JP2008212345A - Vehicle seat pad and its manufacturing method - Google Patents
Vehicle seat pad and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008212345A JP2008212345A JP2007052977A JP2007052977A JP2008212345A JP 2008212345 A JP2008212345 A JP 2008212345A JP 2007052977 A JP2007052977 A JP 2007052977A JP 2007052977 A JP2007052977 A JP 2007052977A JP 2008212345 A JP2008212345 A JP 2008212345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle seat
- seat pad
- recess
- pad
- fastening member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
Abstract
Description
本発明は車両用シートパッドに係り、特に底面から上方に向って凹陥した凹所が設けられたパッド本体と、該凹所に挿填された挿填体とを備えてなる車両用シートパッドに関する。また、本発明は、この車両用シートパッドを製造する方法に関する。 The present invention relates to a vehicle seat pad, and more particularly to a vehicle seat pad including a pad body provided with a recess recessed upward from the bottom surface, and an insertion body inserted into the recess. . The present invention also relates to a method for manufacturing the vehicle seat pad.
特開平11−34710号公報及び特開2005−59646号公報には、パッド本体の底面から上方に向って凹部が設けられると共に、該凹部に入れ子が挿入されており、該入れ子の上面部分にセンサが設置された着座センサ付き座席が記載されている。
本発明は、上記特開平11−34710号公報及び特開2005−59646号公報のようにパッド本体の底面から上方に向って凹所を設け、この凹所に挿填体を挿填した車両用シートパッドにおいて、挿填体を凹所にしっかりと保持しておくことができる車両用シートパッドと、その製造方法を提供することを目的とする。 The present invention is for a vehicle in which a recess is provided upward from the bottom surface of the pad main body as described in JP-A-11-34710 and JP-A-2005-59646, and an insertion body is inserted into the recess. An object of the present invention is to provide a vehicle seat pad that can securely hold an insert in a recess, and a method for manufacturing the same.
本発明(請求項1)の車両用シートパッドは、底面部に上方へ向って凹陥する凹所が設けられたパッド本体と、該凹所に挿填された挿填体とを備えてなる車両用シートパッドにおいて、該凹所の天井面と該挿填体の上面との間に空隙が設けられると共に、前記パッド本体に、該空隙をパッド本体の座面に連通する通気部が設けられている車両用シートパッドであって、該パッド本体と挿填体とを留め付ける留付部材を備えたことを特徴とするものである。 A vehicle seat pad according to the present invention (Claim 1) includes a pad main body provided with a recess recessed upward in a bottom surface portion, and an insertion body inserted into the recess. In the seat pad for use, a gap is provided between the ceiling surface of the recess and the upper surface of the insertion body, and a ventilation portion is provided in the pad body to communicate the gap with a seating surface of the pad body. The vehicle seat pad includes a fastening member that fastens the pad main body and the insertion body.
請求項2の車両用シートパッドは、請求項1において、該留付部材が面ファスナよりなることを特徴とするものである。 According to a second aspect of the present invention, the vehicle seat pad according to the first aspect is characterized in that the fastening member is made of a hook-and-loop fastener.
請求項3の車両用シートパッドは、請求項1において、該留付部材が磁性材よりなることを特徴とするものである。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the vehicle seat pad according to the first aspect, wherein the fastening member is made of a magnetic material.
請求項4の車両用シートパッドは、請求項1ないし3のいずれか1項において、前記留付部材は、前記凹所の天井面と前記挿填体の上面とに設けられていることを特徴とするものである。 The vehicle seat pad according to claim 4 is the vehicle seat pad according to any one of claims 1 to 3, wherein the fastening member is provided on a ceiling surface of the recess and an upper surface of the insertion member. It is what.
請求項5の車両用シートパッドは、請求項1ないし4のいずれか1項において、前記留付部材は、該挿填体の周部又はその近傍と凹所内面とを連結していることを特徴とするものである。 The vehicle seat pad according to claim 5 is the vehicle seat pad according to any one of claims 1 to 4, wherein the fastening member connects the peripheral portion of the insertion body or the vicinity thereof and the inner surface of the recess. It is a feature.
請求項6の車両用シートパッドは、請求項1ないし5のいずれか1項において、該留付部材は該挿填体の側面に設けられていることを特徴とするものである。 A vehicle seat pad according to a sixth aspect of the present invention is the vehicle seat pad according to any one of the first to fifth aspects, wherein the fastening member is provided on a side surface of the insertion body.
