JP2008232520A - ネットワーク共有による室内温度調整システム - Google Patents

ネットワーク共有による室内温度調整システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008232520A
JP2008232520A JP2007072104A JP2007072104A JP2008232520A JP 2008232520 A JP2008232520 A JP 2008232520A JP 2007072104 A JP2007072104 A JP 2007072104A JP 2007072104 A JP2007072104 A JP 2007072104A JP 2008232520 A JP2008232520 A JP 2008232520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air conditioner
information
air
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007072104A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Saito
大輔 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Systems and Services Ltd
Original Assignee
Hitachi Systems and Services Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Systems and Services Ltd filed Critical Hitachi Systems and Services Ltd
Priority to JP2007072104A priority Critical patent/JP2008232520A/ja
Publication of JP2008232520A publication Critical patent/JP2008232520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】遮蔽物の無いフロアを複数のスパンに分けて、各スパン毎に空調機を設置して、室内温度を調整するときに、局所的な温度差を解消する。
【解決手段】複数のスパン毎にネットワーク機能を有する空調機を設置し、ネットワークを介して各フロアの空調機間で情報の交換を行い、快適温度環境に調整する温度調整システムであって、前記各空調機は、空調テーブルと、体感温度検出手段と、前記体感温度検出手段で検出した体感温度を前記ネットワークを介して他の空調機に送信する手段と、前記他の空調機から受信した他の空調機の設定温度を、自己の空調機の設定温度情報と共に前記空調テーブルに保有する手段と、前記空調テーブルに基づき、予めフロア全体の共通最適温度として設定された最適温度と、他の空調機の設定温度および体感温度とを比較し、規定範囲を超えている場合は、当該空調機に対して、設定温度変更要求を発行する手段とを有する。
【選択図】図4(a)

Description

本発明は、ネットワーク共有による室内温度調整システムに係り、特に、ネットワーク機能により、大規模(遮蔽物の無い)フロアの室内温度を調整する方法に関する。
従来、大規模フロア(遮蔽物の無い)の温度調整を行う方法としては、一般に複数のスパンに分けて、前記各スパン毎に空調(冷暖房)機を設置する方法が知られている。
しかしながら、前述した方法によれば、スパン毎に任意に設定された温度調整しか行えないため、フロア全体で平均化された温度調整が行うことが出来ないという問題があった。
本発明は、前記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、遮蔽物の無いフロアを複数のスパンに分けて、各スパン毎に空調機を設置して、フロアの室内温度を調整するときに、局所的な温度差を解消し、フロア全体で平均化された温度に調整することが可能となる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らかにする。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記の通りである。
前述の目的を達成するために、本発明は、遮蔽物の無い大規模フロアを複数のスパンに分けて、前記各スパン毎にネットワーク機能を有する空調機を設置し、ネットワークを介して前記各フロアの空調機間で情報の交換を行い、前記大規模フロア空間の空調を快適温度環境に調整するネットワーク共有による温度調整システムであって、前記各空調機は、空調を制御するための空調テーブルと、体感温度を検出する体感温度検出手段と、前記体感温度検出手段で検出した体感温度を前記ネットワークを介して他の空調機に送信する手段と、前記他の空調機から受信した他の空調機の設定温度を、自己の空調機の設定温度情報と共に前記空調テーブルに保有する手段と、前記空調テーブルに基づき、予めフロア全体の共通最適温度として設定された最適温度と、他の空調機の設定温度および体感温度とを比較し、規定範囲を超えている場合は、当該空調機に対して、設定温度変更要求を発行する手段とを有することを特徴とする。
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである。
本発明によれば、大規模フロア(遮蔽物の無い)を複数のスパンに分けて、各スパン毎に空調機を設置して、フロアの室内温度を調整するときに、局所的な温度差を解消し、フロア全体で平均化された温度に調整することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
本発明の空調機は、共通最適/任意温度設定装置と、室内温度調整装置とで構成される。
図1は、本発明の実施例の共通最適/任意温度設定装置の構成図を示したもので、図中100は共通最適/任意温度設定装置であり、共通最適/任意温度設定装置100は、温度検知部101と、温度設定部102と、制御部103と、情報機器接続インタフェース104とで構成される。
図2は、本発明の実施例の室内温度調整装置の構成図を示したもので、図中200は室内温度調整装置であり、室内温度調整装置200は、温度検知部201と、空気調整部202と、制御部203と、情報機器接続インタフェース204で構成され、制御部203は、温度情報テーブル205を有する。
図5は、図2に示す温度情報テーブルの記録フォーマットを示す図である。
図中501はIPアドレス、502は共通最適温度情報、503は共通最適/任意温度設定装置100の体感温度(部屋の温度)情報、504は室内温度調整装置200の体感温度情報、505は任意温度設定情報、506は更新間隔、507は更新日時を示す。
図6は、本発明の実施例のネットワーク共有方式による温度調整処理を実現するためのシステム構成図を示したもので、図中の601は共通最適/任意温度設定装置1、602は共通最適/任意温度設定装置2、603は共通最適/任意温度設定装置3、604は室内温度調整装置1、605は室内温度調整装置2、606は室内温度調整装置3、607は本実施例の各空調機間の情報の受渡しを行うためのスイッチングHUBを示す。
図3は、本発明の実施例の共通最適/任意温度設定装置の処理手順を示すフローチャートである。
本実施例の共通最適/任意温度設定装置(100,601〜603)は、更新間隔を確認し(ステップ301)、更新タイミングが到来しているかどうか判定する(ステップ302)。ステップ302において、更新タイミングが到来していると判定した場合には、温度検知部101から共通最適/任意温度設定装置の体感温度情報を取得し(ステップ303)、温度情報テーブル更新データを作成する(ステップ304)。次に、情報機器接続インタフェース104から温度情報テーブル更新データを出力する(ステップ305)。
ステップ302において、更新タイミングが到来していないと判定した場合には、温度設定部102からの共通最適温度/任意温度設定情報の入力を受付け(ステップ306)、取得した情報が共通最適温度更新情報であるか、任意温度設定情報であるかを判定する(ステップ307)。
ステップ307において、ステップ306で取得した情報が任意温度設定情報であると判定した場合は、温度検知部101から共通最適/任意温度設定装置の体感温度情報を取得する(ステップ308)。
次に、温度情報テーブルの任意温度設定情報505を更新するための温度情報テーブル更新データを作成し(ステップ309)、情報機器接続インタフェース104から温度情報テーブル更新データを出力する(ステップ310)。
ステップ307において、ステップ306で取得した情報が任意温度設定情報でないと判定した場合には、共通最適温度変更情報であるか否かを判断する(ステップ311)。ステップ311において、ステップ306で取得した情報が共通最適温度変更情報と判断した場合には、パスワードの入力を受付け(ステップ312)、パスワード認証の確認を行う(ステップ313)。
次に、パスワード認証確認結果が正常であるか否かを判断し(ステップ314)、ステップ314での判断結果が正常である場合には、温度検知部101から共通最適/任意温度設定装置の体感温度情報を取得する(ステップ315)。
次に、温度情報テーブルの共通最適温度情報502を更新するための温度情報テーブル更新データを作成し(ステップ316)、情報機器接続インタフェース104から温度情報テーブル更新データを出力する(ステップ317)。
図4は、本発明の実施例の室内温度調整装置の処理手順を示すフローチャートである。
本実施例の室内温度調整装置(200,604〜606)は、共通最適温度/任意温度設定装置から出力された共通最適温度更新データ、温度情報テーブル更新データおよび他のスパンの室内温度調整装置から出力された共通最適温度更新データ、温度情報テーブル更新データ、温度調整要求データを受信する(ステップ401)。
次に、ステップ401で受信したデータが温度更新データか否かを判断する(ステップ402)。ステップ402において、ステップ401で受信したデータが温度情報テーブル更新データと判定した場合には、他のスパンの室内温度調整装置から受信した情報か否か判定する(ステップ410)。
ステップ410において、ステップ401で受信したデータが他のスパンの室内温度調整装置から受信した温度情報テーブル更新データであると判定した場合は、IPアドレスをキーとして温度情報テーブルの情報との突き合わせを行い、一致したレコードに対して、共通最適/任意温度設定装置の体感温度情報503、室内温度調整装置の体感温度情報504、任意温度設定情報505および更新間隔506の更新を行う(ステップ411)。受信した温度情報テーブル更新データのIPアドレスが、自己の温度情報テーブルに存在しない場合はレコード挿入を行う。
ステップ410において、ステップ401で受信したデータが他のスパンの室内温度調整装置から受信した情報ではないと判定した場合には、自己に紐付く共通最適/任意温度設定装置から送信された情報であるため、温度情報テーブル更新を行い(ステップ412)、情報機器接続インタフェース204から他のスパンの室内温度調整装置に向けて温度情報更新データを出力し(ステップ413)、ステップ414に進む。
ステップ402において、ステップ401で受信したデータが温度情報テーブル更新データでないと判定した場合には、温度調整要求データを受け付けているか否かを判断する(ステップ403)。ステップ403において、ステップ401で受信したデータが温度調整要求データであると判定した場合には、自己の温度情報テーブルの任意温度設定情報505を変更し(ステップ404)、ステップ414に進む。
ステップ403において、ステップ401で受信したデータが温度情報テーブル更新データでないと判定した場合には、共通最適温度更新データであるか否かを判断する(ステップ405)。
ステップ405において、ステップ401で受信したデータが共通最適温度更新データであると判定した場合には、他のスパンの室内温度調整装置から受信した情報かどうか判定する(ステップ406)。ステップ406において、他のスパンの室内温度調整装置から受信した共通最適温度更新データであると判定した場合には、温度情報テーブルの共通最適温度情報502を更新し(ステップ407)、ステップ414に進む。
ステップ406において、他のスパンの室内温度調整装置から受信した共通最適温度更新データでないと判定した場合には、自己に紐付く共通最適/任意温度設定装置から送信された情報であるため、温度情報テーブルの共通最適温度情報502を更新し(ステップ408)、情報機器接続インタフェース204から他のスパンの室内温度調整装置に向けて共通最適温度情報更新データを出力し(ステップ409)、ステップ414に進む。
次に、自己の室内温度調整装置の温度検知部201から体感温度情報を取得し(ステップ414)、温度情報更新テーブルの自己の室内温度調整装置の体感温度情報504を更新する(ステップ415)。
次に、温度情報テーブルから取得した最新の更新日時507と更新間隔506を元に現在時刻との照査を行い(ステップ416)、調整要求タイミングが到来しているかどうか判定する(ステップ417)。
ステップ417において、調整要求タイミングが到来していると判断した場合には、温度情報テーブルの検索を行い(ステップ418)、共通最適温度と、任意温度設定および体感温度との差分が規定範囲を超えている室内温度調整装置の検索を行う(ステップ419)。
ステップ419で検索した結果、温度調整要求対象となる室内温度調整装置が存在する場合、温度調整要求データを作成し(ステップ420)、情報機器接続インタフェース204から他のスパンの室内温度調整装置に向けて温度調整要求データを出力する(ステップ421)。
また、ステップ417において、調整要求タイミングが到来していないと判定した場合は、温度情報テーブルの更新データを作成し(ステップ422)、情報機器接続インタフェース204から他のスパンの室内温度調整装置に向けて温度情報テーブル更新データを出力する(ステップ423)。
なお、調整要求タイミングは、各室内温度調整装置毎に異なっているのが好ましいが、調整要求タイミングが、例えば、2つの室内温度調整装置で同じであっても、両方とも同じ判断となるので、フロア全体の温度調整にはあまり影響がない。
以上説明したように、本実施例によれば、大規模フロア(遮蔽物の無い)を複数のスパンに分けて、各スパン毎に空調機を設置する場合に、室内温度調整装置間で相互にネットワーク接続を行い、予めフロア全体の共通最適温度として設定された最適温度と、他の空調機の設定温度および体感温度の情報をネットワーク共有することによって、各スパン毎の温度比較を行い、規定範囲を超えている場合は、当該空調機に対して、設定温度変更要求をすることによって、局所的な温度差解消を行うことができる。
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論である。
本発明の実施例の共通最適温度/任意温度設定装置の構成を示す図である。 本発明の実施例の室内温度調整装置の構成を示す図である。 本発明の実施例の共通最適/任意温度設定装置の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例の共通最適/任意温度設定装置の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例の室内温度調整装置の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例の室内温度調整装置の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例の室内温度調整装置の処理手順を示すフローチャートである。 図2に示す温度情報テーブルの記録フォーマットを示す図である。 本発明の実施例のネットワーク共有方式による温度調整処理を実現するためのシステム構成図である。
符号の説明
100 共通最適温度/任意温度設定装置
101,201 温度検知部
102 温度設定部
103,203 制御部
104 情報機器接続インタフェース
200 室内温度調整装置
202 空気調整部
204 情報機器接続インタフェース
205 温度情報テーブル
501 IPアドレス
502 共通最適温度情報
503 共通最適温度/任意温度設定装置の体感温度情報
504 室内温度調整装置の体感温度情報
505 任意温度設定情報
506 更新間隔
507 更新日時
601 共通最適温度/任意温度設定装置1
602 共通最適温度/任意温度設定装置2
603 共通最適温度/任意温度設定装置3
604 室内温度調整装置1
605 室内温度調整装置2
606 室内温度調整装置3
607 スイッチングHUB

Claims (1)

  1. 遮蔽物の無い大規模フロアを複数のスパンに分けて、前記各スパン毎にネットワーク機能を有する空調機を設置し、ネットワークを介して前記各フロアの空調機間で情報の交換を行い、前記大規模フロア空間の空調を快適温度環境に調整するネットワーク共有による温度調整システムであって、
    前記各空調機は、空調を制御するための空調テーブルと、
    体感温度を検出する体感温度検出手段と、
    前記体感温度検出手段で検出した体感温度を前記ネットワークを介して他の空調機に送信する手段と、
    前記他の空調機から受信した他の空調機の設定温度を、自己の空調機の設定温度情報と共に前記空調テーブルに保有する手段と、
    前記空調テーブルに基づき、予めフロア全体の共通最適温度として設定された最適温度と、他の空調機の設定温度および体感温度とを比較し、規定範囲を超えている場合は、当該空調機に対して、設定温度変更要求を発行する手段とを有することを特徴とするネットワーク共有による室内温度調整システム。
JP2007072104A 2007-03-20 2007-03-20 ネットワーク共有による室内温度調整システム Pending JP2008232520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072104A JP2008232520A (ja) 2007-03-20 2007-03-20 ネットワーク共有による室内温度調整システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007072104A JP2008232520A (ja) 2007-03-20 2007-03-20 ネットワーク共有による室内温度調整システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008232520A true JP2008232520A (ja) 2008-10-02

Family

ID=39905526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007072104A Pending JP2008232520A (ja) 2007-03-20 2007-03-20 ネットワーク共有による室内温度調整システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008232520A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114279062A (zh) * 2021-12-24 2022-04-05 珠海格力电器股份有限公司 空调参数自动调节方法及空调
WO2023195694A1 (ko) * 2022-04-04 2023-10-12 주식회사 씨드앤 대상 구역의 실내 온도를 쾌적하게 유지하면서 냉난방기의 소비 전력을 최소화시키는 냉난방기 구동 방법 및 장치
KR102607307B1 (ko) * 2022-10-17 2023-11-29 주식회사 씨드앤 대상 구역의 실내 온도를 쾌적하게 유지하면서 냉난방기의 소비 전력을 최소화시키는 냉난방기 구동 방법 및 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114279062A (zh) * 2021-12-24 2022-04-05 珠海格力电器股份有限公司 空调参数自动调节方法及空调
WO2023195694A1 (ko) * 2022-04-04 2023-10-12 주식회사 씨드앤 대상 구역의 실내 온도를 쾌적하게 유지하면서 냉난방기의 소비 전력을 최소화시키는 냉난방기 구동 방법 및 장치
KR102607307B1 (ko) * 2022-10-17 2023-11-29 주식회사 씨드앤 대상 구역의 실내 온도를 쾌적하게 유지하면서 냉난방기의 소비 전력을 최소화시키는 냉난방기 구동 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6665244B2 (ja) ターゲット装置を制御するためのネットワークシステム、プロトコル及び方法
US7245202B2 (en) Systems and methods for networked haptic devices
US9574785B2 (en) Staggered start-up HVAC system, a method for starting an HVAC unit and an HVAC controller configured for the same
US20070289731A1 (en) Method for programming and user interface for environmental control
JP5539354B2 (ja) ホームコントロールシステムのリモートコントローラにおけるシーンの更新
CN110546917A (zh) 用于工业控制系统或其他系统中的设备的自动化证书注册
US10634376B2 (en) System and method for controlling an HVAC system
US20040107344A1 (en) Electronic device control apparatus
EP1693812A1 (en) Method of controlling plurality of home devices using single controller and system thereof
JP6141242B2 (ja) 制御プログラム配信システム及びその方法
EP2999323A1 (en) Fan control method and network device
JP2008232520A (ja) ネットワーク共有による室内温度調整システム
JP2016507717A (ja) 広範囲の温度モニタリングを使用した、ゾーンに基づく暖房、換気、及び空調(hvac)制御
JP2018109460A (ja) 空調システム
US20140031990A1 (en) Hvac controller and a hvac system employing designated comfort sensors with program schedule events
JPWO2010021054A1 (ja) バスコントローラ及びバス通信システム及びバス制御方法
US10767889B2 (en) Central air conditioning system
US11391483B2 (en) Automatic assignment between flow control devices, sensor devices and control devices in an HVAC application
JP2007147167A (ja) 風向制御システム、風向制御方法
EP3937468A1 (en) Managing certificates in a building management system
KR20070107324A (ko) 공기 조화 시스템 및 그 동작방법
JP7226969B2 (ja) 空調制御装置および方法
JP2004278913A (ja) 空調システム
KR102318938B1 (ko) 공기조화기 제어 방법
WO2024127867A1 (ja) 空調制御システム、及び、制御方法