JP2008242762A - 携帯端末装置およびブログ作成システム - Google Patents

携帯端末装置およびブログ作成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008242762A
JP2008242762A JP2007081877A JP2007081877A JP2008242762A JP 2008242762 A JP2008242762 A JP 2008242762A JP 2007081877 A JP2007081877 A JP 2007081877A JP 2007081877 A JP2007081877 A JP 2007081877A JP 2008242762 A JP2008242762 A JP 2008242762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
terminal device
blog
information
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007081877A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Furuya
由紀子 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007081877A priority Critical patent/JP2008242762A/ja
Publication of JP2008242762A publication Critical patent/JP2008242762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末装置の機能を駆使してブログの記事を簡易に作成できるブログ作成システムを提供する。
【解決手段】携帯端末装置の使用記録を時系列で記憶するメモリ106と、使用記録の概要および使用時のユーザの感情を分析するデータ分析部201と、使用記録およびデータ分析部201による分析結果に基づいて、ブログを自動的に作成するブログ作成部202と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯端末装置およびブログ作成システムに関し、特に、ブログ作成を行う携帯端末装置およびブログ作成システムに関する。
近年、インターネットブログが普及し、携帯電話機などの携帯端末装置からブログを作成するユーザが増加している。携帯電話機は高機能化が進み、今や、通話だけなく、メール送受信機能、GPS(Global Positioning System)機能、非接触ICカード搭載による電子マネー機能、カメラによる撮影機能など様々な機能が備わっている。カメラで撮影した画像データをアップロードして、記事を作成することも簡単に行えるようになっている。この種の技術として、特許文献1記載のものがある。
特開2006−24019号公報 特開2003−91529号公報 特開2006−301884号公報
しかしながら、携帯電話機の高機能化に伴い、取得可能な情報量が膨大になり、整理が困難であったり、いざブログを作成しようと思うと何を書いて良いか分からなくなってしまう場面に直面することも多かった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、携帯端末装置の機能を駆使してブログの記事を簡易に作成できるブログ作成システムを提供することにある。
本発明によれば、自装置の使用記録を時系列で記憶する記憶部と、
前記使用記録の概要および使用時のユーザの感情を分析する分析部と、
前記使用記録および前記分析部による分析結果に基づいて、ブログの記事を自動的に作成する作成部と、を備える携帯端末装置が提供される。
この発明によれば、携帯端末装置の使用記録を保存し、記録を分析してブログの記事を自動作成することができる。これにより、携帯端末装置の機能を駆使してブログの記事を簡易に作成できる。このようにして、普段の何気ない行動を振り返るきっかけとなり、また新たなコミュニケーションツールとして注目されているブログを気軽に利用することができるようになる。
上記携帯端末装置において、自装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記位置情報取得部が取得した前記位置情報を時系列で行動記録として前記記憶部に記録する行動記録部と、を含むことができる。
上記携帯端末装置において、撮像部と、前記撮像部で撮像された画像データと前記位置情報取得部が取得した前記位置情報とを対応付けて時系列で前記撮像部の使用記録として前記記憶部に記録する画像データ記録部と、をさらに含むことができる。
上記携帯端末装置において、所定の相手と通話する通話部と、前記通話部での通話音声を取得し、前記通話音声のトーンおよびリズムに基づき感情を認識する通話感情認識部と、通話の前記相手と前記通話音声の通話内容と前記通話感情認識部が認識した前記感情とを時刻と対応付けて通話記録として前記記憶部に記録する通話記録部と、をさらに含むことができる。
