JP2008242554A - Notification system and information equipment - Google Patents

Notification system and information equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2008242554A
JP2008242554A JP2007078396A JP2007078396A JP2008242554A JP 2008242554 A JP2008242554 A JP 2008242554A JP 2007078396 A JP2007078396 A JP 2007078396A JP 2007078396 A JP2007078396 A JP 2007078396A JP 2008242554 A JP2008242554 A JP 2008242554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
address
short
wireless communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007078396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihisa Takayama
佳久 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2007078396A priority Critical patent/JP2008242554A/en
Publication of JP2008242554A publication Critical patent/JP2008242554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily notify a notification destination about the actual position of an informer when executing the notification to the prescribed notification destination from an installation place of information equipment installed to an electric pole. <P>SOLUTION: This information equipment 101 installed to the electric pole 11 transmits a notification program for supporting the notification to a notification organization such as a police station 31 or a fire station 41 to a cellphone 801 by short-distance wireless communication. When transmitting notification data to the information equipment 101 from the cellphone 801 storing the notification program by the short-distance wireless communication, the information equipment 101 inquires a power company server 201 (a management server) to acquire address data, and transmits an automatic connection instruction and an address display instruction accompanied by address information based on the acquired address data by the short-distance wireless communication. The cellphone 801 displays the received address information on a main display device 807 when receiving the instruction, and performs automatic line connection to the notification organization. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、社会インフラである電柱を利用し、電柱設置場所からの警察や消防等への通報を支援することができる通報システム及び情報機器に関する。   The present invention relates to a notification system and an information device that can use a utility pole, which is social infrastructure, to support a report from a location where a utility pole is installed to a police or a fire department.

近年、インターネット等のネットワーク通信技術に関する技術革新に伴い、電柱や街灯等の社会インフラを利用した情報通信技術が提案されている。例えば、特許文献1には、街灯に情報機器を実装し、(1)交通誘導機能、(2)緊急コール機能、(3)避難誘導機能、(4)防災情報提供機能、(5)観光・商業情報提供機能、(6)交通情報提供機能、(7)迷子・事故等探索機能、(8)安全監視機能、(9)住民情報提供機能を持たせたることが開示されている(段落0025〜0047参照)。また、特許文献1には、情報機器が監視・制御センターに接続されていることについても記載されている(段落0018〜0019)。   In recent years, along with technological innovation related to network communication technology such as the Internet, information communication technology using social infrastructure such as utility poles and street lamps has been proposed. For example, in Patent Document 1, information devices are mounted on streetlights, (1) traffic guidance function, (2) emergency call function, (3) evacuation guidance function, (4) disaster prevention information provision function, (5) tourism / It is disclosed that a commercial information providing function, (6) traffic information providing function, (7) lost child / accident search function, (8) safety monitoring function, and (9) resident information providing function are provided (paragraph 0025). ˜0047). Patent Document 1 also describes that an information device is connected to a monitoring / control center (paragraphs 0018 to 0019).

特開2000−251502公報JP 2000-251502 A

特許文献1において、例えば上記(2)の緊急コールをした場合、上記(7)の迷子・事故等探索、そして上記(8)の安全監視を実行するに際しては、情報機器が設置されている街灯の場所を監視・制御センターにおいて把握できるようシステム構成されていなければならないはずである。これに対して、特許文献1には、街灯の設置場所を監視・制御センターにどのように伝達するのかについての記載が一切なく、その実現手法が不明である。   In Patent Document 1, for example, when the emergency call (2) is made, the streetlight in which the information device is installed is used when searching for the lost child / accident (7) and the safety monitoring (8). The system should be configured so that the monitoring and control center can grasp the location. On the other hand, Patent Document 1 has no description on how to transmit the streetlight installation location to the monitoring / control center, and its implementation method is unknown.

本発明の目的は、電柱に設置されている情報機器の設置場所から所定の通報先に通報をするに際して、その情報機器の設置場所、換言すると通報者の現在位置を通報先に容易に知らせ得るようにすることである。   The object of the present invention is to make it possible to easily inform the reporting destination of the location of the information device, in other words, the current location of the reporting party, when making a report from a location of the information device installed on the utility pole to a predetermined reporting destination. Is to do so.

本発明の通報システムは、情報処理を実行する第1の情報処理部を有し、電柱に設置される情報機器と、情報処理を実行する第2の情報処理部を有し、前記情報機器と当該情報処理機器が設置される前記電柱に架設されている通信線によって構築される通信回線を介してデータ送受信可能な管理サーバと、を備える。前記情報機器は、近距離無線通信を実行する近距離無線通信回路と、設置されている前記電柱の電柱番号を特定する電柱データと、前記移動体通信端末に貯留することによって、当該移動体通信端末に、通報データの近距離無線通信による送信と近距離無線通信による住所表示指令の受信に応じた当該住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示と近距離無線通信による自動接続指令の受信に応じた所定の通報先に対する自動回線接続とを含む通報処理を実行させる通報プログラムと、を記憶する第1の記憶部と、通報指示操作可能な操作部と、前記第1の情報処理部が、前記操作部による通報指示操作に応じて、前記第1の記憶部が記憶している通報プログラムを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、前記第1の情報処理部が、前記通報プログラムを貯留する前記移動体通信端末から近距離無線通信によって送信されて前記近距離無線通信回路が受信した前記通報データに基づいて、前記第1の記憶部が記憶している電柱データを伴う通報信号を前記通信回線を介して前記管理サーバに送信する手段と、前記第1の情報処理部が、前記管理サーバから前記通信回線を介して送信された住所データに基づく住所情報を含む前記住所表示指令と前記自動接続指令とを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、を具備する。前記管理サーバは、前記第2の情報処理部が、前記情報機器から前記通信回線を介して送信された通報信号を受信すると、当該通報信号に伴われている電柱データに基づいて、電柱番号と住所とを対応付けて第2の記憶部に記憶されている電柱番号/住所ファイルを検索して対応する住所データを取得する手段と、前記第2の情報処理部が、前記取得した住所データを前記通信回線を介して前記情報機器に送信する手段と、
を具備する。
The notification system of the present invention includes a first information processing unit that executes information processing, includes an information device installed on a utility pole, and a second information processing unit that executes information processing, A management server capable of transmitting and receiving data via a communication line constructed by a communication line installed on the utility pole where the information processing device is installed. The information device includes a short-range wireless communication circuit that performs short-range wireless communication, power pole data that identifies a power pole number of the installed power pole, and storage in the mobile communication terminal, thereby the mobile communication Address display based on the address data accompanying the address display command according to the transmission of the notification data by the short-range wireless communication and reception of the address display command by the short-range wireless communication on the terminal and the automatic connection command by the short-range wireless communication A first storage unit for storing a notification program including an automatic line connection to a predetermined notification destination in response to reception of the message, an operation unit capable of operating a notification instruction, and the first information processing In response to a notification instruction operation by the operation unit, the notification program stored in the first storage unit is transmitted by short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit. And the first information processing unit based on the notification data transmitted by the short-range wireless communication from the mobile communication terminal storing the notification program and received by the short-range wireless communication circuit, Means for transmitting a notification signal accompanied by utility pole data stored in the first storage unit to the management server via the communication line; and the first information processing unit is connected from the management server via the communication line. Means for transmitting and outputting the address display command including the address information based on the address data transmitted and the automatic connection command by short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit. When the second information processing unit receives a notification signal transmitted from the information device via the communication line, the management server, based on the utility pole data accompanying the notification signal, Means for searching for a telephone pole number / address file stored in the second storage unit in association with the address and acquiring the corresponding address data; and the second information processing unit: Means for transmitting to the information device via the communication line;
It comprises.

本発明は、電柱に設置される情報機器であって、情報処理を実行する第1の情報処理部と、近距離無線通信を実行する近距離無線通信回路と、設置されている前記電柱の住所を特定する住所データと、前記移動体通信端末に貯留することによって、当該移動体通信端末に、通報データの近距離無線通信による送信と近距離無線通信による住所表示指令の受信に応じた当該住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示と近距離無線通信による自動接続指令の受信に応じた所定の通報先に対する自動回線接続とを含む通報処理を実行させる通報プログラムと、を記憶する第1の記憶部と、通報指示操作可能な操作部と、前記第1の情報処理部が、前記操作部による通報指示操作に応じて、前記第1の記憶部が記憶している通報プログラムを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、前記第1の情報処理部が、前記通報プログラムを貯留する前記移動体通信端末から近距離無線通信によって送信されて前記近距離無線通信回路が受信した前記通報データに基づいて、前記第1の記憶部が記憶している住所データに基づく住所情報を含む前記住所表示指令と前記自動接続指令とを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、を具備する。   The present invention is an information device installed on a power pole, and includes a first information processing unit that performs information processing, a short-range wireless communication circuit that performs short-range wireless communication, and an address of the installed power pole. Address data that identifies the address and the address according to the reception of the address display command by the short-range wireless communication and the transmission by the short-range wireless communication of the notification data to the mobile communication terminal by storing in the mobile communication terminal A notification program for executing notification processing including address display based on address data accompanying the display command and automatic line connection to a predetermined report destination in response to reception of an automatic connection command by short-range wireless communication is stored. A notification program stored in the first storage unit, an operation unit capable of performing a report instruction operation, and the first information processing unit stored in the first storage unit in response to a notification instruction operation by the operation unit. The first information processing unit is transmitted from the mobile communication terminal storing the notification program by short-range wireless communication, and the first information processing unit is transmitted by short-range wireless communication. Based on the notification data received by the short-range wireless communication circuit, the short-range wireless communication includes the address display command including the address information based on the address data stored in the first storage unit and the automatic connection command. Means for transmitting and outputting by short-range wireless communication by a circuit.

本発明によれば、電柱に設置されている情報機器において通報指示操作をしたユーザが所持する移動体通信端末にその電柱の住所情報を表示し、その移動体通信端末を通報先に自動回線接続することができ、したがって、電柱に設置されている情報機器の設置場所から所定の通報先に通報をするに際して、通報者の現在位置を通報先に容易に知らせ得るようにすることができる。   According to the present invention, the address information of the power pole is displayed on the mobile communication terminal possessed by the user who performed the notification instruction operation on the information device installed on the power pole, and the mobile communication terminal is automatically connected to the notification destination. Therefore, when reporting to a predetermined reporting destination from the installation location of the information device installed on the utility pole, the reporting location can be easily notified to the reporting location.

本発明の第1の実施の形態を図1ないし図16に基づいて説明する。   A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図1は、システム全体の模式図である。電柱11に情報機器101が設置されている。電柱11は、例えばある電力事業者21が管理運営している。この電力事業者21は、管理サーバとしての電力事業者サーバ201(図4参照)を有している。電力事業者サーバ201は、電柱番号と住所とを対応付けて記憶している電柱番号/住所ファイル202を格納する第2の記憶部としての外部記憶装置203(図6参照)に対してアクセス可能であり、電柱番号から住所を検索できるようになっている。   FIG. 1 is a schematic diagram of the entire system. An information device 101 is installed on the utility pole 11. The utility pole 11 is managed and operated by, for example, a certain power company 21. This electric power company 21 has the electric power company server 201 (refer FIG. 4) as a management server. The power company server 201 can access an external storage device 203 (see FIG. 6) as a second storage unit that stores a telephone pole number / address file 202 that stores telephone pole numbers and addresses in association with each other. The address can be searched from the telephone pole number.

情報機器101は、その第1の記憶部としての記憶部102に、電柱番号を特定する電柱データと通報プログラムとを記憶保存している。通報プログラムは、近距離無線通信を用いて移動体通信端末、例えば携帯電話801に無線送信され、この携帯電話801の記憶領域(図9に基づき後述するRAM819)に貯留される。携帯電話801に貯留された通報プログラムは、その携帯電話801に所定の通報先に対する通報処理を実行させる。通報処理は、
(ア)通報データの近距離無線通信による送信処理
(イ)近距離無線通信による住所表示指令の受信に応じた当該住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示処理
(ウ)近距離無線通信による自動接続指令の受信に応じた先の通報先に対する自動回線接続処理
を含んでいる。通報プログラムとしては、一例として、JAVAスクリプト(JAVAは登録商標)が用いられる。
The information apparatus 101 stores and saves utility pole data for specifying a utility pole number and a notification program in the storage unit 102 as the first storage unit. The notification program is wirelessly transmitted to a mobile communication terminal such as a mobile phone 801 using short-range wireless communication, and stored in a storage area of the mobile phone 801 (a RAM 819 described later with reference to FIG. 9). The notification program stored in the mobile phone 801 causes the mobile phone 801 to execute notification processing for a predetermined report destination. The notification process
(A) Report data transmission processing by short-range wireless communication (B) Address display processing based on address data accompanying the address display command in response to reception of the address display command by short-range wireless communication (C) Short distance It includes an automatic line connection process for a previous report destination in response to reception of an automatic connection command by wireless communication. As an example of the notification program, a JAVA script (JAVA is a registered trademark) is used.

ここで、図1に示されている(1)〜(8)の手順について説明する。   Here, the procedures (1) to (8) shown in FIG. 1 will be described.

(1)の手順
情報機器101は、ユーザ(通報者)からの通報指示操作を受け付け、この受付をもって通報要求を判定する。
(1) Procedure The information device 101 receives a notification instruction operation from a user (reporter) and determines a report request based on this reception.

