JP2008199656A - Profile information transmitting apparatus - Google Patents

Profile information transmitting apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008199656A
JP2008199656A JP2008097675A JP2008097675A JP2008199656A JP 2008199656 A JP2008199656 A JP 2008199656A JP 2008097675 A JP2008097675 A JP 2008097675A JP 2008097675 A JP2008097675 A JP 2008097675A JP 2008199656 A JP2008199656 A JP 2008199656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
unit
profile information
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008097675A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuhiro Kageyama
光宏 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2008097675A priority Critical patent/JP2008199656A/en
Publication of JP2008199656A publication Critical patent/JP2008199656A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that when distributing music or video contents via the internet, conventionally, sample data are first downloaded and viewed and if a user desires to purchase the contents, formal data are downloaded by performing access again but when purchasing the contents, it is necessary to perform downloading twice, it troubles the viewer thereby giving the viewer disincentive to purchase the contents. <P>SOLUTION: Formal data are downloaded from the beginning and a user performs playback based on a profile designating a region where data can be played back. Thus, even if formal contents are distributed, playback control can be performed at a distribution side. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明はプロファイル情報送信装置に関するものである。   The present invention relates to a profile information transmitting apparatus.

従来は、インターネットを介して音楽・映像等のコンテンツを配信する際には、まずサンプルのデータをダウンロードして視聴した後、コンテンツの購入を希望する場合に、再度アクセスして正式なデータのダウンロードを行う等している。   Conventionally, when distributing content such as music and video over the Internet, first download and view sample data, then download the formal data when you wish to purchase the content. And so on.

従来技術としては、以下のようなものがある。
特開2002−34006 特開2001−203655 特開2001−326924 特開2002−101086 特開平11−150720 特開2002−10251
The following are conventional techniques.
JP 2002-340006 JP 2001-203655 A JP 2001-326924 A JP2002-101086 JP-A-11-150720 JP2002-10251

しかし、コンテンツを購入するためには、上記のようにサンプルのデータと購入用の正規のデータと、2度のダウンロードを行う必要があるので、視聴者にとっては面倒であった。これにより視聴者のコンテンツ購入の意欲が減衰するという課題がある。   However, in order to purchase content, it is necessary for the viewer to download the sample data and the regular data for purchase twice as described above. As a result, there is a problem that the viewer's willingness to purchase content is attenuated.

また、ダウンロードされたコンテンツは、常に一の内容のコンテンツだけを再生するのみである。   Moreover, the downloaded content always reproduces only one content.

本発明では、この課題を解決するために、当初からコンテンツの全体をダウンロードさせ、ユーザはデータの再生を可能とするプロファイル情報を別途取得して、そのプロファイル情報に基づいて再生を行う。これにより、コンテンツ全体を配信しても、配信側で再生制御が行えるようにした。   In the present invention, in order to solve this problem, the entire content is downloaded from the beginning, and the user separately acquires profile information that enables data reproduction, and performs reproduction based on the profile information. As a result, even if the entire content is distributed, playback control can be performed on the distribution side.

さらに、ダウンロードした映像と音楽とからなるコンテンツから、音楽のみ、あるいは、映像のみを抜き出して再生することができる。   Furthermore, it is possible to extract and reproduce only music or only video from the content composed of downloaded video and music.

利用者は、コンテンツ全体をダウンロードし蓄積しておいて、自分の嗜好に合致するコンテンツの一部を選択することができる。このとき、コンテンツの再生可能な部分を指定するプロファイル情報を購入することでコンテンツの再生が可能となる。これにより利用者は、サンプル版の視聴後に購入するコンテンツをダウンロードするという二度手間を省くことができるという効果がある。   The user can download and accumulate the entire content and select a part of the content that matches his / her preference. At this time, the content can be reproduced by purchasing profile information that designates a reproducible portion of the content. As a result, the user can save the trouble of downloading the content to be purchased after viewing the sample version.

さらに、コンテンツデータをスケーラビリティにより階層化して符号化し、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報と、画質向上のための高位レイヤ情報とを、場面に応じて取得し、最適な再生方法をとることができる。スケーラビリティによるコンテンツデータの階層化は、伝送路の不安定さを排除するという効果を有する。   Furthermore, content data is hierarchically encoded with scalability, and basic layer information essential for playback of the content and higher layer information for improving image quality are acquired according to the scene, and an optimal playback method is taken. Can do. Hierarchization of content data by scalability has the effect of eliminating instability of the transmission path.

また、キャッシュサーバが仲介することができ、コンテンツ再生装置がストリームの再構成機能を有していない場合(例えば、携帯電話など)にも、コンテンツの再生が可能となる。   Further, the content can be reproduced even when the cache server can mediate and the content reproduction apparatus does not have a stream reconstruction function (for example, a mobile phone).

以下に、本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。
<<実施形態1>>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. The present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.
<< Embodiment 1 >>

<実施形態1:概要>   <Embodiment 1: Overview>

実施形態1について、説明する。本実施形態は、プロファイル情報を送信するプロファイル情報送信装置である。図1は、本実施形態の概念の一例を示すものである。図で示したように、コンテンツは、海をバックにレポートをする映像と、そのレポートをする人物によるナレーションと、BGMの音楽と、波の音とから構成される。これらの4つの要素は、それぞれストリームファイルとして保持されている。ここでは、その複数のストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするために必要な情報であるプロファイル情報を取得する。利用者は、このプロファイル情報を参照することで、送信されたコンテンツのストリームファイルを再生することが可能となる。図で示した例では、プロファイル情報は、4つすべてのストリームファイルを含んでおり、これを利用することで4つのストリームファイルを合成した状態で再生が可能となる。一方、プロファイル情報は、コンテンツを構成するすべてのストリームファイルの情報ではなく、必要に応じて一部のストリームファイルの情報であってもよい。例えば、プロファイル情報が音楽のストリームファイルのみの再生を指定するものであれば、音楽のストリームファイルのみの再生ができる。   Embodiment 1 will be described. The present embodiment is a profile information transmitting apparatus that transmits profile information. FIG. 1 shows an example of the concept of this embodiment. As shown in the figure, the content is composed of video that reports on the background of the sea, narration by the person who reports, the music of BGM, and the sound of waves. Each of these four elements is held as a stream file. Here, profile information, which is information necessary for enabling reproduction according to the combination of the plurality of stream files, is acquired. The user can reproduce the stream file of the transmitted content by referring to the profile information. In the example shown in the figure, the profile information includes all four stream files, and by using this, reproduction can be performed in a state where the four stream files are combined. On the other hand, the profile information may not be information on all stream files constituting the content, but may be information on some stream files as necessary. For example, if the profile information specifies reproduction of only a music stream file, only the music stream file can be reproduced.

このとき、プロファイル情報に含まれるストリームファイルの種類によって、そのコンテンツの再生に用いる機器の選択を行うこともできる。つまり、音声ストリームの他に映像のストリームも含まれている場合には、映像出力機器(スクリーン等)と音声出力機器(スピーカー等)を備えた装置が必要である。   At this time, depending on the type of stream file included in the profile information, it is possible to select a device to be used for reproducing the content. That is, when a video stream is included in addition to an audio stream, a device including a video output device (screen or the like) and an audio output device (speaker or the like) is required.

<実施形態1:構成>   <Embodiment 1: Configuration>

実施形態1について説明する。本実施形態は、プロファイル情報送信装置である。本実施形態での機能ブロックの一例を図2に示した。   The first embodiment will be described. This embodiment is a profile information transmission apparatus. An example of functional blocks in this embodiment is shown in FIG.

図2に示す本実施形態の「プロファイル情報送信装置」(0200)は、「プロファイル情報取得部」(0201)と、「コンテンツ識別情報取得部」(0202)と、「プロファイル情報送信部」(0203)とからなる。   The “profile information transmission device” (0200) of this embodiment shown in FIG. 2 includes a “profile information acquisition unit” (0201), a “content identification information acquisition unit” (0202), and a “profile information transmission unit” (0203). ).

本件発明の構成要素である各部は、ハードウエア、ソフトウエア、ハードウエアとソフトウエアの両者、のいずれかによって構成される。たとえば、これらを実現する一例として、コンピュータを利用する場合には、CPU、メモリ、バス、インターフェイス、周辺装置などから構成されるハードウエアと、これらのハードウエア上にて実行可能なソフトウエアを挙げることができる。   Each unit, which is a component of the present invention, is configured by either hardware, software, or both hardware and software. For example, as an example for realizing these, when a computer is used, hardware composed of a CPU, a memory, a bus, an interface, a peripheral device, and the like and software executable on these hardware are listed. be able to.

具体的には、メモリ上に展開されたプログラムを順次実行することで、メモリ上のデータや、インターフェイスを介して入力されるデータの加工、蓄積、出力などにより各部の機能が実現される。(本明細書の全体を通じて同様である。)   Specifically, the functions of the respective units are realized by sequentially executing the programs developed on the memory, by processing, storing, and outputting data on the memory and data input through the interface. (The same applies throughout this specification.)

「プロファイル情報取得部」(0201)は、プロファイル情報を取得する。   The “profile information acquisition unit” (0201) acquires profile information.

「プロファイル情報」とは、複数のストリームファイルの組合せから構成可能なコンテンツの、そのストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするために必要な情報を含む情報をいう。   “Profile information” refers to information including information necessary for enabling reproduction of content that can be configured from a combination of a plurality of stream files in accordance with the combination of the stream files.

「コンテンツ」とは、映像、音声等で構成される情報をいう。コンテンツは、一または複数のストリームファイルの組合せにより構成される。つまり、ストリームファイルは、例えば、音楽のファイル、映像のファイル等が該当する。コンテンツを構成する全てのストリームファイルをコンテンツ全体、これに対して、一部のストリームファイルをコンテンツの一部と称する場合もある(本明細書を通して同様である)。   “Content” refers to information composed of video, audio, and the like. The content is composed of a combination of one or more stream files. That is, the stream file corresponds to, for example, a music file, a video file, or the like. In some cases, all stream files constituting the content are referred to as the entire content, whereas some stream files are referred to as a part of the content (the same applies throughout this specification).

プロファイル情報は、例えば、コンテンツを構成する一または複数のストリームファイルの種類(映像と音楽、音楽のみなど)や、複数のストリームファイルより構成されるコンテンツのその合成に必要な情報(同期のさせ方に関する情報など)や、ストリームファイルが暗号化されている場合には復号鍵や、再生可能な部分の指定(先頭から5分間再生可能、あるいは、チャプタ3のみ再生可能など)に関する情報などが該当する。   Profile information includes, for example, the type of one or more stream files that make up the content (video and music, only music, etc.), and information that is necessary for the composition of the content that consists of multiple stream files (how to synchronize) Information related to the decryption key and the designation of a reproducible part (reproducible for 5 minutes from the beginning or reproducible only for chapter 3), etc. .

「取得」とは、プロファイル情報送信装置の外部(例えば、コンテンツ送信装置など)から入手する場合の他、内部で生成する場合が含まれるとしてもよい。   The “acquisition” may include a case where the profile information is transmitted from outside the profile information transmitting apparatus (for example, a content transmitting apparatus) and a case where the profile information is generated inside.

「コンテンツ識別情報取得部」(0202)は、コンテンツ識別情報を取得する。   The “content identification information acquisition unit” (0202) acquires content identification information.

「コンテンツ識別情報」とは、複数のストリームファイルの組合せから構成可能なコンテンツを識別するための情報である。コンテンツ識別情報により、コンテンツと、プロファイル情報とが関連付けられる。プロファイル情報はストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするために必要な情報であるから、コンテンツと各ストリームファイルの組合せが関連付けられる。   “Content identification information” is information for identifying content that can be configured from a combination of a plurality of stream files. The content is associated with the profile information by the content identification information. Since the profile information is information necessary to enable reproduction according to the combination of stream files, the content and the combination of each stream file are associated with each other.

「プロファイル情報送信部」(0203)は、前記プロファイル情報取得部で取得されたプロファイル情報と、前記コンテンツ識別情報取得部で取得されたコンテンツ識別情報とを関連付けて送信する。   The “profile information transmission unit” (0203) transmits the profile information acquired by the profile information acquisition unit in association with the content identification information acquired by the content identification information acquisition unit.

図3に、プロファイル情報の一例を示す。ここで、コンテンツ識別情報「2340」によって識別されるコンテンツは、プロファイル1と、プロファイル2とを含むプロファイル情報を有する。プロファイル1は、映像、効果音、音楽、ナレーションという4つのストリームファイルの組合せからなり、プロファイル2は、音楽のみのストリームファイルからなる。   FIG. 3 shows an example of profile information. Here, the content identified by the content identification information “2340” has profile information including profile 1 and profile 2. Profile 1 consists of a combination of four stream files: video, sound effects, music, and narration. Profile 2 consists of a stream file containing only music.

そして、同一のコンテンツを構成するストリームファイルの再生に必要なプロファイル情報は、同一のコンテンツ識別情報が関連付けられている。プロファイル情報に関連付けられたコンテンツ識別情報により、プロファイル情報がどのコンテンツに関する情報であるかが分かるようになっている。このような関連付けがなされていることによって、利用者は視聴したいコンテンツ、及び、コンテンツに応じたプロファイル情報の確認を容易に行うことができる。   Then, the same content identification information is associated with the profile information necessary for reproducing the stream files constituting the same content. The content identification information associated with the profile information can identify which content the profile information is related to. With this association, the user can easily confirm the content that the user wants to view and the profile information corresponding to the content.

また図3では、再生可能な領域を指定する情報も含む。プロファイル1は、すべてのストリームファイルを1分20秒だけ再生できるとした情報であり、プロファイル2は、音楽のストリームファイルのみ全体を再生できる情報である。したがって、コンテンツを構成する全てのストリームファイルがダウンロードされている状態であっても、利用者の有するコンテンツ再生装置にて上記のプロファイル情報に基づいて、コンテンツの一部の再生のみに制限することができる。具体的には、プロファイル1でコンテンツ全体を1分20秒だけ視聴し、音楽のストリームの購入を希望する場合には、プロファイル2を購入等すればよい。   FIG. 3 also includes information for designating a reproducible area. Profile 1 is information that all stream files can be played back only for 1 minute and 20 seconds, and profile 2 is information that can play back only the entire music stream file. Therefore, even if all stream files constituting the content have been downloaded, the content playback device of the user can be limited to playback of a part of the content based on the above profile information. it can. Specifically, if the entire content is viewed with profile 1 for 1 minute 20 seconds and purchase of a music stream is desired, profile 2 may be purchased.

図4は、コンテンツを部分的に購入する際に生成されるプロファイル情報の一例を示したものである。利用者は、複数のストリームから再生を希望するストリームを任意に選んでプロファイル情報を購入することができる。図4に示したように、音楽のストリームを購入すると音楽再生用のプロファイル情報が得られる。音楽再生用のプロファイル情報には、音楽ストリーム用の識別情報の他、コンテンツの識別情報も関連付けられており、どのコンテンツの、何のストリームに関する情報なのかが識別できる。この音楽再生用のプロファイル情報を取得することにより音楽のストリームファイルの再生が可能となる。ここで、可搬型のメディアなどを利用して、音楽のストリームとプロファイル情報とをともに移動させ、再生することが可能となる。さらに、一旦再生可能となった音楽のストリームファイルは、その後プロファイル情報なしに再生ができるとしてもよい。この場合も、可搬型のメディアなどを利用して、音楽のストリーム単独での、再生・移動等をすることができる。   FIG. 4 shows an example of profile information generated when partially purchasing content. The user can purchase profile information by arbitrarily selecting a stream desired to be reproduced from a plurality of streams. As shown in FIG. 4, when a music stream is purchased, profile information for music playback is obtained. In addition to the identification information for the music stream, the identification information for the content is also associated with the profile information for music reproduction, so that it is possible to identify what content and what stream the information is about. The music stream file can be reproduced by acquiring the music reproduction profile information. Here, using a portable medium or the like, it is possible to move and reproduce the music stream and the profile information together. Further, the music stream file that can be played back once may be played back without profile information. Also in this case, it is possible to reproduce / move a music stream alone using a portable medium or the like.

また、図4で示した映像、音声全てのストリームを予め端末へ格納しておき、プロファイル情報としては、プロモーション用のみを端末へ送信しておく。プロモーション用のみのプロファイル情報とは、ストリームの一部のみ再生を可能とする情報である。これにより、ユーザはプロモーションを見て又は聴いて、ストリームを気に入ったら、既に端末に格納されているストリーム全体(映像全体、音声全体でも可)を再生可能にするプロファイル情報を改めて取得する。このとき、課金処理を条件として、取得できるとしてもよい。   Also, all the video and audio streams shown in FIG. 4 are stored in advance in the terminal, and only the promotional information is transmitted to the terminal as profile information. The profile information for promotion only is information that enables reproduction of only a part of the stream. As a result, when the user views or listens to the promotion and likes the stream, the user acquires again the profile information that makes it possible to reproduce the entire stream already stored in the terminal (the entire video or the entire audio is possible). At this time, it may be possible to acquire it on the condition of the accounting process.

<実施形態1:処理の流れ>   <Embodiment 1: Processing flow>

図39は、実施形態1での処理の流れを示したものである。本実施形態におけるプロファイル情報の送信方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 39 shows the flow of processing in the first embodiment. The profile information transmission method according to the present embodiment includes the following steps.

ステップS3901において、複数のストリームファイルの組合せから構成可能なコンテンツの、そのストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするために必要な情報を含むプロファイル情報を取得する(プロファイル情報取得ステップ)。   In step S3901, profile information including information necessary for enabling reproduction of content that can be configured from a combination of a plurality of stream files according to the combination of the stream files is acquired (profile information acquisition step).

ステップS3902において、前記コンテンツを識別するための情報であるコンテンツ識別情報を取得する(コンテンツ識別情報取得ステップ)。   In step S3902, content identification information, which is information for identifying the content, is acquired (content identification information acquisition step).

ステップS3903において、前記プロファイル情報取得ステップにて取得されたプロファイル情報と、前記コンテンツ識別情報取得ステップにて取得されたコンテンツ識別情報とを関連付けて送信する(プロファイル情報送信ステップ)。   In step S3903, the profile information acquired in the profile information acquisition step and the content identification information acquired in the content identification information acquisition step are transmitted in association with each other (profile information transmission step).

図5は、上記の処理の流れを具体的に示したものである。   FIG. 5 specifically shows the flow of the above processing.

最初に、プロファイル情報の生成に利用するためのデータであるプロファイルを取得する(ステップS0501)。プロファイルは、ストリームファイルの種類や、組合せなどに関する情報が該当する。プロファイルに識別IDなどを付加する処理を行うことでプロファイル情報になる。この未処理のプロファイルが存在する限り、ステップS0502からステップS0505までの処理を繰り返す。   First, a profile that is data used to generate profile information is acquired (step S0501). The profile corresponds to information on the type or combination of stream files. The profile information is obtained by adding an identification ID or the like to the profile. As long as this unprocessed profile exists, the processing from step S0502 to step S0505 is repeated.

まず、未処理のプロファイルが残っているか確認し(ステップS0502)、残っていない場合には、ステップS0506に進む。   First, it is confirmed whether an unprocessed profile remains (step S0502). If no profile remains, the process proceeds to step S0506.

