JP2008205572A - System for collecting vehicle information, and communication device for the same - Google Patents
System for collecting vehicle information, and communication device for the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008205572A JP2008205572A JP2007036338A JP2007036338A JP2008205572A JP 2008205572 A JP2008205572 A JP 2008205572A JP 2007036338 A JP2007036338 A JP 2007036338A JP 2007036338 A JP2007036338 A JP 2007036338A JP 2008205572 A JP2008205572 A JP 2008205572A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- communication device
- collection
- vehicle information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ナンバーなどを含む車両情報などを収集する車両情報収集システム、並びに車両情報収集システムのための通信装置に関する。 The present invention relates to a vehicle information collection system that collects vehicle information including numbers and the like, and a communication device for the vehicle information collection system.
従来、スピード違反や、交通量の測定、渋滞発生の有無などを行うための車両に関する情報を収集する情報収集システムが存在している。従来の車両に関する情報収集システムの一例としては、ナンバーやIDなどの車両情報を送信する装置(車両側装置と呼ぶ)を車両に搭載するとともに、送信された車両情報を受信するため道路上若しくはその近傍に固定設置された受送信装置を設ける。受送信装置は収集した車両情報を、別に設けられている情報収集管理センタに適宜送信する。情報収集管理センタは、各受送信装置から送信されてくる車両情報を記憶、分析、管理する施設である。また、別の従来の情報収集システムは、車両情報を送信する通信装置を車両に搭載し、この通信装置が受送信装置を介することなく直接情報収集管理センタへ車両情報を送信するものである。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is an information collection system that collects information related to vehicles for speed violation, traffic volume measurement, traffic jam occurrence, and the like. As an example of a conventional vehicle information collection system, an apparatus for transmitting vehicle information such as a number and an ID (referred to as a vehicle-side apparatus) is mounted on the vehicle, and on the road or in order to receive the transmitted vehicle information. A transmission / reception device fixed in the vicinity is provided. The transmission / reception apparatus appropriately transmits the collected vehicle information to an information collection management center provided separately. The information collection management center is a facility that stores, analyzes, and manages vehicle information transmitted from each transmitting / receiving device. In another conventional information collection system, a communication device that transmits vehicle information is mounted on a vehicle, and the communication device transmits vehicle information directly to an information collection management center without going through a transmission / reception device.
図11は、対向2車線の間に中央分離帯が設けられた道路に設置された、従来の情報収集システムの例を示す図である。中央分離帯1101には、固定設置された受送信装置1102が間隔を置いて配置されている。それぞれの受送信装置1102は、図示しない情報収集装置(例えば、データベースサーバなど)に通信ケーブルなどにより接続されている。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a conventional information collection system installed on a road having a median between two opposite lanes. A fixed transmission /
道路を走行するそれぞれの車両1104には、通信装置1103が搭載されている。通信装置1103は、受送信装置1102の通信範囲1105内を通過するごとに、受送信装置1102と通信を行い記憶している車両情報を送信する。
Each
しかし上記従来の情報収集システムの場合、情報収集対象となる領域、例えば市街地全域をカバーし、領域内を走行する複数の車両の車両情報を検知収集するには、道路上に設けなければならない受送信装置1102の数は膨大になり、その設置や維持管理にかかるコストが増大してしまう。
However, in the case of the above-described conventional information collection system, an area that is an information collection target, for example, the entire city area is covered, and the vehicle information of a plurality of vehicles traveling in the area is detected and collected on the road. The number of
また、道路に固定された受送信装置1102が複数台設置するため、同一車両1103が異なる複数の受送信装置1102付近を通過することも当然に発生するだろう。このような場合、道路上の複数の受送信装置1102から情報収集管理装置へ同一車両1103に関する車両情報が送信され、複数の重複した車両情報が情報収集管理装置に集積されることとなり、情報収集管理装置での処理負荷が徒に増大する虞もある。
In addition, since a plurality of transmission /
また、車両1103から直接に情報収集管理装置へ情報を一般公衆回線、例えば携帯電話等で送信する従来の情報収集システムの場合、膨大な数の車両から同時に情報収集管理装置に車両情報が集中して処理負荷が大きいという問題がある。
Further, in the case of a conventional information collection system that transmits information directly from the
本発明は、移動中の車両情報を受信し、受信した情報を情報収集管理装置へ送信する通信装置を、道路上に設置するのではなく、道路上を運行可能な車両、例えば、公共交通車両(バス)や営業車両(タクシー、トラック)などの車両(以下、「収集車両」と呼ぶ)に搭載し、移動中の収集車両により車両情報を収集するシステムを提供することで、膨大な車両の情報を収集車両側の通信装置で一次処理し、処理結果をまとめて情報収集装置へ送信することで膨大な車両情報を処理することを可能にするシステムを提供する。 The present invention relates to a vehicle capable of operating on a road, such as a public transportation vehicle, instead of installing a communication device that receives vehicle information on the move and transmits the received information to the information collection management device on the road. (Vehicles) and business vehicles (taxi, truck) and other vehicles (hereinafter referred to as “collection vehicles”), and by providing a system that collects vehicle information using moving collection vehicles, Provided is a system capable of processing a vast amount of vehicle information by primarily processing information with a communication device on a collecting vehicle side and collectively transmitting processing results to the information collecting device.
上記の課題を解決する手段として、本発明は以下の特徴を有する。 As means for solving the above problems, the present invention has the following features.
本発明の第1の態様は、車両情報収集システムとして提案される。 A first aspect of the present invention is proposed as a vehicle information collection system.
この車両情報収集システムは、第1の車両に搭載される通信装置であって、第1の車両に関する情報である車両情報を記憶する記憶手段と、その車両情報を送信する送信手段とを有する第1の通信装置と、第2の車両に搭載される第2の通信装置であって、第1の通信装置が送信した車両情報を受信する第2の通信装置と、第2の通信装置と通信可能な車両情報収集装置であって、第2の送受信装置から送信された車両情報を蓄積する情報収集装置とを有することを特徴としている。 The vehicle information collection system is a communication device mounted on a first vehicle, and includes a storage unit that stores vehicle information that is information about the first vehicle, and a transmission unit that transmits the vehicle information. A first communication device and a second communication device mounted on a second vehicle, the second communication device receiving vehicle information transmitted by the first communication device, and the second communication device. It is a possible vehicle information collection device, and includes an information collection device that accumulates vehicle information transmitted from the second transmission / reception device.