請求項7の車両用シートパッドは、請求項1ないし6のいずれか1項において、前記留付部材は、挿填体の上下中間よりも上位に設けられていることを特徴とするものである。 A vehicle seat pad according to a seventh aspect of the present invention is the vehicle seat pad according to any one of the first to sixth aspects, wherein the fastening member is provided at a higher position than an upper and lower middle of the insertion body. .
請求項8の車両用シートパッドは、請求項1ないし7のいずれか1項において、該留付部材は該パッド本体を周回していることを特徴とするものである。 The vehicle seat pad according to an eighth aspect of the present invention is the vehicle seat pad according to any one of the first to seventh aspects, wherein the fastening member circulates around the pad main body.
請求項9の車両用シートパッドは、請求項1ないし8のいずれか1項において、前記挿填体は、該凹所に遊嵌し、前記留付部材の留め付けによってのみ前記凹所内に保持されていることを特徴とするものである。 The vehicle seat pad according to claim 9 is the vehicle seat pad according to any one of claims 1 to 8, wherein the insertion body is loosely fitted in the recess and is held in the recess only by fastening the fastening member. It is characterized by being.
請求項10の車両用シートパッドは、請求項1ないし9のいずれか1項において、前記留付部材が一体成形により設けられていることを特徴とするものである。 A vehicle seat pad according to a tenth aspect is the vehicle seat pad according to any one of the first to ninth aspects, wherein the fastening member is provided by integral molding.
本発明(請求項11)の車両用シートパッドの製造方法は、請求項10の車両用シートパッドを製造する方法であって、該留付部材を金型に保持した状態で発泡成形することによりパッド本体及び挿填体をそれぞれ成形し、次いで該挿填体をパッド本体に装着することを特徴とするものである。
The vehicle seat pad manufacturing method of the present invention (invention 11) is the method of manufacturing the vehicle seat pad according to
本発明(請求項12)の車両用シートパッドの製造方法は、請求項9の車両用シートパッドを製造する方法であって、該挿填体を凹所に挿入するに際し、ガイドを該凹所に差込み、該ガイドに案内させて挿填体を凹所に挿入することを特徴とするものである。 The vehicle seat pad manufacturing method of the present invention (Claim 12) is the method of manufacturing the vehicle seat pad according to Claim 9, wherein the guide is inserted into the recess when the insertion body is inserted into the recess. The insertion body is inserted into the recess and guided by the guide.
本発明の車両用シートパッドにあっては、パッド本体の底面の凹所に挿填体が挿填され、この凹所の天井面と装填体の上面との間に空隙が設けられ、この空隙が座面に通気部によって連通しているので、着座したときに空隙内の空気が外部にスムーズに流出して減容するので、着座感がソフトなものとなり、座り心地が快適なものとなる。 In the vehicle seat pad of the present invention, the insertion body is inserted into the recess in the bottom surface of the pad body, and a gap is provided between the ceiling surface of the recess and the upper surface of the loading body. Since the air in the air gap smoothly flows out to the outside and reduces the volume when seated, the seating surface becomes soft and the seating comfort is comfortable. .
本発明では、挿填体をパッド本体に留付部材によって留め付けているので、挿填体がパッド本体にしっかりと保持される。これにより、着座時の違和感、挿填体の振動やズレ音が防止される。また、車両用シートパッドの取り扱い時に挿填体が脱落することも防止される。 In the present invention, since the insertion body is fastened to the pad main body by the fastening member, the insertion body is firmly held by the pad main body. Thereby, the uncomfortable feeling at the time of sitting, the vibration of an insertion body, and a shift sound are prevented. In addition, it is possible to prevent the insertion body from falling off when the vehicle seat pad is handled.
また、シートの下側から空隙を介してシートの上面に温風又は冷風を流通させて暖房又は冷房を行うことができる。 Further, heating or cooling can be performed by circulating warm air or cold air from the lower side of the sheet through the gap to the upper surface of the sheet.
挿填体を周回するように留付部材を設けた場合には、この空気の漏れを防止することができる。留付部材を腿下部及び尻下部以外に設けることにより、着座時の違和感が防止される。 When a fastening member is provided so as to go around the insertion body, this air leakage can be prevented. By providing the fastening member other than the lower thigh and the lower bottom of the thigh, an uncomfortable feeling at the time of sitting can be prevented.
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
第1図は実施の形態に係る車両用シートパッドの平面図、第2図及び第3図は第1図のII−II線、III−III線に沿う断面図である。 FIG. 1 is a plan view of a vehicle seat pad according to an embodiment, and FIGS. 2 and 3 are sectional views taken along lines II-II and III-III of FIG.
