JP2008219128A - Photographing device - Google Patents

Photographing device Download PDF

Info

Publication number
JP2008219128A
JP2008219128A JP2007049978A JP2007049978A JP2008219128A JP 2008219128 A JP2008219128 A JP 2008219128A JP 2007049978 A JP2007049978 A JP 2007049978A JP 2007049978 A JP2007049978 A JP 2007049978A JP 2008219128 A JP2008219128 A JP 2008219128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
white balance
sensor
image signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007049978A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Soga
孝 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007049978A priority Critical patent/JP2008219128A/en
Publication of JP2008219128A publication Critical patent/JP2008219128A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a photographing device capable of adjusting to appropriate white balance quickly. <P>SOLUTION: The photographing device has a color sensor 21 measuring the average color of an atmosphere in which the digital camera 1 is placed, and a white balance control means 40. The white balance control means 40 controls the white balance of an image signal obtained by a CCD 102 according to the difference between a first average color in the atmosphere measured by the color sensor 21 and a second average color in an object measured from the image signal. When the difference is not less than a prescribed value, the white balance is controlled based on the first color. When the difference is less than the prescribed value, the white balance is controlled based on the second color. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像素子上に被写体光を結像して画像信号を生成する撮影装置に関する。   The present invention relates to a photographing apparatus that forms an image signal by imaging subject light on an image sensor.

従来より、撮影装置の一つであるデジタルカメラにおいて、CCD撮像素子等の撮像素子上に被写体光を結像して3原色であるR,G,B信号を生成し、生成したR,G,B信号それぞれのレベルを同じレベルにするようにゲイン調整してバランスを整えるホワイトバランス(WB:White Balance)調整が行なわれている。例えば、特許文献1には、CCD撮像素子で生成されたR,G,B信号のデジタル値を、天気情報に応じたゲイン値に基づいて増減することにより、ホワイトバランスを調整する技術が提案されている。また、特許文献2には、CCD撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを一定方向にずらすように制御することで、色温度変化の差による違和感を防止する技術が提案されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, in a digital camera which is one of photographing apparatuses, subject light is imaged on an image sensor such as a CCD image sensor to generate R, G, B signals which are three primary colors, and the generated R, G, B White balance (WB) adjustment is performed to adjust the gain so that the levels of the B signals are the same. For example, Patent Document 1 proposes a technique for adjusting white balance by increasing or decreasing digital values of R, G, and B signals generated by a CCD image sensor based on a gain value corresponding to weather information. ing. Patent Document 2 proposes a technique for preventing a sense of incongruity due to a difference in color temperature change by controlling the white balance of an image signal obtained by a CCD image sensor so as to shift in a certain direction.

このような、いわゆるCCD撮像素子によるWB調整では、画像全体の積分値が無彩色になるように近づけようとする。従って、特定の一色の色彩の被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合は、無彩色気味に(グレーっぽく)撮影されてしまうという問題がある。   In such WB adjustment using a so-called CCD image sensor, the integral value of the entire image is attempted to approach an achromatic color. Therefore, when a subject of a specific color is occupied and the proportion of the subject is large, there is a problem that the photograph is taken in an achromatic manner (grayish).

ここで、従来より、デジタルカメラの周囲の光に含まれる色を測定する測色センサを備え、撮影にあたり、その測色センサで得られた測色値に基づいてホワイトバランスを調整するということも行なわれている。例えば、特許文献3には、測色センサ(AWBセンサ)によって検出されたR,G,Bの色成分を測色演算してWB補正係数を求め、求めたWB補正係数を、夕焼け(あるいは朝焼け)であるか否かに応じて異なる修正係数で修正して新たなWB補正係数を求め、その新たなWB補正係数を用いて、CCD撮像素子から読み出された画像データに対してホワイトバランス調整を行なう技術が提案されている。   Here, conventionally, a colorimetric sensor that measures the color included in the ambient light of the digital camera is provided, and when photographing, the white balance is adjusted based on the colorimetric value obtained by the colorimetric sensor. It is done. For example, in Patent Document 3, color components of R, G, and B detected by a colorimetric sensor (AWB sensor) are calorimetrically calculated to obtain a WB correction coefficient, and the obtained WB correction coefficient is used for sunset (or sunrise). ) To obtain a new WB correction coefficient by correcting with a different correction coefficient depending on whether or not the image data read out from the CCD image sensor using the new WB correction coefficient. A technique for performing the above has been proposed.

また、特許文献4には、測色センサ(外部センサ)によるホワイトバランス調整後の誤差による色かぶり現象を抑えるために、ホワイトバランス調整後の画像データのR,B信号に基づいてホワイトバランス微調整ゲインを算出し、算出したホワイトバランス微調整ゲインでホワイトバランスの微調整を行なう技術が提案されている。   Further, in Patent Document 4, in order to suppress a color fog phenomenon due to an error after white balance adjustment by a colorimetric sensor (external sensor), white balance fine adjustment is performed based on R and B signals of image data after white balance adjustment. A technique has been proposed in which gain is calculated and fine adjustment of white balance is performed using the calculated white balance fine adjustment gain.

さらに、特許文献5には、外部センサによるホワイトバランス調整後の誤差による色かぶり現象を抑えるために、撮影画面内においてあらかじめ定めた複数の画像領域の中から選択した領域にあるホワイトバランス調整後の画像データに基づいてホワイトバランス微調整用係数を算出し、その係数に基づいてホワイトバランスの微調整を行なう技術が提案されている。
特開2003−244709号公報 特開平5−191687号公報 特開2001−339739号公報 特開2000−23184号公報 特開2000−69488号公報
Further, in Patent Document 5, in order to suppress a color cast phenomenon due to an error after white balance adjustment by an external sensor, after white balance adjustment in an area selected from a plurality of predetermined image areas in a shooting screen. A technique has been proposed in which a white balance fine adjustment coefficient is calculated based on image data, and the white balance is finely adjusted based on the coefficient.
JP 2003-244709 A JP-A-5-191687 JP 2001-39739 A JP 2000-23184 A JP 2000-69488 A

しかし、上述した特許文献3に提案された技術では、ホワイトバランスを調整するための係数を2段階にわたり求める必要がある。また、特許文献4,5に提案された技術では、ホワイトバランスの調整を一旦行なった後、さらに微調整する必要がある。従って、特許文献3,4,5に提案された技術では、適正なホワイトバランスに調整するまでに長い時間が必要とされるという問題がある。   However, in the technique proposed in Patent Document 3 described above, it is necessary to obtain a coefficient for adjusting the white balance in two stages. In the techniques proposed in Patent Documents 4 and 5, it is necessary to finely adjust the white balance once it has been adjusted. Therefore, the techniques proposed in Patent Documents 3, 4, and 5 have a problem that a long time is required to adjust to an appropriate white balance.

本発明は、上記事情に鑑み、短時間で適正なホワイトバランスに調整することができる撮影装置を提供することを目的とする。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a photographing apparatus capable of adjusting an appropriate white balance in a short time.

上記目的を達成する本発明の撮影装置は、撮像素子上に被写体光を結像して画像信号を生成する撮影装置において、
当該撮影装置が置かれた雰囲気の平均的な色を測定する第1のカラーセンサと、
上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、上記第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な色に基づいて制御するホワイトバランス制御手段とを備えたことを特徴とする。
The imaging device of the present invention that achieves the above object is an imaging device that forms an image signal by imaging subject light on an imaging device.
A first color sensor for measuring an average color of the atmosphere in which the photographing apparatus is placed;
And white balance control means for controlling the white balance of the image signal obtained by the imaging device based on an average color of the atmosphere measured by the first color sensor.

本発明の撮影装置は、上記構成のため、撮像素子で得られた画像信号が表わす被写体が特定の一色の色彩の被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合は、第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な色を用いてホワイトバランスを調整することができる。一方、上記被写体が占める割合が小さい場合は、撮像素子で得られた画像信号に基づいてホワイトバランスを調整することができる。従って、いわゆるCCD撮像素子によるWB調整において発生する無彩色気味に(グレーっぽく)撮影されてしまうという問題を解消することができるとともに、特許文献3,4,5に提案された技術と比較し、短時間で適正なホワイトバランスに調整することができる。   In the photographing apparatus of the present invention, because of the above configuration, when the subject represented by the image signal obtained by the image sensor is a subject of a specific color, and the proportion of the subject is large, the first color sensor The white balance can be adjusted using the average color of the atmosphere measured in (1). On the other hand, when the proportion of the subject is small, the white balance can be adjusted based on the image signal obtained by the image sensor. Therefore, it is possible to solve the problem of being photographed in an achromatic manner (grayish) that occurs in WB adjustment by a so-called CCD image pickup device, and in comparison with the techniques proposed in Patent Documents 3, 4, and 5. It is possible to adjust to an appropriate white balance in a short time.

ここで、上記ホワイトバランス制御手段は、上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、上記第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な第1の色と、その画像信号から測定される被写体の平均的な第2の色との差異に応じて、その差異が所定値以上のときは上記第1の色に基づくとともにその差異が所定値未満のときは上記第2の色に基づいて制御するものであることが好ましい。   Here, the white balance control means measures the white balance of the image signal obtained by the image sensor from the average first color of the atmosphere measured by the first color sensor and the image signal. When the difference is greater than or equal to a predetermined value, based on the difference from the average second color of the subject being photographed, the second color is determined based on the first color and when the difference is less than the predetermined value. Control based on this is preferable.

第1の色と第2の色との差異が所定値以上のときは、被写体は特定の一色の彩度の高い(あるいは彩度の低い)被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合である可能性が高いため、第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な色を用いてホワイトバランスを調整する。一方、第1の色と第2の色との差異が所定値未満のときは、画像信号から測定される被写体の平均的な第2の色を用いてホワイトバランスを調整する。このようにすることにより、ホワイトバランスをさらに適正に調整することができる。   When the difference between the first color and the second color is greater than or equal to a predetermined value, the subject is a subject with a high saturation (or low saturation) of a specific color and the subject occupies a large proportion Therefore, the white balance is adjusted using the average color of the atmosphere measured by the first color sensor. On the other hand, when the difference between the first color and the second color is less than a predetermined value, the white balance is adjusted using the average second color of the subject measured from the image signal. In this way, the white balance can be adjusted more appropriately.

また、上記第1のカラーセンサで測定された色と色温度との対応表を備え、上記ホワイトバランス制御手段は、上記対応表を参照して、上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、ホワイトバランス調整後の画像信号により表わされる画像中に、当該撮影装置が撮影時に置かれた環境の色の雰囲気を残すように制御するものであることも好ましい態様である。   Further, a correspondence table between the color and the color temperature measured by the first color sensor is provided, and the white balance control means refers to the correspondence table, and the white balance of the image signal obtained by the imaging device is referred to. It is also a preferable aspect that the image capturing device is controlled so as to leave the atmosphere of the color of the environment placed at the time of shooting in the image represented by the image signal after white balance adjustment.

例えば、白熱電球の光源下で撮影を行なう場合、第1のカラーセンサで測定された白熱電球の色に基づいてホワイトバランスを制御すると、ホワイトバランス自体は適正に調整することができるものの、白熱電球の色の雰囲気が失われることとなる。そこで、上記対応表を参照して、白熱電球の色の雰囲気を残すように白熱電球の色温度を補正し、補正した色温度に対応した色に基づいてホワイトバランスを制御すると、白熱電球の色の雰囲気を残したまま、ホワイトバランスの調整を行なうことができる。   For example, when photographing under the light source of an incandescent light bulb, controlling the white balance based on the color of the incandescent light bulb measured by the first color sensor allows the white balance itself to be adjusted appropriately, but the incandescent light bulb The color atmosphere will be lost. Therefore, referring to the above correspondence table, correcting the color temperature of the incandescent light bulb so as to leave the atmosphere of the incandescent light bulb color, and controlling the white balance based on the color corresponding to the corrected color temperature, the color of the incandescent light bulb The white balance can be adjusted while leaving the atmosphere.

さらに、少なくとも時刻情報に基づいて日没の時間帯を推定する日没時間推定手段を備え、
上記ホワイトバランス制御手段は、上記日没時間推定手段で推定された日没の時間帯内であって上記第1のカラーセンサにより夕焼けに相当する色が測定された場合に、上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、赤みを強調するように制御するものであることも好ましい。
Furthermore, it comprises sunset time estimation means for estimating a sunset time zone based on at least time information,
The white balance control means is obtained by the imaging device when a color corresponding to sunset is measured by the first color sensor within the sunset time zone estimated by the sunset time estimation means. It is also preferable to control the white balance of the obtained image signal so as to enhance redness.

このように、日没の時間帯内であって第1のカラーセンサにより夕焼けに相当する色が測定された場合は夕焼けと判定し、撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、赤みを強調するように制御すると、より赤みの強い印象的な夕景を撮影することができる。   In this way, if the color corresponding to the sunset is measured by the first color sensor within the sunset time zone, it is determined that the sunset has occurred, and the white balance of the image signal obtained by the image sensor is reduced to red. By controlling to emphasize, it is possible to shoot an impressive evening scene with a stronger redness.

また、少なくとも時刻情報に基づいて夜の時間帯を推定する夜間推定手段を備え、
上記ホワイトバランス制御手段は、上記夜間推定手段で推定された夜の時間帯であって上記第1のカラーセンサにより夜景に相当する明るさが検出された場合に、上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、青みを強調するように制御するものであることも好ましい。
In addition, the night estimation means for estimating the night time zone based on at least time information,
The white balance control means is an image obtained by the image sensor when brightness corresponding to a night view is detected by the first color sensor in the night time zone estimated by the night time estimation means. It is also preferable that the white balance of the signal is controlled so as to emphasize blueness.

このように、夜の時間帯内であって第1のカラーセンサにより夜景に相当する色が検出された場合は夜景と判定し、撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、青みを強調するように制御すると、より青みの強いクールで印象的な夜景を撮影することができる。   In this way, if a color corresponding to a night view is detected by the first color sensor within the night time zone, it is determined as a night view, and the white balance of the image signal obtained by the image sensor is emphasized for blueness. By controlling so as to be able to shoot, it is possible to shoot a cool and impressive night view with a stronger blue.

さらに、当該撮影装置が置かれた雰囲気の平均的な色を測定する上記第1のカラーセンサに加え、さらに、当該撮影装置の前方の雰囲気の平均的な色を測定する第2のカラーセンサを備え、
上記ホワイトバランス制御手段は、上記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、上記第1のカラーセンサで測定された第1の色と上記第2のカラーセンサで測定された第2の色との間に所定以上の差異があるか否かに応じて、所定以上の差異がないときは上記第1の色に基づいて、所定以上の差異があったときは上記第2の色に基づいて制御するものであることも好ましい。
Further, in addition to the first color sensor that measures the average color of the atmosphere in which the photographing apparatus is placed, a second color sensor that measures the average color of the atmosphere in front of the photographing apparatus is further provided. Prepared,
The white balance control means is configured to determine a white balance of an image signal obtained by the imaging element by using a first color measured by the first color sensor and a second color measured by the second color sensor. Based on the first color when there is no more than a predetermined difference, and based on the second color when there is a more than a predetermined difference. It is also preferable to control them.

このようにすると、例えば、当該撮影装置で室内から屋外を撮影する場合、第2のカラーセンサで測定された屋外の雰囲気の平均的な色である第2の色に基づいて、ホワイトバランスを制御することができる。従って、室内から屋外を撮影する場合であっても、ホワイトバランスを適正に調整することができる   In this case, for example, when photographing the outdoor from the room with the photographing apparatus, the white balance is controlled based on the second color that is the average color of the outdoor atmosphere measured by the second color sensor. can do. Therefore, the white balance can be adjusted properly even when shooting outdoors from indoors.

本発明によれば、短時間で適正なホワイトバランスに調整することができる撮影装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a photographing apparatus capable of adjusting to an appropriate white balance in a short time.

以下、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

図1は、本発明の撮影装置の第1実施形態であるデジタルカメラを斜め右上から見た斜視図、図2は、図1に示すデジタルカメラを上方から見た上面図、図3は、図1に示すデジタルカメラを背面から見た背面図である。   FIG. 1 is a perspective view of a digital camera which is a first embodiment of the photographing apparatus of the present invention as viewed obliquely from the upper right, FIG. 2 is a top view of the digital camera shown in FIG. 1 as viewed from above, and FIG. FIG. 2 is a rear view of the digital camera shown in FIG.

このデジタルカメラ1は、撮像素子の1つであるCCD撮像素子(以下、CCDと記述する)上に被写体光を結像して画像信号を生成する撮影装置である。このデジタルカメラ1は、図1に示すようにカメラボディ1aの中央にレンズ鏡胴10が配備されている。また、このカメラボディ1aの上面にはパワーボタン11が配備されており、このパワーボタン11が操作されたら、図1,図2に示すようにレンズ鏡胴10が繰出されて撮影準備が整えられるようになっている。   The digital camera 1 is a photographing device that forms an image signal by forming an image of subject light on a CCD image sensor (hereinafter referred to as a CCD) that is one of the image sensors. As shown in FIG. 1, the digital camera 1 is provided with a lens barrel 10 in the center of a camera body 1a. Further, a power button 11 is provided on the upper surface of the camera body 1a. When the power button 11 is operated, the lens barrel 10 is extended as shown in FIGS. It is like that.

さらに、カメラボディ1aの上面には、電源投入用のパワーボタン11のほか、レリーズボタン12とそのレリーズボタン12の廻りに撮影モードダイヤル12_1とが配備されており、この撮影モードダイヤル12_1がAUTO(図2参照)に切り替えられているときにレリーズボタン12が押されて撮影が行なわれるときにはデジタルカメラ1の内部に自動的に撮影条件が設定されて撮影が行なわれる。また、この撮影モードダイヤル12_1がマニュアル(符号M)に切り替えられると、マニュアル撮影が行なわれるようになり、さらに動画撮影モードに切り替えられると、動画撮影が行なわれるようになり、シーンポジション(符号SP)側に切り替えられると、撮影シーンに応じた撮影条件がデジタルカメラ1内部に自動的に設定されて撮影が行なわれるようになる。尚、マニュアルにおいては、ホワイトバランスのモードを変更することができる。ホワイトバランスのモードとしては、ホワイトバランスが自動調整される「AUTOモード」、晴れた屋外での撮影を行なう「晴れモード」,日陰等での撮影を行なう「曇りモード」、蛍光灯下での撮影を行なう「蛍光灯モード」、白熱電球での撮影を行なう「電球モード」がある。   Further, on the upper surface of the camera body 1a, in addition to the power button 11 for turning on the power, a release button 12 and a shooting mode dial 12_1 are provided around the release button 12, and the shooting mode dial 12_1 is AUTO ( When shooting is performed by pressing the release button 12 when switching to FIG. 2), shooting conditions are automatically set in the digital camera 1 and shooting is performed. When the shooting mode dial 12_1 is switched to manual (reference M), manual shooting is performed. When the shooting mode dial 12_1 is further switched to moving image shooting mode, moving picture shooting is performed and the scene position (reference SP) is set. When the camera is switched to the) side, shooting conditions corresponding to the shooting scene are automatically set in the digital camera 1 and shooting is performed. In the manual, the white balance mode can be changed. White balance modes include “AUTO mode” in which the white balance is automatically adjusted, “Sunny mode” for shooting outdoors in sunny conditions, “Cloudy mode” for shooting in shade, etc., shooting under fluorescent lighting There is a “fluorescent lamp mode” for performing the shooting, and a “bulb mode” for shooting with the incandescent bulb.

また、図3に示すように、カメラボディ1aの背面側には、液晶モニタ13が設けられており、撮影モード時には、この液晶モニタ13上に被写体が表示されたり、メニューが表示されたりする。この撮影モードにあるときに液晶モニタ13の脇にある再生ボタン14が一度押されると、再生モードに切り替わり既撮影画像が液晶モニタ13上に表示され、この再生ボタン14が再度押されると、撮影モードに切り替わりスルー画像が液晶モニタ13上に表示される。また、再生モードボタン14の横には、F(フォトモード)ボタン15が配備されており、よく用いられるモード、例えばピクセル設定モードや感度設定モードなどの切り替えがこのFボタン15の操作により簡単に行なえるようにもなっている。   Also, as shown in FIG. 3, a liquid crystal monitor 13 is provided on the back side of the camera body 1a, and a subject is displayed on the liquid crystal monitor 13 or a menu is displayed in the photographing mode. When the playback button 14 on the side of the LCD monitor 13 is pressed once in this shooting mode, the mode is switched to the playback mode and the already shot image is displayed on the LCD monitor 13, and when the playback button 14 is pressed again, the shooting is performed. The mode is switched and a through image is displayed on the liquid crystal monitor 13. In addition, an F (photo mode) button 15 is provided next to the playback mode button 14, and a frequently used mode such as a pixel setting mode or a sensitivity setting mode can be easily switched by operating the F button 15. You can also do it.

また、そのFボタン15の下方には十字キー16やOK/メニューボタン17が配備され上方にはズームスイッチ18が配備されている。これら十字キー16やOK/メニューボタン17の操作により、セットアップメニューに切り替えて日時の設定や画像表示を行なうか否かの設定等を行なったり、撮影メニューに切り替えて連写,セルフタイマ等を選択したりすることができる。   A cross key 16 and an OK / menu button 17 are provided below the F button 15, and a zoom switch 18 is provided above the F button 15. By operating the cross key 16 or the OK / menu button 17, the setup menu is switched to set the date and time, whether or not to display images, and the shooting menu is switched to select continuous shooting, self-timer, etc. You can do it.

さらに、十字キー16の下方には、液晶モニタ13の表示を切り換えたり操作を途中でやめるときなどに使用されるDSP/BACKボタン19が配備されている。   Further, below the cross key 16, a DSP / BACK button 19 used for switching the display of the liquid crystal monitor 13 or stopping the operation is provided.

また、図1に示すカメラボディ1aの上面には、デジタルカメラ1が置かれた雰囲気の平均的な色を測定するカラーセンサ21(図4参照;本発明にいう第1のカラーセンサの一例に相当)を備えた測色ユニット20が配備されている。   Further, on the upper surface of the camera body 1a shown in FIG. 1, a color sensor 21 for measuring the average color of the atmosphere in which the digital camera 1 is placed (see FIG. 4; an example of the first color sensor according to the present invention). A color measuring unit 20 provided with a corresponding color).

さらに、図1に示すカメラボディ1aの前面の右上には、キセノン管を備え、フラッシュ撮影時にはこのキセノン管から被写体に向けてフラッシュ光を発光するフラッシュ発光部30が配備されている。   1 is provided with a xenon tube at the upper right of the front surface of the camera body 1a, and a flash light emitting unit 30 that emits flash light from the xenon tube toward the subject at the time of flash photography is provided.

図4は、図1に示すデジタルカメラの内部構成を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing an internal configuration of the digital camera shown in FIG.

図4に示すデジタルカメラ1には、図1に示すレンズ鏡胴10内に配備された撮影レンズ101と、CCD102が備えられている。CCD102は、撮影レンズ101を経由してきた被写体光を捉える固体撮像素子である。このCCD102には、入射された被写体光を電気信号である画像信号に変換するフォトダイオード等の光電変換素子が多数個備えられている。   The digital camera 1 shown in FIG. 4 includes a photographing lens 101 and a CCD 102 arranged in the lens barrel 10 shown in FIG. The CCD 102 is a solid-state image sensor that captures subject light that has passed through the photographing lens 101. The CCD 102 includes a large number of photoelectric conversion elements such as photodiodes that convert incident subject light into image signals that are electrical signals.

また、デジタルカメラ1には、CCD102から出力されたアナログ画像信号の雑音を低減する処理やそのアナログ画像信号が表わす色の色分離処理を行なうCDS&色分離部103と、それらの処理が施されたアナログ画像信号をデジタル画像信号にアナログ/デジタル変換するA/D部104と、A/D部104でデジタル画像信号に変換されたRGBからなる画像データに基づいてホワイトバランスの調整やγ処理を行なうWB調整・γ処理部105とが備えられている。   Further, the digital camera 1 is subjected to a CDS & color separation unit 103 that performs a process of reducing noise of the analog image signal output from the CCD 102 and a color separation process of a color represented by the analog image signal, and the processes. An A / D unit 104 that performs analog / digital conversion of an analog image signal into a digital image signal, and performs white balance adjustment and γ processing based on RGB image data that has been converted into a digital image signal by the A / D unit 104 And a WB adjustment / γ processing unit 105.

さらに、デジタルカメラ1には、このデジタルカメラ1全体の制御を行なうCPU106と、このCPU106からの指示により所定のタイミングで上記CCD102,CDS&色分離部103,A/D部104,WB調整・γ処理部105を駆動するクロックジェネレータ107と、WB調整・γ処理部105で処理された画像データを格納するバッファメモリ108と、画像データが伝送されるデータバス109とが備えられている。   Further, the digital camera 1 includes a CPU 106 that controls the entire digital camera 1, and the CCD 102, the CDS & color separation unit 103, the A / D unit 104, WB adjustment / γ processing at a predetermined timing according to an instruction from the CPU 106. A clock generator 107 that drives the unit 105, a buffer memory 108 that stores image data processed by the WB adjustment / γ processing unit 105, and a data bus 109 that transmits the image data are provided.

また、デジタルカメラ1には、図1にも示す測色ユニット20が備えられている。この測色ユニット20には、前述したカラーセンサ21と、そのカラーセンサ21の前面に設けられた拡散板22が備えられている。この測色ユニット20では、拡散板22を介して被写体光がカラーセンサ21に入射されるため、広い範囲にわたりこのデジタルカメラ1が置かれた雰囲気の平均的な色を測定することができる。カラーセンサ21からは、拡散板22を介して入射された被写体光が分離されてなるR,G,B光を担持するR,G,B信号が、後述するCPU106に向けて出力される。   Further, the digital camera 1 is provided with a color measurement unit 20 shown in FIG. The color measurement unit 20 includes the color sensor 21 described above and a diffusion plate 22 provided in front of the color sensor 21. In the color measurement unit 20, the subject light is incident on the color sensor 21 through the diffusion plate 22, so that the average color of the atmosphere in which the digital camera 1 is placed can be measured over a wide range. From the color sensor 21, R, G, B signals carrying R, G, B light obtained by separating subject light incident through the diffusion plate 22 are output to a CPU 106 described later.

さらに、デジタルカメラ1には、ホワイトバランス制御手段40が備えられている。このホワイトバランス制御手段40は、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、カラーセンサ21で測定された雰囲気の平均的な色に基づいて制御する。詳細には、このホワイトバランス制御手段40は、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、カラーセンサ21で測定された雰囲気の平均的な第1の色と、上記画像信号から測定される被写体の平均的な第2の色との差異に応じて、その誤差が所定値以上のときは第1の色に基づくとともにその誤差が所定値未満のときは第2の色に基づいて制御する。   Further, the digital camera 1 is provided with white balance control means 40. The white balance control means 40 controls the white balance of the image signal obtained by the CCD 102 based on the average color of the atmosphere measured by the color sensor 21. Specifically, the white balance control means 40 determines the white balance of the image signal obtained by the CCD 102, the average first color of the atmosphere measured by the color sensor 21, and the subject measured from the image signal. When the error is equal to or greater than a predetermined value, control is performed based on the first color, and when the error is less than the predetermined value, control is performed based on the second color.

また、デジタルカメラ1には、各ブロックに必要な電源電圧を供給する電源部110と、前述したフラッシュ発光部30と、バッファメモリ108に格納された画像データからなるRGB信号をYC信号に変換するYC処理部111とが備えられている。   Further, the digital camera 1 converts the RGB signal composed of the image data stored in the power supply unit 110 for supplying the power supply voltage necessary for each block, the above-described flash light emitting unit 30, and the buffer memory 108 into a YC signal. YC processing unit 111 is provided.

さらに、デジタルカメラ1には、圧縮・伸張部112と、I/F(インターフェース)113と、メモリカード114とが備えられている。圧縮・伸張部112は、YC信号を圧縮処理する。圧縮処理された画像信号は、I/F113を経由してメモリカード114に記録される。また、圧縮・伸張部112は、メモリカード114からの圧縮画像信号を、I/F113を経由して伸張処理する。伸張処理された画像信号は、データバス109を経由してバッファメモリ108に格納される。   The digital camera 1 further includes a compression / decompression unit 112, an I / F (interface) 113, and a memory card 114. The compression / decompression unit 112 performs compression processing on the YC signal. The compressed image signal is recorded on the memory card 114 via the I / F 113. The compression / decompression unit 112 decompresses the compressed image signal from the memory card 114 via the I / F 113. The decompressed image signal is stored in the buffer memory 108 via the data bus 109.

また、デジタルカメラ1には、デジタルカメラ1として動作するために必要なプログラムが書き込まれているEEPROM115と、前述したパワーボタン11,レリーズボタン12,撮影モードダイヤル12_1,再生ボタン14,Fボタン15,十字キー16、OK/メニューボタン17,ズームスイッチ18,DSP/BACKボタン19からなる操作部116が備えられている。   The digital camera 1 also includes an EEPROM 115 in which a program necessary for operating as the digital camera 1 is written, the power button 11, the release button 12, the shooting mode dial 12_1, the playback button 14, the F button 15, An operation unit 116 including a cross key 16, an OK / menu button 17, a zoom switch 18, and a DSP / BACK button 19 is provided.

さらに、デジタルカメラ1には、前述したYC処理部111で変換されたYC信号を再びRGB信号に変換するYC→RGB変換部117と、その変換されたRGB信号を図3にも示す液晶モニタ13に供給するドライバ118が備えられている。   Further, the digital camera 1 includes a YC → RGB conversion unit 117 that converts the YC signal converted by the YC processing unit 111 described above into an RGB signal again, and a liquid crystal monitor 13 that shows the converted RGB signal as shown in FIG. A driver 118 is provided.

ここで、このデジタルカメラ1の概略動作について説明する。操作部116の中のパワーボタン11が投入される。すると、CPU106によりパワーボタン11が投入されたことが検知され、電源部110から各ブロックに電力が供給される。ここで、撮影モードダイヤル12_1がAUTOに切り替えられているときには、撮影レンズ101を経由してCCD102に結像された被写体像が画像信号として所定の間隔ごとに間引かれて出力され、その出力された画像信号に基づく被写体像がスルー画像として液晶モニタ13上に表示される。このCCD102にはクロックジェネレータ107からタイミング信号が供給されており、このタイミング信号によって所定の間隔ごとに、画像信号が間引かれて出力される。このクロックジェネレータ107は、CPU106からの指示に基づいてタイミング信号を出力しており、そのタイミング信号は、CCD102の他、後段のCDS&色分離部103、A/D部104、およびWB調整・γ処理部105にも供給されている。従って、CCD102、CDS&色分離部103、A/D部104、WB調整・γ処理部105ではそのタイミング信号に同期して順序良く画像信号の処理が流れるように行なわれる。   Here, a schematic operation of the digital camera 1 will be described. The power button 11 in the operation unit 116 is turned on. Then, the CPU 106 detects that the power button 11 has been turned on, and power is supplied from the power supply unit 110 to each block. Here, when the photographing mode dial 12_1 is switched to AUTO, the subject image formed on the CCD 102 via the photographing lens 101 is thinned out at predetermined intervals and output as an image signal. The subject image based on the image signal is displayed on the liquid crystal monitor 13 as a through image. A timing signal is supplied to the CCD 102 from the clock generator 107, and image signals are thinned out and output at predetermined intervals by the timing signal. The clock generator 107 outputs a timing signal based on an instruction from the CPU 106. The timing signal is output from the CCD 102, the subsequent CDS & color separation unit 103, the A / D unit 104, and the WB adjustment / γ processing. Also supplied to the unit 105. Accordingly, the CCD 102, the CDS & color separation unit 103, the A / D unit 104, and the WB adjustment / γ processing unit 105 perform image signal processing in order in synchronization with the timing signal.

このようにCPU106の指示に応じてクロックジェネレータ107から出力されるタイミング信号に同期してA/D部104でデジタルの画像信号に変換され、またWB調整・γ処理部105でホワイトバランス調整やγ補正が所定の間隔ごとに行なわれていくときには、それらの画像信号の流れをうまく調整する必要があるので、後段に設けられたバッファメモリ108を介して、所定の間隔ごとに画像信号をYC処理部111に転送していくタイミングが調整される。このバッファメモリ108からは古い時刻に記憶された画像信号から先にYC処理部111へ転送される。そのYC処理部111に転送された画像信号は、YC処理部111でRGB信号からYC信号に変換され、その後データバス109を介してYC→RGB変換部117に供給される。このYC→RGB変換部117でYC信号が再びRGB信号に変換され、その変換されたRGB信号がドライバ118を経由して液晶モニタ13に供給される。これにより、液晶モニタ13上に被写体像の画像表示が行なわれる。前述したクロックジェネレータ107から出力されるタイミング信号に同期してCCD102、CDS&色分離部103、A/D部104、WB調整・γ補正部105が動作して、所定の間隔ごとにCCD102で生成された画像信号が処理されている訳であるから、この液晶モニタ13上には撮影レンズ101が向けられた方向の被写体が被写体像として常に表示され続ける。この表示され続けている被写体像を視認しながら、シャッタチャンスにレリーズボタン12が押されると、そのレリーズボタン12の押下タイミングを起点として所定の時間を経た後、CCD102に結像された画像信号すべてがRGB信号となって出力される。このRGB信号はYC処理部111でYC信号に変換されてさらに圧縮・伸張部112でYC信号が圧縮され、その圧縮された画像信号がI/F113を経由してメモリカード114に記録される。この圧縮・伸張部112では静止画についてはJPEG規格に準拠した圧縮方式で圧縮が行なわれてメモリカード114に画像信号が記録される。画像信号からなるファイルのヘッダ部には圧縮情報や撮影情報などが書き込まれており、再生ボタン14(図3参照)が押されると再生モードに切り替わり、メモリカード114からそのファイルのヘッダがまず読み出され、そのヘッダ内の圧縮情報に基づいてファイル内の圧縮画像信号が伸張されて画像信号が元に復元された後、その画像信号に基づく被写体像が液晶モニタ13上に表示される。   As described above, the A / D unit 104 converts the digital image signal into a digital image signal in synchronization with the timing signal output from the clock generator 107 in accordance with an instruction from the CPU 106, and the WB adjustment / γ processing unit 105 performs white balance adjustment and γ When correction is performed at predetermined intervals, it is necessary to adjust the flow of the image signals well. Therefore, the image signals are subjected to YC processing at predetermined intervals via the buffer memory 108 provided in the subsequent stage. The timing of transferring to the unit 111 is adjusted. From the buffer memory 108, the image signal stored at the old time is transferred to the YC processing unit 111 first. The image signal transferred to the YC processing unit 111 is converted from an RGB signal to a YC signal by the YC processing unit 111 and then supplied to the YC → RGB conversion unit 117 via the data bus 109. The YC → RGB conversion unit 117 converts the YC signal into an RGB signal again, and the converted RGB signal is supplied to the liquid crystal monitor 13 via the driver 118. Thereby, the subject image is displayed on the liquid crystal monitor 13. The CCD 102, the CDS & color separation unit 103, the A / D unit 104, and the WB adjustment / γ correction unit 105 operate in synchronization with the timing signal output from the clock generator 107 described above, and are generated by the CCD 102 at predetermined intervals. Since the image signal is processed, the subject in the direction in which the photographing lens 101 is directed is always displayed on the liquid crystal monitor 13 as a subject image. When the release button 12 is pressed during a photo opportunity while visually recognizing the object image being displayed, all the image signals imaged on the CCD 102 are passed after a predetermined time from the pressing timing of the release button 12 as a starting point. Are output as RGB signals. The RGB signal is converted into a YC signal by the YC processing unit 111, further compressed by the compression / decompression unit 112, and the compressed image signal is recorded on the memory card 114 via the I / F 113. The compression / decompression unit 112 compresses still images using a compression method compliant with the JPEG standard, and records an image signal on the memory card 114. Compression information, shooting information, etc. are written in the header portion of the file consisting of image signals. When the playback button 14 (see FIG. 3) is pressed, the mode is switched to the playback mode, and the header of the file is read from the memory card 114 first. After the compressed image signal in the file is decompressed and restored based on the compression information in the header, the subject image based on the image signal is displayed on the liquid crystal monitor 13.

第1実施形態のデジタルカメラ1では、CCD102で得られた画像信号が表わす被写体が特定の一色の色彩の被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合は、カラーセンサ21で測定された雰囲気の平均的な色を用いてホワイトバランスが調整される。一方、上記被写体が占める割合が小さい場合は、CCD102で得られた画像信号に基づいてホワイトバランスが調整される。従って、短時間で適正なホワイトバランスに調整することができる。以下、図5を参照して詳細に説明する。   In the digital camera 1 of the first embodiment, when the subject represented by the image signal obtained by the CCD 102 is a subject of a specific color, and the proportion of the subject is large, the atmosphere measured by the color sensor 21 The white balance is adjusted using the average color. On the other hand, when the proportion of the subject is small, the white balance is adjusted based on the image signal obtained by the CCD 102. Therefore, it is possible to adjust to an appropriate white balance in a short time. Hereinafter, this will be described in detail with reference to FIG.

図5は、図4に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンにおいて使用される測色値を決めるためのフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart for determining the colorimetric values used in the white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG.

先ず、ステップS1において、ホワイトバランス(WB)の制御を開始する。   First, in step S1, white balance (WB) control is started.

次に、ステップS2において、CCD102によるAWB(Auto White Balance)制御ルーチンにおける測色を行なって測色値Aを得る。即ち、CCD102で得られた画像信号から測定される被写体の平均的な色(本発明にいう第2の色に相当)を表わす測色値Aを得る。   Next, in step S <b> 2, colorimetry is performed in an AWB (Auto White Balance) control routine by the CCD 102 to obtain a colorimetric value A. That is, a colorimetric value A representing the average color (corresponding to the second color referred to in the present invention) of the subject measured from the image signal obtained by the CCD 102 is obtained.

さらに、ステップS3において、このデジタルカメラ1が置かれた雰囲気の平均的な色(本発明にいう第1の色に相当)をカラーセンサ21で測定して測色値Bを得る。   In step S3, an average color (corresponding to the first color referred to in the present invention) in the atmosphere where the digital camera 1 is placed is measured by the color sensor 21 to obtain a colorimetric value B.

次いで、ステップS4において、測色値Aと測色値Bを比較する。比較した結果、測色値Aと測色値Bとがほぼ同じ(A≒B)であると判定された場合は、ステップS5に進む。ステップS5では、測色値A(CCD測色値)をそのまま使用することとし、さらにステップS8に進んで測色を完了する。   Next, in step S4, the colorimetric value A and the colorimetric value B are compared. As a result of the comparison, if it is determined that the colorimetric value A and the colorimetric value B are substantially the same (A≈B), the process proceeds to step S5. In step S5, the colorimetric value A (CCD colorimetric value) is used as it is, and the process proceeds to step S8 to complete the colorimetry.

また、ステップS4において、測色値Aと測色値Bとを比較した結果、測色値Aのほうが測色値Bよりも大きい(A≫B)と判定された場合は、被写体は特定の一色の彩度の低い被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合である可能性が高いため、ステップS6に進む。ステップS6では、カラーセンサ21で測定された測色値Bを使用することとし、ステップS8に進んで測色を完了する。   In step S4, when the colorimetric value A and the colorimetric value B are compared, and it is determined that the colorimetric value A is larger than the colorimetric value B (A >> B), the subject is a specific object. Since it is highly likely that the subject is a single color with low saturation and the proportion of the subject is large, the process proceeds to step S6. In step S6, the colorimetric value B measured by the color sensor 21 is used, and the process proceeds to step S8 to complete the colorimetry.

また、ステップS4において、測色値Aと測色値Bとを比較した結果、測色値Aのほうが測色値Bよりも小さい(A≦B)と判定された場合は、被写体は特定の一色の彩度の高い被写体であって、その被写体が占める割合が大きい場合である可能性が高いため、ステップS7に進む。ステップS7では、カラーセンサ21で測定された測色値Bを使用することとし、ステップS8に進んで測色を完了する。   In step S4, when the colorimetric value A and the colorimetric value B are compared, and it is determined that the colorimetric value A is smaller than the colorimetric value B (A ≦ B), the subject is a specific object. Since it is highly possible that the subject is a single color with high saturation and the proportion of the subject is large, the process proceeds to step S7. In step S7, the colorimetric value B measured by the color sensor 21 is used, and the process proceeds to step S8 to complete the colorimetry.

図6は、本発明の撮影装置の第2実施形態であるデジタルカメラの内部構成を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an internal configuration of a digital camera which is the second embodiment of the photographing apparatus of the present invention.

尚、図6に示すデジタルカメラ2の外観図(斜視図、上面図、および背面図)は、前述した図1,図2,図3に示すデジタルカメラ1の外観図と同じであるため、図示省略する。また、前述した図4に示すデジタルカメラ1の構成要素と同一の構成要素には、図4に付した符号と同一の符号を付して示し、相違点を中心に説明する。   The external view (perspective view, top view, and back view) of the digital camera 2 shown in FIG. 6 is the same as the external view of the digital camera 1 shown in FIGS. Omitted. Further, the same components as those of the digital camera 1 shown in FIG. 4 described above are denoted by the same reference numerals as those shown in FIG. 4, and differences will be mainly described.

図6に示すデジタルカメラ2には、後述する参照テーブル51(本発明にいう対応表の一例に相当)が備えられている。また、このデジタルカメラ2には、この参照テーブル51を参照して、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、ホワイトバランス調整後の画像信号により表わされる画像中に、このデジタルカメラ2が撮影時に置かれた環境の色の雰囲気を残すように制御するホワイトバランス制御手段50が備えられている。   The digital camera 2 shown in FIG. 6 includes a reference table 51 (corresponding to an example of a correspondence table in the present invention) described later. In addition, the digital camera 2 refers to the reference table 51, and the digital camera 2 captures the white balance of the image signal obtained by the CCD 102 in the image represented by the image signal after white balance adjustment. A white balance control means 50 is provided for controlling to leave an atmosphere of the color of the environment that is sometimes placed.

図7は、図6に示す参照テーブルを示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing the reference table shown in FIG.

図7に示す参照テーブル51には、デジタルカメラ2が置かれた雰囲気(環境)における色温度(K:Kelvin)と、それら色温度におけるカラーセンサ21からのR,G信号の割合であるR/GおよびB,G信号の割合であるB/Gの値が示されている。   In the reference table 51 shown in FIG. 7, the color temperature (K: Kelvin) in the atmosphere (environment) where the digital camera 2 is placed, and the ratio of R / G signals from the color sensor 21 at these color temperatures. The value of B / G, which is the ratio of G, B, and G signals, is shown.

例えば、図7に示す室内(タングステン)の環境下、即ち白熱電球の光源下で撮影を行なう場合、カラーセンサ21で測定された雰囲気の平均的な色を表わす白熱電球の色温度3486に基づいてホワイトバランスを制御すると、白熱電球の色の雰囲気が失われることとなる。そこで、この色温度3486をR/G(2.7183)およびB/G(0.7465)で補正し、補正した色温度に基づいてホワイトバランスを制御すると、白熱電球の色の雰囲気を残したまま、ホワイトバランスの調整を行なうことができる。   For example, when photographing is performed in the indoor (tungsten) environment shown in FIG. 7, that is, under the light source of an incandescent bulb, based on the incandescent bulb color temperature 3486 representing the average color of the atmosphere measured by the color sensor 21. When the white balance is controlled, the color atmosphere of the incandescent light bulb is lost. Therefore, when this color temperature 3486 is corrected by R / G (2.7183) and B / G (0.7465) and the white balance is controlled based on the corrected color temperature, the atmosphere of the incandescent light bulb color remains. The white balance can be adjusted as it is.

図8は、本発明の撮影装置の第3実施形態であるデジタルカメラの内部構成を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an internal configuration of a digital camera which is the third embodiment of the photographing apparatus of the present invention.

尚、図8に示すデジタルカメラ3の外観図も、前述した図1,図2,図3に示すデジタルカメラ1の外観図と同じであるため、図示省略する。また、前述した図4に示すデジタルカメラ1の構成要素と同一の構成要素には、図4に付した符号と同一の符号を付して示し、相違点を中心に説明する。   The external view of the digital camera 3 shown in FIG. 8 is also the same as the external view of the digital camera 1 shown in FIGS. Further, the same components as those of the digital camera 1 shown in FIG. 4 described above are denoted by the same reference numerals as those shown in FIG. 4, and differences will be mainly described.

図8に示すデジタルカメラ3には、本発明にいう日没時間推定手段および夜間推定手段の役割りを担うGPS情報変換部60が備えられている。このGPS情報変換部60は、GPS(Global Positioning System)衛星からのGPS信号を受信してGPS位置(経度、緯度)情報や現在の時刻情報を取得し、それらの情報に基づいて日没の時間帯および夜の時間帯を推定する。   The digital camera 3 shown in FIG. 8 includes a GPS information conversion unit 60 that plays the role of sunset time estimation means and nighttime estimation means according to the present invention. The GPS information conversion unit 60 receives GPS signals from GPS (Global Positioning System) satellites, acquires GPS position (longitude, latitude) information and current time information, and sets the sunset time based on the information. Estimate the time zone and night time zone.

また、このデジタルカメラ3には、ホワイトバランス制御手段70が備えられている。このホワイトバランス制御手段70は、GPS情報変換部60で推定された日没の時間帯内であってカラーセンサ21により夕焼けに相当する色が測定された場合に、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、赤みを強調するように制御する。また、このホワイトバランス制御手段70は、GPS情報変換部60で推定された夜の時間帯であってカラーセンサ21により夜景に相当する明るさが検出された場合に、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、青みを強調するように制御する。尚、夜景に相当する明るさを検出するにあたり、ここでは、カラーセンサ21により夜景に相当する明るさを検出する例で説明するが、これに限られるものではなく、このデジタルカメラ3が置かれた雰囲気の明るさを検出する可視光センサにより夜景に相当する明るさを検出してもよい。   The digital camera 3 is provided with white balance control means 70. This white balance control means 70 is used for the image signal obtained by the CCD 102 when the color sensor 21 measures the color corresponding to the sunset within the sunset time zone estimated by the GPS information conversion unit 60. White balance is controlled to emphasize redness. Further, the white balance control means 70 is an image signal obtained by the CCD 102 when the color sensor 21 detects the brightness corresponding to the night view in the night time zone estimated by the GPS information converter 60. The white balance is controlled to emphasize the blueness. Here, in detecting the brightness corresponding to the night view, an example in which the brightness corresponding to the night view is detected by the color sensor 21 will be described. However, the present invention is not limited to this, and the digital camera 3 is placed. The brightness corresponding to the night view may be detected by a visible light sensor that detects the brightness of the atmosphere.

図9は、図8に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンのうちの、夕焼けに関するフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart regarding sunset in the white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG.

先ず、ステップS11において、ホワイトバランス(WB)の制御を開始する。次に、ステップS12において、カラーセンサ21で測色値を得る。   First, in step S11, white balance (WB) control is started. Next, in step S12, the color sensor 21 obtains a colorimetric value.

次いで、ステップS13において、その測色値に対応する色温度が3000K付近か否かが判定される。色温度が3000K付近ではないと判定された場合はステップS15に進み、そのステップS15において通常のWB処理ルーチンへジャンプする。一方、色温度が3000K付近であると判定された場合はステップS14に進む。   Next, in step S13, it is determined whether or not the color temperature corresponding to the colorimetric value is around 3000K. If it is determined that the color temperature is not around 3000K, the process proceeds to step S15, and jumps to a normal WB processing routine in step S15. On the other hand, if it is determined that the color temperature is around 3000K, the process proceeds to step S14.

ステップS14では、夕方の時刻か否かが判定される。夕方の時刻ではないと判定された場合は、上述したステップS15に進む。一方、夕方の時刻であると判定された場合はステップS16に進む。   In step S14, it is determined whether it is evening time. If it is determined that it is not the evening time, the process proceeds to step S15 described above. On the other hand, if it is determined that it is evening time, the process proceeds to step S16.

ステップS16では、ホワイトバランス(WB)を「曇りモード」に設定し、さらにステップS17に進んでWBの設定を完了する。この「曇りモード」では、色温度がより高い色温度に設定される。即ち、色温度は青み方向に設定される。このように、ホワイトバランスを意図的に青み方向にずらすことにより、通常のホワイトバランスの調整を行なった結果失われる夕焼けの赤みを強調することができる。従って、より赤みの強い印象的な夕景を撮影することができる。   In step S16, the white balance (WB) is set to “cloudy mode”, and the process proceeds to step S17 to complete the setting of WB. In this “cloudy mode”, the color temperature is set to a higher color temperature. That is, the color temperature is set in the blue direction. In this way, by deliberately shifting the white balance in the blue direction, it is possible to emphasize the redness of the sunset that is lost as a result of normal white balance adjustment. Therefore, it is possible to photograph an impressive evening scene with a stronger redness.

図10は、図8に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンのうちの、夜景に関するフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart regarding the night view in the white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG.

先ず、ステップS21において、ホワイトバランス(WB)の制御を開始する。次に、ステップS22において、カラーセンサ21を可視光センサとして用いて、このデジタルカメラ3が置かれた雰囲気の明るさを検出して測光値を得る。   First, in step S21, white balance (WB) control is started. Next, in step S22, using the color sensor 21 as a visible light sensor, the brightness of the atmosphere in which the digital camera 3 is placed is detected to obtain a photometric value.

次いで、ステップS23において、その測光値が夜景に相当する明るさの値であるか否かが判定される。夜景に相当する明るさの値ではないと判定された場合はステップS25に進み、そのステップS25において通常のWB処理ルーチンへジャンプする。一方、夜景に相当する明るさであると判定された場合はステップS24に進む。   Next, in step S23, it is determined whether or not the photometric value is a brightness value corresponding to a night scene. If it is determined that the brightness value does not correspond to the night view, the process proceeds to step S25, and jumps to a normal WB processing routine in step S25. On the other hand, if it is determined that the brightness corresponds to the night view, the process proceeds to step S24.

ステップS24では、夜景の時刻か否かが判定される。夜景の時刻ではないと判定された場合は、上述したステップS25に進む。一方、夜景の時刻であると判定された場合はステップS26に進む。   In step S24, it is determined whether it is a night view time. If it is determined that it is not the night view time, the process proceeds to step S25 described above. On the other hand, if it is determined that the night view time is reached, the process proceeds to step S26.

ステップS26では、ホワイトバランス(WB)を「電球モード」に設定し、さらにステップS27に進んでWBの設定を完了する。この「電球モード」では、色温度がより低い色温度に設定される。このように、ホワイトバランスを意図的に、赤みを消す方向にずらすことにより、より青みの強いクールで印象的な夜景を撮影することができる。   In step S26, the white balance (WB) is set to “bulb mode”, and the process proceeds to step S27 to complete the setting of WB. In this “bulb mode”, the color temperature is set to a lower color temperature. In this way, by deliberately shifting the white balance in the direction of eliminating redness, it is possible to shoot a cool and impressive night view with stronger bluishness.

図11は、本発明の撮影装置の第4実施形態であるデジタルカメラを斜め右上から見た斜視図、図12は、図11に示すデジタルカメラの内部構成を示す図である。   FIG. 11 is a perspective view of a digital camera, which is a fourth embodiment of the photographing apparatus of the present invention, seen obliquely from the upper right, and FIG. 12 is a diagram showing an internal configuration of the digital camera shown in FIG.

尚、前述した図1,図4に示すデジタルカメラ1の構成要素と同一の構成要素には、図1,図4に付した符号と同一の符号を付して示し、相違点を中心に説明する。   The same constituent elements as those of the digital camera 1 shown in FIGS. 1 and 4 are denoted by the same reference numerals as those shown in FIGS. 1 and 4, and the differences will be mainly described. To do.

図11に示すデジタルカメラ4には、このデジタルカメラ4が置かれた雰囲気の平均的な色を測定するカラーセンサ21に加え、さらに、このデジタルカメラ4の前方の雰囲気の平均的な色を測定するカラーセンサ601(図12参照;本発明にいう第2のカラーセンサの一例に相当)を備えた測色ユニット600が備えられている。この測色ユニット600には、そのカラーセンサ21の前面に設けられた拡散板602も備えられている。   In addition to the color sensor 21 that measures the average color of the atmosphere in which the digital camera 4 is placed, the digital camera 4 shown in FIG. 11 further measures the average color of the atmosphere in front of the digital camera 4. And a colorimetric unit 600 provided with a color sensor 601 (see FIG. 12; corresponding to an example of the second color sensor in the present invention). The color measurement unit 600 is also provided with a diffusion plate 602 provided on the front surface of the color sensor 21.

また、このデジタルカメラ4には、図12に示すホワイトバランス制御手段80が備えられている。このホワイトバランス制御手段80は、CCD102で得られた画像信号のホワイトバランスを、カラーセンサ21で測定された第1の色とカラーセンサ601で測定された第2の色との間に所定以上の差異があるか否かに応じて、所定以上の差異がないときは第1の色に基づいて、所定以上の差異があったときは第2の色に基づいて制御する。   Further, the digital camera 4 is provided with a white balance control means 80 shown in FIG. The white balance control unit 80 sets the white balance of the image signal obtained by the CCD 102 to a predetermined value or more between the first color measured by the color sensor 21 and the second color measured by the color sensor 601. Depending on whether or not there is a difference, control is performed based on the first color when there is no difference greater than a predetermined value, and based on the second color when there is a difference greater than or equal to a predetermined value.

例えば、このデジタルカメラ4で室内から屋外を撮影する場合、カラーセンサ21で測定された室内の雰囲気の平均的な第1の色と、カラーセンサ601で測定された屋外の雰囲気の平均的な第2の色との間には、所定以上の差異がある。そこで、このデジタルカメラ4では、カラーセンサ601で測定された屋外の雰囲気の平均的な色である第2の色に基づいて、ホワイトバランスが制御される。このため、室内から屋外を撮影する場合であっても、適正なホワイトバランスに調整することができる。   For example, when the digital camera 4 is used to take an image of the outside from the room, the average first color of the indoor atmosphere measured by the color sensor 21 and the average first of the outdoor atmosphere measured by the color sensor 601 are used. There is a predetermined difference or more between the two colors. Therefore, in this digital camera 4, the white balance is controlled based on the second color that is the average color of the outdoor atmosphere measured by the color sensor 601. For this reason, even when photographing the outdoors from the room, it is possible to adjust to an appropriate white balance.

尚、上述した実施形態では、本発明にいう撮像素子として、CCDの例で説明したが、これに限られるものではなく、本発明にいう撮像素子は、CMOSセンサや有機半導体であってもよい。   In the above-described embodiment, the example of the CCD has been described as the imaging device according to the present invention. However, the present invention is not limited to this, and the imaging device according to the present invention may be a CMOS sensor or an organic semiconductor. .

また、上述した本実施形態では、本発明にいう撮影装置として、デジタルカメラの例で説明したが、これに限られるものではなく、本発明にいう撮影装置は、携帯電話に搭載されるカメラやビデオカメラ等であってもよい。   In the above-described embodiment, the digital camera is described as an example of the photographing apparatus according to the present invention. However, the present invention is not limited thereto, and the photographing apparatus according to the present invention may be a camera mounted on a mobile phone, It may be a video camera or the like.

本発明の撮影装置の第1実施形態であるデジタルカメラを斜め右上から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the digital camera which is 1st Embodiment of the imaging device of this invention from diagonally upper right. 図1に示すデジタルカメラを上方から見た上面図である。FIG. 2 is a top view of the digital camera shown in FIG. 1 as viewed from above. 図1に示すデジタルカメラを背面から見た背面図である。It is the rear view which looked at the digital camera shown in FIG. 1 from the back. 図1に示すデジタルカメラの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the digital camera shown in FIG. 図4に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンにおいて使用される測色値を決めるためのフローチャートである。6 is a flowchart for determining colorimetric values used in a white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG. 本発明の撮影装置の第2実施形態であるデジタルカメラの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the digital camera which is 2nd Embodiment of the imaging device of this invention. 図6に示す参照テーブルを示す図である。It is a figure which shows the reference table shown in FIG. 本発明の撮影装置の第3実施形態であるデジタルカメラの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the digital camera which is 3rd Embodiment of the imaging device of this invention. 図8に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンのうちの、夕焼けに関するフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart regarding sunset in a white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG. 8. 図8に示すデジタルカメラで実行されるホワイトバランス制御ルーチンのうちの、夜景に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding a night view of the white balance control routine executed by the digital camera shown in FIG. 本発明の撮影装置の第4実施形態であるデジタルカメラを斜め右上から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the digital camera which is 4th Embodiment of the imaging device of this invention from diagonally upper right. 図11に示すデジタルカメラの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the digital camera shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1,2,3,4 デジタルカメラ
1a カメラボディ
10 レンズ鏡胴
11 パワーボタン
12 レリーズボタン
12_1 撮影モードダイヤル
13 液晶モニタ
14 再生ボタン
15 Fボタン
16 十字キー
17 OK/メニューボタン
18 ズームスイッチ
19 DSP/BACKボタン
20,600 測色ユニット
21,601 カラーセンサ
22,602 拡散板
30 フラッシュ発光部
40,50,70,80 ホワイトバランス制御手段
51 参照テーブル
60 GPS情報変換部
101 撮影レンズ
102 CCD
103 CDS&色部分離部
104 A/D部
105 WB調整・γ処理部
106 CPU
107 クロックジェネレータ
108 バッファメモリ
109 データバス
110 電源部
111 YC処理部
112 圧縮・伸張部
113 I/F
114 メモリカード
115 EEPROM
116 操作部
117 YC→RGB変換部
118 ドライバ
1, 2, 3, 4 Digital camera 1a Camera body 10 Lens barrel 11 Power button 12 Release button 12_1 Shooting mode dial 13 LCD monitor 14 Playback button 15 F button 16 Four-way controller 17 OK / menu button 18 Zoom switch 19 DSP / BACK Button 20,600 Color measurement unit 21,601 Color sensor 22,602 Diffuser 30 Flash light emitting unit 40, 50, 70, 80 White balance control means 51 Reference table 60 GPS information conversion unit 101 Shooting lens 102 CCD
103 CDS & Color Separation Unit 104 A / D Unit 105 WB Adjustment / γ Processing Unit 106 CPU
107 clock generator 108 buffer memory 109 data bus 110 power supply unit 111 YC processing unit 112 compression / decompression unit 113 I / F
114 Memory card 115 EEPROM
116 Operation unit 117 YC → RGB conversion unit 118 Driver

Claims (6)

撮像素子上に被写体光を結像して画像信号を生成する撮影装置において、
当該撮影装置が置かれた雰囲気の平均的な色を測定する第1のカラーセンサと、
前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、前記第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な色に基づいて制御するホワイトバランス制御手段とを備えたことを特徴とする撮影装置。
In an imaging device that forms an image signal by imaging subject light on an image sensor,
A first color sensor for measuring an average color of the atmosphere in which the photographing apparatus is placed;
An imaging apparatus comprising: white balance control means for controlling white balance of an image signal obtained by the imaging element based on an average color of the atmosphere measured by the first color sensor. .
前記ホワイトバランス制御手段は、前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、前記第1のカラーセンサで測定された雰囲気の平均的な第1の色と、該画像信号から測定される被写体の平均的な第2の色との差異に応じて、該差異が所定値以上のときは前記第1の色に基づくとともに該差異が所定値未満のときは前記第2の色に基づいて制御するものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。   The white balance control means determines the white balance of the image signal obtained by the image sensor, the average first color of the atmosphere measured by the first color sensor, and the subject measured from the image signal. When the difference is greater than or equal to a predetermined value, control is performed based on the first color and when the difference is less than the predetermined value, control is performed based on the second color. The imaging apparatus according to claim 1, wherein 前記第1のカラーセンサで測定された色と色温度との対応表を備え、前記ホワイトバランス制御手段は、前記対応表を参照して、前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、ホワイトバランス調整後の画像信号により表わされる画像中に、当該撮影装置が撮影時に置かれた環境の色の雰囲気を残すように制御するものであることを特徴とする請求項1又は2記載の撮影装置。   A correspondence table of colors and color temperatures measured by the first color sensor is provided, and the white balance control means refers to the correspondence table to determine the white balance of the image signal obtained by the image sensor, 3. The photographing according to claim 1, wherein the photographing device is controlled so as to leave an atmosphere of an environmental color placed at the time of photographing in the image represented by the image signal after white balance adjustment. apparatus. 少なくとも時刻情報に基づいて日没の時間帯を推定する日没時間推定手段を備え、
前記ホワイトバランス制御手段は、前記日没時間推定手段で推定された日没の時間帯内であって前記第1のカラーセンサにより夕焼けに相当する色が測定された場合に、前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、赤みを強調するように制御するものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
A sunset time estimating means for estimating a sunset time zone based on at least time information;
The white balance control means is obtained by the imaging device when a color corresponding to a sunset is measured by the first color sensor within the sunset time zone estimated by the sunset time estimation means. 2. The photographing apparatus according to claim 1, wherein the white balance of the obtained image signal is controlled so as to enhance redness.
少なくとも時刻情報に基づいて夜の時間帯を推定する夜間推定手段を備え、
前記ホワイトバランス制御手段は、前記夜間推定手段で推定された夜の時間帯であって前記第1のカラーセンサにより夜景に相当する明るさが検出された場合に、前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、青みを強調するように制御するものであることを特徴とする請求項1記載の撮影装置。
A night estimation means for estimating a night time zone based on at least time information,
The white balance control means is an image obtained by the image sensor when brightness corresponding to a night view is detected by the first color sensor in the night time zone estimated by the night estimation means. 2. The photographing apparatus according to claim 1, wherein the white balance of the signal is controlled so as to emphasize blueness.
当該撮影装置が置かれた雰囲気の平均的な色を測定する前記第1のカラーセンサに加え、さらに、当該撮影装置の前方の雰囲気の平均的な色を測定する第2のカラーセンサを備え、
前記ホワイトバランス制御手段は、前記撮像素子で得られた画像信号のホワイトバランスを、前記第1のカラーセンサで測定された第1の色と前記第2のカラーセンサで測定された第2の色との間に所定以上の差異があるか否かに応じて、所定以上の差異がないときは前記第1の色に基づいて、所定以上の差異があったときは前記第2の色に基づいて制御するものであることを特徴とする請求項1又は2記載の撮影装置。
In addition to the first color sensor that measures the average color of the atmosphere in which the photographing apparatus is placed, the apparatus further includes a second color sensor that measures the average color of the atmosphere in front of the photographing apparatus,
The white balance control means is configured to measure a white balance of an image signal obtained by the imaging device by using a first color measured by the first color sensor and a second color measured by the second color sensor. Depending on whether or not there is a predetermined difference or more based on the first color when there is no predetermined difference or based on the second color when there is a predetermined difference or more. 3. The photographing apparatus according to claim 1, wherein the photographing apparatus is controlled.
JP2007049978A 2007-02-28 2007-02-28 Photographing device Withdrawn JP2008219128A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007049978A JP2008219128A (en) 2007-02-28 2007-02-28 Photographing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007049978A JP2008219128A (en) 2007-02-28 2007-02-28 Photographing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008219128A true JP2008219128A (en) 2008-09-18

Family

ID=39838702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007049978A Withdrawn JP2008219128A (en) 2007-02-28 2007-02-28 Photographing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008219128A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2424227A2 (en) 2010-08-25 2012-02-29 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus, sky-area determining method, and a sky-area determining program
US20150264329A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Fujitsu Limited Portable terminal device and image correction method
WO2020183821A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 マレリ株式会社 Image display device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2424227A2 (en) 2010-08-25 2012-02-29 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus, sky-area determining method, and a sky-area determining program
US20150264329A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Fujitsu Limited Portable terminal device and image correction method
JP2015177308A (en) * 2014-03-14 2015-10-05 富士通株式会社 Portable terminal device, image correction method, and image correction program
US9549160B2 (en) 2014-03-14 2017-01-17 Fujitsu Limited Portable terminal device and image correction method
WO2020183821A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 マレリ株式会社 Image display device
US11790823B2 (en) 2019-03-11 2023-10-17 Marelli Corporation Image display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5784704B2 (en) Digital camera system that detects indoor / outdoor scenes using GPS
US20070257992A1 (en) Image capture apparatus and image capture program
JP5253000B2 (en) Imaging device
JP6521776B2 (en) Image processing apparatus, image processing method
US8319864B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US8692903B2 (en) Imaging device, imaging method and computer readable recording medium storing program for performing the imaging method
JP2007053499A (en) White balance control unit and imaging apparatus
JP2011166753A (en) Imaging apparatus
JP2007325145A (en) Image processing apparatus, method and program
JP2008085581A (en) Imaging apparatus
JP2003333616A (en) White balance adjustment method, image pickup device, program, and storage medium
JP6148497B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2008219128A (en) Photographing device
JP2016143951A (en) Image processing apparatus, imaging device, image processing method and image processing program
JP2009055077A (en) Imaging apparatus
JP5042453B2 (en) Strobe control device, strobe control program, strobe control method
JP4722867B2 (en) Imaging device
JP5247900B2 (en) Image sensor compensation
US8547447B2 (en) Image sensor compensation
JP2012119756A (en) Imaging apparatus and white-balance control method
JP2006025167A (en) Imaging processing method, imaging processing circuit, and imaging apparatus
JP5310331B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5191251B2 (en) Imaging device
JP2003309854A (en) Digital camera
JP4396225B2 (en) White balance control device and electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100511