(2)の手順
情報機器101は、通報要求があった場合には、記憶部102が記憶保存している通報プログラムを近距離無線通信によって送信出力する。
Procedure of (2) When there is a report request, the information device 101 transmits and outputs the report program stored and stored in the storage unit 102 by short-range wireless communication.

(3)の手順
携帯電話801は、情報機器101から近距離無線通信によって送信出力された通報プログラムを受信すると、これを記憶領域(図9に基づき後述するRAM819)に貯留する。そして、ユーザ(通報者)が携帯電話801を操作し、貯留する通報プログラムに基づく上記(ア)の処理が選択されると、近距離無線通信による通報データの送信が実行される。
(3) Procedure When the mobile phone 801 receives the notification program transmitted from the information device 101 by short-range wireless communication, the mobile phone 801 stores it in a storage area (a RAM 819 described later based on FIG. 9). Then, when the user (reporter) operates the mobile phone 801 and the process (a) based on the stored report program is selected, transmission of report data by short-range wireless communication is executed.

(4)の手順
情報機器101は、近距離無線通信によって送信された通報データを受信すると、記憶部102が記憶保存している電柱データを伴う通報信号を電力事業者サーバ201に送信する。この際の通信は、情報機器101が設置されている電柱11に架設されている通信線51によって構築される通信回線501(図4参照)が利用される。
Procedure of (4) When the information device 101 receives the notification data transmitted by the short-range wireless communication, the information device 101 transmits a notification signal with the utility pole data stored and stored in the storage unit 102 to the power provider server 201. Communication at this time uses a communication line 501 (see FIG. 4) constructed by the communication line 51 installed on the utility pole 11 on which the information device 101 is installed.

(5)の手順
電力事業者サーバ201は、受信した電柱データに基づいて電柱番号/住所ファイル202を検索し、対応する住所データを取得する。そして、取得した住所データを対応する情報機器101に返信する。
(5) Procedure The power utility server 201 searches the utility pole number / address file 202 based on the received utility pole data, and acquires the corresponding address data. Then, the acquired address data is returned to the corresponding information device 101.

(6)の手順
電力事業者サーバ201は、電柱番号/住所ファイル202を検索して取得した住所データに基づく住所情報を含む通報伝文を生成し、通信回線501を介して、警察署31に設置されて管理されている通報先管理サーバとしての警察サーバ301や、消防署41に設置されて管理されている通報先管理サーバとしての消防サーバ401等に送信する(図4参照)。
Procedure of (6) The electric power company server 201 generates a report message including address information based on the address data obtained by searching the telephone pole number / address file 202 and sends it to the police station 31 via the communication line 501. The information is transmitted to the police server 301 as a report destination management server that is installed and managed, the fire fighting server 401 as a report destination management server that is installed and managed in the fire department 41 (see FIG. 4).

(7)の手順
情報機器101は、上記(5)の手順で電力事業者サーバ201から通信回線501を介して送信された住所データを受信すると、受信した住所データに基づく住所情報を含む住所表示指令と自動接続指令とを近距離無線通信によって送信出力する。
Procedure of (7) When the information device 101 receives the address data transmitted from the power provider server 201 via the communication line 501 in the procedure of (5) above, the information device 101 displays the address including address information based on the received address data. The command and the automatic connection command are transmitted and output by short-range wireless communication.

(8)の手順
ユーザ(通報者)が所持する携帯電話801は、情報機器101から近距離無線通信によって送信出力された住所表示指令と自動接続指令とを受信すると、上記(3)の手順で受信して貯留している通報プログラムに従い、上記(イ)及び(ウ)の処理を実行する。つまり、受信した住所表示指令に応じて、住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示処理を実行する(イ)。また、自動接続指令の受信に応じて、通報先に対する自動回線接続処理を実行する(ウ)。
(8) Procedure When the mobile phone 801 possessed by the user (reporter) receives the address display command and the automatic connection command transmitted from the information device 101 by the short-range wireless communication, the procedure (3) above is performed. The processes (a) and (c) are executed according to the received and stored notification program. That is, according to the received address display command, the address display process based on the address data accompanying the address display command is executed (A). Also, in response to receiving the automatic connection command, automatic line connection processing is executed for the report destination (c).

以上説明した各種の手順により、電柱11に設置されている情報機器101に対して通報指示操作をしたユーザ(通報者)が所持する携帯電話801は、電柱11が設置されている場所の住所、換言すると現在自分がいる場所を表示することができ、また、通報先に自動回線接続をすることができる。これにより、電柱11に設置されている情報機器101の設置場所から所定の通報先に通報をするに際して、通報者の現在位置を通報先に容易に知らせ得るようにすることができる。   The mobile phone 801 possessed by the user (reporter) who has performed a notification instruction operation on the information device 101 installed on the utility pole 11 by the various procedures described above includes the address of the place where the utility pole 11 is installed, In other words, it is possible to display the location where the user is present, and to connect the automatic line to the report destination. Thereby, when making a report from the installation location of the information device 101 installed on the utility pole 11 to a predetermined report destination, it is possible to easily notify the report destination of the current location of the reporter.

図2は、情報機器101が設置されている電柱11の一例を示す正面図である。電柱11には、その上方に位置させて、通信線51、送電線52、引込線53等が架設されており、送電線52から送電される電力を変圧して引込線53に送電する変圧器54が設置されている。通信線51は、前述した通信回線を構築する。   FIG. 2 is a front view illustrating an example of the utility pole 11 in which the information device 101 is installed. A communication line 51, a power transmission line 52, a service line 53, and the like are installed on the power pole 11, and a transformer 54 that transforms the power transmitted from the power transmission line 52 and transmits the power to the service line 53. is set up. The communication line 51 constructs the communication line described above.

電柱11には、その下方に情報機器101が設置されており、中程に監視用のカメラ103が設置されている。カメラ103としては、一例として、CCDカメラが用いられている。   An information device 101 is installed below the utility pole 11, and a monitoring camera 103 is installed in the middle. As the camera 103, for example, a CCD camera is used.

図3は、情報機器101の斜視図である。情報機器101は、電柱11に設置可能な形態のハウジング104に、押圧操作可能な操作部105が一つだけ設けられて形成されている。操作部105は、前述した通報指示操作を受け付ける。ハウジング104は、その背面に電柱11に形状適合させるための湾曲部106と、電柱11に固定するためのバックル107とを有している。湾曲部106を電柱11に沿わせた状態でバックル107を締め付けることで、情報機器101が電柱11に固定される。   FIG. 3 is a perspective view of the information device 101. The information device 101 is formed by providing a single operation unit 105 that can be pressed on a housing 104 that can be installed on the utility pole 11. The operation unit 105 receives the notification instruction operation described above. The housing 104 has a curved portion 106 for fitting the shape to the utility pole 11 on the back surface thereof, and a buckle 107 for fixing to the utility pole 11. The information device 101 is fixed to the utility pole 11 by tightening the buckle 107 with the bending portion 106 being along the utility pole 11.

情報機器101のハウジング104の表面側には、情報機器101が提供可能なサービスに関するメニューリスト108が記されている。メニューリスト108は、「警察署」、「火災救急(消防署)」、「その他のサービス」というタイトル108aと、それらのサービスについての説明書き108bとを含んでいる。操作部105は、押圧操作可能な操作ボタンの形態を有している。   On the surface side of the housing 104 of the information device 101, a menu list 108 relating to services that the information device 101 can provide is written. The menu list 108 includes titles 108a “Police Station”, “Fire Emergency (Fire Department)”, “Other Services”, and a description 108b about these services. The operation unit 105 has a form of an operation button that can be pressed.

図4は、システムを構成する機器全体の接続状態を示すブロック図である。情報機器101と電力事業者サーバ201と警察サーバ301と消防サーバ401とは、通信回線501を介してデータ通信自在に接続される。この場合に用いられる通信プロトコルは、一の種類に限定されず、情報機器101、電力事業者サーバ201、警察サーバ301及び消防サーバ401がサポートしている限りにおいて、各種種類の通信プロトコルを用いることができる。   FIG. 4 is a block diagram showing a connection state of all the devices constituting the system. The information device 101, the power company server 201, the police server 301, and the fire fighting server 401 are connected via a communication line 501 so that data communication is possible. The communication protocol used in this case is not limited to one type, and various types of communication protocols should be used as long as the information device 101, the power utility server 201, the police server 301, and the fire fighting server 401 support them. Can do.

警察サーバ301には、警察署31内に設置されている内部ネットワーク302を介して複数台の通報受けクライアント303が接続している。通報受けクライアント303は、クライアントコンピュータであり、内部ネットワーク302を介して、警察サーバ301との間でデータ通信を実行する。   A plurality of report receiving clients 303 are connected to the police server 301 via an internal network 302 installed in the police station 31. The report receiving client 303 is a client computer, and executes data communication with the police server 301 via the internal network 302.

消防サーバ401には、消防署41内に設置されている内部ネットワーク402を介して複数台の通報受けクライアント403が接続している。通報受けクライアント403は、クライアントコンピュータであり、内部ネットワーク402を介して、消防サーバ401との間でデータ通信を実行する。   A plurality of notification receiving clients 403 are connected to the fire fighting server 401 via an internal network 402 installed in the fire department 41. The report receiving client 403 is a client computer and executes data communication with the fire fighting server 401 via the internal network 402.

ユーザ(通報者)が所持する携帯電話801は、公衆回線(図4中、PUBLIC LINEとして示す)を利用しての通話、インターネット接続、電子メールの送受信が可能である一方、情報機器101との間での近距離無線通信(図4中、RFIDとして示す)による近距離無線通信を実行可能である。   The mobile phone 801 possessed by the user (reporter) can make calls using the public line (shown as PUBLIC LINE in FIG. 4), connect to the Internet, and send and receive e-mails. Short-range wireless communication can be performed by short-range wireless communication (indicated as RFID in FIG. 4).

図5は、情報機器101のハードウェア構成を示すブロック図である。情報機器101は、情報処理を実行する第1の情報処理部としての情報処理部113を有している。情報処理部113は、一例として集積回路によって構成され、記憶部102を有している。記憶部102には、前述した電柱データ及び通報プログラムの他に、制御シーケンスが記述されている。制御シーケンスとしては、通報モジュール114及び監視モジュール115が含まれている。情報処理部113は、通報モジュール114及び監視モジュール115に従ったシーケンス処理を実行する。通報モジュール114に従ったシーケンス処理は、操作部105により通報操作がなされた場合に実行される操作部105の種類に応じた場所に通報をするための各種の処理である。監視モジュール115に従ったシーケンス処理は、通報先からの監視要求信号に応じてカメラ103による撮像画像をストリーミング配信するための処理である。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the information device 101. The information device 101 includes an information processing unit 113 as a first information processing unit that executes information processing. The information processing unit 113 is configured by an integrated circuit as an example, and includes the storage unit 102. In the storage unit 102, a control sequence is described in addition to the above-described utility pole data and notification program. As the control sequence, a notification module 114 and a monitoring module 115 are included. The information processing unit 113 executes sequence processing according to the notification module 114 and the monitoring module 115. The sequence process according to the notification module 114 is various processes for reporting to a place corresponding to the type of the operation unit 105 that is executed when a notification operation is performed by the operation unit 105. The sequence process according to the monitoring module 115 is a process for streaming delivery of an image captured by the camera 103 in response to a monitoring request signal from a report destination.

情報処理部113には、操作部105を構成するスイッチ116と、映像回路118と、通信回路119と、近距離無線通信回路120とがバス接続されている。映像回路118は、カメラ103から取り込んだ画像データをストリーミング配信し得る回路構成を有している。このような映像回路118は、カメラ103と共に監視ユニット121を構成する。近距離無線通信回路120は、例えばRFIDの技術を用いて近距離無線通信を可能とする。別の一例として、近距離無線通信回路120は、Irda等の規格による赤外線通信を近距離無線通信の実現手法として用いてもよい。   A switch 116, a video circuit 118, a communication circuit 119, and a short-range wireless communication circuit 120 that constitute the operation unit 105 are connected to the information processing unit 113 by a bus. The video circuit 118 has a circuit configuration capable of streaming image data captured from the camera 103. Such a video circuit 118 constitutes a monitoring unit 121 together with the camera 103. The short-range wireless communication circuit 120 enables short-range wireless communication using, for example, RFID technology. As another example, the short-range wireless communication circuit 120 may use infrared communication according to a standard such as Irda as a technique for realizing short-range wireless communication.

図6は、電力事業者サーバ201のハードウェア構成を示すブロック図である。電力事業者サーバ201は、各種の情報処理を実行して各部を集中的に制御するCPU206と固定データを格納するROM207と可変データを書き替え自在に記憶してワークエリア等として用いられるRAM208とがバス接続されたマイクロコンピュータ209(第2の情報処理部)を有している。そして、マイクロコンピュータ209には、HDD210、表示装置211、入力装置212、通信回路213がバス接続されている。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the power provider server 201. The electric power company server 201 includes a CPU 206 that executes various types of information processing to centrally control each unit, a ROM 207 that stores fixed data, and a RAM 208 that stores variable data in a rewritable manner and is used as a work area or the like. A microcomputer 209 (second information processing unit) connected to the bus is included. The microcomputer 209 is connected to the HDD 210, the display device 211, the input device 212, and the communication circuit 213 through a bus.

HDD210は、OS(オペレーティングシステム)、各種アプリケーションプログラム等を記憶保存している。HDD210が記憶保存しているアプリケーションプログラムには、通報処理用のプログラムが含まれている。通報処理用のプログラムは、情報機器101と協働して、警察署31及び消防署41に対して、住所データに基づく住所情報を含む通報伝文という形態で通報をするための処理を電力事業者サーバ201に実行させる。   The HDD 210 stores and saves an OS (operating system), various application programs, and the like. The application program stored in the HDD 210 includes a notification processing program. The report processing program cooperates with the information device 101 to perform processing for reporting to the police station 31 and the fire station 41 in the form of a report message including address information based on address data. The server 201 is made to execute.

表示装置211は、マイクロコンピュータ209が生成する画像データを表示出力するデバイスである。例えば、CRTディスプレイやLCDディスプレイが用いられている。   The display device 211 is a device that displays and outputs image data generated by the microcomputer 209. For example, a CRT display or an LCD display is used.

入力装置212は、マイクロコンピュータ209に各種データを入力するためのデバイスである。例えば、キーボード、マウス等のポインティングデバイス等によって構成されている。   The input device 212 is a device for inputting various data to the microcomputer 209. For example, it is configured by a pointing device such as a keyboard and a mouse.

通信回路213は、マイクロコンピュータ209を通信回線501及び内部ネットワーク204に接続させるデバイスである。マイクロコンピュータ209は、通信回路213及び内部ネットワーク204を介して外部記憶装置203に接続可能であり、外部記憶装置203が記憶保存している電柱番号/住所ファイル202にアクセス可能である。   The communication circuit 213 is a device that connects the microcomputer 209 to the communication line 501 and the internal network 204. The microcomputer 209 can be connected to the external storage device 203 via the communication circuit 213 and the internal network 204, and can access the telephone pole number / address file 202 stored and stored in the external storage device 203.

図7は、電柱番号/住所ファイル202のファイル構造を示す模式図である。電柱番号/住所ファイル202は、電柱番号(電柱データ)に住所(住所データ)を対応付けて記憶している。したがって、電柱番号/住所ファイル202を検索することで、電柱番号から住所を得ることができる。この場合の住所は、言うまでもなく、電柱番号によって特定される電柱11が設置されている場所の住所である。住所データは、一例として、住所を特定する住所コードによって構成されている。別の一例として、住所を示すテキストデータによって構成されていても良い。   FIG. 7 is a schematic diagram showing the file structure of the utility pole number / address file 202. The telephone pole number / address file 202 stores a telephone pole number (electric pole data) in association with an address (address data). Therefore, by searching the utility pole number / address file 202, an address can be obtained from the utility pole number. Needless to say, the address in this case is the address where the utility pole 11 specified by the utility pole number is installed. As an example, the address data includes an address code that identifies an address. As another example, it may be composed of text data indicating an address.

図8(a)は蓋が開かれた携帯電話801の側面図、図8(b)は蓋が開かれた携帯電話801の正面図、図8(c)は蓋が閉じられた携帯電話801の正面図である。携帯電話801は、折り畳み式であり、その基本的な外観構成としては特殊性を有していない。つまり、操作者が手で持つ側の基部ハウジング802に蓋様のカバーハウジング803が回動自在に取り付けられている。そして、基部ハウジング802には、伸縮自在のアンテナ804と、操作部805と、マイク806とが設けられている。また、カバーハウジング803には、その内部に大型のメイン表示器807が設けられ、その上部にはスピーカ808が設けられている。カバーハウジング803の外側には小型のサブ表示器809も備えられている。   8A is a side view of the mobile phone 801 with the lid open, FIG. 8B is a front view of the mobile phone 801 with the lid open, and FIG. 8C is a mobile phone 801 with the lid closed. FIG. The cellular phone 801 is a foldable type, and has no particularity as its basic appearance configuration. That is, the cover housing 803 like a lid is rotatably attached to the base housing 802 on the side held by the operator. The base housing 802 is provided with a telescopic antenna 804, an operation unit 805, and a microphone 806. In addition, the cover housing 803 is provided with a large main display 807 inside thereof, and a speaker 808 is provided above it. A small sub-display 809 is also provided outside the cover housing 803.

ここで、操作部805は、テンキー810、電源・通話終了キー811、通話開始キー812、ウェブキー813、メールキー814、4接点キー815及びメニュー・エンターキー816を有している。テンキー810は、電話番号入力等の置数入力に際して用いられるキーである。電源・通話終了キー811は、電源のオン・オフ切り替えと、通話を終了させるためのキーである。通話開始キー812は、通話を開始するためのキーである。ウェブキー813は、インターネットを閲覧するためのキーである。メールキー814は、電子メール機能を使用する際に操作するキーである。4接点キー815は、カーソル移動等のために操作すべきキーである。メニュー・エンターキー816は、メイン表示器807にメニュー画面を表示させたり、選択項目を確定させたりする場合に用いるキーである。   Here, the operation unit 805 includes a numeric keypad 810, a power / call end key 811, a call start key 812, a web key 813, a mail key 814, a four-contact key 815, and a menu / enter key 816. A numeric keypad 810 is a key used when inputting a numerical value such as a telephone number. The power / call end key 811 is a key for switching on / off the power and ending the call. The call start key 812 is a key for starting a call. A web key 813 is a key for browsing the Internet. The mail key 814 is a key operated when using the electronic mail function. The 4-contact key 815 is a key to be operated for moving the cursor or the like. A menu / enter key 816 is used to display a menu screen on the main display 807 or to confirm a selection item.

図9は、携帯電話801のハードウェア構成を示すブロック図である。携帯電話801は、その概略構成として、各種演算処理を実行して各部を集中的に制御するCPU817に、固定データを格納するROM818、可変データを書き替え自在に格納する記憶領域としてのRAM819、操作部805、メイン表示器807、サブ表示器809、変復調部820、及び近距離無線通信モジュール821がシステムバス822を介して接続された構成を有している。近距離無線通信モジュール821は、例えばRFIDの技術を用いて近距離無線通信を可能とする。別の一例としては、近距離無線通信モジュール821は、Irda等の規格による赤外線通信を近距離無線通信の実現手法として用いてもよい。   FIG. 9 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the mobile phone 801. The cellular phone 801 has a schematic configuration in which a CPU 817 that executes various arithmetic processes and controls each unit centrally, a ROM 818 that stores fixed data, a RAM 819 that stores variable data in a rewritable manner, an operation A unit 805, a main display 807, a sub display 809, a modem 820, and a short-range wireless communication module 821 are connected via a system bus 822. The near field communication module 821 enables near field communication using, for example, RFID technology. As another example, the short-range wireless communication module 821 may use infrared communication according to a standard such as Irda as a method for realizing short-range wireless communication.

ROM818は、OSや各種のプログラムをインストールしている。このようなOSやプログラムに従い、CPU817は各部を駆動制御して携帯電話801に各種の機能を生じさせる。特に、本実施の形態では、ROM818に格納されたOS及びプログラムは、インターネット接続機能、ウェブブラウザ機能、電子メール機能、プログラムダウンロード機能、及び近距離無線通信モジュール821を用いた近距離無線線通信機能等を携帯電話801に実行させる。   The ROM 818 is installed with an OS and various programs. In accordance with such an OS or program, the CPU 817 drives and controls each unit to cause the mobile phone 801 to perform various functions. In particular, in this embodiment, the OS and the program stored in the ROM 818 include an Internet connection function, a web browser function, an e-mail function, a program download function, and a short-range wireless line communication function using the short-range wireless communication module 821. And the like are executed by the mobile phone 801.

携帯電話801で実行されるインターネット接続機能は、例えばISP(インターネット・サービス・プロバイダ)に接続してインターネットという仮想空間に入り込む機能である。   The Internet connection function executed by the mobile phone 801 is a function of entering a virtual space called the Internet by connecting to an ISP (Internet Service Provider), for example.

携帯電話801で実行されるウェブブラウザ機能は、インターネット上で公開されているコンテンツの内容を閲覧する機能である。   The web browser function executed on the mobile phone 801 is a function for browsing the contents of the content published on the Internet.

携帯電話801で実行される電子メール機能は、インターネットを介して電子メールの送受信を可能とする機能である。   The electronic mail function executed by the mobile phone 801 is a function that enables transmission / reception of electronic mail via the Internet.

携帯電話801で実行されるプログラムダウンロード機能は、第1に、インターネット接続機能及びウェブブラウザ機能によってインターネット上に公開されているコンテンツにアクセスし、そのコンテンツが提供するアプリケーションプログラムをダウンロードする機能である。プログラムダウンロード機能は、第2に、近距離無線通信モジュール821による近距離無線通信によって受信したアプリケーションプログラムをダウンロードする機能である。プログラムダウンロード機能は、ダウンロードしたプログラムファイルをRAM819の記憶領域に記憶保存し、いつでもその記憶保存したプログラムファイルを起動して携帯電話801のCPU817に解釈実行させる機能をサポートする。   The program download function executed by the mobile phone 801 is a function for accessing content published on the Internet by the Internet connection function and the web browser function and downloading an application program provided by the content. Secondly, the program download function is a function for downloading an application program received by short-range wireless communication by the short-range wireless communication module 821. The program download function supports the function of storing and saving the downloaded program file in the storage area of the RAM 819 and starting the stored and saved program file at any time and causing the CPU 817 of the mobile phone 801 to interpret and execute it.

RAM819は、不揮発性記憶領域又はバッテリバックアップ領域を有している。特に、本実施の形態のRAM819は、インターネットを介してアクセスするコンテンツや近距離無線通信によって受信したダウンロードプログラムファイルを記憶保存する記憶領域を有している。   The RAM 819 has a nonvolatile storage area or a battery backup area. In particular, the RAM 819 of this embodiment has a storage area for storing and saving contents accessed via the Internet and download program files received by short-range wireless communication.

変復調部820には、アンテナ804を介して音声信号やデータ信号を送受信する送受信部823と、音声処理部824とが接続されている。音声処理部824は、変復調部820から送信された音声データをD/A変換してスピーカ808から音響信号として出力させ、また、マイク806から取り込まれた音声信号をA/D変換して変復調部820に送信する。   The modem unit 820 is connected to a transmission / reception unit 823 that transmits and receives audio signals and data signals via an antenna 804, and an audio processing unit 824. The audio processing unit 824 performs D / A conversion on the audio data transmitted from the modulation / demodulation unit 820 and outputs it as an acoustic signal from the speaker 808, and A / D converts the audio signal received from the microphone 806 to convert / modulate the demodulation unit To 820.

図10は、情報機器101での通報モジュール114による第1のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。電柱11の近くにいる通報者は、通報が必要な事象に遭遇した場合、その事象に応じた通報をすることができる。この際、通報者は、メニューリスト108の記載を参照することで、どのようなサービスの提供を受けられるのかを知ることができる。本実施の形態で情報機器101が提供可能なサービスは、警察署への通報支援、火災救急(消防署)への通報支援、及びその他のサービスである。その他のサービスは、一例として、携帯電話801のGPS機能起動サービス等である。ユーザ(通報者)は、サービスを受けようとする場合、操作部105を操作して操作ボタンを押圧操作する。これにより、スイッチ116が投入される。   FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the first sequence process by the notification module 114 in the information device 101. When a reporter near the telephone pole 11 encounters an event that needs to be reported, the reporter can make a report according to the event. At this time, the reporter can know what service is provided by referring to the description of the menu list 108. Services that can be provided by the information device 101 in the present embodiment are report support to the police station, report support to the fire emergency (fire station), and other services. The other service is, for example, a GPS function activation service of the mobile phone 801. When a user (reporter) wants to receive a service, he / she operates the operation unit 105 to press an operation button. Thereby, the switch 116 is turned on.

情報機器101の情報処理部113は、スイッチ116の投入の有無の判定に待機している(ステップS101)。そこで、スイッチ116の投入を判定したならば(ステップS101のY)、近距離無線通信回路120を用いて、接続要求を近距離無線通信によって送信出力する(ステップS102)。この際、スイッチ116を投入したユーザ(通報者)が同一規格の近距離無線通信を実行可能な携帯電話801を所持していれば、その携帯電話801が確認信号を近距離無線通信によって送信するはずである。そこで、情報機器101の情報処理部113は、そのような携帯電話801からの確認信号の受信有無判定に待機している(ステップS103)。この待機は、所定時間のタイムアウトが到来するまで実行される(ステップS104)。   The information processing unit 113 of the information device 101 is on standby for determining whether or not the switch 116 is turned on (step S101). Therefore, if it is determined that the switch 116 is turned on (Y in step S101), the short-range wireless communication circuit 120 is used to transmit and output a connection request by short-range wireless communication (step S102). At this time, if the user (reporter) who turns on the switch 116 has a mobile phone 801 capable of performing short-range wireless communication of the same standard, the mobile phone 801 transmits a confirmation signal by short-range wireless communication. It should be. Therefore, the information processing unit 113 of the information device 101 is on standby for receiving a confirmation signal from the mobile phone 801 (step S103). This standby is executed until a predetermined time-out occurs (step S104).

情報機器101の情報処理部113は、タイムアウトの到来前(ステップS104のN)に確認信号を受信したならば(ステップS103のY)、記憶部102が記憶する通報プログラムを送信出力する(ステップS105)。この場合の送信出力も、近距離無線通信回路120を用いた近距離無線通信によって実行する。   If the information processing unit 113 of the information device 101 receives the confirmation signal before the timeout (N in Step S104) (Y in Step S103), the information processing unit 113 transmits and outputs the notification program stored in the storage unit 102 (Step S105). ). The transmission output in this case is also executed by short-range wireless communication using the short-range wireless communication circuit 120.

図11は、携帯電話801でのプログラム貯留処理の流れを示すフローチャートである。携帯電話801のCPU817は、近距離無線通信モジュール821による接続要求の受信の有無判定に待機している(ステップS801)。この場合の接続要求は、情報機器101が図10のステップS102で近距離無線通信によって送信出力する接続要求である。   FIG. 11 is a flowchart showing a flow of program storage processing in the mobile phone 801. The CPU 817 of the mobile phone 801 waits for determination of whether or not the connection request is received by the short-range wireless communication module 821 (step S801). The connection request in this case is a connection request that is transmitted and output by the information device 101 by short-range wireless communication in step S102 of FIG.

携帯電話801のCPU817は、接続要求の受信を判定すると(ステップS801のY)、近距離無線通信モジュール821を制御して近距離無線通信によって確認信号を無線送信する(ステップS802)。この場合の確認信号は、情報機器101の情報処理部113が図10中のステップS103で受信判定する確認信号に相当する。したがって、情報機器101は、この確認信号の受信判定(図10中のステップS103のY)に応じて通報プログラムを近距離無線通信によって無線送信するので、携帯電話801のCPU817は、情報機器101から送信出力された通報プログラムを受信して、RAM819に貯留する。   When the CPU 817 of the mobile phone 801 determines to receive the connection request (Y in step S801), the CPU 817 controls the short-range wireless communication module 821 and wirelessly transmits a confirmation signal by short-range wireless communication (step S802). The confirmation signal in this case corresponds to the confirmation signal that the information processing unit 113 of the information device 101 determines to receive in step S103 in FIG. Accordingly, the information device 101 wirelessly transmits the notification program by short-range wireless communication in accordance with the reception determination of the confirmation signal (Y in step S103 in FIG. 10), and thus the CPU 817 of the mobile phone 801 receives from the information device 101. The transmitted notification program is received and stored in the RAM 819.

図12は、携帯電話801に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示すフローチャートである。携帯電話801のRAM819に貯留する通報プログラムは、携帯電話801に、図12に示すフローチャートの処理を実行させる。つまり、通報プログラムは、携帯電話801のメイン表示器807に、提供可能なサービスのメニューを画面表示する。   FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing by the notification program stored in the mobile phone 801. The notification program stored in the RAM 819 of the mobile phone 801 causes the mobile phone 801 to execute the processing of the flowchart shown in FIG. That is, the notification program displays a menu of services that can be provided on the main display 807 of the mobile phone 801 on the screen.

図16は、携帯電話801のメイン表示器807に表示される画面遷移例を例示する模式図である。図12中のステップS811に示すメニューを画面表示する処理に応じて、携帯電話801は、メイン表示器807に図16(a)に例示するメニュー画面851を表示する。メニュー画面851には、
1 警察への通報
2 消防(火災、救急)への通報
3 その他のサービス
というメニュー項目851aが表示され、移動指示表示851bと決定ボタン851cとが表示される。移動指示表示851bは、携帯電話801の4接点キー815によってメニュー項目851aから所望のメニュー項目851aを仮選択できることを表わしている。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、仮選択されたメニュー項目851aを強調表示する処理を実行する。決定ボタン851cは、携帯電話801のエンターキー816を押下することによって操作可能であり、仮選択されたメニュー項目851aを本決定する。
FIG. 16 is a schematic view illustrating a screen transition example displayed on the main display 807 of the mobile phone 801. In accordance with the processing for displaying the menu shown in step S811 in FIG. 12, the mobile phone 801 displays the menu screen 851 illustrated in FIG. 16A on the main display 807. In the menu screen 851,
1 Report to the police 2 Report to the fire department (fire, first aid) 3 Menu item 851a of other services is displayed, and a movement instruction display 851b and a determination button 851c are displayed. The movement instruction display 851b indicates that a desired menu item 851a can be temporarily selected from the menu item 851a by the four-contact key 815 of the mobile phone 801. The notification program stored in the mobile phone 801 executes a process of highlighting the temporarily selected menu item 851a. The enter button 851c can be operated by pressing the enter key 816 of the mobile phone 801, and finally determines the temporarily selected menu item 851a.

図12に示すフローチャート(携帯電話801に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示す)の説明に戻る。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、メニュー画面851の表示処理(ステップS811)の後、警察への通報の選択の有無の判定(ステップS812)、消防への通報の選択の有無の判定(ステップS813)、その他のサービスの選択の有無の判定(ステップS814)を携帯電話801のCPU817に実行させる。そして、警察への通報の選択を判定すると(ステップS812のY)、近距離無線通信モジュール821による近距離無線通信によって警察通報要求(通報データ)を送信出力させる処理を携帯電話801のCPU817に実行させる(ステップS815)。また、消防への通報の選択を判定すると(ステップS813のY)、近距離無線通信モジュール821による近距離無線通信によって消防通報要求(通報データ)を送信出力させる処理を携帯電話801のCPU817に実行させる(ステップS816)。そして、警察通報要求(通報データ)又は消防通報要求(通報データ)の無線通信を実行させた後、メニュー画面851からの画面更新を実行し、携帯電話801のメイン表示器807に待機画面852(図16(b)参照)を表示させる(ステップS817)。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 12 (showing the processing flow by the notification program stored in the mobile phone 801). The notification program stored in the mobile phone 801 is subjected to display processing of the menu screen 851 (step S811), determination of whether or not to select notification to the police (step S812), determination of whether or not to select notification to the fire department (step S812) In step S813, the CPU 817 of the mobile phone 801 determines whether other services are selected (step S814). When the selection of the report to the police is determined (Y in step S812), the CPU 817 of the mobile phone 801 executes a process of transmitting and outputting a police report request (report data) by short-range wireless communication by the short-range wireless communication module 821. (Step S815). When the selection of the notification to the fire fighting is determined (Y in step S813), the CPU 817 of the mobile phone 801 executes a process of transmitting and outputting a fire reporting request (report data) by short-range wireless communication by the short-range wireless communication module 821. (Step S816). Then, after executing the wireless communication of the police report request (report data) or the fire report request (report data), the screen update from the menu screen 851 is executed, and the standby screen 852 ( (See FIG. 16B) (step S817).

図16(b)に示すように、待機画面852には、「しばらくお待ち下さい。」という文字メッセージ852aと、現在の状態として通報先に接続しようとしていることを示す絵柄メッセージ852bとが表示される。   As shown in FIG. 16B, the standby screen 852 displays a text message 852a “Please wait for a while” and a picture message 852b indicating that the current state is the connection to the report destination. .

図12に示すフローチャート(携帯電話801に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示す)の説明に戻る。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、その他のサービスの選択を判定すると(ステップS814のY)、メニュー画面851からの画面更新を実行する(ステップS818)。その他のサービスは、一例として、携帯電話801が有しているGPS機能を起動させるサービスであったり、ユーザ(通報者)の現在地周辺にある各種の施設、例えば飲食店に関する情報を提供するサービスであったりする。これらのサービスのコンテンツデータは、一例として、通報プログラムにそもそも含まれていても良く、別の一例として、サービスが選択されることによって情報機器101やその他の機器から携帯電話801に送信されても良い。また、警察への通報及び消防への通報以外のその他のサービスが提供される場合には、広告も同時に提供されるようにしても良い。広告のコンテンツデータも、一例として、通報プログラムにそもそも含まれていても良く、別の一例として、情報機器101やその他の機器から携帯電話801に送信されても良い。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 12 (showing the processing flow by the notification program stored in the mobile phone 801). When the notification program stored in the mobile phone 801 determines selection of another service (Y in step S814), the notification program stored in the mobile phone 801 executes screen update from the menu screen 851 (step S818). The other service is, for example, a service that activates the GPS function of the mobile phone 801, or a service that provides information on various facilities around the current location of the user (reporter), such as restaurants. There is. The content data of these services may be originally included in the notification program as an example, and as another example, the content data may be transmitted from the information device 101 or another device to the mobile phone 801 by selecting the service. good. Moreover, when other services other than the report to the police and the report to the fire department are provided, an advertisement may be provided at the same time. The content data of the advertisement may be originally included in the notification program as an example, and may be transmitted to the mobile phone 801 from the information device 101 or another device as another example.

このように、その他のサービスには、複数種類のサービスが含まれている。そこで、ステップS818で画面更新された後に携帯電話801のメイン表示器807に表示される画面には、その他のサービスの種別を選択可能とするサービスメニュー画面(図示せず)となる。携帯電話801のユーザは、4接点キー815及びエンターキー816を操作することで、サービスメニュー画面から所望のサービスメニューを選択することができる。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、その他のサービスのメニューの選択を判定したならば(ステップS819のY)、対応するサービスを提供する(ステップS820)。   As described above, the other services include a plurality of types of services. Therefore, the screen displayed on the main display 807 of the mobile phone 801 after the screen update in step S818 is a service menu screen (not shown) that allows selection of other service types. The user of the cellular phone 801 can select a desired service menu from the service menu screen by operating the four-contact key 815 and the enter key 816. If the notification program stored in the mobile phone 801 determines to select a menu for other services (Y in step S819), the notification program provides the corresponding service (step S820).

図13は、情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。情報機器101の情報処理部113は、通報プログラムを無線送信した後(図10中のステップS105)、接続要求受信の有無の判定に待機している(図13中のステップS111)。この接続要求は、携帯電話801からの警察通報要求(通報データ)の無線送信(図12中のステップS815)、消防通報要求(通報データ)の無線送信(図12中のステップS816)、対応サービスの提供(図12中のステップS820)という処理の実行に伴い、警察通報要求(通報データ)や消防通報要求(通報データ)等と共に近距離無線通信モジュール821より送信出力される。   FIG. 13 is a flowchart showing the flow of the second sequence process by the notification module 114 in the information device 101. After wirelessly transmitting the notification program (step S105 in FIG. 10), the information processing unit 113 of the information device 101 is on standby for determining whether or not a connection request has been received (step S111 in FIG. 13). This connection request includes wireless transmission of a police report request (report data) from the mobile phone 801 (step S815 in FIG. 12), wireless transmission of a fire report request (report data) (step S816 in FIG. 12), and corresponding service Along with the execution of the process of providing (step S820 in FIG. 12), the short-range wireless communication module 821 transmits and outputs together with the police report request (report data), the fire report request (report data), and the like.

情報機器101の情報処理部113は、接続要求の受信を判定すると(ステップS111のY)、要求内容の判定処理を実行する(ステップS112)。この処理は、接続要求を伴っている警察通報要求や消防通報要求等の通報データを分析することによって実行される。その後、情報機器101の情報処理部113は、要求内容が警察への通報であるのか(ステップS113)、消防への通報であるのか(ステップS114)の判定に待機する。いずれでもない場合には、その他のサービス提供であるはずなので、対応するサービスの提供処理を実行する(ステップS115)。   When the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the connection request is received (Y in step S111), the information processing unit 113 performs a request content determination process (step S112). This process is executed by analyzing report data such as a police report request and a fire report request accompanying a connection request. Thereafter, the information processing unit 113 of the information device 101 waits for a determination as to whether the requested content is a report to the police (step S113) or a report to the fire department (step S114). If it is neither, it should be the provision of other services, and the corresponding service provision process is executed (step S115).

情報機器101の情報処理部113は、要求内容が警察への通報であると判定した場合(ステップS113のY)、電力事業者サーバ201に対して、通報信号Aに電柱番号を付加したデータを送信する(ステップS116)。このデータは、警察署通報用の通報信号Aを定義する通報定義データに記憶部102が記憶する電柱データを付加したデータである。データ送信は、通信回路119及び通信回線501を介して実行される。   When the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the requested content is a report to the police (Y in step S113), the power provider server 201 receives data including the utility pole number added to the report signal A. Transmit (step S116). This data is data obtained by adding telephone pole data stored in the storage unit 102 to report definition data that defines a report signal A for reporting to a police station. Data transmission is executed via the communication circuit 119 and the communication line 501.

情報機器101の情報処理部113は、要求内容が消防への通報であると判定した場合(ステップS114のY)、電力事業者サーバ201に対して、通報信号Bに電柱番号を付加したデータを送信する(ステップS117)。このデータは、消防署通報用の通報信号Bを定義する通報定義データに記憶部102が記憶する電柱データを付加したデータである。データ送信は、通信回路119及び通信回線501を介して実行される。   When the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the request content is a report to the fire department (Y in step S114), the power provider server 201 is provided with data obtained by adding the utility pole number to the report signal B. Transmit (step S117). This data is data obtained by adding the utility pole data stored in the storage unit 102 to the report definition data that defines the report signal B for reporting the fire department. Data transmission is executed via the communication circuit 119 and the communication line 501.

情報機器101の情報処理部113は、通報信号Aに電柱番号を付加したデータを送信し(ステップS116)、あるいは通報信号Bに電柱番号を付加したデータを送信した後(ステップS117)、住所データの受信有無の判定に待機する(ステップS118)。   The information processing unit 113 of the information device 101 transmits the data with the telephone pole number added to the notification signal A (step S116) or the data with the telephone pole number added to the notification signal B (step S117), and then the address data. (Step S118).

図14は、電力事業者サーバ201での通報受信処理の流れを示すフローチャートである。電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、情報機器101からの通報受信の有無に待機している(ステップS201)。通報受信を判定すると(ステップS201のY)、通信回路213及び内部ネットワーク204を介して外部記憶装置203に記憶保存されている電柱番号/住所ファイル202にアクセスし、住所を検索する(ステップS202)。つまり、受信した通報信号(通報信号A、通報信号B)には電柱番号を特定する電柱データが付加されているので、この電柱データに基づいて住所データを検索する。そして、検索結果である住所データを対応する情報機器101に送信する(ステップS203)。この場合の送信は、通信回路213及び通信回線501を用いて実行される。   FIG. 14 is a flowchart showing a flow of notification reception processing in the power company server 201. The microcomputer 209 of the power provider server 201 is on standby for receiving a report from the information device 101 (step S201). When the notification reception is determined (Y in step S201), the utility pole number / address file 202 stored in the external storage device 203 is accessed via the communication circuit 213 and the internal network 204 to search for an address (step S202). . That is, since the utility pole data specifying the utility pole number is added to the received notification signal (report signal A, notification signal B), address data is searched based on this utility pole data. Then, the address data as the search result is transmitted to the corresponding information device 101 (step S203). Transmission in this case is executed using the communication circuit 213 and the communication line 501.

図13に示すフローチャート(情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れを示す)の説明に戻る。情報機器101の情報処理部113は、電力事業者サーバ201からの住所データの受信を判定すると(ステップS118のY)、近距離無線通信回路120による近距離無線通信によって、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信する(ステップS119)。この場合の住所表示指令には、ステップS118で受信ありを判定した住所データに基づく住所情報を伴わせる。住所情報は、一例として、テキストデータである。つまり、受信した住所データが住所コードである場合、情報機器101の情報処理部113は、一例として、住所コードと対応する住所の文字を表現するためのテキストデータとの対応関係を定義するファイル(図示せず)を参照し、住所コードに対応するテキストデータを住所情報として住所表示指令に伴わせる。これに対して、受信した住所データがそもそも住所の文字を表現するためのテキストデータであるならば、受信した住所データそのものを住所情報として住所表示指令に伴わせる。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 13 (showing the flow of the second sequence processing by the reporting module 114 in the information device 101). When the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the address data is received from the power provider server 201 (Y in step S118), the address display command and the automatic line are transmitted by the short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit 120. A connection command is wirelessly transmitted (step S119). The address display command in this case is accompanied with address information based on the address data determined to be received in step S118. The address information is text data as an example. That is, when the received address data is an address code, the information processing unit 113 of the information device 101 defines, as an example, a file that defines a correspondence relationship between the address code and text data for expressing the corresponding address characters ( The text data corresponding to the address code is associated with the address display command as address information. On the other hand, if the received address data is text data for expressing address characters in the first place, the received address data itself is associated with the address display command as address information.

図12に示すフローチャート(携帯電話801に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示す)の説明に戻る。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、警察又は消防への通報が選択されて待機画面852に画面更新をした後(ステップS817)、情報機器101からの指令受信に待機している(ステップS821)。そこで、携帯電話801に貯留する通報プログラムは、近距離無線通信による情報機器101からの指令(住所表示指令及び自動回線接続指令)の受信を判定すると(ステップS821のY)、メイン表示器807の表示画面を待機画面852から画面更新させ、住所表示画面853とさせる(ステップS822)。この処理は、受信した住所表示指令に基づいて実行される。住所表示指令には、住所情報が伴われているので、この住所情報に基づいて住所の表示がなされる。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 12 (showing the processing flow by the notification program stored in the mobile phone 801). The notification program stored in the mobile phone 801 waits for receiving a command from the information device 101 (step S821) after the notification to the police or the fire department is selected and the standby screen 852 is updated (step S817). . Therefore, when the notification program stored in the mobile phone 801 determines reception of a command (address display command and automatic line connection command) from the information device 101 by short-range wireless communication (Y in step S821), the notification program stored in the mobile phone 801 The display screen is updated from the standby screen 852 to be the address display screen 853 (step S822). This process is executed based on the received address display command. Since the address display command is accompanied by address information, the address is displayed based on the address information.

図16(c)に示すように、住所表示画面853には、「この場所の住所は×××です。通報先に回線を接続します。」という文字メッセージ853aと、現在の状態として通報先に接続しようとしていることを示す絵柄メッセージ853bとが表示される。   As shown in FIG. 16 (c), the address display screen 853 includes a text message 853a, “The address of this place is XXX. A line is connected to the report destination”, and the report destination as the current status. And a picture message 853b indicating that connection is to be made.

図12に示すフローチャート(携帯電話801に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示す)の説明に戻る。携帯電話801に貯留する通報プログラムは、ステップS812又はステップS813で選択判定されメニューが警察通報なのか消防通報なのかを判定させる(ステップS823)。この判定の結果、警察通報であったと判定された場合には(ステップS823のY)、情報機器101から受信した自動回線接続指令に従い、警察署31に回線を自動接続する(ステップS824)。これに対して、消防通報であったと判定された場合には(ステップS823のN)、情報機器101から受信した自動回線接続指令に従い、消防署41に回線を自動接続する。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 12 (showing the processing flow by the notification program stored in the mobile phone 801). The notification program stored in the cellular phone 801 is selected and determined in step S812 or step S813, and determines whether the menu is a police report or a fire report (step S823). As a result of this determination, if it is determined that the report is a police report (Y in step S823), the line is automatically connected to the police station 31 in accordance with the automatic line connection command received from the information device 101 (step S824). On the other hand, if it is determined that the fire report is made (N in step S823), the line is automatically connected to the fire department 41 in accordance with the automatic line connection command received from the information device 101.

この際、携帯電話801に貯留する通報プログラムは、メイン表示器807に表示している住所表示画面853の表示内容を変更する。つまり、住所表示画面853は、図16(d)に示すように、文字メッセージ853aが「この場所の住所は×××です。」に変更され、絵柄メッセージ853bが現在の状態として通報先に接続されていることを示す絵柄に変更される。   At this time, the notification program stored in the mobile phone 801 changes the display content of the address display screen 853 displayed on the main display 807. That is, on the address display screen 853, as shown in FIG. 16 (d), the text message 853a is changed to “the address of this place is XXX”, and the design message 853b is connected to the report destination as the current state. It is changed to a picture showing that it is done.

警察署31又は消防署41に通報をした場合、必ず聞かれることの一つに現在地が何処なのかという質問がある。そこで、ユーザ(通報者)は、携帯電話801のメイン表示器807に表示される住所を見ることで現在地を知ることができ、そのような質問に円滑に答えることができる。   When making a report to the police station 31 or the fire department 41, one of the questions that is always asked is the question of where the current location is. Therefore, the user (reporter) can know the current location by looking at the address displayed on the main display 807 of the mobile phone 801, and can smoothly answer such questions.

図14に示すフローチャート(電力事業者サーバ201での通報受信処理の流れを示す)の説明に戻る。電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、検索した住所情報を対応する情報機器101に送信する処理(ステップS203)の後、ステップS201で受信判定した通報信号が通報信号Aなのか通報信号Bなのかの判定処理を実行する(ステップS204)。通報信号Aは、前述したように、警察通報の場合の通報信号である(図13中のステップS116参照)。通報信号Bは、前述したように、消防通報の場合の通報信号である(図13中のステップS117参照)。   Returning to the description of the flowchart shown in FIG. 14 (showing the flow of the notification receiving process in the electric power company server 201). The microcomputer 209 of the power provider server 201 transmits the searched address information to the corresponding information device 101 (step S203), and then the report signal received and determined in step S201 is the report signal A or the report signal B. A determination process is executed (step S204). As described above, the report signal A is a report signal in the case of a police report (see step S116 in FIG. 13). As described above, the report signal B is a report signal in the case of a fire fighting report (see step S117 in FIG. 13).

電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、ステップS201で受信判定した通報が警察署向けの通報信号Aであったと判定した場合(ステップS204のY)、警察向けの通報伝文Aを生成する(ステップS205)。この通報伝文Aには、電柱番号/住所ファイル202を検索して得た住所データに基づく住所情報が含まれている。そして、生成した通報伝文Aを、通信回路213及び通信回線501を介して、警察署31の警察サーバ301に送信出力する(ステップS206)。警察サーバ301は、一例として、内部ネットワーク302を介して、受信した通報伝文Aを通報受けクライアント303に送信出力する。   When the microcomputer 209 of the power company server 201 determines that the report received and determined in step S201 is the report signal A for the police station (Y in step S204), the microcomputer 209 generates a report message A for the police ( Step S205). This notification message A includes address information based on address data obtained by searching the telephone pole number / address file 202. The generated report message A is transmitted and output to the police server 301 of the police station 31 via the communication circuit 213 and the communication line 501 (step S206). For example, the police server 301 transmits the received notification message A to the notification receiving client 303 via the internal network 302.

これにより、警察署31の通報受けクライアント303では、警察向けの通報伝文Aをその通報場所である住所を特定した形態で表示出力することができる。この場合の表示出力は、通報表示用のアプリケーションプログラムのインストール、ブラウザ表示等の手法によって実現可能である。   Thereby, the report receiving client 303 of the police station 31 can display and output the report message A for police in a form in which the address that is the report location is specified. The display output in this case can be realized by a method such as installation of an application program for displaying a report and browser display.

電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、ステップS201で受信判定した通報が消防向けの通報信号Bであったと判定した場合(ステップS204のN)、消防向けの通報伝文Bを生成する(ステップS207)。この通報伝文Bには、電柱番号/住所ファイル202を検索して得た住所データに基づく住所情報が含まれている。そして、生成した通報伝文Bを、通信回路213及び通信回線501を介して、消防署41の消防サーバ401に送信出力する(ステップS208)。消防サーバ401は、一例として、内部ネットワーク402を介して、受信した通報伝文Bを通報受けクライアント403に送信出力する。   If the microcomputer 209 of the power company server 201 determines that the notification received in step S201 is the notification signal B for fire fighting (N in step S204), the microcomputer 209 generates a notification message B for fire fighting (step S204). S207). This notification message B includes address information based on address data obtained by searching the telephone pole number / address file 202. Then, the generated notification message B is transmitted and output to the fire fighting server 401 of the fire department 41 via the communication circuit 213 and the communication line 501 (step S208). For example, the fire fighting server 401 transmits the received notification message B to the notification receiving client 403 via the internal network 402.

これにより、消防署41の通報受けクライアント403では、消防向けの通報伝文Bをその通報場所である住所を特定した形態で表示出力することができる。この場合の表示出力は、通報表示用のアプリケーションプログラムのインストール、ブラウザ表示等の手法によって実現可能である。   As a result, the report receiving client 403 of the fire department 41 can display and output the report message B for the fire department in a form in which the address that is the report location is specified. The display output in this case can be realized by a method such as installation of an application program for displaying a report and browser display.

ここで、ステップS205又はステップS207において通報伝文A又はBを生成するに際して、住所データが住所を特定する住所コードによって構成されている場合、マイクロコンピュータ209は、住所コードと住所を示すテキストデータとを対応付けて記憶するデータベース(図示せず)を検索して当該テキストデータを取得し、これを住所情報として通報伝文A又はBに含める。別の一例として、住所データそのものが住所を示すテキストデータによって構成されている場合には、テキストデータである住所データそのものを住所情報として通報伝文A又はBに含める。更に別の一例として、通報先において住所コードを住所を示すテキストデータに変換できるのであれば、住所コードである住所データそのものを住所情報として通報伝文A又はBに含めても良い。   Here, when the notification message A or B is generated in step S205 or step S207, if the address data is composed of an address code that specifies the address, the microcomputer 209 includes the address code and text data indicating the address, A database (not shown) that stores and stores the text data is acquired, and the text data is acquired and included in the notification message A or B as address information. As another example, when the address data itself is composed of text data indicating an address, the address data itself, which is text data, is included in the notification message A or B as address information. As another example, if the address code can be converted into text data indicating an address at the report destination, the address data itself, which is the address code, may be included in the report message A or B as address information.

図15は、情報機器101での監視モジュール115によるシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。本実施の形態のシステムでは、通報伝文Aを受信した通報受けクライアント303、通報伝文Bを受信した通報受けクライアント403は、通報がなされた情報機器101と共に電柱11に設置されているカメラ103による映像監視を行なうことができるようにシステム構築されている。情報機器101に搭載されている監視ユニット121は、そのためのユニットである。このような映像監視を実行するために、通報受けクライアント303及び通報受けクライアント403の側には、ストリーミング配信された映像を閲覧することができるアプリケーションプログラムがインストールされている必要がある。   FIG. 15 is a flowchart showing a flow of sequence processing by the monitoring module 115 in the information device 101. In the system according to the present embodiment, the notification receiving client 303 that has received the notification message A and the notification receiving client 403 that has received the notification message B are installed on the utility pole 11 together with the information device 101 that has received the notification. The system has been constructed so that video surveillance can be performed. The monitoring unit 121 mounted on the information device 101 is a unit for that purpose. In order to execute such video monitoring, it is necessary to install an application program that can view the streaming-distributed video on the notification receiving client 303 and the notification receiving client 403 side.

通報伝文Aを受信した通報受けクライアント303、通報伝文Bを受信した通報受けクライアント403は、通報がなされた情報機器101と共に電柱11に設置されているカメラ103による映像監視とを行なう場合、監視要求信号を送信出力する。通報受けクライアント303から送信出力された監視要求信号は、警察サーバ301を介して電力事業者サーバ201に送信され、電力事業者サーバ201及び通信回線501を介して、当該電力事業者サーバ201が認識している対応の情報機器101との間の接続を実現させる。通報受けクライアント403から送信出力された通話要求信号は、消防サーバ401を介して電力事業者サーバ201に送信され、電力事業者サーバ201及び通信回線501を介して、当該電力事業者サーバ201が認識している対応の情報機器101との間の接続を実現させる。   When the notification receiving client 303 that has received the notification message A and the notification receiving client 403 that has received the notification message B perform video monitoring by the camera 103 installed on the utility pole 11 together with the information device 101 that has received the notification, Sends and outputs a monitoring request signal. The monitoring request signal transmitted and output from the report receiving client 303 is transmitted to the electric power company server 201 via the police server 301 and recognized by the electric power company server 201 via the electric power company server 201 and the communication line 501. The connection to the corresponding information device 101 is realized. The call request signal transmitted and output from the report receiving client 403 is transmitted to the power company server 201 via the fire fighting server 401, and is recognized by the power company server 201 via the power company server 201 and the communication line 501. The connection to the corresponding information device 101 is realized.

図15に示すように、情報機器101の情報処理部113は、監視要求信号の受信判定に待機しており(ステップS131)、監視要求信号の受信を判定すると(ステップS131のY)、監視モジュール115を起動する(ステップS132)。起動した監視モジュール115は、監視ユニット121において生成されたカメラ103の撮像画像を外部機器、この場合には通報受けクライアント303又は通報受けクライアント403のいずれかにストリーミング配信する。したがって、情報機器101から通報を受けた通報受けクライアント303を操作する警察官、通報受けクライアント403を操作する消防署員は、通報がなされた情報機器101の周辺映像を閲覧することができ、より詳細な情報を知ることができる。   As illustrated in FIG. 15, the information processing unit 113 of the information device 101 waits for the reception determination of the monitoring request signal (step S131), and determines the reception of the monitoring request signal (Y in step S131), the monitoring module. 115 is started (step S132). The activated monitoring module 115 streams the captured image of the camera 103 generated in the monitoring unit 121 to an external device, in this case, either the notification receiving client 303 or the notification receiving client 403. Therefore, a police officer who operates the report receiving client 303 that has received a report from the information device 101 and a fire department member who operates the report receiving client 403 can view the peripheral video of the information device 101 that has been notified. You can get information.

通報受けクライアント303、通報受けクライアント403は、監視を終了する場合、監視切断信号を出力する。監視切断信号は、監視要求信号と同一の経路を介して対応する情報機器101に送信される。そこで、情報機器101の情報処理部113は、監視モジュール115の起動後、監視切断信号の受信に待機しており(ステップS133)、監視切断信号の受信を判定すると(ステップS133のY)、監視終了処理として、監視モジュール115の起動停止処理を実行する(ステップS134)。   The report receiving client 303 and the report receiving client 403 output a monitoring disconnect signal when the monitoring is ended. The monitoring disconnection signal is transmitted to the corresponding information device 101 through the same route as the monitoring request signal. Therefore, the information processing unit 113 of the information device 101 waits for reception of the monitoring disconnection signal after the activation of the monitoring module 115 (step S133), and determines that the monitoring disconnection signal is received (Y in step S133). As an end process, a start / stop process of the monitoring module 115 is executed (step S134).

本発明の第2の実施の形態を図17及び図18に基づいて説明する。第1の実施の形態と同一部分は同一符号で示し説明も省略する。   A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted.

図17は、システム全体の模式図である。本実施の形態のシステムが第1の実施の形態のシステムと相違する点は、情報機器101の情報処理部113が記憶部102に住所データを記憶保存している点である。したがって、前述した(5)の手順、つまり、電力事業者サーバ201が、受信した電柱データに基づいて電柱番号/住所ファイル202を検索し、対応する住所データを取得し、取得した住所データを対応する情報機器101に返信する、という手順が実行されない。情報機器101は、自らの記憶部102に記憶されている住所データを用いて、前述した(7)の手順、つまり、情報機器101が住所データに基づく住所情報を含む住所表示指令と自動接続指令とを近距離無線通信によって送信出力する、という手順を実行することができる。   FIG. 17 is a schematic diagram of the entire system. The difference between the system of the present embodiment and the system of the first embodiment is that the information processing unit 113 of the information device 101 stores and saves address data in the storage unit 102. Therefore, the procedure of (5) described above, that is, the power utility server 201 searches the utility pole number / address file 202 based on the received utility pole data, acquires the corresponding address data, and handles the acquired address data. The procedure of replying to the information device 101 is not executed. The information device 101 uses the address data stored in its own storage unit 102 to perform the above-described procedure (7), that is, the address display command and the automatic connection command that the information device 101 includes address information based on the address data. Can be executed in such a manner as to be transmitted and output by short-range wireless communication.

図18は、情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。図18に示すフローチャートの処理については、第1の実施の形態における図13に示すフローチャートで示される処理(情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れ)と対比することで、その理解がより一層明確になる。第1の実施の形態では、情報機器101の情報処理部113は、電力事業者サーバ201からの住所データの受信を判定すると(図13中のステップS118のY)、近距離無線通信回路120による近距離無線通信によって、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信する処理を実行する(図13中のステップS119)。これに対して、本実施の形態では、情報機器101が自らの記憶部102に住所データを記憶保存しているのであるから、住所データを電力事業者サーバ201から送信してもらう必要がなく、自ら記憶保存している住所データに基づく住所情報を住所表示指令に伴わせれば良い。したがって、図13中のステップS118に相当する処理が不要となる。   FIG. 18 is a flowchart showing the flow of the second sequence process by the notification module 114 in the information device 101. The processing of the flowchart shown in FIG. 18 is compared with the processing shown in the flowchart of FIG. 13 in the first embodiment (the flow of the second sequence processing by the notification module 114 in the information device 101). The understanding becomes clearer. In the first embodiment, when the information processing unit 113 of the information device 101 determines reception of address data from the power provider server 201 (Y in step S118 in FIG. 13), the short-range wireless communication circuit 120 A process of wirelessly transmitting an address display command and an automatic line connection command is executed by short-range wireless communication (step S119 in FIG. 13). On the other hand, in this embodiment, since the information device 101 stores and saves the address data in its storage unit 102, it is not necessary to have the address data transmitted from the power company server 201. Address information based on address data stored and stored by itself may be accompanied by an address display command. Therefore, the process corresponding to step S118 in FIG. 13 is not necessary.

情報機器101がその記憶部102に記憶保存している住所データは、第1の実施の形態と同様に、住所を特定するための住所コードあっても、住所の文字を表現するためのテキストデータであっても、いずれでも良い。このような住所データに基づく住所情報は、一例として、テキストデータである。つまり、記憶部102に記憶保存している住所データが住所コードである場合、情報機器101の情報処理部113は、一例として、住所コードと対応する住所の文字を表現するためのテキストデータとの対応関係を定義するファイル(図示せず)を参照し、住所コードに対応するテキストデータを住所情報として住所表示指令に伴わせる。これに対して、記憶部102に記憶保存している住所データがそもそも住所の文字を表現するためのテキストデータであるならば、その住所データそのものを住所情報として住所表示指令に伴わせる。   The address data stored and saved in the storage unit 102 by the information device 101 is text data for expressing the characters of the address even if it is an address code for specifying the address, as in the first embodiment. Or either. The address information based on such address data is text data as an example. In other words, when the address data stored and stored in the storage unit 102 is an address code, the information processing unit 113 of the information device 101, as an example, performs the processing of the text data for expressing the address code and the corresponding address character. A file (not shown) for defining the correspondence relationship is referred to, and text data corresponding to the address code is attached to the address display command as address information. On the other hand, if the address data stored and stored in the storage unit 102 is text data for expressing the characters of the address in the first place, the address data itself is associated with the address display command as address information.

本発明の第3の実施の形態を図19〜図21に基づいて説明する。第1の実施の形態と同一部分は同一符号で示し説明も省略する。   A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted.

図19は、システム全体の模式図である。本実施の形態のシステムが第1の実施の形態のシステムと相違する点は、前述した(6)の手順を実施する主体である。つまり、第1の実施の形態のシステムでは、電力事業者サーバ201が上記(6)の手順を実施するのに対して、本実施の形態のシステムでは、情報機器101が上記(6)の手順を実施する。ここで、上記(6)の手順は、住所データに基づく住所情報を含む通報伝文を生成し、通信回線501を介して、警察署31に設置されて管理されている通報先管理サーバとしての警察サーバ301や、消防署41に設置されて管理されている通報先管理サーバとしての消防サーバ401等に送信する、という手順である。以下、情報機器101が如何にして上記(6)の手順を実施するのかを、図20及び図21のフローチャートに基づいて説明する。   FIG. 19 is a schematic diagram of the entire system. The difference between the system of the present embodiment and the system of the first embodiment is the main body that performs the above-described procedure (6). That is, in the system according to the first embodiment, the power provider server 201 performs the procedure (6), whereas in the system according to the present embodiment, the information device 101 performs the procedure (6). To implement. Here, the procedure (6) generates a report message including address information based on the address data, and serves as a report destination management server installed and managed in the police station 31 via the communication line 501. This is a procedure of transmitting to the police server 301 or the fire fighting server 401 as a reporting destination management server installed and managed in the fire department 41. Hereinafter, how the information device 101 performs the procedure (6) will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図20は、情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。図20に示すフローチャートの処理については、第1の実施の形態における図13に示すフローチャートで示される処理(情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れ)と対比することで、その理解がより一層明確になる。第1の実施の形態では、情報機器101の情報処理部113は、電力事業者サーバ201からの住所データの受信を判定すると(図13中のステップS118のY)、近距離無線通信回路120による近距離無線通信によって、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信し(図13中のステップS119)、処理を終了する。これに対して、本実施の形態では、情報機器101の情報処理部113は、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信した後(ステップS119)、警察サーバ301又は消防サーバ401への通報伝文の送信処理を実行する(ステップS120〜ステップS124)。   FIG. 20 is a flowchart showing the flow of the second sequence processing by the reporting module 114 in the information device 101. The processing of the flowchart shown in FIG. 20 is compared with the processing shown in the flowchart of FIG. 13 in the first embodiment (the flow of the second sequence processing by the notification module 114 in the information device 101). The understanding becomes clearer. In the first embodiment, when the information processing unit 113 of the information device 101 determines reception of address data from the power provider server 201 (Y in step S118 in FIG. 13), the short-range wireless communication circuit 120 The address display command and the automatic line connection command are wirelessly transmitted by the short-range wireless communication (step S119 in FIG. 13), and the process ends. In contrast, in the present embodiment, the information processing unit 113 of the information device 101 wirelessly transmits an address display command and an automatic line connection command (step S119), and then transmits a report to the police server 301 or the fire fighting server 401. A sentence transmission process is executed (steps S120 to S124).

つまり、情報機器101の情報処理部113は、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信した後(ステップS119)、ステップS112で判定した要求内容が警察への通報であるのか消防への通報であるのかの判定を実行する(ステップS120)。   That is, the information processing unit 113 of the information device 101 wirelessly transmits an address display command and an automatic line connection command (step S119), and then determines whether the request content determined in step S112 is a report to the police or a report to the fire department. It is determined whether or not there is (step S120).

情報機器101の情報処理部113は、ステップS120での判定の結果、ステップS112で判定した要求内容が警察への通報であると判定した場合(ステップS120のY)、警察向けの通報伝文Aを生成する(ステップS121)。この通報伝文Aには、ステップS118で受信判定した電力事業者サーバ201からの住所データに基づく住所情報が含まれている。そして、生成した通報伝文Aを、通信回路213及び通信回線501を介して、警察署31の警察サーバ301に送信出力する(ステップS122)。警察サーバ301は、一例として、内部ネットワーク302を介して、受信した通報伝文Aを通報受けクライアント303に送信出力する。   If the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the request content determined in step S112 is a report to the police as a result of the determination in step S120 (Y in step S120), the notification message A for the police A Is generated (step S121). This notification message A includes address information based on the address data from the power company server 201 determined to be received in step S118. The generated report message A is transmitted and output to the police server 301 of the police station 31 via the communication circuit 213 and the communication line 501 (step S122). For example, the police server 301 transmits the received notification message A to the notification receiving client 303 via the internal network 302.

これにより、警察署31の通報受けクライアント303では、警察向けの通報伝文Aをその通報場所である住所を特定した形態で表示出力することができる。この場合の表示出力は、通報表示用のアプリケーションプログラムのインストール、ブラウザ表示等の手法によって実現可能である。   Thereby, the report receiving client 303 of the police station 31 can display and output the report message A for police in a form in which the address that is the report location is specified. The display output in this case can be realized by a method such as installation of an application program for displaying a report and browser display.

情報機器101の情報処理部113は、ステップS120での判定の結果、ステップS112で判定した要求内容が消防への通報であると判定した場合(ステップS120のN)、消防向けの通報伝文Bを生成する(ステップS123)。この通報伝文Bには、ステップS118で受信判定した電力事業者サーバ201からの住所データに基づく住所情報が含まれている。そして、生成した通報伝文Bを、通信回路213及び通信回線501を介して、消防署41の消防サーバ401に送信出力する(ステップS124)。消防サーバ401は、一例として、内部ネットワーク402を介して、受信した通報伝文Bを通報受けクライアント403に送信出力する。   When the information processing unit 113 of the information device 101 determines that the request content determined in step S112 is a report to the fire department as a result of the determination in step S120 (N in step S120), the notification message B for the fire department is provided. Is generated (step S123). This notification message B includes address information based on the address data from the power company server 201 determined to be received in step S118. Then, the generated notification message B is transmitted and output to the fire fighting server 401 of the fire department 41 via the communication circuit 213 and the communication line 501 (step S124). For example, the fire fighting server 401 transmits the received notification message B to the notification receiving client 403 via the internal network 402.

これにより、消防署41の通報受けクライアント403では、消防向けの通報伝文Bをその通報場所である住所を特定した形態で表示出力することができる。この場合の表示出力は、通報表示用のアプリケーションプログラムのインストール、ブラウザ表示等の手法によって実現可能である。   As a result, the report receiving client 403 of the fire department 41 can display and output the report message B for the fire department in a form in which the address that is the report location is specified. The display output in this case can be realized by a method such as installation of an application program for displaying a report and browser display.

ここで、ステップS121又はステップS123において通報伝文A又はBを生成するに際して、住所データが住所を特定する住所コードによって構成されている場合、情報機器101の情報処理部113は、住所コードと住所を示すテキストデータとを対応付けて記憶するデータベース(図示せず)を検索して当該テキストデータを取得し、これを住所情報として通報伝文A又はBに含める。別の一例として、住所データそのものが住所を示すテキストデータによって構成されている場合には、テキストデータである住所データそのものを住所情報として通報伝文A又はBに含める。更に別の一例として、通報先において住所コードを住所を示すテキストデータに変換できるのであれば、住所コードである住所データそのものを住所情報として通報伝文A又はBに含めても良い。   Here, when the notification message A or B is generated in step S121 or step S123, when the address data is configured by an address code that specifies the address, the information processing unit 113 of the information device 101 determines the address code and the address. A database (not shown) that stores the text data indicating the text data in association with each other is searched to acquire the text data, and this is included in the report message A or B as address information. As another example, when the address data itself is composed of text data indicating an address, the address data itself, which is text data, is included in the notification message A or B as address information. As another example, if the address code can be converted into text data indicating an address at the report destination, the address data itself, which is the address code, may be included in the report message A or B as address information.

図21は、電力事業者サーバ201での通報受信処理の流れを示すフローチャートである。図21に示すフローチャートの処理については、第1の実施の形態における図14に示すフローチャートで示される処理(電力事業者サーバ201での通報受信処理の流れ)と対比することで、その理解がより一層明確になる。第1の実施の形態では、電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209が警察サーバ301又は消防サーバ401への通報伝文の送信処理を実行するのに対して(図14中のステップS204〜ステップS208)、本実施の形態では、情報機器101の情報処理部113が同様の処理を実行する(図20中のステップS120〜ステップS124)。したがって、本実施の形態では、電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、そのような警察サーバ301又は消防サーバ401への通報伝文の送信処理のために必要な処理(図14中のステップS204〜ステップS208)を実行する必要がない。そこで、電力事業者サーバ201のマイクロコンピュータ209は、検索した住所データを対応する情報機器101に送信することで(ステップS203)、その通報受信処理を終了する。   FIG. 21 is a flowchart showing a flow of notification reception processing in the power company server 201. The processing of the flowchart shown in FIG. 21 is better understood by comparing with the processing shown in the flowchart of FIG. 14 in the first embodiment (the flow of notification reception processing in the power provider server 201). It becomes clearer. In the first embodiment, the microcomputer 209 of the electric power company server 201 executes a process for transmitting a notification message to the police server 301 or the fire fighting server 401 (steps S204 to S208 in FIG. 14). In the present embodiment, the information processing unit 113 of the information device 101 performs the same processing (step S120 to step S124 in FIG. 20). Therefore, in the present embodiment, the microcomputer 209 of the electric power company server 201 performs processing necessary for such notification message transmission processing to the police server 301 or the fire fighting server 401 (step S204 in FIG. 14). There is no need to execute step S208). Therefore, the microcomputer 209 of the power provider server 201 transmits the searched address data to the corresponding information device 101 (step S203), and ends the notification receiving process.

本発明の第4の実施の形態を図22及び図23に基づいて説明する。第3の実施の形態と同一部分は同一符号で示し説明も省略する。   A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The same parts as those of the third embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is also omitted.

図22は、システム全体の模式図である。本実施の形態のシステムが第3の実施の形態のシステムと相違する点は、情報機器101の情報処理部113が記憶部102に住所データを記憶保存している点である。したがって、前述した(5)の手順、つまり、電力事業者サーバ201が、受信した電柱データに基づいて電柱番号/住所ファイル202を検索し、対応する住所データを取得し、取得した住所データを対応する情報機器101に返信する、という手順が実行されない。情報機器101は、自らの記憶部102に記憶されている住所データを用いて、前述した(7)の手順、つまり、情報機器101が住所データに基づく住所情報を含む住所表示指令と自動接続指令とを近距離無線通信によって送信出力する、という手順を実行することができる。   FIG. 22 is a schematic diagram of the entire system. The system of this embodiment is different from the system of the third embodiment in that the information processing unit 113 of the information device 101 stores and saves address data in the storage unit 102. Therefore, the procedure of (5) described above, that is, the power utility server 201 searches the utility pole number / address file 202 based on the received utility pole data, acquires the corresponding address data, and handles the acquired address data. The procedure of replying to the information device 101 is not executed. The information device 101 uses the address data stored in its own storage unit 102 to perform the above-described procedure (7), that is, the address display command and the automatic connection command that the information device 101 includes address information based on the address data. Can be executed in such a manner as to be transmitted and output by short-range wireless communication.

図23は、情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。図23に示すフローチャートの処理は、第3の実施の形態における図20に示すフローチャートで示される処理(情報機器101での通報モジュール114による第2のシーケンス処理の流れ)と対比することで、一層明確になる。第3の実施の形態では、情報機器101の情報処理部113は、電力事業者サーバ201からの住所データの受信を判定すると(図20中のステップS118のY)、近距離無線通信回路120による近距離無線通信によって、住所表示指令及び自動回線接続指令を無線送信する処理を実行する(図20中のステップS119)。これに対して、本実施の形態では、情報機器101が自らの記憶部102に住所データを記憶保存しているのであるから、住所データを電力事業者サーバ201から送信してもらう必要がなく、自ら記憶保存している住所データに基づく住所情報を住所表示指令に伴わせれば良い。したがって、図20中のステップS118に相当する処理が不要となる。   FIG. 23 is a flowchart showing the flow of the second sequence processing by the reporting module 114 in the information device 101. The processing of the flowchart shown in FIG. 23 is further compared with the processing shown in the flowchart of FIG. 20 in the third embodiment (the flow of the second sequence processing by the notification module 114 in the information device 101). Become clear. In the third embodiment, when the information processing unit 113 of the information device 101 determines reception of address data from the power provider server 201 (Y in step S118 in FIG. 20), the short-range wireless communication circuit 120 Processing for wirelessly transmitting an address display command and an automatic line connection command is executed by short-range wireless communication (step S119 in FIG. 20). On the other hand, in this embodiment, since the information device 101 stores and saves the address data in its storage unit 102, it is not necessary to have the address data transmitted from the power company server 201. Address information based on address data stored and stored by itself may be accompanied by an address display command. Therefore, the process corresponding to step S118 in FIG. 20 is not necessary.

情報機器101がその記憶部102に記憶保存している住所データは、第3の実施の形態と同様に、住所を特定するための住所コードあっても、住所の文字を表現するためのテキストデータであっても、いずれでも良い。このような住所データに基づく住所情報は、一例として、テキストデータである。つまり、記憶部102に記憶保存している住所データが住所コードである場合、情報機器101の情報処理部113は、一例として、住所コードと対応する住所の文字を表現するためのテキストデータとの対応関係を定義するファイル(図示せず)を参照し、住所コードに対応するテキストデータを住所情報として住所表示指令に伴わせる。これに対して、記憶部102に記憶保存している住所データがそもそも住所の文字を表現するためのテキストデータであるならば、その住所データそのものを住所情報として住所表示指令に伴わせる。   The address data stored and stored in the storage unit 102 by the information device 101 is text data for expressing the characters of the address even if it is an address code for specifying the address, as in the third embodiment. Or either. The address information based on such address data is text data as an example. In other words, when the address data stored and stored in the storage unit 102 is an address code, the information processing unit 113 of the information device 101, as an example, performs the processing of the text data for expressing the address code and the corresponding address character. A file (not shown) for defining the correspondence relationship is referred to, and text data corresponding to the address code is attached to the address display command as address information. On the other hand, if the address data stored and stored in the storage unit 102 is text data for expressing the characters of the address in the first place, the address data itself is associated with the address display command as address information.

本発明の第1の実施の形態を示すシステム全体の模式図である。It is a schematic diagram of the whole system which shows the 1st Embodiment of this invention. 情報機器が設置されている電柱の一例を示す正面図である。It is a front view which shows an example of the utility pole in which the information equipment is installed. 情報機器の斜視図である。It is a perspective view of information equipment. システムを構成する機器全体の接続状態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the connection state of the whole apparatus which comprises a system. 情報機器のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of information equipment. 電力事業者サーバのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of an electric power provider server. 電柱番号/住所ファイルのファイル構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the file structure of a telephone pole number / address file. (a)は蓋が開かれた移動体通信端末(携帯電話)の側面図、(b)は蓋が開かれた移動体通信端末(携帯電話)の正面図、(c)は蓋が閉じられた移動体通信端末(携帯電話)の正面図である。(A) is a side view of the mobile communication terminal (mobile phone) with the lid open, (b) is a front view of the mobile communication terminal (mobile phone) with the lid open, and (c) is the lid closed. It is the front view of the mobile communication terminal (cellular phone). 移動体通信端末(携帯電話)におけるハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions in a mobile communication terminal (mobile phone). 情報機器での通報モジュールによる第1のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 1st sequence processing by the notification module in information equipment. 移動体通信端末(携帯電話)でのプログラム貯留処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the program storage process in a mobile communication terminal (mobile phone). 移動体通信端末(携帯電話)に貯留する通報プログラムによる処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process by the notification program stored in a mobile communication terminal (mobile phone). 情報機器での通報モジュールによる第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd sequence process by the notification module in information equipment. 電力事業者サーバでの通報受信処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the report reception process in an electric power provider server. 情報機器での監視モジュールによるシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the sequence process by the monitoring module in information equipment. 移動体通信端末(携帯電話)のメイン表示器に表示される画面遷移例を例示する模式図である。It is a schematic diagram which illustrates the example of a screen transition displayed on the main display of a mobile communication terminal (mobile phone). 本発明の第2の実施の形態を示すシステム全体の模式図である。It is a schematic diagram of the whole system which shows the 2nd Embodiment of this invention. 情報機器での通報モジュールによる第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd sequence process by the notification module in information equipment. 本発明の第3の実施の形態を示すシステム全体の模式図である。It is a schematic diagram of the whole system which shows the 3rd Embodiment of this invention. 情報機器での通報モジュールによる第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd sequence process by the notification module in information equipment. 電力事業者サーバでの通報受信処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the report reception process in an electric power provider server. 本発明の第4の実施の形態を示すシステム全体の模式図である。It is a schematic diagram of the whole system which shows the 4th Embodiment of this invention. 情報機器での通報モジュールによる第2のシーケンス処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the 2nd sequence process by the notification module in information equipment.

符号の説明Explanation of symbols

11 電柱
51 通信線
101 情報機器
102 記憶部(第1の記憶部)
103 カメラ
105 操作部
113 情報処理部(第1の情報処理部)
120 近距離無線通信回路
121 監視ユニット
201 電力事業者サーバ(管理サーバ)
202 電柱番号/住所ファイル
203 外部記憶装置(第2の記憶部)
209 マイクロコンピュータ(第2の情報処理部)
301 警察サーバ(通報先管理サーバ)
401 消防サーバ(通報先管理サーバ)
501 通信回線
801 携帯電話(移動体通信端末)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Telephone pole 51 Communication line 101 Information equipment 102 Memory | storage part (1st memory | storage part)
103 Camera 105 Operation Unit 113 Information Processing Unit (First Information Processing Unit)
120 near field communication circuit 121 monitoring unit 201 electric power company server (management server)
202 Telephone pole number / address file 203 External storage device (second storage unit)
209 Microcomputer (second information processing unit)
301 Police server (reporting destination management server)
401 Firefighting server (reporting destination management server)
501 Communication line 801 Mobile phone (mobile communication terminal)

Claims (13)

情報処理を実行する第1の情報処理部を有し、電柱に設置される情報機器と、
情報処理を実行する第2の情報処理部を有し、前記情報機器と当該情報処理機器が設置される前記電柱に架設されている通信線によって構築される通信回線を介してデータ送受信可能な管理サーバと、
を備え、
前記情報機器は、
近距離無線通信を実行する近距離無線通信回路と、
設置されている前記電柱の電柱番号を特定する電柱データと、前記移動体通信端末に貯留することによって、当該移動体通信端末に、通報データの近距離無線通信による送信と近距離無線通信による住所表示指令の受信に応じた当該住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示と近距離無線通信による自動接続指令の受信に応じた所定の通報先に対する自動回線接続とを含む通報処理を実行させる通報プログラムと、を記憶する第1の記憶部と、
通報指示操作可能な操作部と、
前記第1の情報処理部が、前記操作部による通報指示操作に応じて、前記第1の記憶部が記憶している通報プログラムを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、
前記第1の情報処理部が、前記通報プログラムを貯留する前記移動体通信端末から近距離無線通信によって送信されて前記近距離無線通信回路が受信した前記通報データに基づいて、前記第1の記憶部が記憶している電柱データを伴う通報信号を前記通信回線を介して前記管理サーバに送信する手段と、
前記第1の情報処理部が、前記管理サーバから前記通信回線を介して送信された住所データに基づく住所情報を含む前記住所表示指令と前記自動接続指令とを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、
を具備し、
前記管理サーバは、
前記第2の情報処理部が、前記情報機器から前記通信回線を介して送信された通報信号を受信すると、当該通報信号に伴われている電柱データに基づいて、電柱番号と住所とを対応付けて第2の記憶部に記憶されている電柱番号/住所ファイルを検索して対応する住所データを取得する手段と、
前記第2の情報処理部が、前記取得した住所データを前記通信回線を介して前記情報機器に送信する手段と、
を具備する、
通報システム。
An information device having a first information processing unit for performing information processing and installed on a utility pole;
Management that has a second information processing unit that executes information processing, and that is capable of transmitting and receiving data via a communication line constructed by the information device and a communication line built on the utility pole where the information processing device is installed Server,
With
The information device is
A short-range wireless communication circuit for performing short-range wireless communication;
The telephone pole data for identifying the telephone pole number of the installed telephone pole and the address by the short-range wireless communication and the transmission of the notification data to the mobile communication terminal by storing in the mobile communication terminal Report processing including address display based on address data accompanying the address display command in response to reception of the display command and automatic line connection to a predetermined report destination in response to reception of the automatic connection command by short-range wireless communication A first storage unit for storing a notification program to be executed;
An operation unit that can be operated to report,
Means for the first information processing unit to transmit and output the notification program stored in the first storage unit by short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit in response to a notification instruction operation by the operation unit When,
The first information processing unit transmits the first storage based on the notification data transmitted by the short-range wireless communication from the mobile communication terminal storing the notification program and received by the short-range wireless communication circuit. Means for transmitting a notification signal with utility pole data stored by the unit to the management server via the communication line;
The first information processing unit sends the address display command including the address information based on the address data transmitted from the management server via the communication line and the automatic connection command to the short-range wireless communication circuit. Means for transmitting and outputting by wireless communication;
Comprising
The management server
When the second information processing unit receives the notification signal transmitted from the information device via the communication line, the telephone number and the address are associated with each other based on the utility pole data accompanying the notification signal. Means for searching for a telephone pole number / address file stored in the second storage unit and acquiring corresponding address data;
Means for the second information processing section to transmit the acquired address data to the information device via the communication line;
Comprising
Notification system.
前記通報プログラムは、前記通報処理を含む複数の処理メニューを選択的に前記移動体通信端末に実行させる、請求項1記載の通報システム。   The notification system according to claim 1, wherein the notification program selectively causes the mobile communication terminal to execute a plurality of processing menus including the notification processing. 前記複数の処理メニューには、前記移動体通信端末が有しているGPS機能の起動処理が含まれている、請求項2記載の通報システム。   The notification system according to claim 2, wherein the plurality of processing menus include start processing of a GPS function possessed by the mobile communication terminal. 前記通報処理以外の処理メニューには、その選択により前記移動体通信端末に広告を表示させる処理が含まれている、請求項2記載の通報システム。   The notification system according to claim 2, wherein the processing menu other than the notification processing includes processing for displaying an advertisement on the mobile communication terminal by selection thereof. 前記情報機器は、
前記第1の情報処理部が、前記管理サーバから前記通信回線を介して送信された住所データに基づく住所情報を含む通報伝文を生成する手段と、
前記第1の情報処理部が、前記生成した通報伝文を前記通信回線を介して前記所定の通報先が管理する通報先管理サーバに送信する手段と、
を備える、請求項1記載の通報システム。
The information device is
Means for generating a notification message including address information based on address data transmitted from the management server via the communication line;
Means for the first information processing section to transmit the generated notification message to a notification destination management server managed by the predetermined notification destination via the communication line;
The notification system according to claim 1, comprising:
前記管理サーバは、
前記第2の情報処理部が、前記取得した住所データに基づく住所情報を含む通報伝文を生成する手段と、
前記第2の情報処理部が、前記生成した通報伝文を前記通信回線を介して前記所定の通報先が管理する通報先管理サーバに送信する手段と、
を具備する、請求項1記載の通報システム。
The management server
Means for generating a notification message including address information based on the acquired address data;
Means for the second information processing section to transmit the generated notification message to a notification destination management server managed by the predetermined notification destination via the communication line;
The notification system according to claim 1, comprising:
前記情報機器からの指令に応じて当該情報機器の周辺画像をカメラによって撮像して撮像画像を当該情報機器に送信する監視ユニットと、
前記情報機器の第1の情報処理部が、前記監視ユニットから送信された撮像画像を前記通信回線を介して前記通報先管理サーバに送信する手段と、
を具備する、請求項1記載の通報システム。
A monitoring unit that captures a peripheral image of the information device with a camera in accordance with a command from the information device and transmits the captured image to the information device;
Means for transmitting a captured image transmitted from the monitoring unit to the reporting destination management server via the communication line, by the first information processing unit of the information device;
The notification system according to claim 1, comprising:
電柱に設置される情報機器であって、
情報処理を実行する第1の情報処理部と、
近距離無線通信を実行する近距離無線通信回路と、
設置されている前記電柱の住所を特定する住所データと、前記移動体通信端末に貯留することによって、当該移動体通信端末に、通報データの近距離無線通信による送信と近距離無線通信による住所表示指令の受信に応じた当該住所表示指令に伴われている住所データに基づく住所表示と近距離無線通信による自動接続指令の受信に応じた所定の通報先に対する自動回線接続とを含む通報処理を実行させる通報プログラムと、を記憶する第1の記憶部と、
通報指示操作可能な操作部と、
前記第1の情報処理部が、前記操作部による通報指示操作に応じて、前記第1の記憶部が記憶している通報プログラムを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、
前記第1の情報処理部が、前記通報プログラムを貯留する前記移動体通信端末から近距離無線通信によって送信されて前記近距離無線通信回路が受信した前記通報データに基づいて、前記第1の記憶部が記憶している住所データに基づく住所情報を含む前記住所表示指令と前記自動接続指令とを前記近距離無線通信回路による近距離無線通信によって送信出力する手段と、
を具備する情報機器。
An information device installed on a power pole,
A first information processing unit for executing information processing;
A short-range wireless communication circuit for performing short-range wireless communication;
Address data for identifying the address of the installed power pole, and storage in the mobile communication terminal by storing in the mobile communication terminal, transmission of report data by short-range wireless communication and address display by short-range wireless communication Performs notification processing including address display based on address data accompanying the address display command in response to command reception and automatic line connection to a predetermined report destination in response to reception of an automatic connection command by short-range wireless communication A first storage unit for storing the notification program
An operation unit that can be operated to report,
Means for the first information processing unit to transmit and output the notification program stored in the first storage unit by short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit in response to a notification instruction operation by the operation unit When,
The first information processing unit transmits the first storage based on the notification data transmitted by the short-range wireless communication from the mobile communication terminal storing the notification program and received by the short-range wireless communication circuit. Means for transmitting and outputting the address display command including the address information based on the address data stored in the unit and the automatic connection command by short-range wireless communication by the short-range wireless communication circuit;
An information device comprising:
前記通報プログラムは、前記通報処理を含む複数の処理メニューを選択的に前記移動体通信端末に実行させる、請求項8記載の情報機器。   The information device according to claim 8, wherein the notification program causes the mobile communication terminal to selectively execute a plurality of processing menus including the notification processing. 前記複数の処理メニューには、前記移動体通信端末が有しているGPS機能の起動処理が含まれている、請求項9記載の情報機器。   The information device according to claim 9, wherein the plurality of processing menus include start processing of a GPS function possessed by the mobile communication terminal. 前記通報処理以外の処理メニューには、その選択により前記移動体通信端末に広告を表示させる処理が含まれている、請求項9記載の情報機器。   The information device according to claim 9, wherein the processing menu other than the notification processing includes processing for displaying an advertisement on the mobile communication terminal by selection thereof. 前記電柱に架設されている通信線によって構築される通信回線を介して外部機器とデータ通信を実行可能とする通信回路と、
前記第1の情報処理部が、前記第1の記憶部に記憶されている住所データに基づく住所情報を含む通報伝文を生成する手段と、
前記第1の情報処理部が、前記生成した通報伝文を前記通信回路によって前記通信回線を介して前記所定の通報先が管理する通報先管理サーバに送信する手段と、
を備える、請求項8記載の情報機器。
A communication circuit capable of executing data communication with an external device via a communication line constructed by a communication line installed on the utility pole;
Means for generating a notification message including address information based on the address data stored in the first storage unit, the first information processing unit;
Means for the first information processing section to transmit the generated notification message to the notification destination management server managed by the predetermined notification destination via the communication line by the communication circuit;
The information device according to claim 8, comprising:
前記情報機器からの指令に応じて当該情報機器の周辺画像をカメラによって撮像して撮像画像を当該情報機器に送信する監視ユニットと、
前記第1の情報処理部が、前記監視ユニットから送信された撮像画像を前記通信回路によって前記通信回線を介して前記通報先管理サーバに送信する手段と、
を具備する、請求項12記載の情報機器。
A monitoring unit that captures a peripheral image of the information device with a camera in accordance with a command from the information device and transmits the captured image to the information device;
Means for the first information processing section to transmit the captured image transmitted from the monitoring unit to the reporting destination management server via the communication line by the communication circuit;
The information device according to claim 12, comprising:
JP2007078396A 2007-03-26 2007-03-26 Notification system and information equipment Pending JP2008242554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007078396A JP2008242554A (en) 2007-03-26 2007-03-26 Notification system and information equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007078396A JP2008242554A (en) 2007-03-26 2007-03-26 Notification system and information equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008242554A true JP2008242554A (en) 2008-10-09

Family

ID=39913867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007078396A Pending JP2008242554A (en) 2007-03-26 2007-03-26 Notification system and information equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008242554A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101776623B1 (en) Methods, devices, program and recoding medium for sending cloud card
JP5139807B2 (en) Presence display terminal device and presence management system
JP5139256B2 (en) Position acquisition system
KR101712064B1 (en) Information Acquisition Method Device SystemPROGRAM AND RECORDING MEDIUM thereof
JP2007067724A (en) Mobile terminal device and display method
JP4894532B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
JPWO2008013291A1 (en) Mobile communication system, mobile communication terminal, and network selection method used therefor
CN104601715A (en) File sharing method and system and mobile terminal based on two-dimension code
KR20140022536A (en) Method and system for continuously providing monitoring information service to calling station and any other stations
WO2013008440A1 (en) Wireless communication terminal apparatus and wireless communication method
WO2020114382A1 (en) Control method for network access and communication device
CN115665713A (en) Multi-device communication method, device, equipment and storage medium
JP2008242554A (en) Notification system and information equipment
JP2008271257A (en) Notification system, and information equipment
JP2005277593A (en) Radio terminal unit, and service search method
JP2015095736A (en) Communication system for on-vehicle device, on-vehicle device, call failure presentation method and call failure presentation program
JP5853069B1 (en) Application program control system, application program control device, push notification device, application program control method, push notification method, application program control program, and push notification program
JP6454565B2 (en) Support device, support system, terminal, and support method
JP4267543B2 (en) Information transmission / reception method and information transmission / reception system
JP5516279B2 (en) Communication device connection system, communication device connection method, and communication device connection program
KR100706348B1 (en) System and method for providing location based circumference information using mobile communication terminal
KR20090080689A (en) Method for transmitting message in mobile terminal
KR100620226B1 (en) Convergence access device and network connecting method and system by the same device
WO2012160712A1 (en) Mobile information system
JP4895837B2 (en) Reporting system