この車両用シートパッド10のクッションパッドは、パッド本体20と、該パッド本体20の凹所24に嵌合された挿填体30とからなる。このクッションパッドに表皮を装着することにより車両用シートパッド10が構成される。
The cushion pad of the
パッド本体20は、尻下部21、腿下部22、サイド部23及び底面の凹所24を有する。
The pad
この凹所24は尻下部21の下方のパッド本体20の底面から上方に向って凹陥したものである。この実施の形態では、凹所24及び挿填体30の平面視形状は方形であるが、これに限定されない。
The
パッド本体20の上面には、前後方向の凹条25と横幅方向の凹条26とが設けられている。
On the upper surface of the pad
クッション性を重視する車両用シートパッドにおいては、パッド本体20は低密度材で構成し、挿填体30の構成材料として高性能材を使用するのが好ましい。
In a vehicle seat pad that places importance on cushioning properties, it is preferable that the pad
その場合、クッションパッド本体20の構成材料としては、コア密度25〜50kg/m3、25%硬度15〜25kgf/φ200のポリウレタンフォームが望ましく、挿填体30はコア密度45〜70kg/m3、25%硬度16〜30kgf/φ200のポリウレタンフォームが望ましい。
In that case, as a constituent material of the
一方、表面にソフト感が望まれるクッションパッドあるいは初期の着座フィーリングを良くすることを目指すシートパッドの場合、パッド本体20の構成材料としては、コア密度25〜55kg/m3、25%硬度8〜20kgf/φ200mmのポリウレタンフォームが望ましく、挿填体30はコア密度40〜70kg/m3、25%硬度16〜30kgf/φ200mmのポリウレタンフォームが好ましい。
On the other hand, in the case of a cushion pad that requires a soft feeling on the surface or a seat pad that aims to improve the initial seating feeling, the constituent material of the
この車両用シートパッドにあっては、凹所24及び挿填体30の前後方向の長さが150〜500mm、特に200〜400mmであり、凹所24の深さが尻下部21におけるシートパッド20の厚さの30〜90%、特に60〜80%であることが好ましい。
In this vehicle seat pad, the length of the
この実施の形態では、挿填体30及び凹所24が、下側ほど小さくなる逆テーパ形状とされ、これにより挿填体30が凹所24内にしっかりと保持されている。また、挿填体30は凹所24の内面に面ファスナ、磁性材など適宜の留付部材38によって留め付けられている。
In this embodiment, the
この実施の形態では、留付部材38は挿填体30の側面の上部に設けられ、また挿填体30を周回して設けられている。
In this embodiment, the
この実施の形態では、パッド本体20の凹所24の天井面は平坦である。パッド本体20の尻下部の左右両側に、座面から凹所24の天井面にまで貫通する空孔27が設けられている。この実施の形態では、空孔27は尻下部の左右にそれぞれ複数個ずつ設けられている。
In this embodiment, the ceiling surface of the
なお、シートパッドはクッションパッドに表皮を装着したものであるため、第1図では空孔27は破線にて図示されている。この表皮は織布など通気性を有した素材よりなる。
Since the seat pad is a cushion pad with an outer skin, the
挿填体30の上面には、多数の突起31が設けられている。各突起31は円錐形であるが、角錐形であってもよい。なお、突起31を錐形とする場合、基底部の大きさが100〜3000mm2程度であり、高さが10〜50mm程度であることが好適である。
A large number of
この突起31同士の間が空隙32となっている。
A
挿填体30の中央部には、上下に貫通する連通部としての貫通孔33が設けられている。この実施の形態では、貫通孔33は1個だけ設けられているが、複数個設けられてもよい。
A through
挿填体30の上面の周縁部34は、突起31の上端と同一高さの平坦面となっている。挿填体30は、突起31の上端と該周縁部34が凹所24の天井面に当接するように該凹所24に嵌合されている。挿填体30を装着した状態にあっては、空隙32が空孔27及び貫通孔33の双方に連通している。
The
このように構成された車両用シートパッド10にあっては、乗員が着座すると、突起31が押し縮められるように変形するので、座感が柔らかいものとなる。なお、空隙32が空孔27及び貫通孔33を介して外部に連通しているので、着座時及び離座時に空隙31に対し空気がスムーズに出入りする。
In the
この実施の形態では、空隙32を介して貫通孔33と空孔27とが連通している。従って、貫通孔33内に温風又は冷風をエアコン(図示略)等から供給すると、この温風又は冷風が空孔27から上向きに流出し、乗員の暖房又は冷房を行うことができる。なお、常温の風を流通させてもよい。