上記携帯端末装置において、メールの送受信を行うメール処理部と、前記メール処理部でのメール本文の内容を読み取り、感情を認識するメール感情認識部と、メール送受信相手と前記メール本文の内容と前記メール感情認識部が認識した前記感情とを時刻と対応付けてメール送受信記録として前記記憶部に記録するメール記録部と、をさらに含むことができる。
上記携帯端末装置において、電子マネー機能部と、前記電子マネー機能部での電子マネー使用記録を前記記憶部に時系列で記憶する電子マネー記録部と、をさらに含むことができる。
上記携帯端末装置において、前記使用記録および前記分析結果の中からブログに使用する情報の選択を受け付ける受付部をさらに備えることができ、前記作成部は選択された前記使用記録および前記分析結果に基づいて、前記ブログの前記記事を作成することができる。
本発明によれば、上記携帯端末装置を用いてブログを作成するブログ作成システムであって、
前記携帯端末装置から前記ブログの記事をネットワークを介して受信する記事受信部と、
前記受信した記事を記憶する記事記憶部と、
前記記事記憶部に記憶された前記記事をネットワークを介して他の端末に公開する記事公開部と、を備えるブログ作成システムが提供される。
上記ブログ作成システムにおいて、前記ネットワーク上の端末から情報提供要求を受け付ける要求受付部と、前記情報提供要求を前記ネットワーク上の端末に配信する要求配信部と、をさらに備え、前記携帯端末装置は、前記使用記録および前記分析結果の中から前記ネットワークを介して他の端末に公開可能な情報の選択を受け付ける公開情報受付部と、前記情報提供要求を前記ネットワークを介して受信する要求受信部と、前記情報提供要求された情報が前記公開可能な情報と一致するか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記一致すると判定した情報があった場合、公開可能な前記使用記録および前記分析結果を前記情報提供要求した前記端末に公開する情報公開部と、を含むことができる。
上記ブログ作成システムにおいて、前記携帯端末装置は、他の端末が配信した前記使用記録および前記分析結果を前記ネットワークを介して受信する記録受信部をさらに含むことができ、前記携帯端末装置の前記作成部は、前記受信した前記使用記録及び前記分析結果に基づいて、前記ブログの前記記事を作成することができる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、携帯端末装置の機能を駆使してブログの記事を簡易に作成できるブログ作成システムが提供される。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図1は、本発明の実施の形態に係るブログ作成システムの構成を示す概略ブロック図である。本実施形態のブログ作成システムは、ブログサーバ10と、ネットワーク109を介して接続される携帯端末装置100とを備えている。ネットワーク109は、インターネットなどのネットワークである。携帯端末装置100は、基地局(不図示)を介してブログサーバ10に接続し、携帯端末装置100で作成したブログをブログサーバ10にアップロードし、保存または公開することができる。本実施形態において、携帯端末装置100は、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)などである。なお、以下の各図において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してある。
ブログサーバ10は、携帯端末装置100からブログの記事をネットワーク109を介して受信する記事受信部(不図示)と、受信した記事を記憶する記事記憶部(不図示)と、記事記憶部に記憶された記事をネットワーク109を介して他の端末(不図示)に公開する記事公開部(不図示)と、を備える。
また、ブログ作成システムの各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下説明する各図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。
詳細には、携帯端末装置100は、アンテナ101と、無線部102と、制御部103と、表示部104と、カメラ105と、メモリ106と、非接触型IC107と、GPS108と、操作部110と、を含む。
無線部102は、アンテナ101を介して基地局に接続し、携帯電話網(不図示)に接続して他の端末と通話を行ったり、インターネットなどのネットワーク109に接続し、メール送受信やウェブサイトへの接コンテンツのダウンロードおよびアップロードを行う。
制御部103は、CPU(Central Processing Unit)であり、携帯端末装置100の各要素とともに装置全体を制御する。表示部104は、液晶ディスプレイ、有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイなどであり、携帯端末装置100の操作状態の表示や情報提供をする。カメラ105は、静止画像または動画像を撮像し、記録する。メモリ106は、携帯端末装置100を動作および制御するプログラムおよびデータを記憶するとともに、制御部103がプログラムを実行する際の作業領域を含む。また、メモリ106は、各種外部記録媒体を含むこともできる。メモリ106は、アドレス帳、カメラ105にて撮像された画像データ、送受信メール、テキストデータ、文書ファイルデータ、楽曲データなど各種データを含むことができる。