未処理のプロファイルが残っている場合には、再生すべきストリームファイル(例えば、映像ストリームファイル、音声ストリームファイルなど)のIDを含むプロファイル情報を生成する(ステップS0503)。   If an unprocessed profile remains, profile information including the ID of a stream file to be reproduced (for example, a video stream file, an audio stream file, etc.) is generated (step S0503).

次に、再生可能領域の指定があるかどうか判断(ステップS0504)し、指定がない場合には、ステップS0502に戻る。   Next, it is determined whether or not a reproducible area is specified (step S0504). If there is no specification, the process returns to step S0502.

再生可能領域の指定がある場合には、領域カウンタをプロファイル情報に設定する(ステップS0505)。その後、ステップS0502に戻る。   If a reproducible area is specified, the area counter is set in the profile information (step S0505). Thereafter, the process returns to step S0502.

ステップS0502での判断の結果が、未処理のプロファイルが残っていないという判断結果の場合には、コンテンツ識別情報を取得する(ステップS0506)。   If the result of determination in step S0502 is that the unprocessed profile does not remain, content identification information is acquired (step S0506).

最後に、プロファイル情報と、コンテンツ識別情報を関連付けて送信する(ステップS0507)。   Finally, the profile information and the content identification information are transmitted in association with each other (step S0507).

以上の処理は、計算機に実行させるためのプログラムで実行することができ、また、このプログラムを計算機によって読み取り可能な記録媒体に記録することができる。(本明細書の全体を通して同様である。)   The above processing can be executed by a program to be executed by a computer, and this program can be recorded on a recording medium readable by the computer. (The same applies throughout the specification.)

<実施形態1:効果>   <Embodiment 1: Effect>

実施形態1のプロファイル情報送信装置でプロファイル情報を送信することによって、利用者が自己の趣味・嗜好や、所有している再生機器に応じて、すでに蓄積されているコンテンツの一部分を再生することを可能とする。
<<実施形態2>>
By transmitting the profile information with the profile information transmitting apparatus of the first embodiment, the user can reproduce a part of the content that has already been accumulated according to his / her hobbies / preferences and the playback device he / she owns. Make it possible.
<< Embodiment 2 >>

<実施形態2:概要>   <Embodiment 2: Overview>

実施形態2について説明する。本実施形態は、コンテンツを構成するストリームファイルを符号化して送信するコンテンツ送信装置である。   Embodiment 2 will be described. The present embodiment is a content transmission apparatus that encodes and transmits a stream file that constitutes content.

<実施形態2:構成>   <Embodiment 2: Configuration>

実施形態2におけるコンテンツ送信装置の機能ブロックの一例を図6に示した。   An example of functional blocks of the content transmission apparatus according to the second embodiment is shown in FIG.

図6に示す本実施形態の「コンテンツ送信装置」(0600)は、「コンテンツ識別情報取得部」(0601)と、「ストリームデータ符号化部」(0602)と、「ストリームデータ送信部」(0603)とからなる。   The “content transmitting apparatus” (0600) of the present embodiment illustrated in FIG. 6 includes a “content identification information acquisition unit” (0601), a “stream data encoding unit” (0602), and a “stream data transmitting unit” (0603). ).

「コンテンツ識別情報取得部」(0601)は、コンテンツ識別情報を取得する。コンテンツ識別情報の取得は、内部で生成して取得する場合の他、外部(例えば、プロファイル情報送信装置など)から取得する場合が含まれるとしてもよい。   The “content identification information acquisition unit” (0601) acquires content identification information. The acquisition of the content identification information may include a case of acquiring from the outside (for example, a profile information transmitting device) in addition to the case of generating and acquiring the content identification information internally.

「ストリームデータ符号化部」(0602)は、コンテンツのストリームファイルを符号化して符号化ストリームデータとする。   The “stream data encoding unit” (0602) encodes the content stream file into encoded stream data.

ストリームファイルは、複数の組合せによりコンテンツを構成するファイルであるが、ストリームファイルを符号化したものを符号化ストリームデータという。   A stream file is a file that constitutes content by a plurality of combinations, and an encoded stream file is referred to as encoded stream data.

「符号化」とは、適切な符号系を定めて符号に変換することをいう。例えば、アナログデータをデジタルデータに符号化する場合や、それらをさらに別の形式(MPEG形式など)に再符号化する場合などが該当する。また、符号化の意味には、暗号化が含まれるとしてもよい。   “Encoding” refers to determining an appropriate code system and converting it into a code. For example, it corresponds to a case where analog data is encoded into digital data, or a case where they are re-encoded into another format (such as MPEG format). The meaning of encoding may include encryption.

「ストリームデータ送信部」(0603)は、ストリームデータ符号化部で符号化された符号化ストリームデータと、前記コンテンツ識別情報取得部で取得されたコンテンツ識別情報とを関連付けて送信する。   The “stream data transmission unit” (0603) associates and transmits the encoded stream data encoded by the stream data encoding unit and the content identification information acquired by the content identification information acquisition unit.

<実施形態2:処理の流れ>   <Embodiment 2: Processing flow>

図7は、実施形態2での処理の流れを示したものである。本実施形態におけるコンテンツの送信方法は、以下に示す3つのステップよりなる。   FIG. 7 shows the flow of processing in the second embodiment. The content transmission method according to the present embodiment includes the following three steps.

まず、コンテンツ識別情報を取得する(コンテンツ識別情報取得ステップ ステップS0701)。   First, content identification information is acquired (content identification information acquisition step S0701).

次に、ストリームファイルを符号化して符号化ストリームデータとする。(ストリームデータ符号化ステップ ステップS0702)。   Next, the stream file is encoded into encoded stream data. (Stream data encoding step Step S0702).

最後に、符号化ストリームデータと、コンテンツ識別情報を関連付けて送信する(符号化ストリームデータ送信ステップ ステップS0703)。   Finally, the encoded stream data and the content identification information are transmitted in association with each other (encoded stream data transmission step step S0703).

<実施形態2:効果>   <Embodiment 2: Effect>

本実施形態のコンテンツ送信装置は、実施形態1のプロファイル情報送信装置と合体してひとつの装置の形態を有するものであってもよい。この場合、コンテンツを構成する全てのストリームファイル(符号化ストリームデータ)とともに、そのストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするためにプロファイル情報を送信することができる。   The content transmission apparatus according to the present embodiment may be combined with the profile information transmission apparatus according to the first embodiment to have a single device form. In this case, profile information can be transmitted together with all stream files (encoded stream data) constituting the content in order to enable reproduction according to the combination of the stream files.

以上述べた実施形態においては、ストリームファイルが音楽と、ナレーションと、映像と、からなるコンテンツ(コンテンツのストリームファイル)を、一旦受信側に蓄積する構成を採用可能である。したがって、たとえ、音楽の再生だけを希望して音楽を聴いて、その後、ナレーションと、映像とを加えたコンテンツの再生を希望したとしても、再度それらのストリームファイル(符号化ストリームデータ)をダウンロードする必要はない。   In the embodiment described above, it is possible to adopt a configuration in which content (stream file of content) in which the stream file is composed of music, narration, and video (stream file of content) is temporarily stored on the receiving side. Therefore, even if the user wants to play only the music and listens to the music, and then wants to play the content including the narration and the video, those stream files (encoded stream data) are downloaded again. There is no need.

なぜなら、それらのストリームファイルは、最初に音楽を再生するためにすでに、受信側に蓄積されているからである。   This is because these stream files are already stored on the receiving side in order to play music first.

従って、音楽の再生だけを希望して音楽を聴いて、その後、ナレーションと、映像とを加えたコンテンツの再生を希望する者(受信側)が最低限しなければならないことは、それらのストリームファイルを再生するためのプロファイル情報を取得することのみである。   Therefore, those who want to play only music and listen to music, and then want to play the content with narration and video added (reception side) must minimize those stream files. It is only to obtain profile information for playing back.

ところが、このプロファイル情報は、コンテンツを構成するストリームファイルよりも充分データの量が少ない。従って、受信側がプロファイル情報を取得するために必要とされる時間は、一般にストリームファイルを取得のためのダウンロード時間に比較して充分短時間となる。   However, this profile information has a data amount sufficiently smaller than that of the stream file constituting the content. Therefore, the time required for the receiving side to acquire the profile information is generally sufficiently shorter than the download time for acquiring the stream file.

これらのことは、受信側から観察すると一見、大きなコンテンツのファイルが極めて短時間でダウンロードされたような感じを与えるであろう。   When these are observed from the receiving side, it seems that a large content file has been downloaded in a very short time.

なぜなら、音楽を再生している時点では、ナレーションや、映像の再生をすることができないので自身の再生装置(受信装置など)内に、それらの情報が蓄積されていることを体感できないが、(プロファイル情報の)短時間のダウンロードにより、それらの再生が可能となるからである。   Because at the time of playing music, narration and video playback cannot be performed, so it is impossible to feel that such information is stored in its own playback device (receiving device etc.) This is because they can be reproduced by downloading the profile information in a short time.

もし、この仕組みがコンテンツの販売に利用されるとすると、コンテンツを販売する者は、購入者(受信装置側)の購入意欲が高まった瞬間コンテンツの販売が可能となる。また、購入者にとっては、入手の作業が容易でもある(即ち短時間でダウンロードできる)。したがって、コンテンツを販売する者は、ビジネスチャンスを逃すことがないという利益を享受することができるであろう。   If this mechanism is used for selling contents, the person who sells the contents can sell the contents at the moment when the purchase intention of the purchaser (receiving device side) is increased. Further, it is easy for the purchaser to obtain (that is, can be downloaded in a short time). Accordingly, a person who sells content can enjoy the benefit of not missing a business opportunity.

また、映像、音声全てのストリームとプロモーション用のプロファイル情報を無料配布し、課金のための処理を条件にストリーム全体を再生可能とするプロファイル情報を改めて送信する構成の場合には、上記の即時にユーザの希望に対処することができるという効果に加えて、プロモーションにより広告・宣伝効果を高めることができる。
<<実施形態3〜5>>
In addition, in the case of a configuration in which all the video and audio streams and promotional profile information are distributed free of charge and profile information that enables playback of the entire stream is transmitted on condition that the processing for billing is performed again, the above immediately In addition to the effect of being able to cope with the user's wishes, the advertisement / advertisement effect can be enhanced by promotion.
<< Embodiments 3 to 5 >>

<実施形態3〜5:概要>   <Embodiments 3 to 5: Overview>

実施形態3〜5について説明する。本実施形態は、プロファイル情報に基づいてコンテンツの再生処理を行うコンテンツ再生装置である。   Embodiments 3 to 5 will be described. The present embodiment is a content reproduction apparatus that performs content reproduction processing based on profile information.

<実施形態3:構成>   <Embodiment 3: Configuration>

実施形態3におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図8に示した。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the third embodiment is shown in FIG.

図8に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(0800)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(0801)と、「プロファイル情報受信部」(0802)と、「コンテンツ再生処理部」(0803)とからなる。   The “content reproduction device” (0800) of the present embodiment shown in FIG. 8 includes an “encoded stream data storage unit” (0801), a “profile information reception unit” (0802), and a “content reproduction processing unit” (0803). ).

「符号化ストリームデータ蓄積部」(0801)は、符号化ストリームデータを蓄積する。符号化ストリームデータとともに、それに関連付けられたコンテンツ識別情報を蓄積するとしてもよい。ここで、蓄積する符号化ストリームデータは、実施形態2で述べたコンテンツ送信装置から送信されたデータを受信したものであるとしてもよい。   The “encoded stream data storage unit” (0801) stores encoded stream data. Along with the encoded stream data, content identification information associated therewith may be stored. Here, the encoded stream data to be stored may be data received from the content transmission apparatus described in the second embodiment.

また、蓄積には、保持するための一時的な蓄積が含まれるとしてもよい。例えば、ストリーム再生のために符号化ストリームデータが一瞬の間だけ蓄積される場合などである。   Further, the accumulation may include temporary accumulation for holding. For example, there is a case where encoded stream data is accumulated for a moment for stream reproduction.

「プロファイル情報受信部」(0802)は、プロファイル情報を受信する。プロファイル情報受信部は、実施形態1で述べたプロファイル情報送信装置から送信されるプロファイル情報と、それに関連付けられたコンテンツ識別情報を受信する。   The “profile information receiving unit” (0802) receives profile information. The profile information receiving unit receives profile information transmitted from the profile information transmitting apparatus described in the first embodiment and content identification information associated therewith.

「コンテンツ再生処理部」(0803)は、プロファイル情報受信部で受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積部に蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする。その際、プロファイル情報、符号化ストリームデータのそれぞれに関連付けられているコンテンツ識別情報により、コンテンツ再生処理部は同一のコンテンツを再生するための処理をする。   The “content reproduction processing unit” (0803) reconfigures the encoded stream data stored in the encoded stream data storage unit based on the profile information received by the profile information reception unit, and performs processing for content playback. To do. At that time, the content reproduction processing unit performs processing for reproducing the same content based on the content identification information associated with the profile information and the encoded stream data.

「再構成」とは、再び組み立て直すことをいう。例えば、複数蓄積されている符号化ストリームデータから指定のプロファイル情報と対応する符号化ストリームデータを選ぶ処理や、選んだ複数の符号化ストリームデータを合成する処理が含まれる。   “Reconstruction” means reassembly. For example, a process of selecting encoded stream data corresponding to specified profile information from a plurality of stored encoded stream data, and a process of combining a plurality of selected encoded stream data are included.

「再生のための処理」とは、再生に必要とされるすべての処理をいう。符号化ストリームデータを復号化する処理や、再生方法の選択(コマ送りの有無、画質の選択など)、選択された再生方法、再生可能領域などに応じて再生用の機器等にデータを出力する処理が該当する。他には、例えば複数のストリームファイルから映像とナレーションを抜き出してコンテンツを合成したり、映像と音声の同期をもたせたりする処理が含まれるとしてもよい。また、実際に再生を行う場合を含むとしてもよい。   “Processing for playback” refers to all processing required for playback. Data is output to a playback device or the like according to the process of decoding the encoded stream data, selection of the playback method (frame presence / absence, selection of image quality, etc.), selected playback method, playable area, etc. Processing is applicable. In addition, for example, processing for extracting video and narration from a plurality of stream files and synthesizing content, or synchronizing video and audio may be included. Further, it may include a case where playback is actually performed.

利用者が、コンテンツ再生装置のメニューからコンテンツの選択(スポーツニュース、あるいは、コメディ映画など)、ストリームファイルの指定(音楽のみ、音楽と映像など)、画面の選択(フル画面、あるいは、小画面など)等を行うことで、コンテンツ再生装置で再生のための処理が行われる。   User selects content from menu of content playback device (sports news or comedy movie, etc.), specifies stream file (music only, music and video, etc.), selects screen (full screen, small screen, etc.) ) Etc., the processing for reproduction is performed by the content reproduction apparatus.

<実施形態3:効果>   <Embodiment 3: Effect>

実施形態3のコンテンツ再生装置においては、利用者はコンテンツを構成する複数のストリームファイルから自分の嗜好に合致するストリームファイル(例えば、音楽、映像など)を選択して再生することができる。つまり、利用者は、コンテンツを構成する全てのストリームファイルを受信しておけば、音楽のみのストリームファイル等の再生後、今度はナレーションと映像のストリームファイルの再生を希望する場合でも、ナレーションと映像のストリームファイルの再生を可能とする情報を含むプロファイル情報の選択、実行により直ちに再生が可能となる。   In the content reproduction apparatus according to the third embodiment, the user can select and reproduce a stream file (for example, music, video, etc.) that matches his / her preference from a plurality of stream files constituting the content. In other words, if the user has received all the stream files that make up the content, the narration and video can be played even if the user wishes to play the narration and video stream files after playing the music-only stream file. It is possible to immediately reproduce by selecting and executing profile information including information that makes it possible to reproduce the stream file.

<実施形態4>   <Embodiment 4>

図9、10は、実施形態3での処理の流れを示したものである。実施形態3におけるコンテンツ再生方法は、符号化ストリームデータを蓄積するステップと、プロファイル情報を受信するステップとを有するが、どちらのステップを先に実行するかによって、後述するように異なる効果を有する。したがって、第一のコンテンツ再生方法として、先に符号化ストリームデータの蓄積処理を行う方法を、第二のコンテンツ再生方法として、先にプロファイル情報を受信する方法を説明する。   9 and 10 show the flow of processing in the third embodiment. The content reproduction method according to the third embodiment includes a step of accumulating encoded stream data and a step of receiving profile information, and has different effects as described later depending on which step is executed first. Therefore, a method of first storing the encoded stream data as the first content reproduction method and a method of receiving the profile information first as the second content reproduction method will be described.

図9は、第一のコンテンツ再生方法である先に符号化ストリームデータの蓄積処理を行う方法を示す。   FIG. 9 shows a method for storing encoded stream data first, which is the first content reproduction method.

最初に、符号化ストリームデータを蓄積する(符号化ストリームデータ蓄積ステップ ステップS0901)。このとき、蓄積する符号化ストリームデータは、コンテンツ送信装置から送信されたものである。このようにして蓄積された符号化ストリームデータは、一覧となった状態で確認できる場合もある。   First, encoded stream data is accumulated (encoded stream data accumulation step Step S0901). At this time, the encoded stream data to be accumulated is transmitted from the content transmission apparatus. The encoded stream data accumulated in this way may be confirmed in a list state.

前記符号化ストリームデータ蓄積ステップ(ステップS0901)の後にプロファイル情報を受信する(プロファイル情報ステップ 受信ステップS0902)。   Profile information is received after the encoded stream data accumulation step (step S0901) (profile information step reception step S0902).

プロファイル情報受信ステップにて受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする(コンテンツ再生処理ステップ ステップS0903)。   Based on the profile information received in the profile information reception step, the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step is reconfigured to perform processing for content playback (content playback processing step step S0903). .

<実施形態5>   <Embodiment 5>

図10は、第二のコンテンツ再生方法である最初にプロファイル情報の受信処理を行う方法を示す。   FIG. 10 shows a method of first receiving profile information, which is the second content reproduction method.

最初に、プロファイル情報を受信する(プロファイル情報受信ステップ ステップS1001)。   First, profile information is received (profile information receiving step, step S1001).

前記プロファイル情報受信ステップ(S1001)の後に符号化ストリームデータを蓄積する(ストリームデータ蓄積ステップ ステップS1002)。   After the profile information reception step (S1001), the encoded stream data is accumulated (stream data accumulation step step S1002).

プロファイル情報受信ステップで受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする(コンテンツ再生処理ステップ ステップS1003)。   Based on the profile information received in the profile information reception step, the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step is reconstructed and processing for content playback is performed (content playback processing step step S1003).

図40は、さらにコンテンツの再生方法を具体的に示したものである。   FIG. 40 more specifically shows a content reproduction method.

最初に、再生すべきストリームのセグメントの総数を取得し、取得した総数をエンド番号として保持する(ステップS4001)。   First, the total number of segments of the stream to be reproduced is acquired, and the acquired total number is held as an end number (step S4001).

次に、セグメント番号を1にセットする(ステップS4002)。セグメント番号は、コンテンツを構成するストリームファイルの先頭から最後までを分割して割り当てた番号である。セグメント番号の割り当て方としては、ストリームファイルの内容について区切りごとに割り当てるとしてもよいし、一定時間ごとに割り当てるとしてもよい。例えば、セグメント番号は、ストリームファイルの製作者が割り当てたものであってもよい。   Next, the segment number is set to 1 (step S4002). The segment number is a number assigned by dividing the stream file constituting the content from the beginning to the end. As a method of assigning segment numbers, the contents of the stream file may be assigned for each segment, or may be assigned at regular intervals. For example, the segment number may be assigned by the producer of the stream file.

セグメント番号で示される領域(セグメント)が再生可能かどうかを判断する(ステップS4003)。再生可能であるということは、再生可能領域の指定がない場合と、再生可能領域の指定があり、かつ、その指定領域がセグメント番号で示されている場合の両者が該当する。   It is determined whether or not the area (segment) indicated by the segment number can be reproduced (step S4003). Reproducibility corresponds to both a case where no reproducible area is designated and a case where a reproducible area is designated and the designated area is indicated by a segment number.

セグメント番号で示される領域が再生可能であるとの判断結果の場合は、再生のための処理を行う(ステップS4004)。例えば、セグメントを順次復号化し、復号結果をユーザインターフェースにて出力する。   If it is determined that the area indicated by the segment number can be reproduced, a process for reproduction is performed (step S4004). For example, the segments are sequentially decoded and the decoding result is output on the user interface.

ステップS4004の処理後、あるいは、セグメント番号で示される領域が再生可能でないとの判断結果の場合はステップS4003の処理後、セグメント番号がエンド番号と等しいかどうかの判断を行う(ステップS4005)。セグメント番号がエンド番号と等しい場合には、ストリームファイルの最後まで処理が行われたということであり、逆に、セグメント番号がエンド番号と等しくない場合には、ストリームファイルの最後までまだ処理が行われていないということである。   After the process of step S4004, or if it is determined that the area indicated by the segment number is not reproducible, it is determined after the process of step S4003 whether the segment number is equal to the end number (step S4005). If the segment number is equal to the end number, it means that processing has been performed to the end of the stream file. Conversely, if the segment number is not equal to the end number, processing is still performed to the end of the stream file. It means that it has not been broken.

セグメント番号がエンド番号と等しくないとの判断結果の場合は、セグメント番号のインクリメントを行う(ステップS4006)。その後、ステップS4003に戻って、セグメント番号で示される領域が再生可能かどうかを判断する。   If it is determined that the segment number is not equal to the end number, the segment number is incremented (step S4006). Thereafter, the process returns to step S4003 to determine whether or not the area indicated by the segment number can be reproduced.

セグメント番号がエンド番号と等しいとの判断結果の場合は、処理を終了する。   If it is determined that the segment number is equal to the end number, the process ends.

<実施形態4、5:効果>   <Embodiments 4, 5: Effects>

実施形態4では、プロファイル情報の受信に先だって、最初に符号化ストリームデータの蓄積処理を行う。大容量のコンテンツであっても、回線が空いている夜間等にダウンロードして蓄積しておくことで、利用者はプロファイル情報を取得すれば直ちに再生が可能となる。また、実体を取得できるので、携帯性の再生機器にて再生が可能となる。   In the fourth embodiment, the encoded stream data is first stored before the profile information is received. Even if a large amount of content is downloaded and stored at night when the line is free, etc., the user can immediately reproduce it by obtaining profile information. In addition, since the entity can be acquired, it can be played back by a portable playback device.

実施形態5では、符号化ストリームデータの蓄積に先だって、最初にプロファイル情報の受信処理を行う。プロファイル情報を多数受信しておいて、利用者が興味を持ち、再生を希望する符号化ストリームデータのみを蓄積することで、ハードウエア資源を有効に活用することができるという効果を有する。
<<実施形態6〜7>>
In the fifth embodiment, prior to accumulation of encoded stream data, first, profile information reception processing is performed. By storing a large number of profile information and accumulating only encoded stream data that the user is interested in and desires to reproduce, the hardware resource can be effectively used.
<< Embodiments 6 to 7 >>

<実施形態6:概要>   <Embodiment 6: Overview>

実施形態6は、プロファイル情報要求を受信することを特徴とする実施形態1に記載のプロファイル情報送信装置である。   The sixth embodiment is the profile information transmitting apparatus according to the first embodiment, which receives a profile information request.

<実施形態6:構成>   <Embodiment 6: Configuration>

実施形態6でのプロファイル情報送信装置の機能ブロックの一例を図11に示した。   An example of functional blocks of the profile information transmitting apparatus in the sixth embodiment is shown in FIG.

図11に示す本実施形態の「プロファイル情報送信装置」(1100)は、「プロファイル情報取得部」(1101)と、「コンテンツ識別情報取得部」(1102)と、「プロファイル情報送信部」(1103)と、さらに、「プロファイル情報要求受信部」(1104)からなる。「プロファイル情報取得部」(1101)と、「コンテンツ識別情報取得部」(1102)と、「プロファイル情報送信部」(1103)については、すでに実施形態1で述べたものと同様である。   The “profile information transmission device” (1100) of the present embodiment shown in FIG. 11 includes a “profile information acquisition unit” (1101), a “content identification information acquisition unit” (1102), and a “profile information transmission unit” (1103). And a “profile information request receiving unit” (1104). The “profile information acquisition unit” (1101), the “content identification information acquisition unit” (1102), and the “profile information transmission unit” (1103) are the same as those already described in the first embodiment.

「プロファイル情報要求受信部」(1104)は、プロファイル情報要求を受信するための処理を行う。「プロファイル情報要求」は、プロファイル情報の送信の要求である。プロファイル情報要求は、コンテンツ再生装置からプロファイル情報送信装置へ送られ、コンテンツに含まれるストリームファイル(例えば音楽のストリームファイル)などを指定して再生希望を表す。このプロファイル情報要求に基づいたプロファイル情報をコンテンツ再生装置が取得することで、希望したストリームファイルの再生が可能となる。   A “profile information request receiving unit” (1104) performs processing for receiving a profile information request. The “profile information request” is a request for transmitting profile information. The profile information request is sent from the content reproduction apparatus to the profile information transmission apparatus, and indicates a reproduction request by designating a stream file (for example, a music stream file) included in the content. When the content reproduction apparatus acquires profile information based on the profile information request, the desired stream file can be reproduced.

受信したプロファイル情報要求は、プロファイル情報取得部(1101)へ渡し、要求に基づくプロファイル情報を取得させるとしてもよいし、プロファイル情報送信部(1103)へ渡し、複数のプロファイル情報から要求に見合うプロファイル情報を選んで送信するとしてもよい。この場合、選んで送信するための複数のプロファイル情報を保持しておくプロファイル情報保持部を有する場合もある。   The received profile information request may be passed to the profile information acquisition unit (1101) and profile information based on the request may be acquired. Alternatively, the profile information request may be passed to the profile information transmission unit (1103) and profile information corresponding to the request from a plurality of profile information. You may choose to send. In this case, there may be a profile information holding unit that holds a plurality of profile information for selective transmission.

<実施形態6:処理の流れ>   <Sixth Embodiment: Process Flow>

図12は、実施形態6での処理の流れを示したものである。プロファイル情報要求を受信するプロファイル情報の送信方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 12 shows the flow of processing in the sixth embodiment. A method for transmitting profile information for receiving a profile information request includes the following steps.

プロファイル情報要求を受信する(ステップS1201)。   A profile information request is received (step S1201).

プロファイル情報を取得する(ステップS1202)。ステップS1201にて受信したプロファイル情報要求に基づいてプロファイル情報を取得するとしてもよい。   Profile information is acquired (step S1202). Profile information may be acquired based on the profile information request received in step S1201.

コンテンツ識別情報を取得する(ステップS1203)。   Content identification information is acquired (step S1203).

最後に、プロファイル情報とコンテンツ識別情報を関連付けて送信する(ステップS1204)。ステップS1201にて受信したプロファイル情報要求に基づいてプロファイル情報を選択し、送信してもよい。   Finally, the profile information and the content identification information are transmitted in association with each other (step S1204). Profile information may be selected and transmitted based on the profile information request received in step S1201.

<実施形態7:概要>   <Embodiment 7: Overview>

実施形態7について説明する。本実施形態は、プロファイル情報要求を送信することに特徴を有する実施形態3に記載のコンテンツ再生装置である。   A seventh embodiment will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the third embodiment, which is characterized by transmitting a profile information request.

<実施形態7:構成>   <Embodiment 7: Configuration>

実施形態7におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図13に示した。   An example of functional blocks of the content playback apparatus in the seventh embodiment is shown in FIG.

図13に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(1300)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(1301)と、「プロファイル情報受信部」(1302)と、「コンテンツ再生処理部」(1303)と、さらに、「プロファイル情報要求送信部」(1304)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(1301)と、「プロファイル情報受信部」(1302)と、「コンテンツ再生処理部」(1303)についてはすでに実施形態3で述べたものと同様である。   The “content playback device” (1300) of this embodiment shown in FIG. 13 includes an “encoded stream data storage unit” (1301), a “profile information reception unit” (1302), and a “content playback processing unit” (1303). And a “profile information request transmission unit” (1304). The “encoded stream data storage unit” (1301), “profile information receiving unit” (1302), and “content reproduction processing unit” (1303) are the same as those already described in the third embodiment.

「プロファイル情報要求送信部」(1304)は、プロファイル情報要求を送信するための処理を行う。実施形態6におけるプロファイル情報送信装置へ、利用者の要求を伝えるためにプロファイル情報要求が送信される。   The “profile information request transmission unit” (1304) performs processing for transmitting a profile information request. A profile information request is transmitted to the profile information transmitting apparatus in the sixth embodiment in order to transmit a user request.

コンテンツ再生装置は、プロファイル情報要求を送信することによって、コンテンツに含まれるストリームファイル(例えば音楽のストリームファイル)などを指定して再生希望を表す。プロファイル情報要求に基づいたプロファイル情報がプロファイル情報送信装置から返されることによって、希望したストリームファイルの再生が可能となる。   By transmitting a profile information request, the content playback apparatus designates a stream file (for example, a music stream file) included in the content, and expresses the playback request. When the profile information based on the profile information request is returned from the profile information transmitting apparatus, the desired stream file can be reproduced.

<実施形態7:処理の流れ>   <Seventh Embodiment: Process Flow>

図14は、実施形態7での処理の流れを示したものである。プロファイル情報要求を送信するコンテンツの再生方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 14 shows the flow of processing in the seventh embodiment. The method for reproducing the content for transmitting the profile information request includes the following steps.

最初に、プロファイル情報要求を送信するための処理を行う。コンテンツ識別情報などを指定してプロファイル情報要求を送信する(ステップS1401)。   First, processing for transmitting a profile information request is performed. A profile information request is transmitted by designating content identification information or the like (step S1401).

次に、プロファイル情報要求に応じてプロファイル情報送信装置から送信されたプロファイル情報を受信する(ステップS1402)。   Next, the profile information transmitted from the profile information transmitting apparatus in response to the profile information request is received (step S1402).

受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする(ステップS1403)。   Based on the received profile information, the encoded stream data is reconstructed and processing for content reproduction is performed (step S1403).

<実施形態6、7:効果>   <Embodiments 6 and 7: Effects>

実施形態7のコンテンツ再生装置(この場合には利用者と同義である。)から、コンテンツ、あるいは、コンテンツの一部であるストリームファイルを視聴したいとの要求が送信され、実施形態6のプロファイル情報送信装置は、要求に基づいたプロファイル情報を送信する。これにより、利用者が能動的に自己の希望に即したコンテンツの視聴が可能となる点に効果がある。
<<実施形態8>>
A request for viewing the content or a stream file that is a part of the content is transmitted from the content reproduction apparatus of the seventh embodiment (in this case, synonymous with the user), and the profile information of the sixth embodiment The transmitting device transmits profile information based on the request. This is advantageous in that the user can actively view content according to his / her wishes.
<< Embodiment 8 >>

<実施形態8:概要>   <Embodiment 8: Overview>

実施形態8について説明する。本実施形態は、課金処理を条件としてプロファイル情報要求を送信することに特徴を有する実施形態7に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 8 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the seventh embodiment, which is characterized in that a profile information request is transmitted on the condition of billing processing.

<実施形態8:構成>   <Eighth embodiment: configuration>

実施形態8におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図13に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the eighth embodiment is as already shown in FIG.

図13に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(1300)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(1301)と、「プロファイル情報受信部」(1302)と、「コンテンツ再生処理部」(1303)と、「プロファイル情報要求送信部」(1304)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(1301)と、「プロファイル情報受信部」(1302)と、「コンテンツ再生処理部」(1303)についてはすでに実施形態3で述べたものと同様である。   The “content playback device” (1300) of this embodiment shown in FIG. 13 includes an “encoded stream data storage unit” (1301), a “profile information reception unit” (1302), and a “content playback processing unit” (1303). ) And a “profile information request transmission unit” (1304). The “encoded stream data storage unit” (1301), “profile information receiving unit” (1302), and “content reproduction processing unit” (1303) are the same as those already described in the third embodiment.

「プロファイル情報要求送信部」(1304)は、課金処理を条件としてプロファイル情報要求を送信するための処理を行う。「課金処理」とは、料金を課する準備のための処理をいう。したがって、必ずしも実際に金銭の授受を行われなくてもよい。例えば、プロファイル情報要求の送信時に、銀行のアカウントチェック等が行われ、プロファイル情報送信装置から要求するプロファイル情報が送信される場合などが該当する。   The “profile information request transmission unit” (1304) performs a process for transmitting a profile information request on the condition of an accounting process. “Billing process” refers to a process for preparing to charge a fee. Therefore, it is not always necessary to actually exchange money. For example, when transmitting a profile information request, a bank account check or the like is performed, and the requested profile information is transmitted from the profile information transmitting apparatus.

図15は、課金処理の流れの概要を示した図である。右側がコンテンツ再生装置で、左側がプロファイル送信装置である。   FIG. 15 is a diagram showing an outline of the flow of the accounting process. The right side is a content reproduction device, and the left side is a profile transmission device.

ここで、コンテンツ再生装置のプロファイル情報要求送信部からコンテンツの購入要求(プロファイル情報要求)が出され、その要求をプロファイル送信装置のプロファイル情報要求受信部で受ける。そして、要求を行った利用者(コンテンツ再生装置)との決済のための処理を行う。決済のための処理は、実際に金銭の授受を行わなくても、銀行のアカウントチェックやプリペイドからの引き落しなどであってもよい。また、正規の会員に対しては、課金なしでコンテンツの購入要求(プロファイル情報要求)に応じる場合には、利用者が正規の会員かどうかの確認でもよい。   Here, a content purchase request (profile information request) is issued from the profile information request transmission unit of the content reproduction device, and the request is received by the profile information request reception unit of the profile transmission device. Then, processing for settlement with the requesting user (content reproduction device) is performed. The processing for the settlement may be bank account check, withdrawal from prepaid, etc., without actually transferring money. For a regular member, when responding to a content purchase request (profile information request) without charging, it may be confirmed whether the user is a regular member.

プロファイル情報送信装置では、プロファイル情報要求受信部からプロファイル情報送信部へプロファイル取得要求が出され、それに応じて、プロファイル情報送信部からプロファイル情報要求受信部へプロファイル情報が渡される。その後、プロファイル情報は、コンテンツ再生装置のプロファイル情報受信部で受信され、コンテンツ再生処理部へ渡される。ここで、プロファイル情報に記載された指定のストリームファイルの再生処理がなされる。
<<実施形態9>>
In the profile information transmitting apparatus, a profile acquisition request is issued from the profile information request receiving unit to the profile information transmitting unit, and the profile information is passed from the profile information transmitting unit to the profile information request receiving unit accordingly. Thereafter, the profile information is received by the profile information receiving unit of the content reproduction device and passed to the content reproduction processing unit. Here, reproduction processing of a designated stream file described in the profile information is performed.
<< Embodiment 9 >>

<実施形態9:概要>   <Embodiment 9: Overview>

実施形態9について説明する。本実施形態は、前記プロファイル情報は、ストリームの組合せに応じたコンテンツの再生に関する情報であることに特徴を有する実施形態1に記載のコンテンツ再生装置である。なお、この実施形態9については、すでに実施形態1等で述べているため、以下簡単に説明する。   Embodiment 9 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the first embodiment, wherein the profile information is information related to reproduction of content according to a combination of streams. Since the ninth embodiment has already been described in the first embodiment and the like, it will be briefly described below.

<実施形態9:構成>   <Ninth Embodiment: Configuration>

実施形態9におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図2に示したものと同様である。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus according to the ninth embodiment is the same as that already shown in FIG.

図2に示す本実施形態の「プロファイル情報送信装置」(0200)は、「プロファイル情報取得部」(0201)と、「コンテンツ識別情報取得部」(0202)と、「プロファイル情報送信部」(0203)とからなる。「コンテンツ識別情報取得部」(0202)と、「プロファイル情報送信部」(0203)の処理はすでに実施形態1で述べたものと同様である。   The “profile information transmission device” (0200) of this embodiment shown in FIG. 2 includes a “profile information acquisition unit” (0201), a “content identification information acquisition unit” (0202), and a “profile information transmission unit” (0203). ). The processes of the “content identification information acquisition unit” (0202) and the “profile information transmission unit” (0203) are the same as those already described in the first embodiment.

「プロファイル情報取得部」(0201)で取得されるプロファイル情報は、音声ストリーム、映像ストリームの少なくともいずれか一つに応じたコンテンツの再生に関する情報である。例えば、映像ストリームのみによりプロファイル情報が構成されているとしてもよいし、音声ストリームと映像ストリーム両者の合成でもよい。映像ストリームがプロファイル情報の構成要件となる場合には、再生装置にはスクリーンの設備を備えておくことが必要となるし、音声ストリームのみの場合は、MDなどの機器を接続等して再生することもできる。プロファイル情報の内容を確認することで、再生のための準備をすることができる。
<<実施形態10〜13>>
The profile information acquired by the “profile information acquisition unit” (0201) is information related to content reproduction according to at least one of an audio stream and a video stream. For example, the profile information may be composed of only the video stream, or a combination of both the audio stream and the video stream may be used. When the video stream becomes a component requirement of the profile information, the playback device needs to be equipped with a screen facility. When only the audio stream is used, playback is performed by connecting a device such as an MD. You can also. By checking the contents of the profile information, preparation for playback can be made.
<< Embodiments 10 to 13 >>

<実施形態10:概要>   <Embodiment 10: Overview>

実施形態10について説明する。本実施形態は、暗号化されているプロファイル情報を解読するための鍵を取得する鍵取得部を有することを特徴とする実施形態3に記載のコンテンツ再生装置である。   The tenth embodiment will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the third embodiment, which includes a key acquisition unit that acquires a key for decrypting encrypted profile information.

<実施形態10:構成>   <Embodiment 10: Configuration>

実施形態10におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図16に示す。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the tenth embodiment is shown in FIG.

図16に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(1600)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(1601)と、「プロファイル情報受信部」(1602)と、「コンテンツ再生処理部」(1603)と、さらに「鍵取得部」(1604)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(1601)と、「コンテンツ再生処理部」(1603)についてはすでに実施形態3で述べたとおりである。   The “content reproduction device” (1600) of the present embodiment shown in FIG. 16 includes an “encoded stream data storage unit” (1601), a “profile information reception unit” (1602), and a “content reproduction processing unit” (1603). And a “key acquisition unit” (1604). The “encoded stream data storage unit” (1601) and the “content reproduction processing unit” (1603) are as described in the third embodiment.

「プロファイル情報受信部」(1602)は、鍵により暗号化されているプロファイル情報を受信する。プロファイル情報が暗号化されていることにより、その解読の権限を有する者のみが利用可能である。プロファイル情報は全体が暗号化されていてもよいし、部分的に暗号化されているとしてもよい。   The “profile information receiving unit” (1602) receives profile information encrypted with a key. Since the profile information is encrypted, only the person who has the authority to decrypt it can use it. The entire profile information may be encrypted or may be partially encrypted.

「鍵取得部」(1604)は、プロファイル情報に応じてそのプロファイル情報を解読するための鍵を取得するための処理を行う。例えば、鍵はプロファイル情報と一緒に、プロファイル情報送信装置から送信される。取得した鍵により、プロファイル情報を解読することができ、その解読したプロファイル情報でコンテンツを再生することができる。   The “key acquisition unit” (1604) performs processing for acquiring a key for decrypting the profile information according to the profile information. For example, the key is transmitted from the profile information transmitting apparatus together with the profile information. With the acquired key, the profile information can be decrypted, and the content can be reproduced with the decrypted profile information.

<実施形態10:処理の流れ>   <Embodiment 10: Flow of processing>

図17は、実施形態10での処理の流れを示したものである。実施形態10でのコンテンツの再生方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 17 shows the flow of processing in the tenth embodiment. The content reproduction method according to the tenth embodiment includes the following steps.

符号化ストリームデータを蓄積する(符号化ストリームデータ蓄積ステップ ステップS1701)。   The encoded stream data is accumulated (encoded stream data accumulation step Step S1701).

鍵により暗号化されているプロファイル情報を受信する(プロファイル情報ステップ 受信ステップS1702)。ここで、ステップS1701とステップS1702については、順番が逆でもよい。   The profile information encrypted with the key is received (profile information step reception step S1702). Here, the order of step S1701 and step S1702 may be reversed.

そのプロファイル情報を解読するための鍵を取得するための処理を行う(鍵取得ステップ ステップS1703)。   Processing for acquiring a key for decrypting the profile information is performed (key acquisition step, step S1703).

取得した鍵を用いてプロファイル情報を解読する(ステップS1704)。   The profile information is decrypted using the acquired key (step S1704).

プロファイル情報受信ステップにて受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする(コンテンツ再生処理ステップ ステップS1705)。   Based on the profile information received in the profile information reception step, the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step is reconstructed and processing for content playback is performed (content playback processing step step S1705). .

<実施形態11:概要>   <Embodiment 11: Overview>

実施形態11について説明する。本実施形態は、課金処理を条件として鍵を取得する鍵取得部を有することを特徴とする実施形態3に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 11 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the third embodiment, which includes a key acquisition unit that acquires a key on the condition of billing processing.

<実施形態11:構成>   <Embodiment 11: Configuration>

実施形態11におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図16に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus according to the eleventh embodiment is as shown in FIG.

図16に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(1600)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(1601)と、「プロファイル情報受信部」(1602)と、「コンテンツ再生処理部」(1603)と、「鍵取得部」(1604)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(1601)と、「プロファイル情報受信部」(1602)と、「コンテンツ再生処理部」(1603)についてはすでに実施形態10で述べたとおりである。   The “content reproduction device” (1600) of the present embodiment shown in FIG. 16 includes an “encoded stream data storage unit” (1601), a “profile information reception unit” (1602), and a “content reproduction processing unit” (1603). ) And a “key acquisition unit” (1604). The “encoded stream data storage unit” (1601), the “profile information receiving unit” (1602), and the “content reproduction processing unit” (1603) are as described in the tenth embodiment.

「鍵取得部」(1604)は、プロファイル情報に応じて課金処理を条件としてそのプロファイル情報を解読するための鍵を取得するための処理を行う。つまり、鍵は購入することで取得することができる。取得した鍵により、プロファイル情報を解読することができ、その解読したプロファイル情報でコンテンツを再生することができる。   The “key acquisition unit” (1604) performs a process for acquiring a key for decrypting the profile information on the condition of the charging process according to the profile information. That is, the key can be obtained by purchasing. With the acquired key, the profile information can be decrypted, and the content can be reproduced with the decrypted profile information.

図18は、鍵の取得方法に関する第一の例を示したものである。図では、コンテンツを構成する複数のストリームのうち、音楽のストリームのさらに一部分である2番の音楽のストリームのみを暗号化している場合を想定したものである。その他の部分は暗号化されていないため、利用者は自由に視聴することができる。具体的には、音楽のプロモーションビデオで、1番と2番からなる1曲の楽曲のうち1番のみを視聴することができるという場面を想定したものである。1番のみを視聴した利用者が、続きである楽曲の2番を聞きたいと希望するとき、利用者は2番の音楽ストリームのプロファイル情報を用いて、2番の音楽ストリームを復号化する。しかし、ここでプロファイル情報は暗号化されているため、そのプロファイル情報を解読することができる鍵を購入等することが必要となる。鍵を取得すれば、利用者は、音楽のストリームの1番についてはそのままの状態で再生し、2番については取得した鍵で解読したプロファイル情報を用いて復号化した後に再生することができる。このときすでに述べたように、音楽のストリーム単独での再生、移動も可能となる。   FIG. 18 shows a first example relating to a key acquisition method. In the figure, it is assumed that only the second music stream, which is a further part of the music stream, among a plurality of streams constituting the content is encrypted. Since the other parts are not encrypted, the user can view them freely. Specifically, it is assumed that only the first of the first and second music pieces can be viewed in the music promotion video. When a user who views only No. 1 desires to listen to No. 2 of the subsequent music piece, the user uses the profile information of No. 2 music stream to decode the No. 2 music stream. However, since the profile information is encrypted here, it is necessary to purchase a key that can decrypt the profile information. If the key is acquired, the user can reproduce the music stream No. 1 as it is, and can reproduce the No. 2 after decrypting it using the profile information decrypted with the acquired key. At this time, as already described, it is possible to reproduce and move the music stream alone.

ここでは、取得した鍵によってプロファイル情報を解読するとしたが、2番の音楽ストリーム自体を解読する場合が含まれるとしてもよい。また、取得した鍵と、プロファイル情報との両者を用いて2番の音楽ストリームを解読する場合もある。   Here, it is assumed that the profile information is decrypted with the acquired key, but the case where the second music stream itself is decrypted may be included. Further, the second music stream may be decrypted using both the acquired key and the profile information.

図19は、鍵の取得方法に関する第二の例を示したものである。図では、複数のコンテンツを一様に時間等で区切って、その一定の部分を暗号化している場合を想定したものである。その他の暗号化されていない部分は、利用者は自由に視聴することができる。具体的には、映画の全体に対する一部(予告編)のみを視聴することができることができるという場面を想定したものである。それを視聴した利用者が、映画のサウンドトラックの全体を聞きたいと希望するとき、利用者は音楽ストリームのプロファイル情報を用いて、音楽ストリームを復号化する。しかし、ここでプロファイル情報は暗号化されているため、そのプロファイル情報を解読することができる鍵を購入等することが必要となる。鍵を購入すれば、利用者は、音楽のプロファイル情報の暗号化されていない部分についてはそのままの状態で再生し、暗号化されている部分については取得した鍵で解読したプロファイル情報を用いて復号化した後に再生することができる。   FIG. 19 shows a second example regarding the key acquisition method. In the figure, it is assumed that a plurality of contents are uniformly divided by time or the like and a certain part is encrypted. Other unencrypted parts can be viewed freely by the user. Specifically, it is assumed that only a part (the trailer) of the entire movie can be viewed. When the user who has viewed it desires to listen to the entire soundtrack of the movie, the user uses the music stream profile information to decode the music stream. However, since the profile information is encrypted here, it is necessary to purchase a key that can decrypt the profile information. If the key is purchased, the user plays the unencrypted portion of the music profile information as it is and decrypts the encrypted portion using the profile information decrypted with the acquired key. It can be played after being converted.

<実施形態12:概要>   <Embodiment 12: Overview>

実施形態12について説明する。本実施形態は、鍵を要求するために鍵要求情報送信部を有することを特徴とする実施形態10に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 12 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the tenth embodiment, which has a key request information transmission unit for requesting a key.

<実施形態12:構成>   <Embodiment 12: Configuration>

実施形態12におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図20に示す。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twelfth embodiment is shown in FIG.

図20に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2000)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(2001)と、「プロファイル情報受信部」(2002)と、「コンテンツ再生処理部」(2003)と、「鍵取得部」(2004)と、さらに、「鍵要求情報送信部」(2005)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(2001)と、「プロファイル情報受信部」(2002)と、「コンテンツ再生処理部」(2003)と、「鍵取得部」(2004)についてはすでに実施形態10で述べたとおりである。   The “content reproduction device” (2000) of the present embodiment shown in FIG. 20 includes an “encoded stream data storage unit” (2001), a “profile information reception unit” (2002), and a “content reproduction processing unit” (2003). ”, A“ key acquisition unit ”(2004), and a“ key request information transmission unit ”(2005). The “encoded stream data storage unit” (2001), “profile information receiving unit” (2002), “content reproduction processing unit” (2003), and “key acquisition unit” (2004) have already been described in the tenth embodiment. As stated.

「鍵要求情報送信部」(2005)は、鍵要求情報を送信するための処理を行う。「鍵要求情報」とは、鍵を要求するための情報である。具体的には、視聴を希望するストリームファイルの指定をすることで間接的に鍵を要求する情報などが該当する。プロファイル情報送信装置等へ要求を出し、それに応じて送られた鍵が鍵取得部(2004)にて取得できるとしてもよい。   The “key request information transmission unit” (2005) performs processing for transmitting key request information. “Key request information” is information for requesting a key. Specifically, information that indirectly requests a key by designating a stream file that the user desires to watch corresponds to. A request may be issued to the profile information transmitting apparatus and the key sent in response thereto may be acquired by the key acquisition unit (2004).

<実施形態12:処理の流れ>   <Twelfth Embodiment: Process Flow>

図21は、実施形態12での処理の流れを示したものである。実施形態12でのコンテンツの再生方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 21 shows the flow of processing in the twelfth embodiment. The content reproduction method according to the twelfth embodiment includes the following steps.

鍵要求情報を送信するための処理を行う(鍵要求情報送信ステップ ステップS2101)。   Processing for transmitting key request information is performed (key request information transmission step, step S2101).

符号化ストリームデータを蓄積する(符号化ストリームデータ蓄積ステップ ステップS2102)。   The encoded stream data is accumulated (encoded stream data accumulation step Step S2102).

鍵により暗号化されているプロファイル情報を受信する(プロファイル情報ステップ 受信ステップS2103)。ここで、ステップS2102とステップS2103については、順番が逆でもよい。   The profile information encrypted with the key is received (profile information step reception step S2103). Here, the order of step S2102 and step S2103 may be reversed.

受信したプロファイル情報を解読するための鍵を取得する処理を行う(鍵取得ステップ ステップS2104)。取得する鍵は、ステップS2101にて送信した鍵要求情報に応じてプロファイル情報送信装置などから送信されたものである。   Processing for acquiring a key for decrypting the received profile information is performed (key acquisition step, step S2104). The key to be acquired is transmitted from the profile information transmitting apparatus or the like in accordance with the key request information transmitted in step S2101.

取得した鍵を用いてプロファイル情報を解読する(ステップS2105)。   The profile information is decrypted using the acquired key (step S2105).

プロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をする(コンテンツ再生処理ステップ ステップS2105)。   Based on the profile information, the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step is reconstructed, and processing for content playback is performed (content playback processing step step S2105).

<実施形態13:概要>   <Embodiment 13: Overview>

実施形態13について説明する。本実施形態は、課金処理を条件として鍵を要求する鍵要求情報送信部を有することを特徴とする実施形態10に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 13 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the tenth embodiment, further including a key request information transmission unit that requests a key under the condition of a charging process.

<実施形態13:構成>   <Embodiment 13: Configuration>

実施形態13におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図20に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the thirteenth embodiment is as shown in FIG.

図20に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2000)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(2001)と、「プロファイル情報受信部」(2002)と、「コンテンツ再生処理部」(2003)と、「鍵取得部」(2004)と、さらに、「鍵要求情報送信部」(2005)からなる。「符号化ストリームデータ蓄積部」(2001)と、「プロファイル情報受信部」(2002)と、「コンテンツ再生処理部」(2003)と、「鍵取得部」(2004)についてはすでに実施形態10で述べたとおりである。   The “content reproduction device” (2000) of the present embodiment shown in FIG. 20 includes an “encoded stream data storage unit” (2001), a “profile information reception unit” (2002), and a “content reproduction processing unit” (2003). ”, A“ key acquisition unit ”(2004), and a“ key request information transmission unit ”(2005). The “encoded stream data storage unit” (2001), “profile information receiving unit” (2002), “content reproduction processing unit” (2003), and “key acquisition unit” (2004) have already been described in the tenth embodiment. As stated.

「鍵要求情報送信部」(2005)は、課金を条件として鍵要求情報を送信するための処理を行う。利用者による課金のための処理がなされないと鍵要求情報の送信ができなくなるとしてもよい。鍵の要求がなされないと、鍵も取得できないために、プロファイル情報の復号化、コンテンツの再生ができなくなってしまう。   The “key request information transmission unit” (2005) performs processing for transmitting key request information on the condition of charging. The key request information may not be transmitted unless the user is charged. If the key is not requested, the key cannot be acquired, so that the profile information cannot be decrypted and the content cannot be reproduced.

<実施形態10〜13:効果>   <Embodiments 10 to 13: Effects>

プロファイル情報を暗号化することで、コンテンツの全体を利用者に配信しつつ、その一部のみを隠すことを実現することができる。隠す部分の指定は、コンテンツにではなく、プロファイル情報に対して設定等して行うために、比較的容易に追加、変更などができる。また、視聴者にとっては、鍵のみを取得すれば、コンテンツの再生が可能となるため、従来のようにサンプル版の視聴後に、コンテンツ全体のダウンロードを再度行わなくてもよいことから手間が省けるという効果がある。   By encrypting the profile information, it is possible to deliver the entire content to the user while hiding only a part thereof. Since the part to be hidden is set by setting the profile information, not the contents, it can be added or changed relatively easily. In addition, since it is possible for the viewer to reproduce the content by acquiring only the key, it is not necessary to download the entire content again after viewing the sample version as in the past. effective.

加えて、鍵はプロファイル情報よりもさらにデータの量が少ないため、受信側が鍵を取得するために必要とされる時間は非常に短時間で済むという利点がある。鍵の取引によって実際の取引が行われる場合でも、鍵のデータ量が少ないことで、取引を行う双方の負荷が最小限に押さえられるという効果がある。   In addition, since the key has a smaller amount of data than the profile information, there is an advantage that the time required for the receiving side to acquire the key is very short. Even when an actual transaction is performed by a key transaction, the amount of key data is small, so that the load on both sides of the transaction can be minimized.

さらに、鍵の取得に関しては、利用者の希望に応じて要求することもでき、利用者には便利である。
<<実施形態14>>
Furthermore, the key acquisition can be requested according to the user's wish, which is convenient for the user.
<< Embodiment 14 >>

<実施形態14:概要>   <Embodiment 14: Overview>

実施形態14について説明する。本実施形態は、分散配置した複数のストリームデータから再構成して再生処理を行うことを特徴とする実施形態3に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 14 will be described. The present embodiment is the content reproduction apparatus according to the third embodiment, wherein reproduction processing is performed by reconstructing from a plurality of distributed stream data.

<実施形態14:構成>   <Embodiment 14: Configuration>

実施形態14におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図8に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus according to the fourteenth embodiment is as shown in FIG.

図8に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(0800)は、「符号化ストリームデータ蓄積部」(0801)と、「プロファイル情報受信部」(0802)と、「コンテンツ再生処理部」(0803)とからなる。   The “content reproduction device” (0800) of the present embodiment shown in FIG. 8 includes an “encoded stream data storage unit” (0801), a “profile information reception unit” (0802), and a “content reproduction processing unit” (0803). ).

「符号化ストリームデータ蓄積部」(0801)は、複数のストリームデータを分散配置した符号化ストリームデータを蓄積する。   The “encoded stream data storage unit” (0801) stores encoded stream data in which a plurality of stream data are distributed and arranged.

「分散配置」とは、複数のストリームデータを各々別個に配置することである。例えば、映像と音声のストリームファイルからなる1つのコンテンツであっても、ダウンロードを行う回線の状況によっては、細切れに符号化ストリームデータを蓄積せざるをえない場合が生じ得る。具体的には、コンテンツを再生する順に各ストリームファイルを細切れに蓄積する。そのような場合であっても、コンテンツ再生処理部で必要なストリームデータからコンテンツを再構成することができる。   “Distributed arrangement” refers to arranging a plurality of stream data separately. For example, even for a single content made up of video and audio stream files, the encoded stream data may have to be stored in pieces, depending on the status of the line on which the download is performed. Specifically, each stream file is accumulated in small pieces in the order in which the contents are reproduced. Even in such a case, the content can be reconstructed from the stream data required by the content reproduction processing unit.

「コンテンツ再生処理部」(0803)は、前記プロファイル情報に基づいて、必要なストリームデータのみを前記符号化ストリームデータから再構成する。   The “content reproduction processing unit” (0803) reconstructs only necessary stream data from the encoded stream data based on the profile information.

図22では、必要な符号化ストリームデータのみを再構成する処理についての概念を表したものである。図で示したように複数の符号化ストリームデータ(映像、効果音、音楽)がばらばらに蓄積されている。音楽を視聴したい場合には、音楽再生用のプロファイル情報を取得する。ここでは、同一の符号化ストリームデータについては、同じIDが割り当てられており、どの符号化ストリームデータの一部であるかの区別ができるようになっている。したがって、同じIDの符号化ストリームデータの部分を抜き出して集め、コンテンツ再生装置内で結合させ、1つの音楽のコンテンツとすることで、特定のストリームデータを再構成することが可能となる。   FIG. 22 shows the concept of processing for reconstructing only necessary encoded stream data. As shown in the figure, a plurality of encoded stream data (video, sound effect, music) are accumulated in a discrete manner. When viewing music, profile information for music playback is acquired. Here, the same encoded stream data is assigned the same ID, so that it is possible to distinguish which encoded stream data is part of. Therefore, it is possible to reconstruct specific stream data by extracting and collecting portions of encoded stream data having the same ID and combining them in the content reproduction apparatus to form one piece of music content.

<実施形態14:効果>   <Embodiment 14: Effect>

コンテンツ再生装置の能力が低くて、一度に大量のストリームファイルをダウンロードして蓄積しておくことができない場合には、分散配置することができると便利である。つまり、容量の大きなコンテンツなどの場合でも、回線が空いている夜間等に各ストリームファイルを細切れに蓄積できるので、ダウンロードがスムーズに行えるという点で有益である。   If the capacity of the content playback apparatus is low and a large number of stream files cannot be downloaded and stored at once, it is convenient to be able to distribute them. In other words, even in the case of content with a large capacity, each stream file can be stored in small pieces at night when the line is free, which is advantageous in that the download can be performed smoothly.

なお、分散配置されたストリームファイルを、プロファイル情報にしたがって統合配置し、1つのファイルにすることで、それを可搬型のメディアなどに移動することもできる。   The distributed stream files can be integrated and arranged in accordance with the profile information to form a single file, which can be moved to a portable medium or the like.

また、各ストリームファイルを細切れに蓄積する際に、コンテンツを再生する順に分散配置することで、先頭から再生をする場合、短時間で再生の準備が完了し、先頭部分の再生を行っている間に、後半部再生の準備を行うことも可能である。
<<実施形態15〜16>>
Also, when each stream file is accumulated in small pieces, if the playback is started from the beginning by distributing the content in the order of playback, the preparation for playback is completed in a short time and the top part is being played back. It is also possible to prepare for the second half playback.
<< Embodiments 15 to 16 >>

<実施形態15:概要>   <Embodiment 15: Overview>

実施形態15について説明する。本実施形態は、スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの再生処理を行うコンテンツ再生装置である。   Embodiment 15 will be described. The present embodiment is a content playback apparatus that performs playback processing of content data hierarchized by scalability.

<実施形態15:構成>   <Embodiment 15: Configuration>

実施形態15におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図23に示す。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the fifteenth embodiment is shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of.

「コンテンツデータ再生部」(2301)は、スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータを再生する。つまり、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報か、基本レイヤ情報及びそのコンテンツの高いスケーラビリティでの再生のために用いられる高位レイヤ情報か、を再生する。   The “content data reproduction unit” (2301) reproduces content data hierarchized by scalability. That is, the basic layer information essential for reproducing the content, or the basic layer information and the higher layer information used for reproducing the content with high scalability are reproduced.

「スケーラビリティ」とは、受像機の解像度や通信状態に応じたビットストリームが受信側で得られるように符号化するためのパラメータをいう。スケーラビリティを利用することで、例えば、低い画質から高画質まで、あるいは低いビットレートから高いビットレートまでをそのときの各種の条件に応じて利用可能とできる。   “Scalability” refers to a parameter for encoding so that a bit stream according to the resolution and communication state of the receiver can be obtained on the receiving side. By using the scalability, for example, a low image quality to a high image quality, or a low bit rate to a high bit rate can be used according to various conditions at that time.

「基本レイヤ情報」とは、そのコンテンツの再生に必須である基本となるデータである。一方、「高位レイヤ情報」とは、そのコンテンツの再生において、画質の向上や、伝送の効率化を図るために用いられるデータである。基本レイヤ情報は、これのみで再生が可能であるが、画像が粗いなどの欠点がある。一方、高位レイヤ情報のみでは、再生自体が不可能である。ここで、基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報とを合わせることで、例えば高レートで高解像度での再生が可能となる。   The “basic layer information” is basic data essential for reproduction of the content. On the other hand, “higher layer information” is data used to improve image quality and improve transmission efficiency in the reproduction of the content. The basic layer information can be reproduced only by this, but has a drawback that the image is rough. On the other hand, reproduction itself is impossible only with high layer information. Here, by combining the basic layer information and the higher layer information, for example, reproduction at a high rate and high resolution becomes possible.

「基本レイヤ取得部」(2302)は、前記基本レイヤ情報を取得する。取得した基本レイヤ情報は、コンテンツデータ再生部に渡される。   The “base layer acquisition unit” (2302) acquires the base layer information. The acquired basic layer information is passed to the content data reproducing unit.

「高位レイヤ取得部」(2303)は、前記高位レイヤ情報を取得する。取得した高位レイヤ情報は、コンテンツデータ再生部に渡される。   The “higher layer acquisition unit” (2303) acquires the higher layer information. The acquired higher layer information is passed to the content data reproduction unit.

<実施形態15:処理の流れ>   <Embodiment 15: Flow of processing>

図24は、実施形態15での処理の流れを示したものである。実施形態15でのコンテンツの再生方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 24 shows the flow of processing in the fifteenth embodiment. The content reproduction method according to the fifteenth embodiment includes the following steps.

基本レイヤ情報を取得する(基本レイヤ取得ステップ ステップS2401)。   Base layer information is acquired (base layer acquisition step step S2401).

高位レイヤ情報を取得する(高位レイヤ取得ステップ ステップS2402)。ステップS2401と、ステップS2402の順序は逆でもよい。   Higher layer information is acquired (higher layer acquisition step step S2402). The order of step S2401 and step S2402 may be reversed.

基本レイヤ情報か、基本レイヤ情報、及び、高位レイヤ情報かを再生する(コンテンツデータ再生ステップ ステップS2403)。   Whether basic layer information, basic layer information, or higher layer information is reproduced (content data reproduction step S2403).

<実施形態16:概要>   <Embodiment 16: Overview>

実施形態16は、スケーラビリティが、時間、又は/及び空間のスケーラビリティ、又は及びSNR(信号対雑音比)スケーラビリティであることに特徴を有する実施形態15に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 16 is the content playback apparatus according to embodiment 15, characterized in that the scalability is temporal or / and spatial scalability and / or SNR (signal to noise ratio) scalability.

<実施形態16:構成>   <Embodiment 16: Configuration>

実施形態16におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus according to the sixteenth embodiment is as shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the fifteenth embodiment.

「コンテンツデータ再生部」(2301)において、スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータを再生するに際して、そのスケーラビリティが、時間、又は/及び空間のスケーラビリティ、又は及びSNR(信号対雑音比)スケーラビリティであることに特徴を有する。   In the “content data reproduction unit” (2301), when reproducing content data hierarchized by scalability, the scalability is temporal or / and spatial scalability, or SNR (signal to noise ratio) scalability. It has the characteristics.

「空間のスケーラビリティ」とは、空間解像度(画素数)の度合を示したパラメータである。空間解像度が小さいレイヤが基本レイヤであり、大きいレイヤが高位レイヤである。高位レイヤ情報は、複数の高位レイヤ情報より予測を行うだけではなく、基本レイヤを拡大した画像の情報からも予測を行う。これにより、2つの画像シーケンスを別々に符号化するよりも、より効率のよい符号化をすることができる。   “Spatial scalability” is a parameter indicating the degree of spatial resolution (number of pixels). A layer having a small spatial resolution is a basic layer, and a layer having a large spatial resolution is a higher layer. The higher layer information is predicted not only from a plurality of higher layer information, but also from image information obtained by enlarging the basic layer. As a result, more efficient encoding can be performed than when the two image sequences are encoded separately.

「時間のスケーラビリティ」とは、時間解像度(フレーム数)の度合を示したパラメータである。時間解像度が小さいレイヤが基本レイヤであり、大きいレイヤが高位レイヤである。フレーム周波数の異なるもの同士を効率よく伝送する。   “Time scalability” is a parameter indicating the degree of temporal resolution (number of frames). A layer having a small temporal resolution is a basic layer, and a layer having a large temporal resolution is a higher layer. Efficiently transmit data with different frame frequencies.

「SNRスケーラビリティ」とは、DCT係数の量子化精度の度合を示したパラメータである。SNR(Signal to Noise Ratio)とは、信号対雑音比を示している。画質の異なる2つの画像を同時に効率よく送ることができる。   “SNR scalability” is a parameter indicating the degree of DCT coefficient quantization accuracy. SNR (Signal to Noise Ratio) indicates a signal-to-noise ratio. Two images with different image quality can be sent efficiently at the same time.

図25は、レイヤ情報を解像度で分類したものを示した図である。ここでは、基本レイヤ情報と、3つのレベルの高位レイヤ情報を示した。基本レイヤ情報が最も低画質であり、VideoCDレベル、DVDレベル、ハイビジョンレベルの順で高画質の情報となる。高位レイヤ情報のみでは、再生は不可能であるため、基本レイヤ情報と組み合わせることができる。基本レイヤ情報とVideoCDレベルの高位レイヤ情報、さらにその組合せにDVDレベルの高位レイヤ情報を付加するなどさまざまに組み合わせることができる。   FIG. 25 is a diagram showing layer information classified by resolution. Here, basic layer information and three levels of higher layer information are shown. The basic layer information has the lowest image quality, and becomes high-quality information in the order of the Video CD level, the DVD level, and the high vision level. Since it is impossible to reproduce only with the higher layer information, it can be combined with the basic layer information. Various combinations can be made such as adding basic layer information and high-level layer information at the Video CD level, and adding high-level layer information at the DVD level to the combination.

図26は、スケーラビリティの仕組みを示した図である。基本レイヤ情報を伸張し、高位レイヤ情報を得たとしても、画質が悪くなってしまう。そこで、伸張して得たレイヤ情報に、拡張レイヤとして、高位レイヤ情報を付加することで、高画質にすることができる。   FIG. 26 is a diagram illustrating a mechanism of scalability. Even if the basic layer information is expanded to obtain higher layer information, the image quality is deteriorated. Therefore, it is possible to improve the image quality by adding higher layer information as an extension layer to the layer information obtained by decompression.

<実施形態15、16:効果>   <Embodiments 15 and 16: Effects>

コンテンツデータをスケーラビリティにより階層化して符号化して、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報と、画質向上のための高位レイヤ情報とを、必要に応じて取得し、最適な再生方法をとることができる。
<<実施形態17〜19>>
The content data is hierarchically encoded with scalability, and the basic layer information essential for the playback of the content and the higher layer information for improving the image quality are acquired as necessary, and an optimal playback method can be taken it can.
<< Embodiments 17 to 19 >>

<実施形態17:概要>   <Embodiment 17: Overview>

実施形態17は、基本レイヤがコンテンツのプレビューに利用されることに特徴を有する実施形態15に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 17 is the content reproduction apparatus according to Embodiment 15 characterized in that the base layer is used for previewing the content.

<実施形態17:構成>   <Embodiment 17: Configuration>

実施形態17におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the seventeenth embodiment is as shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the fifteenth embodiment.

「基本レイヤ取得部」(2302)で取得される基本レイヤは、コンテンツのプレビューに利用されるコンテンツデータである。基本レイヤ情報のみでコンテンツを再生すると画像が粗くなるが、コンテンツの試写に利用される場合には、画像の粗さは許容される場合もあるため、基本レイヤ情報をプレビューとして利用する。利用者は、このプレビューを視聴して、さらに高画質のコンテンツの視聴を希望する場合には、高位レイヤ情報を利用する。高位レイヤ情報の利用については、実施形態18にて述べる。   The base layer acquired by the “base layer acquisition unit” (2302) is content data used for content preview. When the content is reproduced with only the basic layer information, the image becomes rough. However, when the content is used for previewing the content, the roughness of the image may be allowed, so the basic layer information is used as a preview. When the user views this preview and desires to view a higher quality content, the user uses the higher layer information. Use of the higher layer information will be described in an eighteenth embodiment.

<実施形態18:概要>   <Embodiment 18: Overview>

実施形態18は、高位レイヤ情報を利用した再生のための高位レイヤ課金処理部を有することに特徴を有する実施形態17に記載のコンテンツ再生装置である。   The eighteenth embodiment is the content reproduction device according to the seventeenth embodiment, characterized by having a higher layer billing processing unit for reproduction using higher layer information.

<実施形態18:構成>   <Embodiment 18: Configuration>

実施形態18におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図27に示す。   FIG. 27 shows an example of functional blocks of the content playback apparatus in the eighteenth embodiment.

図27に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2700)は、「コンテンツデータ再生部」(2701)と、「基本レイヤ取得部」(2702)と、「高位レイヤ取得部」(2703)と、さらに、「高位レイヤ課金処理部」(2704)とからなる。「コンテンツデータ再生部」(2701)と、「基本レイヤ取得部」(2702)と、「高位レイヤ取得部」(2703)については、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2700) of this embodiment shown in FIG. 27 includes a “content data playback unit” (2701), a “basic layer acquisition unit” (2702), and a “higher layer acquisition unit” (2703). Further, it includes a “higher layer billing processing unit” (2704). The “content data reproduction unit” (2701), the “basic layer acquisition unit” (2702), and the “higher layer acquisition unit” (2703) are described in the fifteenth embodiment.

「高位レイヤ課金処理部」(2704)は、前記高位レイヤ取得部で取得される高位レイヤ情報を利用した再生を、課金を条件として可能とするための処理を行う。実施形態17において、プレビューを視聴し、さらに高画質のコンテンツの視聴を希望する場合には、高位レイヤ情報を利用して再生を行う。   The “higher layer billing processing unit” (2704) performs processing for enabling playback using the higher layer information acquired by the higher layer acquisition unit on the condition of charging. In the seventeenth embodiment, when a preview is viewed and a higher quality content is desired to be viewed, playback is performed using higher layer information.

具体的には、映画等のコンテンツをまず低画質(基本レイヤ情報)でダウンロードして試視聴してみて、利用者が気に入れば高画質(高位レイヤ情報)のコンテンツを購入することができる。基本レイヤ情報は、200kbps程度であり、これをダウンロード後、VideoCDレベルの高位レイヤ情報(800kbps程度)を購入し、ダウンロードする。両者合わせて1Mbps程度でVideoCDレベルの映画の再生が可能となる。さらにもっと高画質で視聴することを希望する場合には、DVDレベルの高位レイヤ情報(4Mbps程度)を別途購入し、ダウンロードすることにより、トータル5Mbps程度でDVDレベルの映画の再生が可能となる。購入の際には、すでに述べたように、実際に課金処理が完結していなくても、課金のための処理でもよいとする。   Specifically, a content such as a movie can be first downloaded with a low image quality (basic layer information) and viewed for trial, and if the user likes it, a content with a high image quality (higher layer information) can be purchased. The basic layer information is about 200 kbps. After downloading this, the high-level layer information (about 800 kbps) at the Video CD level is purchased and downloaded. In combination, the video CD level movie can be played back at about 1 Mbps. If it is desired to view at a higher image quality, DVD level high-level layer information (about 4 Mbps) is separately purchased and downloaded, so that a DVD level movie can be played back at a total of about 5 Mbps. At the time of purchase, as already described, it is assumed that the charging process may be performed even if the charging process is not actually completed.

<実施形態19:概要>   <Embodiment 19: Overview>

実施形態19は、基本レイヤ情報を利用した再生のための基本レイヤ課金処理部を有することに特徴を有する実施形態17に記載のコンテンツ再生装置である。   The nineteenth embodiment is the content reproduction device according to the seventeenth embodiment, characterized by having a base layer billing processing unit for playback using base layer information.

<実施形態19:構成>   <Embodiment 19: Configuration>

実施形態19におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図28に示す。   FIG. 28 shows an example of functional blocks of the content playback apparatus in the nineteenth embodiment.

図28に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2800)は、「コンテンツデータ再生部」(2801)と、「基本レイヤ取得部」(2802)と、「高位レイヤ取得部」(2803)と、さらに、「基本レイヤ課金処理部」(2804)とからなる。「コンテンツデータ再生部」(2801)と、「基本レイヤ取得部」(2802)と、「高位レイヤ取得部」(2803)については、実施形態15で述べた。   The “content reproduction device” (2800) of the present embodiment shown in FIG. 28 includes a “content data reproduction unit” (2801), a “basic layer acquisition unit” (2802), and a “higher layer acquisition unit” (2803). Further, it comprises a “base layer billing processing unit” (2804). The “content data reproduction unit” (2801), the “basic layer acquisition unit” (2802), and the “higher layer acquisition unit” (2803) are described in the fifteenth embodiment.

「基本レイヤ課金処理部」(2804)は、前記基本レイヤ取得部で取得される基本レイヤ情報を利用した再生を課金を条件として可能とするための処理を行う。基本レイヤ情報を利用する際に課金のための処理を条件として再生が行われるとしてもよい。この場合には、すでに高位レイヤ情報がダウンロードされているが、基本レイヤ情報がないために、コンテンツの再生をすることはできない。したがって、基本レイヤ情報を購入等して、取得した後に、高位レイヤ情報と適宜組み合わせることで、高画質での再生が可能となる。このとき、高位レイヤ情報のために高画質の再生が可能となるが、基本レイヤ情報再生の料金が、実施形態18での高位レイヤ情報再生よりも低額となる場合もある。   The “base layer billing processing unit” (2804) performs processing for enabling playback using the base layer information acquired by the base layer acquiring unit on the condition of charging. When the base layer information is used, playback may be performed on the condition that the process for charging is used. In this case, the higher layer information has already been downloaded, but the content cannot be reproduced because there is no basic layer information. Therefore, after purchasing and acquiring the basic layer information, it is possible to reproduce with high image quality by appropriately combining with the higher layer information. At this time, high-quality reproduction is possible because of the higher layer information, but the charge for reproducing the basic layer information may be lower than that for reproducing the higher layer information in the eighteenth embodiment.

<実施形態17〜19:効果>   <Embodiments 17 to 19: Effects>

利用者はコンテンツの再生の際に、複数のレベルから高位レイヤ情報を選んで、好みの画質で視聴することができるという効果を有する。
<<実施形態20〜23>>
When reproducing the content, the user can select the higher layer information from a plurality of levels and view it with desired image quality.
<< Embodiments 20-23 >>

<実施形態20:概要>   <Embodiment 20: Overview>

実施形態20は、基本レイヤ取得部は、放送される基本レイヤ情報を取得することに特徴を有する実施形態15に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 20 is the content playback apparatus according to embodiment 15, wherein the base layer acquisition unit acquires base layer information to be broadcast.

<実施形態20:構成>   <Embodiment 20: Configuration>

実施形態20におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twentieth embodiment is as shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the fifteenth embodiment.

「基本レイヤ取得部」(2302)は、放送される基本レイヤ情報を取得する。「放送」とは、多数の人に同時に聴取されることを目的として、電波によって音声または音声と映像を受信装置に送ることをいう。無線の他に有線で行われるものについても含む場合もある。また、インターネット放送(インターネット上で音声や動画等のマルチメディア情報を提供するサービス)を含む場合もある。   The “base layer acquisition unit” (2302) acquires base layer information to be broadcast. “Broadcast” refers to sending audio or audio and video to a receiving device by radio waves for the purpose of being listened to by many people simultaneously. In addition to wireless, it may also include those that are wired. In some cases, Internet broadcasts (services that provide multimedia information such as voice and video on the Internet) may be included.

具体的には、基本レイヤ情報のコンテンツデータである画像の粗いコンテンツが放送で流される。利用者は、すでに高位レイヤ情報を保持しておいて、放送される基本レイヤ情報のコンテンツデータと合成して高画質の再生を視聴することができる。高位レイヤ情報の取得の仕方については、後述する。   Specifically, content with coarse images, which is content data of basic layer information, is broadcast. The user can already hold the high layer information and synthesize it with the content data of the broadcast basic layer information to view the high quality reproduction. A method of acquiring the higher layer information will be described later.

<実施形態21:概要>   <Embodiment 21: Overview>

実施形態21は、高位レイヤ取得部は、通信にて高位レイヤ情報を取得することに特徴を有する実施形態20に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 21 is the content playback apparatus according to embodiment 20, wherein the higher layer acquisition unit acquires higher layer information through communication.

<実施形態21:構成>   <Embodiment 21: Configuration>

実施形態21におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-first embodiment is as already shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態20で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the twentieth embodiment.

「高位レイヤ取得部」(2303)は、通信にて高位レイヤ情報を取得する。「通信」とは、音声・画像などの信号を電気信号にかえて伝送することをいう。一般的に一対一の関係にて伝送が行われる。実施形態20において、基本レイヤ情報の放送に先だって、高位レイヤ情報の伝送を行う。コンテンツ再生装置では、放送で基本レイヤ情報を受信しながら、通信にて取得しておいた高位レイヤ情報を合成する。本放送では、画像は粗いままだが、高位レイヤ情報を購入することで、高画質での視聴ができる。   The “higher layer acquisition unit” (2303) acquires higher layer information through communication. “Communication” refers to transmission of signals such as voice and images in place of electrical signals. In general, transmission is performed in a one-to-one relationship. In the twentieth embodiment, the higher layer information is transmitted prior to the broadcast of the basic layer information. In the content reproduction apparatus, the higher layer information acquired by communication is synthesized while receiving the basic layer information by broadcasting. In this broadcast, the image is still rough, but it can be viewed with high image quality by purchasing higher layer information.

<実施形態22:概要>   <Embodiment 22: Overview>

実施形態22は、基本レイヤ取得部は、通信にて基本レイヤ情報を取得することに特徴を有する実施形態15に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 22 is the content playback apparatus according to embodiment 15, wherein the base layer acquisition unit acquires base layer information through communication.

<実施形態22:構成>   <Embodiment 22: Configuration>

実施形態22におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-second embodiment is as already shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the fifteenth embodiment.

「基本レイヤ取得部」(2302)は、通信にて基本レイヤ情報を取得する。コンテンツの再生に必須である基本レイヤ情報を必要な際に、通信にてダウンロードを行うことにより取得する。この場合には、すでに高位レイヤ情報がダウンロードされていても、基本レイヤ情報がないために、コンテンツの再生をすることはできない。したがって、基本レイヤ情報を購入し、取得した後に、高位レイヤ情報と適宜組み合わせることで、高画質での再生が可能となる。高位レイヤ情報の取得の仕方については、後述する。   The “base layer acquisition unit” (2302) acquires base layer information through communication. When basic layer information essential for content reproduction is necessary, it is obtained by downloading through communication. In this case, even if the higher layer information has already been downloaded, the content cannot be reproduced because there is no basic layer information. Therefore, after purchasing and acquiring the basic layer information, it is possible to reproduce with high image quality by appropriately combining with the higher layer information. A method of acquiring the higher layer information will be described later.

<実施形態23:概要>   <Embodiment 23: Overview>

実施形態23は、高位レイヤ取得部は、放送される高位レイヤ情報を取得することに特徴を有する実施形態22に記載のコンテンツ再生装置である。   Embodiment 23 is the content reproduction device according to embodiment 22, wherein the higher layer acquisition unit acquires higher layer information to be broadcast.

<実施形態23:構成>   <Embodiment 23: Configuration>

実施形態23におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図23に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-third embodiment is as already shown in FIG.

図23に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2300)は、「コンテンツデータ再生部」(2301)と、「基本レイヤ取得部」(2302)と、「高位レイヤ取得部」(2303)とからなる。各部の処理は、実施形態15で述べた。   The “content playback device” (2300) of this embodiment shown in FIG. 23 includes a “content data playback unit” (2301), a “basic layer acquisition unit” (2302), and a “higher layer acquisition unit” (2303). Consists of. The processing of each unit has been described in the fifteenth embodiment.

「高位レイヤ取得部」(2303)は、放送される高位レイヤ情報を取得する。コンテンツ再生装置では、放送で高位レイヤ情報を受信しながら、通信にて取得しておいた基本レイヤ情報を合成する。本放送のみでは、視聴することはできないが、基本レイヤ情報を購入することで、再生が可能となり、高画質での視聴ができる。   The “higher layer acquisition unit” (2303) acquires higher layer information to be broadcast. In the content reproduction apparatus, the basic layer information acquired by communication is synthesized while receiving the higher layer information by broadcasting. Although it cannot be viewed only by the main broadcast, it can be reproduced by purchasing the basic layer information, and can be viewed with high image quality.

<実施形態20〜23:効果>   <Embodiments 20 to 23: Effects>

基本レイヤ情報を放送にて、高位レイヤ情報を通信にて配信する場合には、そのままでも視聴は可能であるが、さらに高画質な再生を希望する場合に個別に対応することができるという利点がある。   When basic layer information is broadcast and higher layer information is distributed by communication, it can be viewed as it is, but there is an advantage that it can be individually handled when higher quality playback is desired. is there.

一方、逆に高位レイヤ情報を放送にて、基本レイヤ情報を通信にて配信する場合には、基本レイヤ情報を購入等して取得しない場合には、視聴することができないため、特定の利用者にのみ視聴させる態様の場合に有効である。
<<実施形態24>>
On the other hand, when high-level layer information is broadcast and basic layer information is distributed by communication, it cannot be viewed unless the basic layer information is purchased or acquired, so that a specific user It is effective in the case of a mode in which only viewing is performed.
<< Embodiment 24 >>

<実施形態24:概要>   <Embodiment 24: Overview>

実施形態24は、基本レイヤ情報又は、高位レイヤ情報のいずれかを蓄積するレイヤ情報蓄積部を有するコンテンツ再生装置である。   The embodiment 24 is a content reproduction apparatus having a layer information storage unit that stores either basic layer information or higher layer information.

<実施形態24:構成>   <Embodiment 24: Configuration>

実施形態24におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図29に示す。   FIG. 29 shows an example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-fourth embodiment.

図29に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(2900)は、「レイヤ情報蓄積部」(2901)と、「他階層レイヤ情報処理部」(2902)とからなる。   The “content playback device” (2900) of the present embodiment shown in FIG. 29 includes a “layer information storage unit” (2901) and an “other layer layer information processing unit” (2902).

「レイヤ情報蓄積部」(2901)は、前記基本レイヤ情報又は、高位レイヤ情報のいずれかを蓄積する。   The “layer information storage unit” (2901) stores either the base layer information or the higher layer information.

「他階層レイヤ情報処理部」(2902)は、前記レイヤ情報蓄積部で蓄積されている情報と異なる階層の情報である高位レイヤ情報又は、基本レイヤ情報を取得する。つまり、レイヤ情報蓄積部に基本レイヤ情報が蓄積されている場合には、高位レイヤ情報を取得し、再生が行われる。逆に、レイヤ情報蓄積部に高位レイヤ情報が蓄積されている場合には、基本レイヤ情報を取得し、再生が行われる。また、放送を受信しながら、事前に蓄積されているレイヤ情報を合成し、再生を行うことも可能である。   The “other layer layer information processing unit” (2902) acquires higher layer information or basic layer information which is information of a layer different from the information stored in the layer information storage unit. That is, when the basic layer information is accumulated in the layer information accumulation unit, the higher layer information is acquired and reproduced. On the other hand, when the higher layer information is stored in the layer information storage unit, the basic layer information is acquired and played back. It is also possible to synthesize and reproduce layer information accumulated in advance while receiving a broadcast.

<実施形態24:処理の流れ>   <Embodiment 24: Process flow>

図30は、実施形態24での処理の流れを示したものである。実施形態24でのコンテンツの再生方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 30 shows the flow of processing in the twenty-fourth embodiment. The content reproduction method according to the twenty-fourth embodiment includes the following steps.

蓄積されているレイヤ情報は、基本レイヤ情報であるか、高位レイヤ情報であるか、判断する(ステップS3001)。   It is determined whether the accumulated layer information is basic layer information or higher layer information (step S3001).

基本レイヤ情報であるとの判断結果の場合は、高位レイヤ情報を取得する(ステップS3002)。   In the case of the determination result that it is the basic layer information, the higher layer information is acquired (step S3002).

高位レイヤ情報であるとの判断結果の場合は、基本レイヤ情報を取得する(ステップS3003)。   If it is determined that the information is higher layer information, basic layer information is acquired (step S3003).

基本レイヤ情報と高位レイヤ情報とを合成して再生する(ステップS3004)。
<<実施形態25>>
The basic layer information and the higher layer information are synthesized and reproduced (step S3004).
<< Embodiment 25 >>

<実施形態25:概要>   <Embodiment 25: Overview>

実施形態25は、タイムスタンプによって、基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報を同期させるコンテンツ再生装置である。   The twenty-fifth embodiment is a content reproduction apparatus that synchronizes basic layer information and higher layer information using a time stamp.

<実施形態25:構成>   <Embodiment 25: Configuration>

実施形態25におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例を図31に示す。   FIG. 31 shows an example of functional blocks of the content playback apparatus in the twenty-fifth embodiment.

図31に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(3100)は、「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)と、「レイヤ間同期部」(3104)とからなる。「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)については、すでに実施形態1で述べた。   The “content playback device” (3100) of this embodiment shown in FIG. 31 includes a “content data playback unit” (3101), a “basic layer acquisition unit” (3102), and a “higher layer acquisition unit” (3103). , “Inter-layer synchronization unit” (3104). The “content data reproduction unit” (3101), the “basic layer acquisition unit” (3102), and the “higher layer acquisition unit” (3103) have already been described in the first embodiment.

「レイヤ間同期部」(3104)は、1以上のフレームから構成されたフレームの集合単位で刻印されたタイムスタンプ情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させる。   The “inter-layer synchronization unit” (3104) synchronizes layers during playback based on time stamp information stamped in units of a set of frames composed of one or more frames.

「フレーム」とは、動画、あるいは、静止画を構成する一画面のことをいう。画像データは、少しずつ時間が経過した連続するフレームの集まりである。   A “frame” refers to a single screen constituting a moving image or a still image. The image data is a collection of consecutive frames that have gradually passed.

「タイムスタンプ情報」とは、複数のフレームが時間順に並べられたフレームの集合体であるストリームファイルに付与される時間のデータのことをいう。   “Time stamp information” refers to time data assigned to a stream file that is an aggregate of frames in which a plurality of frames are arranged in time order.

ここで、ストリームファイルは、各レイヤ情報に基づいて生成される。それぞれのレイヤ情報は、生成したストリームファイルと対応付けられている。しかし、基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報は、情報量が異なるため、各レイヤ情報と対応付けられているストリームファイルをそのまま再生したのでは、伝送時間に差が生じ、最終的には画像にずれが生じる可能性がある。したがって、元の動画ストリームに付与された標準時間と、各レイヤ情報によるストリームファイルの対応付けがなされていることが必要となる。具体的には、再生の際に先頭となる部分からカウントした時間のデータを、ストリームファイルに一定間隔フレームごとに付与することにより実現する。再生時に、元の動画ストリームと、基本レイヤ情報、高位レイヤ情報のタイムスタンプ情報を比較することで各レイヤ情報を同期させることができる。
<<実施形態26>>
Here, the stream file is generated based on each layer information. Each layer information is associated with the generated stream file. However, since the basic layer information and the higher layer information have different amounts of information, if the stream file associated with each layer information is reproduced as it is, a difference occurs in the transmission time, and eventually the image shifts to an image. May occur. Accordingly, it is necessary that the standard time given to the original moving image stream is associated with the stream file by each layer information. Specifically, it is realized by giving data of the time counted from the head part at the time of reproduction to the stream file at every predetermined interval frame. At the time of reproduction, each layer information can be synchronized by comparing the original moving picture stream with the time stamp information of the basic layer information and the higher layer information.
<< Embodiment 26 >>

<実施形態26:概要>   <Embodiment 26: Overview>

実施形態26は、GOP単位、あるいは、フレーム単位で、基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報を同期させることに特徴を有する実施形態25に記載のコンテンツ再生装置である。   The twenty-sixth embodiment is the content playback apparatus according to the twenty-fifth embodiment, characterized in that the base layer information and the higher layer information are synchronized in GOP units or frame units.

<実施形態26:構成>   <Embodiment 26: Configuration>

実施形態26におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図31に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-sixth embodiment is as shown in FIG.

図31に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(3100)は、「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)と、「レイヤ間同期部」(3104)とからなる。「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)については、すでに実施形態1で述べた。   The “content playback device” (3100) of this embodiment shown in FIG. 31 includes a “content data playback unit” (3101), a “basic layer acquisition unit” (3102), and a “higher layer acquisition unit” (3103). , “Inter-layer synchronization unit” (3104). The “content data reproduction unit” (3101), the “basic layer acquisition unit” (3102), and the “higher layer acquisition unit” (3103) have already been described in the first embodiment.

「レイヤ間同期部」(3104)は、前記基本レイヤ取得部で取得した基本レイヤ情報のGOP(グループ・オブ・ピクチャ)単位又は、フレーム単位で刻印されたタイムスタンプ情報と、前記高位レイヤ取得部で取得された高位レイヤ情報のGOP(グループ・オブ・ピクチャ)単位又は、フレーム単位で刻印されたタイムスタンプ情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させるための処理を行う。   The “inter-layer synchronization unit” (3104) includes time stamp information stamped in GOP (group of picture) units or frame units of the base layer information acquired in the base layer acquisition unit, and the higher layer acquisition unit The processing for synchronizing the layers at the time of reproduction is performed based on the time stamp information stamped in GOP (group of picture) units or frame units of the higher layer information acquired in step S2.

「GOP(グループ・オブ・ピクチャ)」とは、MPEGの動画ストリームにおいて、ランダムアクセスの単位となる、複数の画面で構成されたデータグループのことをいう。   “GOP (Group of Pictures)” refers to a data group composed of a plurality of screens as a unit of random access in an MPEG moving picture stream.

GOPは、複数のフレームから構成されている。MPEG2では、フレーム内圧縮とフレーム間圧縮を組み合わせ、効率よく動画の圧縮を行っている。   The GOP is composed of a plurality of frames. MPEG2 combines intra-frame compression and inter-frame compression to efficiently compress moving images.

ここで、フレーム内圧縮は、隣接するピクセルはそれほど変化しない(同じような輝度が続いている)という、空間的な相関性を利用した圧縮で、このフレーム内圧縮だけを使ったフレームをIフレームという。一方のフレーム間圧縮は、隣接するフレームはそれほど変化しない(同じようなものが映っている)というフレーム間の相関性を利用した圧縮で、前(過去)のIフレームとの相関性を利用したタイプをPフレーム、前後(過去と未来)のIフレームとの相関性を使って圧縮したフレームをBフレームという。過去や未来のフレームと同じ部分は省略し、異なる部分だけをデータ化していくことで、効率的に圧縮できる。GOPは、単独で静止画として成り立つ1枚以上のIフレームと、それを参照するPフレームやBフレームから成る一続きのシーケンスのことで、MPEGの動画ストリームは、このGOPに同期用のシーケンスヘッダを付けたデータの繰り返しになっている。このようにして圧縮されたPフレームやBフレームは、単独では1枚の画像にはならず、必ず前や後のIフレームが必要になる。   Here, the intra-frame compression is a compression using spatial correlation in which adjacent pixels do not change so much (similar luminance continues), and a frame using only this intra-frame compression is an I frame. That's it. On the other hand, inter-frame compression is a compression that uses the correlation between frames in which adjacent frames do not change much (similar ones appear), and uses the correlation with the previous (past) I frame. The type is a P frame, and the frame compressed using the correlation with the preceding and following (past and future) I frames is called a B frame. Efficient compression can be achieved by omitting the same parts as past and future frames and converting only the different parts into data. A GOP is a sequence of one or more I frames that stand alone as still images, and P frames and B frames that refer to them. An MPEG video stream is a sequence header for synchronization with this GOP. The data with is repeated. The P frame and the B frame compressed in this way do not become a single image by itself, but the front and rear I frames are always required.

図32は、タイムスタンプを用いた基本レイヤ情報と高位レイヤ情報の同期の取り方について示したものである。基本レイヤ情報の映画のストリームと、高位レイヤ情報の映画のストリームがある。ここでは、元の動画ストリームの再生時間5分目ごとに、各レイヤ情報の相当する位置に5分目を表すタイムスタンプ情報を記録する。この対応付けを確認しながら合成することで正確に同期がとれた再生が可能となる。   FIG. 32 shows how to synchronize the basic layer information and the higher layer information using a time stamp. There is a movie stream with basic layer information and a movie stream with higher layer information. Here, time stamp information representing the fifth minute is recorded at a position corresponding to each layer information every fifth minute of the reproduction time of the original moving image stream. By synthesizing while confirming this association, it is possible to reproduce accurately synchronized.

その他、絶対時間でタイムスタンプ情報を刻印するとしてもよい。絶対時間による場合は、コンテンツの放送開始時間が決まっている場合に有効である。放送で流されるレイヤ情報が、例えば、4月1日午後8時30分から放送が開始される場合には、放送で流されるレイヤ情報と合成するために蓄積している、あるいは、通信にて送られるレイヤ情報には、4月1日午後8時30分から5分目ごとにタイムスタンプ情報が記録されている。   In addition, time stamp information may be imprinted in absolute time. The absolute time is effective when the broadcast start time of the content is determined. For example, if the broadcasted layer information starts at 8:30 pm on April 1, it is stored to be combined with the layer information broadcasted or sent via communication. In the layer information, time stamp information is recorded every fifth minute from 8:30 pm on April 1.

また、タイムスタンプ情報の付与する単位については、GOP単位で刻印する場合の他、フレーム単位で刻印する場合もある。GOP単位で刻印する場合には、GOPのシーケンスヘッダにつけられることが想定される。また、フレーム単位で刻印する場合には、前述のIフレーム、Bフレーム、Pフレームのすべてのフレームにタイムスタンプ情報をつけるとしてもよいし、いずれか特定のフレームにつけるとしてもよい。   The unit to which the time stamp information is added may be stamped in frame units as well as in GOP units. In the case of imprinting in units of GOP, it is assumed that it is added to the GOP sequence header. In the case of imprinting in units of frames, time stamp information may be attached to all of the aforementioned I frame, B frame, and P frame, or any particular frame may be attached.

特定のフレームにタイムスタンプ情報をつける場合には、Iフレームが適している。Iフレームが、隣接するピクセルはそれほど変化しない(同じような輝度が続いている)という、空間的な相関性を利用したフレーム内圧縮だけを使ったフレームであるのに対して、Pフレームは前(過去)のIフレームとの相関性を利用したフレームであり、Bフレームは前後(過去と未来)のIフレームとの相関性を使って圧縮したフレームである。したがって、Pフレーム、BフレームはIフレームに依存する。一方、Iフレームは特定の間隔ごとに繰り返されるため、タイムスタンプ情報を付加するのに適しているといえる。
<<実施形態27>>
When adding time stamp information to a specific frame, the I frame is suitable. An I frame is a frame that uses only intraframe compression using spatial correlation, where adjacent pixels do not change much (similar brightness continues), whereas a P frame The B frame is a frame using the correlation with the (previous) I frame, and the B frame is a frame compressed using the correlation with the preceding and succeeding (past and future) I frames. Therefore, the P frame and the B frame depend on the I frame. On the other hand, since the I frame is repeated at specific intervals, it can be said that it is suitable for adding time stamp information.
<< Embodiment 27 >>

<実施形態27:概要>   <Embodiment 27: Overview>

実施形態27は、IDによって、基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報を同期させるコンテンツ再生装置である。   The twenty-seventh embodiment is a content reproduction device that synchronizes basic layer information and higher layer information by ID.

<実施形態27:構成>   <Embodiment 27: Configuration>

実施形態27におけるコンテンツ再生装置の機能ブロックの一例はすでに図31に示したとおりである。   An example of functional blocks of the content reproduction apparatus in the twenty-seventh embodiment is as shown in FIG.

図31に示す本実施形態の「コンテンツ再生装置」(3100)は、「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)と、「レイヤ間同期部」(3104)とからなる。「コンテンツデータ再生部」(3101)と、「基本レイヤ取得部」(3102)と、「高位レイヤ取得部」(3103)については、すでに実施形態1で述べた。   The “content playback device” (3100) of this embodiment shown in FIG. 31 includes a “content data playback unit” (3101), a “basic layer acquisition unit” (3102), and a “higher layer acquisition unit” (3103). , “Inter-layer synchronization unit” (3104). The “content data reproduction unit” (3101), the “basic layer acquisition unit” (3102), and the “higher layer acquisition unit” (3103) have already been described in the first embodiment.

「レイヤ間同期部」(3104)は、1以上のフレームから構成されたフレームの集合単位で刻印されたID情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させるための処理を行う。   The “inter-layer synchronization unit” (3104) performs processing for synchronizing layers during reproduction based on ID information stamped in units of sets of frames composed of one or more frames.

「ID情報」とは、対応する要素ごとが識別できる符号を割り当てた情報のことである。実施形態26と異なるのは、元の動画ストリームと、各レイヤ情報によるストリームファイルの対応付けをしなくてもよい点である。各レイヤ情報によるストリームファイル間同士で対応付けがなされていれば、同期がとれた再生が可能となる。   “ID information” is information to which a code that can identify each corresponding element is assigned. The difference from the twenty-sixth embodiment is that the original video stream does not need to be associated with the stream file by each layer information. If the stream files are associated with each other based on the layer information, synchronized playback is possible.

図33には、IDを用いた基本レイヤ情報と高位レイヤ情報の同期の取り方について示したものである。基本レイヤ情報の映画のストリームと、高位レイヤ情報の映画のストリームがある。ここでは、各レイヤ情報間で同期がとれるようにID情報を割り当てている。各レイヤ情報間での対応付けを確認しながら合成することで正確に同期がとれた再生が可能となる。IDは両者で同じ符号を割り当てるとしてもよいし、異なるIDを割り当てておいて、対応表にてその対応を確認するとしてもよい。後者の方法によるとよりセキュリティの保護の強化が図れる。   FIG. 33 shows how to synchronize basic layer information and higher layer information using ID. There is a movie stream with basic layer information and a movie stream with higher layer information. Here, ID information is allocated so that each layer information can be synchronized. By synthesizing while confirming the correspondence between the layer information, it is possible to perform reproduction that is accurately synchronized. The same code may be assigned to both IDs, or different IDs may be assigned to check the correspondence in the correspondence table. The latter method can further enhance security protection.

<実施形態25〜27:効果>   <Embodiments 25-27: Effects>

基本レイヤ情報と高位レイヤ情報とで対応付けをすることで、同期の取れた再生が可能となる。
<<実施形態28>>
Synchronized playback is possible by associating the base layer information with the higher layer information.
<< Embodiment 28 >>

<実施形態28:概要>   <Embodiment 28: Overview>

実施形態28は、スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの合成をし、コンテンツ再生端末に対して送信するためのキャッシュサーバである。   The twenty-eighth embodiment is a cache server for synthesizing content data layered by scalability and transmitting it to a content reproduction terminal.

図34は、本実施形態の概念の一例を示すものである。図で示したように、本実施形態のキャッシュサーバは、プロファイル情報送信装置と、コンテンツ送信装置を仲介する役割をする。コンテンツ再生装置がデータの再構成機能を有していない場合(例えば、コンテンツ再生装置が携帯電話等の場合)に備えて設けられたものである。キャッシュサーバ内では、送られたプロファイル情報とレイヤ情報に基づいて再生データを生成し、コンテンツ再生装置へ伝送する。ここで、キャッシュサーバとコンテンツ再生装置間は、伝送帯域が充分に大きいため、生成された再生データの容量が大きくても、高速送信することが可能であることを前提とする。   FIG. 34 shows an example of the concept of the present embodiment. As shown in the figure, the cache server of the present embodiment plays a role of mediating between the profile information transmission device and the content transmission device. This is provided in preparation for a case where the content reproduction apparatus does not have a data reconstruction function (for example, when the content reproduction apparatus is a mobile phone or the like). In the cache server, reproduction data is generated based on the sent profile information and layer information and transmitted to the content reproduction apparatus. Here, since the transmission band between the cache server and the content reproduction apparatus is sufficiently large, it is assumed that high-speed transmission is possible even if the capacity of the generated reproduction data is large.

またここでは、送信装置とキャッシュサーバ間は通常のインターネット網(速度が遅い)で繋いでおいて、一方、キャッシュサーバとコンテンツ再生装置間はADSLやFTTHといった高速網にすることもできる。これにより、キャッシュサーバとコンテンツ再生装置間は高速送信することが可能となる。   Here, the transmission device and the cache server can be connected by a normal Internet network (slow speed), while the cache server and the content reproduction device can be a high-speed network such as ADSL or FTTH. Thus, high-speed transmission can be performed between the cache server and the content reproduction apparatus.

<実施形態28:構成>   <Embodiment 28: Configuration>

実施形態28におけるキャッシュサーバの機能ブロックの一例を図34に示す。   An example of a functional block of the cache server in the twenty-eighth embodiment is shown in FIG.

図35に示す本実施形態の「キャッシュサーバ」(3500)は、「コンテンツデータ合成部」(3501)と、「基本レイヤ取得部」(3502)と、「高位レイヤ取得部」(3503)と、「データ送信部」(3504)とからなる。   The “cache server” (3500) of the present embodiment shown in FIG. 35 includes a “content data composition unit” (3501), a “basic layer acquisition unit” (3502), a “higher layer acquisition unit” (3503), “Data transmission unit” (3504).

「基本レイヤ取得部」(3502)は、基本レイヤ情報を取得する。   The “base layer acquisition unit” (3502) acquires base layer information.

「高位レイヤ取得部」(3503)は、高位レイヤ情報を取得する。   The “higher layer acquisition unit” (3503) acquires higher layer information.

取得には、外部(例えば、コンテンツ送信装置など)から入手する場合の他、内部で生成(蓄積)する場合が含まれるとしてもよい。取得したぞれぞれのレイヤ情報は、コンテンツデータ合成部(3501)に渡される。   The acquisition may include a case of generating (accumulating) inside as well as a case of obtaining from outside (for example, a content transmission device). Each acquired layer information is passed to the content data composition unit (3501).

「コンテンツデータ合成部」(3501)は、基本レイヤ情報と高位レイヤ情報とを合成して合成データとする。合成してできた合成データは、高位レイヤ情報を含む、高画質の再生が可能となるデータである。合成データは、データ送信部(3504)に渡される。   The “content data composition unit” (3501) synthesizes the basic layer information and the higher layer information into composite data. The synthesized data obtained by the synthesis is data including high layer information and capable of high quality reproduction. The composite data is passed to the data transmission unit (3504).

「データ送信部」(3504)は、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報か、前記コンテンツデータ合成部で合成された合成データかを送信する。ここで、基本レイヤ情報があれば、コンテンツの再生は可能である。したがって、データを受信するコンテンツ再生装置の再生能力などを考慮し、基本レイヤ情報と合成データのいずれかを適宜コンテンツ再生装置に送信する。   The “data transmission unit” (3504) transmits basic layer information essential for reproduction of the content or synthesized data synthesized by the content data synthesis unit. Here, if the base layer information is present, the content can be reproduced. Therefore, in consideration of the playback capability of the content playback device that receives data, either the base layer information or the composite data is appropriately transmitted to the content playback device.

<実施形態28:処理の流れ>   <Embodiment 28: Process flow>

図36は、実施形態28での処理の流れを示したものである。実施形態28におけるキャッシュサーバでのコンテンツ合成方法は、以下に示すステップよりなる。   FIG. 36 shows the flow of processing in the twenty-eighth embodiment. The content composition method in the cache server in the twenty-eighth embodiment includes the following steps.

基本レイヤ情報を取得する(基本レイヤ取得ステップ ステップS3601)。   Base layer information is acquired (base layer acquisition step S3601).

高位レイヤ情報を取得する(高位レイヤ取得ステップ ステップS3602)。ステップS3601と、ステップS3602は順序が逆でもよい。   Higher layer information is acquired (higher layer acquisition step S3602). The order of step S3601 and step S3602 may be reversed.

基本レイヤ情報と、高位レイヤ情報とを合成して合成データとする(コンテンツデータ合成ステップ ステップS3603)。   The base layer information and the higher layer information are combined to form combined data (content data combining step Step S3603).

送信先に応じて、基本レイヤ情報、合成データのいずれを送信するか判断する(判断ステップ ステップS3604)。   It is determined whether to transmit base layer information or composite data according to the transmission destination (determination step step S3604).

判断ステップ(ステップS3604)の判断結果が、そのコンテンツの再生に必須のデータを送信すべきとの判断結果であった場合には、基本レイヤ情報を送信する(ステップS3605)。   If the determination result in the determination step (step S3604) is a determination result indicating that data essential for reproduction of the content should be transmitted, the base layer information is transmitted (step S3605).

判断ステップ(ステップS3604)の判断結果が、コンテンツデータ合成ステップ(ステップS3603)で合成されたデータを送信すべきとの判断結果であった場合には、合成データかを送信する(ステップS3606)。
<<実施形態29>>
If the determination result of the determination step (step S3604) is the determination result that the data combined in the content data combining step (step S3603) should be transmitted, it is transmitted whether it is combined data (step S3606).
<< Embodiment 29 >>

<実施形態29:概要>   <Embodiment 29: Overview>

実施形態29は、高位レイヤ情報を蓄積する高位レイヤ情報蓄積部を有するところに特徴のある実施形態28に記載のキャッシュサーバである。   The twenty-ninth embodiment is the cache server according to the twenty-eighth embodiment, which is characterized by having a higher layer information storage unit that stores higher layer information.

<実施形態29:構成>   <Embodiment 29: Configuration>

実施形態29におけるキャッシュサーバの機能ブロックの一例を図37に示す。   An example of a functional block of the cache server in the twenty-ninth embodiment is shown in FIG.

図37に示す本実施形態の「キャッシュサーバ」(3700)は、「コンテンツデータ合成部」(3701)と、「基本レイヤ取得部」(3702)と、「高位レイヤ取得部」(3703)と、「データ送信部」(3704)と、さらに、「高位レイヤ情報蓄積部」(3705)とからなる。「コンテンツデータ合成部」(3701)と、「基本レイヤ取得部」(3702)と、「データ送信部」(3704)については、実施形態28と同様である。   The “cache server” (3700) of the present embodiment shown in FIG. 37 includes a “content data composition unit” (3701), a “basic layer acquisition unit” (3702), a “higher layer acquisition unit” (3703), It consists of a “data transmission unit” (3704) and a “higher layer information storage unit” (3705). The “content data composition unit” (3701), the “basic layer acquisition unit” (3702), and the “data transmission unit” (3704) are the same as those in the twenty-eighth embodiment.

「高位レイヤ情報蓄積部」(3705)は、高位レイヤ情報を蓄積する。本実施形態では、多数の種類の高位レイヤ情報をあらかじめ蓄積し準備しておくことで、利用者の希望に即時に対応することができる。   The “higher layer information storage unit” (3705) stores higher layer information. In the present embodiment, it is possible to immediately respond to the user's wishes by accumulating and preparing a large number of types of higher layer information in advance.

「高位レイヤ取得部」(3703)は、前記高位レイヤ情報蓄積部から高位レイヤ情報を取得する。このとき、利用者の希望のレベル(例えば、ハイビジョンレベルなど)に対応する高位レイヤ情報を取得するとしてもよい。
<<実施形態30>>
The “higher layer acquisition unit” (3703) acquires higher layer information from the higher layer information storage unit. At this time, higher layer information corresponding to a user's desired level (for example, a high vision level) may be acquired.
<< Embodiment 30 >>

<実施形態30:概要>   <Embodiment 30: Overview>

実施形態30は、課金のための処理をするための課金処理部を有するところに特徴のある実施形態28に記載のキャッシュサーバである。   The thirtieth embodiment is the cache server according to the twenty-eighth embodiment, which is characterized by having a billing processing unit for processing for billing.

<実施形態30:構成>   <Embodiment 30: Configuration>

実施形態30におけるキャッシュサーバの機能ブロックの一例を図38に示す。   An example of a functional block of the cache server in the thirtieth embodiment is shown in FIG.

図38に示す本実施形態の「キャッシュサーバ」(3800)は、「コンテンツデータ合成部」(3801)と、「基本レイヤ取得部」(3802)と、「高位レイヤ取得部」(3803)と、「データ送信部」(3804)と、さらに、「課金処理部」(3805)と、「判断部」(3806)とからなる。「コンテンツデータ合成部」(3801)と、「基本レイヤ取得部」(3802)と、「高位レイヤ取得部」(3803)については、実施形態28と同様である。   The “cache server” (3800) of this embodiment shown in FIG. 38 includes a “content data composition unit” (3801), a “basic layer acquisition unit” (3802), a “higher layer acquisition unit” (3803), It consists of a “data transmission unit” (3804), a “billing processing unit” (3805), and a “determination unit” (3806). The “content data composition unit” (3801), the “basic layer acquisition unit” (3802), and the “higher layer acquisition unit” (3803) are the same as those in the twenty-eighth embodiment.

「課金処理部」(3805)は、再生端末を識別して課金のための処理をする。   The “billing processing unit” (3805) identifies a playback terminal and performs processing for charging.

コンテンツ送信装置等から取得した情報を利用することで、コンテンツ再生装置はコンテンツの再生が可能となる。したがって、コンテンツ送信装置等の使用者は、コンテンツ再生装置の利用者に対して、送信した情報に応じた対価を課すことができる。ここで、キャッシュサーバは、双方を仲介する役割を果たすため、コンテンツ送信装置等からの要請に応じて、該当するコンテンツ再生装置の利用者に課金のための処理をすることができる。   By using the information acquired from the content transmission device or the like, the content reproduction device can reproduce the content. Therefore, a user such as a content transmission device can charge a user according to the transmitted information for the content reproduction device. Here, since the cache server plays a role of mediating both, it is possible to perform processing for charging the user of the corresponding content reproduction apparatus in response to a request from the content transmission apparatus or the like.

キャッシュサーバは、コンテンツ再生装置からの課金のための処理を条件として、コンテンツ送信装置から基本レイヤ情報を受け付けるとしてもよい。あるいは、受け付けた基本レイヤ情報などから生成した合成データを、課金のための処理を条件としてコンテンツ再生装置へ送信するとしてもよい。   The cache server may receive the base layer information from the content transmission device on condition that the processing for charging from the content reproduction device is a condition. Alternatively, the composite data generated from the received basic layer information or the like may be transmitted to the content reproduction device on the condition of processing for charging.

また、このときコンテンツ再生装置ごとに課金処理(額、方法など)は異なるため、コンテンツ再生装置の識別は重要である。識別の方法としては、レイヤ情報などに対するコンテンツ再生装置の識別符号の付加などが該当する。   At this time, since the charging process (amount, method, etc.) differs for each content reproduction device, identification of the content reproduction device is important. The identification method corresponds to adding an identification code of the content reproduction apparatus to layer information or the like.

「判断部」(3806)は、データを送信する再生端末に対して課金のための処理がなされているか判断する。   The “determination unit” (3806) determines whether or not a process for charging is performed on the playback terminal that transmits data.

判断が行われる理由は、生成した合成データを、課金を条件としてコンテンツ再生装置へ送信するためである。課金のための処理がなされていないという判断結果の場合には、以降の処理を行わないとしてもよい。   The reason why the determination is made is to transmit the generated composite data to the content reproduction apparatus on the condition of charging. In the case of a determination result that processing for charging has not been performed, the subsequent processing may not be performed.

「データ送信部」(3804)は、前記判断部での判断結果が課金のための処理がなされているとの判断結果である場合に送信を行う。   The “data transmission unit” (3804) performs transmission when the determination result of the determination unit is a determination result that processing for charging is being performed.

課金のための処理がなされているという判断結果の場合には、判断部(3806)からの送信許可により、合成データなどの送信が可能となる。   In the case of a determination result that processing for charging is being performed, transmission of composite data or the like is possible by permission of transmission from the determination unit (3806).

<実施形態28〜30:効果>   <Embodiments 28-30: Effects>

キャッシュサーバが仲介することにより、コンテンツ再生装置がストリームの再構成機能を有していない場合(例えば、携帯電話など)にも、コンテンツの再生が可能となる。   By mediating the cache server, it is possible to reproduce content even when the content reproduction apparatus does not have a stream reconstruction function (for example, a mobile phone).

また、キャッシュサーバが複数配置されていた場合、それぞれに映画の著作物自体のコピーを置くことは著作権法上、好ましいことではない。その場合高位レイヤ情報というそれ自体では再生できないデータを置いておき、基本レイヤ情報を必要に応じて受信して取得する構成にすると、高位レイヤ情報自体は、完成した著作物ではないので、著作権法上も、許容できる。   Further, when a plurality of cache servers are arranged, it is not preferable in accordance with the copyright law to place a copy of the movie work itself. In that case, if data that cannot be reproduced by itself, such as high layer information, is placed and the basic layer information is received and acquired as necessary, the high layer information itself is not a completed work. Legally acceptable.

さらに、送信装置とキャッシュサーバ間は通常のインターネット網(速度が遅い)にし、キャッシュサーバと端末間はADSLやFTTHといった高速網にし、キャッシュサーバにコンテンツを置いておくことにより、端末はわざわざオリジナルの置いてある送信装置まで取りにいかなくても、コピーが置いてあるキャッシュサーバまで取りにいけば、高速にコンテンツを取得することができるという効果もある   In addition, a normal Internet network (slow speed) is used between the transmission device and the cache server, a high-speed network such as ADSL or FTTH is used between the cache server and the terminal, and contents are placed on the cache server. Even if you do not go to the sending device, you can get the content at high speed if you go to the cache server where the copy is placed.

実施形態1を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining the first embodiment 実施形態1を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the first embodiment コンテンツ識別情報とプロファイル情報の一例を示した図A diagram showing an example of content identification information and profile information コンテンツを部分的に購入する際に生成されるプロファイル情報の一例を示した図The figure which showed an example of profile information generated when purchasing contents partially 実施形態1での具体的処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the specific process in Embodiment 1. 実施形態2を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the second embodiment 実施形態2での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 2. 実施形態3を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the third embodiment 実施形態3での第一の処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the 1st process in Embodiment 3. 実施形態3での第二の処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the 2nd process in Embodiment 3. 実施形態6を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the sixth embodiment 実施形態6での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 6. 実施形態7を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the seventh embodiment 実施形態7での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 7. 実施形態8での課金処理の流れを示した図The figure which showed the flow of the accounting process in Embodiment 8. 実施形態10を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the tenth embodiment 実施形態10での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 10. 実施形態11での鍵の取得方法に関する第一の例を示した図The figure which showed the 1st example regarding the acquisition method of the key in Embodiment 11 実施形態11での鍵の取得方法に関する第二の例を示した図The figure which showed the 2nd example regarding the acquisition method of the key in Embodiment 11. 実施形態12を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the twelfth embodiment 実施形態12での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 12. 実施形態14での符号化ストリームデータを再構成する処理についての概念を示した図The figure which showed the concept about the process which reconfigure | reconstructs the encoding stream data in Embodiment 14. 実施形態15を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the fifteenth embodiment 実施形態15での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 15. 実施形態16でのレイヤ情報を解像度で分類したものを示した図The figure which showed what classified the layer information in Embodiment 16 by the resolution 実施形態16でのスケーラビリティの仕組みを示した図The figure which showed the mechanism of the scalability in Embodiment 16. 実施形態18を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the eighteenth embodiment 実施形態19を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the nineteenth embodiment 実施形態24を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the twenty-fourth embodiment 実施形態24での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 24. 実施形態25を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the twenty-fifth embodiment 実施形態25でのタイムスタンプを利用した同期の取り方について示した図The figure which showed how to take the synchronization using the time stamp in Embodiment 25 実施形態26でのIDを利用した同期の取り方について示した図The figure shown about how to take the synchronization using ID in Embodiment 26 実施形態28を説明するための概念図Conceptual diagram for describing the twenty-eighth embodiment. 実施形態28を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the twenty-eighth embodiment 実施形態28での処理の流れを示したフローチャート28 is a flowchart showing the flow of processing in embodiment 28. 実施形態29を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the twenty-ninth embodiment 実施形態30を説明するための機能ブロック図Functional block diagram for explaining the embodiment 30 実施形態1での処理の流れを示したフローチャートThe flowchart which showed the flow of the process in Embodiment 1. 実施形態5でのコンテンツの再生方法を示したフローチャート10 is a flowchart showing a content reproduction method according to the fifth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

0200 プロファイル情報送信装置
0201 プロファイル情報取得部
0202 コンテンツ識別情報取得部
0203 プロファイル情報送信部
0200 Profile information transmission device 0201 Profile information acquisition unit 0202 Content identification information acquisition unit 0203 Profile information transmission unit

Claims (30)

複数のストリームファイルの組合せから構成可能なコンテンツの、そのストリームファイルの組合せに応じた再生を可能とするために必要な情報を含むプロファイル情報を取得するプロファイル情報取得部と、
前記コンテンツを識別するための情報であるコンテンツ識別情報を取得するコンテンツ識別情報取得部と、
前記プロファイル情報取得部で取得されたプロファイル情報と、前記コンテンツ識別情報取得部で取得されたコンテンツ識別情報とを関連付けて送信するプロファイル情報送信部と、
を有するプロファイル情報送信装置。
A profile information acquisition unit that acquires profile information including information necessary for enabling reproduction according to the combination of stream files of content that can be configured from a combination of a plurality of stream files;
A content identification information acquisition unit that acquires content identification information that is information for identifying the content;
A profile information transmission unit that transmits the profile information acquired by the profile information acquisition unit in association with the content identification information acquired by the content identification information acquisition unit;
A profile information transmitting apparatus having:
前記コンテンツを識別するための情報であるコンテンツ識別情報を取得するコンテンツ識別情報取得部と、
複数のストリームファイルの組合せから構成可能なコンテンツの、そのストリームファイルを符号化して符号化ストリームデータとするストリームデータ符号化部と、
ストリームデータ符号化部で符号化された符号化ストリームデータと、前記コンテンツ識別情報取得部で取得されたコンテンツ識別情報とを関連付けて送信する符号化ストリームデータ送信部と、
を有するコンテンツ送信装置。
A content identification information acquisition unit that acquires content identification information that is information for identifying the content;
A stream data encoding unit that encodes the stream file of content that can be configured from a combination of a plurality of stream files to obtain encoded stream data; and
An encoded stream data transmission unit that transmits the encoded stream data encoded by the stream data encoding unit and the content identification information acquired by the content identification information acquisition unit in association with each other;
A content transmitting apparatus having:
符号化ストリームデータを蓄積する符号化ストリームデータ蓄積部と、
プロファイル情報を受信するプロファイル情報受信部と、
プロファイル情報受信部で受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積部に蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をするコンテンツ再生処理部と、
を有するコンテンツ再生装置。
An encoded stream data storage unit for storing the encoded stream data;
A profile information receiver for receiving profile information;
A content reproduction processing unit for reconstructing the encoded stream data stored in the encoded stream data storage unit based on the profile information received by the profile information receiving unit and performing processing for content reproduction;
A content reproduction apparatus having
符号化ストリームデータを蓄積する符号化ストリームデータ蓄積ステップと、
前記符号化ストリームデータ蓄積ステップの後にプロファイル情報を受信するプロファイル情報受信ステップと、
プロファイル情報受信ステップで受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をするコンテンツ再生処理ステップと、
を有するコンテンツ再生方法。
An encoded stream data storage step for storing the encoded stream data;
A profile information receiving step of receiving profile information after the encoded stream data storage step;
A content playback processing step for reconstructing the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step based on the profile information received in the profile information receiving step and performing processing for content playback;
A content playback method comprising:
プロファイル情報を受信するプロファイル情報受信ステップと、
前記プロファイル情報受信ステップの後に符号化ストリームデータを蓄積する符号化ストリームデータ蓄積ステップと、
プロファイル情報受信ステップで受信したプロファイル情報に基づいて符号化ストリームデータ蓄積ステップにて蓄積された符号化ストリームデータを再構成してコンテンツの再生のための処理をするコンテンツ再生処理ステップと、
を有するコンテンツ再生方法。
A profile information receiving step for receiving profile information;
An encoded stream data storage step of storing encoded stream data after the profile information receiving step;
A content playback processing step for reconstructing the encoded stream data stored in the encoded stream data storage step based on the profile information received in the profile information receiving step and performing processing for content playback;
A content playback method comprising:
プロファイル情報の送信の要求であるプロファイル情報要求を受信するためのプロファイル情報要求受信部をさらに有する請求項1に記載のプロファイル情報送信装置。   The profile information transmitting apparatus according to claim 1, further comprising a profile information request receiving unit for receiving a profile information request which is a request for transmitting profile information. プロファイル情報要求を送信するためのプロファイル情報要求送信部を有する請求項3に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 3, further comprising a profile information request transmission unit for transmitting a profile information request. 課金処理を条件としてプロファイル情報要求を送信するためのプロファイル情報要求送信部を有する請求項7に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 7, further comprising a profile information request transmission unit configured to transmit a profile information request on the condition of charging processing. 前記プロファイル情報は、音声ストリーム、映像ストリームの少なくともいずれか一つに応じたコンテンツの再生に関する情報である請求項1に記載のプロファイル情報送信装置。   The profile information transmitting apparatus according to claim 1, wherein the profile information is information related to content reproduction according to at least one of an audio stream and a video stream. 前記プロファイル情報は、鍵により暗号化されており、コンテンツ再生装置は、プロファイル情報に応じてそのプロファイル情報を解読するための鍵を取得するための鍵取得部を有する請求項3に記載のコンテンツ再生装置。   4. The content reproduction according to claim 3, wherein the profile information is encrypted with a key, and the content reproduction apparatus includes a key acquisition unit for acquiring a key for decrypting the profile information according to the profile information. apparatus. 前記プロファイル情報は、鍵により暗号化されており、コンテンツ再生装置は、プロファイル情報に応じて課金処理を条件としてそのプロファイル情報を解読するための鍵を取得するための鍵取得部を有する請求項3に記載のコンテンツ再生装置。   4. The profile information is encrypted with a key, and the content reproduction apparatus has a key acquisition unit for acquiring a key for decrypting the profile information on the condition of charging processing according to the profile information. The content reproduction apparatus described in 1. 鍵を要求するための情報である鍵要求情報を送信するための鍵要求情報送信部を有する請求項10に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 10, further comprising a key request information transmitting unit for transmitting key request information that is information for requesting a key. 課金処理を条件として鍵を要求するための情報である鍵要求情報を送信するための鍵要求情報送信部を有する請求項10に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 10, further comprising a key request information transmitting unit configured to transmit key request information that is information for requesting a key on the condition of charging processing. 前記ストリームデータ蓄積部に蓄積された前記符号化ストリームデータは、複数のストリームデータを分散配置したものであり、
前記再生処理部は、前記プロファイル情報に基づいて、必要なストリームデータのみを前記符号化ストリームデータから再構成する請求項3に記載のコンテンツ再生装置。
The encoded stream data stored in the stream data storage unit is a distributed arrangement of a plurality of stream data,
The content reproduction apparatus according to claim 3, wherein the reproduction processing unit reconstructs only necessary stream data from the encoded stream data based on the profile information.
スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの再生部であって、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報か、基本レイヤ情報及びそのコンテンツの高いスケーラビリティでの再生のために用いられる高位レイヤ情報か、を再生するコンテンツデータ再生部と、
前記基本レイヤ情報を取得する基本レイヤ取得部と、
前記高位レイヤ情報を取得する高位レイヤ取得部と、
を有するコンテンツ再生装置。
A playback unit for content data hierarchized by scalability, which is basic layer information essential for playback of the content, or basic layer information and higher layer information used for playback of the content with high scalability. A content data playback unit to be played back;
A base layer acquisition unit for acquiring the base layer information;
A high layer acquisition unit for acquiring the high layer information;
A content reproduction apparatus having
前記スケーラビリティは、時間、又は/及び空間のスケーラビリティ、又は及びSNR(信号対雑音比)スケーラビリティである請求項15記載のコンテンツ再生装置。   16. The content reproduction apparatus according to claim 15, wherein the scalability is temporal or / and spatial scalability or SNR (signal to noise ratio) scalability. 前記基本レイヤ取得部で取得される基本レイヤは、コンテンツのプレビューに利用されるコンテンツデータである請求項15に記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 15, wherein the base layer acquired by the base layer acquisition unit is content data used for previewing content. 前記高位レイヤ取得部で取得される高位レイヤ情報を利用した再生を課金を条件として可能とするための高位レイヤ課金処理部を有する請求項17に記載のコンテンツ再生装置。   18. The content playback apparatus according to claim 17, further comprising: a higher layer billing processing unit for enabling playback using the higher layer information acquired by the higher layer acquisition unit on a charge basis. 前記基本レイヤ取得部で取得される基本レイヤ情報を利用した再生を課金を条件として可能とするための基本レイヤ課金処理部を有する請求項17に記載のコンテンツ再生装置。   18. The content playback apparatus according to claim 17, further comprising a base layer billing processing unit for enabling playback using base layer information acquired by the base layer acquisition unit on a charge basis. 前記基本レイヤ取得部は、放送される基本レイヤ情報を取得する請求項15に記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 15, wherein the base layer acquisition unit acquires base layer information to be broadcast. 前記高位レイヤ取得部は、通信にて高位レイヤ情報を取得する請求項20に記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 20, wherein the higher layer acquisition unit acquires higher layer information through communication. 前記基本レイヤ取得部は、通信にて基本レイヤ情報を取得する請求項15記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 15, wherein the base layer acquisition unit acquires base layer information through communication. 前記高位レイヤ取得部は、放送される高位レイヤ情報を取得する請求項22に記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 22, wherein the higher layer acquisition unit acquires broadcasted higher layer information. 前記基本レイヤ情報又は、高位レイヤ情報のいずれかを蓄積するレイヤ情報蓄積部と、
前記レイヤ情報蓄積部で蓄積されている情報と異なる階層の情報である高位レイヤ情報又は、基本レイヤ情報を取得する処理を促す他階層レイヤ情報処理部と
を有するコンテンツ再生装置。
A layer information accumulation unit for accumulating either the basic layer information or the higher layer information;
A content playback apparatus comprising: higher layer information that is information of a layer different from the information stored in the layer information storage unit, or another layer layer information processing unit that prompts processing for acquiring basic layer information.
スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの再生部であって、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報及びそのコンテンツの高いスケーラビリティでの再生のために用いられる高位レイヤ情報とを再生するコンテンツデータ再生部と、
前記基本レイヤ情報を取得する基本レイヤ取得部と、
前記高位レイヤ情報を取得する高位レイヤ取得部と、
1以上のフレームから構成されたフレームの集合単位で刻印されたタイムスタンプ情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させるレイヤ間同期部と、
を有するコンテンツ再生装置。
Content data playback unit hierarchized by scalability, which plays back basic layer information essential for playback of the content and higher layer information used for playback of the content with high scalability When,
A base layer acquisition unit for acquiring the base layer information;
A high layer acquisition unit for acquiring the high layer information;
An inter-layer synchronization unit that synchronizes layers at the time of reproduction based on time stamp information stamped in a set unit of frames composed of one or more frames;
A content reproduction apparatus having
前記レイヤ間同期部は、前記基本レイヤ取得部で取得した基本レイヤ情報のGOP(グループ・オブ・ピクチャ)単位又は、フレーム単位で刻印されたタイムスタンプ情報と、前記高位レイヤ取得部で取得された高位レイヤ情報のGOP(グループ・オブ・ピクチャ)単位又は、フレーム単位で刻印されたタイムスタンプ情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させることを特徴とする請求項25記載のコンテンツ再生装置。   The inter-layer synchronization unit is obtained by the GOP (group of picture) unit of the base layer information acquired by the base layer acquisition unit or the time stamp information stamped in frame units, and acquired by the higher layer acquisition unit 26. The content reproduction apparatus according to claim 25, wherein layers are synchronized at the time of reproduction based on time stamp information stamped in GOP (group of picture) units or frame units of higher layer information. スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの再生部であって、そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報及びそのコンテンツの高いスケーラビリティでの再生のために用いられる高位レイヤ情報とを再生するコンテンツデータ再生部と、
前記基本レイヤ情報を取得する基本レイヤ取得部と、
前記高位レイヤ情報を取得する高位レイヤ取得部と、
1以上のフレームから構成されたフレームの集合単位で刻印されたID情報に基づいて再生時にレイヤ間を同期させるレイヤ間同期部と、
を有するコンテンツ再生装置。
Content data playback unit hierarchized by scalability, which plays back basic layer information essential for playback of the content and higher layer information used for playback of the content with high scalability When,
A base layer acquisition unit for acquiring the base layer information;
A high layer acquisition unit for acquiring the high layer information;
An inter-layer synchronization unit that synchronizes layers at the time of playback based on ID information stamped in units of a set of frames composed of one or more frames;
A content reproduction apparatus having
スケーラビリティにより階層化されたコンテンツデータの合成をし、再生端末に対して送信するためのキャッシュサーバであって、
基本レイヤ情報を取得する基本レイヤ取得部と、
高位レイヤ情報を取得する高位レイヤ取得部と、
基本レイヤ情報高位レイヤ情報とを合成して合成データとするコンテンツデータ合成部と、
そのコンテンツの再生に必須の基本レイヤ情報か、前記コンテンツデータ合成部で合成された合成データかを送信するデータ送信部と、
を有するキャッシュサーバ。
A cache server for synthesizing content data layered by scalability and transmitting it to a playback terminal,
A base layer acquisition unit for acquiring base layer information;
A high layer acquisition unit for acquiring high layer information;
A content data composition unit that composes basic layer information and higher layer information into composite data;
A data transmission unit that transmits basic layer information essential for reproduction of the content or synthesized data synthesized by the content data synthesis unit;
A cache server with
高位レイヤ情報を蓄積する高位レイヤ情報蓄積部を有し、
前記高位レイヤ取得部は、前記高位レイヤ情報蓄積部から高位レイヤ情報を取得する請求項28に記載のキャッシュサーバ。
It has a high layer information storage unit that stores high layer information,
The cache server according to claim 28, wherein the higher layer acquisition unit acquires higher layer information from the higher layer information storage unit.
再生端末を識別して課金のための処理をするための課金処理部と、
データを送信する再生端末に対して課金のための処理がなされているか判断する判断部と、
前記判断部での判断結果が課金のための処理がなされているとの判断結果である場合に前記データ送信部が送信を行う請求項28に記載のキャッシュサーバ。
A billing processing unit for identifying a playback terminal and processing for billing;
A determination unit that determines whether or not a billing process is performed on a playback terminal that transmits data;
29. The cache server according to claim 28, wherein the data transmission unit performs transmission when the determination result in the determination unit is a determination result indicating that processing for charging has been performed.
JP2008097675A 2008-04-04 2008-04-04 Profile information transmitting apparatus Withdrawn JP2008199656A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097675A JP2008199656A (en) 2008-04-04 2008-04-04 Profile information transmitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097675A JP2008199656A (en) 2008-04-04 2008-04-04 Profile information transmitting apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002178997A Division JP2004023667A (en) 2002-06-19 2002-06-19 Profile information transmitting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008199656A true JP2008199656A (en) 2008-08-28

Family

ID=39758124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008097675A Withdrawn JP2008199656A (en) 2008-04-04 2008-04-04 Profile information transmitting apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008199656A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6928423B1 (en) Copyright management apparatus, copyrighted-work distribution apparatus, and copyrighted-work distribution and receiving system
US20030079222A1 (en) System and method for distributing perceptually encrypted encoded files of music and movies
CN113079131B (en) Method and apparatus for virtual online video channel
JP2004023667A (en) Profile information transmitting apparatus
JP4076067B2 (en) Recording / playback system
US20080192818A1 (en) Systems and methods for securing media
JP2002503919A (en) Storage of scrambled digital data
JP4644850B2 (en) Video sequence supply method, video stream transmission device, video stream reception device, card-type video stream reception device, and video stream transmission system
JP2005160032A (en) Content reproduction control system, server apparatus, terminal apparatus and content reproduction control method
JP4321340B2 (en) Playback device
JP2005136762A (en) High definition video reproduction method and apparatus
JP4323792B2 (en) Electronic program guide generating apparatus and electronic program guide generating method
JP5059616B2 (en) Method and apparatus for secure transfer and playback of multimedia content
JPWO2003079690A1 (en) Video information distribution apparatus and reception apparatus
JP2006503471A (en) Storage processing
JP4969759B2 (en) System and method for pre-encryption of transmitted content
JP2005184472A (en) Content distribution system
JP2013074534A (en) Recording device, distribution device, recording method, program, and recording medium
US20080192746A1 (en) Systems and methods for communicating secure media
JP2006094342A (en) Server type content providing system, server type content providing apparatus, content utilizing apparatus, server type content providing method, and content utilizing method
JP3304032B2 (en) Information processing device
JP2008199656A (en) Profile information transmitting apparatus
JP4806977B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2006523055A (en) Method and facility for supplying digital video products with certain viewing rights and restrictions on reproduction rights
JP2003134446A (en) Video editing and distribution system and its charging method

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090916