In this embodiment, the through
この実施の形態では、挿填体30の上面の周縁部34以外の略全体に突起31を設けており、空隙32は挿填体30の上面の略全域において連通している。従って、一部の空隙が着座者の荷重によって押し縮められたときでも、貫通孔33から空孔27へスムーズに温風又は冷風を流通させることができる。
In this embodiment, the
この実施の形態では、挿填体30とパッド本体20とが留付部材38によって留め付けられているので、挿填体30の保持がしっかりしている。そのため、車両用シートパッド10に座ったときの違和感がない。また、挿填体30の天板部と凹所がズレないので、ズレ音や振動が防止される。さらに、車両用シートパッド10の取り扱い時に挿填体30が凹所24から脱落することがなく扱い易い。
In this embodiment, since the
この実施の形態では、留付部材38を挿填体30の側面の全周を取り巻くように設けている。そのため、貫通孔33に温風又は冷風等を供給したときに挿填体30と凹所24との間から空気が漏れ出すことがない。
In this embodiment, the
この実施の形態では、留付部材38を挿填体30の側面の上下中間よりも上側に設けている。このようにした場合、挿填体30の上面と凹所24の天井面との摺動を十分に防止することができる。
In this embodiment, the
留付部材38としては、上記の通り、面ファスナや磁性材が好適である。面ファスナとしては、互いに重ね合わされる1対のシート材よりなり、一方のシート材の表面には、多数の微小なループが設けられ、他方のシート材の表面にはこのループに係止される多数のフック部が設けられている周知のもの等を用いることができる。いずれか一方のシート材が挿填体30に設けられ、いずれか他方のシート材が凹所24の内面に設けられる。挿填体30を凹所24に装着したときにシート材同士が接合する。この面ファスナは係止力が高いので好適である。また、着脱自在であるので、挿填体30をパッド本体20から取り出すことも容易である。
As the
留付部材38としては、磁性材を用いてもよい。磁性材としては、磁石粉末を担持ないし含有する第1のテープと、非着磁磁性粉末又は磁石粉末を担持ないし含有した第2のテープが好適である。第1及び第2のテープの一方が挿填体30に設けられ、他方が凹所24の内面に設けられる。
As the
これらの留付部材38は、パッド本体20及び挿填体30をウレタンによって発泡成形するときに、成形用金型に留付部材38を保持させておいて発泡させる一体発泡により、パッド本体20及び挿填体30とそれぞれ一体化されることが好ましい。
When the pad
第1図〜第3図の実施の形態では、挿填体30の上面に突起31を設けているが、凹所24の天井面に突起を設け、挿填体30の上面を平坦面としてもよい。
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the
第1図〜第3図の実施の形態では、留付部材38を挿填体30の側面と凹所24の側面とに設けているが、第4、5図の車両用シートパッド10Aのように挿填体の上面に設けてもよい。この場合、留付部材38は挿填体の上面を周回するように設けられるのが好ましく、これにより空気漏れが防止されるようになる。留付部材38は、挿填体30の縁部から2〜20mmの距離をおいて設けられるのが好ましい。
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 3, the
なお、第4、5図では、貫通孔と空孔27とを連通する構成が第1〜3図と若干異なるので、この構成について次に説明する。
4 and 5, the configuration for communicating the through hole and the
第4図はこの実施の形態に係る車両用シートパッド10Aの左右幅方向の縦断面図、第5図は第4図のV−V線断面図である。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view in the left-right width direction of the
この実施の形態では、挿填体30Aの上面に左右方向に延在する複数の第1の溝41が設けられている。また、パッド本体20Aの凹所24の天井面には前後方向に延在する複数の第2の溝42が設けられている。挿填体30Aの貫通孔33は第1の溝41と挿填体30Aの底面とを連通している。空孔27は、凹所24の天井面とパッド本体20の上面とを連通している。第1の溝41及び第2の溝42内がそれぞれ空隙となっている。該空隙は、貫通孔33及び空孔27を介してシートの下面と上面とに連通している。
In this embodiment, a plurality of
この実施の形態のその他の構成は第1図〜第3図の実施の形態と同一であり、同一符号は同一部分を示している。この実施の形態でも、第1図〜第3図の実施の形態と同様の作用効果が奏される。 The other structure of this embodiment is the same as that of the embodiment of FIGS. 1 to 3, and the same reference numerals indicate the same parts. Also in this embodiment, the same operational effects as the embodiment of FIGS. 1 to 3 can be obtained.
本発明では、第6図及び第7図のシートパッド10B、10Cのように、パッド本体20B、20Cの凹所24に対し挿填体30B、30Cを遊嵌させ、挿填体30B、30Cを留付部材38の留付力によってのみ凹所24内に保持するようにしてもよい。
In the present invention, like the
なお、第6図の挿填体30Bにあっては、その側面の全体と凹所24の内面との間に隙間が存在している。留付部材38は挿填体30Bの上面に設けられている。
In the
第7図の挿填体30Cにあっては、その側面の上部が若干拡大し、この上部のみが凹所24の内面に当接している。留付部材38は、この拡大した側面上部に設けられている。この拡大した部分よりも、下位にあっては、挿填体30Cの側面と凹所24の内面との間に隙間があいている。隙間は0.5〜5mm、とくに2mm程度が好ましい。
In the
このように挿填体30B、30Cと凹所24の内面との間に隙間があいている場合には、挿填体30B、30Cを凹所24に挿入する際に、ヘラの如きガイドを凹所24に差し込んでおき、このガイドに案内させて挿填体30B、30Cをスムーズに、かつ位置精度よく凹所24内に挿入することができる。
また、挿填体30B、30Cと凹所との間に隙間があいている場合は、着座変型により相対位置が動いても、まさつによるズレ感、違物感が無い。
When there is a gap between the
In addition, when there is a gap between the
本発明では、第8図シートパッド10Dのように、挿填体30Dの上面に縦溝50を設け、この溝50を貫通孔33に連通させ、該縦溝50から側方へ横溝51、52を延設してもよい。パッド本体20Dには、凹所24の天井面から座面にまで貫通する空孔27が設けられている。挿填体30Dの上面の周縁部に留付部材38が設けられている。
In the present invention, as shown in FIG. 8
上記実施の形態は本発明の一例であり、本発明はさらに異なる形態をもとりうる。例えば、第1図〜第3図においても、空隙32は溝によって構成されてもよい。また、留付部材38を腿下部及び尻下部以外に設け、着座時の違和感を防止するようにしてもよい。
The above-described embodiment is an example of the present invention, and the present invention may take a different form. For example, also in FIGS. 1 to 3, the
10,10A,10B,10C,10D 車両用シートパッド
20,20A,20B,20C,20D パッド本体
24 凹所
27 空孔(通気部)
30,30A 挿填体
31 突起
32 空隙
33 貫通孔(連通部)
38 留付部材
10, 10A, 10B, 10C, 10D
30,
38 Fastening members
Claims (12)
該凹所に挿填された挿填体とを備えてなる車両用シートパッドにおいて、
該凹所の天井面と該挿填体の上面との間に空隙が設けられると共に、
前記パッド本体に、該空隙をパッド本体の座面に連通する通気部が設けられている車両用シートパッドであって、
該パッド本体と挿填体とを留め付ける留付部材を備えたことを特徴とする車両用シートパッド。 A pad body provided with a recess recessed upward in the bottom surface,
In a vehicle seat pad comprising an insertion body inserted into the recess,
A gap is provided between the ceiling surface of the recess and the upper surface of the insert,
A vehicle seat pad provided with a ventilation portion in the pad body for communicating the gap with a seating surface of the pad body,
A vehicular seat pad comprising a fastening member for fastening the pad main body and the insertion body.
該留付部材を金型に保持した状態で発泡成形することによりパッド本体及び挿填体をそれぞれ成形し、次いで該挿填体をパッド本体に装着することを特徴とする車両用シートパッドの製造方法。 A method for manufacturing the vehicle seat pad according to claim 10, comprising:
Production of a vehicle seat pad characterized by forming a pad main body and an insertion body by foam molding while holding the fastening member in a mold, and then mounting the insertion body to the pad main body Method.
