JP2008234255A - Specification setting method for printer - Google Patents
Specification setting method for printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234255A JP2008234255A JP2007072154A JP2007072154A JP2008234255A JP 2008234255 A JP2008234255 A JP 2008234255A JP 2007072154 A JP2007072154 A JP 2007072154A JP 2007072154 A JP2007072154 A JP 2007072154A JP 2008234255 A JP2008234255 A JP 2008234255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- software
- printer
- information
- control unit
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/84—Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インクジェットプリンタなどのプリンタの印字のための仕様の設定方法に関する。 The present invention relates to a specification setting method for printing of a printer such as an ink jet printer.
プリンタの管理者が全てのプリンタドライバ設定を正しい内容に変更し、その後全設定項目を一般ユーザが変更不可とすることで、同一ホストコンピュータを利用する複数のユーザ間で管理者が設定項目を一元管理することが可能なプリンタドライバが従来知られている(例えば特許文献1参照)。また、プリンタの印刷するときのセキュリティ技術で、IDとパスワードで、プリンタに対する使用許可の認証を行うものが知られている(例えば特許文献2参照)。
プリンタなどの装置では一般に公開されている製品のパネルなどで仕様などの設定、変更が可能になっている。しかしそれとは別に一般に公開されているパネルの操作などでは変更ができない仕様を変更するときに用いる特別な方法が設定されている場合がある。通常は装置にパスワードを入力させて使用者の限定をしたり、特別なスイッチの押し方などで起動させたり、別に設けられたメンテナンス用のソフトウエアをパスワードなので起動させて対応する事もある。よって製品の重要な仕様に関する情報が勝手に変更されることは、プリンタ管理者即ちプリンタメーカー側及びこのプリンタメーカーと販売委託契約を結んでいる代理店などの販売店側にとって営業上不利益が生じる。
それは例えば使用できるインクの種類を管理する事で、違うインクが使われて(インクの品質が悪かったり、他のインクと混合される事などにより)製品が壊れる事を防ぐためであり、また使用されるインクを特定させることにより印字結果を一定以上の品質に保証する事にもなる。その部分が崩れると製品の信頼性などが崩れ、意図しない部分でイメージが悪くなる可能性がある。また顧客ごとに製品の使用出来る機能を限定している場合などは、顧客ごとにカスタマイズする事により製品を提供しているのであるが、その部分を勝手に変更された場合、やはり変更されたものにまでは品質の保障はできない。そしてレンタルや製品の導入の検討などで一定期間だけ製品を預ける(貸し出す)場合などでは、期限を越えてまで製品が使用される事はやはり避けたい部分であるが、立場的な部分で強くいえない場合などもある。
管理者の元を離れたプリンタがその管理者以外の者によって、その特別条件にかかる仕様を勝手に変更できないようにするには、従来、パスワードを用いたセキュリティ対策が一般的である。しかしながら、プリンタの特別条件に係る仕様変更ソフトウエアをそのソフトウエアに設定した起動用パスワードのみに依存することはセキュリティ上十分な対策とは言えない。
本発明の主たる目的は、提供される特別条件に係る仕様は、そのプリンタメーカや代理店(販売店)などの管理者のみが変更可能であり、管理者以外のものが勝手に変更できないように強力なセキュリティ機能を持ったプリンタ仕様設定方法を提供することである。
また本発明は製品で使用するインクの設定を変更できる強力なセキュリティ機能を持ったプリンタを提供することを目的とするものである。
また本発明は、製品で使用できる印字範囲を変更できる強力なセキュリティ機能を持ったプリンタを提供することを目的とするものである。
また本発明は、製品に使用期限を設けて強制的に動作を終了させるように変更できる強力なセキュリティ機能を持ったプリンタを提供することを目的とするものである。
In devices such as printers, specifications and the like can be set and changed on a panel of a publicly available product. However, there may be a special method that is used when changing specifications that cannot be changed by panel operations that are open to the public. Usually, the password is entered into the device to limit the number of users, it can be activated by pressing a special switch, etc., or a separate maintenance software can be activated because it is a password. Therefore, the information about important specifications of the product being changed without permission causes a business disadvantage for the printer administrator, that is, the printer manufacturer side and the dealer side such as the agency that has a sales contract with the printer manufacturer. .
For example, by controlling the types of ink that can be used, it is possible to prevent the use of different inks (due to poor ink quality or mixing with other inks), and to prevent the product from being damaged. By specifying the ink to be printed, the printing result is guaranteed to have a certain quality or more. If that part breaks down, the reliability of the product will break down, and the image may become worse at unintended parts. In addition, when the functions that can be used by the product are limited for each customer, the product is provided by customizing for each customer, but if that part is changed without permission, it is also changed. Until then, quality cannot be guaranteed. And in cases such as when renting or considering the introduction of products for a certain period of time (lending out), it is still a part that you want to avoid using the product beyond the deadline. There may be no cases.
Conventionally, a security measure using a password is generally used to prevent a printer away from the manager from changing the specifications for the special conditions by a person other than the manager. However, it is not a sufficient security measure to rely on only the activation password set in the software for changing the specifications related to the special conditions of the printer.
The main object of the present invention is to make it possible that only the administrator of the printer manufacturer or distributor (sales shop) can change the specifications relating to the special conditions provided, and that other than the administrator cannot change the specifications without permission. It is to provide a printer specification setting method having a strong security function.
Another object of the present invention is to provide a printer having a powerful security function capable of changing the setting of ink used in a product.
Another object of the present invention is to provide a printer having a powerful security function capable of changing a print range usable in a product.
It is another object of the present invention to provide a printer having a powerful security function that can be changed so as to forcibly end the operation by setting an expiration date for the product.
上記目的を達成するため本発明は、プリンタの制御部に対して特別条件に関する設定を行うためのプリンタの仕様設定方法であって、プリンタの制御部にコンピュータを介して接続し該プリンタ制御部との間で前記特別条件の設定に関し情報のアクセスに使用でき、独立して前記特別条件の設定変更を行う機能を有しない第1のソフトウエアと、前記第1のソフトウエアとの間で情報交換が可能に構築され前記第1のソフトウエアと共同して前記特別条件の設定変更を行うために用意された第2のソフトウエアとを備え、コンピュータ上で前記第1と第2のソフトウエアを起動し、前記第1のソフトウエアの情報取得部に前記プリンタ制御部の特別条件設定情報を取り込み、前記第2のソフトウエアで前記第1のソフトウエアで取り込んだ特別条件設定情報を取り込みこれに変更を行い、この変更した特別条件設定情報を前記第1のソフトウエアに戻し、該第1のソフトウエアは、前記第2のソフトウエアから取得した管理用コードと前記プリンタ制御部に設定された所属用コードとを比較し該第2のソフトウエアから取得した管理用コードが許容されるか否か判定し許容されるときは、前記変更された特別条件設定情報を前記プリンタ制御部に書き込みプリンタの特別条件を変更し、許容されないと判定したときは、前記書き込みを行わないようにしたものである。
また本発明は、前記第1のソフトウエアは、前記プリンタ制御部に設定された所属用コードと前記第2のソフトウエアから、変更された特別条件設定情報とともに戻された該第2のソフトウエアの管理用コードとを比較し、同一でないときは前記変更された特別条件設定情報の前記プリンタ制御部への書き込みを不可とするように構成されていることを特徴とする。
また本発明は、前記第1のソフトウエアは、前記プリンタ制御部に設定された所属用コードが初期値で変更可能であるか否か判定し、初期値で変更可能なときは、前記第2のソフトウエアから取得した管理用コードがプリンタ制御部の所属用コードと同一でなくとも該第2のソフトウエアから取得した管理用コードを許容するように構成されていることを特徴とする。
また本発明は、前記第1と第2のソフトウエア間のコンピュータを通じた情報のやりとりは、暗号化されて行われるようにしたことを特徴とする。
また本発明は、前記プリンタ制御部の特別条件設定情報は、プリンタに使用できるインクカートリッジの属性を規定するカートリッジ識別情報、プリンタの印字範囲を規定する印字可能領域設定情報、印字可能期間を規定する印字可能期間設定情報の中の少なくとも1つを含み、前記プリンタ制御部にプリンタ固有の所属情報が識別情報として設定されていることを特徴とする。
また本発明は、前記プリンタ固有の所属情報は、プリンタ出荷時における初期設定値を1回のみ変更できるように設定されていることを特徴とする。
また本発明は、前記プリンタ制御部は、使用者に開放されたまたは一部の使用者に開放されたプリンタ印字条件設定パラメータ保存部を有し、前記第1のソフトウエアはパスワードとコンピュータを通じて前記プリンタ印字条件設定パラメータを取得し、前記第2のソフトウエアとは独立して該パラメータを変更し、前記プリンタ制御部のパラメータ保存部に書き込むことができるプリンタメンテナンス機能を有することを特徴とする。
また本発明は、前記管理用コードは、前記第2のソフトウエアを起動する起動用パスワードを使用したことを特徴とする。
また本発明は、プリンタの制御部に対して特別条件に関する設定を行うためのプリンタの仕様設定方法であって、プリンタの制御部にコンピュータを介して接続し該プリンタ制御部との間で前記特別条件の設定に関し情報のアクセスに使用でき、独立して前記特別条件の設定変更を行う機能を有しない第1のソフトウエアと、前記第1のソフトウエアとの間で情報交換が可能に構築され前記第1のソフトウエアと共同して前記特別条件の設定変更を行うために用意された第2のソフトウエアとを備え、コンピュータ上で前記第1と第2のソフトウエアを起動し、前記第1のソフトウエアの情報取得部に前記第2のソフトウエアで変更した特別条件設定情報を取り込み、該第1のソフトウエアは、前記第2のソフトウエアから取得した管理用コードと前記プリンタ制御部に設定された所属用コードとを比較し該第2のソフトウエアから取得した管理用コードが許容されるか否か判定し許容されるときは、前記変更された特別条件設定情報を前記プリンタ制御部に書き込みプリンタの特別条件を変更し、許容されないと判定したときは、前記書き込みを行わないようにしたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a printer specification setting method for making settings related to special conditions for a printer control unit, wherein the printer control unit is connected to the printer control unit via a computer. Information exchange between the first software and the first software that can be used to access information regarding the setting of the special condition between the first software and the first software that does not have a function of changing the setting of the special condition independently And second software prepared to change the setting of the special condition in cooperation with the first software, and the first and second software are installed on a computer. The special condition setting information of the printer control unit is fetched into the information acquisition unit of the first software, and the special software loaded with the first software is loaded with the second software. The condition setting information is fetched and changed, and the changed special condition setting information is returned to the first software. The first software, the management code acquired from the second software, When the management code acquired from the second software is allowed to be compared by comparing with the belonging code set in the printer control unit, the changed special condition setting information is The special condition of the writing printer is changed in the printer control unit, and when it is determined that it is not allowed, the writing is not performed.