非接触型IC107は、無線通信を行い、電子マネーやクレジット決済を行う。GPS108は、携帯端末装置100の位置情報を取得する。操作部110は、携帯端末装置100の筐体に設けられた各種操作キー、スイッチを含み、ユーザの操作を受け付ける。
図2は、本実施形態の携帯端末装置100の制御部103の詳細を示す機能ブロック図である。本実施形態の携帯端末装置100は、自装置の使用記録を時系列で記憶する記憶部(メモリ106)と、使用記録の概要および使用時のユーザの感情を分析する分析部(データ分析部201)と、使用記録および分析部による分析結果に基づいて、ブログを自動的に作成する作成部(ブログ作成部202)と、を備える。
具体的には、制御部103は、地図データ分析部211、通話分析部213、メール分析部215、カメラ分析部217、および非接触型IC分析部219を含むデータ分析部201と、ブログ作成部202と、を備える。
データ分析部201は、ブログを作成するのに使用する各種データを収集し、メモリ106に記憶する。具体的には、地図データ分析部211は、図1のGPS108が所定の間隔で取得した1日の位置情報を時系列で行動記録としてメモリ106に記憶する。GPS108が位置情報を取得するタイミングは、所定の間隔でもよいし、ユーザが指定した時でもよい。あるいは、GPS108は、特定のランドマーク、たとえば、各種施設や駅などに移動した時に自動的に位置情報を取得してもよい。
本実施形態の携帯端末装置100は、所定の相手と通話する通話部(図1の無線部102、制御部103)を含み、通話分析部213は、通話部での通話音声を取得し、通話音声のトーンおよびリズムに基づき感情を認識する通話感情認識部(不図示)を含む。感情認識は、感性制御技術という手法を用いて行うことができる。なお、この手法については、発明の本質に関わらないので、詳細な説明は省略する。なお、通話音声はメモリ106に一旦録音しておき、通話終了後、分析を行う。通話分析部213は、通話の相手、たとえば、電話番号からアドレス帳を検索し取得した相手名と通話音声の通話内容の概要と、通話感情認識部が認識した感情とを時刻と対応付けて通話記録としてメモリ106に記憶する。
携帯端末装置100は、メールの送受信を行うメール処理部(図1の無線部102、制御部103)を含み、メール分析部215は、メール処理部で送受信されたメール本文の内容を読み取り、感情を認識するメール感情認識部(不図示)を含む。メール分析部215は、メール送受信相手、たとえばメールアドレスからアドレス帳を検索し取得した相手名とメール本文の内容の概要とメール感情認識部が認識した感情とを時刻と対応付けてメール記録としてメモリ106に記憶する。
カメラ分析部217は、図1のカメラ105で撮影された画像データと図1のGPS108が取得した位置情報とを対応付けて時系列でカメラ105の使用記録として撮影記録をメモリ106に記憶する。さらに、カメラ分析部217は、図1のカメラ105で撮影された画像データに人物が写っているか否か画像認識を行う画像認識部(不図示)と、人物が写っていると認識された場合、アドレス帳の個人データの添付画像と一致するか否かを判断する判断部(不図示)と、を含む。そして、カメラ分析部217は、一致する画像があった場合、その人物の情報をさらに撮影記録に付加する。
非接触型IC分析部219は、図1の非接触型IC107での電子マネー使用記録をおこづかい帳として時系列でメモリ106に記憶する。おこづかい帳321は、たとえば、購入した商品の品目や金額、時間データ、購入したショップ名を含むことができる。
このように構成された本実施形態の携帯端末装置100のブログ作成時の動作について、以下に説明する。図3は、メモリ106に記録された自装置の使用記録の分析結果一覧301の表示例を示す図である。図4は、本実施形態の携帯端末装置100のブログ作成時の動作の一例を示すフローチャートである。以下、図1乃至図4を用いて説明する。
まず、ユーザが、ブログ作成のために、ブログツールを起動する(ステップS401)。ブログツールとは、ブログの記事を編集するためのプログラムであり、携帯端末装置100のメモリ106に予め記憶されているプログラムを起動させる。
そして、ブログツールが起動すると、図2のデータ分析部201がブログ作成に使用するデータを、当日あるいは指定された日の分、取得する(ステップS402)。詳細には、図2のデータ分析部201の地図データ分析部211は、メモリ106から図3の一日の行動記録319を取得する。図2のデータ分析部201の通話分析部213は、通話音声のトーンおよびリズムに基づき、感情を認識し、通話の相手と通話音声の通話内容の概要と通話時の感情とを時刻と対応付けて通話記録としてメモリ106に記録する。
図2のデータ分析部201のメール分析部215は、送受信されたメール本文の内容を読み取り、感情を認識し、メール送受信相手とメール本文の内容の概要と感情とを時刻と対応付けてメール記録としてメモリ106に記録する。
図2のデータ分析部201のカメラ分析部217は、撮影された画像データと位置情報とを対応付けて時系列で撮影記録としてメモリ106に記録する。また、カメラ分析部217は、人物の画像認識処理を行い、人物が写っている場合、その人物の情報も撮影記録に記録する。図2のデータ分析部201の非接触型IC分析部219は、電子マネーの使用記録をおこづかい帳としてメモリ106に記録する。
このようにして分析された使用記録は、図3の分析結果一覧301として表示部に一覧表示される(ステップS403)。ここで、撮影記録313、通話記録315、メール記録317などのように、時間軸を重視するデータは時間軸ごとに通話・メール・カメラの使用記録領域303に並べて記録する。各情報を選択すると、さらに詳細に、撮影記録313、通話記録315、メール記録317を参照することができる。また、行動記録319やおこづかい帳321などは、それぞれ個別にGPS108による移動の場所の記録領域305および非接触型IC107による電子マネー使用記録領域307に各記録ごとに時間軸で並べて記録する。これらも、各情報を選択すると、さらに詳細に、行動記録319およびおこづかい帳321を参照することができる。
このように一覧表示を参照して、ユーザは一日の行動やそのときの状況を振り返ることができる。ブログ作成のために、分析結果一覧301からブログに書きたい項目を選択するとともに、その日のテーマを操作部110を用いて表示部104の画面上で入力する。図2のブログ作成部202は、選択された項目とテーマを受け付ける(ステップS404)。テーマとは、たとえば、記事のタイトルおよびカテゴリの選択を含む。タイトルは任意に入力可能であり、カテゴリは予めユーザが設定した複数の項目の中から選択することができる。
そして、ブログ作成部202は、選択された項目の分析結果と、テーマに基づいて、ブログの記事を作成する(ステップS405)。たとえば、公園に遊びに行き、たくさん写真を撮影したような場合、ブログ作成部202は、ユーザが選択した撮影記録313と、入力されたテーマ「公園におでかけ」、カテゴリ「おでかけ」を受け付け、撮影記録313から撮影場所と人物情報を取得し、さらに時刻情報から、「お昼にハト公園でAちゃんと一緒に遊んだよ。」などの文章を作成し、撮影画像データを並べるとともに、記事を作成する。
あるいは、友達と電話で喧嘩をしてしまったような場合、ブログ作成部202は、ユーザが選択した通話記録315やメール記録317と、入力されたテーマ「仲直り」、カテゴリ「ともだち」を受け付け、通話記録315やメール記録317から概要を読み出し、「アイツこんなこと言ってたんだよ。頭にきちゃう!!でも最後には仲直りできたけどね♪」という文章を作成し、記事を作成する。
さらに、ブログ作成部202は、前日のブログデータを参照し、前日の内容とカテゴリが一致し、更新されている情報があれば、情報の更新内容も記事に盛り込んで作成する(ステップS406)。たとえば、1ヶ月でどれだけ倹約できるかという内容で記事を書いている場合、カテゴリ「倹約生活」として、おこづかい帳321のデータに基づいて、記事を作成することができる。ブログ作成部202は、指定されたおこづかい帳321のデータを記事に書き込み、さらに前日までの使用金額を比較し、その結果を記事にすることができる。たとえば、いつもより使った金額が高ければ、「今日は使い過ぎちゃった。反省。」という記事を作成したり、いつもより倹約できた場合であれば、「今日は倹約できたよ〜♪この調子でがんばろう〜!」という記事を作成したりすることができる。
さらに、ブログ作成部202は、過去の記事や送信メール本文の文章表現を参照し、分析して文章表現を統一する(ステップS407)。これらはたとえば、文章のゆれを検出する校正ツールなどを用いることができる。これらの手法については、発明の本質に関わらないので詳細な説明は省略する。さらに、ブログ作成部202は、通話記録315やメール記録317で分析された感情を参照し、感情に応じて文章表現を変更して、記事に反映する。感情に応じた表現も、過去の記事の文章表現を参考にすることができる。
このようにして作成された記事をブログ作成部202は、表示部104に表示させ、ユーザに確認を促す。ユーザは必要に応じて、操作部110を用いて記事を編集することもできる。そして、ブログ作成部202は、ユーザからのアップロード指示を受け付け、記事をブログサーバ10にアップロードする(ステップS408)。アップロードされた記事は、ブログサーバ10に保存され、さらにユーザからの公開または非公開の指示に基づいて、公開または非公開となる。
以上説明したように、本実施形態のブログ作成システムによれば、携帯端末装置100の使用記録を保存し、記録を分析してブログの記事を自動作成することができる。これにより、携帯端末装置の機能を駆使してブログの記事を簡易に作成できる。このようにして、普段の何気ない行動を振り返るきっかけとなり、また新たなコミュニケーションツールとして注目されているブログを気軽に利用することができるようになる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
たとえば、他の実施形態のブログ作成システムにおいて、ブログサーバ10は、ネットワーク109上の端末から情報提供要求を受け付ける要求受付部(不図示)と、情報提供要求をネットワーク109上の端末に配信する要求配信部(不図示)と、をさらに備えることができる。また、携帯端末装置100は、使用記録および分析結果の中からネットワーク109を介して他の端末に公開可能な情報の選択を受け付ける公開情報受付部(操作部110、制御部103)と、情報提供要求をネットワーク109を介して受信する要求受信部(無線部102、制御部103)と、情報提供要求された情報が公開可能な情報と一致するか否かを判定する判定部(制御部103)と、判定部が一致すると判定した情報があった場合、公開可能な使用記録および分析結果を情報提供要求した端末に公開する情報公開部(無線部102、制御部103)と、を含むことができる。
さらに、携帯端末装置100は、他の端末が配信した使用記録および分析結果をネットワーク109を介して受信する記録受信部(メモリ106)をさらに含むことができ、携帯端末装置100の作成部(ブログ作成部202)は、受信した使用記録及び分析結果に基づいて、ブログの記事を作成することができる。
このように構成された本実施形態のブログ作成システムの情報公開動作について、以下に説明する。図5は、本実施形態のブログ作成システムの情報公開動作の一例を示すフローチャートである。
はじめに、携帯端末装置100では、ユーザが、図3の分析結果一覧301の中から公開可能な情報を操作部110を用いて選択する。公開情報受付部は、選択された公開可能な情報を受け付ける。
そして、ネットワーク109上で、あるユーザが所望の情報をブログサーバ10に登録する。ブログサーバ10において、要求受付部は、登録された情報を受け付け、要求配信部が、ネットワーク109上の端末に情報提供要求を配信する(ステップS501)。携帯端末装置100では、要求受信部が情報提供要求をネットワーク109を介して受信し、図2のデータ分析部201が受信した情報提供要求を分析し、情報提供要求された情報が図2のメモリ106に保存されているか否か確認する(ステップS502)。そして判定部が情報提供要求された情報が予め選択されていた公開可能な情報と一致するか否かを判定する。そして、判定部が一致すると判定した情報があった場合(ステップS503のYESかつステップS504のYES)、情報公開部が公開可能な使用記録および分析結果をメモリ106から読み出して、情報提供要求した端末にネットワーク109を介してブログサーバ10にアップロードする(ステップS505)。そして、ブログサーバ10では、携帯端末装置100からアップロードされた公開可能な情報を情報提供要求した端末にネットワーク109を介して公開する。
このようにして、他の端末に情報を公開することができ、また他の端末では、これらの情報を使用して、さらにブログを作成することが可能となる。
本発明の実施の形態に係るブログ作成システムの構成を示す概略ブロック図である。 図1の携帯端末装置の制御部の詳細を示す機能ブロック図である。 図1の携帯端末装置のメモリに記録された使用記録の分析結果一覧の表示例を示す図である。 図1の携帯端末装置のブログ作成時の動作の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るブログ作成システムの情報公開動作の一例を示すフローチャートである。
符号の説明
10 ブログサーバ
100 携帯端末装置
101 アンテナ
102 無線部
103 制御部
104 表示部
105 カメラ
106 メモリ
107 非接触型IC
108 GPS
109 ネットワーク
110 操作部
201 データ分析部
202 ブログ作成部
211 地図データ分析部
213 通話分析部
215 メール分析部
217 カメラ分析部
219 非接触型IC分析部
301 分析結果一覧
303 通話・メール・カメラの使用記録領域
305 GPSによる移動の場所の記録領域
307 非接触型ICによる電子マネー使用記録領域
313 撮影記録
315 通話記録
317 メール記録
319 行動記録
321 おこづかい帳

Claims (10)

  1. 自装置の使用記録を時系列で記憶する記憶部と、
    前記使用記録の概要および使用時のユーザの感情を分析する分析部と、
    前記使用記録および前記分析部による分析結果に基づいて、ブログの記事を自動的に作成する作成部と、を備える携帯端末装置。
  2. 請求項1に記載の携帯端末装置において、
    自装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記位置情報取得部が取得した前記位置情報を時系列で行動記録として前記記憶部に記録する行動記録部と、を含む携帯端末装置。
  3. 請求項2に記載の携帯端末装置において、
    撮像部と、
    前記撮像部で撮像された画像データと前記位置情報取得部が取得した前記位置情報とを対応付けて時系列で前記撮像部の使用記録として前記記憶部に記録する画像データ記録部と、をさらに含む携帯端末装置。
  4. 請求項1乃至3いずれかに記載の携帯端末装置において、
    所定の相手と通話する通話部と、
    前記通話部での通話音声を取得し、前記通話音声のトーンおよびリズムに基づき感情を認識する通話感情認識部と、
    通話の前記相手と前記通話音声の通話内容と前記通話感情認識部が認識した前記感情とを時刻と対応付けて通話記録として前記記憶部に記録する通話記録部と、をさらに含む携帯端末装置。
  5. 請求項1乃至4いずれかに記載の携帯端末装置において、
    メールの送受信を行うメール処理部と、
    前記メール処理部でのメール本文の内容を読み取り、感情を認識するメール感情認識部と、
    メール送受信相手と前記メール本文の内容と前記メール感情認識部が認識した前記感情とを時刻と対応付けてメール送受信記録として前記記憶部に記録するメール記録部と、をさらに含む携帯端末装置。
  6. 請求項1乃至5いずれかに記載の携帯端末装置において、
    電子マネー機能部と、
    前記電子マネー機能部での電子マネー使用記録を前記記憶部に時系列で記憶する電子マネー記録部と、をさらに含む携帯端末装置。
  7. 請求項1乃至6いずれかに記載の携帯端末装置において、
    前記使用記録および前記分析結果の中からブログに使用する情報の選択を受け付ける受付部をさらに備え、
    前記作成部は選択された前記使用記録および前記分析結果に基づいて、前記ブログの前記記事を作成する携帯端末装置。
  8. 請求項1乃至7いずれかに記載の携帯端末装置を用いてブログを作成するブログ作成システムであって、
    前記携帯端末装置から前記ブログの記事をネットワークを介して受信する記事受信部と、
    前記受信した記事を記憶する記事記憶部と、
    前記記事記憶部に記憶された前記記事をネットワークを介して他の端末に公開する記事公開部と、を備えるブログ作成システム。
  9. 請求項8に記載のブログ作成システムにおいて、
    前記ネットワーク上の端末から情報提供要求を受け付ける要求受付部と、
    前記情報提供要求を前記ネットワーク上の端末に配信する要求配信部と、をさらに備え、
    前記携帯端末装置は、
    前記使用記録および前記分析結果の中から前記ネットワークを介して他の端末に公開可能な情報の選択を受け付ける公開情報受付部と、
    前記情報提供要求を前記ネットワークを介して受信する要求受信部と、
    前記情報提供要求された情報が前記公開可能な情報と一致するか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が前記一致すると判定した情報があった場合、公開可能な前記使用記録および前記分析結果を前記情報提供要求した前記端末に公開する情報公開部と、を含むブログ作成システム。
  10. 請求項9に記載のブログ作成システムにおいて、
    前記携帯端末装置は、他の端末が配信した前記使用記録および前記分析結果を前記ネットワークを介して受信する記録受信部をさらに含み、
    前記携帯端末装置の前記作成部は、前記受信した前記使用記録及び前記分析結果に基づいて、前記ブログの前記記事を作成するブログ作成システム。
JP2007081877A 2007-03-27 2007-03-27 携帯端末装置およびブログ作成システム Pending JP2008242762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007081877A JP2008242762A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 携帯端末装置およびブログ作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007081877A JP2008242762A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 携帯端末装置およびブログ作成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008242762A true JP2008242762A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39914039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007081877A Pending JP2008242762A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 携帯端末装置およびブログ作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008242762A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011192160A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Yahoo Japan Corp ブログ記事作成システム、装置及び方法
JP2012242862A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 情報処理装置、ダイジェスト作成方法およびプログラム
WO2015137321A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 Kddi株式会社 コメント文章に基づいて投稿者の心理状態の遷移を分析する装置、プログラム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011192160A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Yahoo Japan Corp ブログ記事作成システム、装置及び方法
JP2012242862A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 情報処理装置、ダイジェスト作成方法およびプログラム
WO2015137321A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 Kddi株式会社 コメント文章に基づいて投稿者の心理状態の遷移を分析する装置、プログラム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10848614B2 (en) Personalized cloud of mobile tasks
US9939923B2 (en) Selecting events based on user input and current context
CN102217286B (zh) 智能电话应用的日记同步
US9183571B2 (en) System and method for providing advertisement data to a mobile computing device
US10139994B2 (en) Capturing and processing multi-media information using mobile communication devices
US9679072B2 (en) Mobile photo sharing via barcode, sound or collision
US8611929B1 (en) Method and system for automatically adding related event information to social media location updates
CN103339969A (zh) 使用社交网络信息的主叫识别
US20090204899A1 (en) Mobile journal for portable electronic equipment
CN103733598A (zh) 基于社交上下文的应用相关性确定
KR20130052550A (ko) 부가 설명된 정보의 생성 및 전파
TW201426608A (zh) 可攜式電子裝置、內容推薦方法及電腦可讀媒體
US20170192625A1 (en) Data managing and providing method and system for the same
US20130268848A1 (en) User event content, associated apparatus and methods
US10565270B2 (en) Method and system governing interaction between URL-possessing elements of a physical web that includes a mobile web
US9448961B1 (en) Prioritized download of social network content
KR20090086531A (ko) 데이터를 저장하고 액세스하는 방법
US20100115036A1 (en) Method, apparatus and computer program product for generating a composite media file
US9411876B2 (en) Methods and devices for storing content based on classification options
US8200766B2 (en) Social networking runtime
US20140212112A1 (en) Contact video generation system
KR100724975B1 (ko) 프레전스 정보를 이용한 전자 명함 서비스 시스템 및 방법
US9569451B1 (en) Folder creation application
EP2487632A1 (en) Intelligent data management methods and systems, and computer program products thereof
JP2008242762A (ja) 携帯端末装置およびブログ作成システム