該挿填体を凹所に挿入するに際し、ガイドを該凹所に差込み、該ガイドに案内させて挿填体を凹所に挿入することを特徴とする車両用シートパッドの製造方法。 A method for manufacturing the vehicle seat pad according to claim 9, comprising:
A method of manufacturing a vehicle seat pad, wherein the insertion member is inserted into the recess when the insertion member is inserted into the recess, and the insertion member is inserted into the recess while being guided by the guide.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052977A JP5239172B2 (en) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | Vehicle seat pad and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052977A JP5239172B2 (en) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | Vehicle seat pad and method of manufacturing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008212345A true JP2008212345A (en) | 2008-09-18 |
JP5239172B2 JP5239172B2 (en) | 2013-07-17 |
Family
ID=39833129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007052977A Active JP5239172B2 (en) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | Vehicle seat pad and method of manufacturing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5239172B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101210223B1 (en) * | 2010-11-10 | 2012-12-18 | 현대다이모스(주) | seat cushion |
JP2015217732A (en) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicle seat |
JP2017221281A (en) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 株式会社イノアックコーポレーション | Seat member, and production thereof |
WO2020105297A1 (en) * | 2018-11-20 | 2020-05-28 | 株式会社ブリヂストン | Seat pad and method for producing seat pad |
WO2022114160A1 (en) * | 2020-11-27 | 2022-06-02 | テイ・エス テック株式会社 | Seat for vehicle |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112015006720B4 (en) | 2015-07-21 | 2023-08-24 | Gentherm Automotive Systems (China) Ltd. | CONNECTOR FOR AN AIR CONDITIONING DEVICE AND AIR CONDITIONING DEVICE |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199936A (en) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Toyo Seiki Kk | Cushion pad |
JP2007050132A (en) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Bridgestone Corp | Vehicle seat pad |
JP2008523924A (en) * | 2004-12-20 | 2008-07-10 | アメリゴン,インコーポレイティド | Control system for thermal modules in vehicles |
-
2007
- 2007-03-02 JP JP2007052977A patent/JP5239172B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199936A (en) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Toyo Seiki Kk | Cushion pad |
JP2008523924A (en) * | 2004-12-20 | 2008-07-10 | アメリゴン,インコーポレイティド | Control system for thermal modules in vehicles |
JP2007050132A (en) * | 2005-08-18 | 2007-03-01 | Bridgestone Corp | Vehicle seat pad |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101210223B1 (en) * | 2010-11-10 | 2012-12-18 | 현대다이모스(주) | seat cushion |
JP2015217732A (en) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicle seat |
JP2017221281A (en) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 株式会社イノアックコーポレーション | Seat member, and production thereof |
WO2020105297A1 (en) * | 2018-11-20 | 2020-05-28 | 株式会社ブリヂストン | Seat pad and method for producing seat pad |
JP2020081171A (en) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 株式会社ブリヂストン | Seat pad, and manufacturing method for the same |
CN113163960A (en) * | 2018-11-20 | 2021-07-23 | 株式会社普利司通 | Seat cushion and seat cushion manufacturing method |
US11801782B2 (en) | 2018-11-20 | 2023-10-31 | Archem Inc. | Seat pad and seat pad manufacturing method |
US11958392B2 (en) | 2018-11-20 | 2024-04-16 | Archem Inc. | Seat pad manufacturing method |
WO2022114160A1 (en) * | 2020-11-27 | 2022-06-02 | テイ・エス テック株式会社 | Seat for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5239172B2 (en) | 2013-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4595746B2 (en) | Vehicle seat pad | |
JP5239172B2 (en) | Vehicle seat pad and method of manufacturing the same | |
US10065545B2 (en) | Foam part, in particular for a vehicle seat, and vehicle seat | |
WO2007020811A1 (en) | Vehicle seat pad | |
JP2007097948A (en) | Vehicle seat pad | |
JP5959812B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2007084039A (en) | Seat pad for vehicle | |
JP2008022982A (en) | Seat pad for vehicle and its manufacturing method | |
EP3305586B1 (en) | Seat pad and seat pad production device | |
JP2017056078A (en) | Vehicular seat pad | |
JP5176353B2 (en) | Vehicle seat pad | |
JP2007307232A (en) | Vehicle seat pad, and its manufacturing method | |
JP2007006911A (en) | Seat pad for vehicle | |
JP4894196B2 (en) | Vehicle seat pad | |
JP2006223836A (en) | Car seat pad | |
JP2007054384A (en) | Seat pad for vehicle | |
JP2010047229A (en) | Vehicular seat | |
JP4191620B2 (en) | Cushion pad | |
JP2007330459A (en) | Vehicle seat pad | |
JP5211547B2 (en) | Vehicle seat pad | |
JP2006347127A (en) | Method for manufacturing sheet pad for vehicle | |
JP2008289656A (en) | Car seat pad | |
WO2016190020A1 (en) | Foam molded body production device, foam molded body production method, and foam molded body | |
WO2022239273A1 (en) | Seat pad and method for manufacturing seat pad | |
JP2008200942A (en) | Foam molding method and vehicle seat pad |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5239172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |