JP2008236700A - Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument - Google Patents
Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008236700A JP2008236700A JP2007077519A JP2007077519A JP2008236700A JP 2008236700 A JP2008236700 A JP 2008236700A JP 2007077519 A JP2007077519 A JP 2007077519A JP 2007077519 A JP2007077519 A JP 2007077519A JP 2008236700 A JP2008236700 A JP 2008236700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power line
- line communication
- noise
- signal
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を調査する方法、電力線通信を行う電力線に混入するノイズの状態を測定するノイズ測定装置に関する。 The present invention relates to a method for investigating the influence of electrical equipment connected to a power line on power line communication, and a noise measuring device for measuring the state of noise mixed in the power line performing power line communication.
電力線通信は、商用電力を供給する電力線を伝送路として通信を行うものである。伝送路として利用する電力線は、他の電気機器に対する電源供給のためのものであるので、通常他の電気機器が接続され、動作状態となっている。そのため、動作中の電気機器による影響(例えば、電気機器が発する電磁ノイズによる影響)が避けられない。その影響が大きい場合は、その電気機器の使用を停止する等の何らかの措置を講じる必要がある。 In power line communication, communication is performed using a power line for supplying commercial power as a transmission path. Since the power line used as the transmission line is for supplying power to other electric devices, the other electric devices are usually connected and in an operating state. Therefore, the influence by the electric equipment in operation (for example, the influence by the electromagnetic noise which an electric equipment emits) cannot be avoided. When the influence is great, it is necessary to take some measures such as stopping the use of the electrical equipment.
屋内電力配線に接続された電気機器の電力線通信に対する影響を低減する技術として、特許文献1、2に記載されたものがある。これらの文献に記載された技術は、屋内配線と電気機器との間にフィルタを挿入して、電気機器から電力線経由で出入りする電磁ノイズを低減するものである。
これらの措置を講じるためには、電力線通信に対して大きな影響を及ぼしている電気機器を特定する必要があるが、簡単かつ正確に特定する方法は提案されていない。 In order to take these measures, it is necessary to identify an electrical device that has a great influence on power line communication, but a method for easily and accurately identifying it has not been proposed.
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査する方法、及びそのためのノイズ測定装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a method for easily and surely investigating the influence of electrical equipment connected to a power line on power line communication, and a noise measuring device therefor.
本発明の影響調査方法は、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を調査する影響調査方法であって、前記電気機器が接続された電力配線に供給される電力と同相の電力が供給される電力配線に、第1の電力線通信装置を接続して電力線通信信号を送信する送信ステップと、前記電力配線に接続された第2の電力線通信装置により、前記電力線通信信号を受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信した前記電力線通信信号に基づいて、電力線通信におけるノイズ情報を算出するノイズ情報算出ステップと、を備えるものである。 The influence investigating method of the present invention is an influence investigating method for investigating the influence of electric equipment connected to a power line on power line communication, and the power in phase with the electric power supplied to the power wiring to which the electric equipment is connected. A transmission step of transmitting the power line communication signal by connecting the first power line communication device to the supplied power wiring, and reception of receiving the power line communication signal by the second power line communication device connected to the power wiring. And a noise information calculating step of calculating noise information in power line communication based on the power line communication signal received in the receiving step.
本発明によれば、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査することができる。すなわち、当該電力配線に被調査対象となる電機機器が接続されて動作している時のノイズ情報により、その電器機器の電力線通信に対する影響を把握することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the influence which the electric equipment connected to the power line has on power line communication can be investigated easily and reliably. That is, the influence on the power line communication of the electrical equipment can be grasped from the noise information when the electrical equipment to be investigated is connected to the power wiring and operating.
本発明の影響調査方法は、前記第1の電力線通信装置が、前記電気機器が接続された電力配線と同一の配線用遮断器に接続された電力配線に接続されるものを含む。本発明によれば、電気機器が電力線通信に与える影響をさらに精度よく簡単に把握することができる。なお、ここで第1の電力線通信装置が接続される電力配線は、1つの配線用遮断器に接続された電力配線から分岐した電力配線でもよい。 The influence investigation method of the present invention includes a method in which the first power line communication device is connected to a power wiring connected to the same circuit breaker as the power wiring to which the electric device is connected. ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the influence which an electric equipment has on power line communication can be grasped | ascertained more accurately and easily. Here, the power wiring to which the first power line communication device is connected may be a power wiring branched from the power wiring connected to one circuit breaker.
本発明の影響調査方法は、前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置が、同一のコンセントに接続されるものを含む。本発明によれば、さらに、確実にその電器機器の電力線通信に対する影響を把握することができる。 The influence investigation method of the present invention includes a method in which the first power line communication device and the second power line communication device are connected to the same outlet. According to the present invention, it is possible to grasp the influence of the electric appliance on the power line communication more reliably.
本発明の影響調査方法は、さらに、前記ノイズ情報算出ステップにおいて算出した前記ノイズ情報を出力するノイズ情報出力ステップと、を備えるものを含む。本発明によれば、電気機器が電力線通信に与える影響を迅速に把握することができる。なお、ノイズ情報の出力に当たっては、調査時にはログを取るだけで、後で表示させてもよいし、ノイズレベルを表示させてもよい。 The influence investigation method of the present invention further includes a noise information output step of outputting the noise information calculated in the noise information calculation step. According to the present invention, it is possible to quickly grasp the influence of electrical equipment on power line communication. When outputting the noise information, it is possible to display it later by simply taking a log at the time of investigation, or to display the noise level.
本発明の影響調査方法は、前記ノイズ情報算出ステップが、前記電気機器が動作中の所定期間における前記電力線通信信号に基づいて、前記ノイズ情報を算出し、前記ノイズ情報出力ステップが、前記ノイズ情報の時間変動を出力するものを含む。本発明によれば、ノイズ情報の変動により、当該電気機器の影響を把握することができる。 In the influence investigating method of the present invention, the noise information calculating step calculates the noise information based on the power line communication signal in a predetermined period during which the electric device is operating, and the noise information output step includes the noise information Including output of time fluctuations. According to the present invention, it is possible to grasp the influence of the electric device based on fluctuations in noise information.
本発明の影響調査方法は、前記ノイズ情報算出ステップが、前記電気機器が動作中の前記電力線通信信号と、非動作中の前記電力線通信信号に基づいて、前記ノイズ情報を算出するものを含む。本発明によれば、コンセントに接続中及び接続解除中あるいは動作中及び非動作中のノイズ情報の変動量を当該電気機器によるノイズと推定することができ、電気機器による影響をより確実に調査することができる。すなわち、ノイズの影響の測定が精度よくできるので、ノイズ源(のおそれのある電気機器の接続状態を変化させた時のノイズの影響の大小を判別することにより、ノイズ源の特定を容易に行うことができる。 The influence investigating method of the present invention includes a method in which the noise information calculating step calculates the noise information based on the power line communication signal when the electric device is operating and the power line communication signal when the electric device is not operating. According to the present invention, it is possible to estimate the amount of fluctuation of noise information during connection to, disconnection from, or operation and non-operation from the outlet as noise caused by the electric device, and more reliably investigate the influence of the electric device. be able to. In other words, since the influence of noise can be measured with high accuracy, it is possible to easily identify the noise source by determining the magnitude of the influence of the noise when the connection state of the electrical device that may be a noise source is changed. be able to.
本発明の影響調査方法は、前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置が、電力線通信信号の送信を行う送信部と電力線通信信号の受信を行う受信部を備える単一の電力線通信装置によって構成され、当該送信部と当該受信部は同時に動作可能であるものを含む。 According to an influence investigation method of the present invention, the first power line communication device and the second power line communication device each include a transmission unit that transmits a power line communication signal and a reception unit that receives a power line communication signal. It is comprised by a communication apparatus, The said transmission part and the said receiving part include what can operate | move simultaneously.
本発明の影響調査方法は、前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置が、同一のコンピュータに接続され、前記第1の電力線通信装置が、前記コンピュータからの指示に基づいて前記送信ステップを実行し、前記第2の電力線通信装置が、前記コンピュータからの指示に基づいて前記受信ステップ及び前記ノイズ情報算出ステップを実行するものを含む。 According to the influence investigation method of the present invention, the first power line communication device and the second power line communication device are connected to the same computer, and the first power line communication device is based on an instruction from the computer. A transmission step is executed, and the second power line communication device executes the reception step and the noise information calculation step based on an instruction from the computer.