According to the present invention, the first software is the second software returned together with the changed special condition setting information from the affiliation code set in the printer control unit and the second software. The management code is compared with each other, and if it is not the same, the changed special condition setting information cannot be written to the printer control unit.
In the present invention, the first software determines whether the affiliation code set in the printer control unit can be changed with an initial value, and when the code can be changed with an initial value, the second software The management code acquired from the second software is allowed even if the management code acquired from the software is not the same as the affiliation code of the printer control unit.
The present invention is characterized in that the exchange of information through the computer between the first and second software is performed after being encrypted.
Further, according to the present invention, the special condition setting information of the printer control unit defines cartridge identification information that defines an attribute of an ink cartridge that can be used in the printer, printable area setting information that defines a print range of the printer, and a printable period It includes at least one of printable period setting information, and printer-specific affiliation information is set as identification information in the printer control unit.
Further, the present invention is characterized in that the printer-specific affiliation information is set so that an initial setting value at the time of printer shipment can be changed only once.
According to the present invention, the printer control unit includes a printer print condition setting parameter storage unit that is open to a user or a part of users, and the first software is configured to transmit the password through a password and a computer. It has a printer maintenance function capable of acquiring a printer printing condition setting parameter, changing the parameter independently of the second software, and writing it in the parameter storage unit of the printer control unit.
According to the present invention, the management code uses an activation password for activating the second software.
According to another aspect of the present invention, there is provided a printer specification setting method for making a setting related to special conditions for a printer control unit. Constructed so that information can be exchanged between the first software, which can be used to access information regarding the setting of conditions, and which does not have a function for independently changing the setting of the special conditions. Second software prepared for changing the setting of the special condition in cooperation with the first software, and starting the first and second software on a computer, The special condition setting information changed by the second software is taken into the information acquisition unit of the first software, and the first software acquires the management code acquired from the second software. If the management code acquired from the second software is allowed to be compared by comparing the password and the belonging code set in the printer controller, the changed special condition The setting information is written in the printer control unit, and the special condition of the printer is changed. When it is determined that the setting is not permitted, the writing is not performed.
本発明は、プリンタに隠されている、一部の人だけがアクセス可能な特別条件の仕様を設定する場合は、このプリンタの特別条件の情報とコンピュータを通じてアクセスするだけに使用される第1のソフトウエアと、この第1のソフトウエアとだけ情報を交換して特別条件に関する設定を行うための第2のソフトウエアとが必要とされるようにすることで、プリンタの特別条件の仕様設定のセキュリティを高めることができる。
また本発明は販売店などで製品で使用するインクを変更したい場合でも簡単に対応させる事が出来、勝手に変更される心配は無い。
また本発明は販売店などで製品で使用できる作図範囲を変更したい場合でも簡単に対応させる事が出来、勝手に変更される心配は無い。
また本発明は販売店などで製品を貸し出したい場合には簡単に使用期限の設定ができるが他人には勝手に変更される心配は無い。
According to the present invention, in the case of setting a special condition specification that is hidden in the printer and accessible only to some people, the special condition information of the printer and the first information used only for accessing through the computer. Since the software and the second software for exchanging information only with the first software and setting for the special conditions are required, the specification setting of the special conditions of the printer is required. Security can be increased.
In addition, the present invention can easily cope with the case where the ink used in the product is changed at a store or the like, and there is no fear that the ink is changed arbitrarily.
In addition, the present invention can easily cope with a change in the drawing range that can be used in a product at a store or the like, and there is no worry of being changed arbitrarily.
Further, according to the present invention, when it is desired to lend a product at a store or the like, the expiration date can be easily set, but there is no concern that others will change it without permission.
以下に本発明の構成を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1のブロック説明図は、製品出荷時におけるインクジェットプリンタなどのプリンタとこれの制御部に接続されるコンピュータの初期状態を示している。プリンタ側2のプリンタ制御部4は、通常の印字に用いられる一般的条件用のプリンタ印字条件設定保存部6と、情報を保存するプリンタ個別条件設定保存部8とから成り、プリンタ個別条件設定保存部8は、プリンタの所属情報保存部10と、特別条件保存部12とから構成されている。
Hereinafter, the configuration of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
The block explanatory diagram of FIG. 1 shows an initial state of a printer such as an ink jet printer and a computer connected to the control unit at the time of product shipment. The
一般的条件用のプリンタ印字条件設定保存部6にはプリンタの通常の印字に関係する一般的な設定に必要とされる印字用パラメータが保存されている。一般的条件用のプリンタ印字条件設定保存部6は、出荷時、特に一般的条件用パラメータに限定を加える必要がなければ、そのまま変更なしに用いられ、この一般的条件用パラメータの初期設定によって、あとは通常の印字設定をする事でプリンタを使用することができるようになっている。製品のパラメータはプリンタのパネルなどから誰でも変更が可能になっている部分と、使用者が設定したパスワードなどで少しだけ管理状態におかれた一部の人にだけが変更が可能な部分などを有しており、通常はこの部分が使用者に開放されている。出荷される製品には、パスワードとしてUserIDを保有させ、所属情報保存部10がUserIDを保存し、基本的には後述のソフトウエアA,B(コンピュータ用プログラム)を用いて1回だけ書き換えが可能となっている。
A printer printing condition
図1では、UserIDが初期値の状態を”0”として表現している。所属情報保存部10に保存されているUserIDが初期値”0”のとき、即ち、プリンタの出荷状態の場合だけ、UserIDの書き換えが可能に設定されている。特別条件保存部12は、カートリッジ識別保存部と、印字可能領域保存部と、印字可能期間保存部とから成り、それぞれ後述するソフトウエアA,Bによって、書き換え可能となっている。
In FIG. 1, the initial value of UserID is expressed as “0”. The user ID can be rewritten only when the user ID stored in the affiliation
カートリッジ識別保存部には、使用できるインクカートリッジの識別情報及び無制限にインクカートリッジを使用できる識別無視のための情報が格納され、この識別情報と、インクカートリッジが差し込まれた時に装置にて読み取られる情報とを比較して、プリンタの使用可能なインクカートリッジを規定したり、また、カートリッジの識別を無視することができるように構成されている。印字領域保存部には、印字幅の制限を行う情報が保存され、設定された使用できる用紙幅に対応する範囲のメモリだけの使用を許可する制限を加える事により使用できる印字幅の管理を行っている。印字可能期間保存部には、プリンタのお試し期間や、レンタル期間などの時間設定を可能とするプリンタの使用期間を区切る情報が保存されていて、プリンタ内部に設けられたタイマ機能などにより、期限が過ぎた場合はパネルに警告を表示させたり、装置の稼動を強制的にできなくさせたりしている。なお通常はインクカートリッジの識別は標準仕様になっており、印字幅の制限、使用期限などの設定はされていない。プリンタ側2に接続されるコンピュータ側14には、プリンタメーカー側から2つのソフトウエアA,B(コンピュータ用プログラム)がCD−ROM等を媒体として、用意されている。
The cartridge identification storage unit stores identification information of usable ink cartridges and information for ignoring identification that allows unlimited use of the ink cartridges, and this identification information and information read by the apparatus when the ink cartridge is inserted In comparison, the ink cartridges that can be used by the printer are defined, and the identification of the cartridges can be ignored. The print area storage section stores information that restricts the print width, and manages the print width that can be used by adding a restriction that allows the use of only the memory in the range corresponding to the set usable paper width. ing. The printable period storage unit stores information that delimits the printer use period that allows setting of the printer's trial period, rental period, and other time settings. When the period is over, a warning is displayed on the panel or the operation of the apparatus is forcibly disabled. Normally, the identification of the ink cartridge is a standard specification, and there is no setting of the print width limit, the expiration date, or the like. On the
ソフトウエアA16は、プリンタのメンテナンスのためのもので、エンドユーザーや製品のメンテナンスを行うサービスマンなどのために用意され、パスワードで起動させることができる。また、ソフトウエアB18は、プリンタメーカーからその代理店(販売店)へ供給される。このソフトウエアB18は、代理店側即ちプリンタの管理者が、そのプリンタの特別条件の設定変更を可能とするためのものであり、パスワードで起動できるようになっている。 Software A16 is for printer maintenance and is prepared for end users, service personnel for product maintenance, and the like, and can be activated with a password. Further, the software B18 is supplied from the printer manufacturer to its distributor (sales store). This software B18 is for allowing the agent side, that is, the printer administrator, to change the setting of the special conditions of the printer, and can be activated with a password.