本発明の第2の態様は、車両に搭載される通信装置として提案される。 The second aspect of the present invention is proposed as a communication device mounted on a vehicle.
この通信装置は、他の車両の車両情報を受信する第1の通信手段と、通信網に接続し、通信網を介してデータを送信する第2の通信手段と、第1の通信手段が受信した車両情報を記憶する記憶手段と、他の車両のナンバーを撮影し、ナンバーの画像データを出力する撮影手段と、ナンバーの画像データからナンバーを認識し、認識したナンバーを出力する画像認識手段と、認識したナンバーと車両情報に含まれるナンバーとが一致するか否かを判定し、判定結果を生成する判定手段と、記憶手段に記憶された車両情報と、判定手段から出力された判定結果を第1の通信手段に通信網へ送信させる制御手段とを有することを特徴としている。 The communication apparatus includes: a first communication unit that receives vehicle information of another vehicle; a second communication unit that is connected to the communication network and transmits data via the communication network; and the first communication unit receives the communication information. Storage means for storing the vehicle information, photographing means for photographing the number of the other vehicle and outputting the image data of the number, image recognition means for recognizing the number from the image data of the number and outputting the recognized number Determining whether the recognized number and the number included in the vehicle information match, generating a determination result, vehicle information stored in the storage unit, and the determination result output from the determination unit And a control unit that causes the first communication unit to transmit to the communication network.
本発明によれば、車両の情報を収集車両側の通信装置で収集して重複した車両情報を処理し、処理結果をまとめて情報収集装置へ送信することで膨大な車両情報を処理することを可能にすることができる。 According to the present invention, the vehicle information is collected by the communication device on the collecting vehicle side, the duplicated vehicle information is processed, and the processing results are collectively transmitted to the information collecting device to process a vast amount of vehicle information. Can be possible.
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施の形態は、車両(道路上を走行可能な全ての車種(二輪車)を含む)の情報を収集する車両情報収集システムとして提案される。 The present embodiment is proposed as a vehicle information collection system that collects information on vehicles (including all vehicle types (two-wheeled vehicles) that can travel on a road).
[1.車両情報収集システムの構成例]
図1は、本実施の形態である車両情報収集システム1の概略構成を示す図である。図1に示すように、車両情報収集システム1は、本発明の第1の車両に相当する個別車両10に搭載された個別車両側通信装置20と、本発明の第2の車両に相当する収集車両30に搭載された収集車両側通信装置40と、運営会社、管理会社社屋やデータセンタなど適宜の場所、施設などに設けられた情報収集装置50とで構成されている。個別車両側通信装置20は、本発明の第1の通信装置に相当し、収集車両側通信装置40は本発明の第2の通信装置に相当する。
[1. Configuration example of vehicle information collection system]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a vehicle information collection system 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the vehicle information collection system 1 includes an individual vehicle
なお、車両情報収集システム1はさらに、視聴情報収集装置60をさらに備えていても良い。
The vehicle information collection system 1 may further include a viewing
また、図1では、ネットワークにMOTAS(自動車登録検査業務電子情報処理システム)が接続されており、情報収集装置50は、ネットワーク70を介してMOTAS80とデータの送受信を行い、車両情報とMOTAS80が記憶する情報を関連づけてこれら情報の処理加工をすることができる。
In FIG. 1, a MOTAS (automotive registration inspection business electronic information processing system) is connected to the network, and the
本システム1において、「個別車両」とは、車両情報の送信元となり得る車両であればどのような車両でも個別車両10となりうるのであって、例えば、自家用車、営業業者、公共交通車両(バス)など、車種・使用目的の如何を問わずどのような車両も個別車両10となりうる。
In this system 1, “individual vehicle” means any vehicle that can be a vehicle information transmission source, and can be an
「収集車両」は、個別車両10から送信される車両情報を受信可能な車両であって、例えば所定のルートを巡回するバス、任意のルートを適宜移動するタクシーなどが好ましいが、これらに限られるものではなく、収集車両側通信装置40を搭載可能な車両であればどのようなものも収集車両30になりうる。
The “collection vehicle” is a vehicle that can receive the vehicle information transmitted from the
以下に、車両情報収集システムの構成要素について説明する。 Below, the component of a vehicle information collection system is demonstrated.
[1.1.個別車両側通信装置]
個別車両側通信装置20は、記憶している車両情報を収集車両側通信装置40に送信する装置である。個別車両側通信装置20は、収集車両側通信装置40と無線によりデータを送信することが可能な情報処理装置であって、例えば無線通信機能を備えた車載PCなどである。
[1.1. Individual vehicle side communication device]
The individual vehicle
図2は、個別車両側通信装置20の構成例を示す機能ブロック図である。個別車両側通信装置20は、アンテナ205に接続された無線通信部201と、無線通信部201に接続された制御部202と、制御部202に接続されたメモリ部203とを有している。
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the individual vehicle
無線通信部201は、制御部202から渡されるデータを所定の変調方式により無線信号に変換し、アンテナ205より送信する。また、収集車両側通信装置40から送信される無線信号をアンテナより受信し、所定の復調方式により復調して元のデータを取り出して制御部201に出力する。無線通信部202は例えば、変調回路、復調回路、増幅回路などで構成される。
The
制御部202は、後述するメモリ部203に記憶された車両情報及び/又は視聴履歴情報を読み取り、これら情報を無線通信部201に渡し、送信させる。また制御部202は、プレイヤの稼働状況を監視し、稼働状況に基づいて視聴履歴情報を生成し、これをメモリ部203に視聴履歴情報として記憶させる。制御部202は、例えばCPU,メモリ、などで構成される。
The
メモリ部203は、前述した車両情報、視聴履歴情報を読み出し可能に記憶する。メモリ部203は、例えば、メモリやハードディスク装置などで構成される。車両情報は、例えば、車両番号(いわゆるナンバー)、車検情報、リコール情報(リコールに対応済みであることを示す情報)を含む情報であって、予め整備工場や陸運局などの所定の権限を与えられたものによって書き込まれている情報である。これら車両情報は、改ざんされないように暗号化などにより保護されていることが望ましい。
The
視聴履歴情報は、この車両内に設けられたプレイヤ204(ラジオ、TV、CDプレイヤ、又はDVDプレイヤなど音楽及び/又は映像の再生装置をいう)によって、いつどのようなコンテンツが再生されたかを示す情報である。例えば、視聴履歴情報は、視聴開始日時、視聴コンテンツ名(例えば、番組名、チャネル名、CDタイトル、など)、視聴終了日時を格納したデータセットである。 The viewing history information indicates when and what content is played by a player 204 (referring to a music and / or video playback device such as a radio, TV, CD player, or DVD player) provided in the vehicle. Information. For example, the viewing history information is a data set in which viewing start date / time, viewing content name (for example, program name, channel name, CD title, etc.) and viewing end date / time are stored.
プレイヤ204はコンテンツの再生を実行すると、その再生状況を示す情報(日時、コンテンツ内容(例えば、チャネル名、番組名、CDタイトルなど))を刻々と個別車両側通信装置20、より詳しくは制御部202に出力する。なお、図2の例では、プレイヤ204は個別車両側通信装置20と別の装置としたが、個別車両側通信装置20とプレイヤ204は一体になっていても構わない。
When the
[1.2.収集車両側通信装置]
次に、収集車両側通信装置40について説明する。
[1.2. Collection vehicle side communication device]
Next, the collection vehicle
収集車両側通信装置40は、その通信範囲内に存在(走行中、停止中を問わない)する個別車両10に搭載されている個別車両側通信装置20のそれぞれと通信して、それぞれから車両情報などを受信し、受信した車両情報及び/又は視聴履歴情報を通信網を介して情報収集装置50及び/又は視聴情報収集装置60に送信する機能を有する。また、収集車両側通信装置40は、個別車両10のナンバープレートを撮影する撮像装置を備えており、撮像装置から出力されるナンバープレート画像からナンバーを読み取り、車両情報に含まれるナンバーと読み取ったナンバーを比較して、不正なナンバープレートが装着されていないかを判定し、その判定結果を情報収集装置50に送信する機能を有する。また、収集車両側通信装置40は、個別車両側通信装置20から送信された視聴履歴情報を受信し、これを視聴情報収集装置60にネットワーク70を介して送信する機能を有する。また、収集車両側通信装置40は、個別車両側通信装置20との無線通信を行う無線通信機能、及びネットワークを介して情報収集装置50及び/又は視聴情報管理装置60と接続するネットワーク接続機能を有する。
The collection vehicle
図3は、収集車両側通信装置40の構成例を示す機能ブロック図である。
FIG. 3 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the collection vehicle
収集車両側通信装置40は、アンテナ301に接続された無線通信部302と、無線通信部302に接続された制御部303と、制御部303に接続されたメモリ部304、位置情報生成部305、時刻情報生成部306、画像認識部307と、画像認識部307に接続された撮像装置308と、制御部303に接続されていると共にネットワーク70に接続可能なネットワーク通信部309を有している。
The collection vehicle
本発明の第1の通信手段に相当する無線通信部302は、制御部303から渡されるデータを所定の変調方式により無線信号に変換し、アンテナ301より送信する。また、個別車両側通信装置20から送信される無線信号をアンテナより受信し、所定の復調方式により復調して元のデータを取り出して制御部303に出力する。無線通信部302は例えば、変調回路、復調回路、増幅回路などで構成される。
The
本発明の制御手段に相当する制御部303は、各部302、304〜309、撮像装置308の駆動、データの授受など収集車両側通信装置30全体の動作を制御する。また、制御部303は、個別車両側通信装置20から受信した車両情報及び/又は視聴履歴情報を、メモリ部304に記憶させる。制御部303は、画像認識部307が撮像装置308から出力された撮影データに基づいてナンバプレート画像から解析したナンバーと記憶した車両情報に含まれるナンバーとを比較して、一致する場合にはナンバーが一致する旨の判定情報を生成し、判定情報をメモリ部304に記憶させる車両番号判定部310として機能する。車両番号判定部310は、本発明の判定手段に相当する。また制御部303は、個別車両側通信装置20から受信した視聴履歴情報をメモリ部304に記憶させる。
The
さらに、制御部303は任意のタイミング(例えば、一定時間ごと、一定経路の走行完了後など)で、ネットワーク70を介して情報収集装置50及び/又は視聴情報収集装置60と接続を確立し、メモリ部304に記憶した車両情報を情報収集装置50に送信し、メモリ部304に記憶した視聴履歴情報を視聴情報収集装置60に送信する。制御部303は、例えばCPU,メモリを有するプロセッサなどで構成される。
Further, the
本発明の記憶手段に相当するメモリ部304は、前述した車両情報、視聴履歴情報を読み出し可能に記憶する。メモリ部304は、例えば、メモリやハードディスク装置などで構成される。
A
位置情報生成部305は、収集車両の現在地を示す情報である位置データ(緯度経度情報など)を出力する機能を有し、例えばGPS(Global Positioning System)ユニットなどである。
The position
位置情報生成部305が出力した位置情報、時刻情報生成部306が出力した日時データは、受信した車両情報、視聴履歴情報に関連づけられて記憶され、その車両情報、視聴覚情報の取得位置、取得時間が分かるように記憶される。
The position information output from the position
時刻情報生成部306は、計時機能を有し、日時データを刻々出力する。
The time
本発明の撮影手段に相当する撮像装置308は、収集車両側通信装置40を搭載した収集車両30の周囲に位置している個別車両10の画像、とりわけその個別車両10のナンバープレートの画像を画像データとして出力する役割を有する。撮像装置308は、画像データを画像認識部307に出力する。撮像装置308は、例えば、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、CCDユニットなどである。撮像装置308は、収集車両30に複数個取り付けるようにしても良い。例えば、前後左右の計4個の撮像装置308を有する構成としても良い。また、撮像装置308は、収集車両30のなるべく高い位置に取り付けて、収集車両30の対向車線を走行する個別車両10をも撮影できるようにしても良い。
The
本発明の画像認識手段に相当する画像認識部307は、撮像装置308が出力した画像データからナンバープレートの領域を抽出し、さらにナンバープレートの領域を文字認識技術によりそのナンバープレートに表示されている、文字、数字等を判定して文字データ、数値データなどとして出力する。画像認識部307は、画像データを解析処理するCPU、マイクロプロセッサなどで構成される。
The
本発明の第2の通信手段に相当するネットワーク通信部309は、制御部303から出力されるデータ、コマンド、メッセージなどをネットワーク70に送出し、且つネットワーク70から収集車両側通信装置30宛てに送信されたデータ(通信パケット)を取得し、これを制御部303に渡す機能を有し、例えば所定のプロトコルスタックを実行する装置である。なお、ネットワークとの接続を無線通信により行う場合は、ネットワーク通信部309は無線通信部302を介してネットワーク70と接続するような構成でも本発明は成立する。
The
[1.3.ネットワーク]
図1に戻り、車両情報収集システム1の構成要素について説明を続ける。
[1.3. network]
Returning to FIG. 1, the description of the components of the vehicle information collection system 1 will be continued.
ネットワーク70は、収集車両側通信装置40と、情報収集装置50及び視聴情報収集装置60、MOTAS80との接続を行う通信網である。ネットワーク70は、有線・無線、専用回線・交換回線を問わず、これに接続されている装置がそれぞれ目的とする装置に対しセッションを確立したときにその装置間での情報の送受を可能とするように作用する。ネットワーク70は、インターネットのように、ゲートウエイを介して複数のネットワークが組み合わされて実現してもかまわない。また、その接続についてもいわゆるバックボーンといわれる基幹線に直接接続せずとも、PPP接続などによって一時的に接続してあっても、セッションを確立したときにその間で情報の送受ができるようになっていれば構わない。なお、上記「通信網」は専用回線を固定的に張りめぐらせたような、交換機、スイッチ、ルータなど経路切り替え手段を用いない通信網も含むものとする。なお、図1のネットワーク70は、情報収集装置50と通信を行う無線局90を含んでいるが、本発明が利用するネットワークはこのような構成に限られる趣旨ではない。
The
[1.4.情報収集装置]
情報収集装置50は、収集車両側通信装置40からネットワーク70を経由して受信した車両情報を記憶する装置であって、例えば、CPU、メモリ等で構成された情報処理装置(PC,ワークステーション、サーバなど)により実現される。また、情報収集装置50は、単独の装置でなくともよく、複数の情報処理装置で構成されても構わない。例えば、情報収集装置50は、Webサーバと、アプリケーションサーバと、データベースサーバを接続して構成されたものであってもよい。
[1.4. Information collection device]
The
図4は、情報収集装置50の構成例を示す機能ブロック図である。図4に例示した情報収集装置50は、ネットワーク70に接続された通信制御部501と、通信制御部501に接続された主制御部502と、主制御部502に接続された車両番号確認結果データベース(以下、DBと略す)503、リコール対応済車両DB504、道路状況情報DB505とを有している。
FIG. 4 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the
通信制御部501は、ネットワーク70を介して他の装置とデータの送受信を行う機能を有し、例えば、TCP/IPなどのプロトコル群であるプロトコルスタックを実行するプロセッサである。
The
主制御部502は、例えば、CPU、メインメモリを有するプロセッサなどにより構成される。主制御部502は、情報収集装置50の各部501,503〜505の動作を制御する。また、主制御部502は、受信した車両情報を処理して、受信した内容に合わせて車両番号確認結果DB503、リコール対応済車両DB504、道路状況情報DB505の内容を更新する。より詳しくは、主制御部502は、車両番号処理部506、リコールデータ処理部507、道路状況処理部508、メモリ部509として機能する。
The
車両番号処理部506、及びリコールデータ処理部507は、車両情報を車両番号確認結果DB503とリコール対応済車両DB504に反映させる。
The vehicle
道路状況処理部508は、車両情報に含まれる位置情報、日時データに基づいて解析された結果を道路状況情報DB508に反映させる。
The road
車両番号確認結果DB503は、個別車両10の車両番号、車両情報を受け取った日時、場所、ナンバープレートの番号の一致不一致を関連づけて記憶するデータベースである。リコール対応済車両DB504は、個別車両10の車両番号と、その個別車両10についてリコールの有無、リコール対応の有無を関連づけて記憶するデータベースである。
The vehicle number
道路状況情報DB505は、位置或いはエリアにおける道路状況(走行車両数、速度など)を記憶するデータベースである。
The road
上記各DB503〜505に保存されたデータは車両番号処理部506、リコールデータ処理部506によりまとめられMOTASインターフェース(図略)でMOTAS80へ登録される。MOTASインターフェイスは、MOTAS80と情報収集装置50とをネットワーク70を介して接続するインターフェイスである。
The data stored in each of the
メモリ部509は、ネットワーク70、通信制御部501を介して各収集車両側通信装置40より刻々送られてくる車両情報を一時的に記憶保存する機能を有する。車両番号処理部506、リコールデータ処理部507、道路状況処理部508は、メモリ部509に一時記憶された車両情報、位置情報、時刻情報に基づいて、各DB503〜505の更新を行う。
The
[1.5.視聴情報処理装置]
次に、視聴情報収集装置60について説明する。視聴情報収集装置60は、各収集車両側通信装置40より送信される視聴履歴情報をネットワーク70を介して受信し、この視聴履歴情報に基づいて視聴情報データベースを更新する機能を有する。すなわち、車種、視聴者プロファイル、時間、場所、時刻などの属性に応じてどのような番組やコンテンツが視聴されているのかを視聴情報データベースに記憶させ、後日この視聴情報データベースを使用して既知のデータマイニング手法により、対象に応じた有効な広告の打ち方、番組編成などに役立てることができる。視聴情報収集装置60は、収集車両側通信装置40からネットワークを経由して受信した視聴履歴情報を収集する装置であって、例えば、CPU、メモリ等で構成された情報処理装置(PC,ワークステーションなど)である。なお、視聴情報収集装置60は単独の装置でなくともよく、複数の情報処理装置で構成されても構わない。例えば、視聴情報収集装置60は、Webサーバと、アプリケーションサーバと、データベースサーバを接続して構成されたものであってもよい。
[1.5. Viewing Information Processing Device]
Next, the viewing
図5は、視聴情報収集装置60の構成例を示す機能ブロック図である。
FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a configuration example of the viewing
視聴情報収集装置60は、収集車両側通信装置40からネットワーク70を経由して受信した視聴履歴情報を収集する装置である。図5に例示した視聴情報収集装置60は、ネットワーク70に接続された通信制御部501と、通信制御部501に接続された主制御部502と、主制御部502に接続された視聴情報DB503とを有している。
The viewing
通信制御部501は、ネットワーク70を介して他の装置とデータの送受信を行う機能を有し、例えば、TCP/IPなどのプロトコル群であるプロトコルスタックを実行するプロセッサである。
The
主制御部502は、例えば、CPU、メインメモリを有するプロセッサなどにより構成される。主制御部502は、視聴情報収集装置60の各部の動作を制御する。また、主制御部502は、受信した車両情報及び視聴履歴情報を処理して、受信した内容に合わせて視聴情報DB503の内容更新する。より詳しくは、主制御部502は、車両番号処理部504、視聴情報処理部505、メモリ部506として機能する。
The
車両情報処理部504は、車両情報に基づいて、MOTAS80に当該車両の車両種類、製造メーカを問い合わせ、MOTAS80より返信される諸情報を視聴履歴情報に関連づける。
Based on the vehicle information, the vehicle
視聴情報処理部505は、MOTAS80より送信された諸情報と視聴履歴情報とを視聴情報DB503の内容を反映させ、視聴情報DB503の記憶内容を更新させる。例えば、製造メーカごとや車種別にどのような番組やコンテンツが視聴されているのか示す情報をデータベース化して保存させる。
The viewing
メモリ部506は、ネットワーク70、通信制御部501を介して各収集車両側通信装置40より送られてくる車両情報、視聴履歴情報を一時的に記憶保存する機能を有する。
The
視聴情報DB503は、車両に関する情報(車両所有者に関する情報を含んでいても良い)と、その車両における視聴履歴情報を関連づけて記憶するデータベースである。
The
[2.車両情報収集システムの動作例]
次に、上記車両情報収集システム1の動作例について説明する。
[2. Example of operation of vehicle information collection system]
Next, an operation example of the vehicle information collection system 1 will be described.
図6は、車両情報収集システム1の動作例を示すシーケンス図である。 FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an operation example of the vehicle information collection system 1.
図6に示す例では、収集車両側通信装置40は、個別車両側通信装置20に対して車両情報などの送信を要求するメッセージ(送信要求メッセージと呼ぶ)を送信する(S501)。このメッセージの送信は所定間隔(例えば、0.1msecごと)で繰り返し行われるようにしてもよい。なお、収集車両側通信装置40と、個別車両側通信装置20との接続、通信を行う通信手順はこの例に限定される必要はなく、他のどのような通信手順によっても本発明は成立する。例えば、個別車両側通信装置20から周期的に収集車両側通信装置に対して、接続要求メッセージを送信し、この接続要求メッセージを受信した収集側通信装置40が接続許可メッセージを個別車両側通信装置20に送信し、これにより両装置の接続が確立するという通信手順を用いても本発明は成立する。
In the example shown in FIG. 6, the collection vehicle
さて、収集車両側通信装置40の通信範囲内に新たに進入した個別車両10に搭載された個別車両側通信装置20は、この送信要求メッセージ(S601参照)を受信する。図7は、道路上を走行する個別車両10と収集車両30の位置関係の例を示す図である。図7に示す例では、収集車両側通信装置40を搭載した収集車両30が図面の右から左へ向けて走行している。なお、図7中、個別車両10を互いに区別する趣旨で、個別車両A〜Gと呼ぶこととする。
Now, the individual vehicle
収集車両30が走行する車線において、収集車両30の前方には個別車両Aが走行しており、また収集車両30の後方には個別車両B,Cが走行している。収集車両30が走行する車線に対して中央分離帯701を夾んで対向車線があり、個別車両D,E、F、Gが図面の左から右に向かって走行している。
In the lane in which the
図7に、点線の円で収集車両側通信装置40の通信範囲700を示した。通信範囲700は、収集車両側通信装置40と個別車両側通信装置20との間で受信に十分な強度で相手方からの無線信号を受信できる範囲である。この通信範囲700内に個別車両側通信装置20が進入した場合に、収集車両側通信装置40とその個別車両側通信装置20との通信が成立し、個別車両側通信装置20から車両情報、視聴履歴情報が収集車両側通信装置40に送られる。
In FIG. 7, the
図7に示した例では、すでに個別車両G,F,Eがこの順番に収集車両30とすれ違い、通信範囲700内への進入が成立し、すでに車両情報、視聴履歴情報の収集車両側通信装置40への送信が終了している。現在は、個別車両Dが収集車両側通信装置40の通信範囲700内への進入を行っており、個別車両Dの個別車両側通信装置20が車両情報、視聴履歴情報の収集車両側通信装置40への送信を行っている。
In the example shown in FIG. 7, the individual vehicles G, F, and E have already passed the
また、収集車両30の前方に撮像装置308が取り付けられており、前方を走行している個別車両Aの後部ナンバープレート、及び対向車線を収集車両30に向かって走行する個別車両G,F,E,Dそれぞれの前部ナンバープレートを撮影できるようになっている。
In addition, an
従って、収集車両30の対向車線を走行する個別車両10(図中の個別車両G,F,E,D)については、車両情報、視聴履歴情報の受信とともに、撮像装置308によるナンバープレートの撮影が可能である。
Therefore, for the individual vehicle 10 (individual vehicles G, F, E, and D in the figure) traveling in the opposite lane of the
一方、収集車両30と同一方向に走行する個別車両10については、すべての個別車両から車両情報、視聴履歴情報の受信をすることはできず、例えば図示の例では収集車両30の直前を走行する個別車両Aから車両情報、視聴履歴情報の受信ができるが、収集車両30の後方を走行している個別車両B,Cは通信範囲700内に進入しないため車両情報、視聴履歴情報の受信は行われない。但し、収集車両30が走行中或いは停車中に追い越していく場合は、個別車両B,Cについても車両情報、視聴履歴情報の受信ができる。なお、撮像装置308によるナンバープレートの撮影も、前方を走行する個別車両Aについては、その後方ナンバープレートを撮影することが可能であり、また収集車両30の後方を走行している個別車両B,Cが収集車両30を追い越す際にこれらの後方ナンバープレートを撮影することが可能である。
On the other hand, for the
このように収集車両30の対向車線を走行する個別車両10については車両情報、視聴履歴情報の収集は概ねできるが、同一方向に走行する個別車両からの車両情報、視聴履歴情報の収集は限定された個別車両10となってしまう。この点を補うため、収集車両30を一方の車線を走行するものと、その対向車線を走行するものとを同時に運用するという利用法が考えられる。
As described above, the
図8は、収集車両30の変形例を示す図である。図7に示す収集車両30では、収集車両30前方に収集車両側通信装置40と撮像装置308を一台ずつ備える構成であったが、収集車両30の前後に一台ずつ収集車両側通信装置40と撮像装置308を搭載するようにしても良い。なお、図中の「N」はナンバープレートを意味しており、各車両の前後に一枚ずつ取り付けられている。
FIG. 8 is a diagram illustrating a modification of the
この変形例によれば、収集車両30前方に位置する個別車両Aから受信した車両情報と前方の撮像装置308で撮影された画像データから得られたナンバー情報を比較してナンバーの一致不一致を判定でき、かつ収集車両30後方に位置する個別車両Bから受信した車両情報と後方の撮像装置で撮影された画像データから得られたナンバー情報を比較してナンバーの一致不一致を判定できる。
According to this modification, the vehicle information received from the individual vehicle A located in front of the
図6に戻り、本システムの動作例の説明を続ける。 Returning to FIG. 6, the description of the operation example of this system will be continued.
送信要求メッセージ(S601)に応じて、個別車両側通信装置20は、そのメモリ部203に記憶している車両情報、視聴履歴情報を無線通信部201により無線信号として、収集車両側通信装置40に向けて送信する(S602)。
In response to the transmission request message (S601), the individual vehicle
個別車両側通信装置20から車両情報、視聴履歴情報を受信した収集車両側通信装置40は、これら情報をそのメモリ部304に記憶させる。このとき制御部303は、位置情報生成部305及び時刻情報生成部306から出力された位置情報、日時情報を車両情報、視聴履歴情報に関連づけてメモリ部304に記憶させる。
The collection vehicle
次に、収集車両側通信装置40、より詳しくはその制御部303は、撮像装置308を駆動させて収集車両30の周囲を撮影させ(S603)、周囲に位置する個別車両10の画像データの生成を行わせる(S604)。撮像装置308は撮影により生成した画像データを画像認識部307に出力する。画像認識部307は画像データからナンバープレート部分を抽出し、そのナンバープレート部分の画像データを文字認識して画像データから取得したナンバー情報(例えば、「品川は555 123×」のような文字数字列)を生成する。このとき、複数の個別車両のナンバープレートが撮像装置308により撮影されている場合は、複数のナンバー情報が出力されることになる。
Next, the collection vehicle
収集車両側通信装置40は、その制御部303、より詳しくは車両番号判定部310において、画像認識部307から出力されたナンバー情報と、メモリ部304に格納されている車両情報に含まれるナンバーを比較する(S605)。ナンバー情報とナンバーとが一致する場合は、車両番号判定部310はその車両情報にナンバーが正しいことを示す情報を付加する。
The collection vehicle
次に、収集車両側通信装置40、より詳しくは制御部303は、所定の条件が成立すると、メモリ部304に記憶されている車両情報、視聴履歴情報に基づいて報告用のデータを生成する。報告用データ作成時には、重複する車両情報、視聴履歴情報(収集車両が同一の個別車両に複数回遭遇する場合などに発生する)を整理し、重複の無い車両情報、視聴履歴情報で構成された報告用データを作成する(S606)。
Next, when the predetermined condition is satisfied, the collection vehicle
「所定の条件」は、通信トラフィックの不要な増大、通信頻度の増大による情報収集装置50、視聴情報収集装置60側の処理負荷の増大を回避するようなデータ送信を実現するものであれば、どのようなものでもよい。例えば、一定時間(1時間)ごとにおこなう、ある特定の地点(出発点、終着点)に到達したとき、などが所定の条件の例として考えられるが、その他の条件であっても本発明は成立する。
If the “predetermined condition” is to realize data transmission that avoids an unnecessary increase in communication traffic and an increase in processing load on the
次に、収集車両側通信装置40は、報告用データをネットワーク70を介して情報収集装置50に送信する(S607)。また、収集車両側通信装置40は、報告用データをネットワークを介して視聴情報収集装置60に送信する(S609)。
Next, the collection vehicle
報告用データを受信した情報収集装置50は、報告用データを車両番号処理部506、リコールデータ処理部507、道路状況処理部58により処理し、その処理結果に応じて車両番号確認結果DB503、リコール対応済車両DB504、道路状況情報DB505の内容の更新を行う(S608)。
The
同様に、報告用データを受信した視聴情報収集装置60は、報告データを主制御部50で処理し、その処理結果に応じて視聴情報DBの内容の更新を行う(S610)。
Similarly, the viewing
[3.従来のシステムと本実施の形態にかかるシステムの比較]
次に、従来の固定された受送信装置1102を使うシステムと、収集車両に通信装置を搭載して巡回させる本システムの比較を行う。
[3. Comparison between conventional system and system according to this embodiment]
Next, a comparison is made between a conventional system using a fixed transmission /
図9は、縦横の道路が格子状に配置された方形の領域(収集領域と呼ぶこととする)において個別車両から車両情報を収集する場合を検討するための図である。 FIG. 9 is a diagram for examining a case in which vehicle information is collected from individual vehicles in a rectangular area (referred to as a collection area) in which vertical and horizontal roads are arranged in a grid pattern.
図9に示した例において、道路がマトリクス状に通っている収集領域900の外周には外周道路901が配置されている。この収集領域900では、2台の収集車両30が運用される。2台の収集車両30のうち一方は、右上部隅である出発点Sより出発し、右回りに外周道路を周回し再び出発点Sに戻ってくる。また他方の収集車両30は、同じく出発点Sより出発し、左回りに外周道路901を周回し再び出発点Sに戻ってくる。これら2台の収集車両は外周道路901を繰り返し周回する。
In the example shown in FIG. 9, an
収集領域900内には、格子状に道路(内部道路と呼ぶ)が配置されており、複数の個別車両(図9において図略)が外周道路901及び内部道路を自由に移動するものとする。
In the
一方、従来の情報収集システムの固定された受送信装置1102は、地点A,B,C,Dに設置されているものとする。
On the other hand, it is assumed that the fixed transmission /
本実施の形態にかかる車両情報収集システム1は、収集車両30が外周道路901を周回しているので、収集領域900内を移動する個別車両10が外周道路901の一部分を走行する限り、その個別車両10の車両情報の収集に成功する。これに対し、固定された受送信装置1102を用いる従来のシステムでは、個別車両のうち地点A,B,C,Dを通過しないかぎり、その個別車両10の車両情報の収集には成功しない。
In the vehicle information collection system 1 according to the present embodiment, since the
図10は、図9において右まわりと左まわりの路線バスを収集車両30として運行時間6時から22時まで運行し、それ以外の時間は、専用車両(回送バス等)を収集車両30として走行させた場合のデータのグラフである。図10では、横軸に時刻を取り、縦軸にその時刻において収集した車両情報の件数、すなわち車両情報の収集に成功した個別車両の台数をとると、図10に示すような結果となった。なお、図10に示すデータによれば、本実施の形態にかかる車両情報収集システム1は、十分な数の個別車両10から車両情報を収集できると考えられる。
FIG. 10 shows that the route buses in the clockwise and counterclockwise directions in FIG. 9 operate as the
[4.本システムの利点]
本発明にかかる車両情報収集システム1は、公共交通車両(バスなど)や専用車両などの収集車両30に収集側通信装置40を搭載しているので、路上に受送信装置1102を配置する従来のシステムよりも少ない装置台数で且つ低コストのインフラで同様な効果を可能とする。例えば、複数の個別車両10の車両情報を入手するためには、個別車両10が通過する道路上に受送信装置1102を設置する必要がある。仮に図9に示す収集領域900の地点A〜Dの4箇所に送受信装置1002を設置した場合、地点A〜D以外の道路を通過する個別車両10からは車両情報を収集できない。また、同一の個別車両10が複数の受送信装置1102の近傍を通過した場合(例えばある個別車両10が外周道路901を周回した場合)、複数の同一の個別車両10の車両情報が4つの受送信装置1102により収集され、車両情報収集装置に送信される。複数の同様な処理を行うため情報収集装置の負荷が高くなる。
[4. Advantages of this system]
In the vehicle information collection system 1 according to the present invention, since the collection-
しかし、本発明にかかる車両情報収集システム1のように、収集車両30に収集車両側通信装置40を搭載した場合は、図10に示したように、地点A〜Dを含む外周道路901を右まわりと左まわりで午前6時から午後10時までの時間帯においてを15分間隔で双方の収集車両を運行していれば、両方で2台の収集車両、すなわち2台の収集車両側信装置40で4台の受送信装置1102とほぼ同じかそれ以上の収集効果が得られる。すなわち、各時刻で車両情報を受信できた個別車両10の台数を図10のようにプロットし、1辺15分、1周1時間で運行しているとすれば、各地点A〜Dの受送信装置が収集できる車両情報の件数は、収集車両30を用いた場合の収集件数の数%程度似すぎないというシミュレーション結果が出た。
However, when the collection vehicle
また、収集車両30であるバスが運行しない時間帯は、専用車両を走行させて情報の収集が可能である。曜日や時間帯を変えて路上受送信装置A〜Dが設置されていない道路、すなわち、収集領域900内の格子状に配置されている道路を収集車両30に走行させて車両情報を収集させるようにしてもよい。
In addition, during a time period when the bus that is the
更に、従来のシステムが用いる固定の受送信装置1102は、同じ個別車両10が何回も同じ受送信装置1102或いは異なる受送信装置1102近傍を通過する可能性が高く、その場合同じ車両情報が情報収集装置へ集中し、無駄な処理に時間を使用する事となる。収集車両30がバスの場合は、同一個別車両10が同一バスに何回も遭遇する機会は少ない。
Furthermore, the fixed receiving /
また、本発明にかかる車両情報収集システム1は、収集車両30が個別車両10から車両情報を受信した時間および場所の情報により道路の混雑情報を把握することも可能である。
In addition, the vehicle information collection system 1 according to the present invention can also grasp road congestion information based on time and place information when the
また、従来のシステムのように固定された受送信装置1102を用いる場合は、個別車両10のナンバープレートの番号と車検証の車両番号を情報収集装置へ送付して、情報収集装置側でプレート番号と車両番号を比較するが、本発明にかかる車両情報収集システム1では、バス(収集車両30)に搭載された収集車両側通信装置40が、メモリ部304内に記憶された車両情報の一部である車両番号と、撮像装置308、画像認識部307による画像認識で検知したナンバープレート番号を比較するので、検知処理が早くなる。
情報収集装置の処理能力は、従来の固定型受送信装置10002を用いる場合は、複数の固定型受送信装置1102から同一の車両情報が送付される確率が高いため、負荷が高くなりやすい。一方、本発明にかかる車両情報収集システム1においては、収集車両30に収集車両側通信装置40を搭載した場合は、収集車両側通信装置40で同一の車両情報の処理を行うため、情報収集装置50側の負荷は低い。
Further, when a fixed transmission /
Regarding the processing capability of the information collection device, when the conventional fixed-type transmission / reception device 10002 is used, the load is likely to increase because the same vehicle information is likely to be sent from a plurality of fixed-type reception /
つぎに、本発明にかかる車両情報収集システム1による視聴履歴情報の収集の効果について述べる。現時点では、移動中の個別車両10で視聴されているラジオやTVの番組などは把握できない。しかし、本発明にかかる車両情報収集システム1によれば、移動中の個別車両10から視聴履歴情報が得られるとともに、視聴履歴情報と車両情報を組み合わせて取得できるため、車両製造メーカと車種などからどのような車でどのような番組が視聴されているかが把握できる。視聴率の観点からも移動する個別車両10での視聴率が精度よく把握できるようになる。
Next, the effect of collecting viewing history information by the vehicle information collecting system 1 according to the present invention will be described. At the present time, it is impossible to grasp the radio or TV program being viewed on the moving
更に、車両通行状況を示す道路状況に関しても、本発明にかかる車両情報収集システム1によれば、道路状況情報DB505に個別車両10の車種と種類、走行場所と時間帯、が収集されるので、各道路の通行量や混雑度合いも把握できるようになる。
Furthermore, regarding the road situation indicating the vehicle traffic situation, according to the vehicle information collection system 1 according to the present invention, the vehicle type and type, travel location and time zone of the
10 … 個別車両
20 … 個別車両側通信装置
30 … 収集車両
40 … 収集車両側通信装置
50 … 情報収集装置
60 … 視聴情報収集装置
70 … ネットワーク
80 … MOTAS
DESCRIPTION OF
Claims (4)
第2の車両に搭載される第2の通信装置であって、前記第1の通信装置が送信した車両情報を受信する第2の通信装置と、
前記第2の通信装置と通信可能な車両情報収集装置であって、前記第2の送受信装置から送信された車両情報を蓄積する情報収集装置と
を有することを特徴とする車両情報収集システム。 A communication device mounted on a first vehicle, the first communication device having storage means for storing vehicle information that is information relating to the first vehicle, and transmission means for transmitting the vehicle information;
A second communication device mounted on a second vehicle, the second communication device receiving vehicle information transmitted by the first communication device;
A vehicle information collection system comprising: a vehicle information collection device capable of communicating with the second communication device, the information collection device storing vehicle information transmitted from the second transmission / reception device.
第1の車両のナンバーを撮影し、ナンバーの画像データを出力する撮影手段と、
前記ナンバーの画像データからナンバーを認識し、認識したナンバーを出力する画像認識手段と、
前記認識したナンバーと、第1の通信装置から受信した車両情報に含まれるナンバーとが一致するか否かを判定し、判定結果を生成する判定手段と、
をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の車両情報収集システム。 The second communication device is:
Photographing means for photographing the number of the first vehicle and outputting image data of the number;
Image recognition means for recognizing the number from the image data of the number and outputting the recognized number;
A determination unit that determines whether the recognized number matches a number included in the vehicle information received from the first communication device, and generates a determination result;
The vehicle information collection system according to claim 1, further comprising:
前記第1の通信装置は、前記第1の車両に搭載された視聴装置によるコンテンツの視聴状況を示す視聴履歴情報を取得し、この視聴履歴情報を前記第2の通信装置に送信し、前記第2の通信装置は視聴履歴情報を前記視聴情報収集装置に送信する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の車両情報収集システム。 The vehicle information collection system further includes a viewing information collection device capable of communicating with the second communication device,
The first communication device acquires viewing history information indicating a viewing state of content by the viewing device mounted on the first vehicle, transmits the viewing history information to the second communication device, and The communication device 2 transmits viewing history information to the viewing information collecting device.
The vehicle information collection system according to claim 1, wherein the vehicle information collection system is a vehicle information collection system.
他の車両の車両情報を受信する第1の通信手段と、
通信網に接続し、通信網を介してデータを送信する第2の通信手段と、
前記第1の通信手段が受信した車両情報を記憶する記憶手段と、
他の車両のナンバーを撮影し、ナンバーの画像データを出力する撮影手段と、
前記ナンバーの画像データからナンバーを認識し、認識したナンバーを出力する画像認識手段と、
前記認識したナンバーと車両情報に含まれるナンバーとが一致するか否かを判定し、判定結果を生成する判定手段と、
前記記憶手段に記憶された車両情報と、判定手段から出力された判定結果を前記第1の通信手段に通信網へ送信させる制御手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 A communication device mounted on a vehicle,
First communication means for receiving vehicle information of another vehicle;
A second communication means for connecting to the communication network and transmitting data via the communication network;
Storage means for storing vehicle information received by the first communication means;
Photographing means for photographing the number of another vehicle and outputting the image data of the number;
Image recognition means for recognizing the number from the image data of the number and outputting the recognized number;
A determination means for determining whether or not the recognized number and the number included in the vehicle information match, and generating a determination result;
Control means for causing the first communication means to transmit the vehicle information stored in the storage means and the determination result output from the determination means to the communication network;
A communication apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007036338A JP2008205572A (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | System for collecting vehicle information, and communication device for the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007036338A JP2008205572A (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | System for collecting vehicle information, and communication device for the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008205572A true JP2008205572A (en) | 2008-09-04 |
Family
ID=39782645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007036338A Withdrawn JP2008205572A (en) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | System for collecting vehicle information, and communication device for the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008205572A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8847821B2 (en) | 2008-06-06 | 2014-09-30 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and radio communication apparatus |
JP2019213118A (en) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | トヨタ自動車株式会社 | On-vehicle device, information processing method, and information processing program |
-
2007
- 2007-02-16 JP JP2007036338A patent/JP2008205572A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8847821B2 (en) | 2008-06-06 | 2014-09-30 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna and radio communication apparatus |
JP2019213118A (en) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | トヨタ自動車株式会社 | On-vehicle device, information processing method, and information processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11514778B2 (en) | Localized traffic data collection | |
JP3941312B2 (en) | Road traffic system and information processing method thereof | |
US8606511B2 (en) | Methods to improve route quality using off-route data | |
US20070043500A1 (en) | Road Transport Information Monitoring and Personalized Reporting System | |
CN110995852B (en) | Vehicle path recording method and system | |
US6813554B1 (en) | Method and apparatus for adding commercial value to traffic control systems | |
JP2004029001A (en) | Method for providing navigational information service by image capturing and sharing | |
JP6732677B2 (en) | Video collection system, video collection device, and video collection method | |
JP7348725B2 (en) | Distribution system, distribution method and on-vehicle device | |
WO2019042592A1 (en) | A vehicle control method, devices and system | |
KR101280313B1 (en) | Smart bus information system | |
JP2005157410A (en) | System and method for supporting road management job | |
Yan et al. | SmartParking: A secure and intelligent parking system using NOTICE | |
JP2003272095A (en) | Vehicular communication device | |
KR20120103352A (en) | Vehicle drive recorder and method and system for controlling transport using the same | |
CN103971528B (en) | The implementation method of the intelligent traffic monitoring system interconnected with vehicle to be monitored | |
JP2008205572A (en) | System for collecting vehicle information, and communication device for the same | |
JP2004038866A (en) | Image information providing system | |
JP2011022988A (en) | Terminal for vehicle, operation method thereof, information providing server, and information providing method thereof | |
US20230125597A1 (en) | Information collection system | |
CN113438624A (en) | Vehicle rescue method and device | |
JP2007193475A (en) | Road obstruction report system and radio communication terminal device | |
JP2022118371A (en) | Vehicle video collection system | |
JP2004199283A (en) | Information providing method and information providing system | |
JP2005266998A (en) | Image distribution system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100511 |