本発明の影響調査方法は、前記ノイズ情報算出ステップが、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出するものを含む。 The influence investigation method of the present invention includes the method in which the noise information calculation step calculates a transmission rate of the power line communication signal or a ratio between the signal level of the power line communication signal and noise.
本発明のノイズ測定装置は、電力線通信を行う電力線に混入するノイズの状態を測定するノイズ測定装置であって、所定の出力を有する第1の電力線通信信号を生成する信号生成部と、前記電力線に接続自在な線路に接続され、前記第1の電力線通信信号の周波数帯域を含む周波数帯域の信号を通過させる結合部と、前記第1の電力線通信信号と前記結合部を通過した信号とを重畳させた第2の電力線通信信号に基づいて、前記線路からのノイズの状態を検出するノイズ状態検出部と、を備えるものである。 The noise measurement device of the present invention is a noise measurement device that measures the state of noise mixed in a power line that performs power line communication, a signal generation unit that generates a first power line communication signal having a predetermined output, and the power line And a coupling unit that is connected to a line that can be connected to the signal line and that passes a signal in a frequency band that includes the frequency band of the first power line communication signal, and a signal that has passed through the coupling unit is superimposed on the first power line communication signal And a noise state detection unit for detecting a state of noise from the line based on the second power line communication signal.
本発明によれば、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査するためのノイズ測定装置を提供することができる。この測定装置を、所定のコンセントに接続してノイズの状態を測定しながら、同一のコンセントに接続した電気機器の動作をオンオフまたはコンセントから電気機器を接続・接続解除させることにより、その電気機器がノイズ源であるかどうかを判別することができる。例えば、電気機器の動作のオンオフにかかわらずノイズの状態がほとんど変化しない場合、その電気機器はノイズ源ではないと判断できる。また、電気機器の動作をオンに変化させたときにノイズが大きく増えた場合、その電気機器はノイズ源であると判断することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the noise measuring device for investigating easily and reliably the influence which the electric equipment connected to the power line has on power line communication can be provided. By connecting this measuring device to a predetermined outlet and measuring the state of noise, turning on / off the electrical equipment connected to the same outlet, or connecting / disconnecting the electrical equipment from the outlet, the electrical equipment Whether or not it is a noise source can be determined. For example, if the state of noise hardly changes regardless of whether the operation of the electrical device is on or off, it can be determined that the electrical device is not a noise source. Further, when the noise greatly increases when the operation of the electric device is changed to ON, it can be determined that the electric device is a noise source.
本発明のノイズ測定装置は、さらに、電力線通信信号を減衰させる減衰部を備え、前記減衰部は、前記信号生成部と前記結合部との間に接続されるものを含む。本発明によれば、送信される電力線通信信号のレベルを減衰させることにより、受信側(ノイズ検出部側)ではノイズの影響が受け易くなり、したがって、小さなノイズ源の特定も可能となる。 The noise measurement apparatus according to the present invention further includes an attenuation unit that attenuates a power line communication signal, and the attenuation unit includes one that is connected between the signal generation unit and the coupling unit. According to the present invention, the level of the transmitted power line communication signal is attenuated, so that it is easily affected by noise on the receiving side (noise detecting unit side), and therefore a small noise source can be specified.
本発明のノイズ測定装置は、前記減衰部の減衰量は変更可能であるものを含む。本発明によれば、送信される電力線通信信号のレベルを、検出しようとするノイズレベルに合わせて変化させることにより、ノイズの影響を精度よく検出することができる。すなわち、減衰させる(可変する)機能を追加することによって、受信側では信号レベルが小さくなっているのでノイズ源のレベルが小さな場合でも影響を受けやすくなる。したがって、そのような小さなノイズ源でも特定できるようになる。 The noise measuring device of the present invention includes an apparatus in which the attenuation amount of the attenuation unit can be changed. According to the present invention, the influence of noise can be accurately detected by changing the level of the transmitted power line communication signal in accordance with the noise level to be detected. In other words, by adding a function for attenuating (variing), the signal level on the receiving side is small, so that even if the level of the noise source is small, it is easily affected. Therefore, even such a small noise source can be identified.
本発明のノイズ測定装置は、さらに、前記ノイズ状態検出部で検出したノイズの状態の時間変動を出力するノイズ情報出力部を備えるものを含む。 The noise measuring device of the present invention further includes a noise measuring device that outputs a time variation of the noise state detected by the noise state detecting unit.
本発明のノイズ測定装置は、前記ノイズ検出部が、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出するものを含む。 In the noise measuring device of the present invention, the noise detecting unit calculates a transmission rate of the power line communication signal or a ratio between a signal level of the power line communication signal and noise.
本発明のノイズ測定装置は、電力線通信を行う電力線に混入するノイズの状態を測定するノイズ測定装置であって、前記電力線に接続して、少なくとも電力線通信信号の送信が可能な第1の電力線通信装置と、前記電力線に接続して、少なくとも電力線通信信号の受信が可能な第2の電力線通信装置と、前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置に接続され、前記電力線に混入するノイズの状態の測定を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記第1の電力線通信装置に対して、電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の送信を指示するとともに、前記第2の電力線通信装置に対して、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を指示し、前記第1の電力線通信装置は、前記制御装置の指示に基づいて、電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の生成、及び送信を行い、前記第2の電力線通信装置は、前記制御装置の指示に基づいて、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を行うものである。 The noise measuring apparatus of the present invention is a noise measuring apparatus that measures the state of noise mixed in a power line that performs power line communication, and is connected to the power line and capable of transmitting at least a power line communication signal. Connected to the power line, the second power line communication apparatus capable of receiving at least a power line communication signal, connected to the first power line communication apparatus and the second power line communication apparatus, and mixed into the power line A control device that controls measurement of a noise state to be transmitted, wherein the control device instructs the first power line communication device to transmit a power line communication signal for measuring a noise state in power line communication. In addition, it instructs the second power line communication device to receive a power line communication signal and to calculate noise information in power line communication based on the received power line communication signal. Then, the first power line communication device generates and transmits a power line communication signal for measuring a noise state in the power line communication based on an instruction from the control device, and the second power line communication device Based on the instruction of the control device, the reception of the power line communication signal and the calculation of noise information in the power line communication based on the received power line communication signal are performed.
本発明によれば、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査するためのノイズ測定装置を提供することができる。また、測定装置を構成する電力線通信装置として既存のものを利用であるので、簡単に構成することができる。この測定装置を、所定のコンセントに接続してノイズの状態を測定しながら、同一のコンセントに接続した電気機器の動作をオンオフまたはコンセントから電気機器を接続・接続解除させることにより、その電気機器がノイズ源であるかどうかを判別することができる。例えば、電気機器の動作のオンオフにかかわらずノイズの状態がほとんど変化しない場合、その電気機器はノイズ源ではないと判断できる。また、電気機器の動作をオンに変化させたときにノイズが大きく増えた場合、その電気機器はノイズ源であると判断することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the noise measuring device for investigating easily and reliably the influence which the electric equipment connected to the power line has on power line communication can be provided. Moreover, since an existing apparatus is used as the power line communication apparatus constituting the measuring apparatus, it can be easily configured. By connecting this measuring device to a predetermined outlet and measuring the noise state, turning on / off the electrical equipment connected to the same outlet, or connecting / disconnecting the electrical equipment from the outlet, the electrical equipment Whether or not it is a noise source can be determined. For example, when the state of noise hardly changes regardless of whether the operation of the electric device is on or off, it can be determined that the electric device is not a noise source. Further, when the noise greatly increases when the operation of the electric device is changed to ON, it can be determined that the electric device is a noise source.
本発明のノイズ測定装置は、前記第1の電力線通信装置の電源ケーブルと前記第2の電力線通信装置の電源ケーブルが、1つの電源プラグに接続されているものを含む。本発明によれば、構造が簡単になり、取り扱いが楽になる。 The noise measuring device of the present invention includes a device in which the power cable of the first power line communication device and the power cable of the second power line communication device are connected to one power plug. According to the present invention, the structure becomes simple and the handling becomes easy.
本発明のノイズ測定装置は、さらに、電力線通信信号を減衰させる減衰器を備え、前記減衰器は、前記第1の電力線通信装置の電源供給線に挿入されているものを含む。本発明によれば、送信される電力線通信信号のレベルを減衰させることにより、受信側(ノイズ検出部側)ではノイズの影響が受け易くなり、したがって、小さなノイズ源の特定も可能となる。 The noise measuring device of the present invention further includes an attenuator for attenuating a power line communication signal, and the attenuator includes one inserted in a power supply line of the first power line communication device. According to the present invention, the level of the transmitted power line communication signal is attenuated, so that it is easily affected by noise on the receiving side (noise detecting unit side), and therefore a small noise source can be specified.
本発明のノイズ測定装置は、前記減衰部の減衰量は変更可能であるものを含む。本発明によれば、送信される電力線通信信号のレベルを、検出しようとするノイズレベルに合わせて変化させることにより、ノイズの影響を精度よく検出することができる。すなわち、減衰させる(可変する)機能を追加することによって、受信側では信号レベルが小さくなっているのでノイズ源のレベルが小さな場合でも影響を受けやすくなる。したがって、そのような小さなノイズ源でも特定できるようになる。 The noise measuring device of the present invention includes an apparatus in which the attenuation amount of the attenuation unit can be changed. According to the present invention, the influence of noise can be accurately detected by changing the level of the transmitted power line communication signal in accordance with the noise level to be detected. In other words, by adding a function for attenuating (variing), the signal level on the receiving side is small, so that even if the level of the noise source is small, it is easily affected. Therefore, even such a small noise source can be identified.
本発明のノイズ測定装置は、さらに、前記第2の電力線通信装置で検出したノイズの状態の時間変動を出力するノイズ情報出力部を備えるものを含む。 The noise measurement device of the present invention further includes a device including a noise information output unit that outputs a temporal variation of the noise state detected by the second power line communication device.
本発明のノイズ測定装置は、前記第2の電力線通信装置が、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出するものを含む。 The noise measuring device of the present invention includes a device in which the second power line communication device calculates a transmission rate of the power line communication signal or a ratio between the signal level of the power line communication signal and noise.
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査する方法、及びそのためのノイズ測定装置を提供することができる。 As is clear from the above description, according to the present invention, it is possible to provide a method for easily and surely investigating the influence of electrical equipment connected to a power line on power line communication, and a noise measuring device therefor.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1に、本発明の影響調査方法が適用される屋内への電力供給の配線例の概略構成を示す。本発明の影響調査方法は、図1に示すような電力配線を介して電力線通信を行う際の、その電力配線に接続された電気機器による影響を、ノイズ測定装置を利用して行うものである。図1は、単相3線式の電力供給を示しているが、電力供給は単相3線式に限らない。なお、以降の説明において、原則として、「電力線」を電力の送電あるいは供給に使用する線路一般を指すもの、「電力配線」を宅内等の電気機器或いはコンセントに実際に電力を供給している個別の線路を指すものとして使用する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a wiring example for indoor power supply to which the influence investigation method of the present invention is applied. The influence investigating method of the present invention is to perform the influence of the electric equipment connected to the power wiring when performing power line communication via the power wiring as shown in FIG. 1 using a noise measuring device. . Although FIG. 1 shows a single-phase three-wire power supply, the power supply is not limited to a single-phase three-wire system. In the following explanation, as a general rule, the term “power line” refers to a general line that uses power transmission or supply, and “power wiring” is an individual that actually supplies power to electrical equipment or outlets in the home. Used to refer to the track.
図1に示すように、屋内の各室R1、R2、R3、R4等への電力供給は、引き込み線(図示せず)に接続された分電盤(ブレーカボックス)BB、及び電力配線L11、L12、L13、L21、L22、L23を介して行われる。分電盤BB内には、メインブレーカ(アンペアブレーカ)AB、漏電ブレーカELCB、子ブレーカ(配線用遮断器、安全ブレーカ)B11、B12、B13、B21、B22、B23が設けられる。引き込み線(図示せず)は、メインブレーカABに接続され、次いで漏電ブレーカELCBに接続される。メインブレーカAB、漏電ブレーカELCBからの電力配線は、第1電圧線L1、第2電圧線L2、及び中性線Nからなり、第1電力線L1と中性線Nは子ブレーカB11、B12、B13に、第2電力線L2と中性線Nは子ブレーカB21、B22、B23に接続される。したがって、子ブレーカB11、B12、B13に接続される電力配線L11、L12、L13と、子ブレーカB21、B22、B23に接続される電力配線L21、L22、L23は、位相が反転した電力を供給することになる。 As shown in FIG. 1, the power supply to indoor rooms R1, R2, R3, R4, etc. is divided into a distribution board (breaker box) BB connected to a lead-in line (not shown), and power wiring L11, This is performed via L12, L13, L21, L22, and L23. In the distribution board BB, a main breaker (ampere breaker) AB, an earth leakage breaker ELCB, and a child breaker (wiring breaker, safety breaker) B11, B12, B13, B21, B22, B23 are provided. The lead-in wire (not shown) is connected to the main breaker AB, and then connected to the leakage breaker ELCB. The power wiring from the main breaker AB and the earth leakage breaker ELCB consists of the first voltage line L1, the second voltage line L2, and the neutral line N. The first power line L1 and the neutral line N are the child breakers B11, B12, and B13. The second power line L2 and the neutral line N are connected to the child breakers B21, B22, B23. Therefore, the power wirings L11, L12, and L13 connected to the child breakers B11, B12, and B13 and the power wirings L21, L22, and L23 connected to the child breakers B21, B22, and B23 supply power whose phases are reversed. It will be.
電力配線L11、L12、L13、L21、L22、L23は、それぞれ特定の室あるいは特定の機器用のコンセント等に接続される。図1においては、電力配線L11が室R1のコンセントC11、及び室R2のコンセントC21、C22に接続され、電力配線L21が室R3のコンセントC31、C32及び室R4のコンセントC41、C42に接続されることのみが示されているが、他の電力配線L12、L13、L22、L23も特定のコンセント等(図示せず)に接続されている。 The power wirings L11, L12, L13, L21, L22, and L23 are each connected to a specific room or an outlet for a specific device. In FIG. 1, the power wiring L11 is connected to the outlet C11 of the room R1, and the outlets C21 and C22 of the room R2, and the power wiring L21 is connected to the outlets C31 and C32 of the room R3 and the outlets C41 and C42 of the room R4. However, the other power wirings L12, L13, L22, and L23 are also connected to a specific outlet or the like (not shown).
図1においては、電気機器S1、S2、N1、N2、N3が、それぞれコンセントC21、C31、C11、C32、C41に接続されている。ここで、電気機器S1、S2は、相対的にノイズの発生量が少ない電気機器、電気機器N1、N2、N3は、相対的にノイズ発生量が多い電気機器である。また、PLC(Power Line Communication)モデムPLCA、PLCBが、それぞれコンセントC22、C42に接続されており、電力線通信が可能となっている。したがって、PLCモデムPLCAに接続されたパーソナルコンピュータPCAと、PLCモデムPLCBに接続されたパーソナルコンピュータPCBとの間で、データの送受信が可能である。 In FIG. 1, electric devices S1, S2, N1, N2, and N3 are connected to outlets C21, C31, C11, C32, and C41, respectively. Here, the electric devices S1 and S2 are electric devices that generate a relatively small amount of noise, and the electric devices N1, N2, and N3 are electric devices that generate a relatively large amount of noise. Also, PLC (Power Line Communication) modems PLCA and PLCB are connected to outlets C22 and C42, respectively, so that power line communication is possible. Therefore, data can be transmitted and received between the personal computer PCA connected to the PLC modem PLCA and the personal computer PCB connected to the PLC modem PLCB.
電気機器S1、S2、N1、N2、N3が接続されて動作中の時は、モデムPLCAとPLCBとの間の電力線通信は、何らかの影響を受け、その影響が大きいときは、対応策を講じる必要がある。電気機器S1、S2、N1、N2、N3の影響を調査する方法としては、それぞれの機器を動作、あるいは非動作とした複数の状態で、PLCモデムPLCAに接続されたパーソナルコンピュータPCAからデータを送信し、PLCモデムPLCBに接続されたパーソナルコンピュータPCBで受信したデータやノイズと信号のレベル比などを測定して、表示させる方法がある。しかし、電力配線に接続された電子機器の電力線通信に対する影響は、接続された配線によって大きく異なるため、ノイズ源となる電子機器の特定、特に複数のノイズ源となる電子機器の特定が難しい。すなわち、電力配線の位相の異同によって影響が大きく異なるとともに、同じ位相の電力配線であっても、接続される子ブレーカの異同によっても異なる。 When the electric devices S1, S2, N1, N2, and N3 are connected and operating, the power line communication between the modems PLCA and PLCB is affected in some way, and if the effect is large, measures must be taken. There is. As a method of investigating the influence of the electric devices S1, S2, N1, N2, and N3, data is transmitted from the personal computer PCA connected to the PLC modem PLCA in a plurality of states in which each device is operated or not operated. There is a method of measuring and displaying the data received by the personal computer PCB connected to the PLC modem PLCB, the level ratio between noise and signal, and the like. However, since the influence on the power line communication of the electronic device connected to the power wiring varies greatly depending on the connected wiring, it is difficult to specify an electronic device that is a noise source, in particular, an electronic device that is a plurality of noise sources. That is, the influence varies greatly depending on the phase difference of the power wiring, and also varies depending on the difference of the connected child breakers even if the power wiring has the same phase.
なお、モデムPLCAとPLCBとの間の電力線通信が電気機器S1、S2、N1、N2、N3より受ける影響を調査する別の方法として、電気機器S1、S2、N1、N2、N3のそれぞれの機器をコンセントC11、C21、C31〜C41に接続、あるいは接続解除とした複数の状態で、PLCモデムPLCAに接続されたパーソナルコンピュータPCAからデータを送信し、PLCモデムPLCBに接続されたパーソナルコンピュータPCBで受信したデータやノイズと信号のレベル比などを測定して、表示させる方法が考えられる。 As another method for investigating the influence of power line communication between the modems PLCA and PLCB from the electric devices S1, S2, N1, N2, and N3, the electric devices S1, S2, N1, N2, and N3, respectively. Is connected to or disconnected from the outlets C11, C21, C31 to C41, data is transmitted from the personal computer PCA connected to the PLC modem PLCA and received by the personal computer PCB connected to the PLC modem PLCB. It is conceivable to display the measured data and noise / signal level ratio.
図2に、本発明の影響調査方法を実施する場合の、ノイズ測定装置の接続状態の一例を示す。ノイズ測定装置は、電力線通信を行う電力線に混入するノイズの状態を測定するものであって、第1のPLCモデム51、第2のPLCモデム52、パーソナルコンピュータ50を含んで構成され、図2においては、コンセントC41に接続された電機機器N2による影響を調査するためのものである。第1のPLCモデム51は、電力配線L21に、電力線通信信号を送信するための第1の電力線通信装置として機能し、第2のPLCモデム52は、電力線通信信号を受信するための第2の電力線通信装置として機能する。また、パーソナルコンピュータ50は、第2のPLCモデム52が受信した電力線通信信号に基づいて、電力線通信におけるノイズ情報を算出し、出力するものである。
FIG. 2 shows an example of the connection state of the noise measuring apparatus when the influence investigation method of the present invention is implemented. The noise measuring device measures the state of noise mixed in a power line that performs power line communication, and includes a
電機機器N2による影響を調査する場合、詳細は後述するように、電機機器N2を接続して動作状態としたときのノイズ情報と、電気機器N2を非動作状態(電気機器N2の電源スイッチをオフとした状態、又はコンセントC41から電源プラグを抜いた状態)としたときのノイズ情報により判断する。たとえば、動作状態と非動作状態との間でノイズ情報が大きく変動する場合は、その電気機器N2の電力線通信に対する影響が大きいと判断する。 When investigating the influence of the electric device N2, as will be described in detail later, noise information when the electric device N2 is connected and put into an operating state, and the electric device N2 in a non-operating state (the power switch of the electric device N2 is turned off) Or a state in which the power plug is removed from the outlet C41). For example, when the noise information largely fluctuates between the operating state and the non-operating state, it is determined that the influence on the power line communication of the electric device N2 is large.
なお、この場合、電力配線L21には、他の電気機器を接続しないで(又は電源をオフにして)調査することが好ましいが、コンセント間の距離による減衰があるので、必ずしも必須ではない。ただし、測定装置を接続するコンセント(この場合コンセントC41)には、影響を調査しようとする電気機器(この場合電気機器N2)のみを接続する。また、影響を調査しようとする電気機器が接続されたコンセントと同一のコンセントに測定装置を接続できない場合は、同一位相で同一の子ブレーカに接続された電力配線(この場合電力配線L21)に接続されたなるべく距離が近いコンセントに測定装置を接続する。さらに、同一の子ブレーカに接続された電力配線に接続できない場合は、同一位相で異なる子ブレーカに接続してもよい。 In this case, it is preferable to investigate the power wiring L21 without connecting other electrical devices (or with the power off), but this is not always necessary because there is attenuation due to the distance between the outlets. However, only the electric device (in this case, electric device N2) whose influence is to be investigated is connected to the outlet (in this case, outlet C41) to which the measuring device is connected. If the measuring device cannot be connected to the same outlet as the outlet to which the electrical device whose effect is to be investigated is connected, connect to the power wiring (in this case, the power wiring L21) connected to the same child breaker in the same phase. Connect the measuring device to an outlet as close as possible. Furthermore, when it cannot connect to the electric power wiring connected to the same child breaker, you may connect to a different child breaker with the same phase.
(第1の実施の形態)
図3に、本発明の第1の実施の形態のノイズ測定装置として機能するPLCモデムの一例の概略機能ブロック図を示す。PLCモデムは電力線通信装置の一例であるが、ノイズ測定装置として機能するために一定の機能を追加してある。
(First embodiment)
FIG. 3 shows a schematic functional block diagram of an example of a PLC modem that functions as the noise measurement apparatus according to the first embodiment of the present invention. The PLC modem is an example of a power line communication device, but a certain function is added to function as a noise measurement device.
図3のPLCモデム10は、制御部3、変調信号生成部4A、変調信号送信部4B、結合部5、変調信号受信部6B、変調信号復調部6A、表示部7を含んで構成される。PLCモデム10は、電源ケーブル1Bを介してコンセント2(図2においては、電気機器N2が接続されたコンセントC41)に接続されるとともに、パーソナルコンピュータ40に接続される。
3 includes a
変調信号生成部4Aは、制御部3の制御により、送信すべきデータによって変調された変調信号を生成するものであり、変調信号送信部4Bは、変調信号生成部4Aで生成された変調信号を所定の出力で送信するものである。送信信号の出力は、固定でもよいし、制御部3からの指示により変化するものであってもよい。したがって、変調信号生成部4Aと変調信号送信部4Bにより、所定の出力を有する電力線通信信号が生成される。
The modulation
結合部5は、変調信号送信部4B、変調信号受信部6B、及び電源ケーブルに接続されており、変調信号送信部4Bから送信される変調信号(電力線通信信号)の周波数帯域を含む周波数帯域の信号を、通過させるものである。したがって、変調信号送信部4Bからの電力線通信信号は、電源ケーブル1Bを介してコンセント2に接続された電力配線を介して送信されるとともに、変調信号受信部6Bによって受信される。
The
変調信号受信部6Bは、少なくとも変調信号送信部4Bから送信される電力線通信信号の周波数帯域の通信信号を受信するものである。したがって、変調信号受信部6Bは、変調信号送信部4Bからの電力線通信信号と結合部5を通過した信号(電源ケーブル1B及びコンセント2に接続された電力配線からのノイズも含まれる。)とを重畳させた電力線通信信号を受信することになる。
The modulation
変調信号復調部6Aは、変調信号受信部6Bからの電力線通信信号を復調し、受信データを得るものである。制御部3は、PLCモデム10全体の動作を制御するものであり、ノイズ測定装置として動作する場合は、パーソナルコンピュータ40の指示に基づき、所定の出力の測定用信号を送信させる。そして、その時の受信信号の状態を変調信号復調部6Aから取得し、結合部5を通過したノイズの状態を検出する。検出結果は、表示部7に表示してもよいし、パーソナルコンピュータ40に送って、パーソナルコンピュータ40で出力してもよい。
The modulated
ノイズの状態は、例えば、CINR(Carrir to Interferene and Noise Ratio)等の信号レベルとノイズの比、送信データのエラーレートや送信レート等を算出することによって行う。 The noise state is determined by calculating a signal level to noise ratio such as CINR (Carrier to Interferene and Noise Ratio), an error rate of transmission data, a transmission rate, and the like.
次に、図3に示すPLCモデム10の具体的構成例を示す。図4は、PLCモデム10の概観を示す図であり、図4(a)は前面を示す外観斜視図、図4(b)は前面図、図4(c)は背面図である。図4に示すPLCモデム10は、筐体100を有しており、筐体100の前面には、図4(a)(b)に示すようにLED(Light Emitting Diode)23A、23B、23Cからなる表示部23が設けられている。また、筐体100の背面には、図4(c)に示すように電源コネクタ21、及びRJ45等のLAN(Local Area Network)用モジュラージャック22、及び動作モード等の切換えのための切換えスイッチ101が設けられている。電源コネクタ21には、電源ケーブル(図4では図示せず)が接続され、モジュラージャック22には、LANケーブル(図4では図示せず)が接続される。なお、PLCモデム10には、さらにDsub(D−subminiature)コネクタを設け、Dsubケーブルを接続するようにしてもよい。
Next, a specific configuration example of the
図5は、PLCモデム10のハードウェアの一例を示すブロック図である。PLCモデム10は、図5に示すように、回路モジュール30及びスイッチング電源20を有している。スイッチング電源20は、各種(例えば、+1.2V、+3.3V、+12V)の電圧を回路モジュール30に供給するものであり、例えば、スイッチングトランス、DC−DCコンバータ(いずれも図示せず)を含んで構成される。スイッチング電源20への電源の供給は、電源コネクタ21からインピーダンスアッパー27、交流直流変換器24を介して行われる。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of hardware of the
回路モジュール30には、メインIC(Integrated Circuit)11、AFE・IC(Analog Front END・Integrated Circuit)12、ローパスフィルタ(LPF)13、ドライバIC15、カプラ16、バンドパスフィルタ(BPF)17、メモリ18、及びイーサネットPHY・IC(Physical layer・Integrated Circuit)19が設けられている。カプラ16は、電源コネクタ21に接続され、さらに電源ケーブル1B、電源プラグ25、コンセント2を介して電力線1Aに接続される。また、表示部23は、メインICに接続され、モジュラージャック22には、パーソナルコンピュータ等の機器に接続するためのLANケーブル26が接続される。なお、メインIC11は電力線通信を行う場合、及びノイズ測定を行う場合の制御回路として機能する。
The
メインIC11は、CPU(Central Processing Unit)11A、PLC・MAC(Power Line Communication・Media Access Control layer)ブロック11C1、11C2、及びPLC・PHY(Power Line Communication・Physical layer)ブロック11B1、11B2で構成されている。CPU11Aは、32ビットのRISC(Reduced Instruction Set Computer)プロセッサを実装している。PLC・MACブロック11C2は、送信信号のMAC層(Media Access Control layer)を管理し、PLC・MACブロック11C1は、受信信号のMAC層を管理する。また、PLC・PHYブロック11B2は、送信信号のPHY層(Physical layer)を管理し、PLC・PHYブロック11B1は、受信信号のPHY層を管理する。AFE・IC12は、DA変換器(DAC;D/A Converter)12A、AD変換器(ADC;A/D Converter)12D、及び可変増幅器(VGA;Variable Gain Amplifier)12B、12Cで構成されている。カプラ16は、コイルトランス16A、及びカップリング用コンデンサ16B、16Cで構成されている。なお、CPU11Aは、メモリ18に記憶されたデータを利用して、PLC・MACブロック11C1、11C2、及びPLC・PHYブロック11B1、11B2の動作を制御するとともに、PLCモデム10全体の制御も行う。
The
図3のPLCモデム10における各要素は、図5の要素と概略次のように対応する。すなわち、制御部3はCPU11Aに対応し、結合部5はカプラ16に対応し、表示部7は表示部23に対応する。また、変調信号生成部4Aと変調信号送信部4Bは、PLC・MACブロック11C2、PLC・PHYブロック11B2、DAC12A、可変増幅器12B、ローパスフィルタ13、ドライバIC15に対応し、変調信号復調部6Aと変調信号受信部4Bは、PLC・MACブロック11C1、PLC・PHYブロック11B1、ADC12D、可変増幅器12C、バンドパスフィルタ17に対応する。
Each element in the
PLCモデム10による通信は、概略次のように行われる。モジュラージャック22から入力されたデータは、イーサネットPHY・IC19を介してメインIC11に送られ、デジタル信号処理を施すことによってデジタル送信信号が生成される。生成されたデジタル送信信号は、AFE・IC12のDA変換器(DAC)12Aによってアナログ信号に変換され、ローパスフィルタ13、ドライバIC15、カプラ16、電源コネクタ21、電源ケーブル1B、電源プラグ25、コンセント2を介して電力線1Aに出力される。
Communication by the
電力線1Aから受信された信号は、カプラ16を経由してバンドパスフィルタ17に送られ、AFE・IC12の可変増幅器(VGA)12Cでゲイン調整がされた後、AD変換器(ADC)12Dでデジタル信号に変換される。そして、変換されたデジタル信号は、メインIC11に送られ、デジタル信号処理を施すことによって、デジタルデータに変換される。変換されたデジタルデータは、イーサネットPHY・IC19を介してモジュラージャック22から出力される。
The signal received from the
以上説明したPLCモデム10を用いて、電力線に混入するノイズの状態を測定する場合の概略動作フローを、図6に示す。電力線に混入するノイズの状態を測定する場合、図3のPLCモデム10をコンセント2に接続し、パーソナルコンピュータ40によってノイズ測定動作を開始させる。なお、パーソナルコンピュータ40の機能は、PLCモデム10によって実現することも可能である。
FIG. 6 shows a schematic operation flow when the state of noise mixed in the power line is measured using the
ステップS101では、CE(Channel Estimation)コマンドの発行周期と情報読み出し周期の設定を行う。この設定内容は、図示しないパーソナルコンピュータのメモリに記憶される。そして、ステップS102でPLCモデム10に対してCEコマンドを発行する。
In step S101, a CE (Channel Estimation) command issuance period and an information reading period are set. This setting content is stored in a memory of a personal computer (not shown). In step S102, a CE command is issued to the
CEコマンドを受けたPLCモデム10は、制御装置3の制御のもと、ノイズ測定のための電力線通信信号の送受信、及びノイズ情報の算出、記憶を行う。具体的には、変調信号送信部4Bから所定出力の電力線通信信号を送信するとともに、変調信号受信部6Bも同時に動作させて、電源ケーブル1Bを介したノイズが重畳された電力線通信信号を受信する。そして、受信した信号の復調を行い、キャリア検出、同期検出、エラー検出を行い、ノイズ情報を算出する。ノイズ情報は、例えばCINRである。算出されたノイズ情報は、メモリ18に保存される。
The
パーソナルコンピュータ40は、ステップS103でメモリ18に保存されたノイズ情報を読み出す。そして、ステップS104では、受信したデータの出力又は表示を行う。ステップS105では、設定された周期が経過したかどうかを判別し、経過した場合は、ステップS102に戻って繰り返す。経過していない場合は、データの送信を行い(ステップS106)、測定終了が指示されたかどうかを判断する。測定終了が指示された場合は測定を終了し、指示されていない場合は、ステップS105に戻る。なお、ノイズ測定の方法によっては、ステップS106は省略可能である。
The
なお、このフローでは、変調信号復調部6Aが算出したノイズ情報をパーソナルコンピュータが読み出して利用したが、変調信号復調部6Aを構成するPLC・PHYブロック11B1の統計情報を読み出して、パーソナルコンピュータがノイズ情報を算出してもよい。
In this flow, the personal computer reads out and uses the noise information calculated by the
また、ノイズ情報として受信したデータについてのエラー量を用いることも可能である。電力線に混入するノイズをエラー量で判断する場合は、一定量のデータパケットを送信する必要があるので、ステップS101ではCEコマンドのみならず連続的にデータを送信するコマンドを行うことも好適である。 It is also possible to use an error amount for data received as noise information. When determining the noise mixed in the power line by the error amount, it is necessary to transmit a certain amount of data packets. Therefore, in step S101, it is also preferable to perform not only the CE command but also a command for continuously transmitting data. .
次に、このPLCモデム10を用いて、電力線通信を行う電力線に混入するノイズの状態を測定し、ノイズ発生源となる電気機器の特定を行う場合の概略動作を説明する。図7は、電力配線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を調査する概略手順を示す図である。
Next, a schematic operation in the case of measuring the state of noise mixed in the power line performing power line communication using this
ステップS201では、測定対象となる電気機器が接続されるコンセント2に、PLCモデム10を接続する。次いで、ステップS202では、そのコンセント2に、測定対象となる電気機器を接続し、電源をオンとして動作状態とする(以下、単に「接続」と記述する。)。この状態で、PLCモデム10に接続したコンピュータ40から、ノイズ測定を指示し、ノイズ測定を開始する(ステップS203)。ステップS203の処理は、図6に示すような手順で行われる。ステップS204では、コンセント2に接続した電気機器が動作中の測定結果をPLCモデム10から取得し、出力する。
In step S201, the
次いで、測定対象となる電気機器をコンセント2から切断する(ステップS205)。なお、このステップは、電気機器を電源プラグを接続した状態で電源オフとする処理でもよい(以下、単に「切断」あるいは「非動作」と記述する。)。そして、ステップS206でノイズ測定を開始し、ステップS207で測定結果を取得し、出力する。このステップS206及びS207は、ステップS203及びS204と同様の処理である。 Next, the electrical device to be measured is disconnected from the outlet 2 (step S205). Note that this step may be a process of turning off the power of the electric device with the power plug connected (hereinafter simply referred to as “disconnection” or “non-operation”). Then, noise measurement is started in step S206, and a measurement result is acquired and output in step S207. Steps S206 and S207 are the same processing as steps S203 and S204.
なお、ステップS202からS204の一連の処理と、ステップS205からS207の一連の処理の順序は任意である。すなわち、ステップS205からS207を先に実行してもよい。また、ステップS204とステップS207は、共通のステップとし、接続時及び接断時の出力を同時に行ってもよい。 Note that the order of the series of processes in steps S202 to S204 and the series of processes in steps S205 to S207 is arbitrary. That is, steps S205 to S207 may be executed first. Further, step S204 and step S207 may be common steps, and output at the time of connection and disconnection may be performed simultaneously.
以上説明した手順でノイズ情報の測定を行った場合、測定対象の電気機器がノイズ源となる電気機器(ノイズの発生量が大きい電気機器)である場合、その電気機器を接続した状態と切断した状態とでノイズの検出量が大きく変動する。この変動を参照することにより、測定対象の電気機器がノイズ源となるものかどうかを簡単、かつ迅速に判断することができる。 When noise information is measured according to the procedure described above, if the electrical device to be measured is an electrical device that is a noise source (an electrical device that generates a large amount of noise), the electrical device is disconnected from the connected state. The amount of noise detected varies greatly depending on the state. By referring to this variation, it is possible to easily and quickly determine whether or not the electrical device to be measured is a noise source.
なお、図7に示す手順では、測定対象の電気機器を接続した時と切断した時との2つの状態でノイズ測定を行ったが、電気機器を接続した状態で、一定の時間継続的にノイズ測定を行ってもよい。電気機器からのノイズは、時間とともに変動するので、ノイズ源となるような大きなノイズかどうかを判断することができる。 In the procedure shown in FIG. 7, noise measurement was performed in two states, that is, when the electrical device to be measured was connected and when the electrical device was disconnected, but the noise was continuously measured for a certain period of time with the electrical device connected. Measurement may be performed. Since noise from an electric device fluctuates with time, it can be determined whether the noise is large enough to be a noise source.
図8に、本発明の第1の実施の形態のノイズ測定装置として機能するPLCモデムの他の例の概略機能ブロック図を示す。図8のPLCモデム10は、変量信号送信部4Bと結合部5との間に減衰部8を挿入したことを除いて、図3のものと同一である。このPLCモデムでは、変調信号送信部4Bからの送信信号のレベルを小さくできるので、電力線に混入するノイズのレベルが小さくても、変調信号受信部6Bで受信する信号に対するノイズの影響が大きくなり、小さなノイズ源となる電気機器も特定することができる。
FIG. 8 shows a schematic functional block diagram of another example of the PLC modem functioning as the noise measuring apparatus according to the first embodiment of the present invention. The
なお、この減衰器8の減衰量は可変であり、電気機器のノイズレベルに応じて最も検出がし易いレベルに設定することができる。また、通常のPLCモデムとして使用するときは、実質減衰量をゼロとすることにより、電力線通信に影響は与えない。
The attenuation amount of the
(第2の実施の形態)
図9に、本発明の第2の実施の形態のノイズ測定装置の一例の概略機能ブロック図を示す。図9のノイズ測定装置は、電力線通信信号の送信を行う第1の電力線通信装置と、電力線通信信号の受信を行う第2の電力線通信装置を備えるものである。
(Second Embodiment)
FIG. 9 shows a schematic functional block diagram of an example of the noise measuring apparatus according to the second embodiment of the present invention. The noise measuring device in FIG. 9 includes a first power line communication device that transmits a power line communication signal and a second power line communication device that receives a power line communication signal.
図9の測定装置は、電力線通信装置の一例である第1のPLCモデム51及び第2のPLCモデム52、パーソナルコンピュータ50を含んで構成される。第1のPLCモデム51、第2のPLCモデム52、及びパーソナルコンピュータ50は、別々の筐体に収納されていても同一の筐体に収納されていてもよい。
The measurement apparatus of FIG. 9 includes a
第1のPLCモデム51と第2のPLCモデム52は、それぞれ電源ケーブル61、62を介してテーブルタップ70に接続され、テーブルタップ70の電源ケーブル71は、コンセント2(図3においては、電気機器N2が接続されたコンセントC41)に接続される。なお、電源ケーブル61と62をもまとめて1つの電源プラグに接続することにより、テーブルタップを不要としてもよい。また、電源ケーブル61、62のプラグを直接コンセント2に接続してもよい。
The
パーソナルコンピュータ50は、測定装置全体の制御を行う制御装置として機能するものである。ノイズ測定時、パーソナルコンピュータ50は、第1のPLCモデム51に電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の送信を指示するとともに、第2のPLCモデム52に対して、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を指示する。
The
また、第1のPLCモデム51は、パーソナルコンピュータ50の指示に基づいて、電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の生成、及び送信を行い、第2のPLCモデム52は、パーソナルコンピュータ50の指示に基づいて、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を行う。電力線通信信号の生成、及び送信は、図3の変調信号生成部4A及び変調信号送信部4Bが行う処理と基本的に同一であるので、説明を省略する。また、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出も、図3の変調信号復調部6A及び変調信号受信部6Bが行う処理と基本的に同一であるので、詳細な説明は省略する。
Further, the
図10は、図9に示す測定装置を構成するPLCモデム10のハードウェアの一例を示すブロック図である。図から明らかなように、図10のPLCモデムは、メインIC11に、1つのPLC・MACブロック11Cと1つのPLC・PHYブロック11Bの設けられることを除いて、図5のPLCモデムと同一である。したがって、PLC・MACブロック11CとPLC・PHYブロック11Bは、送信にも受信にも使用される。この点を除いて、動作上も差異はないので説明を省略する。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of hardware of the
また、この測定装置を用いて、電力配線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を調査する概略手順も、図7に示す手順と同一であるので、説明を省略する。 Moreover, since the outline procedure which investigates the influence which the electric equipment connected to electric power wiring has on electric power line communication using this measuring apparatus is the same as the procedure shown in FIG. 7, description is abbreviate | omitted.
図11に本発明の第2の実施の形態のノイズ測定装置の他の例の概略機能ブロック図を示す。図11のノイズ測定装置は、第1のPLCモデム51の電源ケーブル51に減衰器80が挿入されていることを除いて、図9のノイズ測定装置と同一である。このように、減衰器80を挿入することにより、送信する電力線通信信号のレベルを小さくすることができるので、電力線に混入するノイズのレベルが小さくても、変調信号受信部6Bで受信する信号に対するノイズの影響が大きくなり、小さなノイズ源となる電気機器も特定することができる。
FIG. 11 shows a schematic functional block diagram of another example of the noise measuring apparatus according to the second embodiment of the present invention. The noise measuring apparatus in FIG. 11 is the same as the noise measuring apparatus in FIG. 9 except that an
(ノイズ測定例)
図12〜図13に、本発明の第2の実施の形態のノイズ測定装置を用いてノイズ測定を行った結果を示す。この結果は、図2に示すように、コンセントC41にノイズ測定装置を接続し、電気機器の接続を変化させて測定を行った結果である。図において横軸はマルチキャリア通信におけるキャリア番号であり、周波数に対応する。また、縦軸は、CINR(Carrier to Interference and Noise Ratio)である。図において、符号Xで示す線は信号レベル最大時のCINR、符号Yで示す線は信号レベル最小時のCINR、符号Zで示す線は、ある期間に測定したCINRである。
(Noise measurement example)
12 to 13 show the results of noise measurement using the noise measurement apparatus according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, this result is a result of measurement by connecting a noise measuring device to the outlet C41 and changing the connection of the electrical equipment. In the figure, the horizontal axis is a carrier number in multi-carrier communication and corresponds to a frequency. The vertical axis represents CINR (Carrier to Interference and Noise Ratio). In the figure, the line indicated by the symbol X is the CINR when the signal level is maximum, the line indicated by the symbol Y is the CINR when the signal level is minimum, and the line indicated by the symbol Z is the CINR measured during a certain period.
図12は、電気機器N2、N3を非接続(非動作)とし、電気機器N1(ノイズ発生大の電気機器)が動作中(図12(a))と非動作中(図12(b))とで測定した結果である。図12から明らかなように、若干の差異はあるものの、動作中と非動作中とで差はない。このことは、子ブレーカが異なる電力配線にノイズ発生源があっても影響が少ないことを示している。したがって、ノイズの測定においては、異なる子ブレーカに接続された電力配線に接続された電気機器の影響を考慮しなくてもよい。 In FIG. 12, the electric devices N2 and N3 are disconnected (non-operating), and the electric device N1 (electric device with a large noise generation) is operating (FIG. 12 (a)) and not operating (FIG. 12 (b)). It is the result measured by. As apparent from FIG. 12, although there is a slight difference, there is no difference between during operation and during non-operation. This indicates that there is little influence even if there is a noise generation source in the power wiring with different child breakers. Therefore, in the noise measurement, it is not necessary to consider the influence of the electric equipment connected to the power wiring connected to different child breakers.
図13は、電力配線L21に接続される電気機器N2、N3の動作状態を変化させた時の測定結果である。図13(a)は電気機器N2、N3をいずれも非動作としたときの結果、図13(b)は電気機器N2を非動作、N3を動作としたときの結果、図13(c)は電気機器N2を動作、N3を非動作としたときの結果、図13(d)は電気機器N2、N3をいずれも動作させたときの結果である。 FIG. 13 shows measurement results when the operating states of the electric devices N2 and N3 connected to the power wiring L21 are changed. FIG. 13A shows the result when both the electric devices N2 and N3 are inactive. FIG. 13B shows the result when the electric device N2 is inactive and N3 is in operation. FIG. FIG. 13 (d) shows the result when both the electric devices N2 and N3 are operated, as a result when the electric device N2 is operated and N3 is not operated.
複数のノイズ源となる電気機器N2、N3が存在する場合、ノイズの大きさが略N2=N3でも、同じコンセントに接続されている方が影響が大きい。このように、同相の同一子ブレーカに接続された電力配線に接続されたコンセントを利用すると、ノイズ源となる電気機器の特定が可能である。 When there are electrical devices N2 and N3 that are a plurality of noise sources, even if the magnitude of the noise is approximately N2 = N3, the effect is greater when they are connected to the same outlet. As described above, when the outlet connected to the power wiring connected to the same-phase identical child breaker is used, it is possible to identify the electrical device that becomes the noise source.
本発明は、電力線に接続された電気機器が電力線通信に与える影響を簡単かつ確実に調査する方法、及びそのためのノイズ測定装置等として有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is useful as a method for easily and surely investigating the influence of electrical equipment connected to a power line on power line communication, and a noise measuring device for that purpose.
1A・・・電力線
1B・・・電源ケーブル
2・・・コンセント
3・・・制御部
4A・・・変調信号生成部
4B・・・変調信号送信部
5・・・結合部
6A・・・変調信号復調部
6B・・・変調信号受信部
7・・・表示部
8・・・減衰部
10・・・PLCモデム
11・・・メインIC
11A・・・CPU
11B、11B1、11B2・・・PLC・PHYブロック
11C、11C1、11C2・・・PLC・MACブロック
12・・・AFE・IC
12A・・・DA変換器(DAC)
12B、12C・・・可変増幅器(VGA)
12D・・・AD変換器(ADC)
13・・・ローパスフィルタ
15・・・ドライバIC
16・・・カプラ
16A・・・コイルトランス
16B、16C・・・カップリング用コンデンサ
17・・・バンドパスフィルタ
18・・・メモリ
19・・・イーサネットPHY・IC
20・・・スイッチング電源
21・・・電源コネクタ
22・・・モジュラージャック
23・・・表示部
23A、23B、23C・・・LED
24・・・交流直流変換器
25・・・電源プラグ
26・・・LANケーブル
27・・・インピーダンスアッパー
27A、27B・・・コイル
30・・・回路モジュール
40・・・パーソナルコンピュータ
50・・・パーソナルコンピュータ
51・・・第1のPLCモデム
52・・・第2のPLCモデム 61、62、71・・・電源ケーブル
70・・・テーブルタップ
80・・・減衰器
100・・・筐体
101・・・切換えスイッチ
BB・・・分電盤(ブレーカボックス)
AB・・・メインブレーカ(アンペアブレーカ)
ELCB・・・漏電ブレーカ
B11、B12、B13、B21、B22、B23・・・子ブレーカ(安全ブレーカ)
L11、L12、L13・・・電力配線(L1相配線)
L21、L22、L23・・・電力配線(L2相配線)
R1、R2、R3、R4・・・室
C11、C21、C22、C31、C32、C41、C42・・・コンセント
N1、N2、N3・・・電気機器(ノイズ発生大)
S1、S2、S3・・・電気機器(ノイズ発生小)
PLCA、PLCB・・・PLCモデム
PCA、PCB・・・パーソナルコンピュータ
DESCRIPTION OF
11A ... CPU
11B, 11B1, 11B2 ... PLC /
12A ... DA converter (DAC)
12B, 12C ... Variable amplifier (VGA)
12D AD converter (ADC)
13 ... Low-
16 ...
DESCRIPTION OF
24 ... AC /
AB ... Main breaker (ampere breaker)
ELCB ... Earth leakage breaker B11, B12, B13, B21, B22, B23 ... Child breaker (safety breaker)
L11, L12, L13 ... Power wiring (L1 phase wiring)
L21, L22, L23 ... Power wiring (L2 phase wiring)
R1, R2, R3, R4 ... Chamber C11, C21, C22, C31, C32, C41, C42 ... Outlet N1, N2, N3 ... Electrical equipment (large noise generation)
S1, S2, S3 ... Electric equipment (small noise generation)
PLCA, PLCB ... PLC modem PCA, PCB ... Personal computer
Claims (20)
前記電気機器が接続された電力配線に供給される電力と同相の電力が供給される電力配線に、第1の電力線通信装置を接続して電力線通信信号を送信する送信ステップと、
前記電力配線に接続された第2の電力線通信装置により、前記電力線通信信号を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記電力線通信信号に基づいて、電力線通信におけるノイズ情報を算出するノイズ情報算出ステップと、を備える影響調査方法。 An impact investigation method for investigating the influence of electrical equipment connected to a power line on power line communication,
A transmission step of transmitting a power line communication signal by connecting the first power line communication device to a power wiring supplied with power in phase with the power supplied to the power wiring to which the electrical device is connected;
A receiving step of receiving the power line communication signal by a second power line communication device connected to the power wiring;
A noise information calculating step of calculating noise information in power line communication based on the power line communication signal received in the receiving step.
前記第1の電力線通信装置は、前記電気機器が接続された電力配線と同一の配線用遮断器に接続された電力配線に接続される影響調査方法。 An impact investigation method according to claim 1,
The first power line communication device is an influence investigation method connected to a power wiring connected to the same circuit breaker as the power wiring to which the electric device is connected.
前記第1の電力線通信装置は、同一のコンセントに接続される影響調査方法。 An impact investigation method according to claim 2,
An influence investigation method in which the first power line communication device is connected to the same outlet.
さらに、前記ノイズ情報算出ステップにおいて算出した前記ノイズ情報を出力するノイズ情報出力ステップと、を備える影響調査方法。 An impact investigation method according to any one of claims 1 to 3,
And a noise information output step for outputting the noise information calculated in the noise information calculation step.
前記ノイズ情報算出ステップは、前記電気機器が動作中の所定期間における前記電力線通信信号に基づいて、前記ノイズ情報を算出し、
前記ノイズ情報出力ステップは、前記ノイズ情報の時間変動を出力する影響調査方法。 An impact investigation method according to claim 4,
The noise information calculation step calculates the noise information based on the power line communication signal in a predetermined period during which the electric device is operating,
The noise information output step is an influence investigation method for outputting a temporal variation of the noise information.
前記ノイズ情報算出ステップは、前記電気機器が動作中の前記電力線通信信号と、非動作中の前記電力線通信信号に基づいて、前記ノイズ情報を算出する影響調査方法。 An influence investigation method according to any one of claims 1 to 4,
The noise information calculating step is an influence investigating method in which the noise information is calculated based on the power line communication signal during operation of the electric device and the power line communication signal during non-operation.
前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置は、電力線通信信号の送信を行う送信部と電力線通信信号の受信を行う受信部を備える単一の電力線通信装置によって構成され、当該送信部と当該受信部は同時に動作可能である影響調査方法。 An impact investigation method according to any one of claims 1 to 6,
The first power line communication device and the second power line communication device are configured by a single power line communication device including a transmission unit that transmits a power line communication signal and a reception unit that receives a power line communication signal. Investigation method that can be operated at the same time.
前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置は、同一のコンピュータに接続され、
前記第1の電力線通信装置は、前記コンピュータからの指示に基づいて前記送信ステップを実行し、
前記第2の電力線通信装置は、前記コンピュータからの指示に基づいて前記受信ステップ及び前記ノイズ情報算出ステップを実行する影響調査方法。 An impact investigation method according to any one of claims 1 to 6,
The first power line communication device and the second power line communication device are connected to the same computer,
The first power line communication device executes the transmission step based on an instruction from the computer,
The influence investigation method in which the second power line communication device executes the reception step and the noise information calculation step based on an instruction from the computer.
前記ノイズ情報算出ステップは、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出する影響調査方法。 An impact investigation method according to any one of claims 1 to 8,
The noise information calculation step is an influence investigation method for calculating a ratio between a transmission rate of the power line communication signal or a signal level of the power line communication signal and noise.
所定の出力を有する第1の電力線通信信号を生成する信号生成部と、
前記電力線に接続自在な線路に接続され、前記第1の電力線通信信号の周波数帯域を含む周波数帯域の信号を通過させる結合部と、
前記第1の電力線通信信号と前記結合部を通過した信号とを重畳させた第2の電力線通信信号に基づいて、前記線路からのノイズの状態を検出するノイズ状態検出部と、を備えるノイズ測定装置。 A noise measuring device for measuring a state of noise mixed in a power line performing power line communication,
A signal generator for generating a first power line communication signal having a predetermined output;
A coupling unit that is connected to a line that can be connected to the power line, and that passes a signal in a frequency band including a frequency band of the first power line communication signal;
A noise measurement comprising: a noise state detection unit that detects a state of noise from the line based on a second power line communication signal obtained by superimposing the first power line communication signal and a signal that has passed through the coupling unit. apparatus.
さらに、電力線通信信号を減衰させる減衰部を備え、
前記減衰部は、前記信号生成部と前記結合部との間に接続されるノイズ測定装置。 The noise measuring device according to claim 10,
Furthermore, an attenuation unit that attenuates the power line communication signal is provided,
The attenuation unit is a noise measuring device connected between the signal generation unit and the coupling unit.
前記減衰部の減衰量は変更可能であるノイズ測定装置。 The noise measuring device according to claim 11,
A noise measuring device capable of changing an attenuation amount of the attenuation unit.
前記ノイズ状態検出部で検出したノイズの状態の時間変動を出力するノイズ情報出力部を備えるノイズ測定装置。 The noise measuring device according to any one of claims 10 to 12, further comprising:
A noise measurement device comprising a noise information output unit that outputs temporal fluctuations of a noise state detected by the noise state detection unit.
前記ノイズ検出部は、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出するノイズ測定装置。 The noise measuring device according to any one of claims 10 to 13,
The noise detection unit is a noise measurement device that calculates a transmission rate of the power line communication signal or a ratio between a signal level of the power line communication signal and noise.
前記電力線に接続して、少なくとも電力線通信信号の送信が可能な第1の電力線通信装置と、
前記電力線に接続して、少なくとも電力線通信信号の受信が可能な第2の電力線通信装置と、
前記第1の電力線通信装置と前記第2の電力線通信装置に接続され、前記電力線に混入するノイズの状態の測定を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記第1の電力線通信装置に対して、電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の送信を指示するとともに、前記第2の電力線通信装置に対して、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を指示し、
前記第1の電力線通信装置は、前記制御装置の指示に基づいて、電力線通信におけるノイズの状態を測定するための電力線通信信号の生成、及び送信を行い、
前記第2の電力線通信装置は、前記制御装置の指示に基づいて、電力線通信信号の受信、及び受信した電力線通信信号に基づく電力線通信におけるノイズ情報の算出を行うノイズ測定装置。 A noise measuring device for measuring a state of noise mixed in a power line performing power line communication,
A first power line communication device connected to the power line and capable of transmitting at least a power line communication signal;
A second power line communication device connected to the power line and capable of receiving at least a power line communication signal;
A control device that is connected to the first power line communication device and the second power line communication device and controls measurement of a state of noise mixed in the power line;
The control device instructs the first power line communication device to transmit a power line communication signal for measuring a noise state in the power line communication, and provides power line communication to the second power line communication device. Instructing the calculation of noise information in power line communication based on the reception of the signal and the received power line communication signal,
The first power line communication device generates and transmits a power line communication signal for measuring a noise state in power line communication based on an instruction from the control device,
The second power line communication device is a noise measurement device that receives a power line communication signal and calculates noise information in power line communication based on the received power line communication signal based on an instruction from the control device.
前記第1の電力線通信装置の電源ケーブルと前記第2の電力線通信装置の電源ケーブルは、1つの電源プラグに接続されているノイズ測定装置。 The noise measuring device according to claim 15,
The power measuring cable for the first power line communication device and the power cable for the second power line communication device are connected to a single power plug.
さらに、電力線通信信号を減衰させる減衰器を備え、
前記減衰器は、前記第1の電力線通信装置の電源供給線に挿入されているノイズ測定装置。 The noise measuring device according to claim 15 or 16,
Furthermore, an attenuator that attenuates the power line communication signal is provided,
The attenuator is a noise measuring device inserted in a power supply line of the first power line communication device.
前記減衰部の減衰量は変更可能であるノイズ測定装置。 The noise measuring device according to claim 17,
A noise measuring device capable of changing an attenuation amount of the attenuation unit.
前記第2の電力線通信装置で検出したノイズの状態の時間変動を出力するノイズ情報出力部を備えるノイズ測定装置。 The noise measuring device according to any one of claims 15 to 18, further comprising:
A noise measurement device comprising a noise information output unit that outputs a temporal variation in a noise state detected by the second power line communication device.
前記第2の電力線通信装置は、前記電力線通信信号の送信レート、又は前記電力線通信信号の信号レベルとノイズとの比を算出するノイズ測定装置。 The noise measuring device according to any one of claims 15 to 19,
The second power line communication device is a noise measurement device that calculates a transmission rate of the power line communication signal or a ratio between a signal level of the power line communication signal and noise.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077519A JP2008236700A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007077519A JP2008236700A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236700A true JP2008236700A (en) | 2008-10-02 |
Family
ID=39908881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007077519A Withdrawn JP2008236700A (en) | 2007-03-23 | 2007-03-23 | Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008236700A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014138321A (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Rib Laboratory Inc | Power line carrier communication apparatus |
-
2007
- 2007-03-23 JP JP2007077519A patent/JP2008236700A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014138321A (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Rib Laboratory Inc | Power line carrier communication apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101117756B1 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP4708145B2 (en) | Power line communication device | |
JP2007019639A (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP2006352267A (en) | Transmitter and receiver, and transmission method and reception method | |
TW201219798A (en) | Network analyser device, network analyser system and method of operating a network analyser system | |
US20120300820A1 (en) | High performance plc cluster system | |
US9531435B2 (en) | Communication network and wide area communication network | |
EP2494702B1 (en) | Device for use in a power line communication system, power line communication systems and power line communication method | |
US8555325B2 (en) | Systems, methods and apparatus for testing a data connection provided over a power supply line | |
JP2008236700A (en) | Method of investigating influence exerted upon power line communication by electric device, and noise measuring instrument | |
JP4672467B2 (en) | Communication system and communication method | |
JP2006295470A (en) | Relay device | |
JP5096871B2 (en) | Cable breakage detection device and cable breakage detection method | |
US20110289336A1 (en) | Data transfer enabled uninterruptable power system | |
JP4895557B2 (en) | Multi-carrier communication apparatus and multi-carrier communication method | |
JP2007158848A (en) | Power line carrier communication system | |
O'Mahony | Field testing of high-speed power line communications in North American homes | |
JP2007312046A (en) | Power line communication system | |
JP3840420B2 (en) | SS transmission system | |
US20240171299A1 (en) | Systems, devices and methods for detection and/or prevention of power line communication | |
GB2407013A (en) | Signalling via mains wiring | |
US20050206791A1 (en) | Apparatus for injecting electrical signals into lines or cables for location purposes | |
Wesemann et al. | Less wires—A novel approach on combined power and ethernet transmission on a single, unshielded twisted pair cable | |
JP2008072749A (en) | Wiring appliance for power line communication | |
JP2004208431A (en) | Wiring test device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100601 |