通常はソフトウエアA16だけ使用して、プリンタの一般的条件にかかるメンテナンスを行うようになっている。ソフトウエアB18には、販売店用のUserIDが起動用のパスワードとしてプリンタごとに最初から割り当てられている。ソフトウエアB18は、プリンタの管理者が、そのプリンタの特別条件の仕様設定を変更するときだけ用いられる。ソフトウエアA16とソフトウエアB18は、基本的に同じパソコンでも違うパソコンでも使用可能となっている。ソフトウエアA,B相互のデータのやりとりは、暗号化されて行われる。 Normally, only the software A16 is used to perform maintenance related to general printer conditions. The user ID for the store is assigned to the software B18 as a starting password for each printer from the beginning. The software B18 is used only when the administrator of the printer changes the specification settings for the special conditions of the printer. Software A16 and software B18 can basically be used on the same personal computer or different personal computers. Data exchange between the software A and B is performed after being encrypted.
ソフトウエアA,Bの種々の使用形態は、図7に示されている。図7(A)の使用形態では、プリンタ側2と、ソフトウエアA16がインストールされたコンピュータ14−1は、ネットワークや直接ケーブルなどにより接続され、ソフトウエアB18がインストールされたコンピュータ14−2は、ソフトウエアAがインストールされたコンピュータ14−1とネットワークやインターネットを通じて接続されている。図7(B)の使用形態では、2台のコンピュータ14−1,14−2にソフトウエアA16とソフトウエアB18とをそれぞれインストールし、ソフトウエアA16がインストールされたコンピュータ14−1とプリンタ側2とを接続している。
Various uses of the software A and B are shown in FIG. 7A, the
ソフトウエアA16でプリンタ側2の仕様設定情報を取り込み、この取り込んだ情報を記録媒体20に複写する。この記録媒体20の情報をコンピュータ14−2に移し、コンピュータ14−2上でソフトウエアBにより記録媒体20から取得した情報を修正する。この修正した情報を記録媒体20を介して、コンピュータ14−1に戻し、コンピュータ14−1上でソフトウエアA16により、コンピュータ14−1に戻された修正仕様設定情報を処理している。図7(C)の実施形態では、ソフトウエアA,B16,18は、プリンタ側2に接続する1台のコンピュータ14にインストールされている。
The
図1に示すように、ソフトウエアA16は、プリンタ印字条件パラメータ取得・変更部20と、プリンタ所属情報取得・書込判定部22と、特別条件取得・書込部24とから構成され、前記特別条件取得・書込部24は、カートリッジ識別設定部と印字可能領域設定部と印字可能時間(期間)設定部とから構成されている。前記ソフトウエアB18は、プリンタ所属情報変更部26と、特別条件設定・変更部28とから構成され、特別条件設定・変更部28は、カートリッジ識別設定部と印字可能領域設定部と、印字可能時間(期間)設定部とから構成されている。
As shown in FIG. 1, the software A16 includes a printer printing condition parameter acquisition /
プリンタの一般的な仕様を変更し、プリンタの一般的なメンテナンスを行う場合には、ソフトウエアA16のみが使用される。このメンテナンスは、プリンタに接続するコンピュータ14,14−1,14−2上で、パスワードAを用いてソフトウエアAを起動し、プリンタ側2の一般用のプリンタ印字条件設定保存部6からコンピュータ側14のプリンタ印字条件パラメータ取得・変更部20に通常印字用のパラメータを取得し、このパラメータに変更を加え、変更したパラメータをプリンタ側2のプリンタ印字条件設定保存部6に書き込んでプリンタのメンテナンスを行う。
When changing the general specifications of the printer and performing general maintenance of the printer, only the software A16 is used. This maintenance is performed by starting the software A using the password A on the
製品(プリンタ)の初期設定において、販売店(代理店)側で何か特定の条件をつける場合には、図2に示すように、プリンタに接続するコンピュータ14,14−1,14−2上で、パスワードAを用いてソフトウエアA16を起動し、コンピュータ側14のプリンタ所属情報取得・書込判定部22と特別条件取得・書込部24に、プリンタ側2のプリンタ個別条件設定保存部8の情報を取り込む。この情報取り込みにより、ソフトウエアAにより構築されるコンピュータ側2のプリンタ所属情報取得・書込判定部22のUserIDのデータ、特別条件取得・書込部24のカートリッジ識別データ、印字可能領域設定部の印字可能領域設定データ、印字可能期間設定部の印字可能期間設定データはそれぞれ次のようになる。
In the initial setting of the product (printer), when a specific condition is set on the dealer (agent) side, as shown in FIG. 2, on the
UserID=0
カートリッジ識別情報=0
印字可能領域設定情報=0
印字可能期間設定情報=0
尚、ここで記号”0”はプリンタ側2に保存されている初期設定データである。
また、プリンタ用に割り当てられたソフトウエアB起動用のパスワードUserID=Xを用いて、コンピュータ14,14−1,14−2上で、ソフトウエアBを起動し、ソフトウエアAからソフトウエアBに暗号化された情報を取り込む。
UserID = 0
Cartridge identification information = 0
Printable area setting information = 0
Printable period setting information = 0
Here, the symbol “0” is initial setting data stored in the
In addition, the software B is started on the
これにより、ソフトウエアBのプリンタ所属情報変更部26と、特別条件設定・変更部28に、UserIDのデータ、カートリッジ識別データ、印字可能領域設定データ、印字可能期間設定データが暗号化されて取り込まれ、ソフトウエアBに保存される取り込まれたデータは次のようになる。
UserID=0
カートリッジ識別情報=0
印字可能領域設定情報=0
印字可能期間設定情報=0
また、プリンタ所属情報変更部26には、ソフトウエアBを起動した起動用パスワード即ちUserID=Xが取り込まれ、初期値UserID=0は自動的にUserID=Xに変更される。
As a result, the user ID data, the cartridge identification data, the printable area setting data, and the printable period setting data are encrypted and taken into the printer affiliation
UserID = 0
Cartridge identification information = 0
Printable area setting information = 0
Printable period setting information = 0
The printer belonging
次に仕様設定特別条件の変更が行われ、ソフトウエアBのプリンタ所属情報変更部26と特別条件設定・変更部28の情報は次の通りとなる。
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
ここで”X”は、変更されたUserIDの情報、”1”は変更した1回目の情報を示す。
Next, the specification setting special condition is changed, and the information of the printer affiliation
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
Here, “X” indicates changed UserID information, and “1” indicates changed first time information.
次に変更したデータ(X111)をソフトウエアAに暗号化して戻す。ソフトウエアAのプリンタ所属情報取得・書込判定部22と、特別条件取得・書込部24に戻される各データは、図3に示す如く、次のようになる。
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
ソフトウエアBの役目はこれで完了する。
次に、ソフトウエアAは、上記変更仕様設定変更情報をプリンタ側2に書き込む。今回の書込はプリンタのUserIDが初期値”0”なので書込が可能となる。この書込可の判定は、ソフトウエアAの書込判定部22が行う。変更されたUserIDXが書込可か不可かの情報は、ソフトウエアAが保持していても、またプリンタ側2から読み取っても良い。プリンタ側2に書き込まれたUserID及び特別仕様設定情報は図4に示すように、次の通りとなる。
Next, the changed data (X111) is encrypted and returned to the software A. As shown in FIG. 3, the data returned to the printer affiliation information acquisition /
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
The role of software B is now complete.
Next, the software A writes the changed specification setting change information in the
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
以上で製品初期設定時におけるプリンタの特別条件仕様設定変更の動作が完了する。
次に、販売店(代理店)が、一度設定した製品の特別条件の設定を変更させる場合について説明する。
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
This completes the operation for changing the special condition specification setting of the printer at the time of product initial setting.
Next, a case where the dealer (agent) changes the special condition setting of the product once set will be described.
この場合には、図5に示すように、ソフトウエアAを起動してプリンタ側2から情報(X111)を取り込む。この情報(X111)は、UserID、カートリッジ識別情報、印字可能領域設定情報、印字可能期間設定の情報に対応している。ソフトウエアAのプリンタ所属情報取得・書込判定部22と、特別条件取得・書込部24に取り込まれた情報は図5に示すように、次のようになる。
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
In this case, as shown in FIG. 5, the software A is activated and information (X111) is taken in from the
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
次にソフトウエアBをパスワードUserID=Xを用いて起動して、ソフトウエアAからソフトウエアBに情報を取り込む。これにより、ソフトウエアBのプリンタ所属情報変更部26と特別条件設定・変更部28の情報は次のようになる。
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
次に上記した要領で特別条件設定・変更部28の上記特別仕様条件を変更する。2回目のこの変更した条件を”2”とすると、ソフトウエアBの保存情報は次のようになる。
Next, the software B is activated using the password UserID = X, and information is imported from the software A into the software B. As a result, the information of the printer affiliation
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
Next, the special specification condition of the special condition setting / changing
UserID=X
カートリッジ識別情報=2
印字可能領域設定情報=2
印字可能期間設定情報=2
次にソフトウエアBは上記UserIDと変更情報をソフトウエアAに戻す。これにより、ソフトウエアAの情報取得部の情報は、
ソフトウエアBを起動したUserID=X
UserID=X
カートリッジ識別情報=2
印字可能領域設定情報=2
印字可能期間設定情報=2
UserID = X
Cartridge identification information = 2
Printable area setting information = 2
Printable period setting information = 2
Next, the software B returns the UserID and the change information to the software A. Thereby, the information of the information acquisition unit of software A is
UserID that started software B = X
UserID = X
Cartridge identification information = 2
Printable area setting information = 2
Printable period setting information = 2
ソフトウエアBはこの動作が完了するとその役目を完了する。
次に、ソフトウエアAは、プリンタ所属情報取得・書込判定部22で変更情報をプリンタ側2に書き込んで良いか否か判断する。プリンタ所属情報取得・書込判定部22は、ソフトウエアBの起動用UserID=Xの情報を保持しているので、このUserID=Xと戻された変更情報中の、UserIDの情報とを比較し、上記判断を行う。今回はUserIDがX=Xなので、変更情報書込に問題はない。
次にソフトウエアAは変更情報(X222)をプリンタ側2に書き込む。この書き込みにより、プリンタ側2のプリンタ個別条件設定保存部8の特別条件仕様設定情報は、
UserID=X
カートリッジ識別情報=2
印字可能領域設定情報=2
印字可能期間設定情報=2
となり、プリンタの特別条件が変更される(図5参照)。なおプリンタの情報が最初から解っている場合や初期設定の時などでは、ソフトウエアAからソフトウエアBへの取り込みを省略して、ソフトウエアAからプリンタに書き込むときにプリンタ側からデータを取り込んで比較判断をしても良い。
Software B completes its role when this operation is complete.
Next, the software A determines whether the change information can be written to the
Next, the software A writes the change information (X222) in the
UserID = X
Cartridge identification information = 2
Printable area setting information = 2
Printable period setting information = 2
Thus, the special conditions of the printer are changed (see FIG. 5). When the printer information is known from the beginning or at the initial setting, the import from software A to software B is omitted, and the data is imported from the printer side when writing from software A to the printer. A comparative judgment may be made.
ソフトウエアBに関して、パスワードX所有者以外の、例えばパスワードYの所有者が、同じソフトウエアAとパスワードYを持つソフトウエアBとで、UserID=Xを持つプリンタの特別条件を変更しようとした場合について図6を参照して説明する。
パスワードY所有者(非管理者)がソフトウエアA16を起動して、プリンタ側2から情報(X111)を取り込むと、ソフトウエアAの情報取得部の情報は、
UserID=X
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
となる。
For software B, if the owner of password Y, for example, the owner of password Y, tries to change the special conditions for a printer with UserID = X between software A and software B with password Y Will be described with reference to FIG.
When the owner of the password Y (non-administrator) starts the software A16 and takes in the information (X111) from the
UserID = X
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
It becomes.
次にパスワードYの所有者がパスワードYでソフトウエアBを起動して、ソフトウエアAの情報取得部から情報を取り込む。ソフトウエアBのプリンタ所属情報変更部26には、ソフトウエアBを起動したUserIDとしてYが取り込まれる。また、特別条件設定・変更部28には、ソフトウエアAの特別条件取得・書込部24の情報が取り込まれ、ソフトウエアBの情報は次の通りとなる。
ソフトウエアBを起動したUserID=Y
カートリッジ識別情報=1
印字可能領域設定情報=1
印字可能期間設定情報=1
次にソフトウエアBの特別条件設定・変更部28に取り込まれた情報を変更すると、この変更した情報を仮に”3”とすると、ソフトウエアBの情報は次の通りとなる。
Next, the owner of the password Y activates the software B with the password Y, and takes in information from the information acquisition unit of the software A. The printer affiliation
UserID that started software B = Y
Cartridge identification information = 1
Printable area setting information = 1
Printable period setting information = 1
Next, when the information fetched by the special condition setting / changing
UserID=Y
カートリッジ識別情報=3
印字可能領域設定情報=3
印字可能期間設定情報=3
次に、このソフトウエアBの情報(Y333)をソフトウエアAのプリンタ所属情報取得・書込判定部22と特別条件取得・書込部24に戻す。これにより、ソフトウエアAの情報取得部には次の情報が格納される。
ソフトウエアBを起動したUserID=Y
UserID=X
カートリッジ識別情報=3
印字可能領域設定情報=3
印字可能期間設定情報=3
UserID = Y
Cartridge identification information = 3
Printable area setting information = 3
Printable period setting information = 3
Next, the information (Y333) of the software B is returned to the printer affiliation information acquisition /
UserID that started software B = Y
UserID = X
Cartridge identification information = 3
Printable area setting information = 3
Printable period setting information = 3
これでソフトウエアB18の役目は終了する。次にソフトウエアA16のプリンタ所属情報取得・書込判定部22は、ソフトウエアA16の情報取得部に格納された変更情報をプリンタ側2に書き込んで良いか否か判断する。ここでプリンタ所属情報取得・書込判定部22は、プリンタ所属情報X(UserID=X)とソフトウエアBから取り込んだソフトウエアB起動パスワード情報Y(UserID=Y)とを比較する。この比較により、両情報のUserIDが相違することを判定し、ソフトウエアBから戻された変更情報(Y333)のプリンタ側2への書き込み不可を判断する。プリンタ側2は、UserID=X,カートリッジ識別情報=1,印字可能領域設定情報=1,印字可能期間設定情報=1のままで、プリンタ側2の条件は変更されない。
This completes the role of the software B18. Next, the printer affiliation information acquisition /
以上の構成により、パスワードUserID=Xで起動するソフトウエアBを所有する代理店や販売店などのプリンタの管理者のみが、そのプリンタに設定されたパスワードを用いて、プリンタの特別条件の仕様の変更を行うことができるシステムが実現する。また、製品で使用するインクの設定を変更できるプリンタを提供することができる。また、製品で使用できる印字範囲を変更できるプリンタを提供することができる。また、製品に使用期限を設けて強制的に動作を終了させるように変更できるプリンタを提供することができる。なお、ここで説明した特別条件はその一例であるのでこれに限定されるものではなく、必要に応じて他の特別条件を設けることができる。 With the above configuration, only the administrator of the printer, such as an agent or a dealer who owns the software B that starts with the password UserID = X, can use the password set for the printer to specify the special conditions for the printer. A system capable of making changes is realized. In addition, it is possible to provide a printer that can change the setting of ink used in a product. Further, it is possible to provide a printer that can change the print range that can be used in the product. In addition, it is possible to provide a printer that can be changed so as to forcibly end the operation by providing a product expiration date. Note that the special condition described here is an example, and is not limited to this. Other special conditions can be provided as necessary.
2 プリンタ側
4 プリンタ制御部
6 プリンタ印字条件設定保存部
8 プリンタ個別条件設定保存部
10 所属情報保存部
12 特別条件保存部
14 コンピュータ側
16 ソフトウエアA
18 ソフトウエアB
20 記録媒体
22 プリンタ所属情報取得・書込判定部
24 特別条件取得・書込部
26 プリンタ所属情報変更部
28 特別条件設定・変更部
2
18 Software B
20
Claims (9)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072154A JP4642793B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | How to set printer specifications |
PCT/JP2008/000499 WO2008129769A1 (en) | 2007-03-20 | 2008-03-08 | Printer specification setting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072154A JP4642793B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | How to set printer specifications |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234255A true JP2008234255A (en) | 2008-10-02 |
JP4642793B2 JP4642793B2 (en) | 2011-03-02 |
Family
ID=39875306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072154A Active JP4642793B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | How to set printer specifications |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4642793B2 (en) |
WO (1) | WO2008129769A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5419603B2 (en) * | 2009-09-11 | 2014-02-19 | キヤノン株式会社 | Control method, information processing apparatus, and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003330653A (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Minolta Co Ltd | Printer driver and recording medium |
JP2005332180A (en) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Ricoh Co Ltd | Peripheral setting system |
JP2006252480A (en) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Computer, image processing system, and image processing method |
JP2007028218A (en) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Canon Inc | Network device management apparatus, operation mode control apparatus and network device management system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3812285B2 (en) * | 2000-05-17 | 2006-08-23 | 富士ゼロックス株式会社 | Network system and network equipment |
JP3833090B2 (en) * | 2001-09-14 | 2006-10-11 | キヤノン株式会社 | Control method, control device, program, and storage medium |
JP2004192219A (en) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Canon Inc | Printer driver for letting manager manage operation of setting screen |
JP2005231270A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Kyocera Mita Corp | Image forming system |
JP2006276275A (en) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Sharp Corp | Replaceable component and image forming apparatus |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072154A patent/JP4642793B2/en active Active
-
2008
- 2008-03-08 WO PCT/JP2008/000499 patent/WO2008129769A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003330653A (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Minolta Co Ltd | Printer driver and recording medium |
JP2005332180A (en) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Ricoh Co Ltd | Peripheral setting system |
JP2006252480A (en) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Computer, image processing system, and image processing method |
JP2007028218A (en) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Canon Inc | Network device management apparatus, operation mode control apparatus and network device management system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008129769A1 (en) | 2008-10-30 |
JP4642793B2 (en) | 2011-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5729137B2 (en) | Information processing apparatus, information management method, and information management program | |
US8112793B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
KR101958610B1 (en) | Printing material cartridge | |
JP4259589B2 (en) | Electronic device, access control method | |
US7434053B2 (en) | Methods and systems for providing an identification key to a printing device | |
US8310698B2 (en) | Image forming apparatus and activating method thereof | |
JP2006343840A (en) | Print system and program | |
JP2009193322A (en) | Printing system | |
CN101393588A (en) | Print instruction apparatus, printing apparatus, printing system, and print instruction method | |
US11148429B2 (en) | Printing material cartridge | |
JP4642793B2 (en) | How to set printer specifications | |
JP2008077441A (en) | Print order receiving device, printer device, print order receiving method, and computer program | |
JP4513901B2 (en) | Data processing method, image processing apparatus, and program | |
US20100115633A1 (en) | Image forming apparatus and software enabling method thereof | |
JP2006011628A (en) | Trial license method and trial license system | |
JP2007304722A (en) | Security print system using sp key | |
JP2005335106A (en) | Printer and control method of printer | |
JP5195113B2 (en) | Printing device | |
JP4245911B2 (en) | Recording medium reader, recording medium reading program, and recording medium | |
JP4107487B2 (en) | Printer device | |
JP4803601B2 (en) | Image processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2005122658A (en) | Information collection system, information collection server, information collection method and program | |
JP2005178177A (en) | Image forming apparatus, and consumable material storage cartridge | |
JP2007164683A (en) | Information output device, its information output method, and information output program | |
JP2006099276A (en) | Information processor and information processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4642793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |