JP2008204256A - Information management providing system - Google Patents

Information management providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2008204256A
JP2008204256A JP2007040784A JP2007040784A JP2008204256A JP 2008204256 A JP2008204256 A JP 2008204256A JP 2007040784 A JP2007040784 A JP 2007040784A JP 2007040784 A JP2007040784 A JP 2007040784A JP 2008204256 A JP2008204256 A JP 2008204256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
evaluation
user
facility
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007040784A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Noritake
幸雄 則竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007040784A priority Critical patent/JP2008204256A/en
Publication of JP2008204256A publication Critical patent/JP2008204256A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor capable of efficiently providing a user with information adapted to his/her taste. <P>SOLUTION: The evaluation information of evaluators is managed for each evaluator, and pinpointed to information suitable for a retrieval condition desired by a user for a group of the evaluators whose evaluation on the same things agrees to the user's evaluation. Thus, the user can be provided with information adapted to his/her taste. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ユーザに有益な情報を検索して提供する情報管理提供システムに関するものである。   The present invention relates to an information management providing system that searches and provides useful information to a user.

口コミ情報は不特定多数の評価者の情報を羅列的に提供するものが多く、ユーザが有効と感じる情報を得るまでに多くの時間を要していた。またその信頼度は必ずしも高いとはいえず、情報によっては想像や広告である可能性も否定できないこともある。そこで、効率的に情報を探すための手段として、評価を数値化し、ユーザが検索条件を設定することによって、情報の絞込みを行う情報評価値付き情報案内システムが提案されている(特許文献1参照)。   Many pieces of word-of-mouth information provide information of a large number of unspecified evaluators in a row, and it takes a lot of time to obtain information that the user feels effective. In addition, the reliability is not necessarily high, and the possibility of being an imagination or an advertisement cannot be denied depending on the information. Thus, as a means for efficiently searching for information, an information guidance system with an information evaluation value that narrows down information by digitizing evaluation and setting a search condition by a user has been proposed (see Patent Document 1). ).

特開平10−247201号公報JP-A-10-247201

特許文献1の構成では、所定の検索条件をユーザが入力し、上記検索条件に基づいてデータベースに対して検索を行い、この検索によって得られた検索結果を出力し、所定の評価要素に基づいて、各検索結果をそれぞれ評価し、各検索結果に評価値を付与し、各検索結果を所定の表示手段に表示させるとともに、各検索結果に評価値を付加して表示させるものではあるが、評価を行ったユーザの嗜好は不明である。つまり、その評価結果が、ユーザの好みと一致しているのかどうかは分からない。そのユーザの好みが少数派に属するものかも知れないからである。また、情報の信頼度については解決されていない。   In the configuration of Patent Document 1, a user inputs a predetermined search condition, searches the database based on the search condition, outputs a search result obtained by the search, and based on a predetermined evaluation element Each search result is evaluated, an evaluation value is assigned to each search result, each search result is displayed on a predetermined display means, and an evaluation value is added to each search result for display. The preference of the user who performed is unknown. In other words, it is not known whether the evaluation result matches the user's preference. This is because the user's preference may belong to the minority. In addition, the reliability of information has not been solved.

車両の走行に伴ってGPS(Global Positioning System:全地球測位システム)等により現在位置を検出し、その現在位置を表示装置上に道路地図と共に表示して、出発地から目的地までの適切な経路を設定し、表示装置や音声出力装置などによって案内する車両用ナビゲーション装置は、ユーザの効率的で安全な運転に貢献している。   As the vehicle travels, the current position is detected by GPS (Global Positioning System), etc., and the current position is displayed on a display device together with a road map, and an appropriate route from the starting point to the destination The vehicle navigation device that guides the vehicle using a display device, a voice output device, or the like contributes to efficient and safe driving for the user.

案内経路を検索する場合、走行履歴からユーザが過去に走行した道路を優先的に選択することは行われているが、その道路がユーザの嗜好に合っているものかどうかは分からない。また、通信ネットワークを介して案内経路検索サーバが検索した案内経路をダウンロードして用いる構成においても、該サーバの検索時にユーザの嗜好が反映されるわけではない。   When a guide route is searched, a road on which the user has traveled in the past is preferentially selected from the travel history, but it is not known whether the road meets the user's preference. Even in a configuration in which the guide route searched by the guide route search server is downloaded and used via the communication network, the user's preference is not reflected when searching the server.

上記問題を背景として、本発明の課題は、ユーザの嗜好に応じた情報を効率的に提供することが可能な情報管理提供システムを提供することにある。   With the above problem as a background, an object of the present invention is to provide an information management providing system capable of efficiently providing information according to the user's preference.

課題を解決するための手段および発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

上記課題を解決するための情報管理提供システムは、道路地図データを記憶する道路地図データ記憶手段と、道路地図上に目的地を設定する目的地設定手段と、道路地図上に特定される現在位置から設定された目的地までの経路を道路地図上にて探索・設定する経路探索設定手段と、道路地図データの予め定められたデータ項目について、個々の経路設定事象毎に固有に抽出使用されたデータである設定実績データを設定ユーザ別に登録する設定実績データベースと、目的地を新たに設定しようとするカレントユーザを特定するカレントユーザ特定手段と、設定実績データベース上にて、カレントユーザに対応する設定実績データをカレントユーザ実績データとして抽出するとともに、データ項目において当該カレントユーザ実績データに対し予め定められた類似度を有する他ユーザの設定実績データを同類ユーザ実績データとして探索・抽出する同類ユーザ実績データ抽出手段と、抽出された該同類ユーザ実績データの集合を支援ベースデータとして、当該支援ベースデータに基づいて、カレントユーザによる当該の目的地設定を支援するための目的地設定支援情報を作成・出力する目的地設定支援情報作成・出力手段と、を備えることを特徴とする。   An information management providing system for solving the above problems includes a road map data storage means for storing road map data, a destination setting means for setting a destination on the road map, and a current position specified on the road map The route search setting means for searching and setting the route to the set destination on the road map and the predetermined data items of the road map data were extracted and used uniquely for each route setting event. Setting record database that registers setting record data as data for each set user, current user specifying means for specifying a current user to newly set a destination, and setting corresponding to the current user on the set record database The actual data is extracted as the current user actual data, and the data item is compared with the current user actual data. Similar user result data extracting means for searching / extracting set result data of other users having a predetermined similarity as similar user result data, and a set of the extracted similar user result data as support base data And destination setting support information creating / outputting means for creating and outputting destination setting support information for supporting the destination setting by the current user based on the base data.

上記構成によって、予め定められた類似度を有する、すなわち嗜好の似通った他ユーザの設定実績データに基づいてカレントユーザの目的地設定が支援されるので、目的地設定支援情報を取得するまでの時間が短縮されるとともに、カレントユーザの目的地設定支援情報に対する信頼度が向上する。   With the above configuration, the current user's destination setting is supported based on the setting results data of other users having a predetermined similarity, that is, similar preferences, so the time until acquiring the destination setting support information And the reliability of the current user's destination setting support information is improved.

また、本発明の情報管理提供システムにおける同類ユーザ実績データ抽出手段は、データ項目においてカレントユーザ実績データと内容的に少なくとも一部が一致する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するように構成することもできる。   Further, the similar user record data extracting means in the information management providing system of the present invention is configured to extract the set record data whose contents at least partially match the current user record data in the data item as the similar user record data. You can also.

上記構成によって、カレントユーザと嗜好の似通った他ユーザの設定実績データを抽出することが可能となる。   With the above configuration, it is possible to extract setting result data of other users whose preferences are similar to those of the current user.

また、本発明の情報管理提供システムは、経路探索設定手段による経路設定事象毎に、データ項目にかかるユーザ評価を入力するユーザ評価入力手段を備え、設定実績データベースにおいて設定実績データは入力されたユーザ評価結果を含むものとして登録され、同類ユーザ実績データ抽出手段は、データ項目においてユーザ評価結果が共通する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するように構成することもできる。   In addition, the information management providing system of the present invention includes user evaluation input means for inputting a user evaluation concerning a data item for each route setting event by the route search setting means, and the user who has input the setting result data in the setting result database The similar user result data extracting means registered as including the evaluation result may be configured to extract the set result data having the same user evaluation result in the data item as the similar user result data.

ユーザ評価が共通していれば、嗜好も似通っていると見なすことができる。上記構成によって、カレントユーザと嗜好の似通った他ユーザの設定実績データを抽出することが可能となる。また、ユーザの評価は常に一定であるとは限らないので、ユーザ評価を入力可能とすることで、設定実績データを常に最新の状態に保つことができる。   If user evaluation is common, it can be considered that tastes are also similar. With the above configuration, it is possible to extract setting result data of other users whose preferences are similar to those of the current user. Also, since the user's evaluation is not always constant, the setting result data can be always kept up-to-date by making the user evaluation input possible.

また、本発明の情報管理提供システムは、登録される設定実績データのデータ項目が、設定された経路にかかる目的地または経由地として定められるように構成することもできる。   In addition, the information management providing system of the present invention can be configured such that the data items of the registered setting result data are determined as the destination or waypoint for the set route.

上記構成によって、経路案内探索時に設定実績データを用いることが可能となる。   With the above-described configuration, it is possible to use the setting record data when searching for route guidance.

また、本発明の情報管理提供システムにおける同類ユーザ実績データ抽出手段は、カレントユーザ実績データと同一の目的地または経由地を1以上含む設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するように構成することもできる。   Further, the similar user record data extracting means in the information management providing system of the present invention is configured to extract the set record data including one or more destinations or waypoints that are the same as the current user record data as the similar user record data. You can also.

カレントユーザ実績データと同一の目的地または経由地が含まれていれば、嗜好も似通っていると見なすことができる。上記構成によって、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い目的地設定支援情報を作成・出力することが可能となる。   If the same destination or waypoint as the current user record data is included, it can be considered that the preference is similar. With the above configuration, it is possible to create and output destination setting support information that is more useful and reliable for the current user.

また、本発明の情報管理提供システムは、経路探索設定手段による経路設定事象毎に、データ項目にかかるユーザ評価を入力するユーザ評価入力手段を備え、設定実績データベースにおいて設定実績データは入力されたユーザ評価結果を含むものとして登録され、同類ユーザ実績データ抽出手段は、データ項目においてユーザ評価結果が共通する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するものであって、同類ユーザ実績データ抽出手段は、一定レベル以上の評価結果が登録されている目的地または経由地が、カレントユーザ実績データと1以上一致する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するように構成することもできる。   In addition, the information management providing system of the present invention includes user evaluation input means for inputting a user evaluation concerning a data item for each route setting event by the route search setting means, and the user who has input the setting result data in the setting result database The similar user performance data extraction means is registered as including the evaluation result, and the similar user performance data extraction means extracts the setting performance data having the same user evaluation result in the data item as similar user performance data. It is also possible to configure so that setting result data in which a destination or waypoint where an evaluation result of a certain level or more is registered matches one or more current user result data is extracted as similar user result data.

上記構成によっても、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い目的地設定支援情報を作成・出力することが可能となる。   Also with the above configuration, it is possible to create and output destination setting support information that is more useful and reliable for the current user.

