceivable. In this case, the same effect is obtained.

また、以上においては、タグテープ303(に備えられた図示しない被印字テープ層)に印字を行う方式(貼りあわせを行わないタイプ)であったが、無線タグ回路素子Toを備えた基材テープ303とは別のカバーフィルムに印字を行ってこれらを貼り合わせる方式に本発明を適用してもよい。   Further, in the above description, the tag tape 303 (printed tape layer (not shown) provided in the tag tape) is a method for printing (a type in which bonding is not performed), but the base tape provided with the RFID circuit element To. You may apply this invention to the system which prints on the cover film different from 303, and bonds these together.

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。   In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。   In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.

本実施形態のタグラベル作成装置を有する無線タグ生成システムの全体構成を表すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating an overall configuration of a wireless tag generation system having a tag label producing apparatus of the present embodiment. タグラベル作成装置の全体構成を概念的に表す全体構成図である。It is a whole block diagram showing notionally the whole structure of a tag label production apparatus. タグラベル作成装置の制御回路の詳細機能を表す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing the detailed function of the control circuit of a tag label production apparatus. タグラベル作成装置の制御系の構成を表す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing the structure of the control system of a tag label production apparatus. 無線タグラベルに備えられた上記無線タグ回路素子の機能的構成の一例を表すブロック図である。It is a block diagram showing an example of a functional structure of the said RFID tag circuit element with which the RFID tag label was equipped. 無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a tag label production apparatus when producing a wireless tag label. 無線タグラベルを作成する際にPC端末の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a PC terminal when producing a wireless tag label. ステップS125でテンプレート表示を行った表示部による表示の一例を表す図である。It is a figure showing an example of the display by the display part which performed template display in step S125. タグラベル作成装置で作成された無線タグラベルの外観の一例を表す図である。It is a figure showing an example of the external appearance of the RFID tag label produced with the tag label production apparatus. テンプレート情報をカートリッジ側に記憶させる場合の変形例におけるタグラベル作成装置の全体構成を概念的に表す全体構成図である。It is a whole block diagram showing notionally the whole structure of the tag label production apparatus in the modification in the case where template information is memorize | stored in the cartridge side. テンプレート情報をカートリッジ側に記憶させる場合の変形例における高周波回路の機能構成を表す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing the functional composition of the high frequency circuit in the modification in the case of memorizing template information on the cartridge side. テンプレート情報をカートリッジ側に記憶させる場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。10 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit of the tag label producing device when producing a RFID label in a modification in which template information is stored on the cartridge side. カートリッジの種類を検出して適合判断する場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである10 is a flowchart showing a control procedure executed by the control circuit of the tag label producing device when producing a RFID label in a modification in which the compatibility is determined by detecting the type of cartridge. 使用したテンプレート情報を全て蓄積する場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a tag label production apparatus when producing | generating a RFID label in the modification in the case where all the used template information is accumulate | stored. デフォルト設定されたテンプレート情報を表示させる場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a tag label production apparatus, when producing | generating a RFID label in the modification in the case of displaying the template information set by default. ステップS200の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step S200. 可変領域情報をタグに記憶させる場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にタグラベル作成装置の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a tag label production apparatus, when producing | generating a RFID label in the modification in the case of storing variable area information in a tag. 可変領域情報をタグに記憶させる場合の変形例において、無線タグラベルを作成する際にPC端末の制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of PC terminal, when producing a RFID tag label in the modification in the case of storing variable area information in a tag. テキスト2行のみの簡易表示のみ行うことが可能な表示手段を用いた場合における、ステップS125A及びステップS130Aでの表示の一例を示す図及びステップS135Aでの表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display in step S125A and step S130A, and an example of the display in step S135A when the display means which can perform only the simple display of only two lines of text is used. タグラル作成装置単体がすべての機能を備える場合の変形例におけるタグラベル作成装置の全体構成を概念的に表す全体構成図である。It is a whole block diagram which represents notionally the whole structure of the tag label production apparatus in the modification in case a tagral production apparatus single unit has all the functions.

符号の説明Explanation of symbols

150 IC回路部
151 タグアンテナ
300 タグラベル作成装置
303 タグテープ(タグ媒体)
305 印字ヘッド(印字手段)
306R リーダ用アンテナ(情報取得用アンテナ手段)
306W ラベル作成用アンテナ(ラベル作成用アンテナ手段)
308 搬送ローラ(搬送手段)
310 記憶部(装置側記憶手段)
350 カートリッジ
351 カートリッジホルダ
356 表示部(表示手段)
357 操作部(操作手段)
S 印字領域
Sx 固定印字領域
T−R 無線タグラベル
To−C カートリッジタグ(収納体側記憶手段)
To−R 無線タグ回路素子(情報取得用無線タグ回路素子)
To−W 無線タグ回路素子(ラベル作成用無線タグ回路素子)
150 IC circuit unit 151 Tag antenna 300 Tag label producing device 303 Tag tape (tag medium)
305 Print head (printing means)
306R Reader antenna (information acquisition antenna means)
306W Label creation antenna (label creation antenna means)
308 Conveying roller (conveying means)
310 Storage unit (device-side storage means)
350 Cartridge 351 Cartridge Holder 356 Display Unit (Display Unit)
357 operation unit (operation means)
S Print area Sx Fixed print area TR RFID tag To-C Cartridge tag (storage body side storage means)
To-R RFID circuit element (RF tag circuit element for information acquisition)
To-W RFID circuit element (RFID tag circuit element for label production)

Claims (21)

情報を記憶するIC回路部と情報の送受信を行うタグアンテナとを備えたラベル作成用無線タグ回路素子を配置したタグ媒体を搬送するための搬送手段と、
前記搬送手段で搬送される前記タグ媒体又はこれに貼り合わされる被印字媒体に印字を行う印字手段と、
前記タグ媒体の前記ラベル作成用無線タグ回路素子に対し、無線通信を介し情報の送受信を行うラベル作成用アンテナ手段と、
印字領域へ所定の印字がなされた無線タグラベルに設けられ、印字内容情報として操作者が固定的に利用可能な固定印字領域に関わる固定印字領域情報を記憶保持したIC回路部を備えた情報取得用無線タグ回路素子との間で、無線通信により情報の送受信を行う情報取得用アンテナ手段と、
前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より前記固定印字領域情報を取得する情報取得手段と、
少なくとも、前記情報取得手段で取得された前記固定印字領域情報を用いて、前記印字手段による印字の制御を行う印字制御手段と
を有することを特徴とするタグラベル作成装置。
A transport means for transporting a tag medium in which an RFID circuit element for producing a label having an IC circuit section for storing information and a tag antenna for transmitting and receiving information is disposed;
Printing means for performing printing on the tag medium transported by the transporting means or a printing medium bonded to the tag medium;
Label producing antenna means for transmitting and receiving information via wireless communication to the label producing RFID circuit element of the tag medium;
Information acquisition provided with an IC circuit unit that is provided on a RFID label that has been printed on a print area and that stores fixed print area information related to a fixed print area that can be used by an operator as print content information. Information acquisition antenna means for transmitting and receiving information to and from the wireless tag circuit element by wireless communication;
Information acquisition means for acquiring the fixed print area information from the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means;
A tag label producing apparatus comprising: at least a printing control unit that controls printing by the printing unit using the fixed printing region information acquired by the information acquisition unit.
請求項1記載のタグラベル作成装置において、
前記情報取得手段は、
前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より、前記固定印字領域情報として前記固定印字領域のデザイン情報に関連づけられたデザイン関連情報を取得し、
前記印字制御手段は、
前記デザイン関連情報を用いて取得した前記固定印字領域のデザイン情報に基づく印字を行うように、前記印字手段を制御する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label producing apparatus according to claim 1,
The information acquisition means includes
Via the information acquisition antenna means, from the information acquisition RFID circuit element, obtains design related information associated with the design information of the fixed print area as the fixed print area information,
The print control means includes
A tag label producing apparatus, wherein the printing unit is controlled so as to perform printing based on design information of the fixed printing area acquired using the design related information.
請求項1記載のタグラベル作成装置において、
前記情報取得手段は、
前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より、前記固定印字領域情報として前記固定印字領域のデザイン情報を取得し、
前記印字制御手段は、
前記取得されたデザイン情報に基づく印字を行うように、前記印字手段を制御する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label producing apparatus according to claim 1,
The information acquisition means includes
Via the information acquisition antenna means, from the RFID circuit element for information acquisition, obtain design information of the fixed print area as the fixed print area information,
The print control means includes
A tag label producing apparatus, wherein the printing unit is controlled so as to perform printing based on the acquired design information.
請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のタグラベル作成装置において、
情報を記憶する装置側記憶手段と、
前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記装置側記憶手段に書き込み可能な第1書き込み制御手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to any one of claims 1 to 3,
Device-side storage means for storing information;
A tag label producing apparatus, comprising: a first writing control unit capable of writing the fixed printing area information acquired by the information acquiring unit into the apparatus-side storage unit.
請求項4記載のタグラベル作成装置において、
前記装置側記憶手段の記憶した前記固定印字領域情報を読み出す第1読み出し制御手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to claim 4,
A tag label producing apparatus comprising first reading control means for reading out the fixed printing area information stored in the apparatus-side storage means.
請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のタグラベル作成装置において、
前記タグ媒体を供給可能な無線タグ回路素子収納体を着脱可能な収納体設置部を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to any one of claims 1 to 3,
An apparatus for producing a tag label, comprising: a storage body installation unit that can attach and detach a wireless tag circuit element storage body capable of supplying the tag medium.
請求項6記載のタグラベル作成装置において、
前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記収納体設置部に設置した無線タグ回路素子収納体に備えられた収納体側記憶手段に書き込み可能な第2書き込み制御手段を有することを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label producing apparatus according to claim 6,
And a second writing control unit capable of writing the fixed print area information acquired by the information acquisition unit into a storage unit side storage unit provided in a RFID circuit element storage unit installed in the storage unit installation unit. Tag label making device.
請求項7記載のタグラベル作成装置において、
前記収納体側記憶手段の記憶した前記固定印字領域情報を読み出す第2読み出し制御手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to claim 7,
A tag label producing apparatus comprising second reading control means for reading the fixed printing area information stored in the storage body side storage means.
請求項6記載のタグラベル作成装置において、
前記収納体設置部に設置する前記無線タグ回路素子収納体に備えられた前記タグ媒体の種類を検出するタグ媒体検出手段と、
前記タグ媒体検出手段で検出された前記タグ媒体の種類と、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報との適合性を判定する適合性判定手段と
を有することを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label producing apparatus according to claim 6,
Tag medium detection means for detecting the type of the tag medium provided in the RFID circuit element storage body installed in the storage body installation unit;
A tag label producing apparatus, comprising: compatibility determination means for determining compatibility between the type of the tag medium detected by the tag medium detection means and the fixed print area information acquired by the information acquisition means .
請求項9記載のタグラベル作成装置において、
前記適合性判定手段で不適合と判定された場合、その旨を報知するための不適合報知信号を生成する報知信号生成手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to claim 9,
A tag label producing apparatus, comprising: a notification signal generating means for generating a non-conformance notification signal for notifying that when the conformity determination means determines non-conformity.
請求項9記載のタグラベル作成装置において、
前記適合性判定手段で不適合と判定された場合、前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、前記タグ媒体検出手段で検出された前記タグ媒体の種類に対応させて変更する領域変更手段を有し、
前記印字制御手段は、
少なくとも、前記領域変更手段で変更された前記固定印字領域を用いて、前記印字手段による印字の制御を行う
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to claim 9,
Area change means for changing the fixed print area information acquired by the information acquisition means in accordance with the type of the tag medium detected by the tag medium detection means when it is determined as non-conformity by the compatibility determination means Have
The print control means includes
A tag label producing apparatus characterized by controlling printing by the printing means using at least the fixed printing area changed by the area changing means.
請求項4,5,7,8のいずれか1項記載のタグラベル作成装置において、
前記第1又は第2書き込み制御手段は、
新たに前記情報取得手段で取得した前記固定印字領域情報を、順次自動的に前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に書き込み蓄積する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to any one of claims 4, 5, 7, and 8,
The first or second writing control means is
The fixed label area information newly acquired by the information acquisition means is automatically and sequentially written and accumulated in the apparatus side storage means or the storage body side storage means.
請求項12記載のタグラベル作成装置において、
前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段の記憶状態に応じて、前記蓄積された前記固定印字領域情報の少なくとも一部を削除処理する削除処理手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing apparatus according to claim 12,
A tag label producing apparatus comprising: deletion processing means for deleting at least a part of the accumulated fixed print area information in accordance with a storage state of the apparatus side storage means or the container side storage means.
請求項13記載のタグラベル作成装置において、
前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された前記固定印字領域情報に対し、前記削除処理手段による前記削除処理機能が及ばないようにする削除防止識別子を付与可能な識別子付与手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label production apparatus according to claim 13,
An identifier providing unit capable of assigning a deletion prevention identifier for preventing the deletion processing function by the deletion processing unit from reaching the fixed print area information stored in the device-side storage unit or the container-side storage unit; The tag label production apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項5又は請求項8記載のタグラベル作成装置において、
前記固定印字領域情報に対応した前記固定印字領域を表示するための第1表示信号を生成し出力する第1表示信号生成手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
In the tag label producing apparatus according to claim 5 or claim 8,
A tag label producing apparatus, comprising: a first display signal generating means for generating and outputting a first display signal for displaying the fixed print area corresponding to the fixed print area information.
請求項15記載のタグラベル作成装置において、
前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された複数の前記固定印字領域情報のうち、前記第1又は第2読み出し制御手段による読み出し処理後に前記第1表示信号生成手段で優先的に前記第1表示信号を生成するものを設定可能な表示設定手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing apparatus according to claim 15, wherein
Among the plurality of fixed print area information stored in the device-side storage unit or the storage-unit-side storage unit, the first display signal generation unit preferentially performs the reading process after the reading process by the first or second reading control unit. A tag label producing apparatus comprising: a display setting unit capable of setting what generates a first display signal.
請求項16記載のタグラベル作成装置において、
前記表示設定手段は、
前記装置側記憶手段又は前記収納体側記憶手段に記憶された前記複数の固定印字領域情報のうち、前記情報取得手段で取得された時期が最新のものを、優先的に前記第1表示信号を生成するものとして設定する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing apparatus according to claim 16, wherein
The display setting means includes
Of the plurality of fixed print area information stored in the device-side storage unit or the storage-unit-side storage unit, the first display signal is generated preferentially with the latest time acquired by the information acquisition unit. A tag label producing apparatus, characterized in that it is set as to be performed.
請求項15乃至請求項17のいずれか1項記載のタグラベル作成装置において、
前記第1表示信号に対応した前記固定印字領域を表示するための表示手段を有することを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing device according to any one of claims 15 to 17,
A tag label producing apparatus comprising display means for displaying the fixed print area corresponding to the first display signal.
請求項1乃至請求項18のいずれか1項記載のタグラベル作成装置において、
前記情報取得用アンテナ手段は、
印字内容情報として、前記固定印字領域情報と、前記固定印字領域に基づき操作者が可変に設定する可変印字情報とを記憶保持したIC回路部を備えた情報取得用無線タグ回路素子との間で、無線通信により情報の送受信を行い、
前記情報取得手段は、前記情報取得用アンテナ手段を介し、前記情報取得用無線タグ回路素子より前記固定印字領域情報と前記可変印字情報とを取得し、
前記情報取得手段で取得した前記可変印字情報を表示するための第2表示信号を生成し出力する第2表示信号生成手段を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing apparatus according to any one of claims 1 to 18,
The information acquisition antenna means includes:
Between the fixed print area information and the RFID tag circuit element for information acquisition provided with the IC circuit unit storing and holding the variable print information variably set by the operator based on the fixed print area as the print content information , Send and receive information via wireless communication,
The information acquisition means acquires the fixed print area information and the variable print information from the information acquisition RFID circuit element via the information acquisition antenna means,
A tag label producing apparatus comprising: a second display signal generating unit that generates and outputs a second display signal for displaying the variable printing information acquired by the information acquiring unit.
請求項19記載のタグラベル作成装置において、
前記第2表示信号に対応した新たな可変印字情報を入力する情報入力手段を有し、
前記印字制御手段は、
前記固定印字領域情報に対応した前記固定印字領域と、前記情報入力手段で入力した前記可変印字情報とを用いて、前記印字手段による印字の制御を行う
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing device according to claim 19,
Information input means for inputting new variable print information corresponding to the second display signal;
The print control means includes
A tag label producing apparatus that controls printing by the printing unit using the fixed printing region corresponding to the fixed printing region information and the variable printing information input by the information input unit.
請求項20記載のタグラベル作成装置において、
前記新たな可変印字情報を操作入力するための操作手段を有することを特徴とするタグラベル作成装置。
The tag label producing device according to claim 20,
An apparatus for producing a tag label, comprising operation means for operating and inputting the new variable print information.
JP2007086847A 2007-03-29 2007-03-29 Tag label creation device Pending JP2008243145A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086847A JP2008243145A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Tag label creation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007086847A JP2008243145A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Tag label creation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008243145A true JP2008243145A (en) 2008-10-09

Family

ID=39914353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007086847A Pending JP2008243145A (en) 2007-03-29 2007-03-29 Tag label creation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008243145A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009042130A1 (en) 2008-09-22 2010-04-29 Denso Corporation, Kariya-City radar device
JP2015176173A (en) * 2014-03-13 2015-10-05 サトーホールディングス株式会社 RFID tag encoding system
CN108536658A (en) * 2018-03-06 2018-09-14 杭州优工品科技有限公司 For customized label data generation method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009042130A1 (en) 2008-09-22 2010-04-29 Denso Corporation, Kariya-City radar device
JP2015176173A (en) * 2014-03-13 2015-10-05 サトーホールディングス株式会社 RFID tag encoding system
CN108536658A (en) * 2018-03-06 2018-09-14 杭州优工品科技有限公司 For customized label data generation method and device
CN108536658B (en) * 2018-03-06 2024-01-23 杭州优工品科技有限公司 Method and device for generating custom tag data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8011406B2 (en) Apparatus for producing RFID label and editing apparatus for label
EP1892648A2 (en) RFID tag communication apparatus
US20100060927A1 (en) Apparatus for communicating with RFID tag, apparatus for producing RFID labels and label image management system
JP2010066838A (en) Document management system
JP2006260229A (en) Radio tag, radio communication equipment, radio communication system and radio tag preparation device
JP4586985B2 (en) Tag label editing device and tag label creating device
JP2008243145A (en) Tag label creation device
JP4513052B2 (en) Wireless tag information communication device
US20090174531A1 (en) Apparatus for communicating with RFID tag, processing device for communication with RFID tag, RFID tag, and RFID tag communication system
JP4640704B2 (en) Wireless tag information reading device, tag label making device
JP4487181B2 (en) Radio tag information communication system and radio tag information communication apparatus
JP4666207B2 (en) Wireless tag information management device, wireless tag information reading device, and wireless tag
JP2008134878A (en) Radio tag information reading system, radio tag information management server and radio tag information reading device
JP2008049683A (en) Printing apparatus and tag label making apparatus, and printing management system having these
JP4683276B2 (en) Tag label making device
JP4671168B2 (en) Wireless tag information management apparatus and system
JP4671167B2 (en) Tag label producing apparatus and tag label producing system
JP2006209263A (en) Wireless tag information management system
JP5071684B2 (en) Radio tag communication apparatus and radio tag communication system
JP2008134711A (en) Radio tag information reading device, radio tag information reading system and tag label creation device
JP7349064B2 (en) Display processing program and communication processing system
JP2010067009A (en) Printed label creating system
WO2009147972A1 (en) Tag label creation system, operation terminal, and recording medium
JP4761198B2 (en) Label information management system
JP4831331B2 (en) Wireless tag, wireless tag creation terminal, and wireless tag reading terminal