また、本発明の情報管理提供システムは、道路地図データ記憶手段にて目的地または経由地として設定可能な地点名または施設名が、予め定められたカテゴリによって分類された形で設定実績データベースに記憶され、目的地設定手段は、カテゴリに基づいて地点名または施設名の絞り込み探索が可能に構成されてなり、同類ユーザ実績データ抽出手段は、カレントユーザが目的地設定手段に際して選択したカテゴリにおいて、目的地または経由地がカレントユーザ実績データと1以上一致する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出するものであり、目的地設定支援情報作成・出力手段は、支援ベースデータからカレントユーザ実績データと一致する目的地または経由地の選択リストを目的地設定支援情報として作成し出力するように構成することもできる。   Also, the information management providing system of the present invention stores in the setting result database the names of points or facilities that can be set as destinations or waypoints in the road map data storage means in a form classified according to a predetermined category. The destination setting means is configured to be able to narrow down a spot name or a facility name based on the category, and the similar user achievement data extraction means is a destination selected in the category selected by the current user during the destination setting means. Setting result data whose location or waypoint matches one or more of the current user result data is extracted as similar user result data, and the destination setting support information creation / output means matches the current user result data from the support base data. Create and output a selection list of destinations or waypoints as destination setting support information It can also be configured sea urchin.

上記構成によっても、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い目的地設定支援情報を作成・出力することが可能となる。また、予めカテゴリによって絞り込むので、目的地設定支援情報の作成・出力に要する時間も短縮できる。   Also with the above configuration, it is possible to create and output destination setting support information that is more useful and reliable for the current user. In addition, since time is narrowed down by category in advance, the time required for creating and outputting the destination setting support information can be shortened.

また、本発明の情報管理提供システムは、登録される設定実績データのデータ項目が、設定された経路を構成する道路データであるように構成することもできる。   In addition, the information management providing system of the present invention can be configured such that the data item of the registered setting result data is road data that constitutes the set route.

上記構成によって、カレントユーザの嗜好に適した道路を目的地設定支援情報として出力することが可能となる。   With the above configuration, a road suitable for the preference of the current user can be output as destination setting support information.

また、本発明の情報管理提供システムにおける経路探索設定手段は、同類ユーザ実績データに含まれる道路データを優先的に用いた経路を、道路地図上に特定される現在位置から設定された目的地までの推奨ルートとして探索・設定するように構成することもできる。   Further, the route search setting means in the information management providing system of the present invention provides a route that preferentially uses the road data included in the similar user performance data to the destination set from the current position specified on the road map. It can also be configured to search and set as a recommended route.

上記構成によって、カレントユーザの嗜好に適した案内経路を探索し、目的地設定支援情報として出力することが可能となる。   With the above configuration, it is possible to search for a guidance route suitable for the current user's preference and output it as destination setting support information.

また、本発明の情報管理提供システムは、施設についての評価データをユーザ別に登録する施設評価データベースと、施設に関する評価を新たに取得しようとするカレントユーザを特定するカレントユーザ特定手段と、施設評価データベース上にて、カレントユーザに対応する施設評価データをカレントユーザ評価データとして抽出するとともに、カレントユーザ評価データに対し予め定められた類似度を有する他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして探索・抽出する同類ユーザ評価データ抽出手段と、抽出された該同類ユーザ評価データの集合を支援ベースデータとして、当該支援ベースデータに基づいて、カレントユーザによる当該施設の評価を支援するための評価支援情報を作成・出力する評価支援情報作成・出力手段と、を備えるように構成することもできる。   In addition, the information management providing system of the present invention includes a facility evaluation database for registering evaluation data about a facility for each user, a current user specifying means for specifying a current user who intends to newly acquire an evaluation regarding the facility, and a facility evaluation database. In the above, the facility evaluation data corresponding to the current user is extracted as the current user evaluation data, and the facility evaluation data of other users having a predetermined similarity with the current user evaluation data is searched for as similar user evaluation data. The same kind of user evaluation data extracting means to extract, and a set of the extracted similar user evaluation data as support base data, and evaluation support information for supporting the evaluation of the facility by the current user based on the support base data Creating and outputting evaluation support information to be created and output If it can also be configured with.

上記構成によって、ユーザの嗜好に応じた評価支援情報を効率的に提供することが可能となる。   With the above configuration, it is possible to efficiently provide evaluation support information according to the user's preference.

また、本発明の情報管理提供システムは、施設についてのユーザの評価を入力するユーザ評価入力手段を備え、施設評価データベースにおいて、施設評価データは入力されたユーザ評価結果を含むものとして登録され、同類ユーザ評価データ抽出手段は、ユーザ評価結果が共通する施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出するように構成することもできる。   Further, the information management providing system of the present invention includes a user evaluation input means for inputting a user's evaluation about a facility, and the facility evaluation data is registered in the facility evaluation database as including the input user evaluation result, and the like. The user evaluation data extraction means can also be configured to extract facility evaluation data having a common user evaluation result as similar user evaluation data.

ユーザ評価が共通していれば、嗜好も似通っていると見なすことができる。上記構成によって、カレントユーザと嗜好の似通った他ユーザの施設評価データを抽出することが可能となる。また、ユーザの評価は常に一定であるとは限らないので、ユーザ評価を入力可能な構成とすることで、施設評価データを常に最新の状態に保つことができる。   If user evaluation is common, it can be considered that tastes are also similar. With the above configuration, it is possible to extract facility evaluation data of other users who have similar preferences to the current user. In addition, since the user evaluation is not always constant, the facility evaluation data can always be kept up-to-date by adopting a configuration in which the user evaluation can be input.

また、本発明の情報管理提供システムにおけるユーザ評価入力手段は、評価データに含まれる1または複数の評価項目毎にユーザの評価を入力するものであり、同類ユーザ評価データ抽出手段は、カレントユーザ評価データと同一の評価結果が登録された評価項目を1以上含む他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出するように構成することもできる。   The user evaluation input means in the information management providing system of the present invention inputs the user's evaluation for each of one or a plurality of evaluation items included in the evaluation data, and the similar user evaluation data extraction means is the current user evaluation. The facility evaluation data of other users including one or more evaluation items in which the same evaluation result as the data is registered can be extracted as similar user evaluation data.

カレントユーザ評価データと同一の評価結果が含まれていれば、嗜好も似通っていると見なすことができる。上記構成によって、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い評価支援情報を作成・出力することが可能となる。   If the same evaluation result as the current user evaluation data is included, it can be considered that the preference is similar. With the above configuration, it is possible to create and output evaluation support information that is more useful and reliable for the current user.

また、本発明の情報管理提供システムにおける同類ユーザ評価データ抽出手段は、一定レベル以上の評価結果が登録されている施設において、カレントユーザ評価データと一致する他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出するように構成することもできる。   Further, the similar user evaluation data extracting means in the information management providing system of the present invention uses the similar user evaluation data for the facility evaluation data of another user that matches the current user evaluation data in a facility where an evaluation result of a certain level or more is registered. It can also comprise so that it may extract as.

上記構成によっても、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い評価支援情報を作成・出力することが可能となる。   Also with the above configuration, it is possible to create and output evaluation support information that is more useful and reliable for the current user.

また、本発明の情報管理提供システムにおける施設は、予め定められたカテゴリによって分類された形で施設評価データベースに記憶され、カレントユーザがカテゴリを選択するカテゴリ選択手段を備え、評価支援情報作成・出力手段は、カレントユーザが選択したカテゴリに含まれる施設で、支援ベースデータから、カレントユーザ評価データと一致する施設の選択リストを評価支援情報として作成し出力するように構成することもできる。   In addition, the facilities in the information management providing system of the present invention are stored in the facility evaluation database in a form classified according to a predetermined category, and include a category selection means for the current user to select a category, and the evaluation support information creation / output The means may be configured to create and output, as evaluation support information, a selection list of facilities that match the current user evaluation data from the support base data at facilities included in the category selected by the current user.

上記構成によっても、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い評価支援情報を作成・出力することが可能となる。また、予めカテゴリによって絞り込むので、評価支援情報の作成・出力に要する時間も短縮できる。   Also with the above configuration, it is possible to create and output evaluation support information that is more useful and reliable for the current user. In addition, since it is narrowed down by category in advance, the time required for creating and outputting the evaluation support information can be shortened.

また、本発明の情報管理提供システムは、カレントユーザが施設評価データを取得したい施設を選択する施設選択手段を備え、評価支援情報作成・出力手段は、支援ベースデータから、カレントユーザが選択した施設に対応する施設評価データを評価支援情報として作成し出力するように構成することもできる。   Further, the information management providing system of the present invention includes a facility selecting means for selecting a facility for which the current user wants to acquire facility evaluation data, and the evaluation support information creating / outputting means is a facility selected by the current user from the support base data. The facility evaluation data corresponding to can be generated and output as evaluation support information.

上記構成によって、カレントユーザが選択した施設に対して、カレントユーザにとってより有益かつ信頼度の高い評価支援情報を作成・出力することが可能となる。   With the configuration described above, it is possible to create and output evaluation support information that is more useful and more reliable for the current user for the facility selected by the current user.

以下、本発明の情報管理提供システムを、図面を参照しながら説明する。図1に情報管理提供システムの構成図を示す。情報管理提供システムは、データベース(DB)サーバ201を含むセンタ200,車両用ナビゲーション装置(以下、ナビゲーション装置と略称)100,およびパーソナルコンピュータ300を含んで構成される。パーソナルコンピュータ300を含む構成については、車両用ナビゲーション装置100を含む構成の変形例となるので、概略は後で述べる。   The information management providing system of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration diagram of an information management providing system. The information management providing system includes a center 200 including a database (DB) server 201, a vehicle navigation device (hereinafter abbreviated as a navigation device) 100, and a personal computer 300. Since the configuration including the personal computer 300 is a modification of the configuration including the vehicle navigation device 100, an outline will be described later.

図2に示すように、DBサーバ201は、周知のパーソナルコンピュータあるいはワークステーションとして構成され、HDD(Hard Disk Drive)203,通信ユニット204,表示部205,操作部206,およびこれらが接続された制御回路202を備えている。   As shown in FIG. 2, the DB server 201 is configured as a well-known personal computer or workstation, an HDD (Hard Disk Drive) 203, a communication unit 204, a display unit 205, an operation unit 206, and a control in which these are connected. A circuit 202 is provided.

HDD203には、DBサーバ201を作動させるオペレーティングシステム(OS)として機能するOSプログラム203sと、OS上で動作するアプリケーションプログラム203pと、データベース(DB)203d(詳細は後述)等が記憶されている。なお、データベース203dが本発明の設定実績データベース,施設評価データベースに相当する。   The HDD 203 stores an OS program 203s that functions as an operating system (OS) for operating the DB server 201, an application program 203p that operates on the OS, a database (DB) 203d (details will be described later), and the like. The database 203d corresponds to the setting result database and facility evaluation database of the present invention.

通信ユニット204は、ナビゲーション装置100と直接、あるいはインターネット等の通信ネットワークを介して通信を行うためのもので、例えば、周知の無線通信機あるいはネットワーク接続装置として構成される。なお、通信ユニット204が本発明の評価支援情報作成・出力手段に相当する。   The communication unit 204 is for communicating with the navigation apparatus 100 directly or via a communication network such as the Internet. For example, the communication unit 204 is configured as a known wireless communication device or network connection device. The communication unit 204 corresponds to the evaluation support information creation / output means of the present invention.

表示部205は、液晶ディスプレイやCRTディスプレイ等の表示器により構成される。操作部206は、マウス等のポインティングデバイスやキーボードなどの操作手段により構成される。   The display unit 205 includes a display device such as a liquid crystal display or a CRT display. The operation unit 206 includes a pointing device such as a mouse and operation means such as a keyboard.

制御回路202は、CPU202a,ROM202b,RAM202c,入出力インターフェース(I/O)202dおよびこれらの構成を接続するバスライン202eを備えている。CPU202aは、HDD203に記憶されたOSプログラム203sに基づいて制御を行う。OSプログラム203sは、RAM202c上にてOS用ワークメモリ202sを作業領域とする形で実行される。また、アプリケーションプログラム203pは、RAM202c上においてアプリケーション用ワークメモリ202pを作業領域とする形で実行される。   The control circuit 202 includes a CPU 202a, ROM 202b, RAM 202c, an input / output interface (I / O) 202d, and a bus line 202e for connecting these configurations. The CPU 202a performs control based on the OS program 203s stored in the HDD 203. The OS program 203s is executed on the RAM 202c with the OS work memory 202s as a work area. The application program 203p is executed on the RAM 202c with the application work memory 202p as a work area.

なお、制御回路202が本発明の同類ユーザ実績データ抽出手段,目的地設定支援情報作成・出力手段,同類ユーザ評価データ抽出手段,評価支援情報作成・出力手段に相当する。   The control circuit 202 corresponds to the similar user result data extraction means, destination setting support information creation / output means, similar user evaluation data extraction means, and evaluation support information creation / output means of the present invention.

図3に、ナビゲーション装置100のブロック図を示す。ナビゲーション装置100は、位置検出器1,地図データ入力器6,操作スイッチ群7,リモートコントロール(以下リモコンと称する)センサ11,音声案内などを行う音声合成回路24,スピーカ15,メモリ9,表示器10,送受信機13,ハードディスク装置(HDD)21,LAN(Local Area Network) I/F(インターフェース)26,これらの接続された制御回路8,リモコン端末12等を備えている。   FIG. 3 shows a block diagram of the navigation device 100. The navigation device 100 includes a position detector 1, a map data input device 6, an operation switch group 7, a remote control (hereinafter referred to as remote control) sensor 11, a voice synthesis circuit 24 for performing voice guidance, a speaker 15, a memory 9, and a display. 10, a transceiver 13, a hard disk device (HDD) 21, a LAN (Local Area Network) I / F (interface) 26, a control circuit 8 connected thereto, a remote control terminal 12, and the like.

位置検出器1は、周知の地磁気センサ2,車両の回転角速度を検出するジャイロスコープ3,車両の走行距離を検出する距離センサ4,および衛星からの電波に基づいて車両の位置を検出するGPS受信機5を有している。これらのセンサ等2,3,4,5は各々が性質の異なる誤差を持っているため、複数のセンサにより各々補完しながら使用するように構成されている。なお、精度によっては前述したうちの一部のセンサで構成してもよく、さらに、ステアリングの回転センサ(図示せず)や各転動輪の車輪センサ例えば車速センサ23等を用いてもよい。   The position detector 1 is a well-known geomagnetic sensor 2, a gyroscope 3 that detects the rotational angular velocity of the vehicle, a distance sensor 4 that detects the travel distance of the vehicle, and a GPS receiver that detects the position of the vehicle based on radio waves from a satellite. Machine 5 is provided. Since these sensors 2, 3, 4, and 5 have errors of different properties, they are configured to be used while being complemented by a plurality of sensors. Depending on the accuracy, some of the sensors described above may be used, and further, a steering rotation sensor (not shown), a wheel sensor of each rolling wheel, for example, a vehicle speed sensor 23 or the like may be used.

操作スイッチ群7は、例えば表示器10と一体になったタッチパネル22もしくはメカニカルなスイッチが用いられる。タッチパネル22は、表示器10の画面上にガラス基盤と透明なフィルムにスペーサと呼ばれる隙間を介してX軸方向、Y軸方向に電気回路が配線され、フィルム上をユーザがタッチすると、押された部分の配線がショートして電圧値が変わるため、これを2次元座標値(X,Y)として検出する、いわゆる抵抗膜方式が広く用いられる。その他に、周知のいわゆる静電容量方式を用いてもよい。メカニカルスイッチの他に、マウスやカーソル等のポインティングデバイスを用いてもよい。   As the operation switch group 7, for example, a touch panel 22 integrated with the display device 10 or a mechanical switch is used. The touch panel 22 is pressed when an electric circuit is wired on the screen of the display 10 in the X-axis direction and the Y-axis direction through a gap called a spacer on a glass substrate and a transparent film, and the user touches the film. Since the voltage value changes due to short-circuiting of a part of the wiring, a so-called resistance film method for detecting this as a two-dimensional coordinate value (X, Y) is widely used. In addition, a known so-called capacitance method may be used. In addition to the mechanical switch, a pointing device such as a mouse or a cursor may be used.

また、マイク31および音声認識ユニット30を用いて種々の指示を入力することも可能である。これは、マイク31から入力された音声信号を、音声認識ユニット30において周知の隠れマルコフモデル等の音声認識技術により処理を行い、その結果に応じた操作コマンドに変換するものである。これら、本発明の目的地設定手段,経路探索設定手段,カレントユーザ特定手段,ユーザ評価入力手段,カテゴリ選択手段,施設選択手段に相当する、操作スイッチ群7,リモコン端末12,タッチパネル22,およびマイク31により、種々の指示を入力することが可能である。   It is also possible to input various instructions using the microphone 31 and the voice recognition unit 30. In this method, a voice signal input from the microphone 31 is processed by a voice recognition technique such as a well-known hidden Markov model in the voice recognition unit 30, and converted into an operation command corresponding to the result. Operation switch group 7, remote control terminal 12, touch panel 22, and microphone corresponding to the destination setting means, route search setting means, current user specifying means, user evaluation input means, category selection means, and facility selection means of the present invention. By 31, various instructions can be input.

送受信機13は、例えば道路に沿って設けられた送信機(図示せず)から出力される光ビーコン、または電波ビーコンによってVICS(Vehicle Information and Communication System:道路交通情報通信システム,登録商標)センタ14から道路交通情報を受信、あるいはFM多重放送を受信するための装置である。また、送受信機13を用いてインターネット等の外部ネットワークに接続可能な構成としてもよい。   The transceiver 13 is, for example, a VICS (Vehicle Information and Communication System: registered trademark) center 14 by an optical beacon or a radio beacon output from a transmitter (not shown) provided along the road. It is a device for receiving road traffic information from or receiving FM multiplex broadcasting. Moreover, it is good also as a structure which can be connected to external networks, such as the internet, using the transmitter / receiver 13. FIG.

また、ETC車載器17と通信することにより、ETC車載器17が路側器(図示せず)から受信した料金情報などをナビゲーション装置100に取り込むことができる。また、ETC車載器17によって外部ネットワークと接続し、VICSセンタ14等との通信を行う構成をとってもよい。   Further, by communicating with the ETC on-vehicle device 17, it is possible to capture the fee information received by the ETC on-vehicle device 17 from the roadside device (not shown) into the navigation device 100. Further, the ETC on-vehicle device 17 may be connected to an external network and communicate with the VICS center 14 or the like.

制御回路8には、周知のCPU81,ROM82,RAM83,入出力回路であるI/O84,A/D変換部86,描画部87,時計IC88,およびこれらの構成を接続するバスライン85が備えられている。CPU81は、HDD21に記憶されたナビプログラム21pおよびデータにより制御を行う。また、HDD21へのデータの読み書きの制御はCPU81によって行われる。また、CPU81からHDD21に対してデータの読み書きの制御ができなくなった場合のために、ROM82にナビゲーション装置100として必要最低限の動作を行うためのプログラムを記憶しておいてもよい。   The control circuit 8 includes a well-known CPU 81, ROM 82, RAM 83, I / O 84, which is an input / output circuit, an A / D conversion unit 86, a drawing unit 87, a clock IC 88, and a bus line 85 that connects these components. ing. The CPU 81 controls the navigation program 21p and data stored in the HDD 21. The CPU 81 controls the reading / writing of data to / from the HDD 21. In addition, a program for performing a minimum necessary operation as the navigation device 100 may be stored in the ROM 82 in a case where the data read / write control from the CPU 81 to the HDD 21 becomes impossible.

A/D変換部86は周知のA/D(アナログ/デジタル)変換回路を含み、例えば位置検出器1などから制御回路8に入力されるアナログデータをCPU81で演算可能なデジタルデータに変換するものである。   The A / D conversion unit 86 includes a well-known A / D (analog / digital) conversion circuit, and converts analog data input from the position detector 1 or the like to the control circuit 8 into digital data that can be calculated by the CPU 81, for example. It is.

描画部87は、HDD21等に記憶された道路地図データ21m(後述),表示用のデータや表示色のデータから表示器10に表示させるための表示画面データを生成する。   The drawing unit 87 generates display screen data to be displayed on the display 10 from road map data 21m (described later), display data, and display color data stored in the HDD 21 or the like.

時計IC88はリアルタイムクロックICとも呼ばれ、CPU81からの要求に応じて時計・カレンダーのデータを送出あるいは設定するものである。CPU81は時計IC88から日時情報を取得する。また、GPS受信機5で受信したGPS信号に含まれる日時情報を用いてもよい。また、CPU81に含まれるリアルタイムカウンタを基にして日時情報を生成してもよい。   The clock IC 88 is also called a real-time clock IC, and sends or sets clock / calendar data in response to a request from the CPU 81. The CPU 81 acquires date / time information from the clock IC 88. Further, date and time information included in the GPS signal received by the GPS receiver 5 may be used. The date information may be generated based on a real-time counter included in the CPU 81.

HDD21には、ナビプログラム21pの他に位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、道路の接続を表した道路データを含む地図データベースである道路地図データ21mが記憶される。道路地図データ21mは、表示用となる所定の地図画像情報を記憶するとともに、リンク情報やノード情報等を含む道路網情報を記憶する。リンク情報は、各道路を構成する所定の区間情報であって、位置座標,距離,所要時間,道幅,車線数,制限速度等から構成される。また、ノード情報は、交差点(分岐路)等を規定する情報であって、位置座標,右左折車線数,接続先道路リンク等から構成される。また、リンク間接続情報には、通行の可不可を示すデータなどが設定されている。なお、道路地図データ21mが本発明の道路地図データ記憶手段に相当する。   In addition to the navigation program 21p, the HDD 21 stores so-called map matching data for improving the accuracy of position detection and road map data 21m, which is a map database including road data representing road connections. The road map data 21m stores predetermined map image information for display and road network information including link information and node information. The link information is predetermined section information constituting each road, and includes position coordinates, distance, required time, road width, number of lanes, speed limit, and the like. The node information is information defining an intersection (branch road) or the like, and is composed of position coordinates, the number of right / left turn lanes, a connection destination road link, and the like. In addition, data indicating whether or not traffic is possible is set in the inter-link connection information. The road map data 21m corresponds to the road map data storage means of the present invention.

また、HDD21には経路案内の補助情報や娯楽情報、その他にユーザが独自にデータを書き込むことができ、ユーザデータ21uとして記憶される。また、ナビゲーション装置100の動作に必要なデータや各種情報はデータベース21dとしても記憶される。   In addition, in the HDD 21, auxiliary information for route guidance, entertainment information, and other data can be written independently by the user and stored as user data 21u. Data and various information necessary for the operation of the navigation device 100 are also stored as the database 21d.

ナビプログラム21p,道路地図データ21m,ユーザデータ21u,およびデータベース21dは、地図データ入力器6を介して記憶媒体20からそのデータの追加・更新を行うことが可能である。記憶媒体20は、そのデータ量からCD−ROMやDVDを用いるのが一般的であるが、例えばメモリカード等の他の媒体を用いてもよい。また、外部ネットワークを介してデータをダウンロードする構成を用いてもよい。   The navigation program 21p, road map data 21m, user data 21u, and database 21d can be added / updated from the storage medium 20 via the map data input device 6. The storage medium 20 is generally a CD-ROM or DVD based on the amount of data, but may be another medium such as a memory card. Moreover, you may use the structure which downloads data via an external network.

メモリ9はEEPROM(Electrically Erasable & Programmable Read Only Memory:電気的消去・プログラム可能・読出し専用メモリ)やフラッシュメモリ等の書き換え可能なデバイスによって構成され、ナビゲーション装置100の動作に必要な情報およびデータが記憶されている。なお、メモリ9は、ナビゲーション装置100がオフ状態になっても記憶内容が保持されるようになっている。また、メモリ9の代わりにナビゲーション装置100の動作に必要な情報およびデータをHDD21に記憶してもよい。さらに、ナビゲーション装置100の動作に必要な情報およびデータをメモリ9とHDD21に分けて記憶してもよい。   The memory 9 is composed of a rewritable device such as an EEPROM (Electrically Erasable & Programmable Read Only Memory) or a flash memory, and stores information and data necessary for the operation of the navigation apparatus 100. Has been. The memory 9 holds the stored contents even when the navigation device 100 is turned off. Further, instead of the memory 9, information and data necessary for the operation of the navigation device 100 may be stored in the HDD 21. Further, information and data necessary for the operation of the navigation device 100 may be stored separately in the memory 9 and the HDD 21.

表示器10は周知のカラー液晶表示器で構成され、ドット・マトリックスLCD(Liquid Crystal Display)およびLCD表示制御を行うための図示しないドライバ回路を含んで構成されている。ドライバ回路は、例えば、画素毎にトランジスタを付けて目的の画素を確実に点灯させたり消したりすることができるアクティブマトリックス駆動方式が用いられ、制御回路8(描画部87)から送られる表示指令および表示画面データに基づいて表示を行う。また、表示器10として有機EL(ElectroLuminescence:電界発光)表示器,プラズマ表示器を用いてもよい。なお、表示器10が本発明の評価支援情報作成・出力手段に相当する。   The display 10 is composed of a known color liquid crystal display, and includes a dot matrix LCD (Liquid Crystal Display) and a driver circuit (not shown) for performing LCD display control. The driver circuit uses, for example, an active matrix driving method in which a transistor is attached to each pixel so that the target pixel can be reliably turned on and off, and a display command sent from the control circuit 8 (drawing unit 87) and Display is performed based on the display screen data. Further, an organic EL (ElectroLuminescence) display or a plasma display may be used as the display 10. The display device 10 corresponds to the evaluation support information creation / output means of the present invention.

スピーカ15は周知の音声合成回路24に接続され、ナビプログラム21pの指令によってメモリ9あるいはHDD21に記憶されるデジタル音声データが音声合成回路24においてアナログ音声に変換されたものが送出される。なお、音声合成の方法には、音声波形をそのままあるいは符号化して蓄積しておき必要に応じて繋ぎ合わせる録音編集方式、文字入力情報からそれに対応する音声を合成するテキスト合成方式などがある。   The speaker 15 is connected to a well-known voice synthesis circuit 24, and the digital voice data stored in the memory 9 or the HDD 21 in accordance with a command from the navigation program 21p is converted into analog voice by the voice synthesis circuit 24 and sent out. Note that speech synthesis methods include a recording / editing method in which speech waveforms are stored as they are or after being encoded and connected as necessary, and a text synthesis method in which corresponding speech is synthesized from character input information.

車速センサ23は周知のロータリエンコーダ等の回転検出部を含み、例えば車輪取り付け部付近に設置されて車輪の回転を検出してパルス信号として制御回路8に送るものである。制御回路8では、その車輪の回転数を車両の速度に換算して、車両の現在位置から所定の場所までの予想到達時間を算出したり、車両の走行区間毎の平均車速を算出する。   The vehicle speed sensor 23 includes a rotation detection unit such as a known rotary encoder. For example, the vehicle speed sensor 23 is installed in the vicinity of the wheel mounting unit to detect the rotation of the wheel and send it to the control circuit 8 as a pulse signal. The control circuit 8 converts the rotation speed of the wheel into the speed of the vehicle, calculates the expected arrival time from the current position of the vehicle to a predetermined location, and calculates the average vehicle speed for each travel section of the vehicle.

通信ユニット25は周知の無線送受信機として構成され、センタ200(DBサーバ201)やインターネット等の公衆通信網と接続するために用いる。また、通信ユニット25を携帯電話機等の携帯通信端末(図示せず)を接続してデータ通信を行うための、携帯通信端末と制御回路8との間のインターフェース回路として構成してもよい。   The communication unit 25 is configured as a well-known wireless transceiver, and is used to connect to a public communication network such as the center 200 (DB server 201) or the Internet. The communication unit 25 may be configured as an interface circuit between the mobile communication terminal and the control circuit 8 for performing data communication by connecting a mobile communication terminal (not shown) such as a mobile phone.

LAN I/F26は車内LAN27を介して他の車載機器やセンサとのデータの遣り取りを行うためのインターフェース回路である。また、LAN I/F26を介して車速センサ23からのデータ取り込み、あるいはETC車載器17との接続を行ってもよい。   The LAN I / F 26 is an interface circuit for exchanging data with other in-vehicle devices and sensors via the in-vehicle LAN 27. Further, data may be taken from the vehicle speed sensor 23 or connected to the ETC on-vehicle device 17 via the LAN I / F 26.

このような構成を持つことにより、ナビゲーション装置100は、制御回路8のCPU81によりナビプログラム21pが起動されると、ユーザが操作スイッチ群7,タッチパネル22,リモコン端末12の操作、あるいはマイク31からの音声入力によって、表示器10上に表示されるメニューから目的地経路を表示器10に表示させるための経路案内処理を選択した場合、次のような処理を実施する。   With this configuration, the navigation device 100 allows the user to operate the operation switch group 7, the touch panel 22, the remote control terminal 12, or from the microphone 31 when the navigation program 21 p is activated by the CPU 81 of the control circuit 8. When route guidance processing for displaying the destination route on the display 10 is selected from a menu displayed on the display 10 by voice input, the following processing is performed.

すなわち、まず、ユーザは目的地を探索する。目的地の探索方法は、例えば、地図上の任意の地点を指定する方法,目的地の所在する地域から探索する方法,目的地の電話番号から探索する方法,五十音表から目的地の名称を入力して探索する方法,あるいはユーザがよく利用する施設としてメモリ9に記憶されているものから探索する方法などがある。目的地が設定されると、位置検出器1により車両の現在位置が求められ、該現在位置を出発地として目的地までの最適な案内経路を求める処理が行われる。そして、表示器10上の道路地図に案内経路を重ねて表示し、ユーザに適切な経路を案内する。また、表示器10およびスピーカ15の少なくとも一方によって、操作時のガイダンスや動作状態に応じたメッセージの報知を行う。   That is, first, the user searches for a destination. The destination search method is, for example, a method of specifying an arbitrary point on the map, a method of searching from the area where the destination is located, a method of searching from the telephone number of the destination, or a name of the destination from the Japanese syllabary table There are a method of searching by inputting the number of characters stored in the memory 9 as a facility frequently used by the user. When the destination is set, the current position of the vehicle is obtained by the position detector 1, and a process for obtaining an optimum guide route to the destination from the current position is performed. Then, the guidance route is displayed on the road map on the display 10 so as to guide the user to the appropriate route. In addition, at least one of the display 10 and the speaker 15 performs notification of a message according to an operation guidance or an operation state.

このような自動的に最適な案内経路を設定する手法は、ダイクストラ法等の手法が知られている。上記案内経路の探索時における経路の各ノードのコストおよび各リンクのコストは、経路データにおけるノード情報およびリンク情報に基づいて計算により求められ、そのノードのコストはRAM83に一時記憶される。ノードコストは、ノードを直進して通過する場合、交差点で右左折する場合等の、それぞれの走行状況について、所定値に道路種別,道幅,右左折の角度等に応じた係数を乗じる掛け算によって求められる。   As a method for automatically setting an optimum guide route, a method such as the Dijkstra method is known. The cost of each node of the route and the cost of each link at the time of searching for the guide route are obtained by calculation based on the node information and link information in the route data, and the cost of the node is temporarily stored in the RAM 83. The node cost is calculated by multiplying a predetermined value by a factor corresponding to the road type, road width, right / left turn angle, etc. for each driving situation, such as when going straight through the node or turning left or right at an intersection. It is done.

また、リンクコストは、次式を用いて計算される。リンクコスト=リンク長×道幅係数×道路種別係数×道路左右係数。ここで、道幅係数と道路種別係数は、制御回路8によってリンク情報から得られる道幅,道路種別に応じて所定の値に設定される。道路左右係数は、目的地が右側か左側にあるかの係数で目的地と道路の関係で算出され設定される。そして、出発地(現在地)から目的地へ向けて、次に到達できる交差点(ノード)までの道路(リンク)の探索およびそのコスト(評価値)の計算を順次行っていき、目的地までが最小コストとなる経路(リンク列)を選択する。   The link cost is calculated using the following equation. Link cost = link length × road width coefficient × road type coefficient × road left / right coefficient. Here, the road width coefficient and the road type coefficient are set to predetermined values according to the road width and road type obtained from the link information by the control circuit 8. The road left / right coefficient is a coefficient indicating whether the destination is on the right side or the left side, and is calculated and set based on the relationship between the destination and the road. Then, from the starting point (current location) to the destination, the search for the road (link) to the next reachable intersection (node) and the cost (evaluation value) are sequentially performed, and the destination is minimized. Select the route (link string) that will be the cost.

図4を用いて、本発明における同類ユーザの概念について説明する。DBサーバ201では、事物に対して複数の評価者が評価した結果をデータベース(DB203d)に登録して管理する。例えば、評価者Aは事物a,b,c,eを(1,1,0,1)と評価し(dは未評価)、評価者Bが事物a,c,dを(0,1,1)と評価した(b,eは未評価)とする。1は肯定的あるいは積極的評価で、0は否定的あるいは消極的評価である。これらの評価結果がデータベースに登録される。評価者A,Bが他ユーザに相当する。   The concept of a similar user in the present invention will be described with reference to FIG. The DB server 201 registers and manages the results evaluated by a plurality of evaluators with respect to things in a database (DB 203d). For example, evaluator A evaluates things a, b, c, e as (1, 1, 0, 1) (d is not evaluated), and evaluator B evaluates things a, c, d as (0, 1, Assume that 1) is evaluated (b and e are not evaluated). 1 is positive or positive evaluation, and 0 is negative or negative evaluation. These evaluation results are registered in the database. Evaluators A and B correspond to other users.

ここで、事物a,cを(1,0)と評価(b,d,eは未評価)するユーザ(カレントユーザに相当)が、評価が1となる事物を検索した場合、事物a,cを(1,0)と評価した評価者群およびその評価データが抽出される。図4の例では、評価者Aが抽出され、その検索結果として事物a,b,eが出力される。これは(a,c)を(0,1)と評価している評価者Bはユーザの嗜好と一致しないため、その評価を信頼しないことを意味する。このことにより情報の絞込みができるため、ユーザは所望の情報を短時間で入手でき、またユーザ自らが評価していない事物bを、自分の嗜好に合った情報として入手することができる。   Here, if a user (equivalent to the current user) who evaluates things a and c as (1, 0) (b, d and e are not evaluated) searches for an object with an evaluation of 1, things a and c The evaluator group that evaluates (1,0) and its evaluation data are extracted. In the example of FIG. 4, the evaluator A is extracted, and things a, b, and e are output as search results. This means that the evaluator B who evaluates (a, c) as (0, 1) does not match the user's preference and therefore does not trust the evaluation. Since information can be narrowed down by this, the user can obtain desired information in a short time, and can acquire the thing b which the user himself has not evaluated as information suitable for his taste.

またユーザが事物cの評価情報を入手したい場合、評価の一致する評価者群の事物cに対する評価として良い評価、悪い評価の両方を得ることができる。また事物cより上位の評価がされている事物eの情報を提供することもできる。またユーザが事物cの評価情報を入手したい場合、評価の一致する評価者群(評価者Aが含まれる)だけでなく、評価の一致しない評価者群(評価者Bが含まれる)の事物cに対する評価も、反対意見としてユーザに提供することができる。   In addition, when the user wants to obtain the evaluation information of the thing c, both a good evaluation and a bad evaluation can be obtained as the evaluation of the thing c of the evaluator group having the same evaluation. It is also possible to provide information on an object e that is evaluated higher than the object c. In addition, when the user wants to obtain the evaluation information of the thing c, the thing c of the evaluator group (including the evaluator B) not matching the evaluation as well as the evaluator group (including the evaluator A) having the same evaluation. An assessment of can also be provided to the user as an objection.

評価者群は複数となり得るので、ユーザとの評価の一致度合いで昇順にユーザに提供することが望ましい。これは単純な判定としては、一致する事物の個数が挙げられる。評価尺度が2値でなく、例えば10段階評価であるような場合は、その差が少ない順に一致度が高いと判定する。一つの事物について複数の評価項目がある場合は、評価項目毎に一致度を見る。あるいは総合評価だけで判定してもよい。   Since there can be a plurality of evaluator groups, it is desirable to provide the users in ascending order according to the degree of coincidence of evaluation with the user. As a simple determination, the number of matching items can be cited. When the evaluation scale is not binary, for example, a 10-level evaluation is made, it is determined that the degree of coincidence is high in ascending order. When there are a plurality of evaluation items for one thing, the degree of coincidence is observed for each evaluation item. Or you may determine only by comprehensive evaluation.

また、事物はカテゴリに分類できる。したがって検索対象をカテゴリで絞り込んだ後に、上記の検索を行うことで更に精度を高めることができる。カテゴリとは例えば、「食事」,「スポーツ施設」、あるいは「和食店」,「洋食店」といった「食事」をさらに細分したカテゴリでもよい。   In addition, things can be classified into categories. Therefore, the accuracy can be further improved by performing the above search after narrowing down the search target by category. For example, the category may be a category further subdividing “meal” such as “meal”, “sport facility”, “Japanese restaurant”, and “Western restaurant”.

また、本発明は事物を施設に限らず、人が評価するあらゆる事物に適用できる。例えば、車両用ナビゲーション装置において、ドライバが通る道路はドライバが評価した結果といえる。したがって、ある目的地に向って通行する道路はドライバによって良い評価を与えられたと考えられ、通行しない道路は悪い評価を与えられたと考えることができる。   In addition, the present invention is applicable not only to facilities but also to all things that people evaluate. For example, in a vehicular navigation apparatus, a road through which a driver passes can be said to be a result of evaluation by a driver. Therefore, it can be considered that a road that passes toward a certain destination is given a good evaluation by the driver, and a road that does not pass is given a bad evaluation.

そして、あるユーザが目的地を設定した場合、そのユーザが過去に目的地として設定した地点に向けて通る道路と、DB(203d)に格納された同一地点(あるいはその近傍)に向けて他のドライバ(評価者)が通った道路の一致度合いから、評価の一致するドライバ群(評価者群)から今回の目的地へ向けて評価の高い道路を選択して経路案内することで、ユーザの嗜好に合った道路を案内することができる。このとき、自宅が目的地の近隣にあるドライバの評価を優先的に用いることで、更に信頼度の高い案内経路を提供することも可能である。   When a user sets a destination, a road that passes toward a point that the user has set as a destination in the past and another point toward the same point (or the vicinity) stored in the DB (203d) By selecting the road with the highest evaluation from the matched driver group (evaluator group) toward the current destination based on the degree of coincidence of the road through which the driver (evaluator) passes, the user's preference You can guide the right road for you. At this time, it is possible to provide a more reliable guide route by preferentially using the evaluation of the driver whose home is in the vicinity of the destination.

図5〜図10を用いて、施設についての評価データを登録する施設評価データ登録処理について説明する。なお、本処理はナビプログラム21pに含まれ、ナビプログラム21pの他の処理とともに繰り返し実行される。まず、表示器10において、図示しないメニュー画面から図6のような施設評価メニュー画面を表示させる(S11)。次いで、「ユーザID」ボタンを押下し、ユーザIDを入力する(S12)。パスワードを用いてもよいし、ユーザID入力を行わずに、予めROM82あるいはメモリ9に記憶されている、ナビゲーション装置100を個別に識別可能な装置IDを用いてもよい。   A facility evaluation data registration process for registering evaluation data about a facility will be described with reference to FIGS. This process is included in the navigation program 21p and is repeatedly executed together with other processes of the navigation program 21p. First, on the display device 10, a facility evaluation menu screen as shown in FIG. 6 is displayed from a menu screen (not shown) (S11). Next, the “user ID” button is pressed to input the user ID (S12). A password may be used, or a device ID that is stored in advance in the ROM 82 or the memory 9 and that can individually identify the navigation device 100 without inputting a user ID may be used.

ユーザID入力が正しく行われると図6の表示画面に戻る。ここで、「施設評価登録」ボタンを押下すると、図7のような施設のカテゴリを選択する画面が表示されるので、施設カテゴリを選択する(S13)。ステップS13をスキップして、施設カテゴリの選択を行わない構成でもよい。   When the user ID is correctly input, the display returns to the display screen of FIG. Here, when a “facility evaluation registration” button is pressed, a screen for selecting a facility category as shown in FIG. 7 is displayed, and a facility category is selected (S13). The configuration may be such that step S13 is skipped and the facility category is not selected.

次に、図8のような画面が表示されるので、評価を行う施設を選択する(S14)。施設の選択方法は、上述の目的地を設定する際の方法に準ずる。   Next, since a screen as shown in FIG. 8 is displayed, a facility to be evaluated is selected (S14). The facility selection method is based on the above-described method for setting the destination.

次に、図9のような画面が表示されるので、選択した施設Aに対する評価を入力する(S15)。評価は、評価項目毎に評価値を入力する方法、あるいは施設全体の評価値を入力する方法のいずれを用いてもよい。評価値は、例えば1〜5またはA〜Eのような予め定められた評価レベル値を用いる方法、あるいは「良い」,「普通」,「悪い」といった評価語句を用いる方法のいずれでもよい。   Next, since a screen as shown in FIG. 9 is displayed, an evaluation for the selected facility A is input (S15). For the evaluation, either a method of inputting an evaluation value for each evaluation item or a method of inputting an evaluation value of the entire facility may be used. The evaluation value may be either a method using a predetermined evaluation level value such as 1 to 5 or A to E, or a method using evaluation words such as “good”, “normal”, and “bad”.

最後に、図9の表示画面で、「登録」ボタンを押下すると、通信ユニット25を介してDBサーバ201と通信が行われ、施設評価データがユーザIDあるいはナビゲーション装置100の装置ID等のユーザを特定可能なデータとともにDBサーバ201に送信される(S16)。   Finally, when the “Register” button is pressed on the display screen of FIG. 9, communication with the DB server 201 is performed via the communication unit 25, and the facility evaluation data indicates the user ID or the user ID of the navigation device 100. The data is transmitted to the DB server 201 together with the identifiable data (S16).

DBサーバ201では、施設評価データをユーザ(評価者)毎にDB203に記憶する。なお、本処理はアプリケーションプログラム203pに含まれる。図10に施設評価データの記憶内容の一例を示す。施設評価データの登録日時を含めてもよい。   The DB server 201 stores facility evaluation data in the DB 203 for each user (evaluator). This process is included in the application program 203p. FIG. 10 shows an example of the stored contents of the facility evaluation data. You may include the registration date of facility evaluation data.

図11を用いて、施設リスト表示処理について説明する。なお、本処理はナビプログラム21pに含まれ、ナビプログラム21pの他の処理とともに繰り返し実行される。まず、図6のような施設評価画面を表示させ(S31)、「ユーザID」ボタンを押下し、ユーザIDを入力する(S32)。   The facility list display process will be described with reference to FIG. This process is included in the navigation program 21p and is repeatedly executed together with other processes of the navigation program 21p. First, the facility evaluation screen as shown in FIG. 6 is displayed (S31), the “user ID” button is pressed, and the user ID is input (S32).

ユーザID入力が正しく行われると図6の表示画面に戻る。ここで、「施設リスト」ボタンを押下する。このとき、図7のような施設カテゴリを選択する画面が表示されるので、例えば、「買い物」ボタンを押下する(S33)。この後、通信ユニット25を介してDBサーバ201と通信が行われ、施設リスト要求データがユーザIDあるいはナビゲーション装置100の装置ID等のユーザを特定可能なデータとともにDBサーバ201に送信される(S34)。   When the user ID is correctly input, the display returns to the display screen of FIG. Here, the “facility list” button is pressed. At this time, a screen for selecting a facility category as shown in FIG. 7 is displayed. For example, a “shopping” button is pressed (S33). Thereafter, communication with the DB server 201 is performed via the communication unit 25, and the facility list request data is transmitted to the DB server 201 together with data that can identify the user such as the user ID or the device ID of the navigation device 100 (S34). ).

施設カテゴリを選択した後に、図示しない「要求」ボタンを押下した後に、施設リスト要求をDBサーバ201に送信するようにしてもよい。   After the facility category is selected, a facility list request may be transmitted to the DB server 201 after a “request” button (not shown) is pressed.

施設リスト要求を受信したDBサーバ201では、施設リストが作成・出力される(S35,後述)。   The DB server 201 that has received the facility list request creates and outputs a facility list (S35, described later).

そして、DBサーバ201から施設リストを受信する(S36)。最後に、表示器10に施設リストを表示する(S37)。図13に、施設リスト表示画面の一例を示す。   Then, the facility list is received from the DB server 201 (S36). Finally, the facility list is displayed on the display 10 (S37). FIG. 13 shows an example of the facility list display screen.

図12を用いて、施設の評価情報リスト表示処理について説明する。なお、本処理はナビプログラム21pに含まれ、ナビプログラム21pの他の処理とともに繰り返し実行される。まず、図6のような施設評価画面を表示させ(S51)、「ユーザID」ボタンを押下し、ユーザIDを入力する(S52)。   The facility evaluation information list display process will be described with reference to FIG. This process is included in the navigation program 21p and is repeatedly executed together with other processes of the navigation program 21p. First, a facility evaluation screen as shown in FIG. 6 is displayed (S51), a “user ID” button is pressed, and a user ID is input (S52).

ユーザID入力が正しく行われると図6の表示画面に戻る。ここで、「評価情報リスト」ボタンを押下する。このとき、図7のような施設カテゴリを選択する画面が表示されるので、例えば、「買い物」ボタンを押下する(S53)。   When the user ID is correctly input, the display returns to the display screen of FIG. Here, the “evaluation information list” button is pressed. At this time, a screen for selecting a facility category as shown in FIG. 7 is displayed. For example, a “shopping” button is pressed (S53).

次に、図8のような施設を選択する画面が表示されるので、評価情報リストが必要な施設を選択する(S54)。施設の選択方法は図5のステップS14と同様である。施設が選択されると、通信ユニット25を介してDBサーバ201と通信が行われ、評価情報リスト要求データがユーザIDあるいはナビゲーション装置100の装置ID等のユーザを特定可能なデータとともにDBサーバ201に送信される(S55)。   Next, since a screen for selecting a facility as shown in FIG. 8 is displayed, a facility requiring an evaluation information list is selected (S54). The facility selection method is the same as step S14 in FIG. When a facility is selected, communication with the DB server 201 is performed via the communication unit 25, and the evaluation information list request data is stored in the DB server 201 together with data that can specify a user such as a user ID or a device ID of the navigation device 100. It is transmitted (S55).

評価情報リスト要求を受信したDBサーバ201では、評価情報リストが作成・出力される(S56,後述)。   The DB server 201 that has received the evaluation information list request creates and outputs an evaluation information list (S56, described later).

そして、DBサーバ201から評価情報リストを受信する(S57)。最後に、表示器10に評価情報リストを表示する(S58)。図14に、評価情報リスト表示画面の一例を示す。評価情報リストの表示形態は、グラフ表示でもリスト表示でもよい。   Then, the evaluation information list is received from the DB server 201 (S57). Finally, the evaluation information list is displayed on the display 10 (S58). FIG. 14 shows an example of the evaluation information list display screen. The display form of the evaluation information list may be a graph display or a list display.

図15を用いて、図11のステップS35および図12のステップS56に相当し、DBサーバ201のアプリケーションプログラム203pに含まれる施設評価リスト作成・出力処理について説明する。まず、ナビゲーション装置100から、施設評価リストあるいは評価情報リスト要求データと、ユーザIDあるいはナビゲーション装置100の装置ID等のユーザを特定可能なデータとを受信する(S71)。   The facility evaluation list creation / output process corresponding to step S35 in FIG. 11 and step S56 in FIG. 12 and included in the application program 203p of the DB server 201 will be described with reference to FIG. First, the facility evaluation list or evaluation information list request data and data that can identify the user such as the user ID or the device ID of the navigation device 100 are received from the navigation device 100 (S71).

次に、受信したユーザIDに対応するユーザの施設評価データ(カレントユーザ評価データ)に対し、例えばユーザ評価結果が共通するような、予め定められた類似度を有する他ユーザ(評価者)の施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出し、これを支援ベースデータとする(S72)。同類ユーザ評価データの抽出は以下のように行う。
(1)カレントユーザ評価データと同一の評価結果が登録された評価項目を1以上含む他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出する。
(2)例えば、「Bランク」以上あるいは「良い」以上のような、一定レベル以上の評価結果が登録されている施設において、カレントユーザ評価データと一致する他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして抽出する。
Next, the facility of another user (evaluator) having a predetermined similarity such that the user evaluation result is common to the user facility evaluation data (current user evaluation data) corresponding to the received user ID, for example. Evaluation data is extracted as similar user evaluation data, which is used as support base data (S72). The similar user evaluation data is extracted as follows.
(1) The facility evaluation data of other users including one or more evaluation items in which the same evaluation result as the current user evaluation data is registered is extracted as similar user evaluation data.
(2) For example, in a facility where an evaluation result of a certain level or higher such as “B rank” or higher or “good” or higher is registered, the facility evaluation data of other users that matches the current user evaluation data is the same user evaluation. Extract as data.

次いで、その支援ベースデータから、以下のように検索を行う(S73)。
(1)施設評価リストが要求された場合は、そのカテゴリに含まれる施設を検索する。
(2)評価情報リストが要求された場合は、その施設についての評価値が含まれているものを検索する。
Next, a search is performed from the support base data as follows (S73).
(1) When a facility evaluation list is requested, a facility included in the category is searched.
(2) When an evaluation information list is requested, a search is made for items containing evaluation values for the facility.

そして、検索結果を、例えば評価の良い順にソートして、リストあるいはグラフを作成する(S74)。最後に、作成されたリストあるいはグラフを、評価支援情報としてナビゲーション装置100に送信する(S75)。   The search results are sorted, for example, in the order of evaluation, and a list or graph is created (S74). Finally, the created list or graph is transmitted to the navigation device 100 as evaluation support information (S75).

図16を用いて、案内経路についての評価データを登録する案内経路評価データ登録処理について説明する。なお、本処理はナビプログラム21pに含まれ、ナビプログラム21pの他の処理とともに繰り返し実行される。まず、図6の表示画面あるいは別の図示しないメニュー画面において「ユーザID」ボタンを押下し、ユーザIDを入力する(S91)。   A guide route evaluation data registration process for registering evaluation data for a guide route will be described with reference to FIG. This process is included in the navigation program 21p and is repeatedly executed together with other processes of the navigation program 21p. First, a “user ID” button is pressed on the display screen of FIG. 6 or another menu screen (not shown) to input a user ID (S91).

次に、表示器10に地図を表示させる(S92)。次いで、図示しない「目的地設定」ボタンを押下する(S93)。このとき、表示器10に表示された地図の中心座標が目的地として設定される(S94)。目的地の設定は、上述した他の方法によって行ってもよい。   Next, a map is displayed on the display 10 (S92). Next, a “destination setting” button (not shown) is pressed (S93). At this time, the center coordinates of the map displayed on the display 10 are set as the destination (S94). The destination may be set by the other method described above.

出発地(位置検出器1で検出される車両の現在位置でもよい)および目的地の設定が終わると、図17のような画面が表示されるので、「ローカル検索」ボタンを押下して、ナビゲーション装置100の案内経路検索機能を用いて案内経路を計算する(S95)。そして、その案内経路計算結果に基づいて経路案内を実施する(S96)。   When the setting of the starting point (may be the current position of the vehicle detected by the position detector 1) and the destination are completed, a screen as shown in FIG. 17 is displayed. A guide route is calculated using the guide route search function of the apparatus 100 (S95). Then, route guidance is performed based on the guidance route calculation result (S96).

最後に、経路案内の途中あるいは目的地に到着して経路案内を終了する際に、図18のような案内経路(あるいは実際に走行した経路)をデータベース(DB203d)に登録するか否かを問い合せるメッセージが表示されるので、登録したい場合は「登録する」ボタンを押下する(S97)。このとき、図19のように、道路区間毎,経由地,目的地の評価を入力できるようにしてもよい。この後、案内経路(リンク列)とユーザあるいはナビゲーション装置100を識別するデータとが、DBサーバ201に送信され、DBサーバ201では、受信したデータをユーザ(評価者)毎にDB203dにカレントユーザ設定実績データとして記憶する。   Lastly, when the route guidance is completed in the middle of route guidance or when arriving at the destination and the route guidance is terminated, an inquiry is made as to whether or not a guidance route (or a route actually traveled) as shown in FIG. 18 is registered in the database (DB 203d). Since a message is displayed, if the user wishes to register, the “Register” button is pressed (S97). At this time, as shown in FIG. 19, the evaluation of each road section, waypoint, and destination may be input. Thereafter, the guidance route (link string) and data for identifying the user or the navigation device 100 are transmitted to the DB server 201, and the DB server 201 sets the received data in the DB 203d for each user (evaluator). Store as actual data.

図20にDB203dにおける案内経路の記憶内容(設定実績データベース)の一例を示す。案内経路は道路区間(リンクでもよい)毎にIDが付与されて記憶される。道路区間の他に、経由地(ノードでもよい),道路区間に含まれる目印となる施設を記憶してもよい。このとき、経由地,目的地をカテゴリ別に分類して記憶してもよい。また、案内経路の登録日時を含めてもよい。   FIG. 20 shows an example of the stored contents (setting result database) of the guide route in the DB 203d. The guide route is stored with an ID for each road section (may be a link). In addition to the road section, a transit point (which may be a node) and a facility serving as a mark included in the road section may be stored. At this time, the waypoints and destinations may be classified and stored by category. Further, the registration date and time of the guide route may be included.

図21を用いて、目的地設定支援情報を用いた経路案内処理について説明する。なお、本処理はナビプログラム21pに含まれ、ナビプログラム21pの他の処理とともに繰り返し実行される。まず、図16のステップS91〜S94と同様の方法で目的地を設定する(S111〜S114)。   A route guidance process using the destination setting support information will be described with reference to FIG. This process is included in the navigation program 21p and is repeatedly executed together with other processes of the navigation program 21p. First, the destination is set by the same method as steps S91 to S94 in FIG. 16 (S111 to S114).

出発地(位置検出器1で検出される車両の現在位置でもよい)および目的地の設定が終わると、図17のような画面が表示されるので、「センタで検索」ボタンを押下する。このとき、ナビゲーション装置100から、出発地,目的地,およびユーザあるいはナビゲーション装置100を識別するデータが、センタ200のDBサーバ201に送信される(S115)。   When the setting of the departure place (which may be the current position of the vehicle detected by the position detector 1) and the destination are completed, a screen as shown in FIG. 17 is displayed, and the “search at center” button is pressed. At this time, the navigation device 100 transmits the departure point, the destination, and data identifying the user or the navigation device 100 to the DB server 201 of the center 200 (S115).

上記を受信したDBサーバ201では、そのデータに基づいて案内経路が計算・出力される(S116,後述)。   The DB server 201 that has received the above calculates and outputs a guide route based on the data (S116, described later).

ナビゲーション装置100は、センタ200のDBサーバ201から案内経路を受信すると(S117)、その案内経路に基づいて経路案内を実施する(S118)。   When the navigation device 100 receives the guidance route from the DB server 201 of the center 200 (S117), the navigation device 100 performs route guidance based on the guidance route (S118).

最後に、経路案内の途中あるいは目的地に到着して経路案内を終了する際に、図18のような案内経路(あるいは実際に走行した経路)をデータベースに登録するか否かを問い合せるメッセージが表示されるので、登録したい場合は「登録する」ボタンを押下する(S119)。このときの動作は、図16のステップS97の処理と同様である。   Finally, a message asking whether to register the guide route (or the actually traveled route) in the database as shown in FIG. 18 is displayed during route guidance or when arriving at the destination and finishing the route guidance. If the user wants to register, the user presses the “Register” button (S119). The operation at this time is the same as the processing in step S97 in FIG.

図22を用いて、図21のステップS116に相当する、DBサーバ201のアプリケーションプログラム203pに含まれる経路計算処理について説明する。まず、ナビゲーション装置100から、上述のような案内経路計算要求を受信する(S131)。   The route calculation process included in the application program 203p of the DB server 201 corresponding to step S116 in FIG. 21 will be described with reference to FIG. First, a guide route calculation request as described above is received from the navigation device 100 (S131).

次に、DB203dの設定実績データベース上において、受信したユーザID(カレントユーザ)に対応する設定実績データをカレントユーザ実績データとして抽出するとともに、データ項目において当該カレントユーザ実績データに対し予め定められた類似度を有する他ユーザの設定実績データを同類ユーザ実績データとして検索・抽出し、これを支援ベースデータとする(S132)。   Next, on the setting record database of the DB 203d, setting record data corresponding to the received user ID (current user) is extracted as current user record data, and similar in advance to the current user record data in the data item. Setting result data of other users having a degree is searched and extracted as similar user result data, and this is used as support base data (S132).

同類ユーザ評価データの実績は以下のように行う。
(1)ユーザ評価結果が共通する設定実績データを同類ユーザ実績データとして抽出する。つまり、走行道路,出発地,目的地のうちの一つ以上が一致する他ユーザの設定実績データを抽出する。
(2)例えば、走行道路等に、「Bランク」以上あるいは「良い」以上のような、一定レベル以上の評価結果が登録されている目的地または経由地が、カレントユーザ実績データと1以上一致する設定実績データを抽出する。
The results of similar user evaluation data are as follows.
(1) The setting result data with a common user evaluation result is extracted as similar user result data. That is, setting result data of other users whose one or more of the traveling road, the departure place, and the destination coincide are extracted.
(2) For example, a destination or waypoint where an evaluation result of a certain level or higher, such as “B rank” or higher or “good” or higher, is registered with the current user record data is at least one The setting result data to be extracted is extracted.

また、上記で抽出された支援ベースデータに含まれる他ユーザを、上述の同類ユーザに含まれるか否かによって絞り込んでもよい。   Further, other users included in the support base data extracted above may be narrowed down depending on whether or not they are included in the above-mentioned similar users.

そして、その支援ベースデータに含まれる走行道路(図20参照)のコストを、道路地図データ21mに記憶されている該当走行道路に対応するリンクのコストよりも低くする(S133)。   Then, the cost of the traveling road (see FIG. 20) included in the support base data is made lower than the cost of the link corresponding to the traveling road stored in the road map data 21m (S133).

同類ユーザ実績データの検索・抽出を行わず、設定実績データベース上の、他ユーザのより多くが利用している走行道路のコストをより低くするようにしてもよい。   You may make it lower the cost of the traveling road currently used by more of other users on a setting results database, without performing search / extraction of similar user results data.

そして、出発地から目的地までの案内経路の候補を探索し(S134)、先に低くしたコストを用いて各候補の経路コストを計算する(S135)。最後に、経路コストの最小の案内経路を推奨ルートとして決定し、目的地設定支援情報としてナビゲーション装置100に送信する(S136)。   Then, a candidate for a guide route from the departure point to the destination is searched (S134), and the route cost of each candidate is calculated using the previously reduced cost (S135). Finally, the guide route with the minimum route cost is determined as a recommended route, and is transmitted to the navigation device 100 as destination setting support information (S136).

以上、本発明の実施の形態を説明したが、これらはあくまで例示にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではなく、特許請求の範囲の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づく種々の変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, these are merely examples, and the present invention is not limited to these embodiments, and the knowledge of those skilled in the art can be used without departing from the spirit of the claims. Various modifications based on this are possible.

例えば、図1のようにナビゲーション装置100の代わりにパーソナルコンピュータ(以下、PCと略称)300を用いることができる。PC300に位置検出器1,道路地図データ21m,ナビプログラム21p,通信ユニット25等を含む構成とすれば、施設評価データの登録,施設リストの表示,評価情報リストの表示,案内経路の登録,DBサーバ201からの案内経路の受信を行うことが可能となる。つまり、PC300等の持ち運び可能な携帯端末があれば、車両で移動しない場合でも目的地設定支援情報あるいは評価支援情報を取得することができる。   For example, a personal computer (hereinafter abbreviated as PC) 300 can be used instead of the navigation device 100 as shown in FIG. If the PC 300 includes a position detector 1, road map data 21m, navigation program 21p, communication unit 25, etc., the facility evaluation data registration, facility list display, evaluation information list display, guidance route registration, DB It is possible to receive a guide route from the server 201. That is, if there is a portable terminal such as the PC 300, the destination setting support information or the evaluation support information can be acquired even when the vehicle does not move.

情報管理提供システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of an information management provision system. DBサーバの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of DB server. 車両用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the navigation apparatus for vehicles. 本発明における同類ユーザの概念について説明する図。The figure explaining the concept of the similar user in this invention. 施設評価データ登録処理を説明するフロー図。The flowchart explaining a facility evaluation data registration process. 施設評価データ登録処理における画面表示例を示す図。The figure which shows the example of a screen display in a facility evaluation data registration process. 図6に続く、施設評価データ登録処理における画面表示例を示す図。The figure which shows the example of a screen display in the facility evaluation data registration process following FIG. 図7に続く、施設評価データ登録処理における画面表示例を示す図。The figure which shows the example of a screen display in the facility evaluation data registration process following FIG. 図8に続く、施設評価データ登録処理における画面表示例を示す図。The figure which shows the example of a screen display in the facility evaluation data registration process following FIG. 施設評価データの記憶内容の一例を示す図。The figure which shows an example of the memory content of facility evaluation data. 施設リスト表示処理を説明するフロー図。The flowchart explaining a facility list display process. 評価情報リスト表示処理を説明するフロー図。The flowchart explaining an evaluation information list display process. 施設リストの表示画面例を示す図。The figure which shows the example of a display screen of a facility list. 評価情報リストの表示画面例を示す図。The figure which shows the example of a display screen of an evaluation information list. 施設リスト作成・出力処理を説明するフロー図。The flow figure explaining facility list creation and output processing. 案内経路評価データ登録処理を説明するフロー図。The flowchart explaining a guidance route evaluation data registration process. 案内経路探索時の表示画面例を示す図。The figure which shows the example of a display screen at the time of guide route search. 案内経路登録時の表示画面例を示す図。The figure which shows the example of a display screen at the time of guide route registration. 案内経路の評価入力時の表示画面例を示す図。The figure which shows the example of a display screen at the time of evaluation input of a guidance route. 案内経路の記憶内容の一例を示す図。The figure which shows an example of the memory content of a guidance route. 目的地設定支援情報を用いた経路案内処理を説明するフロー図。The flowchart explaining the route guidance process using the destination setting assistance information. DBサーバにおける経路計算処理を説明するフロー図。The flowchart explaining the route calculation process in DB server.

符号の説明Explanation of symbols

1 位置検出器
7 操作スイッチ群(目的地設定手段,経路探索設定手段,カレントユーザ特定手段,ユーザ評価入力手段,カテゴリ選択手段,施設選択手段)
8 制御回路
10 表示器(評価支援情報作成・出力手段)
12 リモコン端末(目的地設定手段,経路探索設定手段,カレントユーザ特定手段,ユーザ評価入力手段,カテゴリ選択手段,施設選択手段)
15 スピーカ
21 ハードディスク装置(HDD)
21d データベース
21m 道路地図データ(道路地図データ記憶手段)
22 タッチパネル(目的地設定手段,経路探索設定手段,カレントユーザ特定手段,ユーザ評価入力手段,カテゴリ選択手段,施設選択手段)
31 マイク(目的地設定手段,経路探索設定手段,カレントユーザ特定手段,ユーザ評価入力手段,カテゴリ選択手段,施設選択手段)
100 車載用ナビゲーション装置
200 センタ
201 データベース(DB)サーバ
202 制御回路(同類ユーザ実績データ抽出手段,目的地設定支援情報作成・出力手段,同類ユーザ評価データ抽出手段,評価支援情報作成・出力手段)
203d データベース(DB)(設定実績データベース,施設評価データベース)
204 通信ユニット(評価支援情報作成・出力手段)
300 パーソナルコンピュータ(PC)
1 position detector 7 operation switch group (destination setting means, route search setting means, current user specifying means, user evaluation input means, category selection means, facility selection means)
8 Control circuit 10 Display (Evaluation support information creation / output means)
12 Remote control terminal (Destination setting means, route search setting means, current user specifying means, user evaluation input means, category selection means, facility selection means)
15 Speaker 21 Hard disk drive (HDD)
21d database 21m road map data (road map data storage means)
22 Touch panel (Destination setting means, route search setting means, current user identification means, user evaluation input means, category selection means, facility selection means)
31 Microphone (Destination setting means, route search setting means, current user specifying means, user evaluation input means, category selection means, facility selection means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Vehicle-mounted navigation apparatus 200 Center 201 Database (DB) server 202 Control circuit (similar user performance data extraction means, destination setting support information creation / output means, similar user evaluation data extraction means, evaluation support information creation / output means)
203d database (DB) (setting results database, facility evaluation database)
204 Communication unit (Evaluation support information creation / output means)
300 Personal computer (PC)

Claims (15)

道路地図データを記憶する道路地図データ記憶手段と、
前記道路地図上に目的地を設定する目的地設定手段と、
前記道路地図上に特定される現在位置から設定された前記目的地までの経路を前記道路地図上にて探索・設定する経路探索設定手段と、
前記道路地図データの予め定められたデータ項目について、個々の経路設定事象毎に固有に抽出使用されたデータである設定実績データを設定ユーザ別に登録する設定実績データベースと、
前記目的地を新たに設定しようとするカレントユーザを特定するカレントユーザ特定手段と、
前記設定実績データベース上にて、前記カレントユーザに対応する設定実績データをカレントユーザ実績データとして抽出するとともに、前記データ項目において当該カレントユーザ実績データに対し予め定められた類似度を有する他ユーザの設定実績データを同類ユーザ実績データとして検索・抽出する同類ユーザ実績データ抽出手段と、
抽出された該同類ユーザ実績データの集合を支援ベースデータとして、当該支援ベースデータに基づいて、前記カレントユーザによる当該の目的地設定を支援するための目的地設定支援情報を作成・出力する目的地設定支援情報作成・出力手段と、
を備えることを特徴とする情報管理提供システム。
Road map data storage means for storing road map data;
Destination setting means for setting a destination on the road map;
Route search setting means for searching and setting a route from the current position specified on the road map to the destination set on the road map;
For the predetermined data items of the road map data, a setting result database for registering setting result data for each setting user, which is data extracted and used for each individual route setting event;
Current user specifying means for specifying a current user who intends to newly set the destination;
On the setting record database, setting record data corresponding to the current user is extracted as current user record data, and another user's setting having a predetermined similarity to the current user record data in the data item Similar user result data extracting means for searching and extracting result data as similar user result data;
A destination for generating / outputting destination setting support information for supporting the destination setting by the current user based on the support base data, using the extracted set of similar user performance data as support base data Setting support information creation / output means,
An information management providing system characterized by comprising:
前記同類ユーザ実績データ抽出手段は、前記データ項目において前記カレントユーザ実績データと内容的に少なくとも一部が一致する設定実績データを前記同類ユーザ実績データとして抽出するものである請求項1に記載の情報管理提供システム。   2. The information according to claim 1, wherein the similar user performance data extraction unit is configured to extract, as the similar user performance data, setting performance data whose contents at least partially match the current user performance data in the data item. Management providing system. 前記経路探索設定手段による経路設定事象毎に、前記データ項目にかかるユーザ評価を入力するユーザ評価入力手段を備え、
前記設定実績データベースにおいて前記設定実績データは入力されたユーザ評価結果を含むものとして登録され、
前記同類ユーザ実績データ抽出手段は、前記データ項目において前記ユーザ評価結果が共通する設定実績データを前記同類ユーザ実績データとして抽出するものである請求項1に記載の情報管理提供システム。
For each route setting event by the route search setting means, a user evaluation input means for inputting a user evaluation concerning the data item,
In the setting result database, the setting result data is registered as including the input user evaluation result,
2. The information management providing system according to claim 1, wherein the similar user performance data extracting unit extracts setting performance data having the same user evaluation result in the data items as the similar user performance data.
登録される前記設定実績データの前記データ項目が、設定された前記経路にかかる目的地または経由地として定められてなる請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の情報管理提供システム。   The information management providing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the data item of the setting result data to be registered is determined as a destination or a waypoint for the set route. 同類ユーザ実績データ抽出手段は、前記カレントユーザ実績データと同一の目的地または経由地を1以上含む設定実績データを前記同類ユーザ実績データとして抽出するものである請求項4に記載の情報管理提供システム。   5. The information management providing system according to claim 4, wherein the similar user performance data extraction unit is configured to extract setting performance data including one or more destinations or waypoints that are the same as the current user performance data as the similar user performance data. . 請求項3に記載の要件を備え、
前記同類ユーザ実績データ抽出手段は、一定レベル以上の評価結果が登録されている目的地または経由地が、前記カレントユーザ実績データと1以上一致する設定実績データを前記同類ユーザ実績データとして抽出するものである請求項4に記載の情報管理提供システム。
Comprising the requirements of claim 3;
The similar user record data extracting means extracts, as the similar user record data, set record data in which a destination or waypoint where an evaluation result of a certain level or more is registered matches one or more of the current user record data The information management providing system according to claim 4.
前記道路地図データ記憶手段にて前記目的地または経由地として設定可能な地点名または施設名が、予め定められたカテゴリによって分類された形で前記設定実績データベースに記憶され、
前記目的地設定手段は、前記カテゴリに基づいて前記地点名または施設名の絞り込み検索が可能に構成されてなり、
前記同類ユーザ実績データ抽出手段は、前記カレントユーザが前記目的地設定手段に際して選択したカテゴリにおいて、前記目的地または前記経由地が前記カレントユーザ実績データと1以上一致する設定実績データを前記同類ユーザ実績データとして抽出するものであり、
前記目的地設定支援情報作成・出力手段は、前記支援ベースデータから前記カレントユーザ実績データと一致する目的地または経由地の選択リストを前記目的地設定支援情報として作成し出力するものである請求項6に記載の情報管理提供システム。
Point names or facility names that can be set as the destination or waypoint in the road map data storage means are stored in the setting results database in a form classified according to a predetermined category,
The destination setting means is configured to be capable of narrowing down the location name or facility name based on the category,
The similar user record data extraction unit extracts the set record data in which the destination or the waypoint matches one or more of the current user record data in the category selected by the current user during the destination setting unit. Which is extracted as data,
The destination setting support information creation / output means creates and outputs a selection list of destinations or waypoints matching the current user record data as the destination setting support information from the support base data. 6. The information management providing system according to 6.
登録される前記設定実績データの前記データ項目が、設定された前記経路を構成する道路データである請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の情報管理提供システム。   The information management providing system according to any one of claims 1 to 7, wherein the data item of the setting result data to be registered is road data constituting the set route. 前記経路探索設定手段は、前記同類ユーザ実績データに含まれる道路データを優先的に用いた経路を、前記道路地図上に特定される現在位置から設定された前記目的地までの推奨ルートとして探索・設定する請求項8に記載の情報管理提供システム。   The route search setting means searches for a route preferentially using road data included in the similar user record data as a recommended route from the current position specified on the road map to the destination. The information management providing system according to claim 8 to be set. 施設についての評価データをユーザ別に登録する施設評価データベースと、
前記施設に関する評価を新たに取得しようとするカレントユーザを特定するカレントユーザ特定手段と、
前記施設評価データベース上にて、前記カレントユーザに対応する施設評価データをカレントユーザ評価データとして抽出するとともに、前記カレントユーザ評価データに対し予め定められた類似度を有する他ユーザの施設評価データを同類ユーザ評価データとして検索・抽出する同類ユーザ評価データ抽出手段と、
抽出された該同類ユーザ評価データの集合を支援ベースデータとして、当該支援ベースデータに基づいて、前記カレントユーザによる当該施設の評価を支援するための評価支援情報を作成・出力する評価支援情報作成・出力手段と、
を備える請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載の情報管理提供システム。
A facility evaluation database for registering evaluation data on facilities by user;
A current user specifying means for specifying a current user who intends to newly acquire an evaluation concerning the facility;
On the facility evaluation database, facility evaluation data corresponding to the current user is extracted as current user evaluation data, and the facility evaluation data of other users having a predetermined similarity with the current user evaluation data is similar. Similar user evaluation data extraction means for searching and extracting as user evaluation data;
Create and output evaluation support information for supporting evaluation of the facility by the current user based on the support base data using the set of extracted similar user evaluation data as support base data. Output means;
The information management provision system of any one of Claim 1 thru | or 9 provided with these.
前記施設についてのユーザの評価を入力するユーザ評価入力手段を備え、
前記施設評価データベースにおいて、前記施設評価データは入力されたユーザ評価結果を含むものとして登録され、
前記同類ユーザ評価データ抽出手段は、前記ユーザ評価結果が共通する施設評価データを前記同類ユーザ評価データとして抽出するものである請求項10に記載の情報管理提供システム。
Comprising user evaluation input means for inputting user evaluation of the facility;
In the facility evaluation database, the facility evaluation data is registered as including the input user evaluation result,
The information management providing system according to claim 10, wherein the similar user evaluation data extracting unit extracts facility evaluation data having the same user evaluation result as the similar user evaluation data.
前記ユーザ評価入力手段は、前記評価データに含まれる1または複数の評価項目毎にユーザの評価を入力するものであり、
前記同類ユーザ評価データ抽出手段は、前記カレントユーザ評価データと同一の評価結果が登録された評価項目を1以上含む他ユーザの施設評価データを前記同類ユーザ評価データとして抽出するものである請求項11に記載の情報管理提供システム。
The user evaluation input means inputs a user evaluation for each of one or more evaluation items included in the evaluation data,
12. The similar user evaluation data extracting unit extracts facility evaluation data of another user including one or more evaluation items registered with the same evaluation result as the current user evaluation data as the similar user evaluation data. Information management providing system described in 1.
前記同類ユーザ評価データ抽出手段は、一定レベル以上の評価結果が登録されている施設において、前記カレントユーザ評価データと一致する他ユーザの施設評価データを前記同類ユーザ評価データとして抽出するものである請求項11に記載の情報管理提供システム。   The similar user evaluation data extracting means extracts facility evaluation data of another user that matches the current user evaluation data as the similar user evaluation data in a facility where an evaluation result of a certain level or more is registered. Item 12. The information management providing system according to Item 11. 前記施設は、予め定められたカテゴリによって分類された形で前記施設評価データベースに記憶され、
前記カレントユーザが前記カテゴリを選択するカテゴリ選択手段を備え、
前記評価支援情報作成・出力手段は、前記カレントユーザが選択したカテゴリに含まれる施設で、前記支援ベースデータから、前記カレントユーザ評価データと一致する施設の選択リストを前記評価支援情報として作成し出力するものである請求項12または請求項13に記載の情報管理提供システム。
The facilities are stored in the facility evaluation database in a form classified according to a predetermined category,
Category selection means for the current user to select the category;
The evaluation support information creation / output means creates and outputs a selection list of facilities that match the current user evaluation data as the evaluation support information from the support base data in the facilities included in the category selected by the current user. The information management providing system according to claim 12 or claim 13.
前記カレントユーザが前記施設評価データを取得したい施設を選択する施設選択手段を備え、
前記評価支援情報作成・出力手段は、前記支援ベースデータから、前記カレントユーザが選択した施設に対応する施設評価データを前記評価支援情報として作成し出力するものである請求項12または請求項13に記載の情報管理提供システム。
Facility selection means for selecting a facility for which the current user wants to acquire the facility evaluation data;
14. The evaluation support information creation / output unit is configured to create and output facility evaluation data corresponding to the facility selected by the current user as the evaluation support information from the support base data. Information management and provision system described.
JP2007040784A 2007-02-21 2007-02-21 Information management providing system Pending JP2008204256A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040784A JP2008204256A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Information management providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040784A JP2008204256A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Information management providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008204256A true JP2008204256A (en) 2008-09-04

Family

ID=39781685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040784A Pending JP2008204256A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Information management providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008204256A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181975A (en) * 2009-02-03 2010-08-19 Pioneer Electronic Corp Information provision device, information provision method, information provision program and recording medium
JP2011058843A (en) * 2009-09-07 2011-03-24 Canvas Mapple Co Ltd Navigation device, navigation system, and navigation program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010181975A (en) * 2009-02-03 2010-08-19 Pioneer Electronic Corp Information provision device, information provision method, information provision program and recording medium
JP2011058843A (en) * 2009-09-07 2011-03-24 Canvas Mapple Co Ltd Navigation device, navigation system, and navigation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4793676B2 (en) Item search device
CN102027325B (en) Navigation apparatus and method of detection that a parking facility is sought
JP4674481B2 (en) Car navigation system
US7577521B2 (en) Item search device
JP4725731B2 (en) Car navigation system
WO2008010276A1 (en) Map display system, map display device, map display method, and map distribution server
JP2010108143A (en) Search device and program for search
JP2010151546A (en) Navigation device and program for navigation
JP4936070B2 (en) Navigation device and navigation program
JP2007171098A (en) Car-mounted navigation device, navigation system, and center
US20100312790A1 (en) Point search devices, methods, and programs
JP2006010326A (en) Navigation system for car
JP2008204256A (en) Information management providing system
JP2002303530A (en) Navigation device
JP2000035340A (en) Target surveying device, target surveying method, navigation device and navigation method
JP2007113940A (en) Route searching apparatus for vehicle
JP2004318483A (en) Information terminal device and method for acquiring information
JP2006064443A (en) Navigation device
JP2008134140A (en) On-vehicle navigation device
JP5391048B2 (en) Navigation device and program
JP3736391B2 (en) Target search device
JP4858114B2 (en) Car navigation system
JP2007132724A (en) Navigation device and facility search method
JP2002310685A (en) Parking lot search system and parking lot search program
CN1740745A (en) Item search device